【サッカー】G大阪の16歳・宇佐美貴史がU-20代表合宿に飛び級で招集確実!西野監督も招集にゴーサイン
G大阪のU―17日本代表MF宇佐美貴史(16)が、日本代表の岡田武史監督が
指導するU―20代表合宿(20〜22日)に招集されることが10日、確実となった。
今季、16歳ながらユースから飛び級で昇格した宇佐美。公式戦デビューこそ
していないが、潜在能力の高さは折り紙つき。G大阪は、21日にACL・スリウィジャヤ戦
(パレンバン)を控えており、対象外となるところだったが、「本人にとってもチャンスだし、
いい経験になる」と西野朗監督(54)がゴーサインを出した。
また、FW大塚翔平(18)、DF菅沼駿哉(18)、DF安田晃大(19)の3人に関しても、
指揮官は「推薦した」ことを明かした。
ソースは
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090410-OHT1T00274.htm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
岡田・・・宇佐美オワタ・・・orz
>>1 宇佐美は、公式でてないから、暇してるんだろ
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:44:39 ID:0RIp9DxeO
うさみみ岡田に潰されて終了のお知らせ\(^o^)/
ガンバで戦力になってない選手は代表でも行っとけってことですね
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:46:59 ID:zVroVA/+0
いいじゃん、地蔵なんだろ?
岡田に走らされろ
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:47:38 ID:EFD/C/Fk0
使わないから放出
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:48:38 ID:FlXpO6Kv0
宇佐美が代表キャンプに飛び込みで突っ込んだのかと思った
翼君みたいにw
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:48:59 ID:KoJH6OURO
サヨナラ宇佐美
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:49:51 ID:ZpBvNy3h0
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:50:13 ID:c5XfQQxM0
岡田、ショタ癖はもう勘弁してくれ
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:52:03 ID:SB8ssK9gO
西野がゴーサインって
戦力として必要とされてないってことじゃん
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:54:24 ID:KmIzHIzlO
俺が、岡田と聞いてホッとしてしまったのは、
牧内のせいだ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:54:39 ID:zVroVA/+0
オフの練習試合には出たが全く活躍できなかったんだろ?
戦力に計算されなくて当然
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:56:50 ID:41F2PK1WO
日本代表に慣れる近道なんじゃないの?
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:57:59 ID:xo/AF3pTO
技術だけあるガキなんだろうな
大人の中では大したプレーができないんだろな
このメンバーとポジション争いしなきゃならないんだから、試合出れなくて当たり前
左サイドに限定したら実質最初の三人だけど
遠藤 ルーカス 二川 橋本 佐々木 寺田
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:01:27 ID:ZBL65txE0
>>17 それが問題なんだよな
原口もそれ系
フィジカルや運動量、状況判断力がまだまだ
日本人で天才プレイヤーと言われる奴は大抵技術だけが突出してて
他の能力は並か並以下
平山も飛び級してたけど平山レベルか
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:04:01 ID:XSagnegS0
キタコレ
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:06:26 ID:FFWkAcVB0
ガンバでは出れないの?
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:07:46 ID:l6Nlz9KfO
U20なんてJに出てない奴らばかりだから普通だけど
南アフリカを狙え
ペレもロナウドもウォルコットもそれくらいの年だ
なんだかんだ言って楽しみなんだがこの合宿
牧内じゃないなら行っておk
宇佐美は選ばない
つまり
西野「別に俺使わないから好きに使っていいよ」
ってことだな
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:14:53 ID:1qmSZe5g0
はんぱない人?
岡田が右からものを言ってきたらそのまま左に受け流してればいいよ
宇佐美の才能は認めるが
顔が・・・
34 :
あおいひと ( ・д・)<マスターズまずったーす ◆Bleu39GRL. :2009/04/11(土) 07:17:53 ID:uwr4WqbEO
U−20ってもしかしたら入らなくなる世代でしょ
話題作り?
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:22:04 ID:LvrbDBip0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
U−20or21って五輪世代になるんでしょ。
ということは、五輪の時は宇佐美が最ベテランという体制になる。
宇佐美システムで行くって事だろ。アルゼンチンのリケルメみたいな使い方。
日本サッカーに足りなかったものだ。
これで小野信二の招集伝説に並んだ
報知ってのが気になる。
つーか
安田を右に回すくらいなら、育成も兼ねて、菅沼を普通に右SBとして試合に出せよ。
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:29:11 ID:PMCw8/wEO
わくわく
2008〜2009 宇佐美主な軌跡
プリンスリーグ関西7試合8得点
モンテギュー国際大会(フランス)4試合3得点
U-18日本クラブユース選手権5試合4得点
豊田国際ユースサッカー3試合2得点
宮城スタジアムカップ5試合4得点
U-18高円宮杯4試合6得点
U-16アジアユース選手権(ウズベキスタン)5試合2得点
Jリーグユース杯7試合5得点
コパチーバス2009(メキシコ)5試合7得点
45試合41ゴール アシスト約40〜50
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:31:35 ID:vovBt4+/0
若い子が大好き岡田
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:33:34 ID:1Bnd24bS0
それより岡田を飛び級でU16監督に転出させろ。
岡田は結果出せないから後になって○○はワシが育てた、っていうしかないからなw
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:36:01 ID:OrNBAs+G0
ずーっと宇佐美宇佐美って話題になるのになんでこいつまだ16歳なんだ?
そろそろ二十歳くらいになってないとおかしいだろ
やっぱ岡田は目を付けてたな
98ワールドカップの市川小野も17、18で連れてかれたんだから
絶対岡田は大迫と宇佐美連れてくだろうな
>>5 その後に鹿島が大塚君と一緒に責任を持って引き取りましょう!
候補メンバー40人のうち半分知ってるとはさすが岡田だな
そのへんの目のつけ方だけは評価する
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:44:42 ID:Zvreeo/d0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
岡田ウゼ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:49:36 ID:72uLIRSl0
岡ちゃん香川に熱心にヘディング指導してたな…
もう予選突破は見えたから自分の足跡を残すことに一生懸命な岡田さん
サッカーというよりオカルトに近い
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:51:32 ID:XdcvCjs/0
こいつダメだろw
プレミアとかリーガとかならまだしも
Jリーグのような世界トップリーグとは言えない所でさえ
トップチームに入れない。
そういえばつい最近プレミアで得点した17歳の選手いたよな?
>>45 去年は高校一年ですでにJリーグユースで最高のアタッカーと言っていいほど活躍してた。
海外遠征しても点取りまくり。大迫や山田は2歳年上。
宇佐美貴史 1992年5月06日
大迫勇也 1990年5月18日
山田直輝 1990年7月04日
チヤホヤされてて天狗になって地蔵になったんだろ?
宇佐美とか原口とか、遊び覚えて消えてくレベル
>>55 >そういえばつい最近プレミアで得点した17歳の選手いたよな?
そいつと比較しちゃ宇佐美の負けだ
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:55:33 ID:wQZFqPWfO
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:56:56 ID:g6jpb2ZF0
日本のサッカーは、中学生や草サッカーとプロとのレベルが全く無いからな。
もはや早熟でないことを祈るばかり
早熟ですら十分すごいけど
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:58:03 ID:Jb14rh280
宇佐美って岡田の言うこと聞くの?w
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:58:14 ID:bx6WA2CN0
飛び級すぎるだろw
和風アグエロ
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:00:36 ID:g6jpb2ZF0
そのうち、幼稚園児がサッカー日本代表になりそうだ。
ホントに凄かったら、ガンバで試合に出てるだろ。
岡田に一度潰され
西野に干される
↑格安の優良物件になるのは間違いなし!
鹿島フロントは早急に買い物仕度すべし。
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:03:05 ID:Jb14rh280
ウサミミはフェルナンジーニョっぽいから西野は嫌いなんじゃね
5年後には地方のJ2クラブで細々やってそうだ
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:05:44 ID:kAN0io3E0
>>66 今のガンバで出場出来てたら即日本代表入りできるレベルだぞ
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:05:54 ID:bM/CDuKuO
>>66 今年高二だぞ
しかもガンバは今年一番強くないか?
同じ若手相手でも岡田とオシムじゃ内容が全く別になるんだろうなあ
乾なんかは合宿呼ばれて更に運動量増えたよ
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:09:43 ID:bx6WA2CN0
朝からオシムが必死だな
宇佐美の師匠みたいなプロドリブラーで終わりそうな選手にはならないでくれ
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:10:21 ID:Jv/+XxHMO
森本大迫より宇佐美の方が今の代表に合ってるな
クロロナにガンバのユニ着させた安田は結局駄目なのか・・・
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:12:01 ID:vz24GUZ70
一軍
藤ヶ谷 安田 山口 パク 加地 明神 橋本 遠藤 ルーカス レアンドロ チョジェジン
二軍
松代 下平 高木 中澤 佐々木 武井 倉田 二川 寺田 播戸 山崎
その他
太 菅沼 平井 三木 大塚 宇佐美ら
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:12:22 ID:97n0QueuO
>>69 同じく最高傑作と言われた家長もすげえ劣化したよなあ…
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:13:20 ID:VEbMbT4p0
>>78 どうせなら「二軍」は11人で試合できるオーダーにできませんか?
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:13:52 ID:zHbOXZbq0
狂ったようにプレスをかけひたすら走ることを叩き込むんだ
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:15:23 ID:XdcvCjs/0
>>70 >>71 マンUとかならともかく
ガンバごときで競争が厳しいからトップは難しいなんていってたら
世界的な選手にはなれんだろ
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:16:04 ID:VEbMbT4p0
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:17:43 ID:vz24GUZ70
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:17:53 ID:512sykMJ0
>>79 家長と比べて明らかに一段上の動きをしてるし
そもそも家長は結果など全く出してきてないぞ
宇佐美のここ3年ぐらいの代表での結果見てみろよ
鬼だぞwww
>>82 なぜ比較対象が現世界最強レベルのクラブなんだ
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:24:23 ID:+pZYq883O
岡田はほんと若手好きだな
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:26:23 ID:kAN0io3E0
>>82 この歳じゃ日本人と外人では身体の出来具合がまず違うだろ
マンUのやつなんて身体はもう充分出来てる感じだったしな
技術は高いが身体が出来てないやつは、まず慣れないと
大きい怪我でもしたら取り返しがつかんからな
まあ心配しなくても今年中にはデビューするだろうよ
サテじゃ既にプロ初ゴールも上げてるしね
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:26:40 ID:Jv/+XxHMO
確かに宇佐美は家長と比べても別格
比べてる人は、ただドリブルが上手いからというだけで比べてる発想が貧相な人
入団当初から考えれば練習試合での出来はかなり良くなった
この前の練習試合見に行ったけど、やっぱりボール持ったときの雰囲気はあるね
ドリブルの質は既に二軍ではもったいないぐらいにはなってる
後は一つでも得点すれば、固め取り出来そうな感じはある
新しいカテゴリになる度に半年で克服してきた、だから秋ぐらいには見れるかもしれない
大体17歳5〜6ヶ月でデビューとすると、遅くはないと思うけどなw
なんか既に失敗扱いされてるのか不思議でしょうがない
線が細すぎる。
50kgのベンチを上げるのがやっとの、柿谷コースだろうな。
ただでさえ走らないのに、
当たりから逃げるうちに
プレーの選択の幅がどんどん狭まっていく。
>>41 都市伝説じゃないのか。本当に期待していいのか?w もう裏切られるのは
いやだぞ。
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:29:21 ID:bx6WA2CN0
ひゅー
>>88 宇佐美の場合はそのくらいのクラブの名を出さないと釣り合わないというのを
アンチですら潜在的に気づいているということだよ 滑稽だね
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:31:20 ID:6MxJP2ZN0
>>88 現実としてマンUの17歳の選手がデビュー戦で点とってるからじゃない
マラドーナは16歳でアルゼンチン代表
天才なら16歳でも世界で戦えるはずだよ
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:32:34 ID:Efl+EF0KO
毎週サテライト見てるけど
大学生相手だともう自由にやれてる
とうとうマラドーナが比較対象になったか
サッカー史上最高の選手の一人と比べちゃう男の人って、、、
しかしまあこいつが成功すれば
まず間違いなく第二の黄金世代になるな
宇佐美、大迫、原口、山田、
一つ上の世代の森本、柏木、柿谷・・・
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:36:08 ID:xUPjdbzrO
推薦すれば選んでもらえるのか
じゃうちの當間川俣八木も
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:36:24 ID:5DQCZl+p0
ペレも16で代表デビューだからな
育成失敗したな
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:37:51 ID:2n7ILppGO
4月11日(土)
J1第5節
14:00九州石油ド
大分−山形
NHK大分
15:00ニッパツ球
横浜−神戸
BS−TBS
16:00フクダ電子ア
千葉−磐田
19:00西京極
京都−新潟
KBS京都
19:00広島ビッグアーチ
広島−柏
NHK BS−1
4月12日(日)
J1第5節
13:00味の素スタジアム
FC東京−鹿島
13:00アウトソーシングスタ
清水−川崎
NHK静岡
16:00NACKスタ
大宮−ガンバ大阪
テレ玉(録画)
16:00豊田スタジアム
名古屋−浦和
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:38:02 ID:6NIO1Lrh0
トップレベルの選手たちがみんな16歳17歳でプロのレギュラーで活躍してたかっていうと
別にそんなことはないわけでなんも気にすることはない
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:38:46 ID:xgEn8TYJ0
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:39:50 ID:qatD0a/90
そんなに凄いのならJ2に貸し出して実戦経験積ませろよ。
ガンバじゃ競争が激しくて出番が無いだろうし。
そういう柔軟性がJには無いよなあ。
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:40:05 ID:IUr6T6th0
去年FIFAからメッシに匹敵する才能の持ち主と評価された岩淵
今年のU-17W杯で宇佐美はFIFAからどんな評価を受けるか
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:40:58 ID:7VvzEx3eO
>>88ペレは17だか18の頃にワールドカップで点を決めてるんだぜ
それを考えると宇佐美なんてカスだからなあ…
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:41:16 ID:pliZ+ixEO
>>97みたいな過剰な期待のし過ぎが選手をつぶす
さすがにそこまでの逸材じゃないだろ
ただA代表に香川呼ぶくらいならこいつ呼んで後半途中からでも経験積ませてやりたい
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:42:08 ID:bx6WA2CN0
>>107 そうやって家長も宇佐美も借りパクされてくわけだな
まだ16なのか
宇佐美にこんな低レベルの大会必要なのか?
ヒマがあるならフィジカル向上に費やせばいいのに
これでガンバデビューはまだまだ先って確定したな
あーつまらん
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:43:37 ID:zc0pQNSiO
ウサちゃん
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:45:28 ID:vz24GUZ70
>>101 北京世代も最初はそういわれてたわけで。
今は大迫原口ごときで騒がれてるが、北京世代は高校デビューゴロゴロいたからな。
芸スポでの釣りレスはともかく、代表板とかドメサカ板の宇佐美スレはどうなってるんだよw
西野が宇佐美をSBにさせてると本気で思ってる奴がいるとかw
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:45:59 ID:g6jpb2ZF0
幼稚園児が日本代表になるのも時間の問題だな
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:46:27 ID:2brhqqATO
>>109 18歳のマラドーナは地元開催のワールドカップではメンバーにすら選ばれなかったし
マラドーナはホントにカスだよな
中田レベルか、朴レベルか、あるいはバロンドールレベルか。
宇佐美の場合、ユースだとレベルが違いすぎて手を抜くようになってきたから16歳での昇格になったんでしょ。
キャンプでの使い方見ても西野は初めから即戦力として見てないよ。
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:48:03 ID:rM7TKCVO0
ロンドン五輪の主力が16〜17歳だから今のうちに召集ってのはアリかな
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:48:21 ID:qZ2jrjXC0
まだ16歳なのか
若い時に騒がれてても消えていく選手は少なくないしな
1人でも多く大成して欲しい
>>93 だってユースの試合じゃフィジカルも運動量も必要ないし
日本の育成は柔軟性がないな
これ以上、下で経験積ませてどうしたいんだ
大人の壁に阻まれるぞ
当たりの強さも1対1の強さもぜんぜん違うからな
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:50:26 ID:5RJZfX5BO
怪我しなきゃいいよ
がんばれ〜
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:54:20 ID:fEz4FFjJ0
宇佐美もう16歳か
山田直輝の方がまだマシ
宇佐美くんはどう考えてもメンタルもフィジカルも
まだまだ細すぎる
小学生の頃から騒がれてもう16歳か
早熟の天才としてこのまま埋もれていきそうだな
>>130 ここまで期待されて埋もれてしまったのは過去前園だけだから安心しろw
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:00:29 ID:xgEn8TYJ0
次スリウィジャヤにはガチメンバーで行ってソウルが山東に勝てば早々に1位通過決まるし
中国での山東、万博でのFCソウル戦に若手使えるな
ヘタなデビューよりよっぽどいい経験になる
西野も中々有効な消化試合の使い方するぜ
>>129 山田は良い選手だけどあくまでチームプレイヤーなんだよな。
パクチソンのような。
>>129 山田もいい選手だが
宇佐美のは天賦の才だ
ちなみに宇佐美のメンタルは日本人離れしてると思うんだが
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:03:23 ID:/Dyy2hWAO
>>109 なんでよりにもよってペレと宇佐美を比べるの?
宇佐美に期待しすぎだろ
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:03:35 ID:9v2M3FXW0
ものが違うよ
137 :
金返せ!:2009/04/11(土) 09:04:58 ID:Ex4/JUMIO
小学生から騒がれてたの?サカヲタ以外誰も知らないってのは悲しいね…
あんたら脂ジジイの努力が足りないから埋もれていくんだよ。
ま、所詮平山と大差無いだろうからどーでもいいけど(笑)
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:05:54 ID:+3Yi+X48O
宇佐美はバロンドール取るまで叩かれる
山田とはまず特徴が違うからなあ、比べてもあまり意味無いな
競争相手というよりは共存させてるところを見てみたいなあ
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:07:45 ID:Few+g/hVO
うまいのはペレだけ
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:09:34 ID:bVbSnYQW0
まぁ、なんにせよ祈ってるわ。宇佐美がいい選手になってくれることに・・・
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:10:26 ID:mMySoEuW0
真面目な話、トルシエは超ヒューマニスト。
鬼に徹してるのはあくまで演技。
ジャポニズム研究して行き着いたのが組織としての新撰組。
川渕キャプテソ=バカ殿 近藤勇である以上、
トルシエは鬼の隊長、土方歳三を演じ憎まれ役を買って出る。
トルシエはクレージーだとか言う選手に一言いいたい、
「チームは最高にまとまってたじゃないか!」
Jrユースもユースも入団して半年はトップでの出場が殆どなく
その後半年でレギュラーになるっていうパターンだったみたいだし
今のガンバなら尚更時間がかかるんだろ
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:13:30 ID:479GLFxkO
早くスペインかどこか海外のチームに預けろよ!間に合わなくなってもしらんぞ!
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:14:46 ID:wtr84nGS0
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:15:05 ID:O2gZSBj10
WYも出られないU-20なんかほっといて今年はU-16に集中しろって
>>138 財前の期待度は少し下だろう 小倉くらい
選手レベルではびっくりするくらいの落ちぶれ方だっただろうが
菊原、山口は論外
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:16:28 ID:qatD0a/90
現時点でアジア最高の選手、ルマンの太陽と呼ばれた男、いずれもJ2を
経験してるんだぞ。宇佐美がJ2に行ってはいけない理由などどこにも無い。
実際に圧倒的な結果残してきてるのは宇佐美だけじゃん
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:17:12 ID:g6jpb2ZF0
豚でも出来るサッカーですから(笑)
クラブでベンチ入りもできんのか
>>68 フェルナンジーニョは得点意識が少なかったし
連携が悪かった。
宇佐美はパスもシュートも全部行ける。西野は好きだよ。
ただFWとして見てないから、MFとしては西野は使わないだろね。あほだから
>>146 今では「みんな下手だなあ」って言ってるよ
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:21:14 ID:hYtPcH0W0
宇佐美
うあとちもに で決定
ミカカみたいな呼び方
>>126 テクニック重視は分かるんだけど、
あまりにもフィジカルをお粗末にしすぎてる。
ミドル打つだけの脚力もない、走らない、
密集地帯に切れ込んでいって当たり負けしない体力もない。
だからバイタルエリアでパスしか選択がなくなる。
このままだと確実に消えていく。
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:23:27 ID:zVroVA/+0
これだけ騒ぐなら俊輔レベルで収まるわけないよな?
そこで収まる程度の天才なら批判するわ
天才ってからには三大リーグで活躍しないと
ハードルを上げてるのはお前ら
宇佐美はミドルあるだろ
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:23:45 ID:Efl+EF0KO
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:23:53 ID:bM/CDuKuO
>>157 ミドル打つだけの脚力がないって宇佐美のことじゃないよな?
>>157 誰のことを言ってるのかわからないけど
宇佐美はマグノみたいなシュート打つぞ
宇佐美きたあああああああああああああああああああああ
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:28:30 ID:rYqWXCYoO
宇佐美はワンステップでもえぐいシュート打つ
リバウドみたいだ
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:28:55 ID:bM/CDuKuO
異常なスピードとキレのあるドリブル
異常なフリの速さでどっからでもバシバシ決めるシュート。
パスセンスも抜群にあるのにブラジル相手でもガンガン自分でいくメンタリティ。
今まで残してきた圧倒的な結果。
比較できる日本人はいないよ
スピードねーよwww
中田みたいにあいてとの間合いやタイミング外して抜くタイプ
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:31:44 ID:caDbHhHDO
>>157 おまえ釣りじゃなくて完全にアレな人だろ?
俺は釣りを見分けられる
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:32:32 ID:bM/CDuKuO
>>167 中田みたいなテク無しドリブルじゃねえから。
>>157 宇佐美ってドリブルよりもシュートの凄さの方が評価されてる気がするが
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:34:13 ID:9v2M3FXW0
W杯本戦は松井の場所に
松井に代わって選ばれるから
宇佐美からしたらブラジルのユース代表エースクラスでも下手糞だからな。
宇佐美と同世代の奴はみんな自分より下手糞に見えてるはず。
宇佐美から見て上手いと思うや奴って限られてるよ。ジダンも得点少ないから宇佐美からしたら下手の部類だろうな。
確かジェラードが、MFも年間20点は取らないとと言ってたけど
宇佐美はMFで30点取るよ。アシストも30は軽い。
いやいやじゃないし
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:38:35 ID:9v2M3FXW0
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:39:42 ID:LFqvNSKY0
原口見て思ったけど相手を抜く事は出来ても、その後に体入れられて中途半端なプレーに終わってる。
ブラジル人みたいに体入れられてもバランス崩さないフィジカルか体を入れさせない程圧倒的な瞬発力やスピードがなきゃ個人での突破は厳しそうだな
ましてやガンバだとオフザボールの動きが糞で地蔵だと公式戦で使ってくれないだろ
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:40:59 ID:vtUGpV0Y0
これはいい召集だ。
最近の宇佐美は前への推進力が弱っているから
岡田の15秒理論で矯正させてほしい。
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:46:36 ID:xo/AF3pTO
J程度 余裕で活躍しないと駄目だよな
本当に世界のトップクラスなら
今見る限り久保以上になる事はない
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:48:43 ID:bM/CDuKuO
>>178 今見てないからそんなこと言うんだろうが
久保はポジションどこ?
16歳でなにしてたの?
180 :
,:2009/04/11(土) 09:50:52 ID:lxTnF3zSO
また都市伝説か
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:52:24 ID:FTzYhsFTO
ガンバではベンチにすら入れてないな
久保のチェコ戦シュート思いだしたw
あんなシュート、今の日本人FWには打てないよね・・・
宇佐美には期待してる。
順調に伸びていけばいいが
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:57:41 ID:xo/AF3pTO
>>180 16の久保を見たら宇佐美以上になるのはあからかだった
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:58:29 ID:E7ho9DCFO
これでハッキリした。
意義がよくわからないU20代表合宿という存在自体が、
宇佐美の為に用意されたエリート育成プログラムだったと。
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:00:30 ID:yjggM95h0
84 名無しさん@恐縮です New! 2009/04/11(土) 08:16:04 ID:VEbMbT4p0
>>83 え?
85 名無しさん@恐縮です New! 2009/04/11(土) 08:17:43 ID:vz24GUZ70
>>80 え?
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:01:02 ID:jOr7SWFiO
宇佐美って名前がカッコいいから得してるだけだろw
実力は小野以下w
>>180 久保は田んぼでサッカーボール追いかけてたんだよ
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:01:43 ID:bM/CDuKuO
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:03:37 ID:F2q5MroC0
都市レジェンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:05:00 ID:bG2sogB20
宇佐美は鍛えまくって走りまくる選手にならんものか。
旨い奴は人を走らすばっかりで横着するんだよな。
小野のことだけど(w。
笹身
あれ変換できねーぞ
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:07:59 ID:FTzYhsFTO
小野より実績残した日本人なんて数人しかいないんだがな。
宇佐美も小野以下の実績で終わる可能性も十分あるわけで
195 :
,:2009/04/11(土) 10:08:03 ID:lxTnF3zSO
確か合宿の日程ACLと重なるよね?
次ガンバが勝てば消化試合になる試合。
消化試合すら西野は宇佐美を試す気さえなかったのか?
..次勝っても消化試合じゃなかったけ?
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:08:35 ID:SaW6SlkoO
ツチノコみたいなもんか…
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:09:10 ID:E7ho9DCFO
筋肉が笹の葉の形に似てるからササミって知った時は驚いた。
プロにだいぶ慣れて最近はいいプレーしてるみたいだな
早々に呼んで教育しておくのはいいことだ
どうせ半年後のU-17W杯が始まればメディアが黙っちゃいないからな
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:09:52 ID:g6jpb2ZF0
レベルが低いんだから、その辺の小学生だって日本代表になれるんだよね
>>192 それに付け加えて、今までの日本の上手い奴は、シュートを下手な奴に任せる
責任転嫁のチキン野郎ばっかりだった。
宇佐美はパスがめちゃんこ上手いのにシュート意識も高い。
だからと言って我が我がでもない。リアルキャプテン翼とは言い得て妙だ
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:12:32 ID:Vxq1JPP8O
西野が試合に出してくれないのなら
これも近道か
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:13:24 ID:E7ho9DCFO
>>195 今秋のU17W杯に出場すると、
ACLセミファイナルとファイナル&ナビスコファイナルに出られないから、
西野としてはシーズンの戦力と計算できないんじゃないか?
小野地蔵、家長地蔵、宇佐美地蔵
日本の地蔵コレクションになりませんように・・・・
そういやテレビで育成の人が天才は飛び級させて常にケツ叩かないとサボることばかり覚えてダメになるって言ってたなw
歴代の地蔵達のことなんだろうな・・・・w
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:14:47 ID:gmOh0KmDO
点さえ取ってくれりゃいいよ
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:15:33 ID:/agUru/n0
開幕前にサテの練習試合でみたな
後半から出て、まあシュートはそれなりに打とうとしてたが
JFL相手に結局1点もとれんかった
パレンバンって戦争行くのかよ
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:16:09 ID:BWbl+eYW0
デッパ「おら、シャブれ!」
試合で早く見たい
U-17W杯まで見れないのか
>>205 トーナメントでは使わないよ。
大勝が予想されたこの前の試合でも、大塚でさえ使わないチキンだから。
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:17:51 ID:SaW6SlkoO
三年後…
キックボクシングのリング上で宇佐美がチャンピオンベルトを掲げていた…
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:18:56 ID:xo/AF3pTO
>>190 いやいや冗談抜きで宇佐美には日本歴史上最高の選手に
なるポテンシャルが見えない
スピードがずば抜けてあるわけでもないフィジカル特に足腰の強さが
見られないスタミナが全然ないこれでは財前コースで
大久保の足元にも及ばない選手になるだろうね
>>214 そんなことより高校時代は全くの無名だった16の久保をどこで見たのか
久保さんと加地さんだけはガチ
219 :
,:2009/04/11(土) 10:27:05 ID:lxTnF3zSO
>>214 16の久保と宇佐美を比べて久保が上だと言ってる時点であなたの目は節穴同然。
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:27:56 ID:E7ho9DCFO
>>214 サッカー選手を評価する基準がショボすぎる。
オマエ、ろくにプレーもした事ないだろ。
スピードだけとかフィジカルだけとか、
むしろ軽蔑される対象だぞ。
テクニックとイマジネーションだけが、
サッカー選手間で絶対に尊敬される至上の能力。
>>214 たぶん俊輔の才能を見抜けなかった鞠ユースとかこんな感じだったんだろうな
>>206 ガンバが家長の育て方の失敗談みたいなのでも似たようなこといってたけど
周りも「のび太」を「出来杉」にしようとするけど「出来杉」を「ドラエモン」しようと考えないんだよね
成長期も速い奴遅い奴個々でバラバラだし小さな世界の同年齢の現時点の序列で褒めても仕方ない
人間は楽にしようとするから厳しい体験の積み重ねは早くやらなきゃきついこと出来なくなる
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:31:35 ID:P/ueZXmUO
俺も消臭されねえかな。最近右だけ臭うんだよな
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:36:55 ID:jjBBYz9J0
>また、FW大塚翔平(18)、DF菅沼駿哉(18)、DF安田晃大(19)の3人に関しても、
>指揮官は「推薦した」ことを明かした。
出っ歯メガネが自分で選ぶんじゃなくて
クラブからの推薦者から選別するだけの合宿か
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:41:38 ID:H22WWju50
偏り宇佐美って中東の人も言ってる
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:45:27 ID:xo/AF3pTO
>>219 いや16の久保が問題ではない宇佐美に
久保以上になれる可能性が全く見えないのだ
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:45:34 ID:BWMCvct6O
布監督には召集されてるの?
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:47:10 ID:PZGfTbOq0
>>225 大半が公式戦に出てないんだから選びようがないだろ
>>231 まずはU17あるから召集しないでしょ
今年の大会終わってから召集すんじゃね?
フィジカル細いとか言ってるバカは消えてくれ。
日本人で体が完成されるのは二十歳以降なんだよ。
まんうのイタリア人とかは明らかに人種的に違う。
高校時代から筋トレやりまくってた中田でも
J時代の映像を見ればヒョッロヒョロなのに16歳に何期待してんだ。
とにかく地蔵にさえならなければ、日本を代表する選手になるとだけは断言できる。
それぐらいの才能の持ち主。
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:52:37 ID:xo/AF3pTO
>>221 華奢な俊輔が伸びてくるのはマリユースが見逃したのは
しょうがない面があるがしかし俊輔は宇佐美と違ってよく走る選手ではあるからね
フィジカルが弱い選手が技術をいかすにはどうしたら
いいか。それはスタミナだ。現時点で地蔵化している
選手に未来はない。走らないでいい選手ってのは
世界でも限られているんだよ
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:52:42 ID:fbBZqZbb0
U-20って韓国ユースに子供扱いにされた世代でしょ?
天皇杯でJ1と高校生がやる内容以上に差があった印象あった>アジアユース
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:53:27 ID:FRVABmqSO
宇佐美のスレは地味に伸びるな
オシム以後、誰でも彼でも走れ走れいうようになったんだ。
日本人って本当に流されやすいよな。
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:55:15 ID:9IrQqhXnO
>>235 成金ゴリラはJデビュー当時から体は完成されてたなぁ。
高校1年から筋トレしまくってたらしいな。
>>237 韓国だけじゃないよ
SBSかなんかでウクライナの監督が
「国の代表より、地域の代表の方が強いなんて不思議だ」と言わしめた牧内ジャパン
でもって今のU18の監督は布&牧内の最強コンビw
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:55:24 ID:g0vWDjO5O
和製ボージャン
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:56:14 ID:xo/AF3pTO
>>239 小野が走れたら今頃は確実にビッグクラブにいるよ。
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:56:54 ID:alhen2B0O
>>237 よお朝鮮人wwww
お前いつも粘着してるよな
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:56:55 ID:S10ZMZ4a0
とにかく若いうちに自分より上手い奴と沢山やれ
>>239 オシムとか関係なく、世界的にそういう傾向なんだけど?
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:57:29 ID:xo/AF3pTO
>>220 ウイレレ厨 乙
かなり経験ありますから
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:57:30 ID:PZGfTbOq0
十で神童 十五で才子 二十過ぎれば只の人
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:57:49 ID:HzCM9svK0
今日本最高MFの中村はユースの落ちこぼれ選手
今日本最高DFの中澤はユースにもサッカー強豪高校にも引っ掛からない選手
どちらもあきらめない執念で大成した選手だな
同年代の奴らは宇佐美の才能見てあきらめたwwwとか言ってないで執念見せて欲しいね
最後に勝つのは執念だな
運動量が目的化されゴールを目指さないという「コンセプト」を叩き込まれるわけですね
>>244 そんなの「俺に天才的頭脳があったらノーベル賞取ってる」と言ってるようなもん。
まったく無駄で意味のない妄想だな。
>DF安田晃大(19)
MFで昇格したんじゃなかった?
ひょっとして今SBか何かサテでやらされてるの?
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:00:00 ID:S10ZMZ4a0
>>239 でもさ、そう思わない?
ワールドカップで上位狙うなら
アルゼンチンやスペインあたりにも勝たなきゃいけない
日本人より相手のほうが上手い上に、さらに日本人より動くんだもん
それじゃ一生勝てるわけないでしょ
相手より下手なんだからせめて運動量だけでも勝たんと
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:01:04 ID:g0vWDjO5O
確かにオシムとか中田の発言以降、
いきなり誰も彼もが
走れ走れ言いだしたのには辟易した
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:02:09 ID:PZGfTbOq0
>>239 メッシだってルーニーだって走り回ってんだから、
技術・体格で劣る日本人が勝つにはそれ以上走り回るしかねーよ
お前らの大好きなオシムが日本人のサッカーをしろといってたのに、
すぐ世界に影響されて、世界が〜世界が〜と他国の真似をする。
情けないのう。
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:03:17 ID:S10ZMZ4a0
>>258 結局、そうなんだよな
下手な上に走らないんじゃ話しにならない
宇佐美がんば
記事見るとただ西野が召集していいって言っただけで
どこが確実なんだよ
宇佐美スレで走れ走れ言うのは小野っていう前科があるからだろ。
1年以上前から試合みた奴の地蔵報告がかなりの数だったから尚更ね。
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:04:36 ID:RWDhQs9aO
前園、財前を越えろ
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:06:17 ID:PZGfTbOq0
>>263 期待された柿谷も、もうダメかもわからんからなおさら
小野は走らずともUEFA杯優勝、W杯3連続出場・・・
日本じゃなくて指導者がシッカリしていた欧州南米に生まれてたら、どうなってただろう
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:07:46 ID:xo/AF3pTO
とうとう飛び級か
といってもワールドカップでれないんだよなこの世代
宇佐美は和製メッシ
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009040720304302.html 2001年にジェフ市原(千葉)から移籍してきて今年で9年目になるキャプテンの山口智が、興味深い話をしてくれた。
「ガンバは下部組織から上がってきた子が多いでしょう。彼らは技術的にはものすごくいいけど、
人として未熟なところがあるように感じます。単純に挨拶できなかったり、敬語使えなかったり、
空気読めなかったりっていうのはありますよね。
Jユース上がりだからなのか、若いからなのか分からないけど、どうしてだろうと不思議に思います。
僕らがジェフのユースからトップに上がった頃は、とにかく下手だったけど、ガムシャラさしかなかった。
何か吸収できるなら、年長の人に必死にいろいろ聞いたし。
でも自分がベテランになった今、若い選手から聞かれることはほとんどない。
『お前ら、ホンマに必死なんか?』と心配になることもありますね」と。
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:10:10 ID:Ua0uwpyE0
しかし、まだ何もしてない宇佐美でこれだけスレが伸びるんだから、本当にみんなスター選手に飢えてるんだな
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:10:53 ID:9v2M3FXW0
うおおおおおおおおおきたああああああああああああああああああああああああ
>>244 何の記事で読んだかは忘れたが、日本代表の中で一番スタミナがあるのは
サントスと加持でその次が小野だったらしいぞ
実際、小野はパスを出した後ゴール前まで走ってること多いよ
シュート意識は結構高い
守備のためには一切走らないけどな
世界最強の日本柔道だって
常にブン投げられて強くなるからな
勝てる相手と練習したってそんな強くなれない
負かしてくれる相手がいるのはレベルアップに凄く重要
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:15:23 ID:xo/AF3pTO
財前、磯貝、菊池四郎、前園、石塚
走らないで消えていった選手は沢山だ
走れ走れって言われているのはオシム以前からだ
井の中の蛙のくせに走らないでいいって勘違いしている選手が大杉
マスコミのスターシステムがこんな勘違いな馬鹿を生む
バルデラマみたいに走れ
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:19:45 ID:VS12K8c9O
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:21:19 ID:vz24GUZ70
>>278 宇佐美はいままでその5人とは比較にならないぐらい海外で実績積んでいるのも事実なんだが。
すげえ
糞世代のU20なんかに参加するなよ
U20W杯にも出れない希望も期待も何もない世代だぞ
>>237 宇佐美は今年のU-17であってWYを逃した今年のU-20(去年のU-19)とは何の関係もありません
お前等、小野を失敗例に例えるってどんだけだよ
小野以上に実績残してる選手なんてHGと茸ぐらいだろ
小野並になってくれれば万々歳だろ。
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:26:20 ID:vz24GUZ70
勝手に期待して勝手に絶望する
岡田はプレス教えるのだけは巧いから
これはいいんじゃないかw
でも羽生みたいなセンスいいフリーランはオシムじゃないと教えられないw
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:28:34 ID:S10ZMZ4a0
>>291 完全に忘れてた
大前ってどうなってんの?
走る走るって言っても
知性のない奴は無駄走りが多すぎる
バルサはシャビ、イニエスタみたいに
カンテラ育ちのサッカー頭のいい奴が支えてるから
プレスに連動性が出て機能する。
ガンバのプレスも
橋本、明神みたいなサッカー頭のいい奴が支えてるから機能する。
このサッカー頭というか知性というのは
一朝一夕で身に付くものじゃないだろ。
だから宇佐美はあんま期待できん。
山田直には超期待できる
>>288 テレビで小野の特集組んだ番組で当たり前のようにカップ焼きそば食ってたな
中田も野菜が嫌いでお菓子ばかり食べてたらしいが
こいつらが早熟だったのって普段の節制をまるでしてなかったからだろうな
サッカー馬鹿の中村は30になっても能力維持できてるし
カズも若い頃から徹底的に節制してたから今があるんだろう
その辺を若い選手に叩き込んで欲しいわ
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:29:51 ID:xo/AF3pTO
走らない天才達
菊原四郎、財前、前園、石塚、前俊、小野
柿谷、宇佐美
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:30:23 ID:F7hXPUJiO
いつ大怪我するの?
岡田は戦術はともかく、選手を見る目だけはあるからな。
世界最優秀選手を栗ロナじゃなく、イニエスタ、ジェラードを推すあたりが俺のツボど真ん中。
ショタ気味だけど俺は期待してる。
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:31:19 ID:n0agPqO20
若手才能ランキング
大迫>>乾>>ウサミ>>山田>>原口>>香川>>平山>>柿谷
この順番に期待しとけばガッカリしないよ
大前が失敗っていうのも早すぎるだろ
まだまだ分からないぞ
>>289 圧倒的に支配したけどカウンター2発で負けたんじゃなかったっけ
ジェラードよりも
ランパードだろ
彼は賢い
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:33:42 ID:g0vWDjO5O
U-20は近年で最も強いよ オランダとかカナダの頃と比べても
Jで試合に出てる選手は多いんじゃね?
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:33:50 ID:CYDxdET90
大迫の話しようぜ
この記事のU―20代表の選手って具体的に誰がいるの?
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:35:06 ID:GUxhJaz80
トゥーリオとか中澤とか中村とかエリート街道じゃない選手のほうが活躍してるよねぇ
日本の育成現場はおかしいのではないかな
ID:xo/AF3pTOが突然走らない論に乗っかってるのが笑える
なんでそのリストに久保は入ってないのかと
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:35:35 ID:oG3+2zPCO
岡本君にも期待してる。今どうなってるか知らないが
いまだに牧内が代表に関わってるのが信じられんのだが。
テロリストだろ。はっきりいって。。。
宇佐美運動量がない
宇佐美はフィジカルがない
宇佐美はスピードがない
とか言ってる知恵遅れは消えろよwwwwww去年の冬ぐらいから専属のコーチをつけて
スタミナ強化に取り組み、今ではかなり改善されてる。フィジカルもガンバのほかの選手
にまったく見劣りしなくなった。恐らく70kg半ばぐらいある。
スピードも、大学生がドリブルしてる宇佐美に突き放されるほどのモノを持ってるんだぞww
今はトップに上がって運動量と守備を周りから強要されてるから改善されてる
しかし攻撃面が劣化するのが心配
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:39:55 ID:2QwFcShcO
安田ミチが中学の時ガンバジュニアユースで本田と家長のケンカがよくあったらしくそれをゴジラvsキングギドラみたいだと言ってた
こえー
釣男中村はエリートだと思うけどな
ガンバには二川さんという天才がいるからな
二川さんの背中をみて育って欲しいね、宇佐美は
一方、山田直は学ぶべき先輩が皆無だもんな
環境は重要だわ
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:41:20 ID:xo/AF3pTO
>>307 おいおい久保が走る時は走るぜ
守備はしなくてもスペースに走りこむときは走るぜ
足元にボールを持ちたがるプレイヤーと一緒にするな
>>255 本来MFだけどTMとかでメンバーの都合上たいていSB起用
>>317 >走る時は走るぜ
>守備はしなくてもスペースに走りこむときは走るぜ
そんなもん他の奴らも全部言えるだろうが馬鹿かオマエ
そんな事より16の久保を一体どこで見たのか言ってみろや
>>271 マラドーナだって再来しまくってるだろ。
菊原二世だろ?
家長レベルになると持ち味もなくなっちゃうけど
それなりに体を鍛えておかないと消えちゃうな
てか財前レベルって失礼だろw
ウィキペディアで見たら凄い選手だぞこの人
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:47:56 ID:T/VtYNO60
ていうか久保は高校のころはセンターバックだったけどな
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:48:05 ID:YESdazxM0
2ちゃんねるってほんとに宇佐美好きだよな
牧内は何で未だに代表チームのポストにいるかわからん
勝手に職失った奴に、あえて仕事与えてやる道理がどこにあるのよ
>>325 JFAは利権集団だから道理はない
幹部連中は早稲田閥
内部留保ため放題
名誉会長とかいうわけ分からんポストまで作る始末
しかも大学なんかの名誉教授はただの名誉だが
JFAの名誉会長は給料も出てるw
05オランダWY 0勝でベスト16
−−カレン−−平山−−
−−−−兵藤−−−−−
−家長−−−−−中村−
−−−梶山−小林−−−−
−水本−増嶋−柳楽−
−−−−西川−−−−−
サブ
松井、山本、吉弘、伊野波、水野、苔口、本田、船谷、前田
07カナダU-20W杯 無敗でベスト16
−−河原−−森島−−−
−−−−柏木−−−−−
−−梅崎−−田中−−−
−−−−青山−−−−−
−安田−−−−−内田−
−−−福元−槙野−−−
−−−−−林−−−−−
サブ
武田、柳川、香川、森重、藤田、太田、平繁、ハーフナー、青木、(桐畑)
ケガなどで出られなかった人たち
森本、金崎、乾、長谷川アーリア、エスクデロ、吉田マヤ
7年前に
「7年後、黄金世代では小野、稲本、高原、小笠原は代表に呼ばれなくなった、橋本とか言う奴が入ってる」
なんて言っても誰も信じないだろw
若いうちからチヤホヤされるとロクな事がない。
>>299 乾がそんなとこにいるんだったら楠神はどうなるんだ
神クラスじゃないか もうちょっと頭使って来い!w
>>322 むしろなぜ天才扱いされてるのかが分からん
磯貝、小野と比べたらハッキリと素質で劣ってたよ
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:54:35 ID:l1YdslYP0
>>265 本人も自覚はしているしボールをもらう動きとか無駄走りはそのうち改善されるでしょ
>>328 そいつら途中で十分活躍したんだからいいじゃん
>>41 2008〜2009 宇佐美主な軌跡
プリンスリーグ関西7試合8得点
モンテギュー国際大会(フランス)4試合3得点
U-18日本クラブユース選手権5試合4得点
豊田国際ユースサッカー3試合2得点 ←MVP☆
宮城スタジアムカップ5試合4得点
U-18高円宮杯4試合6得点
U-16アジアユース選手権(ウズベキスタン)5試合2得点
Jリーグユース杯7試合5得点
コパチーバス2009(メキシコ)5試合7得点 ←得点王☆
45試合41ゴール アシスト約40〜50
どこのウイイレだよw
なんか謙虚な亀田みたいな喋りだな宇佐美
>>329 俺は正直、乾が今、一番期待の若手だw
J2見てない奴は知らんかもしれんがキレキレだぞ。
ガンバや鹿島にいってもレギュラー取れるんジャマイカ
>>333 こんだけ凄いのに
海外のクラブからスカウトされないのかね
>>332 全員海外まで行ってるし遅咲きも多い
今考えたらあの世代凄いな
>>330 中田が持ち上げたってコピペが出回ったせい
>>301 完成度の差もあり五分五分若しくはやや押され気味。
圧倒的だったのは宇佐美。
>>310 一度芸スポで地蔵とか名づけられたら、そこからの軌道修正は難しい。
都市伝説云々のネタレスが未だにあるくらいだから。
>>335 乾もそりゃ期待はするがそれだったら香川のほうが凄いしな
セレッソは完全に香川のチームだし
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:01:21 ID:bM/CDuKuO
久保は走らないの典型。
しかも宇佐美は主にサイド。
なんでくらべてるんだ?
>>336 プロ契約される前までは練習参加なども含めかなり声かけられてたけど
結局断ってプロ契約したので18までは海外移籍できない(裏技があるにはあるが)
>>328 10代の時から目をかけて育ててアンダーの国際大会でも実績を残して
20代前半でオランダリーグで成功したりプレミア移籍したりJでトップになったり
してたんだから、
こいつらの育成に関しては完全に成功してるだろ。少なくとも過去最大の成果。
その後の事は本人たちの責任。
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:03:00 ID:VxVR6JAg0
おか・だw
>>337 確かにな
アテネ世代、北京世代で遅咲きで活躍しそうな選手っているんだろうか?
今24〜28ぐらいの間で、五輪出てないけどJでレギュラーになってる奴か・・・
ぱっと出てこない
>>343 稲本とか見てるとこいつらは自己管理を教えられたのか少々疑わしいな
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:03:51 ID:0njsU3zL0
16歳でU-20とかどんだけ凄いんじゃ・・・
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:04:19 ID:bG2sogB20
比較優位だからな。
小野のころはあれだけやわらかいのは誰もいなかったから。
俺は驚愕したよ。こんな奴が日本から出てくるとはってね。
いま宇佐美も当時の小野より上かもしれんが、全体のテクが
あがってるから大して凄くは見えない。
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:04:39 ID:u18kGPh60
>>328 それはニワカだけだぞ
サッカーが才能だけで出来るわけじゃないことは誰でも知ってる
菊原、磯貝、小倉、財前…
それに橋本は当時から玄人には高く評価されていた
宇佐美っていまはガンバのサテライトで、前よりは走るようになってるって聞いたけど?
ちょっとさぼると周りから怒声が飛んでくるらしいし。
>>349 橋本が評価されてたなんて聞いたことないよ
>>340 センス、ボールタッチでは乾>香川ジャマイカ?
伸びシロがあるという面で乾の方が期待感が高い。
>>353 でも、走るやつのほうが伸びるのが現実だったり。
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:07:16 ID:l1YdslYP0
>>348 足技だけならそうだろうけど宇佐美の場合はモーションが早い上に威力のあるシュートを持っているから付加価値が高い
別に橋本なら明神でもいい 単に代表歴がなくてフレッシュだから呼ばれてるだけ
>>348 ?
小野と比べてじゃなくて
今のあの世代で十分凄くないか?
フィジカルがようやくプロレベルになってきた
運動量も前よりは増している
キレ・スピードも増してきた
後一月でA代表に呼んでもいいぐらいに仕上がると思う
>>358 その前にガンバの試合に出ないと。
とりあえずルーカスを超えてくれるのを希望
>>351 マジ?
でもプレミアだから
労働パスおりないじゃない?
>>353 まじか セレッソの試合見てそう思うなら俺と君は完全に相容れないな
橋本はドメサカでは評価が非常に高い。
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:11:14 ID:qiUdF7pvO
橋本は当時右サイドハーフとかフォワードとか
やらされてる感満載で凡百のプレーヤーだったが
>>359 ガンバでスタメンで出られるレベル=A代表に呼ばれてもおかしくないレベルと考えていただいて結構
>>359 脚サポだが、守備ができない限りそれは無理だと思う・・・
セレッソで一番欲しい人材はカイオだな
早く帰化して欲しい
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:12:23 ID:GUxhJaz80
和製アンリのことも思い出してあげてください
>>361 若い世代の超有望株は特例で入団許可が下りる場合もあるからビッククラブならばその点に関しては問題ない
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:12:45 ID:Qh5M8pxE0
宇佐美ってトップチームでもう10ゴールくらいしたのか?
まだデビューすらしてないのに妄想爆発させてるいつものパターンか?
イスラエルの大天才ガイ・アスリンとかのブレイクはいつになるんかのぅw
マンUが年少で大金積んだあの選手はどうなったの?
28くらいの今が旬の選手をもう期待できないとか言ってデビューすらしてないような選手をユース時代の成績が抜けているから通用するはずとか勘弁してw
それならアナルのユースの選手は国内で自称前代未聞の選手がいっぱいなんだから全員成功するわw
でも実際は下手糞で伊藤笑とトライアル争って入ってきたソングみたいな地道に年齢重ねて力つけて来た選手が使えるのが現実
ソングなんてブヒャヒャなんて今感じた人は平山言ってたのが宇佐美に変っただけだなw
まあマッチョでオールラウンダーな選手は結構将来長く見てもいいけどメッシとかみたいなスピードやテクニックに偏重したタイプはトップチームで実績上げてる時しか判断できないよ
怪我したら1年後には目も当てられない状態とか多い
U20くらいならいろんなタイプの選手を多く浅く評価した方が良い
ガンバで出れないならレンタルしろっていうけど、まだ16だからなぁ
地元の高校行ってるんじゃないの?通信制とか
日本の社会システム上高校は出といた方がよいとクラブ側は考えてるんじゃない
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:13:08 ID:8zK0ieJBO
日本ってユース世代までは世界とやれるのに
その後駄目になるな
やっぱ早い時期に海外行かないと駄目か
この年代でテクといってもなー
ドス・サントスみたいなハイテクニシャンでも、プレミアに歯が立たなくて壁にぶつかってるのもいるし
20歳すぎたら普通の人が多すぎてよく分からんな
ガンバで観客に走れ走れ言われてるなら
岡田サッカーにも合う走り方を取得出来ているだろう
>>370 伊藤はフランスで今何やってんの?
パン職人?
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:14:07 ID:xo/AF3pTO
>>365 そういうことね
正式オファーだったら凄いニュースになってるはず
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:15:30 ID:7QJLwgo40
宇佐美は着ぐるみ
日本のスーツアクターなめんな!
>>379 傍から見ててお前の方が知らなく見えるけど。
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:17:19 ID:AV/JEqCHO
橋本はほんとに良い選手だし、良い人だし、奥さんは美人だし、
最高の人なんよね
評価してない奴はサッカー知らないと思われてもしかたないんよね
ではではまたね〜
それより
ワルードユースオランダ大会で
本田をぶっ倒してゴールしたクインシーはどうしたんだよ
あれ化け物みたいな奴だったのに
>>380 ただ一応は唾をつけときたいと思わせる程度には評価はされているってことかな?
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:18:38 ID:SB8ssK9gO
森本はこのくらいの歳でもうトップリーグの試合出てたな
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:19:07 ID:TQhsO2+GO
最近サッカーファンは追い込まれると宇佐見が…宇佐見が…って言うね
早熟なだけかもしんないし過度な期待はしないほうがいいんじゃない?
>>375 若いときは体格にあまり差がでないからじゃない
海外に行っても日本人だと言葉や文化の違いとか、外国人枠とか
サッカーの実力以外の部分の負担が大きすぎるし
海外に行けば成長するってのは疑問
稲本はJに残ったほうが成長できたと思う
中田とか本田みたいに日本人と思えないメンタルしてる奴ならともかく
クインシーってその後は泣かず飛ばずで、どっかに飛ばされたんじゃなかったっけ。
WYha確かに衝撃的だったよな。日本選手がゴミのようにぶっちぎられてた
>>376 12歳の何かの国際試合で同年代をチンチンにして
飛び級しまくってもあいかわらずチンチンにしてるからな
スーパードリブラーから劣化する今までの日本のパターンじゃないからwktkする
これからは分からんが
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:20:53 ID:9v2M3FXW0
宇佐美と水沼は大成する
柿谷はだめ
顔でわかる
アドゥってのもいたね
.
まぁ、あんまり期待をかけすぎるなって事で
小野レベルに達してくれたらそれでいいよ
>>366 但し怪我等で離脱した選手がいない状態で、という条件を付けないと
下平や寺田がA代表に呼ばれてもおかしくないってことになってしまうぞw
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:22:38 ID:l1YdslYP0
>>388 むしろ身体的には成長が遅いほうだと思うが
足元の技術は完成されているがそれ以外はそこまで成長は早くないタイプかと
俺はもう騙されない
しかし、日本の元天才たちをみると、ユースから順調にスーパースターになったメッシやCロナウドがどれだけ特別な選手かよく分かるわ
あいつらマジ凄いんだな
海外でもテクニック・フィジカル・メンタルともに備えた有望株がいつの間にか消えていたなんて良くあることだからなぁ
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:28:16 ID:g0vWDjO5O
>>389 Jに残った方が成長できたとして
それで何になるというのだ
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:29:43 ID:Ex4/JUMIO
サカ豚にも
>>394みたいなまともな人いるんだね!!
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】G大阪の16歳・宇佐美貴史がU-20代表合宿に飛び級で招集確実!西野監督も招集にゴーサイン
キーワード:都市伝説
抽出レス数:4
おいおい少ないな
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:34:19 ID:45rQcugZP
脚は今後とも前線は外国人固めだろ
早く大分に回収して貰った方が良い
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:34:20 ID:oq1zxfVy0
宇佐美さえ大人になれば軽く野球を越えるぐらいの話だったが
どんどんトーンダウンしていくw
>>335 熊本でバーレーン相手に何もできませんでした
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:36:49 ID:Uuuq7cnFO
16の日本人じゃフィジカルクソで吹っ飛ばされるのがオチだな
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:38:13 ID:fi2QVtqg0
宇佐美君って翼君レベルなの?(´ヘ`;)y─┛~~
地蔵でなければ、そこそこな所まで行けるだろ
>>46のサウジの実況も
「ナカータ、ナカムーラ、ウサーミ」って言ってるぐらいなんだし
>>406 マンUが最近問題視されてる、プレミアの人買いだな。
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:42:38 ID:8zK0ieJBO
ガンバの神童として
家長2世と呼ばれる活躍をしそうだ
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:43:16 ID:QTBufDRZ0
U-18じゃ活躍することは分かったから次はU-20か
これはいいな
問題は岡田なこと
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:44:06 ID:2n7ILppGO
4月11日(土)
J1第5節
14:00九州石油ド
大分−山形
NHK大分
15:00ニッパツ球
横浜−神戸
BS−TBS
16:00フクダ電子ア
千葉−磐田
19:00西京極
京都−新潟
KBS京都
19:00広島ビッグアーチ
広島−柏
NHK BS−1
J2第7節
13:00笠松陸上
水戸−岐阜
13:00ニンジニアスタジアム
愛媛−栃木
16:00平塚競技場
湘南−東京V
16:00小瀬陸上
甲府−草津
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:44:16 ID:l1YdslYP0
>>410 マンUというかプレミア全体で問題視されてるよね
特にスペイン人選手はリーガよりプレミアのほうがプロ契約が一年速くできるから結構な数の若手がかっさらわれてるし
>>409 木村>ラモス>中田>中村>? だからな
柏木や香川や金崎もいいがこの並びだと宇佐美じゃないと物足りない
416 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:45:59 ID:2n7ILppGO
4月12日(日)
J1第5節
13:00味の素スタジアム
FC東京−鹿島
13:00アウトソーシングスタ
清水−川崎
NHK静岡
16:00NACKスタ
大宮−ガンバ大阪
テレ玉(録画)
16:00豊田スタジアム
名古屋−浦和
J2第7節
13:00宮城スタジアム
仙台−セレッソ大阪
仙台放送
13:00レベル5スタジアム
福岡−熊本
NHK福岡/NHK熊本
16:00札幌ドーム
札幌−富山
16:00桃太郎スタジアム
岡山−横浜FC
417 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:46:09 ID:bq85Og6UO
──原口─柏瀬─大迫──
────────────
宇佐美─風間弟─柴原─柿谷
────────────
──○○─○○─○○──
────────────
─────八木─────
>>415 選手のタイプ的にその系譜に宇佐美は違う気が駿河
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:48:43 ID:LFqvNSKY0
>>345 五輪出てないなら04年からスタメン定着した長谷部とか今なら小川
420 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:49:14 ID:jJ+oUFRJ0
これは岡田の癖にいい判断(ぶっ壊されなければの話だが)
宇佐美には「自覚」を持たせないと
壁にぶち当たってるみたいだから自信と意思をつけさせるにはちょうど良いかもな
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:50:08 ID:jJ+oUFRJ0
>>88 それぐらいの選手が出てこないと日本がWカップで優勝できないからだろ
宇佐美はセカンドストライカーな感じ。中田、中村とは全然違う気がする
ルーニーやカカのような選手になれば大成功かな。まぁどう成長するかまだ分からんけど
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:55:15 ID:L+FqNKEjO
早く水戸にレンタルすべき
体もできてないのに飛び級しても怪我するだけで
いいことないと思われ。
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:56:24 ID:TXWBvtrpO
>>411 宇佐美と家長じゃ全く違うぞ、家長は遠藤の助言(もっと走れとか守備しろとか)無視しまって遠藤が落胆してたけど宇佐美はちゃんと聞いてるからな。
>>424 森本、平山、市川、豚モリシ、小野、中田みんな
体出来てたよな。
香川とか微妙だったけど
大迫
宇佐美 香川
誰か 山田直 うんこ物語
安田 森重 釣男 内田
誰か
2014は1トップ2シャドーの今の形を踏襲して
4−3−3のコレで行こう
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:58:28 ID:W35rTnw70
順調すぎるほど成長してると思うがな
U12の大会で目立ってたけどどうせ年齢上がるごとに決定力落ちるだろうと思ってた
それがコパチーバスで得点王取っちまうからなw
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:59:31 ID:YgKLrPyHO
宇佐見はユースレベルでは物足りない
でもトップで出るにはちょっと足りない
中田が高校時代だったかユベントスに留学してたが同じように海外で鍛えるのもいいんじゃないか
>>430 最近は強引な引き抜きも問題視されてるようだしその手の心配がないなら一回体験しに行くのは悪くないかも
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:01:22 ID:jjikXj8J0
インテルの左SBのサントンなんか18歳であのマクスウェルから
レギュラー奪ってCLでも栗オナを完璧に抑えてた
宇佐美には期待してたがそろそろJでトップに定着できないようじゃ
一流にはなれないな
>>428 それだったらツリオのとこを槙野か内田達にしようよ
>>424 サッカーセンスは十代で完成しちゃうから、周りに合わせたサッカーしてると
小野、家長のようなナマクラサッカー選手になっちゃう
上手い奴は常に磨いてあげないと潜在能力を発揮できない
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:02:37 ID:7koBFNGc0
ウサミミ仮面(w
家長の二の舞
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:03:28 ID:ylFoCqmjO
>>425 家長だって無視してないぞ
ただ実践できなかっただけ
宇佐美も今のところ実践できてない
ところでルーニーとかメッシみたいのが1人だけ日本にいたら日本って点とれるの?
やっぱ最低2,3人一流がいないと得点にからまないとおもんだが
MFでFW以上の得点力だからな
期待せずにはいられない
家長はドリブルだけで得点力は無かった
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:04:44 ID:RlPQa+4LO
1年ぐらいJ2で揉ませたら良いのに
愛媛とかもう若手育成用チームにしろよ
毎回U20を目指す代表を固めたりしてさ
>>434 だからチームでもトップに上がったし代表でも飛び級になっているんだがな
小野は生まれてきた時代が悪かったなもう少し後なら育成ノウハウもまともになっていたのに
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:04:46 ID:L+FqNKEjO
運動量ってのも才能の一つで
動け無いヤツは、頑張ってもソコソコしか動け無い。
で、名古屋の花井はどうよ?
これこそダメダメで終わりそうなんだが
>>432 18歳と16歳の間にはたった2年だが大きな壁がある
宇佐美にはあと2年は猶予がある
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:05:15 ID:hZ7brXe9O
>>157 なんというか…君、全然宇佐美見たことないよね?
君の言ってるようなプレーこそが宇佐美の真骨頂なわけだが。
>>437 レアンドロ、バレー、アラウージョ、マグノにしてもガンバいったらスーパーになったしな。
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:05:54 ID:PZGfTbOq0
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:07:45 ID:9v2M3FXW0
次、関東でみれるのはいつだよ
>>442 3日前のACLは酷かった。あのプレーじゃ名古屋でレギュラー取れる訳がない
超イケメンなんでギャルサポが騒いでるだけだろ
宇佐美は点は取るけど宇佐美サイドで点取られるんだよね
だからガンバでも使うのが怖いんじゃないかな
宇佐美のミドルは小野にもヒデにもスンスケにもなかったものだから期待したい。
釜本レベルになってくれればそれでいい。
>>438 フィジカル強ええ、上手いわ、キープ力すげえな
これで終わった選手だったな。
セカンドトップもできるから控えで置いといたら面白さそうだが
>>445 ルーカス(元ブラジル五輪代表)、ロニー(元ブラジルA代表)は?
454 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:15:15 ID:QFtnDgah0
宇佐美って3年たっても1歳しか年を取らないって本当?
2010 17歳
2014 21歳
2018 25歳
2022 29歳
2025 34歳
もし日本サッカー史上最高の選手になれるとしたら
サカオタはあと15年以上、夢見てられるなwww
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:16:09 ID:fpOb0Vxr0
>>428 大迫
宇佐美 香川
山田 HONDA うんこ物語
安田 森重 釣男 内田
誰か
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:17:46 ID:fpOb0Vxr0
森本もいたか、こりゃ楽しみだ
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:17:48 ID:OgfLPLpx0
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:20:57 ID:l1YdslYP0
>>459 森本はポストが旨い選手と組ませて裏抜けを積極的に狙わせたら代表でもいけそう
>>460 宮吉は分かるけど、金崎ってそこまでの選手じゃないだろ
しかもこの若い世代が育ったころには西川が代表正ゴールキーパーに君臨してるのか、、、。
これはwktkせざるを得ない。
つかとっとと楢崎と川口を控えにしろよメガネ。
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:22:40 ID:W35rTnw70
2014年はこうだろ
大迫 森本
宇佐美 山田
新井 仙石
高橋 内田 吉田 長友
西川
大迫が、思ってた以上の逸材だったしなw
森本は、わけわかんなくなってるし、
HONDAは、大物。香川は期待外れ。
後は宇佐美。この4人がいれば、内田も生きる。
あとは遠藤と長谷部。
森本はイタリアで少し結果だしてるから評価されてるけど
あんまり足元上手くないぞ。ボール扱いという面では柳沢の方が数倍上手い
宇佐美は運動量ないのが致命的だな
オールドスタイルの選手
生まれてくるのが遅かったな
昔なら世界に通用したのに
>>415 そんな糞みてーな布陣でサッカー出来るとでも思ってるの・
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:25:13 ID:esLHSz0fO
>>462 宮吉なんか試合にすら出てないだろw
一試合くらいか?
潜在能力かうにしても、現時点じゃ金崎以下だろ
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:26:02 ID:ITaB0M5a0
今流行の4-1-2-3の、3の左で使われるところを見てみたい。
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:28:26 ID:Jb14rh280
宇佐美が走らないぶんは山田とか水沼にカバーさせればおk
天賦のシュートセンスを大事にしてほしい
>>466 裏取りFWは何よりも嗅覚と瞬発力が大事だから
足元が並でポストが下手なのは周知の事実だし使い方をしっかりすれば問題ない
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:30:18 ID:+6rV1M440
ケガしそうで怖い
身体作ってからでもとか思ってしまうま
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:30:29 ID:ZjSJewCa0
>>464みたいによく脚Yの内田を推す人が多いけど
見たことないだろ。4バックのCBじゃ大成しないぞ
宇佐美は無駄走りせずしっかりゴールするから期待できる
走るだけの選手ならいくらでもいる
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:36:43 ID:2olsjZsb0
すごいすごいとは言われるがプレー見る機会がないから全然わからん
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:37:56 ID:oG3+2zPCO
俺にわかなんだけど走れるって凄い才能のような気がする
スタミナには自信ある方だがサッカーのグラウンドで試合した時死ぬかと思った
原口にしろ香川や乾にしろ若くして出てくるやつは
最初はチャレンジするプレーが多いよな
悪く言えば雑でボールを失うプレーが多い
それが次第に安全策のプレーが多くなりいいプレーも出来なくなる傾向がある
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:43:12 ID:hZ7brXe9O
>>474 なんで?
俺が見に行った代表の試合じゃ4バックで異次元のプレーを見せてくれて
超wktkしたんだが
481 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:47:12 ID:QY9xBvBgO
家長は目的意識のないまま育ってしまった
試験対策をせずにひたすら教科書の内容を書き写してた俺みたいな
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:47:28 ID:bx6WA2CN0
何かもう欧州ビッグクラブで活躍しないと負け
みたいな空気になってるな
生で何度かみて思ったのは和製プラティニ
484 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:56:04 ID:T9O+/FY40
>>456 本田と香川はイラネ
北京五輪の戦犯コンビ入れんな
昔から何度も早熟の天才に騙されて来たから
家長や前スンが伸び悩むのはある意味予想通りだった
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:57:26 ID:bVbSnYQW0
プラティニ??確かにキックは秀逸だけど
あのボールタッチには遠く及ばないぜ・・・
正直、田中よりちょっと上くらいのテクに感じた・・・
茸、小野レベルのボールタッチには全然届いてない・・・
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:59:03 ID:GCUKYSoZO
>>481 それを言うなら文法などをしっかり勉強したが
海外に行って全く英語を喋れない日本人
宇佐美はそれが出来る
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:01:43 ID:Ex4/JUMIO
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:05:53 ID:kQn6KWXo0
TMでは通用し始めてるらしいから近いうちにベンチ入りすんじゃね
走るだけで何もできない羽生とか巻みたいなオシムサッカーより良いだろ
もう来月には、17になるんじゃん。
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:13:27 ID:0pGya2j8O
>237>245
ワールドユース逝けなくなった日韓戦をみなかったのだろうか?
世界大会いき賭けたガチンコの公式試合>アジアユース日韓戦
>>479 今の日本サッカーはポゼッション至上主義みたいな風潮があるからね
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:15:08 ID:CdaXcdac0
小野みたいになるなよ・・・
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:20:39 ID:gnoTrgFnO
宇佐美って名字かっこいいな
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:22:57 ID://Pof7hS0
サッカー選手の名前では「飛弾 暁」が一番(・∀・)カコイイ!!
全力だとボールがあとからついてくるほど俊敏らしい
と聞いたがすごいな。
仙台に修業にこいよ!
きてけさい
今の西野じゃもう若手育たないもんな
他にあずけた方がいいよ
>>500 大塚は出番もらってるんだが。
単に宇佐美の実力が足りてないだけ
ドリブルの時だけ速い
寺田も家永も育ってないじゃん
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:29:47 ID:LcqOpiCH0
走る選手なんてもう日本にはいらないだろ
これからは点のとれる選手チャンスを作れる選手が出てこないと
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:30:53 ID://Pof7hS0
宇佐美は「16歳にしては上手い。普通の20歳くらいのプレーをする」ってレベルだからな
現役代表や元ブラジル代表とかとレギュラー争いするのは難しいだろ
507 :
金返せ!:2009/04/11(土) 14:31:00 ID:Ex4/JUMIO
小野みたいになれたら成功じゃん!
小野の何が悪いの?
所詮は能力見透かされてオファーも来ない国内限定の選手でしょ?
無いものねだりはやめようね。醜いからさ。
宇佐美世代は2chで絶賛されてたが
韓国にあっさり負けてたなww
所詮素人しか2chにはいないってことだなww
>>425 ○○が足りないとか、もっと□□しないといけないとか、監督コーチから指摘されてるぽいことをよくインタビューでも答えてるよね。
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:35:27 ID:Ksa0DJAcO
>>295 カズは当たり前のように深夜コンビニであんパン買って食ってたぜ
511 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:36:04 ID:Fh4U+OE60
誰か20歳以下で最強のフォーメーション作って
>>425 まぁ家長は内心なんで自分より下手糞の言うこと聞かなあかんねんって感じがあったからなぁ・・・
ある意味監督に対してもそんな感じだし
ああ見えて非常にプライドが高い
>>426 大久保とはだいぶ違うかと。Cロナから体の強さとか気迫を除いた感じと思う。
>>512 サッカー脳は弱いけど能力だけはかなり高い日本選手ベスト10とかあったら知りたい
>>513 宇佐美さんの人殺しみたいな顔に気迫がないとでも言うの?
516 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:42:28 ID:uu4DGPY+O
U17W杯が楽しみだなあ
それまでにガンバでベンチ入りして数試合こなしていれば、本大会でも同世代を圧倒できる
宇佐美世代をプラチナ世代と名づけたのはユース関係者達だぞ
宇佐美が試合に出されないのは西野の構想に入ってないから。
戦力になるかどうか以前に西野は戦力と見なしていない
昇格させたのはトップの空気に触れさせるだけで、紅白戦にすら出場させて
なかったし、1人だけ練習から外れてユースからの専属のコーチとマンツーマンで
練習してることもあった。ただ最近ではTMで4人抜き見せたり、アシスト決め
ちゃったりしてる。もう既に場違い
>>465 正直、選手権で見るまで大迫の存在を知らなかったから
USA耳がトップに慣れるまでの期間をもたせてくれる有り難い存在だよなw
それ以上に期待させてくれるショタっ子もいるし、J見るの楽しみ。
海外からのオファーがどうこう言ってる奴がいるが、過去にチェルシーから
オファーがあったのは有名。アーセナルからのオファーもあったという話もある
ただ、ガンバとトップ契約を交わしたので18歳までは海外に移籍できない。ここ
重要な
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:01:23 ID:fmiHOCZZ0
遠藤「家長は(テクだけなら)日本最高の選手」
大迫は去年春からJ獲得レース云々とか注目されてたよ。
今年は三菱のたなか君が注目されてるね。
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:04:52 ID:W35rTnw70
>>511 大迫 森本
金崎 香川
山本 山田
高橋 山村 吉田 椋原
権田
16歳の田中君獲得レースですかいな
>>520 ガッリーニ杯で日本が5位なのにMVPとってインテルから非公式オファーがあったというのも有名
>>525 高橋峻樹は右SBだろ、椋原は左利きだし
韓国に負ける程度であれば、問題にならんよな
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:13:15 ID:W35rTnw70
>>528 ヴェルディで試合出まくってる高橋祥平やがな
椋原はDFならどこでもできるし
>>352 だよな。
下手でも、ずっと使ってりゃそれなりに使えるようになる選手の見本だわ。
ガンバだったからこそとも言える。ほかのチームじゃリズムも違ったろうし。
>>349 ボール奪われるのも、パスミスも橋本が一番多かったし、シュートは最近は抑えの効いたの打てるようになったけど。
動きがいいって言っても長年積み重ねてきたもんだし、あのプレイ精度でよく我慢したと思うわ西野は。
534 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:14:45 ID:m6WCU4rF0
【年齢別スポーツ選手一覧と世代人口】
38歳 193万 伊達公子(テニス)、岡部孝信(スキー)
37歳 200万 岡崎朋美(スケート)
36歳 203万 貴乃花(相撲)、魁皇(相撲)、高橋尚子(マラソン)
朝原宣治(陸上) 、葛西紀明(スキー)
35歳 209万 イチロー(野球)、清水宏保(スケート)
34歳 202万 松井秀喜(野球)、野村忠宏(柔道)、室伏広治(ハンマー投げ)
33歳 190万 川口能活(サッカー)、谷亮子(柔道)、船木和喜(スキー)
32歳 183万 中田英寿(サッカー)、千代大海(相撲)、佐藤琢磨(F1)
31歳 175万 福留孝介(野球)
30歳 170万 中村俊輔(サッカー)、井上康生(柔道)、為末大(陸上)
野口みずき(マラソン)
29歳 164万 高原直泰(サッカー) 、小野伸二(サッカー)
28歳 157万 松坂大輔(野球)、鈴木桂治(柔道)、末續慎吾(陸上)
田臥勇太(バスケット)、冨田洋之(体操)、長谷川穂積(ボクシング)
27歳 152万 荒川静香(フィギュア)、岩隈久志(野球)
26歳 151万 北島康介(水泳)
25歳 150万
24歳 148万
23歳 143万 宮里藍(ゴルフ)、高橋大輔(フィギュア)、塚原直貴(陸上)
22歳 138万 ダルビッシュ有(野球)、織田信成(フィギュア)、亀田興毅(ボクシング)
石井慧(柔道)
21歳 134万 安藤美姫(フィギュア)
20歳 131万 ハンカチ王子(野球)、福原愛(卓球)、亀田大毅(ボクシング)
内村航平(体操)、森本貴幸(サッカー)
19歳 124万 中田翔(野球)、錦織圭(テニス)
18歳 122万 浅田真央(フィギュア)、大迫勇也(サッカー)
17歳 122万 ハニカミ王子(ゴルフ)、菊池雄星(野球)、亀田和毅(ボクシング)
16歳 120万 宇佐美貴史(サッカー)、勧野甲輝(野球)
>>334 カメラが入ると謙虚になるが
カメラがどっかに行くと調子に乗る。亀田と逆だな
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:17:04 ID:fmiHOCZZ0
>>533 橋本は稲本、洗い場、大黒らがいて優勝候補筆頭といわれた国体での大阪選抜選手だぞ
ヘタクソは言いすぎだろ
537 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:17:44 ID:QTBufDRZ0
>>360 自分で運って言ってるところが良いね。その通りだよ。
だとしても、下手でも手を抜かなかったのが良かったんだろね。
540 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:24:10 ID:i/Me4b/t0
岡田が指導・・・
CGか?
>>536 いやあ〜相当下手だったじゃんよ。見てない?自分でも言ってるんだし。
西野が育てた中で一番大きいのは、橋本だとは思うわ。人間重視する西野らしいちゃあらしい
もし、年齢制限が変わらないという前提だが…
北京よりは間違いなく強いな。攻撃力だけなら黄金も超えたかもしれない。
それに比べるとアンカーとCB・SBの弱さが酷い。高橋は本職じゃないし。
大迫
宇佐美 香川
山田 金崎
山本
酒井(宏)村松 山村 高橋
権田
546 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:15:13 ID:vz24GUZ70
去年のU-16もプラチナと言われてるわりに
宇佐美以外しょぼかったな。
547 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:16:50 ID:vz24GUZ70
>>545 ガンバユースの理念は海外で活躍する選手を育成すること。
選手にもそれを意識させてる。
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:18:17 ID:kKydUAuiO
宇佐美ってまだ16なの?
マラドーナやロナウドは16歳でA代表でしょ。別に驚くことではない。
ってか、16,17歳で日本代表レベル如きに入れないなら世界の1流選手には絶対になれない。
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:19:41 ID:zJ2aCBZNO
橋本は自分で下手なのを理解して如何に生き残るかを模索してたからね。
頭がいいんだよ
551 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:22:43 ID:1wf/uDO30
16歳だけど、きちんと人としゃべれるように育って欲しい。
サッカー以外はまだ子供だから真面目に育つよう周りが指導してあげて。
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:22:51 ID:80OiGKGM0
今のところガンバじゃさすがに出番ないだろ
違う刺激を受けるのはいいことなんじゃないか
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:29:46 ID:YlzMAgCC0
小野ですら10年に一度の逸材って言われたもんだけどなぁ
小野がボールタッチするだけでどよめきが起こったもんだ
もう観客の目が肥えてるから宇佐美程度じゃ驚かないかもしれん
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:30:40 ID:vz24GUZ70
小学生時代から注目された1992生まれの逸材
宇佐美貴史と成海璃子
はたしてどちらがのびるだろうか。
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:34:44 ID:RSQ4aaLKO
単にうまいだけの選手じゃ小野みたいになるよ
小野になれたら十分だろw
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:36:48 ID:kKQsKoXuO
いつも思うんだけどネラーは小野にどんだけ恨みあるんだよ
親でも殺されたの?
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:42:33 ID:bG2sogB20
>>557 小野が出たときの衝撃は凄かったからな。
一人だけボールタッチがずば抜けてたから。
その割には・・・ってのがあるんだよ。一番脂
が乗ってるはずの前回WCは(略。
Jって18になるまで国内移籍できないんでしょ?
560 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:44:28 ID:2YVraYvR0
【サッカー】大分トリニータ副社長・皇甫官氏「韓日リーグ統合が共存の唯一の道」…韓国メディアに語る
2009パンパシフィックチャンピオンシップが開かれた米ロサンゼルスにで懐かしい人に
会った。1990イタリアワールドカップ(W杯)のスペイン戦で強烈なミドルシュートを決めた
皇甫官(ファンボ・クァン)大分トリニータ副社長(42)だ。
昨年ヤマザキナビスコカップ優勝チームの資格で今大会に出場する大分を率いて米国
を訪問した皇甫副社長は、世界的な不況で危機に直面した韓国・日本サッカーの現実に
憂慮を表した。
皇甫副社長は「結局、韓日サッカーが共存するにはリーグの統合が唯一の道だ」とし
「韓日代表チームがお互いに対するライバル意識で成長したように、KリーグとJリーグも
リーグ統合で発展を図ることができる」と力説した。
また「両国で各10チームずつ20チームで1部リーグを構成し、昇降制を導入することも
一つの方法になるだろう。まだ時期尚早というのなら、プロジェクトチームを設置して1年間、
深層研究・分析する必要がある」と付け加えた。
中国スーパーリーグの参加については「中国の市場性は大きいが、まだリーグを信頼
することができないため、韓国と日本から始めるのがよい」と主張した。
韓日リーグが統合される場合▽ライバル意識でファンが増えるほか、視聴率の上昇で
中継権料が上がる▽両国企業だけでなく、グローバル企業のスポンサー誘致も可能
▽両国の自尊心がかかる昇降制システムで質的な向上を図れる−−というのが皇甫
副社長の考えだ。
皇甫副社長は「両国が真剣に考えているが、対話がない。今後、真剣に考えていくため
に窓口が必要だ」とし「郭錠煥(クァク・ジョンファン)Kリーグ会長に情報交換の場を作ろう
と提案している」と伝えた。
ソース:中央日報 2009.02.24 14:13:19
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111760
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:49:07 ID:AgJPB/E5O
小野中田俊輔って今考えれば最強だな
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:54:27 ID:/tOp5mgQ0
最近は紅白戦で主力組に入るときも出てきたね>宇佐美
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:58:47 ID:JzkBvG8g0
バルサにおけるメッシと
ガンバにおける宇佐見だったら
16歳時点ではどっちがトップチームに近かったんだろうか
564 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:06:59 ID:3bFpS8bXO
山田直が精力的に攻撃に守備に動いて動いて
ぽけーと突っ立ってる宇佐美が結局点取って活躍する未来の日本代表が見える
釣りに決まってるじゃないか!
ロナウドとマラドーナなんて歴史上最高のFWとMFじゃないか!
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:37:31 ID:xlWOeHAlO
宇佐美は動かないが、ボールを持つと水を得た魚になる。
小野は完全な地蔵。あいつは使えない。
>>557 ドイツWCのオジー戦の戦犯だからでしょ。
570 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 18:07:15 ID:W9n38tQs0
じっくり育ててあげよう!
日本人の唯一の希望の星なのだから
571 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 18:21:01 ID:P/ueZXmUO
で、メンバー発表いつ?
スゲー
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 18:26:57 ID:l5nl6tEpO
小野は実際の試合だとテクがあるとすら思えない
本当にフリーの局面でのパスだけの選手
>>574 狭いスペースでこそ生きるのが小野だと思うんだがな
タッチと判断・プレービジョンは図抜けてる
小野と小倉はほんと怪我さえなければ、、、。
宇佐美は今の日本代表に一番足りない独力での打開力と決定力を持ってるから期待されてるってのもあるかと。
宇佐美は伊藤翔を越える逸材だと信じてる
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 19:06:13 ID:xlWOeHAlO
>>575 代表でそんな能力を見せつけた事はほとんど無いがな。
579 :
、:2009/04/11(土) 19:06:32 ID:aZ8dprm1O
宇佐美は日本で唯一の欧州型選手
>>570 ならばこそ!大塚君と一緒に鹿島に移籍を望む!
大塚より宇佐美かよ
早いなあ
583 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:18:35 ID:OIu1LLByO
飛び級選抜は遅すぎるくらいだな
大事に育ててるというのもあるが
まあ宇佐美の場合はそのカテゴリーに置いていても時間の無駄という事で飛び級させてるからな。
期待値を見込んでとかそういう意味合いとは全く逆。背伸びさせる為に飛び級しているわけじゃない。
585 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:46:52 ID:DWk+GpayO
宇佐美が岡田拒否したら面白いのに。
>>544 香川と金崎の位置が逆の方が良い
実は香川が一番良いのはボランチの時なんだぜ
>>545 マンUは無いな。本人はリーガオタだったぜ
それに入団が目標なんて謙虚な子じゃない。
「俺はバロンドール取るんや」なんて言う子だったぞ
>>563 メッシは例外中の例外だ
12歳でバルサにやってきた時から当時監督のレシャックが
「病気が治り次第Bチームに上げたい。俺がバルサに居るうちにトップで見たい」
なんて言われてたんだから。数十年後にサッカーの神様と呼ばれる選手を
比較対象にするな
589 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:29:50 ID:ahS4g51O0
西野はバレンタインのチョコのように選手を岡田に譲ってあげる優しい先輩
590 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:31:05 ID:WB9kS8e70
岡田に守備を強制されて持ち味無くして凡庸な選手へ・・。
わかります。
591 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:31:52 ID:N200JXPs0
未だに一度も見たことが無いんだよねぇ、、、
ネット伝説なんでしょ?せめて大迫ぐらい活躍してね☆
592 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:35:12 ID:EBBsjLv1O
いつもの持ち上げて終わりのパターンでしょw
593 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:38:23 ID:Ex4/JUMIO
2014年代表イレブンみたいなのいくらか張られてるけど、
その時のベテラン中堅枠は誰だろ
長谷部くらいしか思いつかん
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:46:17 ID:LpbBNxC6O
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 00:54:40 ID:Z7nvluUT0
メッシがどうとか言ってる奴いるが所詮メッシだって有象無象に賞賛された若手の一人に過ぎないじゃん
何でも言っとけば当たる預言者かよw
宇佐美と違うのは実際トップチームで実績残してること
またそこから初めて本当に評価された
トップチームに出る前に騒いでもな 所詮練馬のマラドーナみたいなのに毛が生えた程度だよ
アレだけ騒いだ小野ですらあの程度だよ やっぱトップに上がって地道に頑張る奴が能力伸びるんだよ
柿谷さんも忘れないであげて
>>534 24,5歳の欄が寂しいな
小林大吾とか川島の世代か サカだと
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 01:39:51 ID:/WfNW1H50
http://www.youtube.com/watch?v=fFaCb1vL_L8 17歳でこんなプレーできる日本人は居ないよな
パワフルだな動きが
しかも体格もすべての日本人Jリーガーよりもしっかりしてるな17歳でも
中沢やトゥーリオよりもいい体してるじゃねーか
いかに日本人が鍛えなさ過ぎてるかわかるな
Jリーグは中村俊輔みたいなモヤシプレーばっかでこういうパワフルな動きのプレーができる
奴が居なさ過ぎる
やはり、胸板厚くして、全体的にごつく大きくすればちょっとしたプレーでも
パワフルに見えてくるからな
いくらJリーグで似たようなゴール決めても体が小さすぎていまいち迫力がないんだよな
それが大きな欠点だろう
やはり、全体的に胸板を厚くしていかないと一つ一つの何気ないプレーに力強さのようなパワフルな迫力が出てこない
原口とか体が小さすぎて一つ一つのプレーが小粒に見えるもんな
なんか、小さいのがちょこんちょこんやってるみたいな感じで
宇佐美も個の17歳みたいに宇佐美の得意なドリブルがダイナミックに見えるように
胸板を改善する時期だ
もやはテクニックは伸びないのだから
>>591 一度もみたことがないのは残念だ
一度みてみろ
601 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:15:03 ID:8skYpTUn0
>>599 そういやアホみたいなフィジカルしてたクインシーってどうなったっけ?
オランダ人でユース大会で日本がぼろぼろにされたやつ
使う予定ないから
そっちで使って^^
>>146 ええなぁ。シャイボーイでかわいいぜw
中田も昔はこんな感じでインタビューうけてたんだよなぁ。
スレないでほしいけど、無理だなw
>>601 ガーナ代表になった
まだ選ばれてるのかは知らん
606 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 02:45:08 ID:/WfNW1H50
>>605 だってかっこ悪いんだもんw
いつも日本代表がどっかの代表と試合すると
ユニがブカブカな感じなのよ日本は
子供みたいなさw
それだけで萎える
弱そうだなぁと
607 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:07:54 ID:O8qNja5nO
608 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:11:41 ID:8De0OcrsO
宇佐美「岡田とはスタイルが違う。行きたくない」
609 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:16:40 ID:V6sy2Pfs0
二川、遠藤も30だし
2,3年以内にはレギュラー取ってるだろう
610 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:18:22 ID:ujWqAWg7O
まだ地上波で2秒くらいしか見たことないんだが
あれはほんとに宇佐美だったのか最近自信が無くなってきた
宇佐美の問題点は動き方がわからないという根本的なところだからな
プロ選手にもなっていちいち味方がボール持ったときはこう動くとかからマンツーマンでやらないとダメなレベル。
612 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:26:44 ID:z0Q3g2Kr0
宇佐美はガチ
中田が10年に1人の逸材と言われてるが宇佐美は100年に1度
俺らが生きてる間に見れて良かった
613 :
ねしょんべんたれ:2009/04/12(日) 03:30:23 ID:zH3hvl5A0
はぁ!?A代表に召集されて初めて騒げアホが
何がU-20じゃ。そら入れるやろがハタチ以下やねんから
新聞配達からやりなおせ!おれが16のころはなぁ!ほんまに
614 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:32:07 ID:IDR919oW0
10年後こんなはずじゃなかったに5000000ジンバブエドル
615 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:33:40 ID:vlUzFlc4O
>>606 ガチムチが好きならラグビーでも見てろよw
616 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:35:14 ID:pfipDf3s0
所詮Jじゃ通用しないレベルだからなぁ
阿部や稲本に比べると相当落ちる
阿部や稲本を引き合いに出してる段階で宇佐美を理解してないことがわかるな。
618 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:40:17 ID:+9fuAI4N0
>>594 川島とか長友だな
釣男は故障持ちだから微妙
長谷部はタイプ的に山田直輝からポジションを奪わなきゃならない、30歳で
619 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:42:04 ID:pfipDf3s0
試合に出場すら出来ない奴をどう理解しろと
大阪のローカルニュース見れる人間が集まってるわけじゃねーんだここは
620 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 03:44:19 ID:E0jcnokBO
宇佐美ってチンコデカそう
また岡田のワシ育てか
宇佐美は運動量の不足を課題にあげ、得点とアシストともにすばらしかった昨年を
最悪だったと評している。ドリブルで抜ければ満足、あるいは点やアシストがきまれば
あとは消えていても問題ない、そういった天才にありがちなメンタリティにはとらわれて
いないようだ。いうまでもなく課題がわかっているから克服できるわけでもないけど
家長が活躍できなかったり、柿谷より香川のほうが活躍しているといった才能ある
先輩の動向をみて描いた自分のプレーの完成形は、おそらく縦横無尽に動き回り
ながらゴール・アシスト・守備と不足ないという香川や浦和の山田のVerアップ
したようなものじゃないの。あとはそこにどれだけちかづけるかが問題だけど
カズ→中田→宇佐美!!
大胸筋好きはAリーグでも見ればいいのに
625 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:47:51 ID:jm435sxS0
ガリガリ剣豪のいるkwskに5-0でチンチンにされたAりーぐか
626 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:53:54 ID:oo+qZHMqO
実力は中田以上になるかもしれんが人気では絶対に中田は抜けない
本山的に消えてくのかな
628 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:25:36 ID:Fhnql/MG0
629 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:34:47 ID:qssasAfW0
というか、宇佐美をテクニシャンと誤解してる人が結構いるみたいだな
ちょい細すぎるから
まだ無理やな
今出したら、3日でぽきんや
日本にいても、時間の無駄だ。
荷物まとめて、オランダリーグ池
632 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:57:12 ID:7mCWsDrcO
>>612恥を知れ。まだ何の結果も出してないのに。ほんとにそんな逸材なら、練習生オファーには留まってないし、契約あっても、何かしら獲得しようと海外クラブが接触しとるわ。
所詮はその程度。お前みたいな脳天気な奴はゴルフでも見てろ。
>>619 引き篭りニートが集まってるわけじゃねーんだここは
>>632 ただの活躍を期待する書き込み相手に馬鹿か。気持ち悪いから死ねよ
636 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:08:58 ID:MdsYdPBm0
とりあえず宇佐美はイニエスタの映像見まくって
吸収できるとこは全て吸収してくれ・・
637 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:32:21 ID:SO0B4bzr0
>>631 7,8年前ならともかく今時エールディヴィジってw
638 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 10:41:50 ID:BmxswihS0
>>629 ボールコントーロルとパスの技術は明らかに小野のほうが上だわな
ただ、宇佐美は得点力が非常に高い
いままで天才と呼ばれてたやつらとの一番の違いはそこだな
>>630 いつの宇佐美の話ですか?
今の宇佐美はプロレベルでみても他の選手と遜色ないぐらいの体つきになってる
>>639 警察が反対するから無理。
パチンコとは、警察利権である。これ豆知識な。
642 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 12:12:50 ID:qGmIGVl60
なんか様子がヘンです…
643 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 12:18:14 ID:9j7GgN7pO
>>638 小手先のテクは小野の方があるが、
ドリブルは宇佐美の方がよっぽどキレはあるし実効的だぞ。
バネのきいたフリの早いシュートはあれは天性だな。
644 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 12:19:36 ID:9j7GgN7pO
>>626 16のころの山梨の田舎もののかわいい中田をしらないな?
伝説か
どうみても小野より宇佐美のほうが上。小野なんて当時でも大して点を取れてないしな。
647 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 13:06:19 ID:sDynNsVo0
弱点は顔だな
>>56 嘘つくな。
優秀なアタッカーの1人ではあったけど、とても最高と言えるほどではなかったぞ。
まあガンバユースの平凡なサッカーのなかでは攻撃のアクセントとしては機能していたし、
高校1年ということを考慮すれば十分凄いけどな。
前途ある有望な若者なんだから、必要以上に厳しい目で見て欠点だけをあげつらうのは論外だけど、
こういう贔屓の引き倒しも選手を駄目にするってことを自覚したほうがいい。
周りが良いところ改善が必要なところを客観的に評価して、浮き足立たずに冷静に見守ってあげなくちゃ駄目だよ。
アシスト能力もあり得点能力もあるMFって日本は珍しいな。
宇佐美はMFというより、アタッカーだからね。いわゆるMFとしてみるべきじゃないよ。
651 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:03:24 ID:E/EXdUlxO
>>622 香川も山田も素晴らしいプレーヤーで、特に香川は来季にもオランダへ舞台を移すだろう
でも宇佐美の期待値はそんなものじゃない。
俺が宇佐美に期待するのは、バロンドールやFIFA最優秀プレーヤーの授賞式に選ばれるレベル
これは宇佐美が出来ないなら俺が生きてるウチに期待出来ないと思う
宇佐美は残念顔のせいで、うまくスターシステムから外れてる。
このおかげで潰されずに順調に1つ1つ成長出来ているのは大きいな。
653 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:05:25 ID:aaHbIlTI0
3年後メッシ超えるよ。
5年後バロンドール取るよ。
9年後W杯ベスト8に導くよ。
654 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:05:49 ID:/j25Y4He0
今までの将来有望と言われた選手で
ここまで点とれる選手っていた?
森本
いない。ここまで史上最高の実績を残してるのが宇佐美。
657 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:13:26 ID:E/EXdUlxO
>>654 というかFW入れても、日本サッカー史でもユースじゃ一番点取ってると思う
釜本がどんだけ若い頃に点取ってたかは知らんが、あの時代には
ユースの国際試合はほとんど無かったはずだし
658 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:31:49 ID:AEh+bL+TO
まあ西野が潰すだろう。
スピードと運動量がないんじゃ地蔵化する可能性が高い。
ただし異常な得点率の高さが気になる‥
スピードはあるぞ。
>>660 そうなのか。
なら期待が持てるな。
稲本、小野ら黄金世代の選手にスピードがあったら‥
もうスピードのないテクニックだけの選手に期待するのはこりごりだよ‥
中村獅童似のルックスはマスコミのスター化よけになっていいね。
662 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:13:31 ID:+Rj19SDnO
>>659 ボールの芯を捉えるのがめちゃくちゃ上手い。すでに日本ではトップレベル
663 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:17:49 ID:oo+qZHMqO
加速力が半端なかった気がする
664 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:27:38 ID:1ft/qm/iO
ヒョロいのにパワーのあるシュート撃てるのは凄い
細身からビックリするようなシュート撃つって言っても中村憲剛とは違ってコンパクトで高速ドリブルの中からでも関係なく撃てる感じ
もちろん中村憲剛みたいな豪快さは無いけど
665 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:31:47 ID:QLxqzjlw0
>>661 地蔵という言葉を使うのであれば
パス出し地蔵ではなくパス待ち地蔵
持ってからは本当にわくわくする
666 :
金返せ!:2009/04/12(日) 22:20:26 ID:7mCWsDrcO
所詮は日本レベル。ボールの扱いは他のスレでも小野の方が上!という声多し。世界では通用しない。
大体ガキんちょの時は世界で通用しても、その後に差をつけられるのがいつもの日本サカ。
それに、このスレでサカ豚が焼き豚よりも遥かにバカなのが分かった。こんな無能とペレやメッシを比較してるんだからね(笑)
いくら焼き豚でも中田や太田を、ボンズやハワードと比べたりしませんよ。大バカ。
>>666 おめーバカだろ。ボール扱いがいくらうまくてもサッカーで勝てるわけじゃないんだよ。
小野自身がそれを証明してるだろうが。
小野のほうがうまいから世界で通用しないって? 笑わせるなよ。脳みそ生きてるか?
668 :
金返せ!:2009/04/12(日) 23:36:53 ID:7mCWsDrcO
>>667カス。誰が小野の方が上手いから世界で通用しないって言ったの?
あんた国語習った事あんの??
要は結果も出てない無名とペレやメッシを比べて歓喜してるあんたらバカが滑稽なのよ!この真性バカ。
恥を知れってとこね。あんたみたいな脳天気脂豚どもがサカのレベル下げてるの気付きなよ。
数年後、大分に厄介払いされて、運動量足りずに若手の足を引っ張ってる姿が見える。
670 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:49:58 ID:rmx/WlZb0
これだけ得点力あるMFいままでにいなかっただろう。
中田、中村超えそうな期待感がある若手は今のとこ宇佐美くらい。
小野とはタイプが違うだろ。サッカーにとって一番重要な得点力に優れてるから
これだけ注目されてる。
671 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:55:21 ID:gUVARO6nO
日本人はシュートを第一の選択肢にしてないからどうしても怖さが無い
シュートを枠に打てる事がオフェンスの選手には必要不可欠。
小野はこれが無かった
672 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:56:32 ID:8H3n/CAnO
期待するのはもうやめた。何故なら失望に慣れてしまったからだ
673 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:58:37 ID:+Rj19SDnO
>>668 16歳の頃のメッシより宇佐美の方が上手いよ
674 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 00:01:55 ID:yoVo/x58O
カカみたいな選手?少ないタッチでスルスルと抜けるドリブラーみたいな。
675 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 00:02:06 ID:FwtqIbQWO
宇佐美の顔を見てると、
若き日の金田を思い出す。
インドネシアのクラブなんて格好の相手なんだから、デビューさせてやれよ。
ナビスコ予選も免除だし、今年はもう使う気ないってことだな。
小野はキック力がなかったな。それが致命的欠点と思わないのが小野であり日本野サッカー界。
レベルの低いもの同士が甘やかしあってるからだめなんだよ。
679 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 00:25:23 ID:SnSLmINLO
>>674 違うなぁ。足が長いからストライドは日本人離れしてるのに、タッチ数はやたら多い
だからDFが足を出すことすら出来ない事もしばしば。
それどころか大したフェイントかけてる訳じゃないのに、
併走してる時に足がもつれて転がってしまう事もある。
そのドリブルからクイックモーションで、振りもコンパクトなシュートを撃てる。
なのに軌道は弾丸。かと思いきや、45度の角度からGKが見送ってしまうような
正確にコントロールされたシュートも撃てる。デルピエロみたいに。
何より驚くのは試合中に撃ったシュートの殆どが枠を捉えてること。
DFも2枚3枚ついてて、決してフリーじゃないのに。アレはもう才能としか説明出来んな
680 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 00:31:55 ID:OgatEutuO
まあ間違いなく潰れる
681 :
金返せ!:2009/04/13(月) 00:39:31 ID:iYzfOwVwO
まだカカとかデルピエロとかメッシとか言ってる(笑)メッシは12歳の頃から目を付けられて満Uだよ?
そんな逸材なら、契約問題あっても海外クラブから何かしら接触が続くと思うけど??所詮は練習生オファー程度。クラブよりあんたらの方が見る目あるの?
しかも、カズのように自ら飛び込む勇気も無い。
てか、なんで一流プレーヤーと比べるの?ね、言ってて赤面しないの?恥ずかしくないの?あんたら、そんなに見る目あるの??
罵倒する前に答えてね。
膝下が長いのと振りが速くてパンチもあるから黒人で
アフリカあたりのプレイヤーに似てるね
683 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 00:51:09 ID:6T9wG5fpO
684 :
金返せ!:2009/04/13(月) 00:54:47 ID:iYzfOwVwO
>>683間違っただけでしょ、バカ。そんな返ししか出来ないじゃん、あんたら脂集団は。
685 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 00:57:47 ID:SnSLmINLO
>>681 なんで発狂してるの?宇佐美が期待出来ると都合悪い国の人か?
宇佐美は日本人だから、いくら将来有望でも親が許さなきゃ海外クラブなんて行けねーし。
お前の言う海外クラブからの接触ってのは、親を買収したり
一族まるごと連れて来て職を斡旋したりすることだろ?
そんな手が通じるのは貧乏な国の奴だけ。宇佐美の親は日本で仕事してんだから
親がついて行かない以上、FIFAの規定で海外クラブは手出しのしようがない。
それでも諦めきれずにチェルシーやインテルが手元に置こうと必死だったみたいだがな。
あと、教えてやるとメッシはマンユナイテッドじゃなくてバルサな。
それに病気だったからリーベルはメッシの治療代払う気が無くて、
仕方なく賭けで親子でスペインに渡り、バルサのテスト受けたら受かっただけ。
スペイン渡るまでは国際試合の経験も無かったし別に欧州で有名だった訳ではないよ
まぁトライアウト始めて数分で、しかもメッシのトラップ一回見ただけで
レシャックが「紙ナプキンでもいいから早く持って来てくれ。あの子とサインするんだ」
と言った程だが
686 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:00:24 ID:CE1S8u3AO
宇佐美って雰囲気はTOKIOの松岡っぽくね
687 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:02:34 ID:0dbgiU36O
海外での基準でしか見れんのは悲しい事ですよ
悪くは無いけど。悲しい事です…
宇佐美は犯罪者顔です
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:03:06 ID:0+lyArB5O
はいおしまい
短い絶頂期でしたー
宇佐美本人が1年で身長が6センチ(現在178センチ)伸びたことでスピードが
落ちたといってたが、筋肉をつけてあたらしい体格になれることでどの程度
戻せるかが問題だな。高くなったことで出来るプレーもあるんだろうし
やることないから練習のあともサッカーやっているらしいし成長を期待したい
691 :
金返せ!:2009/04/13(月) 01:05:46 ID:iYzfOwVwO
>>685ちゃんと読みなよ、バカ。海外行けって言った?なんでこんなにバカばっかりなの?(笑)
あんたら見る目も無い豚どもが異常に持ち上げたりするから、選手に厳しさが無くなって中途半端になるんだよ。
カキコ見てると、期待じゃなくて妄想だよね?
中にはまともな人もいるけどさ。少しは恥を知りなよ(笑)
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:07:27 ID:wg9cZARk0
センスはぴか一だろうし期待はしてるんだけど
ガンバにいて良いのかとは思う。
出番ないまま腐って行きそうだ
693 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:09:01 ID:xeP54QlvO
宇佐美才能がないとは思わない
でも今の段階では騒ぐほどでもない
ただ単に高1で高3レベルだったってだけで、今は高3レベルでしかないんだから
競争が激しいポジションとは言え西野から全く戦力として見られてないのが現状だし
694 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:10:45 ID:5Z7Wjmfx0
最近の練習試合見た人なら分かると思うけど
もうプロの環境に適応しだしてるよ。相変わらずボール持ったときの期待感は異次元だね
そう遠くないうちに公式戦で見られるんじゃないかな
大成するかどうかはべつに才能にかんしてはあうと思うかどうかなんて次元じゃ
ないとおもうが。才能は360度どこからみてもある。それが実戦的であるかとか
伸びるかが問題であって
696 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:11:28 ID:SnSLmINLO
>>691 あれ?日本語不自由な人ですか?
お前が「海外クラブが獲得しようとしないから所詮その程度のレベル」
的な事言ったんだろ?
数分前に自分が書きこんだ事も覚えてられないの?
頭おかしいの?馬鹿なの?死ぬの?
韓国人だったらゴメンね。そこまで理解出来ないもんね。祖国に帰ってね?w
697 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:12:05 ID:RGSnhkOOP
海外とは言わんけどガンバは出ろ
監督も編成も若手が伸びるには最悪の環境だ
699 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:14:42 ID:IBL3ygz60
>>695 その通りだな
個人的には実践的の部分も大丈夫だと思う
常にゴールから逆算みたいなことをインタビューで言ってたから
700 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:15:44 ID:SnSLmINLO
>>694 パクドンヒョクだっけ?紅白戦で宇佐美にぶち抜かれて苦笑いしてたなw
俺も夏にはデビューゴール決めてると思う
てか明らかに体格良くなったよな。今日原口見たけど、宇佐美の方が身体出来てきたような。
ちょっとガタイ作るの早すぎる気はするが。あまり短期間に筋肉つけると持久力落ちるんだよな
16歳で代表TOPレベルってわけじゃないんだから
期待のしすぎはよくない
703 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:17:04 ID:6T9wG5fpO
>>684 脂集団って何?
日本語不自由だな。
なんだか知ったかぶりな知識を披露してるけど、痛々しいよアンタ。
気にいらないなら出ていったら?
704 :
金返せ!:2009/04/13(月) 01:17:59 ID:iYzfOwVwO
>>696大バカ。見る目の話でしょ?ね、あんた何才?高校出た?
てか、あたいの質問から話逸らそうと必死だね(笑)
宇佐美はチョンをフルボッコしたことがあるから在日に目をつけられてる
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:19:03 ID:SnSLmINLO
>>698 瓦斯には平山を育て上げる責任があんだからな。
放棄すんなよ。本人のメンタルのせいだけじゃねーぞ
707 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:19:13 ID:0pwMl5AkO
森本大迫山田原口宇佐美
この辺はヤバイな
代表楽しみだ
708 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:23:01 ID:SnSLmINLO
>>704 いつ見る目とかテーマが挙げられたの?高卒の人ですか?
質問とか、お前ごときにする権利はねーから。
てか言葉のキャッチボールが出来ない人非人とは会話したくないからアンカーつけないでくれる?
粘着キモイよ
709 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:23:05 ID:wg9cZARk0
あとは生かせる監督だな
710 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:25:20 ID:SnSLmINLO
使う気がねーならレンタル出せよ。
どうせ18になったら海外移籍だろ?
香川はともかく柿谷って活躍したことあったっけ?
714 :
金返せ!:2009/04/13(月) 01:29:42 ID:iYzfOwVwO
>>708だから理解出来ないなら絡まないでよ。あんたみたいなバカが異常に持ち上げて妄想語って選手潰すんだろうからさ。少しは「恥」という言葉を理解しなさいね。真性バカ。
>>712 去年の中頃まではほぼレギュラーで割といい動きはしてたけど
乾がきてから完全に干されてるな
716 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:31:18 ID:SnSLmINLO
キムさん乙
717 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:33:10 ID:SnSLmINLO
柿谷は監督に性格の駄目だしされるくらいだから終わったとおもっていいでしょ。才能は
あるんだろうけど、そんなの平山だって多少はもっているわけで、世界的な天才でも
ないかぎりはメンタル面に左右される。周りにいる連中も烏合の衆ではないわけ
だし。柿谷は期待しないでいいんじゃないかな。香川が遠藤なら柿谷は小野みたいな
もんで
719 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:35:35 ID:6T9wG5fpO
コイツの頭はお花畑だな。
↓
>>714 話が通じない・嘘つき・ごまかし。
昔からこういうヤツってチラホラ見るね。
720 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:38:11 ID:SnSLmINLO
>>718 性格のダメ出しというか、アレは奮起してもらうための発破だろ。
香川と交えて指摘した訳だし。クルピだって期待してるから言うんじゃないの
期待してなかったら何にも言わんよ。
中学の後輩だから頑張って欲しい
寝る時間だぞ
722 :
金返せ!:2009/04/13(月) 01:42:00 ID:iYzfOwVwO
>>719ま、脂豚にはそれが精一杯でしょうね。
サカ豚て前から同じ。返せなくなると愚弄始める。
無様晒して何が楽しいんだか。
723 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 01:48:04 ID:FwIkAccwO
金返せとか名前にしてるおまえが一番無様だ。失せろ乞食。
724 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 02:07:24 ID:medkbOa5O
なんか金返せさん、かわいそう。
早く寝た方がいいよ
725 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 02:16:10 ID:v0LwxK8C0
>iYzfOwVwO
お前が言いたいのは
選手を持ち上げすぎるな。お前らプロより見る目あるのか?
って事だけだろ
無駄な罵倒、煽りが多いわ
726 :
金返せ!:2009/04/13(月) 02:23:02 ID:iYzfOwVwO
727 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 02:46:41 ID:6T9wG5fpO
>>726 だぁかぁらぁ脂集団とか脂豚とかなんなのさ?
説明しろよ。
あと、お前がまともな意見を返さないんだよ?
罵倒や逆キレばっかじゃん。
まず脂について説明しろ。
728 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 02:51:44 ID:r8gxCmDi0
やっぱり選手生命は大怪我だよね・・・
後は瞬発力 走力などがなくなった時点で第一線では活躍出来ない
宇佐美には頑張ってほしいね
気になるのが森本だけど怪我が多いね・・・後が心配だ
729 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 02:54:03 ID:mXZaLsX30
西野が駄目なら岡田が行く
そういう道こそ素晴らしい。
730 :
金返せ!:2009/04/13(月) 03:01:34 ID:iYzfOwVwO
>>727え?まともな意見返さないのはサカ豚の方でしょ?あたいの質問に答えないからこうなる。
てか、あたいの文読んで言いたい事分からないなら絡むなって。
脂については他のサカ豚さんに聞いてくださいな。何回もやりあってるから知ってる人いるでしょ。
ここで言うと、また言い争いになるから。眠いし明日ガッコだから(笑)
731 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 03:05:10 ID:FQEckzEbO
>>730 ひとつだけ質問させてくれ
お前宇佐美のプレー見たことあるか?
732 :
金返せ!:2009/04/13(月) 03:14:11 ID:iYzfOwVwO
あたいのおとっさんサカ豚だし、にわかよりは知識はあると自負しております。宇佐美を知らないフリしてるけど、プレーは何回も見た事ありまするm(__)m
単なるあたいの目だけど、とてもメッシ等と比べるレベルには達してないと思われます。持ち上げすぎは良くありません。
おやすみなさい…
持ち上げすぎって言われても同年代では間違いなく頂点の選手だろ
バルサのアスリンよりも上
比べていいのはコウチーニョ、ネイマールあたりだけだよ
735 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 03:20:50 ID:5xpNxHfdO
宇佐美ってドラゴンボールのキャラに例えたら誰?
エロい人教えて!まったくサッカーわからない
736 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 03:22:57 ID:sc9w71IZO
737 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 03:23:06 ID:7kpBCed8O
フリーザ戦のときのご飯ぐらいはあるんじゃない?
738 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 03:29:22 ID:r8gxCmDi0
タオパイパイ
739 :
金返せ!:2009/04/13(月) 03:30:16 ID:iYzfOwVwO
>>734細かいプレーの話すると、また不毛の争いになるので簡単に。もっとプロでの実績作ってから持ち上げましょうね。
期待はいいけど、妄想はダメでしょ。
それから、あたいは焼き豚だからサカ豚焼き豚戦争にはたまに参戦しております(笑)では、おやすみなさいm(__)m
740 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 03:32:24 ID:FQEckzEbO
>>734 コウチーニョ、ネイマールにも豊田国際では宇佐美が上だったな。
コパチーバスはグループリーグ敗退ながら得点王だし
もはや1番の敵は西野だろw
741 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 03:37:14 ID:AAa6SUchO
>>171 大久保の出番もないってことだね
翔さんは玉田のかわりだ来季は活躍して代表入りできる夢をみてます
742 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 03:37:49 ID:0+lyArB5O
>>739 だったら同年代で宇佐美より上の選手挙げてみろよ
いろんなスカウトに聞いてもこの年代で名前が出るのはまず
コウチーニョ、ネイマール、ウサミだと思うよ
大会のMVPや得点王の実績もたくさんあるし
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 03:46:23 ID:uie4bWYn0
あの顔は2〜3人殺ってるだろw
745 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 03:55:14 ID:7xxDviNS0
>>733 レアルの試合ですら飽きて最後まで観られないのに
メキシコリーグはさすがに無理だぜ
747 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 03:59:17 ID:0+lyArB5O
間違えてもイケメンとかで呼ばれないタイプ
いいじゃん顔なんて、中田だって結果とオーラで黙らせてきた
>>743 焼き豚相手じゃ、会話にならんから相手にしないほうがいいってw
宇佐美どうこうでなしに、日本は天才をうまく育てるノウハウがないんじゃ
ないの。小野にしたって天才的な技術があったのに走らない怠慢選手になって
しまったし、前園や財前は現在のスケールで天才かどうかわからないが、相対的に
当時はぬけていたのに大成せんかったし。中田みたいなのはいつ生まれてもかってに
一人で成長しそうだが、最低公約数的な天才育成方ができないとこれからも
無駄に才能をつぶしていくだろうね
751 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 05:55:30 ID:K1xAIJz90
岡田に指導されても若手が成長しなそうだよな
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 07:17:07 ID:SnSLmINLO
>>743 コパ・チーバスでもコウチーニョは居たな。ネイマールは居なかったが
結果は周知の通り。この年代では世界で一番注目されてるよ
フランコ・ガッリーニ国際ではチェルシーのガエル・角田、
アーセナルのジャック・ウィルシェアといった既にビッグクラブが保有する逸材を差し置いて
MVP取ったしな。あの大会でインテルが接触してきた
>>750 日本には天才を扱うノウハウが無いよ。
天才を潰して秀才レベルに落としてしまうのが日本の特徴。
カドを取って丸くしたがる悪い癖がある。
754 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 10:44:47 ID:TsbFXEKo0
天才を秀才にというより、単に天才がいなかっただけだろ
ちょっとうまいと天才肌とかセンス抜群とか言って甘やかす
世界的にも周りより優れた選手は守備や運動量の面などで大目にみられる傾向はあるが
日本はそれに加えて接触プレーの弱さ、ボールを持っていないときの動き方、
極めつけはシュートやドリブル突破をしなくて良くなってしまうことだなw
そういう選手はむしろ秀才になって欠点を無くしてほしいくらいだw
宇佐美は天才じゃなくてもいいし、失敗してもいいからドリブルとシュートだけはチャレンジしてくれ
フランスW杯後〜日韓W杯〜ジーコ序盤の代表人気絶頂時に
少年期を過ごした世代だな。
今の14〜20ぐらいまでだと。
この世代が頑張ばって海外移籍したりしてサッカー界に注目集めないと、
谷間から谷底世代みたいに、また人材の空白期間が出来るだろうな。
756 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 10:57:37 ID:taXPjwWr0
この世代はヤバいよ黄金世代だしな
近い将来世界三大リーグの得点王がすべて日本人
バロンドールが日本人とか確実にあるだろうし
W杯も日本は最低でも毎大会ベスト4とかデフォになると思うよ
日本の指導者は長所を潰しにかかるのが多いからな。
根っ子にあるのは嫉妬心だろうね。
>>754 うん、おまえみたいな発想が典型例。ダメな日本人をよく表してるw
759 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 14:49:45 ID:K1xAIJz90
顔がヨモギダにそっくりだな
760 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 18:39:01 ID:TsbFXEKo0
>>758 なんだ、そのすり替えはw
だいたい天才をつぶされて秀才にされた選手って誰?
そんな選手って思いつかないんだが?
サッカー行進国日本レベルで天才ともてはやされたが・・
っていう選手ならたくさんいるけどなw
761 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 18:44:12 ID:wMVQwms20
中田と小野は天才でいい
すでに、大迫、原口、山田、香川らが育った。
天才くんは、結局試合にでる事すらないまま、青春を終える。
選手としてもっとも重要な期間を、ベンチにすらは入れないまま終わるのだ。
今世紀最大の食わせ者だったわけだ。
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 18:54:41 ID:3tNLtUpaO
少なくとも中田レベルの活躍は期待できる
765 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 19:10:27 ID:gjE1YsBv0
>>673 むか〜し少年時代は、マラドーナより上手いといわれた磯貝という人がいてな…
766 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 21:44:59 ID:SnSLmINLO
>>762 そこの全員まだまだ育ってねぇよ。馬鹿じゃねーのか?
あとそこの全員宇佐美より年上だよ馬鹿
767 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 21:53:20 ID:OSycfRraO
山田や原口、大迫より上って評価だけど、どんくらいなんだろう?さすがに期待しちゃうな。
>>767 レギュラー取っていきなり得点王にでもなれるだけの才能があるんだろうね。
youtubeでしか見たこと無いからわからんけど。
769 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 22:17:29 ID:FQEckzEbO
日本のサッカー人口、経済力考えればちょっと前まで異常に弱かっただけ
海外から良い指揮官、指導者が来るようになったし
地方チームのおかげでJリーグも盛り上がってきた
あと一番大きいのは海外サッカーを観る機会が格段に増えたこと
小さい頃から3大リーグなんかのプレー観て育った選手がこれからどんどん出てくる
良い手本さえあれば日本人はすぐ向上する
一人の選手に大騒ぎして無駄なプレッシャーかける必要もない
心配しなくてもこれからごろごろ出てくる
どっしり構えてれば日本サッカーは勝手に強くなる
まぁ安心して見てろって
771 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:03:29 ID:SnSLmINLO
>>770 でもアルゼンチンだってメッシみたいなのはマラドーナ以降居なかった訳で
16歳ってサカつくみたいだねw
773 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:23:23 ID:gKNsxVms0
宇佐美がパサーじゃなくてゴーラーってのは
うれしいけど
やっぱ本山コースかなぁ・・・っていう
ああ、10年後のオレ教えてくれよw
774 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:26:57 ID:UTdrVdZB0
まぁたくさん期待される若手見てきたけどこいつは次元が違うよ
ボール持った時の何かしてくれる感が半端ない
そして何かやってくれる
早く日の当たる舞台でやらせて欲しいね
775 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:34:29 ID:zLED0BN5O
岡田は俊輔と中澤を育てた優秀な監督だ
>>757 自分が受けてきた指導法を否定すると、自分が否定されるようでってのはあるんじゃないかな
778 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:53:42 ID:2P+f4fL/0
宇佐美は方向性を間違えると中村俊輔になるぞ
まちがえないようにマチェダやファンペルシーを目指してくれ
779 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:24:14 ID:zf2TtRkv0
>>778 もうなりかけてるよな
ゴールの真逆にドリブルして何人も抜いていく様を見た時は愕然としたよ
780 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:30:44 ID:H+8x4OxyO
781 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:35:55 ID:e0Vd5WoR0
しかし今年ようやくプロになったばっかの選手なのに期待値凄いな
日本サッカー自体が停滞期だってのもあるのかも知れんが
なんか普通に活躍してても期待してた程では無いとか
理不尽な理由で叩かれそうな感じだな
782 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:40:21 ID:/Ll2GiynO
過去に騒がれた選手より決定力が段違いに優れてるからな。
あのシュートの振りは異常だろ。運動量のなさも異常だが
>>781 そんなのばっかだよ。
芸スポだととくに酷いかもな。
勝手に2chソースに妄想付け足して期待して
自分の望みと違うと狂ったように叩くとかちょっと異常だと思う。
チームが自分にどういう動きを求めているか、どう動けばパスが来るのかが
理解できてないから動きようが無く、足が止まっている状態
サッカー脳が極めて悪い
>>783 2chで叩かれる
在日認定される
笑っていいともに出る
哲子の部屋に出る
紅白出場
これ有名人の登竜門w
786 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:00:51 ID:e0Vd5WoR0
>>783 まだそこまでメディア露出が無いのが救いかね
森本の時とか大迫の報道に対してもオリベイラが苦言を言ってたが
日本は若手に対して過剰に期待する風潮があるのかな、気持ちはわかるけど
見かけによらず謙虚っぽいから頑張って欲しいね
>>786 露出が無いからこそ
>>784みたいな典型的な下衆もくるw
まぁ下衆にとっては何でもいいんだろうけど。
万博に見に行けば分かる
TVとネットしか情報源の無い情弱は黙ってろ
>>788 言いたいことはその通りだが
情弱の使い方間違ってるぞ
>>781 日本サッカー停滞?
JはACLで大暴れできるまで成長中だぜ
791 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:21:04 ID:Boi0YbFeO
>>781 停滞どころか順調過ぎて恐いくらいだよ
Jリーグバブルはとっくに終わってて絶対的なスター選手は不在なのに
チーム数が増えたとはいえ、観客動員はバブルの頃なみの入り
リーグの充実もあってか日本サッカー自体のレベルは飛躍的に上がって
今じゃ引退した選手から15年前の高校生より今の中学生の方がレベルが高いとまで言われてる
リーグ運営の健全さは世界屈指でシャムスカが「ブラジルの運営レベルがJ並だったら…」
と羨む始末だ
しかもここ2〜3年のACLの成績はまさに他国を蹴散らす勢い。
これ以上の成長スピードを望むのは身のほど知らずって奴だよ
まさか100年以上の歴史を誇る南米や欧州のリーグを創設20年足らずで追い抜けるとでも?
まぁ知り合いのスペイン人は、あと10年もすれば日本のフットボールは
スペインと肩を並べると思うってリップサービス言ってくれてたけどさぁw
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:33:23 ID:iQh/76cyO
U-17かよ・・テンション下がりました(´・ω・`)
怪我だけが怖い
地蔵みたいにはならないでくれ・・・
誤解がはびこっているな
こういう輩は自分が誤解していると
自覚せずに平気で差別するからな
子供ならしかればいいけど
菅沼と晃大は落選か。
796 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 22:27:42 ID:pedhhD720
うまい選手はもういいから、強い選手を育てろよ。
アイマールくらいになってくれたら言うことはない
798 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:42:08 ID:T2pr9HIr0
>788
万博に見に行けと言われても西野が出さない限りどうにもならんだろう
799 :
名無しさん@恐縮です:
大迫は半端なくないの?