【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★2
勝てないですね。本当に悔しいです。
今日はちょっと意見を言わせてもらいます。先日自分にとって気になる記
事を見ました。ヴェルディの前社長のコメントです。「企業名をチーム名に
入れられれば売却が成立する」とか日本テレビの会長の発言として「日本
テレビフットボールなら資金を出せるとか」・・・本当にそう言ったかどうかわ
かりませんが真実であればJリーグに検討してもらいたいと思います。(そう
なっても横浜FCレオックにはしません。そう言う意味ではありません)
何故ならJリーグの発展に大企業の親会社の貢献が大きかったと思います。
名古屋のトヨタ、川崎の富士通、柏の日立・・・年間10億以上のスポンサー
料を出しているとの噂があります。企業名をチーム名に出すことで今後も親
会社として支援をしてくてるのであれば検討した方が良いと思います。大企
業の親会社の支援が無くなったら現実的にリーグとして厳しくなるのではと
心配です。
日本テレビのように各チームの親会社が売却を検討したら大変な事になり
ます。
横浜FCのような市民クラブや最近参入した小規模の地方クラブは勿論必
要だと思います。
山形の活躍も嬉しいですよね。
しかしやはりビッククラブも絶対必要だと思います。選手の平均寿命が26歳
のスポーツで選手年棒の最高が1000万とかになってしまっては、サッカー選
手を目指す子供が少なくなり日本のサッカーのレベルが上がって行かないの
ではないでしょうか。
そのためには大企業の親会社が多額のスポンサー料をこれからも出してビッ
ククラブが数チーム必要だと思います。
今こそJリーグの転換期、改革の時なのではないでしょうか。
この大不況の中、横浜FCも転換期、改革(と言うよりは改善でしょうか)の時
だと思って全員で頑張っています。
それにしても最下位とは・・・
正直、きついです。しかし監督、選手を信じます。
http://diamondblog.jp/yokohamafc_blog/front/2009/04/06/%E6%94%B9%E9%9D%A9/ 前スレ:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239439900/ (1がたった時間 2009/04/11(土) 17:51:40)
2 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:27:40 ID:WsA0JOgS0
3 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:29:26 ID:N+Tas0N50
横浜は呪われてる
以下、
>>1 の5-6行目を読まない方々がお送りします。
5 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:35:48 ID:7ZKxK8QuO
世界はどうなのかとかそういう事ではなくて、日本の文化では むしろ企業名入れた方がいいだろ。
6 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:35:51 ID:tIi9gbhO0
LEOCてヴェルディの胸スポンサーやってた所だろ。 そんなにヴェルディが好きならヴェルディの方買い取れっての。
7 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:37:13 ID:edxv3e/40
やっていけないところは潰れていいんじゃないか?
8 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:37:44 ID:Rq6LN+fL0
LEOCは疫病神
9 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:38:05 ID:ZigiqXuK0
JFLがあるじゃない
10 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:38:42 ID:lfch/cI30
税金に寄生するから 入れなくてもいいじゃん ダメなら消滅すればいいし なくなっても困らない
11 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:39:44 ID:fsOj3W1Y0
こういうご時勢だし、企業名入れるくらいで多少なりともクラブ財政が潤うなら前向きになるべきだと思うよ。
12 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:40:23 ID:FschVam30
プレミアがやってるんだからやれや!!!!!!!!! キョウラク サンヨー サンキョー マルハン 殆どパチンコPRになったりしてw
> 選手年棒の最高が1000万とかになってしまっては 平均年俸じゃね? 中澤は税引き後1.2億貰ってるはずだが
横浜FCのアイデンティティってなんなんだろう
>>12 プレミアのどのチームが企業名入れてるか教えてください
16 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:43:24 ID:s2feSLAj0
17 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:44:49 ID:mnO0Wc1t0
LEOCって緑の胸スポやってたことあるもんな 同じアナのムジナ JFLに復帰すれば解決
フリューゲルスから始まったクラブが言うとは… 不況時に企業がどこからメスを入れるの知らんの?
野球脳vsサッカー脳で対立していると思いきや 93年の百年構想川淵vsプロ野球ナベツネ&実業団で 思考停止している大企業がついてるサポも癌なのかもな
JFLで良いじゃない。
造語ならありなんじゃね? ジェフみたいな感じで差
23 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:46:45 ID:MkxoDGAfO
>>5 企業名を入れてもダメなものはダメ
あと横浜FCの社長が考えてるのはそれ以前の問題
野球に例えると
「読売や阪神と戦えばウチも儲かるようになる!
だから他球団は企業名つけて読売や阪神になれ!
でもウチはやらないから、そこんトコよろしく!」
って言ってるようなもの
ボクシングでリングネームにスポンサー名入れる選手がいるけど
スポンサーがいるから強くなるのではなく
強いからスポンサーがつくわけで
「企業名名乗ることを認めてくれたら売れる」と言うヴェルディ元社長も、この横浜FC社長も
営業力のなさをクラブ名や命名権に責任転嫁してるだけだろ
仲良くJFL行ってよ 両方ともJの恥部だし
25 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:48:00 ID:VjN10sdd0
おっぱいFC
26 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:49:56 ID:2YHbElHV0
・・・チーム名を企業名に入れればいいんじゃね!?
あのガンバでさえパナソニックと関西電力と大阪ガス、JR西日本で やってる。 京都だって京セラ、任天堂、オムロン、ローム、ワコール、堀場製作所、 日本電産、月桂冠、京都銀行、村田機械、島津製作所、宝酒造、裏千家等が 金出してるじゃん。 どっか1社が独占的に企業名入れたら駄目だろ。
28 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:50:09 ID:t9VSuMB50
大分マルハントリニータか
企業名を入れるって事は広告税でどうにか出来るって事だろ。 NBPそのままじゃないか。
30 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:51:10 ID:WDfhLbSdO
今でも平均年収1000万なんていってないし、 最高年俸が1000万は今じゃなく将来の話だろ。
>>18 フリューゲルスの話に便乗して横入りした、フリエとは何の関係もない詐欺クラブな。
こりゃあるな。 緑と横浜Bの合併。
33 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:52:42 ID:yd45ucnCO
サカ豚って企業名が入ったら、サポ辞めるのw?
>>13 Jリーグの推定年俸を税抜きで計算したらチームの支出と合わないよ。
2ちゃんに影響されすぎ。しかも間違って。
35 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:53:16 ID:sf4s+CKl0
バブル崩壊の頃から続く、 企業スポーツ廃部の流れを見れば、 1社単独でチームを持つ事のリスクがどれだけ大きい事か、 企業人なら解らないのかねぇ・・・。
36 :
◆FANTA/M8CU :2009/04/11(土) 22:54:04 ID:R8x2Fw9hO
(*^_^*) 企業名は入れた方が良い。 民衆が出すお金なんて たかが知れてる。 地域密着って言うけど、プロ野球を見れば 企業名でも 充分に地域密着してますw
37 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:54:19 ID:mnO0Wc1t0
欧州トップリーグが企業名を付けるようになったら、 Jリーグも速攻でプライド捨てて、真似するよ。 議論なんてあほらしい。 日本はいつだって「世界」の真似をしたいんだ。
>>35 不況になれば弱小クラブじゃスポンサーも付かないし同じ様なもんでしょ
収入600億 放送権両50億
>>33 たぶん辞めると思う。
地域に愛着はあるけど、企業には思い入れない。
今はチームをサポートしてくれている企業たちは応援してるけど。
企業のチームを応援していることになるだろ 企業チームなんて応援する気はない
43 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:57:05 ID:ogHJs5YWO
>>27 ダメとは限らんでしょ?
競合しない他社なら今まで通りにスポンサー継続すると思うよ。
日本ハムファイターズにサッポロビールやJR北海道が大金出すように。
レオックなんて給食大手なんだから、食品メーカーや飲料メーカーが追随する可能性あると思うよ。病院給食なんか強いんだから医薬品関係もね。
レオックに頼まれたら断れない業界ってあるから。
44 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:57:12 ID:2EjGsTZM0
そうか、こだわりがあるんだな
45 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:57:56 ID:3AzHRDwbO
例えば三菱浦和レッズになったとしてもレッズはレッズじゃん。 企業名入ったからってサポ辞めるとかいう奴はただの中二病。
無理して金も無いのに背伸びしてJ2へ行くよりほどほどの資金で JFLでおらが街のクラブを応援するというのもいいのかもな
47 :
◆FANTA/M8CU :2009/04/11(土) 22:58:20 ID:R8x2Fw9hO
(*^_^*) 企業に助けてもらってる癖に、企業名出さないとか 我が侭なんじゃないかね。 名古屋グランパスとか、トヨタが金出さなかったら 誰が選手の年俸を払うのよ? 企業に撤退されて困るのは市民であり、Jリーグなのにね。
>>1 現状、Jリーグには企業からの広告収入に多くを頼っているクラブがあるのも確かだ。
例えばレイソルなどは日立グループ数十社からスポンサード収入として十数億円を集
めているといわれている。ただ、企業名を入れなくても複数の企業からこれだけのお金
を集められる現実をみると、たまに聞く「収入を増やすために企業名を入れるべき」との
意見には逆に懐疑的になってしまう。
企業名を入れることでこれを上回るお金を企業から引出せるだろうか?逆に、スポンサ
ー企業数が減少することによって減る可能性すらあるのではないだろうか。日立製作所
のチームに日立電線がお金を気前よくだすだろうか?
一方で、この場合、日立製作所一社の一存でチーム存続の可否を決定できるのだ。
消滅するリスク増加に見あった収入面でもメリットがあるのかは疑わしい。
企業名チームのメリット・デメリット(T)
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-40.html
49 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 22:58:29 ID:xxgGpmrh0
地方の税金より 企業の広告費のほうが健全だよなぁ
スポンサーになるメリットがあまりないのが問題だ。 なんか良い方法ない物か
このままだと間違いなくJリーグはつぶれる
>>6 今でも緑のオフィシャルスポンサーに名を連ねてるよ。
大企業のスポンサーがついてるサポはチーム名に名前が入っていようが無かろうが
スポンサーに感謝しているもんだしわざわざ入れて反感を買う必要が無い
しかしそれほどの魅力が無いクラブの運営費を誰が出すかという問題で
>>1 のように切実な意見が出ている現実もあると
大阪の日本ハムの広告がセレッソではなく ファイターズに変わる時が時々あるけど凄い違和感あるよ
55 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:00:39 ID:RzO+22uqO
>>36 プロ野球みたいに球団の赤字を親会社が全て補填してくれるならアリだが
実際はそうならないだろ
企業からの広告料は嫌だけど税金は良いって言うのはわがままだと思うよ
俺の応援してるチームは読売や三菱自動車やパナみたいに お客さん相手の商売ではないので、チーム名に企業名つけるメリットがまったくない。 サッカーを見て「そうだ。住○金属工業の製品を買おう」とかいう人はいないから。 だから仮に解禁されたとしても、絶対につけることは無いと思う。
>>48 日立製作所のチームになら日立電線は金出すだろ
だから今でもスポンサードしてるんじゃないか
地域密着っても数が多すぎるだろ。 東京から2時間車を走らせれば 神奈川・埼玉・千葉・茨城・静岡・群馬 はカバーできる。 こんな状態で死ぬほどクラブ作って地域密着っても変な話だよ。
JFLいってらっしゃいな
>>58 じゃあ、女子バレーのチームとかも一緒に支えてやればよかったのにな
ユニフォームにいろいろな企業名が入っているのはよくてクラブ名はダメって言うのはよくわからん
>>35 1社単独でチームを持たない今でも球場の使用料払わない詐欺紛いの行為をしたり
協会から金借りまくったりしてるでしょ
64 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:03:33 ID:2EjGsTZM0
>日立製作所 のチームに日立電線がお金を気前よくだすだろうか? これってどういうこと?
65 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:03:54 ID:lfch/cI30
企業は不景気だからもお金出せませんて 撤退すればいいよ それでダメになってもかまわないてスタンスでやってんだから おいらは全力で応援するけど
山梨抜けてたなw つうか、川崎とかどんだけクラブあんだよ。 地域密着うたうなら全クラブ応援しろよw
67 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:04:13 ID:3AzHRDwbO
>>23 いくら強くても地方でしか露出ないJのクラブに大した宣伝効果ねーよ。
>>61 日立製作所は女子バレー部を存続させる為にグループ企業に資金提供を依頼したのかい?
69 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:05:51 ID:TLQhChzT0
そう入れない球団があっても良いし、入れる球団があっても良いとは思う。
70 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:05:58 ID:xxgGpmrh0
>>53 全くその通り
例えば、九州や北海道などの田舎のチームに
大企業のスポンサーは全くつかない。
ところが、野球の場合ソフトバンク、日ハム等トップ企業がついてる
結局、企業名反対する奴らって三大都市圏周辺だけだろうな
71 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:06:07 ID:1bag4p2S0
岐阜、読売、水戸 潰れていいよ、てか、潰せ
72 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:06:09 ID:J6QRM/El0
って言うか最初からこれ狙ってたろ?>緑の会長 まだ色んなところに根回ししてそう
73 :
◆FANTA/M8CU :2009/04/11(土) 23:06:46 ID:R8x2Fw9hO
(*^_^*) 企業名に変わったくらいで応援する気無くすわけ? その程度のクラブ愛なんかな。 いちいち地域の名前を押し出す必要ないと思わないか? アビスパ福岡よりソフトバンクの方が人気あるんだろ?
これやっちゃうと、筆頭企業がつぶれたら身売りするしかなくなる。 一番理解しているクラブだと思っていたのに残念だなぁ
75 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:08:06 ID:sf4s+CKl0
>>48 特定企業のチーム名付けてスポンサー会社の幅狭めるよりは、
地域名で通した方が同業他社からも出資を募りやすいよね。
ヴィッセルなんて川崎重工と神戸製鋼がスポンサーに加わってるが、
これが仮に片方の企業名を名乗るなんて事になったら、
もう片方の会社はスポンサーから撤退するのは目に見えてるよ。
税というのはアンチ野球のはけ口なんだから わずかなファンがそっぽ向く可能性もあるね 進む地獄か
>>68 さあ、俺は知らない。グループ企業に資金提供を依頼したの?
単に突然女子バレー部を廃部しますと発表したとこしかしらね。
79 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:08:58 ID:vXh8Wz5t0
東京"聖教新聞"ヴェルディ これでもいいのか? いいのか?
>>75 あんな細かく分かれれてなんの宣伝になるの?
まるで花火大会の広告ジャンw
たくさんの企業が金を出し合うっていうのは 合理的でいいよね。 でも今のやり方で野球選手並みに給料貰えているんだったら 大成功だけど、実際は違うんでしょ? 選手たちに無理やり理念を押し込めてるようで違和感がある。 プロ野球の体制が古くて問題ありまくりなのは最もだけど あんだけ給料もらえる環境なのはサッカー選手だってうらやましいと思うんだけどなあ。
>>75 ホームグラウンド作るのに1社だけが多額の金出すのは良いわけ?
企業名をつけるクラブには分配金ゼロ 地域名のみのクラブだけに分配金がいくルール これどうよ?
84 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:09:38 ID:bFwrhbNIO
企業名になってもすぐに潰れるけどw 経費削減で企業は社員よりもスポーツ部門の撤退。日本のスポーツの衰退する結果に陥る
サッカーの場合、理念に共感したコア層がメイン顧客だからなあ あまりこういうことに踏み込んで発言するのは得策じゃないと思う。 肯定派の理屈も分かるけどさー、Jクラブの社長がこんなこと書いたら 反感を買うだけだろう
>>78 > グループ企業に資金提供を依頼したの?
質問に質問で返されても困るんだがね
JFLでやればいいんじゃね 別に禁止されてないし 実力的にもヴェルディ、横浜FCはちょうど良いだろ
88 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:10:52 ID:tzvof3ZR0
今思いついた。ヴェルディの交渉先ってLEOCだったんじゃね
理念だけじゃ飯は食えんってことでしょ
田舎のチームはタイトルとってもスポンサー集まらないよ・・・ 不況が来ればもうどうしようもない
91 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:11:43 ID:1Bnd24bS0
92 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:12:54 ID:1bag4p2S0
桜なんてどうなるかね 母体のヤンマーと金の公
93 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:14:18 ID:ob6ZKp1B0
企業名をクラブ名にして そしてひたすら弱い、という リスクは考えないんだろうか? スポンサー(金)だけじゃ強くならんと思うが。
94 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:14:25 ID:Few+g/hVO
ネーミングライツにしたら
>>81 もっと貰いたければ海外へドゾー
世界と比べてそこまで強豪じゃないし
平均年俸はJ1に限ればプロ野球選手と900万円くらいしか差がないという
ソースはマンドクセ
ヨーロッパで人気の自転車ロードレース チーム名はスポンサー企業名そのまんま 情弱が白人の猿真似したがってるだけなんだろうけど、別に欧米だって普通にあることなんだよ?
企業名を入れるくらいなら解散を選ぶ
こんなことより、地区制とプレーオフ制を導入するべきだ
Jリーグも新しいプロスポーツとして出発したが 15年たって修正すべき歪みもあるのだろうよ
あと関係ないけど 鹿嶋の大迫だっけ 試合後サポーターの所に挨拶しにいったら サポーターのタチの悪そうな奴に 強引に客席に引っ張り上げられて 拡声器でしゃべらせられた奴って。 何というか…選手に対して敬意っていうものがないよなあサッカーのサポーターって ああいうのが嫌だ。
神奈川から出て行けばいいんじゃね? JFLから始めますなんて自治体ならJ2チームは迎え入れてくれるだろ つか金がないからマリノスと合併しといて、また勝手に分裂したんだから今更泣き言言ってんじゃねえよ
103 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:18:00 ID:Few+g/hVO
>>97 そうだよ
PSVはフィリップス
バイエルンミュンヘンはバイエルン
ボルフスブルクはフォルクスワーゲン
バイヤーレバークーゼンはバイヤー製薬
読売マドリッドとか凄い萎える‥
F1のマールボロ・マクラーレン・ホンダみたいにメインスポンサーの名前を入れてやればいい
106 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:18:29 ID:QggWUswn0
貧すれば鈍す
>>96 もう限界なの?Jリーグって。
なんか俺らさえ満足ならそれでいいみたいな考え。
金持ち緑の大補強。(歴代で代表的な例) フッキ、ディエゴ、シトン、前園、三浦淳宏、高木啄、エジムンド 貧乏緑の今年の補強。 滝沢、河村、永里、新人5人…。 スポーツは金である程度のとこまでは楽にいけるよ。
>>81 今でも給料払うので精一杯だ物。
良い成績残してもスポンサー収入が劇的に増えるわけではない。
でも人件費は跳ね上がる。
フロントも大変だよ。
>>107 みんなが満足するような形態のプロスポーツリーグってあるの?
111 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:23:22 ID:ILCcZcYu0
>>107 まだ、限界だなんて認めちゃいないさ〜♪
112 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:24:35 ID:ekTMzb+PO
マニアしか応援していないからな 当然この意見はマニア達には受け入れられないだろうな、マニアは所詮自分勝手だから
>>110 アメリカの4大スポーツはかなり理想に近いと思う
一体何処からあんなに金を調達出来るか不思議でならない
114 :
◆FANTA/M8CU :2009/04/11(土) 23:25:03 ID:R8x2Fw9hO
(*^_^*) Jリーグが誕生したのは企業努力のおかげなのにな。 日本リーグ時代、読売や日産・三菱などが頑張って盛り上げたおかげで、正式なプロリーグが誕生したってのに。 わざわざ地域密着とか海外の後追いみたいな事やらなくても、企業名でも普通に人気出てたよ。
臨機応変でいいんでないの? 企業名名乗りたいところは名乗ればいいし 現状維持で問題ないところはそのままでいいし 企業名名乗ったら地域密着じゃないとか極端な考えだと思うしな
116 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:25:55 ID:Is7nQ6H50
Jリーグ、つまんね〜
117 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:26:54 ID:f1vyJUAs0
競馬の話をしようぜ
レッズに関していえば三菱で発足当初殻あんなに盛り上がったとは思えないな
2chで言われるとJヲタが毎回必死に反論することを クラブの社長が言っちゃってるよw
120 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:29:06 ID:w0FQmQ940
まぁ駄目なやつが言い出してもなぁ 反感買わないような・・・ ガンバあたりかな言い出しても良いとこ 本当は浦和とか言いたいけどお前ら嫌いだろ?
121 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:29:25 ID:ILCcZcYu0
>>114 そこは古河なんじゃないの?
古河は実業団ではともかく、プロ化でチーム名に名前入れて
大衆に宣伝する意味がないもの。
>>96 トップ選手の年俸は全然比較にならんけどな
どうぞどうぞ。企業名入れてJFLに行けばいいよ Jに上がりたいクラブは他にいくつもあるから
>>118 レッズっておもいきり企業名だよねw
読売コボチャンズみたいなわかんじw
企業名を入れたら税金が使えない
126 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:33:50 ID:3+7ZUOSrO
浦和三菱
127 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:34:40 ID:3AzHRDwbO
企業名が悪いと川淵に洗脳されてる奴大杉ワロタww 自民党を標的に批判しながら民主党を応援してる奴みたいw
128 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:34:56 ID:sf4s+CKl0
>>114 JSL時代の閑散どころの話じゃないスタンドの光景を知ってるものからすれば、
それらの企業が盛り上げてたとはとても思えないんだけどね・・・。
これ企業名入れてもダメなチームはダメだぞ? 入れたからハイ金掛けました、強くなりました、じゃないからね? 根本的に間違ってますよ。
こいつらも言う資格ないだろ?
焼き豚のレスが悉くズレてるな
>>37 や
>>41 みたいに
「企業名が付かないことこそ正義。」って信じきっちゃってる
視野の狭い偏狂なサポーターがいるからダメなんだよなぁ
133 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:36:58 ID:XI2LlLoy0
ヴェルディ→読売、レッズ→三菱、グランパス→トヨタ、ガンバ→パナソニック みたいなイメージがちゃんと持たれてる所を持ち出して企業名ついてないけど云々は全然意味ないな ヴェルディは日テレぐらいは知ってるからな、ただ一般のイメージなんか読売でしかない。
134 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:37:13 ID:7bLCd2EV0
>>113 やっぱ地域の援助とスポーツが娯楽として成熟してるからでしょ
プロスポーツの興行は収入の6割を選手人件費にあてることができる
米はこれでやっている
Jなんて、せいぜい2割程度まだ減らそうとしているw
プロの興行は一般企業と違い宣伝費、開発費研究費etc必要としない。
その分、人件費にまわせるはずなんだけど
135 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:37:30 ID:hB8Z+LrE0
つーか、今更企業名入れるって言うなら 企業名入れないってことで入ってきた いわゆる市民クラブはどうすればいいの? こちとら地道にやってるっていうのに。
うーん 野球のようなアメリカンスポーツのものさしで考えるからよくないのであって 根本的にJ2でも金がかかりすぎるということが良くないのか
>>41 地域に愛着あるやつって本とにいるのかよw
139 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:38:22 ID:ekTMzb+PO
>>123 そのJに上がりだいいくつものクラブで体力がしっかりあるのはいくつある訳?
少しは話を理解してみたら?
>>136 今までのように崇高な理念の下に頑張ればいいんじゃない?
141 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:39:13 ID:ogHJs5YWO
>>128 不人気でも、社会還元とスポーツ振興の為、サッカー普及の為にチームを維持していたのが御三家や読売や日産じゃないか。
競技者の受け皿として担った役割は軽視できんよ。
彼らが頑張ったからJリーグがあるのは間違いない事実だよ
142 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:39:23 ID:1bag4p2S0
まあ、不人気クラブには相応の企業しかつかないだろうけどな 悪循環w
143 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:39:30 ID:lSIkVtuv0
別にJに残る必要もない。脱退すれば全て解決。 既得権はそのままでさらに権利だけよこせってどんだけガキなんだよ
144 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:39:51 ID:0xy5rumk0
>>70 >例えば、九州や北海道などの田舎のチームに
>大企業のスポンサーは全くつかない。
>ところが、野球の場合ソフトバンク、日ハム等トップ企業がついてる
>結局、企業名反対する奴らって三大都市圏周辺だけだろうな
プロ野球とJリーグは事情が全然違うだろ。
九州や北海道のチームに大企業が付いてるのはそれはプロ野球だからだ。
腐ってもプロ野球。残念ながらJリーグよりも遥かにメディアへの露出が多く
チーム数も少なく1チームあたりの注目度が高い。新規参入も制限されており安全。
よって例え田舎チームであろうと宣伝効果が非常に大きい。
一方でJリーグはあまりにも露出が少なすぎる。
クラブ数も多すぎるためにサポも分散され、1クラブ当たりの注目度も減る。
必然的に宣伝効果があまりにも小さい。
企業名を認めると一社あたりの負担が増えるのに
どの企業が好んで注目度の低く費用対効果の小さい田舎チームに手を出すんだよ。
結局大企業は人口も金も豊富でマスメディアも整っている
注目度の高い3大都市圏(特に首都圏)にいびつに偏ることになるのは明らか。
145 :
◆FANTA/M8CU :2009/04/11(土) 23:39:57 ID:R8x2Fw9hO
(*^_^*) 地域密着って言うなら、地元の選手だけにしろよ。 静岡出身の選手が浦和に行ったりとかしてるのに、地域密着とかw 選手の出身がバラバラなのに、地域もクソもないだろ。
>>132 じゃあ焼ブタチームでも応援なさったらどうですかぁ?
ああ焼ブタさんでしたかww こりゃこりゃ失敬ww
>>139 というか、企業名入れたいっていうクラブがいくつもあるんだとしたら、
そういうのはJFLに集団で移籍すればいいんだよ。
今はJFLはJリーグの下部リーグ扱いされてるけど
何クラブか集まってJFLに行けば、レベルも保たれて
Jリーグと立場逆転する可能性だって高いと思うんだが。
>>119 私はJヲタだけど、規制が弱い立場のクラブや選手を苦しめるのは
規制の意味が無い!とずっと唱えてる。
シェークスピアをインスパイアした某アニメの言葉を引用すれば…
『THE ABUSE OF GREATNESS IS WHEN IT DISJOINS REMORSE FROM POWER』だw
横浜FCの社長の発言は凄い意味深い。
これはヴェルディの発言とはまったく意味が違うからね。
何で企業名入れたら駄目なのかいまいち理解できんな このままほっといたらいずれ大変な事になると思うんだが Jリーグが出来て飛躍的にレベルが上がった日本だけど これから世界との差はどんどん縮まっていくと思ったら 世界のサッカーがどんどん進化してまた差が開き始めてる 代表に入っても大した給料貰えない地味なプロサッカー選手 こんな状況じゃ今まで以上に野球に人材奪われるだろうな
アメリカやヨーロッパは個人が所有しても反発すくないからねぇ 浦和レッズがサントリーとか三共とかの社長が買ったら凄まじく反発するでしょ 日本で欧米経営は無理だよ
>>150 ま、現実問題、日本には大金持ちってのが居ないから
個人所有はまず無理だけどね
税って共産党に似てるよね
>>132 それが大勢なんだよね
大分トリニータなら応援するけどマルハン・トリニータなら勝手にやってろ
ってファンが大多数じゃないのかね
155 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:44:37 ID:hB8Z+LrE0
>>144 いつまで夢を見てるのさ。
>チーム数も少なく1チームあたりの注目度が高い。新規参入も制限されており安全。
制限されているというが、参入したいところがあるわけでもない。
君が言うところの、「安全で、注目度も高く、宣伝効果も抜群」
そんなにメリットがあるというのなら、参入を希望するところが他に出てこないとおかしい。
でも現実はそうじゃない、ということは、その説には無理があるのだよ。
>>145 なんだかなぁ…。
野球だって地域密着言ってるけど地元選手ばっかじゃないのに…。
例えば、前に所属した町が好きで好きで、
他クラブに移籍した後もOFFの度に遊びに来るとか
そもそもそのクラブに家買っちゃって
単身赴任しているとか
そのくらいでも俺はいいなぁって思う。
157 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:44:42 ID:SRq+1YjQ0
まぁあれだ サカヲタは既にもう少数の偏ったキモヲタレベルのが必死に支えてる状態なんだから そいつらが企業名反対ってポジションなんだからやらない方がいいだろ そいつらが離れたらもうサッカー見る奴いなくなるよ
158 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:44:52 ID:zcdtLFD3O
>>142 そういうことなんだよな。
で、競技を知らないスポンサーの意向が強くなって
自滅していくんだよな。
今まで企業名を前面に押し出そうとしたクラブの末路は同じ。
159 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:44:54 ID:8xDAkuFg0
フリューゲルス、大阪近鉄、SEIBUプリンスの例をこの社長は 知ってるのか?
160 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:45:11 ID:ekTMzb+PO
>>147 現状のままなんら問題ないと考える君とそうは思わない
>>1 の違いだと思うけど
だから、企業名入れたいところだけ 入れれば良いんじゃないの? 全チーム入れる必要はないと思うし
>>157 そうそう
こいつらは
共産党員なんだからw
163 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:46:59 ID:lSIkVtuv0
野球なんか高校野球からして地元出身者皆無ってチームもあるしな
>>160 じゃあ逆に問うけど
現状の制度で十分ヴェルディや横浜FCのニーズに対応できるのに
制度を変える必要ってあるの
165 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:47:33 ID:7lh5gG9Z0
親会社変わると南海や西鉄みたいに本拠地移転しちゃう可能性はないの? それはJリーグとしては見逃せないんじゃないの?
166 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:47:44 ID:SuRr8/qkO
企業名入れたいんなら JFLへどうぞ
>>156 ホークスは意図的に九州出身者を入団させたけど
ファイターズは地元出身者が皆無に等しいし
タイガースも大阪や兵庫の出身者は意外と少ないもんな
168 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:47:56 ID:R5MpYkg80
チーム名よりも胸に商品名デカデカと書いてある方がきついわ
169 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:48:27 ID:sf4s+CKl0
>>137 野球の場合、
サッカーのように球団毎の収支がカガミ張りじゃないし、
赤字が出ても親会社に補填してもらえば済むって感覚だからね。
ヴェルディがやってきたことって正にそれだからね。
そして肝心の親会社の経営状態が悪くなってサッカー界にヤツ当たりw
結局、ヴェルディも横浜FCも企業名を付けようが付けまいが、
こういう碌に経営努力をしようとしない組織は遅かれ早かれ淘汰されるのは自明だよw
170 :
◆FANTA/M8CU :2009/04/11(土) 23:48:30 ID:R8x2Fw9hO
(*^_^*)
>>161 だから、そういう話をしてるわけだ。
Jリーグ運営が反対してるけどね。
171 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:48:43 ID:lSIkVtuv0
>>161 企業名入れることによって
入れられない所と入れられるところの格差が広まるから反対。
そもそも入れられないっていうことを前提に市民クラブは参入しているんだから
そういうクラブを納得させてくれなきゃ反対。
173 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:49:12 ID:ekTMzb+PO
>>164 >>1 年俸についてはどう思うの?
現場では夢がないって感じてるみたいだけど
>>171 でもサッカーみたく全チームがそうじゃないんだよねえ。
176 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:53:24 ID:hB8Z+LrE0
>>173 実力相応だと思うけどな>今のJの報酬レベル
そもそもNPBのように身分がガチガチに縛られているわけではないので、
実力次第で上へステップアップしていけるのだから、それは本人の才能と努力と運次第。
もっとも、クラブが実はぼろ儲けしてるのにそれをちっとも還元してない、というのなら話は別だよ。
たぶんそんなところはほとんどないと思うが。
>>173 親会社の企業名付けて、親会社からの補填があれば
年俸が上がって現場が満足するって言うなら、JFL行けって言ってるの。
賛成するJのクラブがそんなにあるならみんなJFLに行けばいい。
そうすればJFLはJと並ぶ日本のトップリーグになるわけで
広告価値も上がるし、みんな幸せになる。
選手も夢が持てますね。
178 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:53:58 ID:7JZWAZlS0
企業名入れたら入れたで今度は売名目的の買収とかで ややこいとにならんか
179 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:54:48 ID:e7MWYt1mO
金が欲しい奴は中東行けばいいんだよ。 代表クラスなら年俸4億くらい出してもらえるらしいよ。 そしてもはややきうwに人材が流れてるなんて焼き豚の妄想でしかないだろw そもそもお前らガキの頃金が欲しくて欲しくてたまらなかった? そんな奴日本にはまずいないw 自分の好きな事を極めたいからプロになるんだよ だから若年層じゃサッカーのが競技人口多いし サッカーのが身体能力高いって某野球解説も言ってたろwww
JFLいけばいいんだよね 神奈川にはマリノスや平塚があるんだから・・・
>>178 身売りがスムーズに進むんなら良いんじゃないかと思うが
182 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:55:51 ID:lfch/cI30
>>172 自然淘汰
貧乏で人が集まらなくて勝てないサポいない売り上げない・・・・
消滅でいいじゃん
税金で地域密着とか迷惑
183 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:55:52 ID:hB8Z+LrE0
184 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:56:05 ID:7bLCd2EV0
Jは企業名入れたら 自治体援助が切られるからできないわけだな J1の下位〜J2なんて援助切られたら生き残れない 親会社が見つかれば大丈夫だけど これは博打
企業名容認の日本リーグと地域+愛称のみのbjが 競争状態になってるバスケがそのうちどうなるか 現状では日本リーグのほうがレベルが高いようだが 日本リーグに新規参入した福岡レッドファルコンズが 経営破綻に追い込まれた結果bjが救済することになったり OSGが企業名を捨ててbjに移籍するなどの状況が発生してるわけだが
>>172 格差が生まれるのは仕方ないよプロスポーツなんだから
187 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:57:07 ID:ekTMzb+PO
>>176 他リーグへ移籍してステップアップするばいい
Jリーグをなんとかする気はないのか?
百年構想で各自クラブが努力すべしと言っていたが 達成できずに淘汰され身の丈経営のJFL行きというケースが あってもいいのかもな
しかし、いまだにサッカー=税とかいってる痴呆がいるのか 野球なんか昭和20年代の税の優遇で年数十億数百億の税金が失われてるのに
TBSですら企業名入れてないのに日テレときたら… こんなことしたらサポーターが愛想尽かすと思うわ。
191 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:59:23 ID:mZyMn5BK0
そういえばMLBも企業名入れないよな ニューヨーク・ヤンキースの親企業って何?
192 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/11(土) 23:59:26 ID:8NxFbq870
企業名入れても税金にたかるんだろ
クラブのアイデンティティである名前に企業名を入れるってのは、 ファンからすれば、ナンセンスであるのは当然で、 それを安易に受け入れてる某球技ファンはアレでしかない。 しかし、地域社会そのものが企業城下町であったり、クラブを支える サポすらまともに居ないクラブにとって、お金を出してくれる企業は アイデンティティそのものだからね。 それを否定したら話にならないし、規制によってそれらのクラブを 排除することそのものが民主的、共和的な概念に反してる。
横浜日産マリノス? アホかw
>>182 でも今のJのレギュレーションだから
チームを作ってJに参入してきたわけだ。
それをいきなり変えたら反発は出ると思うが。
自然淘汰でいいと思ってるならそれこそJFLに行けば?
残りものが残ったJは自然淘汰するでしょう。
Jリーグが企業名容認になると、ホンダがJに上がりたくない言い訳がなくなって困ると思う。 佐川は素直にそのままJに行くかもしれないけど。
197 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:00:08 ID:Bhf5KdZoO
>>185 メディアと癒着してるやきう以外は壊滅してるのになの
198 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:00:19 ID:hYbjhZh60
>>132 「正義」ってなんだよ?
別に正義主張してるわけじゃないぞ。
応援するかしないかを、正義か悪かで決めるわけでもなし。
ちなみにプロ野球も好きだが、贔屓選手や監督はいても、
贔屓チームはないんだ。
200 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:01:30 ID:49fn2MfO0
>>5 だと思うね
日ハムは札幌に根付いてるし、ソフトバンクも楽天も同じ
野球で日ハムや楽天語るときと企業の日ハムや楽天は別だしな
ふつうにスポンサーが名前を買ってるレベルだと思うがな
自分達でリーグ作るか韓国なら 企業名が入っているからオヌヌメ
横浜倒産マリノスといわれるのがオチ
バレーやバスケは欧州だろうが南米だろうがアジアだろうが企業名付いてるの普通なのになあ
204 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:03:01 ID:49fn2MfO0
>>191 メジャーはひとつの親企業では運営できなくなって
複数が親企業だから
205 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:03:11 ID:jVu7aVuf0
>>189 税金控除されるのと
税金をまきあげるのと一緒にするな
206 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:03:14 ID:XILZWuo70
いい案じゃん
207 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:03:25 ID:Cb2L0TKd0
>>173 そう言うのは、
球団経営をJと同じやり方にしてから初めて言える事じゃないの?
それこそシーズンの始めに親会社がキッチリと予算を決めて、
後は放映権料、入場料、グッズ収入で何とかやってくれって言われたら、
億を越える年俸を貰える選手って相当減ると思うよ。
208 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:03:38 ID:R91L7RLO0
>>187 それはクラブががんばるべきこと。
クラブは自分らがそれをやる、と言ってやっているわけで、別に誰かにやらされてるわけではないしさ。
ただ、地方のクラブほどいろいろと厳しいことについては、同情すべき部分もある。
日本の社会構造の問題そのものでもあるからな。
その意味では、こういう現象が問いかけているものの"根"は結構深い。
焼きブーみたいなことやめてくれよ
俺はNHKですら「埼玉西武」だの「東北楽天」だの スポーツニュースでいうのが納得いかん。 NHKくらい「今日の埼玉対東北は4vs2で、埼玉が勝ちました」って言えばいいのに。
211 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:04:53 ID:DTf/CJU8O
トヨタホンダ日産松田三菱ヤマハか
>>205 合法的な脱税みたいなもんだろ。
バカ高い年俸をまかなうためのだけの資金援助を自動的に広告宣伝費で
実質無制限に損金不参入ってありえん
本来公共に回るべき金が消える意味では効果は一緒だ。
47都道府県に1クラブずつでおk
214 :
◆FANTA/M8CU :2009/04/12(日) 00:06:21 ID:yvsR4KqyO
(*^_^*) 地域の名前にこだわる奴って田舎者だろ?
215 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:06:38 ID:R91L7RLO0
>>205 俺としては、税金を浪費するのはまかりならんが、私企業の金を浪費するのはOKとする考え方が理解できん。
どっちも浪費しちゃいかんし、意義のある使い道であればOKであるべきだろ。
216 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:07:02 ID:HmVy8qAkO
217 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:07:06 ID:p8iw5vIu0
218 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:07:06 ID:p8iw5vIu0
219 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:07:25 ID:R91L7RLO0
不景気になったらこれだ
>>212 まぁ、その年俸で選手が地元で消費してくれるってならいいけど
高年俸選手って地方球団だと、地元に家無い場合も多いのよね。
ダルビッシュだって奥さんのサエコとかは東京にいるんでしょ?
>>200 だからそういうレベルの低い某競技と同レベルに語らないで欲しいんだよ。
そっち系の住人が来るとこの話は進まない。
Jの企業名議論は、某競技的な退化的企業名議論じゃないの。
更に一歩踏み込んだ先進的企業名議論。
カエサルや英国王室、戦後の天皇制のような民主的帝政論w
224 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:08:13 ID:re7QocKlO
>>198 なんでわざわざ日本1身体能力の低いCB持ち出すんだよww
しかも彼はもはや代表じゃない。
そういや今年の年始の筋肉番付の特番でも
セ界の糖類王が醜態さらしてたよねwww
>>210 あれだけ企業名にうるさいNHKでも容認してるんだから、
プロスポーツチーム名の企業名は差し障りないって証明だよ
226 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:08:31 ID:FePBf9gt0
オラが街のクラブだから応援してるわけであって 単純にサッカーを楽しみたいって人は欧州リーグを見る 企業クラブになることによって、廃部や移転の可能性を高めることには 賛成できない このことには焼豚が何を言おうと説得力0 散々改名や移転の歴史を繰り返してきたんだからね 日ハムが今、地域密着で成功してると言われても 信用力0 ここにたどり着くまでに何回も改名や移転を繰り返してきたんだから 今後北海道で人気が落ちたら、どうせまた身売りや移転するんでしょ
企業名のほうがいいなら、西武ライオンズはなんでわざわざ「埼玉」ってつけたんだ?
税金にたかってさらに脱税までしてたのか
230 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:09:33 ID:E5qCm44Q0
Jリーガーってそんなに給料少ないのかよ・・・・
231 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:09:43 ID:V6sy2Pfs0
企業名をいれるとプロ野球と同じ現象が より多発することになるんだよ チームの名前がころころ変わる現象
>>214 ファンタよ、キミはミーハーな欧州サッカーファンなのに
一部のJオタ以上に日本のサッカーの事心配してるんだな
233 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:10:21 ID:6ucWlgpv0
>>222 額のレベルが決定的に違うだろ。
100人近い選手に平均千万単位の年俸をまかなう金と
その半分にも満たなくて平均1000万も行かないJリーグを
同列にしろと。
>>231 広告主の立場なら、属するディビジョンが変わるのもかなり問題だと思うよ。
企業名をチーム名に入れるのがダメなら、 ユニフォームに広告を入れるのも反則だよな。 そこらへんも含めて反対するのかな?
>>228 地域密着してますよっていうアリバイにしか見えないんだけどね。
特に西武に関しては。
地域密着すべき場所でいえばライオンズは「埼玉」じゃなくて「西武沿線」なはず。
237 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:12:13 ID:FePBf9gt0
238 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:12:20 ID:Cb2L0TKd0
>>210 その昔久米宏のニュースステーションで、
企業名を言わずに、
チームの愛称のみでプロ野球の結果を流してた時期もあったんですけどね・・・。
別にJリーグに拘らなくてもいいとおもうけどな。 企業名をつけて強いチーム作って、天皇杯ででも優勝すればいいんじゃね?
>>235 >企業名をチーム名に入れるのがダメなら、
>ユニフォームに広告を入れるのも反則だよな。
なんで?
241 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:13:01 ID:t9UWHjgbO
242 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:13:08 ID:YbHXGYbmO
恐らく企業名入れたらみんな萎えて動員減ることは間違いないだろ それで各クラブ収入減るし とうだいもとくらしだな
>>231 ライオンズは58年前からライオンズ、ホークスは62年前からホークスだよ。
冠スポンサーが変わっただけでチーム名はころころ変わったりしていない。
企業名を入れてなくてもマリノスがF・マリノスになったり、モンテディオが
月山になりかけたりしてるんだから意味無いな。
>>235 ユニと名前は根本的にアイデンティティに締めるウエイトが違う。
自分の子供にアディダスなんて名前付ける親が居ないけど、
アディダスロゴの入った服を着せる親がいるのと同じようなもの。
勿論、バルサのような企業名すら載せないことにクラブの価値を
見出すようなスタンスがあってもなんら問題ないけど、そこは結局の
所、どこで妥協するか?の問題でしょ。
>>237 試合見てたらよっぽど目立つよ。
チーム名に入れることに反感を抱く人だったら
反対する方が自然だろう。
>>226 ファイターズは東京で行き詰まって存続を賭けた移転を敢行した
身売りで札幌から離れるなら移転先での人気は得られないことだろう
現状のNPBで本拠地移転して人気が上がるとしたら
西武、オリックス、ヤクルトまで。横浜ですら怪しい
>>242 企業名入れたら客減りそうなところは企業名入れなくても良いと思う
248 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:15:02 ID:kQujMdGk0
>>235 全然違うよ。国税庁の通達見りゃ違いが分かるよ。
>>235 わけわからん…ならゴルフの石川くんはYONEX石川にすればいいとおもうっていってるのと同じだよ。
>>1 仮にプロ野球のように企業名を入れていいということになったら
企業スポーツになってしまうような気がするな
プロ野球は親会社の都合でホームタウンが変ったり身売りがあったりする
地域スポーツとしてのJリーグなら企業名は他の地域企業にとって
邪魔なだけだと思う
しかしそれで経営が成り立たないというのなら
ヨーロッパを見習ってアジア各国から選手を獲得して
Jリーグをアジア全域で放送する位の事をしなきゃ駄目だと思う
252 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:15:36 ID:Nw5FmX/xO
>>210 NHKのスポーツニュースよく見てみ
地域名すら言わず「西武対楽天は…」がデフォだから
一方フジなんかはテロップではほぼ必ず埼玉西武対東北楽天と表記される
ナレーションはその時によって違うけど、順位表も東京ヤクルトとか千葉ロッテまで書いて出す
地域名無視のNHKの基準がよくわからん
よっぽど自分たちの物だと思い込みたいようだなw 金は出さねえ癖にw
>>243 なんで楽天とオリックスの話はしないんだ?
255 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:16:18 ID:re7QocKlO
せいぶwwがさいたまて付けたのは浦和が羨ましかったから。 さいたま民としての鬱屈したアイデンティティをスポーツにおいて発散したいと思う層を浦和みたく取り込みたかったから。
256 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:16:18 ID:3IetHPub0
>>171 ヤクルトは許せるけど白い恋人はギャグにしか見えない
>>244 あんなにベタベタはった服を着せる親がいるかい?
Jリーグて入れ替え戦があるからプロ野球と比べるとリスクはあるかもな。 最悪、頻繁にチーム名がかわるという自体にもなりかねないんじゃないのかな。
そもそも神奈川に複数チーム要らないだろ。
《友近聡朗の百年構想》 「Jリーグ百年構想」 私はこの言葉が大好きです。 ドイツのスタジアムでの体験。スポーツを「観戦」して初めて鳥肌を立てました。 身を乗り出すと転げ落ちそうな切り立ったスタジアム。向こう正面のゴール裏にはラウテルンのサポーターがぎっしり詰まり、鳴り物一切なしの大声援がスタジアムにこだましていました。 スタジアム全体の振動が足元から込み上げ、その鼓動を全身で受け止めた瞬間、「鳥肌」が立っていました。あの興奮は一生忘れないと思います。 「このチームを応援していれば、一生幸せに生きていける」そう感じました。 優勝が決まる試合でもなんでもない。Jリーグでいうと、長いリーグ戦のなかの通常の1試合です。日本から遊びに来ていた友達が言いました。 「スポーツを観て鳥肌を立てたのは2回目だ」彼が初めて鳥肌を立てたのはアメリカでのマイケルジョーダン引退試合。だけど今、目の前で行われている試合はジョーダンの引退試合ではありません。「日常」行われている週末の試合です。 彼らは毎週こんな体験している。私にとっては当たり前でないことが、彼らにとっては当たり前(日常)でした。 その後ドイツでの生活で、私はこの「当たり前」を何度となく体験することになりました。それと同時に「百年構想」の意味を彼らの生活に溶け込むほどに感じました。 私にとって天国みたいな国、一生ドイツにいよう。心に誓いました。 一時帰国、ふるさとに帰ってきました。なつかしい空気の香りがしました。 家族がいる、仲間がいる、幼なじみがいる。同級生、電気屋のおじさん、お好み焼き屋のおばさん。鮭が生まれた川に還ってくるのってなぜでしょうか。彼らに囲まれて、彼らと一緒に作ることができれば私は「もっと幸せにいきていける」そう感じました。 ふるさとに、あの時感じたスタジアムのあの興奮を実現したい。30年、50年、100年かかるかもしれない。でも基盤くらいは作れるかもしれない。自分達の手で作ることができる。私がおじいちゃんになったとき、 「孫の手を引いて愛媛FCの試合を観に行く」 なんて幸せな光景でしょう。この為だけに今、頑張っているのかもしれません。私の人生最大の目標です。
261 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:17:28 ID:Cb2L0TKd0
>>242 まあバレーやバスケ、ハンドのように、
会場が親会社から動員のかかった社員で埋め尽くされて、
一般客が寄り付かなくなるだろうね・・・。
>>250 ヘルメットに企業名つける?ってアメリカ人に聞いたら
同じような反応示して鼻で笑ってたよ。
263 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:17:51 ID:R91L7RLO0
>>245 目立ってるというのであれば、そこに広告を出す価値があるのだ、ということの証明はできてるなw
で、パブリックなスペースに広告を出してもらうことになにか問題があるの?
264 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:17:54 ID:V9r9735nO
J途中参入の地方都市のクラブのサポですが、 ・300万人をゆうに超える世界でも有数の大都市がホームタウン、マリが同居しているとは言え1/3としても100万 ・最寄駅から近いとはいえないまでも、十分徒歩圏内にある専用スタジアムがホーム これだけ恵まれた条件にあって社長自らこんなこと言うのか? もっと劣悪な条件で縞と同じか集客がんばっているクラブはいくつもあるぞ。 そんなに企業名を名乗りたいなら、緑といっしょにさっさとJFLに行け。 んで、ホンダといっしょに「新・門番御三家」にでもなれば?(笑)
265 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:18:00 ID:re7QocKlO
だぶるびーしーwwのユニは頭部にマクドナルドだったじゃねえかww
>>247 プロリーグなんだから、人気を上げる必要がある。
その戦略の一つが企業名の排除。
この方針に納得できないチームがいても当然だし、
そういうチームはJFLなりでやればいい。
強いチームをつくれば天皇杯とかでも優勝できるだろ。
高校野球で済美高校や松山商業が勝つとなぜかうれしい。 私の母校は南宇和です。なぜでしょうか。 愛媛代表。ふるさとの代表。ただそれだけだと思います。 巨人でも阪神でもなくふるさとに応援できるチームがあることがうらやましい。 「愛媛FCがJリーグに昇格する」 ただ単に地方にプロチームが誕生すること以上に、大きな可能性が秘められていると思います。 昨年、芝生のグランドができたとき、愛媛FCはそこでサッカー教室を頼まれました。 集まった子供たちに、「靴を脱いで裸足になろう」と呼びかけました。当然子供達からは「え〜」と抗議の声が上がりました。 新しい芝生のグランドでサッカーができる、子供達は気合をいれて準備してきていました。中には新品のスパイクを履いている子もいました。 なんとか子供たちをなだめ、裸足になってもらい、あらためて芝生の上に立つと、彼らの口からは「気持ちいい!」という声が上がりました。 彼らは芝生の気持ちよさを知ってくれました。 「自分達の子供にも芝生でスポーツをさせてあげたい」彼らが大人になったとき、このことを思い出してきっと芝生のグランドを作ってくれると思います。 ドイツは既に出来上がった環境です。その世界に飛び込むことは簡単だと思います。 ドイツで一生を過ごそうと思っていた私が、ふるさとに帰ることを決意しました。 百年後のふるさとの「絵」を思い浮かべるとわくわくします。 「愛媛にJリーグができれば、そこがディズニーランドになる」 そう感じています。
268 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:18:18 ID://PGjuJd0
口は出すが金は出さないサポーターw
269 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:18:25 ID:Y9bRLIIJO
横浜に2つもチームいらないよ
>>238 あれは何気に英断だったんだけどなあ
呆捨になって一気に退化してしまった
まあ、親会社のいくつかの本音だろうな・・・ でも、一つ許したらなし崩し的になっちゃうだろうから 例外も、少しでも許さないって形でいくしかない 企業名入れたいところも、みんなが入れてないんだから って説得できるし プロ野球だって、昔より地域名を強調するようになってきてるじゃん やっぱその理念は間違ってないと思うし ただ、今、100年に1度の不況だからな 慈善事業じゃ飯は食えんし 気持ちもわからんでもない
ヴェルディが降格した夜かなんかに 「俺はサッカーが嫌いです、もう辞めます」ってブログに書いた選手って 何て名前だか分りますか?あの選手は本当にサッカー辞めちゃったの?
273 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:19:44 ID:V6sy2Pfs0
企業名OKなリーグを作ればいいんじゃね? 選手の行き来はもちろん自由 JFLではなく新規にね
274 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:19:48 ID:YbHXGYbmO
>>255 浦和はレッズが出来る前から土着民が多く
郷土愛が高い地域だが?
275 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:19:59 ID:FePBf9gt0
>>243 >>246 だから野球は何を言っても信用できないから
一部の例を出したところで、過去の歴史がすべてを物語ってるから
川崎のロッテファン、大洋ファン
首都圏のファイターズファン、関西の近鉄ファン南海ファン
まだまだあるぞ
そういったファンを蔑ろにしてきたのが野球
276 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:20:15 ID:6/+Xfm6a0
>>237 試合見てたらよっぽど目立つよ。
チーム名に入れることに反感を抱く人だったら
反対する方が自然だろう。
↑
典型的な死球脳w
>>275 腰掛けで仙台を暫定本拠地にしたロッテもな
仙台市民はいまだに忘れない
278 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:21:41 ID:R91L7RLO0
NHKが企業名でチームを呼ぶ、の話で思い出したけど、 企業名にやたら頼りたがる人って、かのNPBで読売がなんで人気No1のチーム足りえたか (そしてなんでダメになってきたか)、ということはあまり気にしないのかな。 単純に読売新聞とNNNのネットで全国的にやったから、というだけではないよ、あれ。
企業名入れたら地域密着じゃないなんて極端過ぎ
極端な話、野球で例えれば トンボユニオンズでも対等にできるのがJリーグ。 やり方次第でユニオンズ優勝も夢ではない。
>>253 そこなんだよね。まさに規制による権力の乱用。
>>257 ブランド品なんてブランド名そのものがデザインの一部になってる
事が多いからね。
ユニに企業ロゴをはめ込むのはまさにクラブのブランド価値と企業価値を
同列にする広告手法でしょ。
その点で企業サイドやJクラブサイドの美的センスが無いのは問題だけどねw
>>279 信じてもらえないと思いますが、仙台市在住、会社員25歳です。
野球好きだったおじいさんが良く言ってたんです。
横浜FCの社長ってまだ奥寺なの? 元ブンデスリーガだけあって、ドイツにも企業名の入ったクラブがいくつかあるからJでもアリなんじゃない、ってことなのかな 企業スポーツ全盛期のJ旗揚げ時は強制的に形から入って企業名名乗るの禁止することは正しかったと思うが、地域密着の理念が広まった今なら解禁もアリかもしれん 横浜レオックFCにしたいわけではない、って言ってるわけだから、実際にはヴェルディくらいしか名乗らないんじゃない? パチメーカーが入り込んでいて七社会もやる気失ってきてる福岡も怪しいが
ユニフォームは構わんってのが矛盾してると感じないなら、相当頭が悪いな。 ま、信者ってのは怖いね。
286 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:25:17 ID:R3fXfU/00
>>280 阪神なんてJリーグのどのチームより地域密着してるしね
>>283 ロッテ仙台世代なんて
じいさん世代じゃねえよバカ
半端なうそつくな
>>275 藤枝ブルックスが福岡ブルックスになったり、トヨタ東富士が名古屋グランパスエイトになったりな。
で、FC東京は長野に移転するの?しないの?
国内を東西リーグに分けて 東日本リーグ優勝チームと 西日本リーグ優勝チームで ホーム&アウェーでチャンピオンシップを して欲しい。
290 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:26:34 ID:HmVy8qAkO
>>243 都市名でも企業名でもない巨人みたいな名前が一番安定してるのかねえ
291 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:27:24 ID:R91L7RLO0
>>285 レッテル貼ると思考停止できるから楽でいいよね。
自治体運行のバスのボディや地下鉄の駅に広告を乗っけてるのと大して変わらんけどね>ユニの広告
成功してるクラブは、親会社がどんな大企業でもあえて一社独占せずに 複数企業でささえましょう、って形にした上で、運営会社も親会社から切り離してる なぜかというと、その方が都合がいい、というか フロントが親会社の出向で、しかも親会社の顔色伺うような独立してない運営会社になってると 長期的な強化戦略が立てられずに 成績低迷→観客減少→共同スポンサー撤退→ますます親会社依存→ビジョンのない強化→成績低迷 という死のサイクルに嵌ってしまうから。 この馬鹿社長が言うように、企業名をチーム名に入れてビッグクラブができることはありえない
293 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:27:30 ID:4GT88Kjp0
>>286 関西地区の学生達に指導も出来ないのに地域密着w
ねえ、ヴェルディの選手辞めちゃったの?それだけ教えてよ いつもサッカーのスレで聞くんだけど誰も教えてくれんのよ
296 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:27:50 ID:FePBf9gt0
つか野球と比べるのがそもそもナンセンスなんだよな 改名、身売り、移転が野球のデフォなんだから 価値観がそもそも違う 移転を繰り返してきた野球が地域に媚売って”埼玉”とか”北海道”って つけるってのが笑えるわw おまえら本当にそれ相応の覚悟もって移転してきたの? 今後絶対に移転しないと言いきれるのか? 最低20年居てから”企業球団でも地域密着できる”と言えや たまたま今人気だからって調子こいてんじゃねえよw
>>287 うそじゃないもの。
悲願だったと。東北にプロ野球が来る時代になったって思ったってさ。
なんで企業名を嫌うの スタジアムのネーミングライツはOKなくせに しょせんダブルスタンダードなんじゃね
299 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:29:09 ID:t9UWHjgbO
企業チームも厳しいところ多いのに オンワードのアメフト、西武のアイスホッケー バレーもNECが潰しかねない
300 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:29:35 ID:Cb2L0TKd0
>>278 マスコミ総出で特定球団の試合をほぼ全試合全国中継するなんて、
アメリカでもやらんことを平気でやって来た環境に慣れた連中からすれば、
あれが普通だと錯覚を起しても責められないよw
アメリカでCNNのテッド・ターナーが、
自身が所有するアトランタブレーブスの試合をCNNで流そうとしたら、
総スカン喰らったなんて話があるくらいなのにね・・・w
>>297 あんた仙台ロッテをリアルに知ってる
40前後の税リーグ世代でしょ?w
節穴いいけど、ノートン先生入れてないから不安なんですが。
>>291 だね。きみたちの思考停止具合がとても興味深いってのが趣旨だよ。
>>296 特にホームが二ヶ所の日ハムは地域名を付けるべきじゃないな。
>>285 あなたの方が頭が悪いと思うぞw
名前ってのはチームのアイデンティティの象徴だあり、
ある意味でチームそのものをさす言葉。
ユニのデザインは何でも良いわけ。
そこに企業名があろうが、国際的なボランティア機関があろうが、
無地であろうが。
306 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:30:28 ID:JlDD4YHV0
307 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:30:46 ID:FePBf9gt0
308 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:30:49 ID:6/+Xfm6a0
ユニに広告なんちゅうのはヨーロッパ、南米なんかじゃ すべてのスポーツの常識だよ。
>>284 そういうことでしょ
サッカーの本場のヨーロッパにだって企業名クラブはあるんだから
サッカーの歴史が浅い日本に企業名クラブがあったって別に問題ないよ
310 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:30:59 ID:Uuij/inJ0
日テレFCも弁当屋FC(笑)も
>>292 の自滅サイクルにどっぷりつかった馬鹿クラブ
あと福岡もかなりこれ系
潰れれば?
>>296 でも、それ言ったら
Jリーグもたかだか15年ぐらいでって言われるから・・・
まあ、単純に企業名を入れたら、なんか語感がダサく感じる
ユニのデザインはなんでもいいw すげえな理念のためたらなんでもいいのかw
ロッテはNPB参入40年になるそうだが 地域密着型経営の強さに気付くまで 30年以上の時間を費やしたというのはどうかと思うけど 今やそれなりの人気チームなんだよな
>>296 移転でやってきて、北海道を名乗って媚びを売るファイターズに、
北海道のファンが全部奪われてしまったもんな。
北海道ってあれだけサッカーの土地だったのに。
315 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:31:36 ID:Bzu/t8U4O
>>301 信じるも信じないもあなた次第。
節穴すれば仙台からつないでる証明は可能だが
25歳の証明はできないもんなぁ。
免許うpくらいしか…。
317 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:32:04 ID:p8iw5vIu0
>>284 奥寺は一昨日図書館で見たよ
なんか怖かった
318 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:32:06 ID:DAAU/9pqO
まあ、理念だけじゃあ飯は喰えんよ というかレヴァークーゼンを否定するの?w
319 :
◆FANTA/M8CU :2009/04/12(日) 00:32:22 ID:yvsR4KqyO
(*^_^*) 企業に頼ってないチームってあるのか?
>>307 クラブも自治体の持ち物じゃないの
地域密着うたってんだからさ
321 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:32:49 ID:R91L7RLO0
すべてにおいて都合がよすぎ
323 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:32:56 ID:Uuij/inJ0
詭弁のガイドライン 2.ごくまれな反例をとりあげる 「だが、サッカーの本場のヨーロッパにだって企業名クラブはある 」
324 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:33:01 ID:WdFnMZhr0
途中から企業名禁止したなら聞く耳も持つが 途中から変えろは、なあ
325 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:33:07 ID:R3fXfU/00
326 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:33:44 ID:VEROSKn80
マルハントリニータ 日テレベルディ 住金アントラーズ 東京ガス ジェ千葉
327 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:33:54 ID:Bzu/t8U4O
全くの素人でサッカーに興味ゼロだけど 企業名ないと、宣伝効果ないんじゃね? この人のいうこともっともだと思うな。
>>319 ねーよ。
だからこそ企業名入れたくないの。
ベガルタ・アイリスオーヤマ・やまや・阿部かま・カメイ・七十七銀行(以下略)仙台
がOKならいいけど
ベガルタ・アイリスオーヤマ・仙台しか認められないなら到底納得いかないし
アイリス以外の企業も納得いかないだろうな。
今日はマリノス馬鹿勝ちでよかったな ただ、ベイは一場に無失点かよ…
331 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:34:37 ID:3IetHPub0
>>300 アメリカ様の常識マンセーですね
分かります
332 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:34:52 ID:R91L7RLO0
>>319 そもそも企業に頼らないとは言ってない。
完全依存すべきではない、というだけ。それは90年代からずっと通して言われていること。
というか、そんなことも知らずに語ってるのか。
プロ野球なんてわざわざ「地域密着」なんて押し付けがましい言葉を 使わなくても、自然と地域に密着出来てたしな。
334 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:35:15 ID:LmJULR4mO
どうでもいいけどさ、 東北とか九州とか北海道のように地方はパ・リーグで我慢しときなさいって態度がありありの野球に 何が楽しくてしがみついているんだ?同じ東北人として理解ができない。 楽天球団なんて東北の金を神戸に吸い取るための道具に過ぎないだろ。 東北人をいいように利用しているだけか、ただでさえ貧しい東北から搾取しに来ているんだぜ。
>>314 若年層はサッカー人口が多いから
表面的人気じゃ分からないんだけどね
336 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:35:25 ID:b1+ButK0O
川渕が地域密着を推し始めてからヴェルディが弱くなってJリーグがつまらなくなった。
入れたいところは入れたらいいって方針でいいよ
338 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:35:57 ID:Uuij/inJ0
>>329 大分なんか大変なことになるな
700以上の企業・団体・個人の名前入れなきゃいけなくなる
>>298 スタジアムのネーミングライツって、自前の磐田柏以外のスタ所有してる自治体が募集してスタジアム運営費にしてると思ったんだが、クラブが関わってたの?
はじめて知ったわ
340 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:36:26 ID:FePBf9gt0
>>314 うん、そうだね
悔しいけど日本はまだ野球が国技の国だからね
そりゃオラが街に野球が来るってなったらブームになるでしょ
ただそれも最低10年は人気維持し続けてから自慢してくれ
ちなみに日ハム以前は巨人王国だろ、北海道は
サッカーの土地なんて聞いたことねぇな
体中に広告ウジャウジャ スタジアム中に広告ウジャウジャ なのにクラブ名に企業名は拒絶 意味がわからない
サッカーが一番人気があるヨーロッパの有名リーグにすら企業名クラブがあるというのに 何で日本は企業名クラブがあっちゃ駄目なんだ?
343 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:36:53 ID:Cb2L0TKd0
>>331 じゃあ、特定球団の試合を全国中継で流す状況が正常だと言う根拠を示して下さいな。
344 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:37:13 ID:e4dZiWLtO
>>314 コンサドーレも東芝が移転で来たんじゃなかった?
札幌は円山球場で巨人戦やってたりしたからか、元々野球人気は高かった記憶がある
345 :
◆FANTA/M8CU :2009/04/12(日) 00:37:27 ID:yvsR4KqyO
(*^_^*)
>>332 お前、今のJ事情を勉強した方がいいよ。
>>341 理念さんたちにそこをついても答えられないだろ
>>325 主観じゃない。
名前がアイデンティティの象徴であるのは常識。
348 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:37:47 ID:6/+Xfm6a0
349 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:37:52 ID:tMengWiP0
スレ読む限り サッカー=サヨク 日の丸君が代反対!みたいな なんかキモチワルイ
>>335 残念ながら、サッカー人口は多いけど
多くは海外サッカーが好きなようです。
僕はバルサとかマンUとか全然興味がないので
サッカー好きといっても全然会話について行けません。
おいそれと生で見れない海外サッカーの何がいいのか
私にはわかりませんが。
351 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:38:06 ID:lRTS6H270
>>333 マスコミと密着してたからな。
北海道と広島は別として。
352 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:38:21 ID:VEROSKn80
日立レイソル 日産マリノス 豊田グランパス パナソニックガンバ ジュビロヤマハ
353 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:38:57 ID:Ol+t2FOK0
企業名だと今まで隠れてた企業が前面に押し出されて その企業の好き嫌いでファンが去っちゃうぞ。 野球でも読売(ナベツネ)が嫌いだから巨人が嫌い、 オリックス(宮内)が嫌いだからオリックスバファローズが嫌い、 ソフトバンクとロッテはアレだから嫌いとか現実にいっぱいいるぞ。 そんなのJリーグに導入してほしくないよ。
プロクラブの社長に対しても、説教するんだ。 サッカーファンの感覚ってなかなか面白いよね。 どんだけ自分達が正しいのかと
355 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:39:16 ID:Bzu/t8U4O
>>314 コンサは元々川崎のクラブ(東芝サッカー部)だぞ
356 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:39:17 ID:oW2pnKr+0
MLBだってプレミアだって 全部企業名入れてるのになんでJだけってなるよ普通 プロチームとしてありえないじゃん
357 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:39:24 ID:R91L7RLO0
>>334 その地方球団が人気も実力も頑張ったおかげで
パ・リーグとセ・リーグが対等になりつつあるわけだが
359 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:40:14 ID:WdFnMZhr0
>>339 磐田の自治体は 道 にもネーミングライツ募集しているからな
360 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:40:28 ID:Cb2L0TKd0
>>329 企業名入れるなら、
そういう風に寿限無寿限無って感じでやってほしいよなw
胸に堂々とレッズ マリノス アントラーズって入ってた方が100倍ユニかっこいいと思うけどな マリノスなんてまんま日産じゃんw
>>333 地元球団があったのに兵庫の球団を応援する大阪府民がわんさかいるのに
何が自然な地域密着だよ。
363 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:40:55 ID:R91L7RLO0
364 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:41:03 ID:FePBf9gt0
>>344 アマチュアからJ参入に伴っての移転を一緒に語られてもね〜
でも、企業側が手に入れられるメリットって 実はあまりないのかな って、こういう社長達の発言を聞くに思ってしまう・・・ 地域密着はいいけど、企業はその地域だけで活動するわけでもないだろうし もうちょい広い意味での地域密着がしたいチームもあるかも 阪神みたく、大阪だけじゃなくて大きな意味で関西を取り込みたい みたいな
>>334 >地方はパ・リーグで我慢しときなさいって態度がありありの野球に
巨ヲタのじいさん乙
ヤフー動画やCS放送で生中継が観れる今は、セよりパのほうがよほど魅力的だろ
企業名を入れる場合、ヤンマーセレッソ大阪じゃなくて日本ハムセレッソ大阪だからな。
チーム名に企業名は入れない これは一つの考え方だし、いい理念だと思う 問題なのは、あくまでそれはビジネスの一形態に過ぎないのに それだけが正しく素晴らしいと思いこんで 企業名が入ってる野球とかラグビーとかバレーとかバスケなんかに対して 「おめーら企業名なんかだせー、Jリーグは最高」とか訳のわからんこと言ってくるJリーグ狂信者 こいつらが問題をややこしくしてる病原菌 ちなみに阪神は企業名ではなく地域名だからな
海外サッカー板で馬鹿にされまくったニワカのファンタの方が 盲目Jオタより日本のサッカーの現状を理解してるのが悲しいな
371 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:42:43 ID:vpWz0nC60
>>339 スタの建設の経緯やあの規模で、もう面倒だな
建前で一個会社挟んだら天下りとか容認するタイプ?
もしくはただの馬鹿?
372 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:42:45 ID:oW2pnKr+0
キリン日本代表とかじゃんww 代表にも企業名入ってんのにチームがダメとかwwwwwwwwwwww
373 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:42:52 ID:Uuij/inJ0
>>337 入れてもメリットが無いというかデメリットだらけ
なぜかというと、この馬鹿社長の言ってる企業名をチーム名に入れるというのは
事実上クラブを一社で独占することであり、
一社独占のクラブはその親会社の業績不振であっという間になくなる危険をはらむ
だからJはずっと、一社独占を避けるように
クラブの運営会社が親会社から独立して、自前でスポンサーを集めるように指導してきた
そしてほとんどのクラブは現在、そういう形態になっている
ごく一部のJからの忠告に従わなかった負け犬アホクラブが、
親会社以外からの収入が低すぎて苦しんでいるからと言って企業名を入れるのを許しても
泥棒に追い銭、というかもう死んでるクラブを延命させる効果しかない
いまスポルトみたけど ヴィッセルの胸広告にでっかく楽天のロゴがw 野球の楽天だってあんなにハッキリと示してないのにw やっぱりありえないよw
不人気で糞弱いクラブだけが吠えてるなwww
376 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:43:21 ID:lRTS6H270
>>368 元は阪神百貨店・阪神電鉄
大分前に阪急タイガースに反対していただろ。
企業名ってカタカナだとよく重みがないから馬鹿にされるね まあそれは税のへんなクラブの名前も同じなんだが
>>364 何で別にして考えるんだ?
「今年から札幌にやって来ました、これからここで地域密着します」
という手法はコンサドーレもファイターズも変わらんだろ。
379 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:43:38 ID:3IetHPub0
>>343 わざと馬鹿なふりして聞いてるのかな?
企業として、その宣伝・広告・営業活動が出来るのにやらないのは機会損失に相当するだろ常考
>>340 確かに、コンサドーレのブームは10年持たなかったもんな
381 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:44:35 ID:Cb2L0TKd0
>>353 楽天の本拠地球場の名前にしても、
本来は日本製紙クリネックススタジアム仙台ってなるはずだったのが、
去年の古紙混入率偽装問題が発覚して企業名を外したからね。
>>373 だからそれで自滅するクラブは潰れればいい
自然淘汰
384 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:44:53 ID:FePBf9gt0
>>368 サッカーのスレに来てまで「企業名くらいでなに騒いでんだか」と暴れてる豚は
なに豚ですか?
385 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:45:02 ID:oW2pnKr+0
てか三菱レッズとかの方がカッコいいじゃん ホント馬鹿
386 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:45:10 ID:3IetHPub0
>>346 日本の企業で、その地域に根ざして絶対に身売りや撤退をしないと言えるかな?
百年先や二百年先までサッカークラブと共に歩む企業があるかな?
Jはやっと地域で根ざし始めたばかりだからね
それを企業の部活にしたら企業の業績でクラブの方向性も変えなきゃならない
それでは一貫したクラブ運営はできないよ
しかも赤字垂れ流しはできないんだから
388 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:45:58 ID:2PBjiVwW0
ぶっちゃけJリーグのユニフォームがダサすぎるよ カッコ良くなるなら企業名入れた方がいいよ本当に
389 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:45:59 ID:bRyTxcSRO
二宮玉木を鵜呑みにする連中のなんと多い事よ。
390 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:46:14 ID:Uuij/inJ0
>>383 Jとしては馬鹿が死ぬのは勝手だができるだけソフトランディングして欲しいわけで
特定企業の一社独占状態のクラブが壊れる時のハードランディングは困ります
川渕さんが憧れたドイツにすら企業名クラブがあるのに 何故、それを無視するんだ?
>>384 知らんよ
それよりヴェルディの辞めるって言ってた選手はどうなったか
教えてくれよ
お前でいいや、答えろ
>>380 コンサドーレはJ1に定着できなかったのが痛かった
しかしファイターズも梨田が焼け野原にしそうで怖い
395 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:47:02 ID:Cb2L0TKd0
>>368 阪神は戦前は大阪タイガースと名乗ってたんですよ。
カープの球場もかっこいいのに 広告がダサすぎるもんなー
399 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:47:34 ID:FePBf9gt0
>>370 >>378 大きな違いは、東芝サッカー部はJリーグに所属してなかった
アマチュアクラブが北海道へ行ってからJに参入した
どこが都合いいの?
Jリーグで移転したのは今回と同じ我侭を言ったヴェルディだけ
400 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:47:48 ID:LmJULR4mO
>>358 対等?
ふーん対等になったんだ。へー知らなかったよ。
全国放送は滅多に無いし、クライマックスシリーズの放送は打ち切りになったし。
それで対等なんだ。ふーん。
401 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:48:05 ID:Bzu/t8U4O
>>391 ありゃブンデスの中でも特殊例だろ
一般論で語れ
402 :
◆FANTA/M8CU :2009/04/12(日) 00:48:11 ID:yvsR4KqyO
(*^_^*) 阪神は企業名だぞ。 地域名なら西宮にならないとおかしい。
403 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:48:20 ID:WdFnMZhr0
>>391 企業名を入れることにあこがれたわけじゃないからだろw
404 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:48:30 ID:Uuij/inJ0
>>395 うるせーばか
知ってるよそのくらい
どうでもいいだろ
村上タイガースだったら嫌かな さすがに
406 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:49:11 ID:lRTS6H270
てゆうか
>>27 で結論が出てるのに、何でこんなに延びるんだ?
ファンタさんってどこのスレに居るコテハンだ? 顔文字が昔居た猫が好きさんに似てるが同一人物じゃないよな。
>>398 ごめん
意味が分からなかったみたいだね
>>390 NPBも近鉄とオリックスがハードランディングどころか
多重衝突&炎上事故寸前の行動を起こしかけたからな
410 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:50:02 ID:lRTS6H270
>>405 さすが阪急阪神ホールディングス(阪神電気鉄道配下)タイガースファンw
411 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:50:11 ID:2PBjiVwW0
Jリーグ広告多すぎ試合見てると サラ金パチンコ風俗看板だらけの街歩いてるみたい
>>371 日本語でおk
天下りって鹿島やロッテみたいな指定管理者のこと?
スタジアムのネーミングライツやってるところはみんなそうなの?
ホントに知らないんで教えてくれ
>>397 でもユニはかっこいいだろ
胸にでっかく楽天より
>>408 うん。
説明も下手だし、なにより内容がまるで無い
野球の事はよく知らんけど シアトルマリナーズと任天堂の関係って何なん?
>>402 マジで?ならヴェルディも稲城ヴェルディだか調布ベルディだかじゃなきゃおかしいじゃん
東京FCも同じ理屈だな
417 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:50:55 ID:8Vz67x7U0
東京ベルディと横浜FCは何か似たもの同士だね・・・ Jリーグの転換期、改革の時〜はなんとなくわかる気がするけど やっぱりJリーグ全チームにサッカー専用スタジアムは必要だよね エンターテイメント・ハード面だけは目指そうと思えば世界一を目指せるのに アメリカのバスケ・アメフト ヨーロッパのサッカースタジアムなんか サッカーの内容ではないものでも魅力あるけどな
>>396 しかし
ヨーロッパの中でも観客動員が特に多いドイツですら企業名クラブがあるのに
サッカー人気が落ちてきている日本では企業名クラブが駄目なんだろうな
頭の固い事言ってる場合じゃないような気がするんだが
419 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:51:45 ID:LmJULR4mO
>>366 人気が無いから簡単にネット配信が無料でできるんだね。
嬉しいね。良かったね。うんうん。
セ・リーグじゃ無理だもんね。
420 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:51:57 ID:tetvTIaQO
選手生命短い 年俸低い
>>399 「移転したのは企業、Jクラブは移転してない」という理屈か。
便利な使い分けしてるんだね。
>>410 うらやましいだろ
日本一の地域密着型スポーツチームだからなウチは
しかも地域に根差してるのにも関わらず日本全国にファンがいるし
>>415 任天堂は共同オーナーの一人という位置づけ。
>>400 セ・リーグだって全国放送の機会は減少しまくってんじゃん
ネーミングライツならいいんじゃないの
>>399 「Jリーグ参入を前提にして」、ね> アマチュアクラブが北海道へ
まあ、コンサドーレに限った話じゃないけどね。
移転をやたらタブー視するんだね、サッカーファンって。
じゃあ地域名+企業名という折衷案で。 「マルハン大分」「トヨタ名古屋」「パナソニック大阪」にして 親会社が変わればそのつど名前が変わるけど地域名はそのまま残る サポが互いのチームを言い合うときは地域名で言えばよろしい
428 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:53:18 ID:Uuij/inJ0
>>399 草津と岐阜もクラブがJを目指すプロクラブとして成立してから
「1万人以上入るスタジアムが元の本拠地に無い」という理由で移転した
でもやっぱりそういう移転をしたクラブは、移転後に根無し草になって
地域スポンサーからの後援が受けられなかったり、サポーターが増えなかったりで苦労してる
草津はそれでも移った前橋とその周辺の企業が協力的だったので立ち直りつつあるけど
岐阜は根無し草のまま、ダメになりそう
っていうか岐阜はJ2に上げるべきじゃなかった
430 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:53:53 ID:e3hrEIpxO
431 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:53:54 ID:Bzu/t8U4O
>>418 欧州ほど地域や市民クラブの土壌がないから、ある程度リーグの取り決めで縛りを入れるからだろ
432 :
◆FANTA/M8CU :2009/04/12(日) 00:54:05 ID:yvsR4KqyO
(*^_^*)
>>416 阪神が地域だとしたらどこの自治体が管理してんの?
サッカーは選手があっちこっちに自分勝手にウロウロ移籍するのやめた方がいいかも 選手が地域に骨を埋めろよ
>>401 別にJの全クラブを企業名クラブにしろって話じゃないんだよ
企業名を入れたいそうしないと潰れるという所には
やらせてやってもいいんじゃねって事が言いたいんだよ
>>1 は
435 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:54:30 ID:pKs8MJvZO
この社長もヴェルディの元社長も、よく読むと汚いんだよな 「企業名名乗るのを認めてくれたら支えます」じゃなくて 「企業名名乗るのを認めてくれたら売ります」だし 「企業名名乗るのを認めてくれたらウチが名乗ってリーグを盛り上げます」じゃなくて 「企業名名乗るのを認めてくれたらヨソが名乗ってリーグを盛り上げます」だもの 企業名を口実に、責任逃れしているだけ
>>368 >あくまでそれはビジネスの一形態
狂信者は問題あるけど、名前がアイデンティティの重要な
ファクターだって事実は認めるべきで…
論理や哲学無きビジネス的発想を平然と振りかざすから
対外的に馬鹿にされちゃうんだよ。
437 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:54:59 ID:lRTS6H270
>>422 まぁウラヤマシイと言ったらウラヤマシイ。
けど、ガラの悪いイメージしか無い。
まあ、企業名を許せば、大金を持った白馬の王子様が 現れてくれると夢見るのもいいけどねw リーグを運営する側は現実的な対応をする必要はあるわな。
Jリーグ理念をつくった1993年や2002W杯バブル時代と、 経済環境もサッカー人気も違うんだから、 検討ぐらいしてもいいじゃん 憲法9条みたいにひたすらJリーグ理念をありがたがる奴がいていいけどね まあご勝手に
441 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:55:54 ID:lRTS6H270
442 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:55:54 ID:TVPWWU/E0
それって親会社がスポンサー辞めたら、チームが消滅するってことだし
>>423 オーナーっていうのは
所謂、チーム所有者としての企業だよね
共同って言う事は、他に企業や自治体みたいなのも絡んでるのかな
強い企業複数に地域の自治体的なものが
あるきまりの元に、そこを本拠地として
そのチームを所有する
Jの理念とそう変わらんと思うし
一番いい形だと思うけどな
444 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:56:00 ID:LmJULR4mO
>>374 楽天のあの応援歌こそ有り得ないだろ。必死に「楽天」を連呼させて。
球場に観戦に行ったけど、あれは東北の金を神戸に吸い取るための道具に過ぎないって思わされたね。
445 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:56:05 ID:FePBf9gt0
>>421 だからどこが都合いいんだよw
Jの理念として地域密着があるけど、アマチュアには関係ないだろ
ただの揚げ足取りにしか聞こえないわw
海外は地元サッカークラブが元々あってそれに企業が乗っかってるという形態 日本は企業チームが発祥のところが多い そうじゃない代表格が横浜フリューゲルスだったんだが・・・あんなことになったしな
>>414 ごめんな
バカに分かるように書くのは難しいんだよ
オレもバカだけどな
448 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:56:33 ID:pKs8MJvZO
>>432 横槍スマン
「阪神工業地帯」とか習わなかった、ゆとり世代の方ですか?
449 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:56:46 ID:Bzu/t8U4O
>>434 それやったらほとんど企業チームになるでしょwww
450 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:57:01 ID:e3hrEIpxO
>>433 それ、あんたの頭の中で基準が野球になってるからついていけないだけ。
451 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:57:10 ID:WdFnMZhr0
>>427 パナソニック大阪vs日本ハム大阪はw?
>>444 ミキティは野球よりサッカーが好きみたいだからね
>>434 その議論を始めるには、本当に企業名を入れれば解決するのかという担保が必要。
だってヴェルディも横浜FCも企業名が入れられなかったから経営がやばいってわけじゃないもん。
じゃあ他のクラブでこの2クラブよりも経営規模が小さくて、地道にやってる所は何なのよって話になるでしょうが、
まあ野球が本当に企業名入れたことで大成功してるなら サッカーもそうすればいいのにとは言わないわな。
企業名入れるのは目先の利益だけだよな。長期的に見れば入れない方が良い。 少なくとも、企業名をメインにするのは嫌悪感があるな。 巨人、広島、横浜。 ソフトバンクとか聞いて良いイメージ持ってるお前ら?w
>>436 いや、どっちでもいいじゃんってことよ
すごいねーさっかーは
自分だけが正しいって思ってるんだな
お前も十分狂信者だよw
企業名が入ってようが入っていまいがどうでもいい人間だっているだろ
まあ、俺もロッテタイガースは嫌かな
横浜ベイスターズも企業名入れにくいから売れないんだろうな
458 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 00:58:36 ID:Uuij/inJ0
>>427 大分の収入におけるマルハンからのスポンサー料は12%程度
資本金におけるマルハンの比率は5%以下
大分の収入の最大を占めているのは700社に及ぶ大中小スポンサーの連合
企業名をチーム名に入れるならそれこそジュゲムも真っ青の
耳なし芳一状態にでもしないとあちこちから不満が起こって逆にクラブが潰れる
>>445 Jリーグm9(^Д^)プギャーしたいだけの人なんだから
そもそも会話にならん罠
レオックってのがさ、元緑蟲の胸スポだったりで
緑蟲だけじゃないんだぞってのがミエミエ
ナベツネとJR東の松田という大物すら叶わなかったのに
単なるクラブ経営者として無能なだけなのに
>>444 楽天野球団とクリムゾンフットボールクラブは全くの別組織
後者は三木谷浩史が半ば個人で運営してるようなものなんだけど
461 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:00:17 ID:Qz3C7INT0
Jがこういうの受け入れちゃうと結局風前の灯の野球と一緒だからなぁ (Jのやり方が全て正しいってわけじゃないけどな) 企業の広告塔程度にしか思われないスポーツにしてはいけない
何で野球との比較の話になるんだ?Jとプロ野球じゃそもそも成立過程が違うんだから 比べたってしょうがないだろ
463 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:00:36 ID:p8iw5vIu0
Jリーグに巨人のようなチームを作らせたくないから このままがいい
464 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:00:52 ID:l0Lj0HlP0
FCもヴェルディもいらない。
465 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:01:10 ID:Cb2L0TKd0
>>437 と言うか阪神は在阪マスコミとも結託して、
サッカーだけでなく同じ同業の野球チームすら潰して来たからね。
まあ、阪神が今の地位を築けたのも、
巨人戦を全国中継してた恩恵に与ってる部分もあるけどねw
>>439 だから地域密着してる上で企業名を認めることだって
普通にありえる訳で、それは企業城下町的な形や密着する環境そのものが
無かったりと。
>>450 ああ、そうなんだろうな
それは認める
何かそんなコラムあったな
Jリーグは選手が移籍して、考え方がドライ、とかいうやつ
俺もその記者と同じか…
広島ファンほどではないけど
468 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:01:24 ID:e3hrEIpxO
>>459 さらに言えば、奥寺は日テレと関係が深い。
都並就任もその線からの引きだったのかもしれん。
>>457 ベイスターズはスムーズに身売り完了させるために企業名を外した。
1993年に名称変更したときにもうそんな話が出回ってた。
471 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:02:27 ID:Uuij/inJ0
ちなみに目玉焼きがヴェルディ買わなかった最大の原因は、 譲渡の条件に読売系の会社のよみうりランドを練習場にしなきゃいけない縛りがあって その使用料だけで3億5千万もするから (民間コンサルティング算定の適切な使用料は1億ちょっとぐらいらしい)
>>455 目先の利益というか、オーナーって人は親会社の出向の人間で
しかも損失補填だけが頼りで経営の概念すら要らない
プロ野球じゃなくてデラックス社会人野球って名乗れよ
>>444 それぐらいいいだろ。
金出しているのは楽天、しかも赤字だろうし。
474 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:03:24 ID:ppq1mHKK0
企業名いれなくても 野球みたいに税金免除してもらえばいいだけ
475 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:03:31 ID:WdFnMZhr0
476 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:03:47 ID:Bzu/t8U4O
477 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:03:52 ID:LgYDR18X0
企業名付けれたら企業がもっとお金出して日本のサッカーが発展するんならそれでいいと思うけど ただ現実になったら企業名のチームになっても選手の給料ほとんど変わらない可能性が高いと思うけど 企業名を付けたければリーグに年間1億払うとかにすればいいと思う そのぶん分配金が増えて企業名付けてないチームも少し助かるみたいな
478 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:03:59 ID:pKs8MJvZO
>>461 現実には企業の広告塔にすらなれないけどなw
他のクラブはともかく、ヴェルディも横浜FCも
そういうところに限って「ウチがダメなのはウチのせいじゃない!」ってなる
>>456 どっちでもいいわけないじゃない。
どっちかにしろって話。
んで、Jリーグは駄目って方で今まで統一してきているという事実。
今更レギュレーションを変えると
>>458 みたいな歪が生まれる事実。
それをかんがみて、企業名を導入を反対してるんだけど。
理念なんか俺はどうでもいいんだけど
地方クラブに余計な混乱生むのはやめてねって話。
480 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:04:16 ID:Uuij/inJ0
>>472 日テレFCと弁当屋FCと不幸化FCと去年までの犬もそんな感じ
481 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:04:16 ID:LmJULR4mO
>>434 日本では企業名を認めたら、大多数のクラブが企業名に流れるだろうね。
でも、ドイツでは企業名が入っているクラブはあるとは言ってもほんの極少数。
ここらへんに何かあるのかもしれない。
482 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:04:48 ID:FePBf9gt0
やっぱ野球ファンとは話が合わないな 野球ファンに言わせたら「つや姫」や「武者がえし」はm9(^Д^)プギャー! なんだろうなw サッカーファンはそういったとこも楽しんでるからw
>>449 クラブのほとんどがやりたいことを、ファンが阻止してるのか。
サッカーファンって何でそんなに共産主義者が多いんだ?
484 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:05:45 ID:Uuij/inJ0
>>481 >日本では企業名を認めたら、大多数のクラブが企業名に流れるだろうね。
頭悪すぎる
>>461 言ってる意味がイマイチわからないんだけど、広告効果を度外視にして、
広告費を出せるのって非上場企業くらいだぞ?
486 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:06:07 ID:e3hrEIpxO
>>467 てか、俺も野球ファンだったから気持ちは解るが。
サッカーは毎試合何10キロと走るスポーツだしさ。
試合に使われなきゃ、ドンドン劣化していくに決まっとるわな。
それと選手の組み合わせによって、生きたり生きなかったりがあるんだし。
野球みたいなほぼ個人競技みたいな球技の基準を照らし合わせたって、理解し損ねるだけ。
使い分けろよと言いたくなる罠。
487 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:06:14 ID:Ol+t2FOK0
>>334 >>444 お前バカだろw
なんで楽天球団が東北の金を神戸に吸い取るための道具なんだよwww
被害妄想もここまで来ると笑えるわ
>>479 そういうこったね。
犠牲を払うだろう戦略転換して、素敵な王子様が現れる可能性に賭けるほど、
みんな夢見がちでは無いってことだ。現実的に考えないとね。
489 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:07:12 ID:Bzu/t8U4O
まあ、ミキダニがプロ野球の球団買ったのも これが目当てだもんな
491 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:08:32 ID:lRTS6H270
多数企業から金を吸い上げようという名目が地域名+チーム名 特定企業から金を吸い上げて自分の下部組織に抱き込むのが企業名+チーム名 けど、仮にJが後者を選んだからと言って、プロ野球みたいにマスコミで大きく 取り上げる可能性は低い。サッカーは試合数が少なく、マスコミ的には取り上げ ずらい。特に日テレペレーザやJ発足前のJFLが良い例。 当然、大きく取り上げられないのなら、特定企業からの出資は最小限に抑えられる という訳だ。 ならば、マスコミに大きく取り上げられなくとも、多数企業がスポンサーになって もらう事で、地域と密着した貢献とその好感度で少しでも増資に繋げる必要性がある。 地域密着とはJにとって生命線みたいなもんだな。Jにプロ野球式を押し付けても、 土台が違うんだから、意味が無い。むしろ逆効果。
野球の横浜って企業名名乗ればいいんじゃないの。 みんな名乗ってるわけだろ野球は。
493 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:08:52 ID:e3hrEIpxO
>>483 共産主義とか解らない言葉を無理して使わないの。
親からちゃんと習わなかったのか?
>>482 ホームで武者がえし&アウェーで陣太鼓は絶妙だと思うぞ
白い恋人に対抗する意味でも面白い
ちなみに陣太鼓はこれからの季節冷やすと美味い
496 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:09:17 ID:WdFnMZhr0
>>489 ベストチョイスの言葉だと思っているんだ生暖かく見守ってやれよ・・・
497 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:09:30 ID:FePBf9gt0
>>485 それ結構大きいんじゃね?
たとえサッカーが企業名OKにしても、ほとんどが一流上場企業だから
野球みたいに湯水のように金突っ込めないでしょ
結局他スポンサーに逃げられて、かえって失敗するんじゃね?
3 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/04/11(土) 17:52:35 ID:lw/8KgtJ0 チーム名を企業名にすりゃいいんじゃないか? ヴェルディテレビとか。
499 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:09:54 ID:Bzu/t8U4O
>>491 地方でもチームを持ちやすくなるメリットもあるわな
500 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:10:47 ID:3IetHPub0
501 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:10:48 ID:9ZWUmZL80
>>353 これはある
だからトヨタ日産は野球の親会社にならなのだと
アンチを作る方が問題らしい
502 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:11:00 ID:LmJULR4mO
>>487 まあ理解できない馬鹿は黙ってた方がいいよ。
ダイエーが九州経済からどれだけ搾取していったか、
そして九州経済界のトップがダイエーに対してどんな反応を示したか
少しは調べてみなよ。
経営が駄目だってんなら潔く辞めちまえ 企業に持たせたって苦しくなったらすぐに手放してしまうんだ サッカーは比較的新規参入が楽だから J参入目指してるチームはいくらでもあるんだよ
>>488 現実問題、企業名入れるって簡単に言うけど
もうここまで来ちゃってると、あれだけ揉めた秋春制の導入より
Jリーグに与えるインパクトは大きいと思う。
ただでさえ秋春問題や移籍金問題で対応するのにクラブ側もてんやわんやなのに
ここで企業名問題を蒸し返すなんてまさにKYと思うんだがねぇ。
>>499 そんな地域に数億円も出せる企業があれば苦労しないだろ。
チーム名に入れる企業名を打ち出の小槌かなんかだと思っていないか?
506 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:11:47 ID:LwXxQUR5O
企業名が入ってたら地域密着じゃないって川淵理論が意味不明。
Jリーグも最初はチーム名に企業名入ってたクラブがあったよな 読売ヴェルディ川崎、日産横浜マリノス、パナソニックガンバ大阪、三菱浦和レッズ あの頃のような感じで緩やかに一部部解禁するのは有りだと思うんだけど
だいたいそんな素敵な王子様がいるくらいなら、 J2買うより代表のスポンサーになるんじゃないかなw 仮に思惑通り企業名名乗れて、 今までよりは良い選手は集められるとしても、 個別放映権もない、観客もいないチームで、 その親会社は何年くらい持ち出しに耐えられるだろうか。 油もビッチみたいに大金持ちだといいんだけどね。
でもそのトヨタはそう言いながらサッカーチーム持ったわけだし 単に野球に興味無かっただけでしょw
510 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:12:58 ID:e3hrEIpxO
てかチーム名にネーミングライツを入れるとかって。 喜ぶのは広告代理店だけだろうに。
511 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:13:12 ID:friYmVluO
512 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:13:14 ID:Cb2L0TKd0
>>477 変わらないどころか寧ろ締め付けてくるよ。
ラグビーでトヨタ自動車に所属する正面健司と言う日本代表経験もある選手が、
会社側にプロ契約を求めて拒否されて移籍しようとしたら、
会社側が移籍に必要な書類にサインするのを拒否して、
このままだと仮に他のチームに移籍しても、
1年間は公式戦に出れないなんて言う酷い目に遭わされようとしてるよ。
>>479 どうしようもねーから
企業名つけたいってのなら
つけさせればいいじゃん
それで地域密着が出来ないとしても
自己責任なわけで
原理主義者って言われても文句言うなよ
上で、シアトルマリナーズと任天堂の関係を聞いて 共同オーナーの一つだと教えてもらったけど マリナーズのユニホームとかには任天堂や他の企業の名前も入っていない(ような気がする) マリナーズのオーナー企業はどうやって元取ってるのかな? 任天堂が関係してるてのだって、イチロー関連のニュースで初めて知ったぐらいだし
>>491 毎日スポーツニュース独占して(しかも他のスポーツは試合あっても結果すら載せず)
全試合G帯ゴールデンで中継しない限りメリットゼロだよな
516 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:13:47 ID:e3hrEIpxO
>>507 日テレ系列局だけがしつこくその名称で報道し続けてただけだよ
他局じゃそんなことしてなかった
悪い共産主義であるのは、事実だろうね。 アメスポを真似た弊害が出てる。 本来サッカーは『自由』であるべきで。 まだアメスポ的な共産主義なら、弱者が救われるんだけど、 今のJは権力者に都合の良い独裁。 クロムウェルと長老派(保守派)の戦いを自由な中にある Jで表現できないってのは、Jリーグの大きな問題だと思う。 名前はアイデンティティの根幹であることを前提の上でねw
519 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:14:35 ID:Ol+t2FOK0
>>502 いやだから楽天が東北から搾取してるかどうかなんてどうでもいいが
楽天が儲けることで神戸と何の関係があるんだよ
521 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:14:38 ID:FePBf9gt0
>>509 世界を相手にしてる輸出企業にとって、広告効果があるほうを選んだだけだろ
野球は国内完結なんだから
522 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:14:49 ID:lRTS6H270
悪いけど、企業は倒産するけど、地域地方は倒産しない。 国がどこかの国に乗っ取られたり、地震・津波・核兵器で 土地&人ごと消滅させられ半径100kmぐらい近寄れない 状態になったら話は別だけどな。
523 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:14:59 ID:kue0slKvO
これは作戦だと思う。企業名を解禁させて、破滅に向かわせるつもりじゃないかな? 今までのは、何だったのか?となって、世間の信用ガッタ落ちだよ。
524 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:15:00 ID:GuwpeSyg0
また野球の真似か
9割以上の資金出してる場合のみ認めるとか
526 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:15:38 ID:Qz3C7INT0
しかしよく伸びるね 企業名入れる現実性は消費税より低いだろうけどw
527 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:15:39 ID:mrsZ7Ect0
邪のどこが市民クラブなんだよ おまえらは市民クラブの看板降ろしたじゃねえか
楽天は東京の会社だよ
>>511 全日空サッカークラブは横浜にあった市民クラブを全日空が買い叩いたもの
あとヴェルディも発足当初は何気に市民クラブみたいなもんだった
530 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:16:31 ID:LmJULR4mO
企業名をつけると、そのホームタウンのイメージも大事になるからね。 企業にその地域のイメージが強くついてしまうだけに。 日本ハムを東京の企業だと思っていた人も多いんじゃないかな。 日本ハムはそのイメージを逆に利用してシェアを伸ばしていったんだけどね。
531 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:16:52 ID:Bzu/t8U4O
>>514 米スポーツのオーナー企業はいわば「名誉職」で出資してるとこが多い。
地元に支援してくれる大企業がないなら 逆に大企業がある土地に移転したらいい 横浜というホームより、金が大事ならそれが一番だと思うが
533 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:17:36 ID:Cb2L0TKd0
>>507 そういう表記をしてたのは、
スポーツを企業宣伝の道具としか考えてなかった、
日テレと読売、報知だけですよw
>>521 ラグビーの例も酷いけどバスケでもトヨタはけっこうエグい
強力な競技統括組織があるかどうかの違いじゃね
535 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:17:42 ID:e3hrEIpxO
>>513 そう主張するあんたの立場がよく解らない訳だが。
メリットねえじゃん、という論議を一切スルーして、とにかく導入してみればいいじゃんとだけしか言わないあんたっていったい・・・
原理主義とはむしろお前に相応しい言葉じゃないの?
企業名つけるにしても そこの地域に根ざしたところなら いいんじゃないかな
537 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:17:51 ID:qfdGMMJW0
>>353 企業嫌いなんて巨人読売ライン、もしくはNHKでニュースになるような事件おこした企業でない限り
2ch脳の典型。
実際、消費者として企業を選択するのは重要だが、現実ではその動きがさかんとは思えん
>>481 極少数とは言っても、あるのは事実だし
ドイツ以外にも企業名クラブはある訳で
それで地元民から無視されてたり嫌われてたり
みたいな事は無いみたいだし特に問題は無さそうだが
日本でやったら駄目という理由は見つからないな
539 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:18:38 ID:lRTS6H270
>>532 日本ハムの考えってまさにその逆だったな。
540 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:18:51 ID:seDsXAKz0
だったらKリーグにでも入れてもらえよ
541 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:19:13 ID:e4dZiWLtO
>>512 正面はプロ契約が希望なら最初からサントリーとか神戸とか三洋に行くべきだったと思う
トヨタは元々社員でやるってチームで、ちゃんと話し合いすれば遠藤みたいに海外に行ってるケースもあるんだし
>>530 日本ハムって今でも本社は大阪だし
その縁でセレッソに出資してるんだけど
創業は徳島なんだよな
543 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:20:04 ID:lRTS6H270
>>538 オーストリアにレッドブル・ザルツブルグというクラブがあってな・・・
>>514 野球で儲けてるの。
チケットの収入・放映権料・スタジアムでの飲食店の売上など。
日本野球みたいに、最初から赤字上等・広告宣伝という発想はない。
Jは日本野球のやり方・・・つまりJSL巨大化版のやり方に限界を感じ
サッカーで儲けることに舵をとった。地域密着というより、客に密着だな。
もちろん全て上手くいっているとは言い難いが、よく考えたら当たり前のやり方だよ。
サッカーチームが、サッカーファンからいただいたお金で補強をし、いい試合を見せて
またサッカーファンからお金をいただき、また補強をし・・・
>>522 「だからこそ、地域名の入ったクラブは潰させない」てことになりそう
故郷から出た人とか関係者が
大宮も浦和もさいたま市になって地区名になったんだよな
高崎ハムがアップを始めました
547 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:21:18 ID:p8iw5vIu0
>>514 大リーグでマックが赤黄のリストバンドを選手に
使わせようとしたけど許可されなかったらしいよ
大リーグはかなり厳しい
Jリーグの良い所は地域密着。 企業名入れるのありにすると 地域のクラブと思えなくなり応援できなくなる人もかなり出てくると思う。 後、企業の好き嫌いがクラブの好き嫌いに関係してくる。 俺は大分のファンだが、仮に大分のチーム名が マルハンFCとかになったりしたらスタジアムに足を運ぶことはなくなる。
549 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:21:40 ID:FePBf9gt0
>>532 一昨年去年とバカみたいに金掛けて大量補強したクラブがあってだな
J1に上がったけどホーム側動員は上がらず、毎試合のようにホームジャック
されたクラブがあってだな
つくづく人気ないクラブだと思ったよw
サッカーにおいては、移転はリスクが高いんだよ
550 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:22:48 ID:LmJULR4mO
>>538 ドイツではクラブが資金集めをするのに日本ほど企業名をつけるメリットが無いって事。
「地域密着」て魔法の言葉みたいなイメージあったけど、実際は大変そうだもんな〜 J的には地域名は絶対譲れないと思うけど
552 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:23:03 ID:WdFnMZhr0
四国アイルランドリーグも企業名だっけ?
>>533 いやいや、メディアでの表記以前に
クラブの正式名称が最初の頃はそれだったんだよ
途中からそれも完全に禁止になったの
554 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:23:16 ID:pwaUJlJ40
ヴェルディと一緒に新リーグ結成しろよw
>>535 はい?どっちでもいいのが原理主義者ってw
何言ってんだお前
洗面所行って顔洗ってこいよ
川渕の企業名排除の原理主義を
壊れたスピーカーみたいに繰り返してるのはお前だろw
導入してみろ?どっちでもいいって言ってるだけだろ
別にヴェルディがつぶれようと残ろうとどうでもいいよ
>>514 大リーグは独立採算制 ニンテン堂はたしか人事権すらろくに
なかったと思う。大リーグチームはアメリカの社会の重要なものだから
もってるだけで箔がつく
スポンサー企業の宣伝効果とは目的を切り離してチームを買収してる。
うわ、やきうみたくダサくなるじゃんwww
ニックネームを地方の名物にする代わりに 自治体から金出してもらえばいいんじゃね
今企業名をチーム名に入れようと思ってるクラブ、今は改革するな!時期が悪い もう少しすれば、JFLに行けるんだぞ
JFL見に行ってるとホンダのファンはホンダ社員じゃないし、横河武蔵野のサポも 横河と関係なくやってる。 大塚製薬が徳島ヴォルティスになってもサポーター体制は全然変わって無かった。 企業名だろうが地域名だろうが、見る客にとって関係ないんだなってのがよくわかる。
問題は「多くの日本人は日本のブランドをダサいと思ってる」ことじゃないのか。 イタリア人がフェラーリを応援しても日本人はトヨタを応援しないとか。
緑は結局読売のイメージのせいで サポが増えなかったわけだが
564 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:25:13 ID:lRTS6H270
バスケットのJBLとbiリーグの対立と似たような スレだなぁ。
565 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:25:23 ID:Uuij/inJ0
>>555 Jリーグ各クラブの経営状態とか分からないなら口挟むな
>>553 J開幕直前の過渡期な
開幕後は讀賣系だけが企業名報じてたのは事実
それが報道上でも禁止されたら愛称だけにしやがったw
>>560 地域に根ざしてるからだよ
元々そこの地域のイベントにも参加してる企業だ
パッと出の企業名がつくのとは
わけが違う
企業名を入れたらお金がジャブジャブ使えるとかどこの野球ですかね そういう感覚でしかスポーツを見られない奴は野球だけ見とけばらくになるんじゃないかな
横浜FC社長、そんなに企業名つけたいんだったらJFLで好きなだけ 付けりゃいいじゃん で、二度とJに上がってくるんじゃねーぞ
横浜ベイスターズFCでいいよ
>>550 そんな事はどうでも良いんだよ
ブンデスリーガ自体が企業名クラブを
認めているという事実だけが重要なんだよ
それにブンデス以外にも企業名クラブはある
Jリーグの全クラブが企業名入れる必要はない
一部解禁しても良いんじゃないかと言いたいだけだ
>>531 >>547 そうですか
WBCの時も少し思ったけど、メットのマックの広告が結構目立ったもんなぁ
見る人によっては、結構下品に見えた人も多かっただろう
企業名も入ってなくて、ユニに広告もないって、上品に見えるよね
正直、あれはいいなと思う
でも、ユニに企業広告が入っても
カッコいいのもあるんだよなぁ
F1の昔のチームのタバコのロゴとか
ガキながらカッコいいと思ってたしw
573 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:27:44 ID:FePBf9gt0
>>560 それはどれも最初から大塚製薬やホンダがあり、それを承知で応援してた
からだろ
地域名になってオラが街のクラブになったんだろ
574 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:28:29 ID:WdFnMZhr0
つーか、企業名入れたら年間どれだけの投資が見込まれるんだw?
575 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:28:59 ID:Uuij/inJ0
>>568 JBLはお金をじゃぶじゃぶ使えるごく少数の企業部活と
そうでないクラブが一緒になってて
そうではないクラブの方が金持ち部活に対抗して選手年俸とか出さなきゃならないから
次々に廃部、またはbj行きになってるな
>>566 違うよ、93年もそうだったよ
いや94年もそうだった記憶があるな
横浜FCが企業名つけても変わらないんじゃないかな とか思ったり
578 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:29:51 ID:LmJULR4mO
>>571 そこがこの問題の根本なのに…どうでもいいって、どういうことよw
>>114 バレーボールやラグビーやバスケは人気でたの?
サッカーで韓国のKリーグは人気あるの?
580 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:30:05 ID:dSPHrPRd0
別にサッカー後進国でも何一つ困らない。
581 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:30:12 ID:0v5Rv2hOO
横浜ベイスターズは企業名がついてないじゃん。
582 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:30:21 ID:a2XZhR+K0
野球も元々は地名しかいれてなかったけど どっかの球団が企業名を入れてからなし崩しになったみたい
近所のパン屋から捨てるはずのパンの耳を乞食みたいに貰ってきて 選手に食わせるような悲惨な話が美談にされてるうちは ワールドカップなんか勝てねーだろw どんだけ惨めなんだよ
>>571 そうするとこの国では野球球団を抱えるマスコミが大々的に
地域密着間違ってましたキャンペーン張るのは火を見るより明らかだな
スポーツに関しては北朝鮮真っ青の報道管制しかれてる状況で
そんな寛容が認められれば逆に地域名抹殺されるぜ
広島東洋カープってのは東洋の部分が実は企業名だって聞いた。
586 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:31:22 ID:Qz3C7INT0
>>575 JBLって選手の年俸総額の上限があるみたいなこと聞いたことある気がするけど違うのけ?
588 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:32:06 ID:Cb2L0TKd0
589 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:32:29 ID:Bzu/t8U4O
例えば俺の地元の松本山雅というチームの胸スポはエプソンなんだが、 こういう地元企業との繋がりが下部リーグに行けば行くほどJの特色でもあるし、 そうした支援はありがたい。 いわば企業も住民(ファン)も運命共同体のような形で地元チームを支えるわけで。 その意味での企業への好感度は上がるが、それが企業の営利部活チームとなれば 興味は引くな俺は。 Jリーグにもプロ野球にも好きなチームはあるが、リーグの成り立ちからいって比べる対象ではない。
>>576 君の記憶がそうなんだろ。俺の記憶はそうじゃない
>>571 解禁したらJ1で親会社が上場株式会社なら企業名に改名しそうだ。
株主から圧力かけられるだろうし
まだJは地域名で勝負できる体質じゃない
592 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:33:04 ID:qfdGMMJW0
企業名がなくても、近鉄とブルーウェーブのように企業の都合でフリューゲルスは消滅したんだろ?
>>584 地域密着はじめたら
そこの地域の人しか試合中継見なくなるからな
テレビ屋としては大問題w
>>560 興行全体で見た時に、リーグ、クラブ、スポンサーが分業してた方が効率が良さそう
595 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:34:14 ID:kue0slKvO
この件を話し合うなら、ただ担当者同士で話合ってもダメだと思う。 国全体を巻込んで、全国民が証人にならないと。
596 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:34:27 ID:E69Om1f00
まぁ国内でやる分には今みたいに細々くやってても大丈夫かもしれんが 国際舞台となると期待できないだろうな 欧州のビッグクラブなんて借金まみれだし 健全経営を心がけてるブンデスはだから勝てない 野球だって広島は健全経営だけど、それが成績に結びついてるかというと「?」だしな
597 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:34:38 ID:Uuij/inJ0
>>591 みたいな嘘ばかり言うアホウが減らないのはなぜか
トヨタのトの字も入れませんとか知らないんだろうか
>>578 何が言いたいのかわからんな
歴史あるヨーロッパトップクラスのプロリーグが企業名クラブ認めてるのに
何でプロが始まって15年程度の日本で企業名を完全に禁止する必要があるのかと
600 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:35:15 ID:yriL5wH10
124 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/08(水) 00:03:54 ID:mOZpJzJe0 若い子は知らないと思うがな 高度成長期に都会へ出て一旗上げようと、地方の人口流出が止まらなかったんだな そして地方は空洞化が叫ばれ続け、20年ほど前に当時の竹下政権が ふるさと創生事業として、全国3300の市町村に一律1億円づつ配ったんだな しかしそんなことやっても無意味で、若者の流出は止まらず 地方企業も元気が無くなっていったと Jリーグがその役割を果たせると思わないか? スポンサーも地元企業じゃないと意味がないんだよ オラが街のクラブを応援して、そのクラブを応援してる企業も応援して また、その企業に就職したいと思い街に留まると そしてクラブは地域のスポーツ振興や健康作りに寄与するため サッカーに限らず定期的に運動教室を開いてるだろ? そうすることによって更にファンが増えて、地元に愛されると Jリーグは町おこしなんだよ
601 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:37:22 ID:LmJULR4mO
>>571 少し相手してあげるけど
企業名を付けても、付けなくても、クラブの資本力になんの影響力がなくなったら
クラブに企業名を付ける事は反対しないよ。
例えばドイツみたいに企業の今までの貢献に感謝して
企業名を付けているクラブとかならね。
日本なら海邦銀行SCみたいな感じかな。
>>590 いや、ハッキリ覚えてるんだけど
少なくても93年は禁止ではなかった
そもそも川渕とナベツネが揉めた時期と
揉めた原因を考えれば答えは出てくる
>>593 結局プロ野球って中央マスコミが中央集権を維持して
甘い蜜を吸い続けたいが為の方便でしかないわけだからな
まあ国際競争と無縁だからこそ食い物にできた見事な芸当
地方分権って、マスコミは徹底的に潰す。その象徴がJ
>>402 阪神タイガースは企業名じゃないぞ!カス
ちゃんと調べてから書けや!ボケが!!
605 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:37:43 ID:M8eKMxfj0
>>1 いや、企業名がつくと同業者やライバルがスポンサーになりにくくなるデメリット
がある。「地域密着」だからこそ成功しているんだよ。
それと会社幹部の現場介入がひどくなるからな… それが企業スポーツの
悪い所だ。
チーム名が広告でいいなら、選手名も広告にしたら。昔の台湾野球みたいに そんな自己がないことは嫌だけど
野球の楽天の応援歌って確か らくてーんらくてーん とかだよな。 一体なにの応援をしてるんだかw
608 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:39:37 ID:e3hrEIpxO
>>555 メリットデメリットで話を進めてるじゃん。
川淵の話なんかしてねーよ。
何を言ってんだ、おめえは。
壊れたテープレコーダーじゃねえんだから。
609 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:39:55 ID:3IetHPub0
>>597 トヨタのトの字のエピソードは聞いた覚えがあるが…
あの頃と比べて株主が口出すようになってきているからな
バカなフロントがチーム名売り出す可能性は凄くありえそうじゃね?
611 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:40:33 ID:Uuij/inJ0
230 :名無しさん@恐縮です sage :2009/04/04(土) 11:44:15 ID:nYfpuqz30
>>178 川淵さんが毅然とナベツネの要求はねつけたって事だけど、実はこんな感じだったとどっかで読んだけど本当かね?
/::::::─三三─\ ナベツネ「チームに企業名をつけさせろ。さもなければ
/:::::::: ( ○)三(○)\ ヴェルディはJリーグを脱退する」
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ____
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |
ノ:::::::: `ー'´ \ | |
川淵
___
/ \
/ノ \ u. \
/ (●) (●) \ どうしよう・・・オロオロ
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ 川淵 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ありえないだろ、常識的に考えて。イヤなら出て行けよ。
| ( ●)(●) 鹿島の鈴木がそう言っていたとナベツネに言っとけ。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ 鈴木 }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\ チーム名に企業名を付けることは認められません。
/ ⌒(__人__)⌒ \ イヤなら脱退でもなんでもして下さい
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ 川淵 \
>>607 ウィーアーロッテとかなw わけがわからん
まぁ、弱小クラブが言っても説得力ないし、政治力もないから変わらんだろう 経験、実績、影響力があって、責任ある立場のクラブが言い出したら一考に値するけど
614 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:41:58 ID:WdFnMZhr0
さっきからレヴァークーセンを例に出しているヤツがいるが、 バイエル社は、レヴァークーセン市にただいな貢献をして幼稚園、美術館 様々な地域貢献をしている会社だから、その地域の住民に認められている。 バイエル社=レヴァークーセン市 なんだよ バイエル社は、クラブのサポーターに認められているから企業名が入っていることもOK 結局はサポーター、地域住民の支持のもとにそれが成り立っているんだから こんな討論がある時点で、日本ではそんな形態は認められないってことだろ
616 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:43:03 ID:LmJULR4mO
トヨタはサッカーでは「トヨタねトの字も入れない」と行ったけど バスケットやラグビーでは企業名を消す事に消極的どころか、 かなり脅迫的に反対してるんだよなあ。
617 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:43:04 ID:a2XZhR+K0
名古屋トヨタグランパス これくらいはいいんじゃないのか
618 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:43:26 ID:lW70I4hoO
オリジナル10は清水を除いて全てが企業名入りだが
>>618 ああ法人名ね。三菱自動車フットボールクラブ
うちは出向社長なのに説き伏せて外させたけど
>>616 サッカーは企業イメージ(を海外に)売るために
あえて企業名入れない
それだけ
>>609 いやハッキリ覚えてるんだが
小学館から出てたJリーグ公式ガイドブックみたいのにも載ってたしな
ていうかさ、企業名いれないと厳しいとか言ってるクラブはさっさと Jから撤退してよ 無理して居座り続ける理由が分からない クラブに企業名とか気持ち悪すぎるw
>>614 実質的にバイエル市だもんな。
PSVアイントホーフェンも同様。
624 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:46:09 ID:a2XZhR+K0
清水鈴与エスパルス 結構カッコイイ
>>608 うるせーなぎゃあぎゃあ
じゃあつけなきゃいいじゃん
俺が悪かったよ
627 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:46:57 ID:Bzu/t8U4O
>>614 そ。あれはいわば企業城下町的な地域の市民クラブ。
そういった土壌が日本にはまだ弱いから、単なる企業スポーツに陥る可能性もあり、
それのための「縛り」が企業名禁止に繋がるわけで。
ただレバークーゼンの例はbjとかだと面白い可能性もあるね
企業名が入らないから出資しないという企業は 所詮その程度の企業 もし入れたら何言ってくるかわからない
じゃあ、トヨタはOKだな
>>608 >川渕の企業名排除の原理主義
確かにこれに拘ってるのは、ごく一部の
壊れたテープレコーダーだけだからなw
名前がアイデンティティの根幹である原則すらまともに理解できない
馬鹿ぐらいで、そんなにチームに企業名付けたかったんなら、
ヴェルディ川崎に企業名を変えれば良かったんだからw
今の問題は、地域のあり方そのものが企業に依存していたり、
地域社会やクラブが企業名を受け入れるぐらい追い込まれちゃってる
状況があった場合、無責任に排斥することは地域密着理念に反してるんじゃ?
って話だからね。
その前に前時代的なチーム名をなんとかしろ
チーム名ってそのチームのイメージの中心核みたいな物で そこに企業名ががっちり入っちゃうと求心力が落ちるように思えるんだよね まあ一度解禁してみてどこが実行するか、その結果どうなったかを検証するのも手だと思うけど しかしチームに企業名をって言い出してるのが緑と横縞ってのがまたw ここで福岡か岐阜の社長辺りが賛同してくれば最高に面白いんだけど
しかし、Jリーグ理念厨は凄まじいな 同じサッカーファンとして悲しくなってくる
634 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:48:28 ID:FNxmSsi5O
>>617 豊田グランパスでよくね?
もしくは名古屋グランパスエイトヨタとか
>>629 地元民は気にしないと思うけど
たぶん与太は入れないと思う
636 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:49:27 ID:S8t52T8p0
独立リーグ作るにしてもFIFAが許さんだろうし、難しいな
637 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:49:56 ID:Uuij/inJ0
>>611 はJの実行委員会で起こった出来事
Jの実行委員会っていうのは、国で言うと国会にあたる機関で、
実行委員はJリーグ本部の役員数人の他は各クラブの社長
その席で、ナベツネの名代で来ていたヴェルディの社長が、
当時鹿島の社長でしかなかった鈴木に一喝された。
格で言えばどちらも一実行委員だし、鈴木は鹿島の社長になるまでサッカーと関わったことの無い
企業人だったからサッカー界にコネで強力な後ろ盾を得ていたわけでもない。
それがここまで強く出たというのは、つまり残りの実行委員
つまり各クラブの社長も皆反対だったというそれだけの話だ
>>630 アイデンティティーの根幹ってのなら
何で愛称が外国語なんだよ
広島三本矢軍とかでいいだろ
なんだよサンフレッチェってw
コンサドーレもおかしいだろ
札幌道産子軍にしろや
639 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:50:05 ID:47jfStHb0
>>632 今西はともかく、都築や犬の前社長淀川なら言いかねないな
緑、邪に加え犬も言い出したら98年のJ脱退宣言と同じ構図になるw
日本とかオーストラリアとか、クラブ名がなんかアメリカ風だね。 サッカー人は欧州が好きなんだから欧州風にすればいいのに。 レッドダイヤモンズとかアントラーズとか外して。
641 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:50:41 ID:WdFnMZhr0
>>629 俺もトヨタはそんなイメージ
でもトヨタって地元では地域貢献とかどうなんだろな?
で、最終的には地元民、サポーターがOKなら無問題じゃねーの
ただトヨタがそれにメリットを感じてないから
ない話なんだけどね・・・
実質的には名古屋グランパスが豊田グランパスだからな
643 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:50:56 ID:Bzu/t8U4O
644 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:51:24 ID:ajSFgY0g0
読売がヴェルディ新聞になれば解決します
645 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:52:11 ID:a2XZhR+K0
地域に密着してる企業ならそんな地元ファンは 嫌悪感は持たないとは思うけど。 企業と一心同体になる所は辛いな
トヨタは今さら宣伝もする必要もない企業だし 名古屋の方が広い支持を得られるし まあチーム名変更しないだろうな。
647 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:52:38 ID:FNxmSsi5O
>>639 品川駅長になってガラッとフロントに対する評価変わったよなw>犬
経験とか関係ない。単に蟲と邪にやる気がないだけだ
649 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:53:05 ID:3IetHPub0
>>638 コンサドーレはVOWにも載った珍名
道産子ひっくり返してサッカーっぽくオーレじゃアホ臭すぎだろ
650 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:53:18 ID:qeeqrGWrO
Jリーグなんていらん。 実業団リーグで充分。本当にサッカーで成功したいやつは海外留学しろ。
651 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:53:32 ID:yriL5wH10
>>637 それの原文というか、載ってるサイトある?
652 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:53:33 ID:Uuij/inJ0
というかトヨタに限らず、現在成功しているクラブ もしくは成功しようと努力しているクラブは企業名をチーム名に入れても何のメリットも無い
サッカーが好きなんじゃなくて理念が好きなんじゃねーのかって奴多いよな
654 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:54:11 ID:WdFnMZhr0
まあ、この話は地元に密着も貢献もしていない企業→企業名入れろ 貢献している企業→そんな話に興味ない の時点でな
>>638 そういうスタンスでなんら問題無い。
しかし一つの主張が全てでは無いからね。
656 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:56:04 ID:Bzu/t8U4O
>>647 ジェフがJR東日本古河の頭文字を取った隠し企業名チームなのと同様に
トヨタの画数が8からエイトをつけたのが裏の意味。
表向きは名古屋の市章からだけど
>>655 たしか規約で愛称つけなきゃ駄目なんだっけ?
それまで企業スポーツでイメージがなかったんだから
ある意味なんかつけとけ的な発想は仕方ないか
広島と札幌ごめんね
>>644 名前がアイデンティティに締める大きなウエイトであるからこそ
その発想が思い浮かばないんだろうからねw
矛盾してることに築いていないから馬鹿だと言われる。
今議論されてることは、地域社会が企業にアイデンティティを
求める場合だってあるってこと。
>>657 そのあたりは名称登録の問題もでかい
アルビレオとかブランメルとかトリニティとか
660 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:57:31 ID:LmJULR4mO
>>643 嘘つき
エイトは名古屋市章の八からきている。
661 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 01:58:22 ID:Uuij/inJ0
662 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:00:00 ID:LmJULR4mO
>>638 強制的にカタカナ名入れさせたのは大失敗だよな
今は強制的にカタカナ名入れなくていいみたいだけど
改名したいクラブもあるだろうw
664 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:00:25 ID:e4dZiWLtO
665 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:01:23 ID:mrsZ7Ect0
緑と邪にやらせてみたらいいんじゃね どっちもなくなっても誰も困らないクラブだしどうせ失敗するし
666 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:01:26 ID:LmJULR4mO
>>663 改名しているクラブはある。
京都とか。
横浜FC自身スポンサーを集められないのを 名前が入らないせいにしてるのかな
おじいちゃんのトヨタって意味だったのか・・
別に企業名の冠をつけたっていいじゃない
>>667 もともと紀香とかズーカーとかマスコミに対して訴求する方向ではあったけどな
後者に関しては新規J2参入組には結構効果はあるが
671 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:03:09 ID:6tHNFH+hO
企業名を入れるぐらいなら選手年俸を下げろよ レベル的に国際的に見てもまだ高いだろ
672 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:03:28 ID:Bzu/t8U4O
>>662 うん。
ちなみに豊田家は元々「トヨダ」という読みだったけど、それだと画数で縁起が良くないので
トヨタにしたらしい。
J創設に関わった博報堂の広告マンの著書にエイトの裏の意味についてのくだりがある。
673 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:03:42 ID:yriL5wH10
>>661 漢だよね
wikiから拾ってきた
「『誰も止めないから今すぐとっととJリーグから出ていけ』と、
鹿島の鈴木が言ってたとナベツネに伝えとけ!」
企業名がどうのこうのいうクラブってろくなところがないな。 ベルディとか、こことか。 Jリーグのクラブの経営が厳しいことは百も承知の上、こう言いたい。責任転嫁もはなはだしい。 さっさと身の丈にあったJFLとかに行けよ、もしくはクラブをやめるか、だ。 俺は、もちろん、企業名なんてチーム名に入れてほしくないね。 クラブはあくまで企業のものではない地元に根ざしたものにするべきだと思っている。 ユニフォームの胸に企業名の入ったロゴを入れてもらえるだけで満足できない企業なんて、 どうせ不景気になったら一挙にスポーツから手を引くようなところだろ。
675 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:04:46 ID:gNxJDraoO
なでしこは入れてるよね 教会の糞爺たちは頑固だからな チーム存続より持論
>>666 …本当だ。Jはしばらく離れていたから知らなかった。
まだパープルついているかと…コンサドーレも変わってくれねえかなあ…
新リーグでもつくれば? Jから脱退する他ない
678 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:05:46 ID:9ZWUmZL80
>>671 これ以上はさすがに無理w
日本には野球がありまして
すでに医者と弁護士にも平均年収負けている
だいたい緑蟲も念願かなって東京に行ったのに今更なんだかな
>>675 つ田崎
680 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:06:04 ID:lW70I4hoO
フリューゲルス解散はASのSの撤退が原因だった
681 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:06:18 ID:Uuij/inJ0
名古屋も名前が変わっただろ
682 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:06:47 ID:WdFnMZhr0
>>638 この場合のアイデンティティがさす部分は地域名の方であって
そこをぼやけさせる企業名を排除するという事に意味がある
カタカナはおまけだろ
683 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:07:47 ID:dXaFhqk40
幼稚園、小学生からプロを育てる→森本、柿谷、安田くらいかな 下部組織出身者でトップチームを構成→広島とG大阪くらいか 地元の企業がチームに出資→サポが熱い札幌、仙台は弱いままで、サポがカスだが優良企業が多い京都は上へ Jリーグ開幕から17年目だっけ全然駄目じゃん
684 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:07:51 ID:Bzu/t8U4O
>>663 当時はそれなりに新鮮味があって宣伝効果(チームの)は高かったよ。
あれはあれで川淵の才だよ。
685 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:07:59 ID:Uuij/inJ0
>>675 文句があるならマスコミに言う前に各クラブの社長でも説得すれば?
>>676 レッドダイヤモンズというチームも今はないぞ
687 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:09:25 ID:6tHNFH+hO
>>656 当時名古屋会社八社が当時オーナーだったとおもふ
688 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:09:31 ID:Uuij/inJ0
689 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:10:13 ID:Bzu/t8U4O
よく人が来るな
Jの地域密着って何? タダ券配って動員すること?年に数回サッカー教室開くこと?
693 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:11:15 ID:mrsZ7Ect0
>>686 それはあるだろ
誰も正式名称使ってなくてレッズって言ってるだけ
>>682 企業名が入るだけで地域名がボヤけるかねぇ?
野球との比較はしたくないが、日ハムとかソフトバンクとか楽天なんて
企業名も前面に押し出してるけど、地域には根付いてるよね
695 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:11:43 ID:Uuij/inJ0
まあ何しろ、J1に上がった時にアレモンも残さずに久保とか奥とか取るクラブだしな
696 :
676 :2009/04/12(日) 02:11:49 ID:rR/1XNgY0
697 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:12:05 ID:Cb2L0TKd0
Jの理念が、 地域総合スポーツクラブを全国に根付かせる事が根底にある以上、 特定の企業名を冠することは寧ろその特定企業にとっては、 自分の会社の経営のクビを絞める以外の何物でも無いんだけどねぇ・・・。
>>693 いや、正式名称になったのさ。マメ知識
>>694 優勝したら盛り上がってます!=野球の地域密着
企業名付けれたら企業がもっとお金出して日本のサッカーが発展するんならそれでいいと思うけど ただ現実になったら企業名のチームになっても選手の給料ほとんど変わらない可能性が高いと思うけど 企業名を付けたければリーグに年間1億払うとかにすればいいと思う そのぶん分配金が増えて企業名付けてないチームも少し助かるみたいな
>>682 いや、もうそれは分かったよ
なら広島の選手は何が何でも広島県民だけで構成するとかは?
たとえ広島出身でも高校や大学が外だったら採らないとか
そのくらいの規模で地域密着もアリかな?
701 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:13:29 ID:C+cuL5FA0
J2に落ちろ糞が
702 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:13:29 ID:e3hrEIpxO
>>630 だから例えばどこがそうしたいと言ってる訳だ?
何処だよ、その地域とは。
話がいちいち抽象的すぎなんだよ。
具体的なところを出してみろって。
>>696 いやいやw
もう子供たちなら逆にレッドダイヤモンズって言ってもわからないかも
ヴェルディが横浜FCの胸スポンサーになって 横浜FCがヴェルディの胸スポンサーになればよくね?
横浜市をレオック市にすればいいんだよ。がんばれ
706 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:14:15 ID:WdFnMZhr0
>>694 その3チームって最近引っ越してきたばかりで根をおろしてるわけではなくて
いつまた移転するかわからないチームばかりなんですが・・・
707 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:14:26 ID:mrsZ7Ect0
>>698 マジで?
いつ正式にレッズになったんだ?
>>703 そういう意味では本当だね。
コンサドーレもコンサになれば…チャットがあかんw
>>694 正直まだ分からない感じじゃないか?
西武やオリックスが長い年月の末にできてないからなぁ
Bクラスが続いた時にこそ答えが出ると思うよ
>>674 だからその発想が独善的かつ独裁的なんだって。
それは一つの主張でしかない。
企業そのものが地域住民に支えられているような場合だって
普通にあるし、地域住民が企業にアイデンティティを持ってる場合だって
普通にある。
日本人が民主的に日本人のアイデンティテイを世界最古、東アジア最古の
王様に求めても良いのと同じだよ。
王様や企業がある事が前提で話が進んだり、企業や王様は民主主義に反する!
なんて訳の分からない原理主義を非民主的に推し進めたりすることがナンセンなのと同じでw
711 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:16:05 ID:M8eKMxfj0
野球脳のマスゴミ関係者、工作活動、乙。
712 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:16:19 ID:FNxmSsi5O
>>656 末広がりってこじつけか
レッズはスリーダイヤだから、三菱グループなんだよなあ
超一流クラブになって当たり前だろ
日本最強の集団だもん三菱グループ
読売とか阪神と格が違いすぎる
713 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:16:58 ID:Bzu/t8U4O
レッズは表記統一だけで正式にはレッドダイヤモンズは変わってないでしょ
715 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:17:26 ID:IATiJJhM0
人気ないのは自分らのせいだろ さっさとJFLに行けや
716 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:17:51 ID:OqMmPD390
プロ野球じゃあるまいし企業名は反対だ
717 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:17:57 ID:9bE8yT500
これは横浜FCの社長が言ってはいけない発言。 自分のチームの由来を考えれば、サポから総スカンなんじゃないのか? こんな発言も許されるほど、横浜FCのサポは落ちたんだろうか?
718 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:18:23 ID:VKCrWi0Y0
>>694 地域に根付いてた南海や近鉄はどこ行ったの?
当然西武も地域に根付いて大人気なんだよね???
>>713 表記統一かすまんな。反省はしない
>>710 だからその寛容が日本では逆に非寛容になるんだってば
マスコミは戦前から何も変わってないんだぜ
720 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:18:39 ID:Uuij/inJ0
>>710 お前馬鹿だろ
まずJリーグがどういう風に意思決定してるか調べてから書きこめや
>>706 で代わりに選手がたくさん移転するのがJリーグな訳ですね。
722 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:18:47 ID:LmJULR4mO
>>694 ダイエーは地域密着に成功しかけた。成功する前に本社が破産した不運があるが。
ソフトバンクは全然密着していない。まだダイエーの遺産だけでやっている。
それもそろそろ食いつぶしかけてきているが。
楽天、日ハムはまだまだ全然。これからが正念場。
まあ、東京ヴェルディと横浜FCの2チームに限って言えば この2つは逆に地域名を名乗るメリットがないんだろうけどな。 同一地域の2チーム目で。
724 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:20:06 ID:cXZGNH8NO
>>717 思い返せば、そもそも横浜FCが誕生したきっかけってってなるね
う〜ん…
725 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:20:19 ID:WdFnMZhr0
726 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:20:35 ID:Bz92KI//0
>>704 Jリーグ試合映像なんて地上波放送でめったに無いし、
スポーツ新聞でも写真付きってほとんど無いから、
広告効果低い。チーム名ならほぼ全チャンネルの結果報道でも
連呼される。
727 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:20:56 ID:e3hrEIpxO
>>710 >>企業そのものが地域住民に支えられているような場合だって 普通にあるし、
だから例えば何処?
>>地域住民が企業にアイデンティティを持ってる場合だって普通にある。
だから例えば何処?Jリーグだと何処のクラブに該当するわけ?
だから、具体性をもう少しまぶしてくれよ。
御託はいらないから。
>>716 そこまでバッサリ切り捨てる理由が俺にはわからん
それで資金繰りがしやすくなるなら別によくね?
>>710 でも、実際に野球でも球団を手放してるしフリューゲルスも消滅した
野球は赤字でもいいみたいだけどJではそれは無理なんだし、地域と長い付き合いに企業の力が強いのは、大都市でしかうまくいかないだろう
730 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:21:31 ID:VKCrWi0Y0
>>717 横浜FCにフリューゲルスの魂は残ってないよ
当時の人間は追い出されてるから
日ハムは東京捨てきれてないよね
>>710 >だからその発想が独善的かつ独裁的なんだって。
それは一つの主張でしかない。
>訳の分からない原理主義を非民主的に推し進めたりすることがナンセン
お前さんの意見も一つの主張でしかないし、いきなり相手に原理主義とレッテルをはりつけておいて
非民主的も何もないと思うけど。
とりあえず賛同者を募ることだよ。
次は水戸・福岡・岐阜・愛媛・徳島あたりは狙い目じゃないかな。
733 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:21:57 ID:t2mDiy220
>>710 こういう頭の悪い奴の文章ってなんで理解しにくいんだろうか。ほんといつも思う。
>>721 クラブのカラーを決めるのはフロントだからね
735 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:22:24 ID:9ZWUmZL80
>>722 SBは成功してるでしょ
最下位、王効果なしで頑張ってる方
それより浦和の方がやばいよ
開幕ギリ5マンで
すでに4万五千が普通になりつつある
シーズン初めは6マン近く集めてったのが
>>730 そうだったのか・・・
ならばFマリでよくね?なにも
737 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:23:11 ID:VKCrWi0Y0
>>728 身売りや移転のリスクが高くなるから、よくない
738 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:23:56 ID:i+X7xYaV0
Jは野球みたく企業名入れないのが良いのに何いってんだこの馬鹿
739 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:24:31 ID:e3hrEIpxO
>>728 資金繰りしやすくなるのはほんの一部なのは目に見える訳だか。
しかも末端にいけばいくだけ、微々たるもんななるに決まっとる。
競技場のネーミングライツとほぼ同じ相場になるのは間違いない。
740 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:24:59 ID:t2mDiy220
問題が山積みなフロントって、こういう発想、発言をするよな。
741 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:25:28 ID:LmJULR4mO
>>735 浦和は知らんがソフトバンクは全然駄目だ。
今の集客もダイエーの遺産でしかない。
742 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:25:42 ID:e3hrEIpxO
743 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:26:08 ID:IgLJEA8X0
企業名は許せない。NHKはJリーグ中継の際ユニフォームにモザイクかけるべき
745 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:26:31 ID:WdFnMZhr0
>>740 うまくいってるなら責任転嫁する必要ないからねえ
746 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:26:45 ID:Bzu/t8U4O
747 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:26:51 ID:OtRDCmYLO
横浜FCが最初に目指したソシオ制での運営ってね 結局3000万しか集まらなかったんだよ でもクラブはJFLからJ2に上がっちゃったから運営費は億単位で必要 そこで会社の運営参加を認めるべきだ、っていう派と いや経営の基本はソシオに置くべきだって原理主義的な派が対立して どちらも全然譲る気が無い話だったためにどんどん感情的なことになって 中間的な意見は言えない状況になって、あげく企業主導でもOK派がクーデター起こして ソシオも事実上の廃止 その後横浜FCは丸抱えしてくれる企業を探してあっちふらふらこっちふらふら
企業名つけてもこのクラブはいきづまるよな なんでそれがわからないんだろう
750 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:27:19 ID:i+X7xYaV0
>>735 最近のソフトバンクの試合見たことある?
かなり空席あるよ、集客に関しては最近やばい
>>720 どう意思決定してるの?
弱い立場に居るクラブの主張をある程度聞かないと
意思決定の正当性なんて無いよ。
あなたの主張が正しいのなら、必然的にそららのクラブは消えて
無くなっていくだけ。
752 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:27:50 ID:Qz3C7INT0
>>731 東京が捨てきれないというか北海道に行った時点でいつかは球団売却
まで見越してるんじゃないの
北海道のマーケットなんてたかが知れてるし
ワロタww サカ豚の鼻柱へし折るような発言だなwww 芸スポで○○が○○FCのスポンサーに決定!って必死こいて宣伝してるのが現状じゃあ致し方ないな。
754 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:28:28 ID:Cb2L0TKd0
>>740 球場立地が抜群にいい野球のベイスターズすら球場を満員に出来ないのに、
そもそもそんな都市にJのチームが2つも必要だとは思えないよ。
755 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:28:44 ID:OGdkEm640
>>734 フロントが主導権を握るのと
企業が主導権を握るのはやっぱ違うのかい?
サポの意見は反映されないんでしょ?
おお?被ってる
結局企業がサッカーに投資するのは、地域と共存してますよって概念だから 一部の裕福なクラブ以外は、その街と共にあるのが街への貢献であって宣伝は2の次なんだよね まだ、日本では浸透してないけど
760 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:29:53 ID:OUt9jNyR0
企業名がないからかっこいいんだとか、どうでもいいメンツにこだわってる方がかっこ悪い
>>751 2つのクラブが必然的に無くなろうとしてるな。
>>727 例えば、松下は門真に下部組織持ってるけど、
門真市なんかはまさに企業城下町。
豊田市だってその色が強い。
763 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:31:03 ID:Uuij/inJ0
765 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:32:12 ID:LmJULR4mO
>>752 北海道移転は赤字額の減少が目的だとさ。
現社長は会長と違って野球には全く興味無いみたいだけど、
ある程度のCM効果は認めていて手放す気は無いみたいだよ。
あとは生かさず殺さず球団の維持が目的。
766 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:32:59 ID:OUt9jNyR0
767 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:33:20 ID:WdFnMZhr0
>>760 頼む。話についていけてないなら、10年くらいROMっていてくれ
768 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:33:26 ID:e3hrEIpxO
>>751 Jリーグの理事にはJ2から二人も選出されとる。
ヴェルディがなぜ衰退したかを考えると、 やっぱりメリットよりもデメリットのほうが 大きいと思うんだよな。
770 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:34:17 ID:I+2wAT2D0
>755 おまえそれアウトじゃね?
771 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:34:29 ID:WdFnMZhr0
JFLへ行けば解決ですな>横浜FC
773 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:35:24 ID:VKCrWi0Y0
>>769 その対極にある川崎の大成功と比べると尚更ねw
>>765 日ハムは知らないけど
ロッテは競技そのものの集客増はあてにしてなくて、ボールパークとして集客増加を目指してるからね
野球も厳しいんだろうな
775 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:36:26 ID:8w5jiyOr0
企業名じゃないから色々な所からスポンサーがつくんでしょ だいたいJリーグ創設のときに企業名どこも名乗っていなかったでしょ 読売だってヴェルディ川崎だったし 近鉄が身売りしていた球界再編問題の時に サンデープロジェクトでその話題で川淵が Jリーグや海外のクラブやメジャーでも企業名の チームは無いぞとか言っていたな 今ではスポンサー側の考えも変わったのかな
777 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:36:43 ID:e3hrEIpxO
>>762 で?
いつからガンバは門真に移転したんだ?
トヨタは・・・、まあ豊田市なり日立市なりっていうのは、まさにバイヤーレバークーゼンのようなもんだと思うが。
で?
グランパスはいつ名古屋を捨てたんだ?
778 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:37:24 ID:OUt9jNyR0
ID真っ赤にしてるバカ
>>760 >>763 みたいなやつらのせいで日本のサッカー界はだんだん衰退してきている
こういう疫病神は切り捨てていかないと発展はないよ
779 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:37:41 ID:Bz92KI//0
>>767 なんかそのフレーズ使う人ってアホが多いな。
780 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:38:36 ID:e3hrEIpxO
>>769 あそこの衰退はチーム名と関係ないから。
方針が定まらず右往左往したあげくに自爆しただけ。
きたねよな、そういう擦り付け。
中学生だってやらねえよ。
781 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:38:38 ID:OUt9jNyR0
あ、まちがえた
ID真っ赤にしてるバカ
>>763 >>767 みたいなやつらのせいで日本のサッカー界はだんだん衰退してきている
こういう疫病神は切り捨てていかないと発展はないよ
名古屋なのに豊スタ 横浜マリノスなのに横浜横須賀 湘南FCなのに秦野厚木 結局金集めに都合のいいようになってんだよ 今更企業名にこだわんなっちゅーの
783 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:39:37 ID:LmJULR4mO
>>774 ロッテも赤字の減少を目的に千葉に移転したけど
確かに集客力やスポンサーは増えては収入は上がったが
それ以上に人件費が上がって赤字は拡大したんだよなあ。
784 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:39:41 ID:Bz92KI//0
>>777 名古屋も大きく見ればトヨタ城下町と言えなくもないよ。
785 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:39:53 ID:OUt9jNyR0
>>779 ただの遠吠えだからなw
そんなのガキでもチョンでもできる
>>748 その過程を経てる横浜FCが発言するからこそ意義深いんだよね。
サカヲタでありながら、何故か他の価値観を全否定するような
FWだけでサッカーやろうとしたり、DFだけでサッカーやろうと
するのか?疑問だw
787 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:40:42 ID:WdFnMZhr0
IDかえて忙しいなw そんなにさっきのが悔しかったのかw
788 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:41:22 ID:DAAU/9pqO
>>752 売却する気がないから北海道に移って頑張ってるんだろ?
789 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:41:43 ID:LmJULR4mO
>>780 ヴェルディはJリーグに殺されたんだよ。
「Jに巨人はいらない」とね。
華やかだったのが逆に徒になったな。
やりたいことはクラブと親会社の会計を連結にして ブラックボックスを作って訳のわからない金をクラブに回して 親会社の会計を見かけ上きれいにするとかそういうのじゃないの? 今時そんなやり方通用すんのかな 古くて強い関係が存在し続けているプロ野球しかそんなやり方 認めてもらえないんじゃないの
791 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:41:55 ID:VKCrWi0Y0
>>780 企業名は付けてないけど経営が企業スポーツ的なところだろ
地元を蔑ろ
金は出すから勝て
やってることがまんま巨人と一緒w
>>756 Jの運営は一般企業の経営とは違うからね
企業は移転できるけどJは本拠地から動けないし
サポの意見はどうなんかな?
予想以上にJは重視しているという話もあるけど
793 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:43:01 ID:e3hrEIpxO
>>782 故に常に批判されるな、その三クラブは。
曖昧にしてるから客足が伸び悩むんじゃないの?とさえ言われてるし。
だから企業名を名乗ったって一緒なのだ、という意見は我田引水にしかみえん。
何処が処方箋になっているのかと。
794 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:43:15 ID:Cb2L0TKd0
>>788 売却したくても買ってくれる企業がないでしょw
業績好調のユニクロだって買わないよw
795 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:44:16 ID:DAAU/9pqO
796 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:44:19 ID:e3hrEIpxO
797 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:44:35 ID:Bzu/t8U4O
>>789 「巨人」になったらなったで、どの道ダメになってただろ
798 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:44:43 ID:WdFnMZhr0
799 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:46:05 ID:e4dZiWLtO
>>777 愛知、札幌、大阪、埼玉に住んだけど、トヨタは豊田とか名古屋って範疇を越えて愛知と密着してる
今のチーム名は名古屋で会場は瑞穂、豊田スタジアム併用で良いと思う
800 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:46:23 ID:e3hrEIpxO
>>789 いや、関係ないから。
好き勝手に大規模投資して、回収出来なかっただけだし。
Jリーグのせいとか、アホか馬鹿かと。
801 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:46:50 ID:LmJULR4mO
>>792 基本が地域との共存共栄だからね
まず、サッカーを頂点としたスポーツクラブの繁栄を目指してる訳だし
根本的に企業の宣伝目的を大前提に置いてない
サカ豚はさ、 チーム名から企業名外すとかできたときに 「これはすげー!!!!日本スポーツ界における革新だ!!!偉業だ!!!! プロスポーツはこうあるべきなんだよ!!!!サッカーだけがそれをできる!!!! 読売だのオリックスだの付けてる野球(笑)」 みたいな感じで盛大にホルホルしてたからなあ。 今更「やっぱ企業名入れませんか?」みたいなことになっても振り上げた拳の引っ込めようがないんだろ 察してやろうぜ
805 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:48:13 ID:LgYDR18X0
メリット、デメリットを考えるのは各チームで 広告宣伝効果をとるか、企業名を前面に出すのは下品で客足が遠のくから今のままでとか、 判断は各チームの自由でいいと思う。 その代わり企業名を付けたいチームは宣伝費としてリーグに年間1億払うとかでいいと思う。
806 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:48:22 ID:Bzu/t8U4O
豊スタは瑞穂の改修が法律的にクリアできていれば、今のような捩じれた形にはなっていなかったよ…
>>777 既存クラブで分かりやすい例を上げただけ。
そして既存クラブを既得権益として捉えるべきじゃないんだよ。
規制って言うのはあくまで弱者を保護する為に存在するべき物で
強者の道具になっては駄目だ。
808 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:48:58 ID:e3hrEIpxO
>>799 だからと言って、企業城下町ではないだろ。
あくまでも有力な企業ではあっても。
809 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:49:50 ID:LmJULR4mO
>>800 無知はそう信じていればいいよ。楽だし。
810 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:50:51 ID:Cb2L0TKd0
>>798 ナベツネが元気な間は無理ですよw
と言うか経営合理化の為に、
女子バレー部を廃部する武富士がプロ野球チーム持つわけ無いじゃんw
811 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:51:03 ID:E69Om1f00
企業名解禁良いんじゃないか。資金力アップ間違いなし。 年俸が上がれば子供も更にサッカー選手になりたがるし 薄給ということでサッカーより野球やらせてた親もそうじゃなくなる。 良い外国人選手・監督を獲得できて試合の質のレベルが上がり客も増える。 インフラも整備され選手が自分でユニフォーム洗濯しなくてすむ。 良い事尽くめでまさに魔法だよ!
812 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:51:18 ID:VKCrWi0Y0
>>803 ホルホル?
なんら信念に揺らぎはありませんが?
>>780 >方針が定まらず右往左往したあげくに自爆しただけ。
それってつまりは、読売・日テレの親会社の意向が強すぎたってことでしょう。
企業名入れても近鉄バファ郎(笑)みたいにならないとは限らないし
817 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:52:13 ID:WdFnMZhr0
818 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:52:16 ID:N08D5im10
◆FANTA/M8CU でぐぐったらとんでもないマヌケだったことが判明
819 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:52:45 ID:Bzu/t8U4O
>>809 いや緑の凋落は緑の責任だろ
それ以上でもそれ以下でもない
820 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:53:43 ID:e3hrEIpxO
>>807 >>既存クラブで分かりやすい例を上げただけ。
自分の理想をかなえてくれそうなところを都合よくピックアップしました、の間違いじゃないのか?
>>そして既存クラブを既得権益として捉えるべきじゃないんだよ。
唐突すぎて意味が解りません。
>>規制って言うのはあくまで弱者を保護する為に存在するべき物で強者の道具になっては駄目だ。
ガンバなりグランパスはどうみても強者の部類に入ると思うのだが・・・。
もう何がなんだかさっぱり。
あんたクラスとかでいつもその調子なのか?
大分マルハントリニータとかガンバパナソニック大阪とかかっこいいな
>>811 不思議なことに、JSL時代はその魔法が全く利かなかったんだよな…。
>>811 平均年俸で野球とサッカーは1位と2位なんだけどね
それにあんまり金とかは関係ないでしょ
若年層の競技人口は変わり無いんだし
824 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:55:09 ID:e3hrEIpxO
>>809 だからもっと具体的な事を書けばいいんでね?お前も。
無知とか言ってる暇があったら。
>>792 そんなに地域って大事かと思うんだけどねえ。
選手ほったらかしって感じするんだよねえ。
そこん所がドライだよね、サポーターって。
826 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:56:59 ID:e3hrEIpxO
>>813 安定路線を引こうとする勢力が一応軌道に乗せかけると、イベント部上がりの出向役員がぶち壊しにする。
これの繰り返し。
827 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:57:19 ID:dNqDAwUx0
実際どこのチームをどこがサポートしてるかなんて、 みんな知ってるしな。 まさかガンバのオーナーがSONYだとは誰も思わないよ
我慢しろよ 不況が永遠に続くわけではないのだから 無理ならグダグダ言わず撤退しろや
829 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:59:01 ID:qfdGMMJW0
830 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 02:59:51 ID:Uuij/inJ0
1 企業名をチーム名に入れたがってるのは経営失敗成績低迷の馬鹿クラブばかり 2 そういうクラブが失敗したのは、大体親会社任せの乱脈経営と、企業広告価値優先の無定見な強化のため 3 よって金をやるだけ無駄 4 そんな経営をやってると最後がJリーグそのものの存続に関わるような大クラッシュで終わりかねないので どうせならソフトランディングできるうちに死んでくれ。迷惑 5 反対に成功しているクラブは地域から広くスポンサーを募ってるので、企業名をチーム名にしたらかえって都合が悪い 親会社を持たないクラブにとっても都合が悪い とJリーグ、及び実行委員の他クラブ社長は皆思ってるわけで そしてJリーグというものは趣旨に賛同しないならいつでも出てってくれ、という メンバーシップ制という運営形態であるわけで それが嫌ならどうぞ出て行ってくださいとしか言いようが無い
831 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:00:23 ID:VKCrWi0Y0
>>829 アイアムライオンズみたいなもんじゃね? (失笑
832 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:00:35 ID:WdFnMZhr0
833 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:00:38 ID:Bz92KI//0
>>816 もう宣伝しても効果が無くなるほど成長仕切った近鉄みたいな
企業ならともかく、
楽天が買ったら一気にメジャーな会社になったように効果は計り知れないよ。
野球の場合だが。
読売新聞も購読数が1位になったし、日本ハムも一気に一部上場企業になった。
阪神とかオリックスなんて野球がないと全国的企業になれなかっただろ。
834 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:00:45 ID:e4dZiWLtO
>>808 多分他所の人から見たら想像以上に、愛知は県全体が依存し過ぎってぐらいトヨタグループに依存してる。
かなりおかしいと言うか気持ち悪い。
>>825 サポーターにもいろんな人がいるからね
自分はお祭りの出し物見る感じで応援していたから
選手=舞台で演じる人みたいな感じ
836 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:01:08 ID:gMHT4aEG0
>>815 お前、それは無いわwww
WBCがいくつ視聴率獲ったか知ってるのん?
マジ異常なほど日本国民に愛されてるんだぜ?野球は
日本全国が野球でひとつになり、俺たち日本人は野球人なんだぜ?
聞く場所を巣鴨の刺抜き地蔵にするべき
ついでに横縞は企業名つけたいならどうぞつけてくれ
自動的にJFL降格するけど、いいよな
横縞や緑なんて別にJの規約変えてまで残したいほどのチームでもなし 消えておk
838 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:01:45 ID:3IetHPub0
ところで坂豚的に横浜FCは死刑宣告でいいの?
839 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:02:35 ID:WdFnMZhr0
>>833 マイナー企業は野球のオーナーになればいいんじゃね?
その方が、意味があるし
成長しきった企業(パナ、トヨタ)なら宣伝いらないし
840 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:03:29 ID:e3hrEIpxO
>>834 だからそれはパーセンテージの問題であって、企業城下町ではないだろうに。
企業城下町の概念を把握してないんじゃないの?あんた。
>>825 強さにクラブのアイデンティティを求めるか、
伝統的な価値に求めるかの問題でしかない。
サッカーはその組織論の争いでしかないからね。
その点で辺に進歩的な組織論を取るべきじゃないとも思う。
ある種、儒教的な年功序列的組織で世代交代に失敗して
大いに苦しむクラブがあっても良いと思うしw
842 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:04:43 ID:VKCrWi0Y0
>>833 鹿島や浦和や磐田という地方都市があってだな
90年代初頭までは全国的に無名な街だったわけだ
それが今では浦和や鹿島は世界的に有名になったんだぜ
843 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:05:19 ID:LmJULR4mO
844 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:05:28 ID:3IetHPub0
浦和は元々人多いし、鹿島は田舎のまんま
845 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:05:40 ID:e3hrEIpxO
>>838 横浜市民的にはそれでおk
市民クラブギミックもフリューゲルスの後継クラブギミックも追求しないなら、
存在する理由がないし。
マリノスがあればいいよ、もう。
846 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:06:08 ID:qfdGMMJW0
>>831 >>832 We are LionsとI am Giantsは聞いたことあるが、We are LOTTEは聞いたことないぞ
847 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:07:24 ID:Bzu/t8U4O
>>842 日本人ですら鹿島や磐田を知らない人が大多数だったはずだしなw
848 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:07:26 ID:WdFnMZhr0
>>843 >カゴメやミツカンに謝れ
ちょwwwwwカゴメ、ミツカンスマソwwwww
俺も謝っておく
>>838 死刑宣告ではなくて、延命拒否ではないかと。
850 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:09:00 ID:e3hrEIpxO
>>841 失敗の理由でさえクラブアイデンティティーに沿う形になる、といったところまで行くと深みを増すわな。
「しょうがねえ、それがうちのクラブだし。」
という台詞があちこちで聞けるようになったら上出来だな。
851 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:09:08 ID:WdFnMZhr0
>>846 社歌かなんかじゃねえの?
知らないけどw
852 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:09:29 ID:Uuij/inJ0
>>838 横浜FC J2 18位/18クラブ 6試合 勝ち点2 0勝2分4敗 ホーム3試合の平均観客動員 3,547
既に死んでる
853 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:09:42 ID:Bz92KI//0
>>842 まぁそれで磐田や鹿島に観光客でも来てればいいんだがな。
町おこし程度の価値は認めるけど、「街の人に活気が出てくる」
程度の話なら楽天なりの収益増加の方が効果が大きくて、
比べもんにならんと思う。
854 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:10:04 ID:Cb2L0TKd0
>>842 自分もJが出来るまでは、
鹿島や磐田なんて地名知らなかったよ。
855 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:10:08 ID:tetvTIaQO
地域密着とか胡散臭いんだよな マイバックばりに胡散臭い
>>847 Jなかったら磐田はまじ知らず終わったかも
857 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:10:58 ID:gMHT4aEG0
>>846 違うよな パクったけど
ウィー アー マリーンズ! だよなw
ロッテとソフトバンクのファン、って自球団の名前に
ちょっとアレルギーあるからねw
858 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:11:44 ID:e3hrEIpxO
>>853 強かった頃の磐田鹿島は都内から足を運ぶサポがやたら多かった。
地元サポと内紛じみた事が起きるぐらいに。
>>844 鹿島は田舎だが、日本で有名な田舎になったろう
鹿島が合併して市になる時に同じ鹿島の名前を断固拒否した街は知られてないしな
そのおかげで鹿島は鹿嶋になったんだけど
つーか本物のサッカーファンなら企業名がつこうがつくまいが見に行くだろ
861 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:13:33 ID:Uuij/inJ0
>>850 そそ。
だから、J2などの下部リーグでも成り立つし、
退廃主義的な組織論で成り立ってるクラブがあっても良いw
ナショナリズムや強い物に自己投影しちゃうようなクラブが。
863 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:13:52 ID:WdFnMZhr0
>>860 そもそもサッカーファンとクラブのサポーターは違うんだが
865 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:15:15 ID:TZQ2dgMg0
そういえば横浜FCを作ったメガネ掛けた代表?みたいなおっさんはどうなったの? よくニュースに出ていたけど
866 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:15:18 ID:LaECpubF0
そんなに企業名がよければ豊田FCとか日立FCになればいいじゃん
867 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:15:35 ID:Bzu/t8U4O
868 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:15:54 ID:6tHNFH+hO
日産も撤退だし 横浜はやきうも含めてやばいな
869 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:15:58 ID:WdFnMZhr0
>>864 サッカーファンなら地元チームのファンにならなくてもいいわけだしな
871 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:16:47 ID:LmJULR4mO
>>860 本当のサッカーファンなんて殆どいないよ。
本当の野球ファンが殆どいないのと同じで。
872 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:17:02 ID:qfdGMMJW0
>>857 検索かけたが全く見つからん。多分We love Marinesあたりと混同してるんだろうな。
適当な根拠で批判すると後々ウソツキ呼ばわりされるぞ
あと「ロッテ、ソフトバンクにアレルギー」なんて2chやりすぎたヤツくらいだよw
873 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:17:23 ID:6tHNFH+hO
874 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:17:41 ID:WdFnMZhr0
単発の意味わかってないやつがたまに出てくるが、同一人物なんだろうな・・・
>>862 つまりJって精神的な個性は認めているけど
表面的な個性は認めないと。
876 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:18:39 ID:VKCrWi0Y0
つかぬ質問なんだが いま初めて野球の各球団のHP見たんだが、なんでパリーグは 全部おなじデザインなの?
877 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:19:29 ID:t1HUM74y0
まだナベツネみたいな戯言を言う奴がJに寄生してんのか
878 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:19:33 ID:e3hrEIpxO
880 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:21:22 ID:e4dZiWLtO
>>840 申し訳ない。学術的な定義までは理解していないと思う。
埼玉の和光と愛知に住んで、門真出身の友達もいたから感覚的に書いてしまった。
881 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:21:46 ID:6tHNFH+hO
>>857 ウィ アーは浦和がパクったんだっけ?
やきうからパクったくせに全方向に喧嘩売る劣頭w
882 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:22:01 ID:WdFnMZhr0
883 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:22:28 ID:qfdGMMJW0
>>876 確か、ゆくゆくはMLB.comのようなサイトを目指してのデザイン統一をしたはず
使いやすさの向上だとか
>>855 非常に中ニ病的な発想だw
自分自身が何者か?を問うとき、自分自身のアイデンティテイを
探る上で、地域社会が必ず出てくるんだよ。
ファミリーも一つの地域社会だし、殆どの人が名前にファミリーネームを
持ってる。じゃ家族の居ない人はアイデンティテイが無いのか?と
言えば違う訳でw
>>876 お互いのファンやクラブ同士で行き来しやすいように企画をあわせたから
>>857 ウィー アー ザ ライオンズ
をパクった
同じ埼玉にホームタウンがあるクラブがあるらしい
887 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:26:27 ID:Uuij/inJ0
ヴェルディの社長 「企業名をチーム名に入れることを許してくれるなら、クラブが売れる」 →目玉焼きに売れなかったのは、3億5千万もぼったくる 読売グループの練習場を使わなければいけない契約だったから それとアホなフロントが複数年契約で高給で雇ってしまったお荷物を向こう2年、 1億以上出して飼い続けないといけないから 横浜FCの社長 「企業名をチーム名に入れたら全国的なビッグクラブができて、そこと戦ううちも潤う」 →現実のJリーグのビッグクラブは、どこもそんなことを望んでません またそんなクラブができる可能性はほとんど無いです
888 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:26:39 ID:LmJULR4mO
パリーグは何気に努力しているよね。 ただ人気は無いけど。
889 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:26:52 ID:VKCrWi0Y0
890 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:28:13 ID:qfdGMMJW0
891 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:29:12 ID:WdFnMZhr0
企業名をチームに入れるよりも、浦和や名古屋が親企業から完全に独立した方が早いんじゃないかと思うんだが・・・ どうだろう?
893 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:29:45 ID:LmJULR4mO
>>889 パリーグはセリーグ以上に球団間の仲は悪いよ。
サカ豚の言う理念ww 大崩壊ww サカ豚のバカ夢は選手と監督の犠牲の下に成り立っていたのか。 これ以上、つまんねえ考えから犠牲者を増やすなよ。
895 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:30:53 ID:qfdGMMJW0
>>892 浦和は親会社とほぼ縁切ったみたいな話を聞いたような。
親から金なくてもやっていけるって話
これがガンバや浦和から出た発言ならともかく ヴェルディや横浜FCじゃ誰も聞く耳持たないわなぁ 海外じゃ初期から潰れたクラブなんていくらでもある ダービーで弱い方が消えるなら日本にそこまでのサッカー文化がないだけ
>>891 いや護送船団はJだろw
放映権も入場料収入の一部も分配しているのにw
野球もパは一部その動きが出てきただけで
899 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:32:46 ID:tetvTIaQO
俺はサッカーが好きだがJが潰れてもなんも困らない 海外厨とかじゃなくて
>>895 浦和もいまだに株は親会社が保有してるはず。
901 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:34:23 ID:e3hrEIpxO
>>899 まあ確かに。
岩手県久慈郡在住のサカオタとかにJリーグはあんまり関係ないもんな。
902 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:34:31 ID:VKCrWi0Y0
>>900 三菱が手放さないんだよw
川崎も富士通の比率を50%以下にしたいけど拒否られてる
>>875 どういう意味かはイマイチ分からないけど、
退廃主義的な組織論も含めてサッカーなんだと思うんだよね。
でもJはそれを認めたがらない。
その潔癖性が海外厨VS国内厨や焼豚VSサカ豚のような不毛な
争いの引き金でもあるのにw
Jの中でJの理念の正当性を証明することがJを一番面白くすると
思う。
904 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:35:19 ID:6tHNFH+hO
>>895 自動車が調子が悪いから自動車だけでは支え切れないから三菱グループの金融部門が支える事に変えただけだったとおもう
>>900 浦和レッズは自社の株を親会社から買い取って完全独立をもくろんでいる
なぜかというと、その方がよりスポンサー営業かけやすくなって、もっと収入が増えるから
でも三菱自工の方が手放さそうとしない。
906 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:37:22 ID:tetvTIaQO
907 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:37:38 ID:WdFnMZhr0
>>897 永遠に6チームでぐるぐるまわるのやめて昇格降格ありにしてからな
908 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:37:43 ID:VKCrWi0Y0
>>895 三菱からの損失補填を断ったって話ね
浦和だけは親会社がなくても大丈夫
909 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:38:06 ID:W84yVRzF0
>>898 三菱自動車とカブコムと明治安田生命とキリンビールと日本郵船だけだろ。
全部撤退していいよ。
>>905 その割にはスポンサーの大半が三菱グループw
本気で三菱グループから離れる気が感じられないw
912 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:39:15 ID:tetvTIaQO
地域密着をうたいながら、毎年どこが優勝したか日本でほとんど話題にならないのはなんとかしないとね
俺たちロッテは日本航空にだけは絶対に負けられない ロッテプライドに賭けて日本に勝つ!
>>902 ,905
三菱も富士通もよほど営業的には美味しい題材と思ってるんだろうな・・・、Jのチーム。
915 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:40:06 ID:Uuij/inJ0
っていうか三菱グループってものがまだ一体だと思ってる池沼がいるんだ
>>914 ACLやCWCが関係すると特にね
ACLは全アジアでTV中継されるし
パナソニックなんかは去年物凄い喜びようだった
>>915 三井や芙蓉はともかく、三菱と住友はいまだにつながり強いぞ。
まっとうにビジネスやってたら必ずぶつかる壁だから、知らなきゃ社会人としてしょぼすぎる。
918 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:43:01 ID:WdFnMZhr0
>>912 地元のチームがどうでもいい大会で優勝したのは覚えているが
2年くらい前のJの優勝チームは覚えてないやw
>>903 Jの中でJの理念の正当性を証明することがJを一番面白くすると
思う。
だよねえ。
1チームくらい企業チームがあってもいいのにねえ
神奈川に3チームって多いんだからさあ。
思うのは勝手だけど行動起こすのは駄目ってことでしょ?いまのJって。
920 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:44:08 ID:enOYZhh0O
なぜ
>>911 の様に平気で嘘をつく人が絶えないのか。
ちゃんと調べてから発言した方が良いよ。
921 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:44:09 ID:e3hrEIpxO
>>903 認めてもいいけど、JFLとの入れ替え戦をやったら、
一発で落ちるようなシュールなアイデンティティーを抱えたってしょうがねえじゃん。
馬鹿に限って俺の個性を認めろとしつこく訴えるのと一緒でさ。
そんなものを認めないJリーグの度量は問題だ、といった方向に話を進めるのなら。
青臭くて付き合えね。
まあ仮に企業名入れられるようになったとしても あえてこの2クラブを買おうって企業があるのかね 素行不良で放蕩癖あり、借金持ちで口煩いバックつき この2クラブ以外なら……ってことになりそう
923 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:44:59 ID:e3hrEIpxO
そんなもん入れなくてもウン十億出せる経営体力こそが 大企業たる所以だろ チームに企業名なんていらねー
>>917 浦和の場合、広告の少しでもいい位置を取るために
そのグループ内とやらでスポンサー料の吊り上げ合戦する始末なんだが
926 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:46:24 ID:Li4YUPa9O
ゴミ浜・ゴミ売り落ち目のチームだけで騒いどけ
928 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:47:06 ID:e3hrEIpxO
>>921 つまりヴェルディと横浜の社長は
「俺が無職なのは環境のせいだ」って働かないニートと同じメンタリティだと
そのとおりだが
浦和サポでも理解してない人もいるしちょっと複雑なんだよな 独立しても可能ってのもアジア制覇前後のバブル時期の話だよ
931 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:49:32 ID:tetvTIaQO
大都市ならまだしも磐田が世界で有名になってもメリットなんてなんもないだろ それよかヤマハの街なのかの方が印象に残ると思うが それを絶対入れてはいけないとか逆に不親切
932 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:50:27 ID:lnd9QbGRO
>>897 たった12チームの、しかも局地的なリーグを制して“日本一”はないはな
それで何十年と日本人騙し続けているわけで
>>921 だから青臭くて良いじゃんって事なんだけど?
Jの理念も企業主体の組織論が一般的だった当事から見れば、
非常に青臭かった訳でw
その自由すら認めないってのは、強い組織を作り上げた側のエゴでしかない。
退廃主義的な組織なり情報弱者なりが束になっても勝てないよ!って
組織を作り続けることこそがサッカーそのものだw
川渕にしてみれば百年構想よりも、ナベツネにJFAを乗っ取られるのを阻止することの方が重要だったんじゃないかと思う。
Jリーグの広告効果なんてないも同然といったらあんまりだが たかが知れてるくらいだし企業名入れる意味はないわな 名前入れたがるのは支配欲からなのか自己検事欲なのか
936 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:53:09 ID:WdFnMZhr0
経営努力しないで入ってくる金はジャブジャブ使って借金漬けになるんじゃね? 神戸を忘れたの?
938 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 03:58:03 ID:6tHNFH+hO
>>930 いやそれを知らないわけないだろう
実際びみょ〜に動員が落ち始めているし
サッカー詳しくないんだがレッドブル以外に企業名が入ってるチームってあるの?
最下位でも6位と違って パナソニックやトヨタがJ2とか許されないだろ 無能企業ですって逆宣伝してるようなもん 企業側も理念を望んでると思うけどねぇ
941 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:00:03 ID:6tHNFH+hO
>>935 今知ったがレオックって三菱グループなんだな一応
942 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:01:00 ID:JlDD4YHV0
>>936 だから理念は覆してる訳じゃないよ。
横浜FCなんてまさにそれを地で入ってるクラブ。
横浜FCは企業主体の組織論がバブル崩壊で崩壊して誕生したクラブ。
その上で企業を受け入れたクラブ。
944 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:04:28 ID:e3hrEIpxO
>>933 >>だから青臭くて良いじゃんって事なんだけど?
仮にも客商売なんだが。
入れ替え戦の勝ち抜きすら覚束ないような組織を、退廃的な個性と祭り上げて金を巻き上げるとか、
そんなもんありえん。
>>Jの理念も企業主体の組織論が一般的だった当事から見れば、非常に青臭かった訳でw
客商売とは何かを突き詰めてだした、一つの結論なだけであって。
あれは青臭いんじゃないんだ。
青臭く装って見事にそれを金に替えたんだから。
>>その自由すら認めないってのは、強い組織を作り上げた側のエゴでしかない。
>>退廃主義的な組織なり情報弱者なりが束になっても勝てないよ!って組織を作り続けることこそがサッカーそのものだw
だからそれはもう勘違いの重層の上に成り立ってる幻想。
やらんでも結果が解ってるのに、わざわざ実験する意味が解らない。
しかもその実験に付き合わさせられる客が少なからずいるっていうのに。
そんなもん、客商売で推奨出来るかっていうの。
地獄への片道切符ですっていって売り出されたものを、買う馬鹿だっていねーよ。
お前はとことん他人事なんだよな。
他人事は他人事でいいけどさ、他人事で楽しむ人間なりにマナーってもんがあるだろうが。
>>941 浦和にしても「レッドダイヤモンズ」と名づけられてるし・・・
エンブレムにも例のスリーダイヤがあったよね?
企業名を入れるのは無理だろね、Jリーグさんは理想を追い求めてる団体だからな どうしてもってときは違うリーグを独自に作るしかないだろ
>>909 あとは三菱地所三菱重工三菱商事三菱マテリアルとかがスリーダイヤを掲げてるね
948 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:07:45 ID:Bzu/t8U4O
>>944 >やらんでも結果が解ってるのに、わざわざ実験する意味が解らない。
結果が分かってるんならやれば良いじゃんw
>青臭く装って見事にそれを金に替えたんだから。
横浜FCはそうじゃない。
退廃主義的な組織論をJの理念の中で受け入れてる。
あなたの主張は、横浜FCにソシオ制の市民クラブとして破綻しろ!
って言ってるのと同じで、強者の立場からJの理念を踏みにじってる。
950 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:19:35 ID:e3hrEIpxO
>>949 >>結果が分かってるんならやれば良いじゃんw
おめえは本当、上澄みしかすくわねえ野郎だなw
興行である以上、それに付き合わせられる客がいるんだよ。
それを考えたら、簡単にやれと言えるかっていうの。
>>横浜FCはそうじゃない。退廃主義的な組織論をJの理念の中で受け入れてる。
今のところ降格がねえJ2だからそれで済んでるだけだ。
>>あなたの主張は、横浜FCにソシオ制の市民クラブとして破綻しろ!
>>って言ってるのと同じで、強者の立場からJの理念を踏みにじってる。
言葉遊びする前にやる事やってくれ。
話はそれからだ。
つくづくお前は他人事だよ。
本当、他人事。
面白い事を、一風変わった事を言いたい自分がいるだけ。
951 :
945 :2009/04/12(日) 04:21:15 ID:P1ODOqnW0
浦和の誤解はいろいろと根深いなw
953 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:23:00 ID:Rgw03bUM0
横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック 横浜FCレオック
まーレッズ自体、三菱グループの一員として三菱グループのサイトの一覧に載ってるわけですから ただ、親会社にしちゃあ、くれる金額はたかが知れてるけども まー安定した収入源としては役立つがね
955 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:28:08 ID:Rgw03bUM0
東京V・萩原前社長が“J批判”
「チーム名に企業の名前を入れることを認めるべき。そうなれば、うちも売却先が決まるのに」
経済危機の影響はサッカー界にも押し寄せ、東京Vは経営難からチーム身売りを模索。
しかし、売却先として数社の名が挙がったものの、決定には至っていない。
「企業名を入れられれば、広告効果は絶大」と萩原氏。なでしこリーグは
「日テレベレーザ」のように認められているのに、なぜJリーグは禁止なのか−というわけだ。
萩原氏は「今のJのやり方を見直すべきじゃないか」と、Jリーグが理念とする地域密着型経営
からの転換を力説した。
http://www.sanspo.com/soccer/news/090404/sca0904040502000-n1.htm
>>950 >言葉遊びする前にやる事やってくれ。
言葉遊びじゃない。現実として明確にあるんだよ。
地域住民であり、一部を除くソシオであった人達が
企業を受け入れるという判断をしたことすらも否定すれば、
それはJリーグの理念に反する行為。
イギリスが共和制の中で王政復古したのと同じように。
決して矛盾する道理や言葉遊びじゃない。
弱い立場に居てかつJの理念を強い立場から一方的に
排除しようとするのは、ポルポトと対して変わらない。
957 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:30:36 ID:Rgw03bUM0
958 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:30:55 ID:0AGtF8y+0
まあ、確かに関東在住だがオリックスの球団買収が無ければ 何の会社か知らなかったからな 効果は全く無いとも言えないな
959 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:32:30 ID:Rgw03bUM0
960 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:33:34 ID:Rgw03bUM0
962 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:38:58 ID:e3hrEIpxO
>>956 >>地域住民であり、一部を除くソシオであった人達が企業を受け入れるという判断をしたことすらも否定すれば、
>>それはJリーグの理念に反する行為。
Jリーグの理念を持ち出す話じゃないんじゃないか?それは。
てか、何度もそれを書いてるようだが、意味が全く解らないんですが。
そもそも横浜FCというのは特例措置でJFLに参加したという経緯のあるクラブなのに。
規定外の事をリーグに求める権利が、道義的にあるクラブじゃないんだが。
>>イギリスが共和制の中で王政復古したのと同じように。
言葉遊びじゃなきゃ、単なる喩下手。
或いは面白いか面白くないか精査する気がない親父のギャグみたいなもん。
クラスとかで浮いてね?お前。
963 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:41:45 ID:6tHNFH+hO
1000なら選手年俸を下げて分配を平等にすることでアウェー戦の際のホテル移動費用をJ側が持つことで首都圏のクラブが異常に有利な情況を改める
964 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:45:56 ID:W84yVRzF0
>>958 オリックスはめちゃくちゃ効果でかいぞ。
知名度向上を人材採用にフル活用して、高卒下位大主体の会社から脱皮した。
あそこほどネーミングライツの効果をうまいこと利用した会社はないと思う。
BtoB企業って、知名度ないと人材採用に四苦八苦するからな。
露出効果ならCWCのパナソニックもさぞ凄かったろなあ
>>962 >道義的にあるクラブじゃないんだが。
企業の論理で大人しくマリノスと合併しとけよ!
って事を意味しちゃう訳で…
>喩下手
サッカーの母国たる英国の基礎的な歴史を知らないってのは…
豚ウォーズにさせない為の一つの方法論だw
967 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:54:40 ID:e3hrEIpxO
>>966 ・・・お前の場合、自分の言ってる事に酔っ払ってるだけじゃん
968 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:56:08 ID:qeWnc5BZ0
横浜FCなんて解散すればいいんじゃねーの
970 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:58:27 ID:rPrCWKVWO
やきうみたいな企業の興行になっちまうのか。
971 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 04:59:03 ID:LmJULR4mO
ID:Cb2L0TKd0 ID:LmJULR4mO が面白すぎる件 三木谷も会員集めるため入信したり、両手に豚抱えるわ 節操なく企業家としてはかなりの楽天家だわw愛人も二人くらいは囲ってそうだなw くりむ損レッドってあれオナニーだよな クリネックススタジアムなんてティッシュの名前球場に付けてんだものw
973 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:02:23 ID:4qbogPlt0
別に数十クラブある中の1〜2チームが企業チームでも何も問題は無いんだがな
ヴェルディも横浜FCもJFLに落ちたら良いだろ どうせ丼勘定の会計で、実力もJFL下位レベルなんだから
975 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:06:20 ID:LmJULR4mO
>>973 企業名つけても、つけなくても、別にクラブの集金に差がでないなら、全く構わないと思うが。
今の日本だと著しい差がつくから駄目だろうね。
976 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:07:09 ID:4qunXUQ40
横浜FCはJ2だから、客が入らないのであって。
>>976 地域密着が出来てないからだよ
若手選手も簡単に切るし
978 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:12:08 ID:yi5eAP1q0
979 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:12:25 ID:JQUtPTDaO
結局やりようだろ。 日本ハムや楽天は後発にも関わらず地元で人気を得てるぞ
980 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:15:15 ID:yi5eAP1q0
981 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:17:56 ID:Ba894yha0
企業名を入れてる中日や日ハムやソフトバンクがあれだけ地域に密着してるもんなw 企業名入れたら人気出ないとかただのサカヲタの妄想に過ぎない。
982 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:18:47 ID:Ass0wW+30
>>980 育った周りの環境の球技の存在が影響してると読んだ。
983 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:19:04 ID:TkZTzjKA0
東京V・萩原前社長が“J批判”
「チーム名に企業の名前を入れることを認めるべき。そうなれば、うちも売却先が決まるのに」
経済危機の影響はサッカー界にも押し寄せ、東京Vは経営難からチーム身売りを模索。
しかし、売却先として数社の名が挙がったものの、決定には至っていない。
「企業名を入れられれば、広告効果は絶大」と萩原氏。なでしこリーグは
「日テレベレーザ」のように認められているのに、なぜJリーグは禁止なのか−というわけだ。
萩原氏は「今のJのやり方を見直すべきじゃないか」と、Jリーグが理念とする地域密着型経営
からの転換を力説した。
http://www.sanspo.com/soccer/news/090404/sca0904040502000-n1.htm 氏家さんに“日本テレビFCになればまた資金を出す。Jリーグと戦ってほしい”と言われた。
また、ラモス氏は日本テレビの氏家斉一郎代表取締役取締役会議長(82)と会談したことも明かし
「氏家さんに“日本テレビFCになればまた資金を出す。Jリーグと戦ってほしい”と言われた。
世の中は不景気。このままじゃウチだけじゃなくいろいろなチームが倒れる可能性がある」と、
チーム名に企業名を入れることを禁止するJリーグの方針に異議を唱えていた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/04/03/01.html
984 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:19:49 ID:TkZTzjKA0
東京V・萩原前社長が“J批判”
「チーム名に企業の名前を入れることを認めるべき。そうなれば、うちも売却先が決まるのに」
経済危機の影響はサッカー界にも押し寄せ、東京Vは経営難からチーム身売りを模索。
しかし、売却先として数社の名が挙がったものの、決定には至っていない。
「企業名を入れられれば、広告効果は絶大」と萩原氏。なでしこリーグは
「日テレベレーザ」のように認められているのに、なぜJリーグは禁止なのか−というわけだ。
萩原氏は「今のJのやり方を見直すべきじゃないか」と、Jリーグが理念とする地域密着型経営
からの転換を力説した。
http://www.sanspo.com/soccer/news/090404/sca0904040502000-n1.htm 氏家さんに“日本テレビFCになればまた資金を出す。Jリーグと戦ってほしい”と言われた。
また、ラモス氏は日本テレビの氏家斉一郎代表取締役取締役会議長(82)と会談したことも明かし
「氏家さんに“日本テレビFCになればまた資金を出す。Jリーグと戦ってほしい”と言われた。
世の中は不景気。このままじゃウチだけじゃなくいろいろなチームが倒れる可能性がある」と、
チーム名に企業名を入れることを禁止するJリーグの方針に異議を唱えていた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/04/03/01.html
985 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:23:36 ID:Ass0wW+30
きたぁ。
986 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:23:53 ID:7R2M3bsPO
ちゃんと営業努力してないクズチームが責任転嫁してんじゃねーよ。 もし企業名入れて経営状態が好転しなかったらどうするよ? フロント退陣だけじゃ許さんよ
987 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:24:59 ID:47jfStHb0
とっとと下に落ちろ、偽市民クラブ 特例でJFLに参加したくせに
988 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:25:05 ID:Ass0wW+30
。
989 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:26:27 ID:Ass0wW+30
こういうこと言うのも何だけど内輪臭がするんだよ。
990 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:27:05 ID:Ba894yha0
日本のプロスポーツは企業名を入れた方がいい 経済大国である強みを利用すれば、金銭的には世界一のリーグにもなれるはず
991 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:28:09 ID:7AiErMw0O
世界的にはどうなの? ほとんどのリーグが企業名だよね 地域名は通称みたいに使われてる ところでJEFは何でいいの? レッズも親会社のロゴでしょ
992 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:29:27 ID:7AiErMw0O
TBSが買収して、「赤坂サカス」にするのはOKなん?
993 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:29:32 ID:LmJULR4mO
>>979 単に野球が日本に根付いているだけで球団の努力でも、やり方でも何でもないよ。
三菱が浦和で人気あるのも一緒、別に三菱が浦和で何か特別な努力をやった訳じゃない。
浦和にはもともとサッカーが根付いていた。
それだけの事。
>>991 JFLはアマチュアリーグだから
JリーグとJFLは別団体
同じサッカー協会には属しているけど
995 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:31:40 ID:sqlVbITKO
早く次スレ!!
996 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:33:11 ID:NOadEZDr0
大阪府民だってセレッソ大阪やガンバ大阪に思い入れなんて持たないだろ 結局阪神タイガースのほうに行くわけよ 企業名入れないから地域密着になる〜とかアホの子の言うこと
>>993 浦和はJリーグバブル時代も
収容人数が少ない地元のスタジアムで試合をし続けた
ヴェルディは地元じゃなく収容人数が多い国立などを使い試合をしていた
そのツケが今、巡って来ている
JFLへどーぞー>横浜FC
だから企業奴隷である焼豚は、このスレに参加するなってw Jは地域密着的に企業擁立するかどうかを議論してるんだ。
1000 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 05:35:04 ID:s8nDs1R1O
>>981 地域密着ってのは大企業が貧弱な地方マスコミを
莫大な広告費を使って洗脳報道をさせる事か?
日本のどんな小さな地方自治体にもJのクラブを作る為には
野球みたいな大企業の広告費ありきのやり方では意味が無いんだよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ 書き込もうと思ったら、 |\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか ○ < ζ) < ○ | > 旦 > | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です | |