【五輪】石原都知事、五輪招致失敗なら辞任も[04/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近藤マッチョマンφ ★
東京都の石原慎太郎知事は10日の定例記者会見で、都が進める2016年夏季五輪の招致に
失敗した場合の進退について、「勝ち方負け方の問題だろうね。結果を見なければ分からない」
と述べ、五輪招致不調の場合、任期途中での辞任に改めて含みを持たせた。
石原知事は3期目の知事選で五輪招致を公約に掲げ当選。知事選前の07年3月に行われた
政策発表会見で、招致に失敗した場合は任期途中でも進退を検討する考えを示唆していた。 
五輪招致の成否は、今年10月2日の国際オリンピック委員会(IOC)総会で決まる。(了)
(2009/04/10-18:13)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009041000699
2名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:17:03 ID:erQHZcHA0
2ゲト
3名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:17:39 ID:x/wPHGBS0
3だったら東京招致失敗
4名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:17:40 ID:0XH86y08O
辞任するする詐欺ですね
5名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:18:33 ID:tEcacrj+O
頑張れ〜
6名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:18:52 ID:QE61Y7Zo0
勝手に五輪誘致なんてやるだけやっといて、後始末はせずにやり逃げとか最悪だな 
7名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:19:32 ID:qR1/Rt2t0
もう辞任していいよ
8名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:20:06 ID:A5NTKFO60
9名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:20:16 ID:omBFTErvO
もともと2020年誘致予定だったんだから、一度くらいは再挑戦しろよ
再挑戦で当選の都市だって少なくはないし

まあ、別に誘致知事が石原でなければならない必然性はないけど。
10名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:22:21 ID:n+sBEomG0
らめえええええええええええええええええええ
11名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:22:46 ID:el6KIXpkO
辞任しろと言いたいが
よほどの番狂わせがない限り次の都知事が
宮城県をぶっ壊した浅野だからなあ・・・
美濃部の再来とか勘弁してくれよ・・・
12名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:25:32 ID:QvMcCh/O0
東京一極集中を推し進めてる
日本弱体化の諸悪の根源
13名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:25:36 ID:EMaKyugZ0
こんな事で辞める必要は全く無い。
仮に責任を取るなら、新銀行東京問題以外に無い。
14名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:25:47 ID:7OwSpfoa0
石原銀行の失敗をカモフラージュする作戦じゃないのか?
15あおいひと ( ・д・)<マスターズまずったーす  ◆Bleu39GRL. :2009/04/10(金) 19:26:56 ID:kgeKJJ1WO
石原良純立候補で院政する気とか
16名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:27:05 ID:lne1yzquO
新銀行東京の責任取れ。
17名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:28:14 ID:hBdqk+SS0
銀行の件これで逃げれるね
18名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:28:53 ID:jea4m6Vu0
次期都知事は前総務大臣の増田さんはダメかね?
19名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:29:25 ID:S5jilPih0
石原銀行の責任とって辞任しろ
20名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:30:41 ID:bhcpg/cq0
それより 下水道課で水色のラインを1本入れるだけで3400万も
税金を無駄にしたことについて
「バッカじゃないか これだから役人は ダメなんだ」って喚いてた
石原さんは あんたが都の最高責任者でありながら
何の責任も感じていないところからして モンダイだろ。
もう辞めろや。
21名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:31:05 ID:/ZorezwT0
辞任して国政復帰ですね。
そっちのほうがいいんちゃう

22名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:31:09 ID:btZgCIV40
>>1
そんなコト言うと必死に足引っ張ってくる奴がいるぞ
23名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:31:15 ID:aPXWe1CJ0
随分ハードルあげたな。どうせメディアの飛ばしだろ?
招致参戦会見で全然やる気なかったじゃないか
「まぁ失敗してもインフラ整備できるから全然おk」的なことも言ってたし
24名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:31:16 ID:fNQxtcQLO
>>15
有り得ないとは言えないよな。日本は国民が馬鹿なお陰で、北チョンを
馬鹿に出来ないレベルの、中世的な世襲制の封建国家のままだからなぁ…。
25名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:31:48 ID:Xiacrr0H0
シカゴvsリオデジャネーロ?(南米初)で東京はお呼びじゃねーだろ・・・いくらカンペーちゃんががんばっても・・・
26名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:33:17 ID:aFJVNakg0
今さら辞任されてもなあ…
27名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:33:17 ID:DqpmGF3gO
逃げるなよw無駄使いした誘致費用を私財で弁済してから辞めろ
28名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:34:12 ID:9T57GhPZ0
五輪を口実に、新銀行問題の追及から逃げるつもりだなww
29名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:35:38 ID:q3bjHjiL0
>>18
激しく同意。
増田はリベラルな面もあり筋も通った保守派政治家で、東京向きだろう。

都立高校出身だから、都民の反発も少ないし、
「頑張らない宣言」は地方でも共感を生んだ。
人間的にも福祉利権腐敗官僚の浅野のような高慢ちきでもないから
猪瀬風情よりは都議会もマスコミも素直に受け入れられるんじゃないか?

問題は、選挙戦略だな。
都知事選はもはや人気投票だから。
30名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:35:40 ID:pvncTkqq0
辞任?
死ねよ
一刻も早く
31名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:36:01 ID:4sbvW4610
>>18
黒川紀章さんが生きてれば・・・
32名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:36:27 ID:qe1oZ9tIO
>>27
同意
33名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:36:29 ID:wfWdUAqY0
てか、辞任して済む話じゃないんですが!!!

招致に金使ったからには必ず成功してもらわないと
34名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:36:52 ID:GA5yGpKk0
認知賞
35名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:36:53 ID:TDlGgxJv0
王貞治会長、五輪招致に協力 「五輪やれば盛り上がる」

 ソフトバンクの王貞治会長は10日、東京都庁内で、東京都が推進する2016年夏季五輪・パラリンピック招致に協力する意向を明らかにした。

 同会長はこの日、石原慎太郎都知事とともに、自身が理事長を務める世界少年野球推進財団と東京都が共催する少年野球大会の調印式に出席した。

 王会長は「WBCであれだけ国民の気持ちが盛り上がったことを考えれば、
東京で五輪をやればもっと盛り上がり、気持ちが一つになる。微力ながら実現に協力したい」と語った。

http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041001000596.html

36名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:36:54 ID:ttb90s7t0
次の都知事は猪瀬なんじゃないの?
37名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:37:33 ID:+V6R781Y0
2016年夏季五輪開催を目指す東京都の石原慎太郎知事(76)が
都内の日本外国特派員協会で講演。
知事は5日に発射されたミサイルに「ちょっと騒ぎすぎじゃないか。
あの程度のロケットだかなんだか分らないものは、軍事的脅威と
なりえない」。更に「あの国のミサイルが核弾頭を搭載する技術を
持っているかどうかは分りませんが、仮にそれを搭載したとしても
どこに落とすのか。使った瞬間、世界中の報復を受けてあの国は
滅びる。それほど愚かじゃない、北の指導者は」と脅威を否定した。
38名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:37:50 ID:TDlGgxJv0
アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数(’09年最新改訂版)

.L・ハミルトン:43言語 佐藤琢磨:32言語 中嶋一貴:28言語
.C・ロナウド:55言語 中村俊輔:30言語 中田英寿:28言語 高原直泰:20言語 川口能活:17言語 稲本潤一:15言語
小野伸二:15言語 三浦知良:14言語 柳沢敦:12言語 中澤佑二:10言語 ※本田圭佑:4言語

V・ロッシ:31言語 阿部典史:13言語 加藤大治郎:11言語 中野真矢:8言語 原田哲也:7言語 青木治親:6言語 坂田和人:6言語
ナダル:55言語 シャラポワ:51言語 錦織圭:11言語 伊達公子:10言語 松岡修造:5言語
室伏広治:15言語 M・フェルプス:58言語 北島康介:14言語 朝青龍:14言語 白鵬:11言語 谷亮子:12言語 野村忠宏:8言語 ※石井慧:7言語

A・ロドリゲス:15言語 イチロー:12言語 松坂大輔:10言語 松井秀喜:7言語 野茂英雄:6言語 斎藤佑樹:2言語
T・ウッズ:35言語 丸山茂樹:5言語 青木功:4言語 尾崎将司:3言語 石川遼:2言語
M・ウィー:14言語 宮里藍:3言語 上田桃子:2言語 横峯さくら:2言語 古閑美保:1言語

●参考 黒澤明:66言語 福田康夫:56言語 小泉純一郎:52言語 麻生太郎:35言語 北野武史:32言語 ※バラク・F・オバマ・Jr.:143言語
      
               ↓

北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:54言語)、ジミー・ペイジ(:31言語) レオナ・ルイス(:33言語)

各国のオリンピック誘致大使
リオデジャネイロ  ロナウジーニョ (59:言語)
シカゴ        マイケル・ジョーダン (:55言語)
マドリード      ラウル・ゴンザレス (:38言語)


トーキョー  星野仙一:5言語(笑)、みのもんた:4言語(笑)、萩本欽一:2言語(笑)、古田敦也:3言語(笑)



間寛平:1言語(笑) ←new!
39名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:38:15 ID:pbGDIsJ10
五輪招致の失敗で辞任しなくてもいいけど、
ゴリ押しで巨額の負債を作った銀行や、
独断で決めて全く採算の合わないフェリーの件や
日頃の品のない頭の悪い言動の責任をとって辞めろ。
40名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:38:47 ID:WP/KaB1uO
金を散々無駄に使ってタイミングを見計らって辞めんのか

こいつの後の知事は大変だろうな
41名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:38:58 ID:mLTB5uqt0
つーか年齢的にそろそろ無理だろ
42名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:39:55 ID:Yra5mqyW0
会見観たけど
辞任なんてことは言ってなかったし
そんな風に話してはいなかった
43名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:40:20 ID:4/C3Ehs80
>>38
はいはい、世界のサッカー世界のサッカーwwww
こんなところでもやってんのかよ

しかしこの質問したのはどのメディアだ?
アカヒ?変態?
44名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:40:28 ID:6P9DH9Oj0
辞任するでは済まないだろ。
普段偉そうな事を言っているんだから、堂々と腹切れよ。
45名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:40:35 ID:fNQxtcQLO
>>29
日本のためには、増田さんみたいな中央官庁出身者が、地方政治の長に天下る、
中世的な「封建制」そのものの政治体制こそ、第一に打破すべきなんだがなぁ…。
46名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:40:53 ID:sdjR2/Cf0
普段国士気取ってる癖にインチキ銀行大失敗じゃいい訳が見苦しかったな
47名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:41:13 ID:QenFJDfd0
成功しなくとも辞任すべし。
銀行に400億円もつぎ込んで損させた罪は重い。
48名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:42:35 ID:TDlGgxJv0
>>43
おいおいF1なめんなよ
49名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:43:08 ID:GIR7vsVf0
これは是非とも失敗してくれ
50名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:43:25 ID:q3bjHjiL0
君は増田の岩手県知事時代の実績を知らないんだね。
「人の分権」を最初に提唱した彼の識見は、マニュフェスト商法の北川風情よりよほど優れている
(まして赤字垂れ流し福祉利権の浅野じゃ論外w)

もう少し地方政治も勉強した方がいいと思うよ。
51名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:44:38 ID:W0lUmRpbO
日本開催は辞めてくれ
52名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:45:28 ID:o5uCx2cVO
新銀行東京でヘタこいたんだから今辞めても遅すぎるくらいだろう
どれだけ自分に甘いんだよ
53名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:45:48 ID:q3bjHjiL0
>>50>>45へのレスね。
54名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:46:29 ID:u3fa3pq50
マジで浅野来るの('A`)?
前回も思いの外票取ったしなあ

もう外山恒一に投票してる場合じゃねえ
55名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:46:48 ID:xOFPBJDqO
台湾にやらせてやれよ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:47:26 ID:3zmG+Rsq0
旗色が悪くなると尻尾巻いて逃げるのが石原クオリティ
57名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:47:44 ID:MSt1/Nls0
本気で五輪招致できると考えていたのかw
信じられんww
58名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:48:36 ID:WBvW5aMy0
日本単独ではやらせないニダ!!
59名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:50:23 ID:q3bjHjiL0
>>54
朝ズバの的を得ない+ウケない評論家ぶりを見るにつけ
コイツじゃ何回やっても都民に投票する気を起こさせないと思う。

前回は、むしろ石原の存在感がアンチを浅野に入れさせただけで
それでも濡れ落ち葉のサヨフェミババアと大差ない得票数だった。
60名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:50:30 ID:RP8aM6NR0
北川とかやる気ねーかなー?
61名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:51:46 ID:3zmG+Rsq0
ドクター中松
62名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:53:47 ID:Q1BOlZiz0
新銀行東京の借金、築地から豊洲の毒市場移転、迷惑なオリンピック
いらん事ばっかやって、国は何もやらないとか言ってお前も同じだろ
老害と違い、大阪の橋下の方がよっぽど具体的で本質的な改革やってる
63名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:54:14 ID:tRZkDSJB0
>>55
独立してないから無理。
64名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:02:51 ID:rCpfOfX60
うめええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:07:54 ID:2uKQOp5kO
こんなんミンスが格好のネタにしてくるぞ。
五輪に全力で反対してくる。
五輪あぼんなら野球復活もあぼん。
永久追放決定。
66名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:16:35 ID:3obO2DTgO
何だ、時事は石原氏をやめさせたいのか?


石原氏は最後の日本の気概を持った政治家だから頑張ってほしい
67名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:17:05 ID:J8khfuyI0
>>18

増田なら手弁当で応援する。
68名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:17:57 ID:40WuM4/90
高田がん
69名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:18:47 ID:TDlGgxJv0
>>65
五輪開催地と野球の五輪復活は関係ありませんよ。
シカゴや東京で開催されることになってもその時点で野球の削除が決まってる可能性が普通に高いんです。


■2016年五輪正式競技追加候補ランキング(すぽるとから)
フランス レキプ紙
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー、ソフトボール
中・・・空手、スカッシュ
下・・・★野球、ローラースケート
   ↓
【五輪】16年五輪:追加2競技は開催地決定前の来年6月開催されるIOC総会で選定―早期絞り込みに戸惑いの声も[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226672403/-100
   ↓
当初はこの際に採用競技を絞り込む計画だったが、約2カ月後にベルリンで開く理事会に先送りした。[2009.3.25] ←2か月の延命措置www
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090325/oth0903250946005-n1.htm

※16年五輪開催地決定は10月の理事会、つまり最短であと4か月後に野球の五輪競技完全削除が決まる。しかもその可能性が非常に高い


東京都が提出する計画書にも野球が含まれていませんw
ttp://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2007/12/keikaku.htm
70名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:18:57 ID:QE61Y7Zo0
>>11
浅野は無理だろ。宮城の財政破綻はもうみんな知ってるわけで、いくら民主が担いでも無理だ。
他の色がついてない候補の方がよっぽどマシだよ。
71名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:19:36 ID:bbJrxUHz0
うわっ こいつ新銀行東京の問題から逃げる気だwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:21:11 ID:PhqUQPLA0
50000000ZWD賭けてもいい
招致できなくてもこいつは絶対辞任なんかしない
次の知事選にもヌケヌケと出てくる
73名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:21:22 ID:XdhSZcq90
犯罪や不祥事を起こしたわけでもないのに、途中で辞めてもらっても困るだろ
で、候補者は浅野とか、一時期噂になった菅か?
それなら石原の方が遥かに良いわ
74名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:21:51 ID:Q49IeJwjO
石原
75名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:27:17 ID:q3bjHjiL0
>>72
本人が三選目に不出馬宣言したから、それは絶対にない。
政府与党も知事は三期と任期制限を訴えているから、東京だけ例外なんてありえない。

都議会も与野党問わずもはや石原ブランドに頼る気など全くない。
76名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:27:36 ID:TnbjxM1N0
前回北京、次回ロンドンの次を狙ってんだろ?16年にアジアは多分来ないよ。
20年か24年なら可能性ありそうだけど。
77名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:32:12 ID:2uKQOp5kO
>>76
あり得なくもない。
アテネ→北京→ロンドン→東京?
78名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:35:11 ID:QfcezckB0
東京マラソン完走の刑に処する
79名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:36:53 ID:X5xD9ucwO
さっさと辞めろ。

都民の恥なんだよ、このジジイ。

消去法で選ばれたことに気づけ。
80名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:40:31 ID:hrKQPWlBO
松村が死んでたら辞めてたよ。
81名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:42:27 ID:as0JbHlF0
今やただの脳幹の弱ったボケじじい。昔は知らないけど。
82名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:43:22 ID:Bg2XWCPS0
辞任間違いなしだな
83名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:46:36 ID:S5jilPih0
オリンピックなんて今時流行りませんよ
国技の野球もないし、平泳ぎしか盛り上がらないでしょ
84名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:52:01 ID:SU++ifIw0
野球なんて五輪に不要だろ
85名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:52:06 ID:pyaUmuri0
狂惨党がアップを始めました。
86名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:55:02 ID:dnWBDXdN0
逃走準備w最低だなこいつ
87名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:57:21 ID:3zmG+Rsq0
スパルタ教育
戸塚ヨットスクールを支援する会 会長


だけど自分の子供には滅法甘い珍太郎w
88名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:57:47 ID:HFTS7jR4O
>>83
国技?
冗談はやめてくれ
89名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:58:16 ID:QkISWBVZO
オリンピックは他でやってくれ。
石原は辞めないで
90名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:59:25 ID:VVEf2dcS0
石原はもう歳だし、辞めても驚きはしないが
で、代わりは誰なの?
91名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:02:42 ID:WCPLWr3M0
つぎは普通にいま副知事やらせてる猪瀬直樹に禅譲するんじゃね?
都知事
92名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:04:44 ID:IacshlB90
石原辞めろネットとかいうキチガイ集団が動き出すな
93名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:06:39 ID:oG7R0ydE0
おいおい銀行見捨てるのかよw
94名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:07:58 ID:H2ykUjSY0
辞任はしないような気がする・・・
95名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:09:30 ID:S5jilPih0
世界一になれるスポーツは野球だけでしょ
日本では野球人口がぶっちぎりの一位
国技そのものだけど
96名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:10:02 ID:q1AxeK2rO
>>67
増田なら俺も応援したい
理論も実績も断トツだよ

猪瀬は小物臭がして東京を背負う政治家には向かない
小泉時代の一連の騒動で、自民党にもアンチが多いだろ
97名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:12:04 ID:VVEf2dcS0
>>92 懐かしいな、石原やめろネットワーク
これが2000年当時のウェブサイト



石原やめろネットワーク
共同代表

安積遊歩(ピアカウンセラー)
石坂啓(漫画家)
内海愛子(アジア太平洋資料センター)
大谷昭宏(ジャーナリスト)
佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
鈴木伶子(日本キリスト教協議会議長)
田中優子(法政大学教授)
田畑光永(神奈川大学教授)
灰谷健次郎(作家)
朴慶南(エッセイスト)
松崎菊也(戯作者)
宮崎学(作家)
梁石日(作家)
http://web.archive.org/web/20001204161400/http://ishihara.yamero.net/
98名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:14:10 ID:J0dtyTABO
ダーリンは外国人のトニー・ラズロはアンチ石原のプロ市民でブサヨ。

まめちしきな。
99名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:15:32 ID:q3bjHjiL0
>>94
「善戦及ばず。五輪招致の夢を後に託して辞める」というのは
男の花道的で国会議員を辞めた時と同じ。
石原の「引き際の美学」にピッタリ。

一方で、新銀行が来年春の決算で事実上破綻を計上する公算が大であることを考えれば
円満辞任で追求を逃れるのはこのタイミングしかない。

今年夏の都議選が終われば、どの道石原は死に体になる運命。
それならいっそ…というのは、政治家としてもクレバーな計算でしょ。
100優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2009/04/10(金) 21:16:26 ID:3/06zcwS0
頼むから失敗してほしい
101名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:19:50 ID:ZNHn3x3G0
次はたけしか伸輝かどっちだと思う?
それとも猪瀬??
102名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:23:29 ID:nVRUv51b0
102なら失敗!絶対絶対失敗する!!
103名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:23:33 ID:Foj5bFHo0
結局やり逃げかよ
104名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:28:16 ID:lSERrfrfO
石原辞めたらまた借金大好きなサヨが…
がっちり都民で浅野を蹴落としたのに
105名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:28:21 ID:HwnxdQkz0
オバマの力でシカゴ当確
106名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:36:44 ID:66dGR4Ng0
東京オリンピックなんてやらなくていいよ。
それだけの金があるなら、もっと他の事に使ってもらいたいね。
107名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:38:04 ID:2QRNzDJmO
失敗しますように
108名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:38:28 ID:EqfmTY400
じゃあ今辞任しろ。
109名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:39:54 ID:wfIo6n7wO
外人がこれ以上不法入国するのはやめて
110名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:41:33 ID:nGw+ou840
負債だけ膨らまして逃げる気かよ。
最低だコイツ。
111名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:42:33 ID:tqS3SPXg0
早く辞めろ
112名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:45:27 ID:S3+aP+5/O
一部の自己顕示欲の強い首長がただハコ物を作ると批判が強いので、何らかのイベントを誘致してハコ物を作る…と言う悪しき風潮がある。
そんなに定礎に名前を刻みたいのかね。
石原は定礎より墓石にさっさと名前を刻んでくれ。
113名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:00:30 ID:lMpWJVvz0
ネズミ男みたいな笑い方に本性が透けて見える
114名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:04:43 ID:WcU3IgNy0
石原スレは朝鮮人の大好物w
115名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:06:23 ID:H8bH8g51O
さっさとやめろ
116名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:08:13 ID:FuR22Dgy0
結局この人の実績って何?
右の人だから好きなんだけど東京マラソンぐらいしかわからん
117名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:08:57 ID:x/wPHGBSO
五輪誘致失敗より新銀行失敗の方が問題だろ
118名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:10:41 ID:To110EZi0
招致しても開催する時お前はいねーだろw
119名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:12:18 ID:UgShqn2G0
早くやめろ老害
120名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:50:31 ID:FCEM1wp9O
オバマにかてるわきゃないっす。大敗する前に

台場にカジノだけ作ってやめれば??
121名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:52:48 ID:LupQU10h0
> 「勝ち方負け方の問題だろうね。結果を見なければ分からない」



> 五輪招致不調の場合、任期途中での辞任に改めて含みを持たせた。


これ、あからさまなミスリードだろ
122名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:55:56 ID:msyqH9KvO
>>118
ヤクザとか利権屋達と組んだ再開発を推進するための建前だから
123名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:07:32 ID:nGw+ou840
>>116
実績(前科):石原マラソンの強行開催で長い伝統の青梅マラソンが潰されかかったこと。


多摩をなめんなよ、石原。
124名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:14:19 ID:0nNlM9t20
どうせバカ息子に譲る気だろ
125名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:15:37 ID:Wv80gOYQO
自分で作った銀行の損失埋めてからやめて下さいね
126名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:18:11 ID:FepxmWIsO
>>116
大江戸線の名付け親
127名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:18:30 ID:ZSlOr1vg0
こんな世界的金融危機の状況じゃ、候補地も辞退するところが多いから、普通に
東京になると思うよ。
でも開催地として決定した途端に経済がガタガタになってくと思う。貧乏くじだって
わからない後期高齢者にはわからないだろうが。
128名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:23:09 ID:1I4+3z4o0
石 原知事を不起訴処分 現金2千万円授受の告発するも嫌疑不十分
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1239288259/l50
129名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:29:41 ID:0nNlM9t20
>116
一応、都立高校の復興はこの人のおかげ。
というより、美濃部の都立総白知化路線を、
普通に戻しただけだが。
130名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:31:10 ID:z/y9wZNA0
しがらみの無い奴で、
石原を応援している、政策に共感してるって奴を見たことがないってどういう事?
131名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:32:21 ID:+zf0cLvW0
どう考えてもリオかシカゴだからなあ。
逃走準備に入ったか。
132名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:33:59 ID:x+IcLU650 BE:31673423-PLT(12000)
なぜ反対派にエサをやるような発言をするのか
133名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:37:59 ID:ciZX+O1MP
辞任したら半年以内に石原容疑者と呼ばれるようになるだろ
国政がミンス政権になってりゃ検察も遠慮は要らない
134名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:40:16 ID:30zQ4g4W0
>>129
都立高校を再興したかわりに都立大をぶっ壊したけどねw
135名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:43:30 ID:H73wzIIUO
>>116
前の知事の大借金を減らし黒字にした
ディーゼル車規制して空気を綺麗にした
カラス被害がひどかったのを大量に減らした
学校の芝生化
ググったらたくさんある
136名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:44:31 ID:lS4GTgER0
さっさと辞めろ
誰だよこんなやつに投票したのは?
by 神奈川県民
137名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:44:55 ID:VwhgMwrPO
>>116

銀行
138名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:47:33 ID:27Tyzg3t0
新宿歌舞伎町の不良外国人を合法排除し治安を著しく回復させた
139名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:47:51 ID:T4yot3QVO
マイケルジョーダン、ロナウジーニョ、ラウールに
星野や古田で挑んでもアピールなんねえだろ
140名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:48:11 ID:bElqqN9J0
お疲れさん
141名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:48:27 ID:H73wzIIUO
>>136
神奈川のよそ者が口出すな

銀行だってそもそも貸し渋りで潰れそうな中小企業の為だっただろ
赤字になっても仕方ない部分がある
実際あの当時資金繰りで助かった中小企業が沢山あった
今の不景気でまた中小企業が借りてるし需要があるんだよ
142名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:48:51 ID:uTROK2lN0
でも『水道局』アップリケ代に無駄に3,400万使ったアホな部下に
訓戒程度の処罰しか与えられないなんて笑っちゃうにも程がある。
普通なら懲戒免職モンでしょ!?まあ自分も石原銀行で失敗してるから
強いこと言えないのかもね。どちらにしても次期知事は、千葉県みたいな
変な人間選ばないように気をつけよう!!
143名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:48:56 ID:dNJHMQcQ0
つーか銀行の責任と五輪誘致に使った金の後始末つけろよw
144名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:51:36 ID:CopvNbQD0
この人を見てるとキチガイと天才は紙一重という言葉は本当だなあと思う
145名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:52:40 ID:27Tyzg3t0
>>141
うん、新銀行に足向けて寝られない中小企業はたくさんあるだろうね
146名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:52:41 ID:H73wzIIUO
もしミンスになったら第2のブサヨが出てきて東京が大阪レベルの赤字都市になっちまうわ
中々橋下知事みたいなのは出て来ないしな
全くミンス工作員はうざい
浅野が知事なら間違いなくブサヨ時代の大阪になってた
宮城県の悲惨さ見る度に石原で良かったと思う
147名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:53:05 ID:CmE3LfTY0
そういう事情なら全力で招致失敗活動頑張ります
148名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:54:14 ID:qpI6937E0
何だもう辞任決定かよ
次は松ちゃんに都知事やってもらいたいな
149名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:54:45 ID:Z3/uaM9k0
韓国人は日本で五輪なんか開催されたら悔しくてしょうがないでしょうね
150名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:56:07 ID:H73wzIIUO
>>147
危ない活動家のようだな通報しとくか
151名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:56:20 ID:rVTHSKRz0
>>141
税金を配るだけなら銀行である意味が無いんだけどwww
余計な人件費がかかってる分無駄www
152名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:57:21 ID:ffpWtvau0
早く辞めろ層化の犬
153名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:58:26 ID:0nNlM9t20
>146
そんな必死になんなくてもいいよ。
次の知事は無党派の人を選ぶから。
154名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:00:41 ID:e5kLi30+0
石原も森田も酷いね。
なんでこういうのが簡単に当選しちゃうんだろ。
155名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:02:28 ID:oBUIFnbg0
>>141
銀行の目的を逸脱して信金・信組の仕事を略奪したのか。
いかんなぁ。
156名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:02:55 ID:kRyWxRmG0
157名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:04:13 ID:XUNJFS/L0
辞任なんてしねーよwなに言ってんだか
158名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:05:20 ID:AG9oRlzjO
じゃあ次は小林よしのり辺りに都知事になってもらうか
159名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:07:36 ID:cWiUzdhK0
開催地の傾向から、単純に2016年夏季五輪はアジア開催は無理だと思います。

去年北京でやったばかり。しかも東京で一度開催済み
160名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:13:04 ID:+zf0cLvW0
>>149
逆逆。
東京五輪に賛成しているのは不法入国を企んでいる朝鮮人だよ。
161名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:18:44 ID:S+w5iObSO
>>160
ここまで狂ってるともう何も言えないな
162名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:22:10 ID:dBtmHdto0
石原銀行の責任取るほうが重要だろ。オリンピックはどっか一箇所で
やりゃ良いのにね。招致活動で利権が生まれるし。
163名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:23:04 ID:yiwm0F3/0
>>42
マスゴミが勝手に話を持ち上げて辞任させようとしてるんだろ

いつもの手法
164名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:23:21 ID:oBUIFnbg0
今後、日本での五輪開催は積極的でなくとも歓迎はするよ。



(但し、東京は除く)
165名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:24:44 ID:p2VCju940
東京以外の国民は東京の専横にうんざりして協力しないし
肝心の東京人は忙し過ぎて無関心だし
166名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:26:32 ID:xptVpQyk0
ビザ不要とかいう犯罪民族南コリア特権が
また悪用されるのであればやらないほうがいいね。
167名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:29:04 ID:zD97yALC0
前に会見で五輪招致に命賭けるって言ってたじゃん
168名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:29:10 ID:jHmnGwgQO
東京都民だが東京五輪ではテロに期待してる
169名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:29:57 ID:kSmqpUBs0
世論調査だと東京人の開催支持率が一番低いんだっけか。
他のほうが盛り上がってるというのは皮肉だね。
170名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:32:16 ID:7JMM6Id9O
でも東京に決まりそうだけどな

他が弱すぎる
171名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:33:14 ID:+zf0cLvW0
マイノリティを気取って招致に賛成している人は中二病だな。
172名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:34:06 ID:UA6IZD9r0
辞任?














いや切腹しろよ         お前侍なんだろ?石原
173名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:35:06 ID:1vxrcSMW0
普通なら新東京銀行の失態の時に引責辞任だよ
174名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:35:24 ID:kSmqpUBs0
>>171
賛成派はマジョリティでしょ
175名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:35:30 ID:/PnVZh040
6000票差の森田とダブルスコアの浅野を一緒にするなよwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:36:48 ID:/puJpJhM0
いや、そういうところで責任感じなくて良いんで
この人のやめるタイミングが良く分からん
177名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:36:48 ID:RZzKa6m7O
同じ人が何期も続けるのは色々と癒着が起きやすくなるから駄目
今の任期を終えたら辞めろ
178名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:37:19 ID:CopvNbQD0
国会で石原を殴った自民党の政治家いたよな? 鹿児島選出のハンサムな人。

あの人は 神 だな
179名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:38:23 ID:qQcx3edk0
どうせなら最後までやってから辞めてくれ
180名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:39:40 ID:m8eOdN0G0
>>177
どうせ三期目でやめる予定だしねぇ。
ちなみに後継者は猪瀬らしいけど
181名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:40:03 ID:7nDTndij0
石原一家
お武家様みたいになってる・・・
次男だけドロップアウトみたいな
182名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:44:46 ID:m6ZBhqW6O
ダチョウ倶楽部にとっての罰ゲームみたいなもんだろ。
もともと辞めたくなっただけ。
183名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:45:18 ID:k4azpRN+0
さっさと辞任して弟の事書いて食ってけば。
184名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:45:40 ID:oBUIFnbg0
リコールされたら革命なんだけどなw
185名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:46:49 ID:CopvNbQD0
自己訂正

国会内で殴ったんじゃなくて罵倒したんだな
「安物のヒトラー」と
中山正揮元代議士だったな
あの人は大阪選出か
186名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:47:26 ID:ob6WMZWFO
老害。さっさとやめろ、恥知らず。
187名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:47:37 ID:UambNR2j0
早くやめろよ老害
つーかなんで捕まらないんだよこいつ
188名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 02:25:12 ID:l4OwhM2k0

まさに電通の電通による電通のための都知事ということなのでしょう

全国の首長選で電通がメディア選挙をコントロールして
当選の引き替えに巨額の『イベント型公共事業』を受注するという手法が急拡大しているようです
それはオープンな政党政治・議会選挙の対極にある密室政治の完成形です

どうやら自治省(地方行政)と郵政省(メディア行政)がくっついたら『電通省』ができあがりました
ということのようです。郵政民営化もこの流れの上にあったのでしょう

石原氏と都の最大の課題であり、都議選の争点とされるべきなのは
「新銀行東京」のモラハザ経営と世界金融危機の都財政への強烈なダブルインパクトです
189名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 02:27:00 ID:FV5QwWGF0
今まで散々右よりの発言をしているからな、
それを海外メディアに報じられて、足を引っ張るような予感。
190名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 03:09:58 ID:X9ItnvWG0
>>189
負け犬劣等東亜三国を海外だなんて我田引水すんなよ在日バカチョン
しかもシナ畜ですら一部の論調で石原哲学を見直してるのも知らない、
井の中のチョン賎部落民( 嘲笑 )
191名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 03:42:54 ID:RHDNsGyK0
みのもんたの五輪招致CMは許せない
いくら払ってるんだ?

絶対無理なのに・・・バカなのか

192名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:04:14 ID:n9h/rEPU0
朝日の人間は出てくるなよ、キモいから。
193名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:09:59 ID:1Tmhs+cx0
こいつ辞める前に国会で新銀東京の集中審議は絶対にやってほしい
オリンピックを辞める理由にさせてたまるかよ
新銀東京ですよww
この人の最大の悪政はww
194名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:11:51 ID:RipsckZS0
左翼だろ、石原は。
ま、在日が目の敵にしてるしあかひやらの反日キチガイたちも、たたきつぶしたくて
ウズウズしてるだろうしな。
195名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:17:53 ID:GWCkajyPO
辞任する前に、料亭の石畳で滑って転んで死ねばいいのに
196名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:17:56 ID:IsWy6ksU0
銀行失敗の時点で辞任しろというのが大方の意見ではなかろうか。
197名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:25:35 ID:n9h/rEPU0
左の人間は出てくるなよ、恥ずかしいから。
198名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:41:32 ID:9OFLhw1U0
>>1
どうでもいいから盗んだ1500億円返せやジジィ
199名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:50:22 ID:n9h/rEPU0
しつこいんだよ、ハゲ。
200名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:44:49 ID:j4kWKXPrO
増田都知事期待あげ

だが桝添や邦夫はお断りだ!
201名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:46:24 ID:cgXIglcw0
本当に招致できると思ってるんだろうか・・・
202名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:46:45 ID:TQhsO2+GO
まだオリンピックにこだわってんのか
203名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 11:47:32 ID:3L1OByOkO
辞める口実を探してるんだろww
204名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:03:26 ID:gqL8p67T0
壮年の一般人なら職を失うのは非常に重いペナルティーだが、
こんな働かなくても左団扇で暮らせるようなジジイが辞めただけで責任を取った事になるのは釈然としないな。
205名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:03:43 ID:+gIKJmhGO
辞任するなああああ

関係ないし
206名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:08:34 ID:2o1yI39j0
>>95
> 世界一になれるスポーツは野球だけでしょ

韓国に勝てばなれる程度ね。

> 日本では野球人口がぶっちぎりの一位
> 国技そのものだけど

焼き豚さんは嘘をつくのが仕事?

2009/01/07(水)放送のTBS「NEWS23」より

■日本の団体スポーツ競技人口

1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ  約*71万人
3位 野球   約*59万人

※日本体育協会登録者

【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)
http://jp.youtube.com/watch?v=n-T9Swq_rfc
> 3分43秒辺りから


笹川スポーツ財団が06年に発表した資料によると、日本の野球人口はサッカーを下回っており、
特に10代の実施率低下が著しい。
それは米国も同じ状況で、 CNNでは現在も220万人以上の子供が野球を楽しんでいるものの、
96年をピークに競技人口は毎年1%ずつ減少していると伝えた。
ttp://narinari.com/Nd/2008079887.html
207名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:12:48 ID:EV0gykyl0
七月の都議選しだいじゃ、与野党逆転もありうるからねぇ。
208名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:14:41 ID:wY3uPV1p0
>>1
招致失敗で責任取って辞任なら新銀行東京の失敗で辞任しろよw
209名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:17:54 ID:2GfX13E80
後継者は猪瀬だろ?
210名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:20:01 ID:EIgI10Wq0
ドッキリだな

慎太郎はやめへんで〜!!って言うんだろ
211名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:21:54 ID:ZMTEgUpQ0
その程度のことで辞めて欲しくないな

いっそ終身都知事でもいい
212名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:37:36 ID:LTYTFn4eO
>>208
その通りだね
辞めるなら今までの失策の罪滅ぼしとして全財産没収くらいしてくれ
213名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:45:10 ID:wY3uPV1p0
てか、招致失敗で辞任とか縁起でもないから言わないで欲しい。
日本には名古屋が招致レースでソウルに負けて前知事が自殺って前例があるんだから。
214名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:50:14 ID:g641+soR0
新銀行東京の時に辞めればよかったのに
215名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:53:07 ID:H73wzIIUO
>>193
助かった中小企業沢山あるのにか?
元々は銀行や信金が貸し渋りしたからだろ
国から支援されてるくせにボーナスちゃっかり貰い貸し渋りや貸し剥がし
216名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:55:13 ID:H73wzIIUO
アカヒや変態は東京マラソンの時もネガティブキャンペーンして大騒ぎした
いざ大成功して毎年恒例になったら知らんふり
217名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:57:07 ID:EEKADdRm0
次は猪瀬か?
あれが石原と喧嘩しないでよろしくやってるところを見ると次の知事の座を狙っているようにしか思えぬ
218名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:01:31 ID:wY3uPV1p0
>>215
中小企業が助かれば都政がつぶれてもいいのか?
新銀行東京は、構想としては優れているが、放漫経営してたから害悪でしかない。
219名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:03:35 ID:MxT/a+tK0
何でこんなに失政ばかりしてるのに偉そうなわけ?

早く氏ねよ。たまらんわ
220名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:11:19 ID:4RAAsCE2O
すべて勘違いの人生
221名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:14:20 ID:AlDatIAxO
詳しい事は分からないけど、この人って弟?の七光りなんじゃないの?
222名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:14:23 ID:TzYWKeF30
>>218
都の収入を見れば、あの程度で潰れる可能性なんて無いよw
悪化したのは美濃部時代だから、文句は美濃部に言って来いよ。
あの世に行ってw
223名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:14:49 ID:NP2dPhL7O
>>209あいつはクソすぎ
224名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:15:13 ID:O+UBESZL0
こういう為政者って都民にとってはいい迷惑じゃないかなあ
225名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:16:37 ID:D7J2uC7r0
そんなどうでもいいことをやめるきっかけにするより
もっと前にやめるきっかけはあったと思うんですが?
226名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:24:42 ID:6Gm7iWFV0
こいつは野村秋介に怒鳴られて座りションベンしてびびったチキン。
227名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:19:39 ID:ob+qKqAMO
>>1
珍銀行東京よりも五輪招致の方が、
進退の要素として重要なのかよ。

面白いぜ珍太郎wwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:46:22 ID:Li9ZX0SO0
>>206
ダメだよ本当のこと言っちゃ
黙って間違った知識でホルホルさせといた方がいいんだよ野球ファンには
オリンピックからなくならないと自信持ってた野球ファンが大ショック受けた時みたいに
気づけば野球やってる子供が天然記念物みたいになってたってのが理想なんだから
229名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 18:48:35 ID:uggDNeR7O
東京のどこに行っても五輪誘致って盛り上がってないよな。
230名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 18:49:38 ID:Tbxso8Pf0
やめなくていいよ。
はじめっからオリンピック利権は失敗するし。
231名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 18:52:03 ID:8lH5gr+Y0
石原銀行の話題一切でなくなったな
そろそろ予算で後処理決めなきゃいけない段階だろ
232名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:18:30 ID:OZGGYRZo0
どうせ任期も2011年春までなんで、やめないんじゃないの
233名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:33:21 ID:gFlMKxjy0
普通に考えれば、
「どうせ2年なんだからそのまま開き直ればいいじゃん」
と思うだろう。
だが、そうさせない要因がいくつかある。

・来年には新銀行東京の決算が出るが、今のままだと確実に破綻計上

・今年夏の都議会議員選挙が終わると、多数派が入れ替わる可能性もあるし、
 今の与党が残っても次の無い知事に対しては厳しい態度になる。
 (特に、新銀行問題は知事に設立責任を押し付けにかかるだろう)

・石原個人が、国会議員を辞めた経緯を見れば分かるが、
 「義憤に駆られて仁義で辞める」という美意識を重視する彼の個人主義的姿勢からも、
 「五輪実現を託して辞める」という降り方を望む可能性が大。

・石原にとって大事なのは自分の収入と息子。知事を辞めても対談や著作で(中曽根大勲位のように)食っていけるし、
 長男はまず安泰な地位を得たので、衆院選の帰趨を見て安心すれば懸念材料は無くなる。

このことからして、可能性が高いとは言えない今回の招致が実現しなければ、
それを機会に政界から身を引く方が、自己の人生を完結させるのにふさわしい、と計算するだろう。
この人物が、次が無いのに軽視と忍従の2年間を過ごせるとは到底思えない。
234名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 12:26:23 ID:wxEWlMWJ0
新銀行とオリンピック誘致で税金使いまくって
無理だと分かったらさっさと辞めるて
235名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 12:44:13 ID:CF6can19O
結局シカゴかリオらしいしな。
辞める辞めないはともかく、石原が言い訳を始めたということが重要。
236名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:18:30 ID:cUbotNdM0
もう76歳のジジイなんだから辞めて当然だろ。
あの鈴木が80歳で立候補して、官僚のいいなりで都の財政滅茶苦茶になったんだから。
237名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:41:31 ID:gFlMKxjy0
>>236
正確には小沢一郎に面子を潰されたから意地で出馬したのが真相。
要は自民党のgdgdのせい。

重い財政負担となった臨海開発(テレポート構想&都市博)も
政府与党(小沢の師匠の金丸)が財界から押されて発案したもの。

つまり、中央政界の影響を強く受けるとダメな方向に陥るのが都政の特徴。
都民の為には、次の知事は、中央政界の操り人形にならない見識を持つ人物でなければならない。
それが最低限の条件だろう。
238名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:44:23 ID:gYCTK/OuO
これで税金食い潰すさっかー場がなくなるのがなによりメシウマ
239名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:44:44 ID:AXfBECK80
弟が死にかけたとき、戦闘機で来たのはこいつです
240名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:45:22 ID:Vzrxuqp+0
招致が失敗しますように(祈)
241名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:47:08 ID:ajfqvl790
>>95
>>206
>>228
豚ってどこのスレにも出張って来るんだな、キモいわ
242名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:48:31 ID:WD0qOuAK0
まぁ知事なんて売国サヨじゃなければ誰でもいいよ。
243名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:50:35 ID:6QSjVhGkO
成功して後世に残る駄目知事として名を残してくれ。
東京は金あるし大丈夫でしょ
244名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:51:33 ID:qj4uDU5y0
やめてくれ
245名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:52:21 ID:KUR2+w6p0
日本の開会式はしょぼそうだな
246名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:54:51 ID:FkbrSZ0+0
オバマ就任で流れがシカゴに傾いてる気がする。
しかもアメリカじゃ足元の景気が回復し始めてるし、そこさえクリアできたら何も障害ないからな。
247名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:56:42 ID:AXfBECK80
オリンピックいらね
248名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:57:26 ID:OrJGoXEj0
「白い妖精」が東京のライバル!? ナディア・コマネチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090412-00000525-san-spo
249名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:59:57 ID:EIUQ6+AaO
失敗しますように
250名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 16:00:44 ID:A8cfcCoJO
さっさと辞めて
コンビニの慎太郎シール剥がせやー
石原とジャニーと池田と中曽根とナベツネはそろそろ逝っていい
251名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 16:04:13 ID:/tOfOsih0
石原より誘致大使に期待
252名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 16:05:55 ID:XHOnTu9A0
次点バネの為にやってるってことを周知徹底すべきだ
253名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 16:10:21 ID:iiy7QsVJO
どうせ辞めないよ。そんなこと言ったか?的な態度か有権者が望んでいるとか理由つけて
254名無しさん@恐縮です :2009/04/12(日) 16:30:29 ID:oo+djbPt0
新銀行の赤字なんて浅野が作り出す借金にくらべればハナクソ
255名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 16:34:04 ID:vSgik4uK0
なぜ新銀行の失敗では辞任せんのだ?
石原の頭では 銀行<五輪 か?
256名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:26:00 ID:gFlMKxjy0
さあ!今週14日から遂にIOC委員視察団が東京に視察に来ます!

賛成派も反対派も、ここで議論するだけじゃなく
現地に出て、IOC委員に運動を見せて熱意を伝えましょう!!
257名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:28:53 ID:CF6can19O
繁華街ではポスターが貼ってあるだけで全然盛り上がってないけどな。
おそらく日本ではロビー活動もやってないでしょ。
258名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:30:35 ID:gYCTK/OuO
フンコロガシ場が造られないように
259名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:31:58 ID:M0PQKI6tO
来日するIOCの役員達に税金使って接待しまくるんだろうな
シモ系の接待は裏の高級売春婦接待かW
260名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:41:53 ID:CcmODgNM0
招致活動に
あれだけ税金投入して
招致失敗したら
すたこらさっさと逃亡かよ
261名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 19:50:26 ID:lKhHoGHq0
ちょっと前まで2ちゃんねるに腐るほどいた、石原閣下石原閣下言ってた奴、さっぱりいなくなったな。
262名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 20:22:50 ID:ThU+S8Hq0
皇族に対する不敬発言など、エセ右翼であることがバレちゃったからね。
263名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 21:08:15 ID:iUVI8zWv0
>>69
決定は8月に延びたのか。
まだ先だな・・・
264名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:15:09 ID:AnHbFJkc0
>>262
へ〜 なんて言ったの?
265名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:17:32 ID:TXGxJ+V7O
>>259
某姉妹がアップ始めました
266名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:47:59 ID:KNi+87Oh0
>>264
この件だろ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080718/lcl0807182034004-n1.htm

この一件のせいで石原閣下と呼ぶ人はかなり減った。
これは日本国民として許せない。

五輪招致も中国人や韓国人を不法入国させるための施策なんだろうね。
267名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:56:10 ID:tBpZErFpO
若く見えるがもう76才だろ そろそろ潮時だよ
268名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 22:58:15 ID:4uAxrHM5O
放映権を握ってるアメリカで
3、4回に1度はヤル事になっている
しかも1大会置いてまた
アジアで開催する可能性も
低い

時期が悪い
269名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:00:18 ID:0vX50lUOO
祈!!! シカゴ五輪開催

石原慎太郎とゼネコン関係者を除く日本国民一同
270名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:10:17 ID:ThU+S8Hq0
>>266
この発言はマズいだろ。。。
時代が時代なら不敬罪で刑務所行きだったな。
271名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:21:15 ID:0/SxPwlP0
>>1
儲かるのは石原と土建屋だけww 納税者は大損

長野オリンピックでも巨額の負債は納税者が負担。
自民党と土建屋と堤の西武グループが税金にたかって大もうけ
誘致のための賄賂や接待の記録文書は証拠隠滅のために廃棄
オリンピックの後は不況が待ってる。
       /彡   |  . ミヽ、 【石原のびてる君の道路特定財源日記】
      / 彡/'"⌒⌒ へ ミミヾ、  ○03年10月某日 小泉政権国土交通大臣として記者会見
      | ../        \.ミj  『無駄な道路は必要ないんです!作らせないんです!』(`・ω・´)
      |〃/          |ミ|   高速道路1万4千キロ建設を9千キロに圧縮し、一般財源化に尽力
      │ .|  <iiiii......iiiii>  |ミ|   ※しかし道路族に袋叩きにされ涙目
       彡|.   ◎  ◎  .|ミ|
       彡|   ∪ |.| ∪  |ミ   ○08年1月某日 福田政権下で干され、エロ拓派に入会後に某TV番組に出演
      .〈..|.    .<∝>   .|.〉.    『道路は全部必用なんです。ヽ(;:.@u@)ノ
        .ヽ.   □    /      あと10年の暫定税率で、全ての高速道路1万4千キロを整備します』         

○08年9月7日、テレビ朝日の番組で、歳出削減を優先する立場から、衆院議員の定数(480人)を
300人に、参院議員の定数(242人)を100人にそれぞれ削減することと親族の地盤引き継ぎ禁止を公約

石原慎太郎は他人の子にはひたすら厳しく、自分と自分の子供にはとことん甘いw
戸塚ヨットスクールとオウム真理教を支援するファシスト石原慎太郎の行状

1967年「狼生きろ豚は死ね」を発刊後、兄弟揃ってぶよぶよの豚になるw
スパルタ教育の本を書き子供には厳しくしろと書いたが
弟→各映画会社のテストに落ちていた不細工な弟をコネで日活の主役へ
長男→コネでNTV→親父の大応援と弟の芸ノープロの応援で自民党の議員
次男→親父のコネで、弟の芸ノープロの軍団入り
三男→親父の大応援と弟の芸ノープロの応援で自民党議員
四男→なんの才能もない自称絵描き(オウム信者)にコンペもなく親父が税金で仕事与える
税金で一族で豪勢な食事をし豪華海外旅行
272名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:31:38 ID:CF6can19O
早い話が石原って左巻きのファシストでしょ?
そんな人が推進する五輪招致に賛成するわけにはいかんな〜
273名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:31:45 ID:XbAueEMr0
この10年ほんといろんな所で工事ばっかりやってたな東京は
その仕上げがオリンピックだろ
土建屋だけだな得したのは
274名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:35:46 ID:zB754jaC0
俺働いてたとき都庁で石原と遭遇したんだけど、
ガタイのよさに驚いた。
275名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 23:39:50 ID:82skZ7290
と言うか最近の候補地ってまず落選してから次戦で勝つってケースが多くないか?
276名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 17:06:58 ID:P+QZcYSTO
五輪招致失敗、石原辞任希望。
277名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 17:08:25 ID:KRUHl/nM0
辞任したくてたまらないのか・・・
278名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 17:16:46 ID:DoiL9i25O
新銀行東京はもっとやばいゾ


石原は今すぐ死ね
279名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 17:22:27 ID:QrPLjW3dO
辞任で逃げるなんて許さん、招致失敗なら全裸でフルマラソンしろ
280名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 18:52:37 ID:egiGI5hA0
招致公約で当選してんだから、都の税金返せとかは筋違いだろ
少なくとも当選させた都民に言う権利は無いなw
281名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 18:54:43 ID:jQ1HekoN0
裏で土建と繋がってそう
282名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 18:54:45 ID:CjK2q5YGO
それより石原銀行・新銀行東京の問題はどうなったんだ?
283名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 18:58:27 ID:dpzOVJQcO
この人の得意技の後だしジャンケンは負けるはずがないんだが、負けの手を出すとは…ボケちゃったの?
284名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 19:00:52 ID:px6gbCMe0
五輪招致を最大の公約にして当選したんならまだしも。

個人的趣味で始めた五輪招致を失敗したら職を辞めるってのは
公私混同もはなはだしいね。
285名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 19:01:05 ID:F2EeIRmRO
 早く辞めてほしい。パフォーマンスもいい加減にしてほしい。

286名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 19:01:31 ID:QVhjrn8V0
都内の神社仏閣回ってると五輪ののぼりが境内に立ててあって景観が台無し
287名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 19:03:25 ID:wVsDbjclO
勝手にすればいいとしか…
役割はもう終わってるよ
288名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 19:03:47 ID:F2EeIRmRO
新銀行の責任、落とし前つけてもらいたいな。都民の金を無駄にした。

289名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 00:35:53 ID:oBp873AL0
北朝鮮のミサイルごときで、日本は騒ぎすぎと語る都知事
290名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 06:48:46 ID:xTDOaYP60
291名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 07:53:16 ID:kXS92xnT0
IOCの有力者にどれだけ利権のわけまえを約束できるかがポイントだな
日本を牛耳る東京寄生虫たちの腕の見せ所だ

東京寄生虫 = イシハラムシ ジミンムシ ソウカムシ シンコウシュウキョウムシ
      テンコウムシ  コウゾクムシ メディアムシ マスコミムシ(サンケイムシはイシハラ
      ムシの私物だな) 等々々々々

 まあ、大阪、名古屋をはじめとした田舎モンなんかは東京寄生虫を蜂としたら、
 しびれさせられてエサになるのを待っているイモムシみたいなものだ
 東京寄生虫にあらずんば人間にあらず
292名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:03:44 ID:lGg5hwo70
招致できなくてもこいつが辞めるわきゃないじゃん
293名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 08:27:34 ID:L14F1KHFO
294名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:33:05 ID:2BBqlSWx0
五輪が未だに開催されてない都市が数多あるのに
約半世紀で二度目の開催って、どんだけ図々しいんだよ東京は。
295名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:48:30 ID:okNoQM0XO
都内全く盛り上がりないよね
招致活動はまた無駄遣いになりそう
296名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:51:53 ID:dQRbUrL50
オリンピックなんか土人の国にやらせとけばいい
なんでわざわざ日本で開催する必要がある
297名無しさん@恐縮です
失敗しろ。IOCはマスゴミに騙されず、国民の本意を理解してほしい。