【サッカー】マンチェスターU、5年連続長者番付トップ トップ10にイングランド勢が4チーム[04/11]
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:17:20 ID:47ov3y/a0
アーセナルってそんなに金が動いてるチームには見えないけどなぁ
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:17:39 ID:n98M3LrbO
あ
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:25:57 ID:qpkRCugb0
わが世の春
これあり得ないだろw
為替も世界経済も無視かよw
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:36:34 ID:y/+ciabvO
ガウショはまだ稼いでるのか
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:51:43 ID:SDyySbXk0
資産価値ランクだからスタジアムを自前で持ってるイングランド勢が上位に来てるってことなのか?
マンU、リバプールは田舎、アーセナルはビッグクラブというには力不足、
チェルシーは新興勢力、イングランドのクラブは何かものたりない感じがするね。
>>7 外貨をどんだけ稼げるかがでかいんでしょ。
プレミアが上位だし。
しかしあまりにも為替と世界経済無視しているよなw
アーセナル以外の3チームって赤字経営じゃなかった?
放映権料はすごいけど、人件費もすごい
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:03:43 ID:SDyySbXk0
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:05:40 ID:UqW5l/jFO
>>10 総資産とか総収入じゃなく、経常利益ランキングだとどうなるの?
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:07:20 ID:0QAyT6+D0
プレミアリーグが凄いのはスタジアムもあるな
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:09:49 ID:C+e/4t8F0
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:21:12 ID:lEjw71OkO
>>11 セルティックとレンジャース25位以内に入ってるんだな
意外
アーセナル12億ドルとかありえねーだろ
リバポの方が上だと思うがなぁ・・・借金の問題か?
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:59:11 ID:LiWZDz4+P
米の時価会計w
フォーブスって相変わらず胡散臭いよね
広告ページ水増し実績してただけあるw
ヤンキーがサッカー語るな
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:02:03 ID:IJReSbWBO
北欧でのプレミア人気が熱いらしいね
ノルウェーではプレミアの三部の試合まで放送しているてか
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:06:06 ID:c36hDxEf0
なにこのランキング
さすが数値偽装常連の米国ってことでおk?
>>20 ブランド力とかを勝手に金に換算してるからな
まぁアメリカ人らしいといえばアメリカ人らしい
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:03:46 ID:LyrV8klz0
サッカー>>>>>>∞>>>>>>やきうだな
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 06:49:40 ID:l2D1iiYx0
マンUはオーナーの負債で来年大変って記事が出てたが
粕谷が鼻をひくつかせながら自慢げに「金があっても実力が伴わないとねぇ〜」とか言う光景が目に浮かぶ。
お前はいったい何者だよ?
25 :
名無しさん@恐縮です:
セントラルMFで仕事の出来る大物取れたらもっと強くなるね