【F1】FIA副会長がルノーR28を大破させる(動画あり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★
ルノー『R28』、ドバイでクラッシュ!!
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2009/04/r28-6c02.html
ルノー・チームのF1マシン『R28』が、ドバイで壮絶なクラッシュ劇を演じたことがわかった。

これは、同チームが世界中で繰り広げている『F1ロードショー』の一環で、今週中東のドバイで行われた
イベントで起きたもの。

ただし、ドライビングをミスしたのはもちろん同チームの誇るF1ドライバーではなく、ゲストとして招待された
UAE(アラブ首長国連邦)ドバイの自動車クラブ会長であるモハメド・ビン・スライエム氏。

ルノー『R28』に乗り込んだスライエム氏は、ルノー・チームのテストドライバーであるロマン・グロージャン
(22歳:フランス)がドライブするフォードGTとバトルを演じる傷だったが、スタート時に激しいホイールスピンを
起こしてコントロール不能となり、コンクリートウォールにクラッシュしたという。

FIA(国際自動車連盟)の副会長という要職に就く大物でもある同氏は、ラリーなどモータースポーツ経験は
あるとのこと。

幸いデモ用のマシンには予備があったため翌日もデモランは行われたが、今度は信頼できるピケ・ジュニアの
手に委ねられたということだ。


Renault F1 Crash Dubai Autodrome - Slowmo
http://www.youtube.com/watch?v=gJpURLp4wYI
2名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:46:13 ID:Rwq/TPAQ0
なんてことするのー
3名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:46:16 ID:VOHk0gEQ0
2
4名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:47:05 ID:MMe3ti2w0
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\     
     / (●) (●)\    お前らぽこじゃがさんに
   /    (__人__)   \   まだ粘着しよるんか
   |       |::::::::|     |     
   \     `⌒´    /  
     \ ,,,,    ,,, /       / ̄ ̄ヽ、
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、     /  ●/  ̄ ̄~ヽ
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /     ト、.,..    \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i    =彳      \\    ヽ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i     リ        \\   | 
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/      リ       /⌒ヽ ヽ  |  
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒       ⌒ヽ ,| |  /   
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r .| |/
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
5名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:47:28 ID:j4pwQLUd0
トラクションコントロールは無くなっているのか?w
6名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:47:48 ID:EezG0vEI0
弁償してもらいますか
7名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:47:48 ID:DhS2CRtu0
直線でスピンとか
8名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:48:59 ID:OYn9Pgju0
オーマイガーワロタ
9名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:49:05 ID:yr2UXUPA0


>>フォードGTとバトルを演じる傷だったが、

                            ↑えっ?
10名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:50:35 ID:lOwfyYjl0
>演じる傷

演じるはずって書きたかったのか。
11名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:51:05 ID:BrMYC9R4O
オレの念力もダテじゃないな
12名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:51:20 ID:qxqWJTE80
酷すぎるw
13名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:52:02 ID:SRFY6g010
ストレートでスピンするの初めて見たw
14名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:53:02 ID:Vn7UXfzo0
ありえねえだろwww
15名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:53:12 ID:VFiv8Qfp0
これはひどいw
16名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:53:13 ID:oWrNO3qL0
信頼できる?ピケ・ジュニア?
17名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:54:27 ID:FI02vKRtO
信頼できるの後が読めない
18名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:55:15 ID:yMn+hKLc0
バナナの皮を踏んだんだな
19名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:55:42 ID:6aOUMz7Q0
馬鹿すぐるwwwwwwwww
賠償しろwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:56:00 ID:Kk0dVW0a0
>>1
かな入力乙
21名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:56:34 ID:XnuEmndW0
わざと・・・だよな?
まさかマジクラッシュ?
スタート直後にストレートで?(笑)
22名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:56:34 ID:8CNexdmc0
(ING撤退報道に)イライラしてやった
ルノーなら何でもよかった
今は反省している
23名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:57:05 ID:T9+cgRbu0
金もったいない‥でも実際は運転難しいんだろーな
24名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:57:33 ID:yOZMui4Y0
プロじゃない人がF1カー運転する海外番組をニコで見たばかりの俺にはタイムリーな記事だ
25名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:58:00 ID:cNdVCci20
これでマシンさえよければ誰でも勝てるなんて言う馬鹿が減るな
26名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:58:10 ID:+R1imQCKO
あーあ。

もう1台は油圧系トラブル出てるんだってね。

どうすんのwイベント台無しじゃん
27名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:59:10 ID:qDmjRo5gO
トップギアの動画でF1運転するの見たことあるけど
あれ踏めるだけでえらいよ
28名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:59:14 ID:kx6EMFeZ0
福井さんの方が上手だったって事か。
29名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:59:32 ID:YOmMYKyLO
信頼できるピ…?
30名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:59:54 ID:8CNexdmc0
とりあえず
リチャード・ハモンド >>>>>>モハメド・ビン・スライエム

って事で異論は無いな
31名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:00:37 ID:0Yyc8cto0
ハムスター凄かったんだな
32名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:00:46 ID:24GQRyDF0
アグリも予備予選でこんなスピンしてたな。
トラクションがぶっ壊れたかで。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:01:15 ID:XnuEmndW0
おまいら勘違いしてはいけない
副会長よりは信頼できるピケ・ジュニアって事だからな
34名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:01:33 ID:+R1imQCKO
琢磨凄いな。斜めに走るマシン、クラッシュさせなかったんだからね。
35名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:02:07 ID:hZE6m0ly0
何だこりゃ
今時の羊状態のフォーミュラマシンでこんな事あるんだw
36名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:03:27 ID:W7fpCRpg0
横滑り防止装置は付いてないの?

もしかして、装備的にはうちの軽の方が凄いのか?
37名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:03:48 ID:NPFaQbND0
BGMに惚れたww
38名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:04:19 ID:PGSBa/OvO
誰か知らんが氏ねばよかったのに
39名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:04:21 ID:ECqBbVQQ0
ラクダなら道を真っ直ぐ走れただろうに
40名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:07:26 ID:aR15KZJXO
ベルガーに並んだw
41名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:08:46 ID:OZPXGLNo0
>>30
ジョバンナ・アマティ>>>井出 有治=モハメド・ビン・スライエム
でおk?
42名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:10:25 ID:wtVgjlhn0
どうせならR27でやれよ
43名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:10:32 ID:Ix2B+s0e0
みんな馬鹿にしてるけど
F1マシンをコントロールするのがいかに難しいのか分かるね
44名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:12:26 ID:k0x/d7+90
イスラム土人はどうしようもないな
45名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:15:35 ID:F+NltSq4O
>>43
だから俺たちは乗らないし乗れんのだよ
46名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:17:20 ID:y6DutrlT0
市販車と同じ感覚でハンドルきったんだろ
47名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:19:59 ID:1le/GoG90
クラッシュ後、オフィシャル出てくるのが遅いけど、ドバイの安全管理は大丈夫なのか?
48名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:21:07 ID:sWdzXhZj0
TOP GEARで多少経験のある素人がF1乗る企画が
あったな。F3、F3000、最終的にF1に乗っていたが、
F1は別格だった。フルスロットルできた時間ほんの僅か。
びびりまくっていたなぁ。F1ドライバーなんて単に運転してる
だけであんな大金もらいやがって言っていたけど、乗車後は
放心状態だった
49名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:22:30 ID:fS4INm4g0
ルノーは金がないのに・・・
50名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:23:11 ID:6FOroC860
>>34
アグリの車は冗談抜きでまじで凄かったらしいからねw
51名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:23:31 ID:6FOroC860
>>50のは初年度ね。
52名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:40:48 ID:NHCtETmj0
石原軍団の人がTVR発進すらできなくて観衆に突っ込んだ事件があったな
市販車でも電子デバイスのないスポーツカーなんてそんなもんだから
そりゃ仕方ないっしょ
つーか乗せるなよw
53名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:44:15 ID:2uc7e8Wk0
このおっさんこの前は日産が中東でR35販売し始めるとかのイベントで
ヒルクライムに挑戦したドライバーだよな。
54名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:50:18 ID:n/71O2pr0
このあいだまで、交通機関はラクダしかなったから、しかがない。
55名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:51:22 ID:Xb2x5d8k0


何が原因で あんな風になるの?
アクセル踏むだけだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:57:14 ID:W7Y1sUnJ0
これはダセーなww
びびってアクセル離したりしたのかな
57名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:57:30 ID:ECqBbVQQ0
調子に乗って相手の前に出ようとしたんだろうなぁ・・・
58名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:58:02 ID:24GQRyDF0
>>48
そりゃ鍛え抜かれたF1ドライバーだって
直線走行中は心拍数が上がりまくり、
コーナーリング中は息が止まったままだから。

普通の人なら気絶するだろうね。
59名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:59:15 ID:E8WcYYHk0
マクラーレンのタンデムF1マシンをロンデニスがドライブしたときの話を思い出したわ。
同乗したベルガー曰く、象のように豪快なアクセルワークと、猫のように繊細なハンドルさばき、だったそうな。
60名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:59:46 ID:L99TQ6EbO
免停だな
61名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:01:55 ID:bmtsuJvxO
ピケジュニアが信頼できるてwwwww
62名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:01:56 ID:wzeMHxp/0
>>55
ホイールスピン。
トラクションを急激にかけたせいでリアが暴れたんだろ。
63名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:04:25 ID:cWRkn7pz0
フォードGTってリバイバルしたんだ。
イスラム教徒もOh my Godっていうんだねw
64名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:11:28 ID:uElccnhP0
発進して1秒くらいでラウンチコントロールが切れてるっぽいな
どんな仕様か知らなかったんだろ
65名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:13:27 ID:nr4VjpWQ0
オイルマネーで弁償しとけ
66名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:28:33 ID:2nVO243O0
タイヤ温めてなかったのか?
67名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:29:50 ID:xNA925HC0
ルノーのピットは罵声の嵐だったろうなーwww
68名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:37:15 ID:rwiVlv6iO
>>67
もしかしたら大金が入ったかもしれないよ!
69名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:39:23 ID:qw7ExDVc0
金は有るから余裕で弁償だなw
70名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:45:43 ID:UVbnf8odO
/(^o^)\Oh my God!
71名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:09:46 ID:0vz6T1EiO
バカスwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:12:08 ID:xNA925HC0
ドバイは今不況なんだぜwwwww
73名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:20:41 ID:rpEk+BhmO
オーマイガハハハーてw
74名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:22:50 ID:pH5RE2bl0
PCゲームでなら経験あるわ
現実でやるなんてうらやましいぜw
75名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:31:09 ID:sqLonRFD0
縄張りにしてる神に祈れよアッラーの怒りだな
76名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:46:05 ID:TCtsFn770
77名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:47:28 ID:+1jXxJUa0
し、信頼でき、、なんだって?
78名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:50:24 ID:ChnV4er20
FIAは参加チームに迷惑かけてばっかりだな
さっさと若いのと交代しろよ
79名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:09:53 ID:MeCUnXwB0
レロレロラレロレロラ〜♪
80名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:10:49 ID:rOTc6laP0
>>13
マンセル
81名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:16:23 ID:NJLvbBzt0
I knew it !
82名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:20:39 ID:a36GSo3q0
らくだにでも乗ってろ
83名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:03:07 ID:850IRRjT0
>>80
こらこら、マンちゃんは360度スピンでそのままレース続行しましたよw
84名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:20:21 ID:1MZP0xUMO
信頼出来るピケだろ?
まさかジュニア?
85田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/04/11(土) 01:29:35 ID:qm5XGlcUO
>>1
我がトヨタをバカにした罰だ(激笑)
ザマァ(大笑)
86名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:31:51 ID:uwJa9LOb0
スタート直後のストレートでスピンするとかwwww
87名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:38:51 ID:5ky2WqVUO
だっせぇなぁ
88名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:40:40 ID:Lu49aqvf0
俺様の方が速いぜ ヒュー!
ってなった直後の出来事だな
89名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:48:45 ID:Xn+EgW4u0
ゲルハルトベルガーがまた何か仕込んだのか?
90名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:52:40 ID:qepXmVkq0
Top Gear - 素人がルノーR25に乗ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1858412

ハムスターことトップ・ギアのリチャード・ハモンド、大事故にも懲りずに今度は体を張ってF1マシンに挑戦。05年度のチャンピオンマシン、ルノーR25をドライブする…
91名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 02:15:19 ID:okDNi8Z7O
昔どっかのショップが製作したゼロヨン仕様フルチューン32Rもこんな感じで壁に特攻してたなぁ。
92名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:36:19 ID:xDGmGjjC0
>>41
井出よりアマティのほうがなんで上なの?
93名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:49:15 ID:8/1wkrf8P
スタートの瞬間にタコッたかと思ってたら違うんだな
ちょっと修正舵のステア切っちゃった?
94名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 05:33:47 ID:bpYLLHtv0
カーグラの加藤は2回も運転してるはずだ
ティレルとフェラーリ
95名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:03:49 ID:bpYLLHtv0
うろおぼえで >F1マシンは語弊があるが非常に乗りやすい。ブレーキもハンドリングも素直でダイレクト、自分が思った通りに車が走ってくれる。もっともそうでなければ千分の1秒を争うことはできない。
勝つ事を最優先すればドライバーが楽な方が有利なのは当然

と、そんな記事だった気がする。ふーんて納得できる話だけど加藤ってもしかしてすごいの?
96名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:19:11 ID:GeTQ1AFv0
超人共であるF1ドライバーにとって乗りやすいという意味だからな。
素人がホイホイ乗れると勘違いすんな。

普段ミニバンしか乗ってない連中では、
峠チューンの86ですらまともに転がせないよ。
97名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:30:58 ID:850IRRjT0
昔はクラッチもステアリングも糞重くて苦労してたな
98名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:36:45 ID:xDGmGjjC0
>>94
Fポンやホンダも乗ってなかった?
99名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:39:10 ID:myS6dLUM0
フォードGTが地味にいい動きで避けてるんだよな
100名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:32:06 ID:1ONkWuOc0
相手がアレとはいえ、素人に競争させちゃまずい
負けるわけにいかないからムリするだろうし
101名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:28:35 ID:o8tJL4Rn0
>>99
そっちにはルノーF1の補欠ドライバーが乗ってるから。
本物のF1ドライバー(の卵)です。
102名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:18:49 ID:IbucG9VU0
F1てあんまりスピードが出てない時は
ダウンフォースが足りなくて挙動が
不安定になるんじゃなかったっけ?




103名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:41:01 ID:s+DtcDW50
動画見たけど、音聞いた限りだとアクセル全開だね。
スタート直後からアクセル全開で、クラッシュしても気が動転したのかしばらく離そうとしていない。
いやぁさ、別にラリーチャンプってのはいいと思うよ。
でもそれ応用できないほど素人じゃどうすんのさ。

まぁFIAのカスに比べたらピケも信頼できるか(ほぼ同情
104F1パイロット(関東地方):2009/04/11(土) 16:49:29 ID:U7VztgmA0 BE:1962973679-2BP(0)
>>83
しかもベルガーにランオフエリアに押し出されて、片輪芝生に乗せてのすぴんだったし。
105名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:49:56 ID:+T1t7pev0
106名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:58:44 ID:6/JvrdnyO
TCSなしの車に素人を乗せるのが間違いなのでは。
て言うかデモカーも搭載禁止ってことはないよな?
107名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:00:25 ID:Tjs9XY3C0
どっかで名前聞いた事あるなぁ?って思ったら、結構有名なラリードライバーじゃねぇかw
確か、大富豪のドラ息子だから、ちゃんとキャッシュで弁償してくれるだろうさw
108名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:03:48 ID:OpwGrRxZ0
>>5
去年か一昨年からなくなってなかった?
109名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:22:31 ID:45kQOA530
セミATの車を素人が運転すると大抵操作不能になってクラッシュするね。
自分でクラッチが操作できないとスタートが難しいんだよ。
フェラーリもセミAT導入当初はクラッチペダルが付いていた。(現在のマシンはボタン式とレバー式が主流、セミATに馴染みがない人は操作に戸惑う)
F1ドライバーであってもクラッチを完全に自動化しちゃうのは怖いんだよ。
だから状況に応じて自分で操作できるようにしてる。
110名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:16:50 ID:qR43juZR0
土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:55:08 ID:j94moK/i0
>>96そんなもの怖くて乗れないよ
実際100キロで走ってるF1はそんな車より平和だ
この動画の連中はそれこそ峠の86自慢みたいなことしてるからこうなるんだよ
加藤はFJでフルシーズン参戦してるくらいだからセーブ出来てる
112名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 21:42:28 ID:1XdpuIWh0
懐かしい名前だな
この人中東では最も実力のあったラリードラだぞ
腕が無い訳じゃない
113名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 03:21:13 ID:FIkZbctI0
>>2
 |_|・ω・)
 |文|⊂ ノ
 | ̄|ωJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
114名無しさん@恐縮です
>>324
Top Gear probando el Renault R25 de Fernando Alonso
http://www.youtube.com/watch?v=VBfWM7umFZw

もっとも判りやすいのがこれだな