【サッカー】ミランが浦和・闘莉王に関心!? ユーヴェも興味か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1廃墟豚φ ★
イタリア紙『イル・ジョルノ』は9日、ミランが来シーズンの補強に向け、
浦和レッズのDF田中マルクス闘莉王に関心を示していると報じた。
http://i.media.goal.com/g/32903_news.jpg

ミランは来夏のマーケットでDFチアゴ・シルバのパートナーとなるセンターバックを
獲得するとみられている。アンチェロッティ監督らも以前から再三に渡ってそれは強調しており、
以前からリヴァプールDFアッガーやパレルモDFシェアーに対する関心が報じられている。

だが、情報通のジュリオ・モーラが『イル・ジョルノ』のなかで伝えたところによれば、
ミランは闘莉王に注目しているという。移籍金は400万ユーロとされ、
ユヴェントスまでも関心を持っているというのだが・・・

ソース:
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1201640
2名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:50:53 ID:Q+sC4OlP0
禿げてねーよ
3名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:50:54 ID:6gPN8G5y0
とばしすぎ
4名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:51:06 ID:2nVO243O0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   いまビリだお!
    /   ///(__人__)/// \  
     |   u.   `Y⌒y'´    |   開幕からずっとビリだお!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ ロ  リ 〆ヽ
    /,ノヾ ,> 磐 田 ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ 
5名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:51:12 ID:mULB3dzc0
6名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:51:31 ID:iicpj4c0O
そろそろ大迫をバルサが狙いだす
7名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:51:33 ID:z06N2qZ10
闘莉王始まった
8名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:51:58 ID:uazakdJ10
中澤は?
9名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:52:28 ID:+x6DatEe0
(´・ω・)・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:52:49 ID:SCn+TU1GO
ミ゙、ミ゙ラ゙ン゙〜〜〜〜〜?
11名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:53:07 ID:D7Gvu5ul0
やはりブラズィルの血が入ってると人気だな
この調子で早く界王も日本代表にして、どっか強豪クラブの興味を引くんだ
12名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:53:31 ID:Ama4C9d10
スペすぎて無理だろ
13名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:53:39 ID:n/pbmRnm0
トゥーリオってイタリア系ブラジル人だっけ?
14名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:53:39 ID:JIv+UT+U0
飛ばしすぎw
15名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:53:41 ID:C3lmEN5F0
劣等サポがユニホーム買うからな。
いい商売にはなるかもな。
16名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:53:41 ID:YjbSR5Xm0
ポルトガル語が通じるのが一番でかいな
日本語だけだとDFは駄目だろ
17名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:53:45 ID:msSFT10AO
オファーが来てから評価をし始めるのが海外厨
18名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:53:50 ID:iM4IebrN0
ブラジルにトゥーリオは腐るほどいるぞ!!
19名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:54:02 ID:WTqZ5JHQ0
イタリアならいけんじゃないのか
20名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:54:06 ID:jknzK8a00
釣男がいなくなれば劣頭も一躍J2降格候補だな
21名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:54:16 ID:xB9xoiHfO
何故かミランのジャージ着て先週の神戸−清水戦を観戦してた
チョジェジンなみだめwww
22名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:54:25 ID:koe8Qwaa0
本当に金ないんだなミラン・・・
23名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:54:32 ID:AWlg6Nc+0
日本人として取ろうとしてるのかブラジル人として取ろうとしてるのか
24名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:54:31 ID:lL1WCYbFO
あんなすぐ怪我しすぎるんじゃダメだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:54:43 ID:K1EBSGuS0
見てて悲しくなる
いっそのこと、全部剃り上げたほうがいいと思うんだが
26名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:54:47 ID:L7fOgApZ0
バッジオ時代からのユベンティスタだがイタリアにルーツをもつとは言え
日本人はいらない、名が汚れる
27名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:55:06 ID:/EqssWRS0
ブラジル代表のCBとはどのくらい違うもんなの 
28名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:55:14 ID:wZvqWnjSO
ミランはまぁ、本当にCBは補強必要だからなぁ

多分アッガー獲るんだろうけど
29名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:55:44 ID:MxYd88ZjO
日本のベッケンバウアー
30名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:01 ID:0CQUl3lg0
ねぇよ
31名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:02 ID:WTqZ5JHQ0
>26
ユベントスはとっくに汚れてるだろう。
何をいまさらお高くとまってる。
32名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:04 ID:3WYzj0bC0
闘莉王がミランとユーベに興味
33名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:11 ID:aPXWe1CJ0
釣いなくなったら、浦和終わるわww
34名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:16 ID:n/pbmRnm0
ミランラボでスペ治ったりして
35名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:17 ID:df0d0ov30
今のミランのディフェンス陣ならトゥーリオでも通用する。
36名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:18 ID:q4b7SYfv0
ペッ 飛ばし記事が!
37名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:20 ID:5L7R9UDPO
スペとってどうする
38名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:25 ID:Tv9tqw9c0
釣男いなくなったらレッズは全く別のチームに
なりそうだな
39名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:26 ID:DPXwywmY0
イタリアじゃこういうタイプのCBはどう受け入れられるんだろうか、FWで使われちゃう可能性もあるんじゃね。
まぁこの移籍話が本当かどうかは知らんが。

>>25
アテネ五輪のときのように短髪にすればいいのにな。
そっちのほうがカッコイイ。
40名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:38 ID:ZXyaGixF0
禿げてないお
フサフサだお
41名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:51 ID:6gPN8G5y0
ジーコがドイツに連れてってれば
今頃とっくにプレミアでやってたかもな
42名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:00 ID:yyKkLe2u0
×【サッカー】ミランが浦和・闘莉王に関心!? ユーヴェも興味か
○【サッカー】ミランに浦和・闘莉王が関心!? ユーヴェにも興味か
43名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:05 ID:m/bs1k/h0
>>23
ブラジル人を使って日本人にユニ買わせようとしてるのさ
もう騙されないのにな
44名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:07 ID:8lsc7TE90
代わりにガットゥーゾちょうだい
45名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:27 ID:tw310mwu0
こんなスペより屈強なイタリア人使ったほうがいいだろ
46名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:27 ID:vlZ27eNaO
俺ならユーベからのオファーなら絶対に行く
47名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:28 ID:xB9xoiHfO
ベルルスコーニ「禿こそ強者の証し!」
48名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:28 ID:HNkrpTt/0
どんだけ人材難なんだw
49名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:29 ID:fTb8bSsx0
ねーよww
50名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:36 ID:FFfoKB1q0
阿部も含めて、ブンデス云々って話はどうなったんだ。
51名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:45 ID:TDlGgxJv0
【サッカー】U-20代表・柏木陽介にマンU・マルセイユなど欧州クラブが興味「私のお気に入りの選手」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181941886/
【サッカー】レアル・マドリーがJ2広島・柏木獲り!関係者明言「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199304897/

C大阪の高校2年生FW柿谷曜一朗(16)が、アーセナルとインテルの練習に参加することが1日、正式に決定した。
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060502-26449.html

【サッカー】バイエルン・ミュンヘンが浦和ユース所属の「怪物」16歳・原口元気に2年間の長期留学オファー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203025688/91

チェルシーが15歳、宇佐美貴史に興味
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209223264

【サッカー】バイエルンの関係者が大分・金崎夢生に注目 サッカー協会犬飼会長明かす
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217645104/
52名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:55 ID:tUFRsvrRO
水戸からミランか
53名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:55 ID:TvGwMfAA0
まあセリエの並のチームなら普通に通用しそうだな。
54名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:58:03 ID:kpckVvOf0
ピレネー犬みたいな顔したスイス人は用無しなのか
55名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:58:18 ID:EAszlji80
ハゲルーゾなら結構やれそう
56名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:58:31 ID:TDlGgxJv0
内田にオランダのPSV、アヤックス、オーストリアのラピッド・ウィーン、ドイツのオッフェンハイムが興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226881342/l50x
[海外ソース]Japaner Atsuto Uchida bald in Europa?
http://www.4-4-2.com/displaynews/date/2008/09/26/japaner-atsuto-uchida-bald-in-europa.html

鈴木惇選手 ヘタフェC.F.B練習参加のお知らせ
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/67706

【サッカー】柏レイソルU-18所属のMF仙石廉にスペインリーグ・マジョルカからオファー!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225402450/-100

【サッカー】柏ユース所属の193センチ大型FW指宿(17歳)がスペイン2部ジローナに入団決定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230900660/623-722
>指宿にはジローナのみならず、セビージャからも練習参加のオファーがあった
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090102-00000012-spnavi-socc.html

【サッカー】VVVフェンロ・本田圭佑にオランダ1部・AZ移籍の可能性が浮上!アヤックス・PSVもリストアップ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232226561/
57名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:59:19 ID:c38a5xr7O
>>26おれはユベンティーノだよ
58名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:59:20 ID:GGh+zPoH0
まあ関心を持つのは自由だからな
59名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:59:38 ID:MNmpWM7U0
ミランとユーベならインテルだな
60名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:59:44 ID:DTbYvomx0


セードルフ

トゥーリオ好きだからな
61名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:00:51 ID:n/pbmRnm0
あのFW(ロナウジーニョ)代えて!
62名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:01:09 ID:j7xvhbYYO
あの毛量じゃ厳しいな
63名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:01:12 ID:Bi1cSNXl0
釣男はDFとしては穴がありすぎてネタキャラ化してるが
FWに専念したらどうなるか見てみたいな
案外海外で通用するかもわからんよ
64名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:01:23 ID:TYb3Lz++O
まぁこいつくらいだろうな
まともにできそうなのは
65名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:01:45 ID:jE3IzKciO
バルザーリ取らないのかよ
66名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:01:53 ID:z0uWQ0N40
Numberでイタリア人記者がJリーグ観戦して書いたコラムだと、遠藤と大宮の藤本がミランやユヴェントスでレギュラー張れる・・・らしい
67名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:02:29 ID:W4Ujt7dg0
年齢があれだものなミランDF
68名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:02:30 ID:8o3Lf0XN0
こんな上がりまくりのCB、カテナチオ文化のイタリアでは懲罰もんだろw
69名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:02:32 ID:+mhJHWH70
>>25
あれじゃあ侍じゃなく落ち武者だよな(´・ω・`)
70名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:02:48 ID:M9QHna3M0
ミランはもっと若くて有望なのとれよ。
どんだけ没落してんだ。
71名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:02:58 ID:/VM4b1FX0
いい時のトゥーリオはヴァンブイデンより上
72名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:03:04 ID:C4XPaeI70
高原がユーベに関心
73名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:03:07 ID:heb7WHUM0
                  /    ̄          \
                /    □            \
                // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
  ┏┓  ┏━━┓    |//\ヽ ∨〃/\   \   /\   .┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    //(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|   ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| \_/ノ  \_/ ノ し|   | ∪|━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  l:::::::::∠~         ⌒|   \/ 、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /    /.━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   |:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /        ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |:::::::::|,,    ||  /   /.       ┗┛┗┛┗┛
                !:::: ヽiiiiiiiii// /   /
74名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:03:25 ID:SU++ifIw0
無理wwwwwww

イタリアでDFって絶対むりwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:03:46 ID:EAszlji80
落ち目セリエ
プレミア行ってなんぼ
76名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:03:54 ID:Qg8sAR3yO
アーセナル稲本ってなんだったの?
77名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:03:55 ID:iTEa9gZ6O
>>39
クラブW杯の時にガットゥーゾが雑誌の連載コラムで「あんなCBはイタリアじゃお目にかかれない」って名前を挙げてた
78名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:04:03 ID:dytry82x0
おれユベントス在住だけど、釣男なんていらねえよ
79名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:04:10 ID:IM3ok38f0
さすが世界3位(笑)
80名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:04:17 ID:wapasfE0O
WSDでオランダの記者が、
「こちらではウチダのウの字も出てない」
って書いてたのは何か面白かった
81名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:04:23 ID:qmDyx3gwO
この人はやっていけるはず
海外で出来るのは釣男と猫村さんだけだと思うよ(´・ω・`)
82名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:04:27 ID:xYCagsvTO
センターに阿部ちゃん置いて、ボランチに細貝をいれればなんとかなるな
83名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:04:45 ID:4OwWELMc0
釣男の年坊を上げる作戦だな
84名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:05:05 ID:L7fOgApZ0
>>78
ユベントスは都市名じゃなくてクラブ名なんだよ
お前の言い方だと、俺はレッドダイヤモンド在住だけどーって言ってるようなもの
ちなみにユベントスの本拠地はトリノ
85名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:05:11 ID:TYb3Lz++O
>>66
読んだけどそんな事書いてあったか?
86名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:05:20 ID:FFfoKB1q0
>>77
上がりまくる釣男を怒鳴るガットゥーゾは見てみたいな。
87名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:05:35 ID:wFYtFhjYO
>>77
それは誉めてるんだよね?
88名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:05:35 ID:uwSi8J3EO
ミラン、ユベごときに行くなら浦和のがマシじゃね?
89名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:05:48 ID:z8w7DpN80
>>15
なんでそういう嘘つくん?
90名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:05:50 ID:8UT3wouGO
>>74
母方がイタリア系移民の血を引いてるからイタリアに売り込んでんだろ。
91名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:05:55 ID:dytry82x0
>>84
伝統的なネタにマジレスされても困るぞ
92名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:06:30 ID:NzOy2ES60
>>91
最近はマジレスまででセットになってるみたい
93名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:06:41 ID:2OX8gtaL0
それなら下位チームでいいだろ・・・ミランっておい
やれるのか?円高だし金目当て臭いな
94名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:06:46 ID:DzB2WeXa0
ミラン、ユベのほうが100万倍イイだろw
95名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:06:49 ID:1jxfyGFf0
>>92
ここまでコピペ
96名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:07:16 ID:O+MCYVX0O
>>26 ユベンティーノだろ?
97名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:07:58 ID:D7Gvu5ul0
もし本当にそういうチームにいったら
センターバックじゃなくて、ボランチ当たりやらされるんじゃね
98名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:08:11 ID:18C80SOa0
プレーが汚い選手はJから出て行って欲しいね
99名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:08:16 ID:wmxl0cyxO
プレミアのがいいと思うよ
100名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:08:25 ID:HYl0FU6NO
妄想すぐる(笑)
101名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:08:37 ID:Ba3fUohpO
インテル在住で生粋のインテリーノの俺としては青×黒のユニに袖を通して欲しいな(*^ω^*)
102名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:08:42 ID:GHYIw1nW0
>>95
まだまだつづくよ〜♪
103名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:08:44 ID:z8w7DpN80
26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/10(金) 17:54:47 ID:L7fOgApZ0
バッジオ時代からのユベンティスタだがイタリアにルーツをもつとは言え
日本人はいらない、名が汚れる
104名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:08:58 ID:9ZORaZM+O
まあ個人能力が日本では抜けているからね 海外で通用するフィジカルをもってるのはトゥーリオと中田さんだけだな
105名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:09:18 ID:q4Qyn7H4O
>>95
コピペじゃねぇよ!
106名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:09:20 ID:Ha3loJQ7O
>>78,84,91,92,95
ここまでセット
107名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:09:24 ID:SQcA9G0o0
もう一度リーグ優勝してからにしろよ
なんでどんどん浦和から離れてくんだよ
頼むよ・・・
108名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:09:25 ID:WTqZ5JHQ0
釣男の代理人て誰?
109名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:09:26 ID:A4kukhJxO
どうぞどうぞ
110名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:09:37 ID:EAszlji80
セリエあー(笑)
111名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:09:42 ID:4cfqp+j80
どうぞどうぞ
112名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:09:56 ID:G25UP0Ke0
売り飛ばすならば今が最適じゃないか。
あんだけ怪我が多い選手、劣化も早そう。
今が一番高く売れる時だ。
113名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:10:24 ID:0pErBOMq0
レッズってあれだろ
マルディーニにブーイングしたとこだろ
あそこのサポは自分たちを中心に地球が回ってるとでも
思ってるのかな
114名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:10:57 ID:wmxl0cyxO
>>104
抜けてる言うなw
115名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:11:22 ID:TDlGgxJv0
>>66
「ミランユべントスは遠藤でスタメンを張れるだろうし、
野沢と岩政はパレルモのレギュラーを確実に獲れる
大宮の藤本ももう少しだけ無駄なフェイクを減らせば通用する」

「そして、今回見た8チーム中、遠藤に次ぐ驚きだったのが大分の金崎だ。
将来、彼は必ず超一流の域にまで達するはずだ。」

「これだけの選手が揃っているにもかかわらず、
代表が思うような結果を出せないのはいったいどういうことなのだろうか―」
116名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:11:26 ID:4csyr7zsO
  パト   釣男
   セードルフ
ガッツ    ベッカム
    ピルロ
○      ザンブロ
 ネスタ カンナバロ
  アッビアーティ
117名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:11:30 ID:YFhz7qawO
関心、興味、接触、
118名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:11:34 ID:VFjBkITfO
釣男取る位なら今夏契約が切れるフェネルのルガーノとるだろ。








実力も申し分ないしベルルスコーニの大好きな超絶美男子だし
119名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:11:47 ID:5fGlmzI20
神戸在住のヴィッセリーノの俺から言わせると釣男は通用しない
120名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:11:58 ID:z0uWQ0N40
>85
書いてたよ
121名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:12:05 ID:4cfqp+j80
日本人だと思い込んでるから飛ばしやってんだろう。
釣り男の実態が、セレソンになれないからサッカーのレベルが低い国籍を取得した
二重国籍の三流ブラジル人と知ったら、
オマケに日本人人気なんかほとんど無いこともバレたら
引き取り手なんてあるまいよ
122名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:12:41 ID:W4Ujt7dg0
>>115
一言FWじゃねで納得いくな
123名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:12:42 ID:xB9xoiHfO
つりお獲得資金を捻出する為にかか売ります
124名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:13:11 ID:RwPTNn8t0
母親がイタリア移民だから、労働ビザの問題はないのが魅力だな。
外国人枠関係なくプレーできる


にしても、あの今でも結構綺麗な、たぶん若いときは町で1,2の超ブロンド美人だっただろう
釣男のお母さんを、どう見ても日本のヤクザかチンピラみたいなあの釣男親父が
落とせたのかが非常に謎
125名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:13:34 ID:b2FfVO0GO
ミランはないw
セリエ自体がないw
プレミア下位辺りで怒鳴り散らしに行くのが多分似合う
126名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:13:34 ID:s8fBem580
もうジャッパンマネーは期待できないぞ バカな奴ら
127名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:13:51 ID:OCgUDDe10
>>113
ヨーロッパのきれいなブーイング(笑)は素敵ですもんねw
128名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:13:55 ID:rn1JeTGS0
>「これだけの選手が揃っているにもかかわらず、
>代表が思うような結果を出せないのはいったいどういうことなのだろうか―」

ここって日本にサッカー見に来る外国人の定型文と化してないか?
129名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:14:00 ID:TDlGgxJv0
少し訂正

大阪の遠藤は今すぐにでもミランやユべントスでスタメンを張れるし、
130名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:14:00 ID:1AO6D0hC0
>>15
買わないよ
131名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:14:05 ID:lyCTlOhG0
さっさと日本から出てけよ
132名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:14:09 ID:d1AbFKVpO
ブラジル人多いし、言葉にも困らないだろうからいいんじゃないかな
133名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:14:55 ID:TMc6ZzWbO
イランのレザエイは今どこにいるの?
134名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:14:56 ID:vPruHksg0
生粋のポッキラーニから言わせるとチュリオは即戦力で欲しいよ
135名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:15:10 ID:8o3Lf0XN0
>>124
チンピラみたいに見えるが
弁護士らしいぞ
136名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:15:19 ID:WTqZ5JHQ0
レオナルドの仕業か?
137名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:15:39 ID:xRvfMqdP0
強化部長ブラジル担当のレオ様のコメントとってこいよ
138名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:15:41 ID:iM4IebrN0
優勝戦線から早くも脱落しデマ報道でしか発狂できない浦キチサポ
139名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:15:54 ID:QygutYQjO
これは正解だな
イタリアンが生き残るにはジャパンが必要
140名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:16:35 ID:wmxl0cyxO
>>131
おめえが出てけよ
チョンキチ
141名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:16:40 ID:9C9MqgCq0
前はスペイン今度はイタリアですか
どーせまた飛ばしでしょ
142名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:16:43 ID:p0Khs72W0
>>26
J2参入時からのロアッソーネだがつりおを歓迎する
143名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:16:49 ID:rirBC83b0
もう少し 最近の写真なかったのか
 
ボーダフォンかよ
144名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:16:53 ID:RwPTNn8t0

そういや、釣男ってイタリア語喋れるのか?

母親がイタリア系なのは知ってるけど
145元 ◆vNFYAR5c0g :2009/04/10(金) 18:16:59 ID:WQOWoT930
ゴミラン血迷ったなwwwwww
釣男はね〜よwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:17:02 ID:QR/M87zM0
年齢的に無理
147名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:17:14 ID:hVzcxaCOO
前にボルトンが興味示してるとかいう記事あったけどね
148名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:17:33 ID:fOpQb2Aw0
アタランタだろアタランタ
149名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:17:49 ID:1Rd7aNmnO
はっきりいってスケールがでかい選手と思うよ
もっとも日本人に過小評価されてるな
150名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:17:51 ID:8o3Lf0XN0
日本を離れたらブラジルに戻っちゃうんじゃないかと不安
151名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:17:54 ID:G25UP0Ke0
>>143
髪の毛的に昔の方が都合がいい。
152名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:18:06 ID:VcxeTgGKO
>>61
いいぞ、もっとやれ
153名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:18:43 ID:9pK/eLWZ0
こういう噂たっていった奴一人もいねえな
154名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:18:44 ID:SQcA9G0o0
>>124
釣男のオヤジは弁護士だぞ
155名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:18:50 ID:TMc6ZzWbO
来季CLで
ミラン(ユーヴェ)、ポルト、セルティック、ボルフスブルグになったら面白いな
156名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:18:52 ID:TAz6g1Lw0
これはさすがに飛ばしだろ
現実的じゃないよ
157名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:19:23 ID:/3pltPFl0
セードルフJに来ないかな
158名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:19:29 ID:Xb2x5d8k0
ジュベントスのほうが似合うな
159名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:19:32 ID:XsVQUOmfO
そしてミランが日本に集金ツアーに来ると
160名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:19:39 ID:xRvfMqdP0
EU枠外だしな。
ブラジル人が日本に帰化した後にイタリア国籍取得可能ならまだしも
161名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:19:47 ID:RxhwtCQCO
>>144
ポルトガル語もイタリア語もたいして変わらんだろ
162名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:19:55 ID:DDmJtQ/A0
海外移籍とかしなくていいよ
どうせ劣化、良くて現状維持なんだから
ただでさえうちは海外でスクラップにされた選手獲得で10億は損してるんだから
長谷部もドイツで出番ないんだから戻ってこい
163名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:20:06 ID:nZn/YIVn0
とりあえずマルディーニは引退しろ
164ゲルマン:2009/04/10(金) 18:20:20 ID:CoH9wMh50
今度はイタリアンは抜きでやろうぜ
165名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:20:38 ID:XjbeegIg0
妄想記事はもういいよ
オハー出してからにしちょくれ
166名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:21:06 ID:pDTC+j3F0
>>124
でも、現時点ではEU国籍はもってないんじゃね
セリエAはEU圏外選手を獲得できる人数に制限があるから
そこまで魅力的なことでもないと思う
167名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:21:33 ID:g/t9ZN+c0
森本との対決が今から楽しみだ
168名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:21:40 ID:TDlGgxJv0
釣男 ボルトン、セルタ、アーヘン、バイエルン
    ミラン、ユベントス ←new!

阿部 グルノーブル、プリマス

原口 バイエルン
169名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:21:47 ID:RwPTNn8t0
>>135
>>154

どう見ても堅気に見えないんだよなあの親父
170名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:21:57 ID:NvU2fcuJ0
ミランかユーべならいいな
早く行け、一刻も早く行け
レベルの低いJなんかにいつまでもいるなよ
171名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:22:03 ID:XskueXwx0
ミランも落ちぶれたな
172名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:22:04 ID:Exnm0vdXO
闘莉王とエジミウソンのお買い上げ決まりました。

浦和の戦力はダウンするけども、原口、山田直の生活もあるから、ロートルを売るならば今がチャンス。
173名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:22:22 ID:VHn9cXsdO
これは酷い。

ネタ切れかwww

174名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:22:29 ID:+OReSNpU0
>>124
日系人は成功者が多いから。
どの国でも女は金に釣られる。
175名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:22:37 ID:ZIYV4nOT0
どう考えてもネタwwwwwwwwww
カカがレアルに移籍決定!とか嘘を平気で書くんから鵜呑みにするなよ
176名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:23:05 ID:TooyVtMN0
これは飛ばし記事
177名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:23:13 ID:ypSPl6Xy0
見える!
センターバックからパトと森本に怒鳴る闘莉王の姿が見える!
178名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:23:35 ID:ng30XCx6O
とうとう水戸がセリエAに知れ渡る日がきたか(ノд<。)゜。
179名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:23:48 ID:8o3Lf0XN0
ただ浦和は
釣男抜けたら磐田にも満足に勝てないレベル
180名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:23:50 ID:4zv6sOqf0
浦和は話題作りに懸命だなw
181名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:23:51 ID:OCgUDDe10
>>160
釣男の母親がイタリア系だからイタリア国籍とるのは簡単
182名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:23:52 ID:fOpQb2Aw0
前にこの記事らスレに貼ったら思いっきりスルーされたわ
183名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:23:57 ID:TDlGgxJv0
その他

田中達 フランクフルト
長谷部 シエナ
184名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:24:11 ID:fuMEpOvMO
この人帰化しなかったらブラジル代表の可能性あった?
185名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:24:15 ID:e5fIPP0/0
ミランの主な主力

・マルディーニ(40歳)
インザーギ(35歳)
セードルフ・ベッカム(33歳)
ヤンクロフスキ・ザンブロッタ(31歳)
ピルロ(29歳)
カカ(26歳)
パト(19歳)

釣男(27歳)
186名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:24:51 ID:SQcA9G0o0
>>184
そ れ は な い
ブラジルは色々あんだよ
187名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:25:05 ID:zdkBMTZY0
見える!
カカから出たパスをパトがクロスで挙げ
トゥーリオが華麗にヘディングでゴールバーの遥か上へと外す姿が
188名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:25:24 ID:Eww3Btom0
戦う前からできないことを考えるバカがいるか〜
189名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:26:16 ID:RTZJzlEa0
マルディーニの後釜で落武者とか・・・
190名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:26:32 ID:df0d0ov30
>>185
27歳で若手ってお笑い芸人の世界だなw
191名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:26:38 ID:TAz6g1Lw0
まぁマジメな話センデロスやボネーラよりはマシかもな
192名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:27:04 ID:P/2wstr10
ねーよwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:27:07 ID:pDTC+j3F0
>>181
日本は日本人の成人男性の二重国籍は認めてないから
イタリア国籍を取得するなら日本国籍を捨てる必要があるんじゃね
そうすると、実質的な代表チーム引退ということになるのでは
194名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:27:15 ID:fyIwMaiSO
釣男は伯語は完璧?
195名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:27:40 ID:DDmJtQ/A0
ロドリゴ・タバタも帰化してほしかったな
今トルコリーグで鬼のような活躍してる
196名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:27:57 ID:EAszlji80
日本なんかに来なきゃルシオの後継者だったよ
197名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:28:11 ID:G25UP0Ke0
>>184
さすがにそれは無いでしょう。かすりもしないと思うよ。
198名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:28:47 ID:TAz6g1Lw0
>>194
英語とポルトガル語喋れる
199名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:29:08 ID:UOWnUp/B0
顔だけは和製カモラネージだけどな
200名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:29:09 ID:qQmECZ0R0
日本代表も強くなるな
201名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:29:30 ID:d1AbFKVpO
DFで海外行ったのって宮本だけ?あと中蛸もCBで使われてたけど。DFが3大リーグで通用するのか見てみたいなー中澤はもう年齢的にもなさそうだし
202名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:29:50 ID:U3L0PXZI0
>>201
奥寺
203名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:30:06 ID:vscSs31C0
浅田真央に似てるよね
204名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:30:09 ID:Wvr7DWvh0
ないだろうけどいったら浦和が終わるwww
205名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:30:39 ID:xRvfMqdP0
>>201
長谷部がSBで使われてたな。
あれはヤナギをMFで使う感じだと思うけど
206名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:30:56 ID:8L0QaTQuO
スットコのセイントミレンでしたってオチ
207名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:31:02 ID:I/kRvguE0
>>202
サイドバックだからまた違う気がするけどね
208名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:31:07 ID:TDlGgxJv0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977--中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦----..|アンリ,ギャラス,デコ,トレゼゲ
1978--中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗--..|ガットゥーゾ.ブッフォン、ドログバ/プジョル(Malaysia) ←都築龍太
------------------------------------------------------------------------------------
1979--高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男-.|クラウチ/ピルロ,オーウェン(Nigeria) ←橋本英郎
1980--遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛--..|シャビ,ロナウジーニョ/ジェラード,R・キーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981★闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太 -----|エトー/カシージャス、イブラヒモビッチ、ビジャ ←駒野友一
1982--佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨-|アドリアーノ/カカ−,カッサーノ,ポスティガ (Argentina)
-------------------------------------------------------------------------------------
1983--今野泰幸、川島永嗣/太田吉彰、栗原勇蔵---|V・D・ファールト/ロベリー,デ・ロッシ,クアレスマ  (UAE)
1984--長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章-----|ロッベン.,ロビーニョ,テベス,F・トーレス/アレモン,イニエスタ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985--平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴---|ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー      
1986--本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃---|D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands) ←岡崎慎司、長友佑都
-----------------------------------------------------------------------------------
1987--梅崎司/槙野智章、柏木陽介、安田理大-----|ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)  
1988--内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也-----|デニウソン/アグエロ
209名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:31:16 ID:FFfoKB1q0
>>201
浦和から相馬がポルトガルに行ってる。あと、三都州。
210名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:31:21 ID:FDr40lSqO
自己が使ってれば、とっくにブンデスリーガにいってただろうに。
まあミランかユーベなら文句はないな
211名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:31:38 ID:Iw/6Ez3mO
世界のトヨタは、おまえらに関心があるみたいだよ
212名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:31:41 ID:doygeC0h0
ユーヴェが好きなんでユーベにしとけ
本当に使えるなら、レグロとアリアウドと三人で回して行ける
キエはSB。邪魔なモリナーロは放出
213名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:32:03 ID:deF6IiuU0
釣男始まったな
何処でもいいから出て行った方がいい
214名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:32:08 ID:Nzd7DP2K0
普通にあるだろ
どこまで卑下してんだよ。
プレミアのケーヒルを子ども扱い。
豪州の監督も絶賛してた。
215名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:32:32 ID:J21Zfo1LO
高原がミランに関心
216名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:32:43 ID:TAz6g1Lw0
中澤もドイツのクラブからオファーあったんだから行っとけば良かったのにな
今の鞠の現状悲惨だし
217名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:33:16 ID:FtaVFRss0
釣り男の五輪代表デビューの50Mドリブルが忘れられない
218名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:33:22 ID:U3L0PXZI0
中澤はホント行って欲しかったなぁ
なんで行かねーんだよあのバカ
219名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:33:43 ID:sbXzAMifO
>>191
自分も今年限定なら有りかなと思うんだ

220名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:33:59 ID:pT6CoGyv0
ne-yo
221名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:34:31 ID:xRvfMqdP0
中澤はもったいないよなw
鞠は今最悪だし、あんなチームにいる価値ない
222名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:34:42 ID:dytry82x0
>>193
釣男は今でもブラジル国籍と日本国籍持ってる二重国籍状態
223名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:35:15 ID:tUit5P9MO
>>214
ねえよ、ねえw
224名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:35:22 ID:wccUalBn0
JAPANマネーがほしい

日本人選手は要らない

日系ブラジル人獲得!!ピコーン
225名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:35:22 ID:33NTh0tT0
中澤勿体無さ過ぎる
今じゃ年だしなぁ・・・
どうせW杯スタメン確定なんだから来年にも海外に行ってしまえ
226名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:35:52 ID:xcwY85nu0
227名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:36:23 ID:QvObtUSNO
Tulio;the Japanese DuWei
228名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:36:27 ID:pDTC+j3F0
>>212
その場合、左SBのデ・チェーリエはどうなるの
今いるジョビンコとかデ・チェーリエあたりの若手は
もっと起用してあげれば伸びるような気がするんだが
229名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:36:47 ID:8o3Lf0XN0
ツリオが海外なら
そうそう代表にも呼べないし
若い選手を育成したいな
230名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:36:54 ID:WdYRHe+X0
どうぞ出ていってください
231名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:36:59 ID:TDlGgxJv0
中澤はボルシアMGとかがオファー出してたよな
232名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:37:05 ID:WgqhymwIO
ミランはもっと屈強な選手取れよ
ネスタ・カラーゼは何かと怪我してるじゃないか
233名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:37:17 ID:ew2aVkQBO
ないない
234名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:37:19 ID:Z+o9VpVE0
実際いきなりビッククラブでやれるだけの実力はあるの?
235名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:37:32 ID:yM8v4qbA0
やめてくれ・・・
釣男が居なくなったら浦和が強くなってしまう・・・
236名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:37:43 ID:U3L0PXZI0
バイエルン行けよ
ルシオもうダメだし
237名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:38:00 ID:yh5JVu6G0
イタリア国籍取る事が前提っぽいけど
そうなると日本国籍捨てる事になるぞ
238名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:38:17 ID:XxZ4L5V30
ツリオがんばれ!!
こつならメンタルj的に心配ないだろ
239名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:38:21 ID:RwPTNn8t0
ユーベのレグレなんとかって、昔海外サカ板で単独スレが立つくらいの
お笑いDFだった記憶が
240名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:38:22 ID:TAz6g1Lw0
浦和は手放したくないだろうが
坪井とか堀ノ内でどうやって戦えというのか
241名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:38:31 ID:cRhD5ZPqO
開放的なブラジルで伸び伸び育ち

勤勉な日本で学び

遺跡の国イタリアで観光をする



勝ち組だな
242名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:38:39 ID:xV0Os7qAO
水戸ちゃんが産んだ奇跡
243名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:39:11 ID:poAK7T4OO
怪我が多すぎて最終審査でダメだろ。
体が丈夫ならどこいってもそれなりにやれただろうが。
244名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:39:20 ID:TDlGgxJv0
>>226
マジじゃんw


Depor: ファンはホンダによる努力を受け入れる
8 Abril 2009年の- 6:39 AM - shrek
Venlo Keisukeホンダの日本のサッカーの選手によってスポーツコラナの強い興味について話す何人かのオランダ人の主張が意味する前に、
Galicianファンはクラブ間の交渉が始める注意を示した。

彼は彼の到着からのVenloホンダ1へそれなった装置の星にである、それはEridivisieに上昇をほとんど保証し、
Deporの熱狂者がよい目と左バンドのこのmediapuntaの到着をなぜ見るかFulhamおよびボルトンはまた彼にトラックに、理由長い間続く。
245名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:39:33 ID:PTTu5Ow40
俺のサッカーチームもクリロナに興味あるよ
246名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:39:42 ID:TAz6g1Lw0
>>237
既にブラジル国籍も持ってるし
日本が二重国籍認めないってのは有名無実化してるルール
247名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:40:03 ID:pDTC+j3F0
>>222
マジで?
どうしてそんな事になってるの
248名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:40:30 ID:KBPwMQat0
セリエ見てないから分からないんだけど数年前期待されてた
若手DFのクリシート、ピッコロ、マルゾラッティ辺りは伸び悩んでるのか?
249名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:41:04 ID:GkQUqKDhO
>>237
これはひどい
250名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:41:15 ID:eQ2uelpt0
こりゃ面白そう
251名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:41:15 ID:xRvfMqdP0
イタリア国籍取って日本代表にとどまれるなんてありえないでしょ
EU枠内で行くことは代表を捨てるってこと
252名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:41:30 ID:Iw/6Ez3mO
かんしんかんしんw
253名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:41:36 ID:iM4IebrN0
キチガイだな浦チョンサポはw
254名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:41:37 ID:l7CKMkdY0
>>244
和製バレロン
いや和製フランの誕生だな
255名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:41:43 ID:uh57aCbTO
浦和的にも丁度チームを作り替えてる時だし放出タイミングとしてはいいんじゃね
外人枠もアジア枠も余ってるし阿部下げてまともなボランチ入れるってのもありだし
256名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:42:09 ID:g/t9ZN+c0
中澤は、育ててくれたブラジルの田舎チームに錦を飾るというのがいいかも。
257名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:42:15 ID:2aNYmTco0
釣り男は日本の血が一切、流れてないんだから、日本人はホルホルするなよw
258名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:42:18 ID:FUY2es6t0
これは言える
絶対に無い
259金返せ!:2009/04/10(金) 18:42:57 ID:DpS+J8alO
こんなブサイクは早く日本出ていっていいよ
260名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:43:32 ID:WgqhymwIO
巻がミランに興味
261名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:43:40 ID:bjdJTfjI0
>>26
ジェフィスタだけどいらないならトゥーリオください
262毛猫:2009/04/10(金) 18:43:46 ID:BRwXt4hO0
>>247
日本の場合、原則として日本国籍を得た後は以前の国籍を喪失。逆に外国の国籍を日本人が取得した場合自動的に日本国籍を喪失となっている。
が、日本の国籍法では、外国人が日本の国籍を取得する際に、相手国が国籍の離脱を認めていない場合や国籍離脱が困難な場合、裁量で母国籍の離脱が免除される。

ブラジルやアルゼンチンなど国籍離脱を認めない国は他にも存在しており、その為現在では一般日系ブラジル人や日系アルゼンチン人なども日本に帰化する場合に裁量で重国籍が容認されている。


だってさ。
263名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:44:16 ID:eZk8SqPr0
代わりにマルディーニとコスタクルタが日本に来るんですね
264名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:44:41 ID:xEemLqEL0
>>214
そういやケーヒルもビドゥカもキューエルもしょぼかったなあ
265名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:44:55 ID:/9teR+JqO
イタリア語も
ポルトガル語も
英語も話せない
偽日本人に
セリエA
通用する訳無い
266名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:45:29 ID:yh5JVu6G0
>>246
事実無名化してるのは知ってるけど釣男みたいな有名人が
堂々とイタリア国籍で活動してるのを日本が黙認できるかって問題
ちょっと前にノーベル賞取った日本人が米国籍だったから日本人として表彰できずに問題になったろう
267名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:45:37 ID:Z+o9VpVE0
スペインだったかは国籍獲らないでも先祖がそっち系なら自国人扱いだったような気がするから
イタリアでも大丈夫なんじゃね
268名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:45:39 ID:SQcA9G0o0
>>251
イタリア国籍持っててブラジル代表なんてのもいるじゃん
日本だけは駄目なの?
269名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:45:43 ID:xRvfMqdP0
コスタクルタはこないな。
日本ではPKダフった人の印象が強すぎ
270名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:45:57 ID:PK9589xs0
はっきり言わせてもらうと、ウチには必要ない
271名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:46:12 ID:rpon0lsgO
>>257
父方の祖父母は日本人じゃなかったか?
ばあちゃんは釣男がアテネで君が代歌ってたのを見て泣いてたぞ
272名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:46:39 ID:q5oUuBPBO
闘莉王は守備できないよ。特にドリブルの対応がやばすぎ
273名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:46:42 ID:Vu/IiwT7O
ミランなんかにやらねぇよ
274名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:47:14 ID:lBgmbNhZO
ウチ(笑)
275名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:47:32 ID:Cxp6zyOE0
276名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:48:25 ID:pDTC+j3F0
>>262
サンクス
セリエAでEU圏内選手になろうとした場合
更にイタリア国籍が必要になるんだろうけど
その場合、どうなるんだろう
三重国籍なんてありえるのかな
277名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:49:34 ID:nUsGBmJP0
今のセリエなら余裕で通用するだろ
278名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:49:44 ID:TDlGgxJv0
>>255
SBなら降格する田舎から駒野を強奪すればいいけど、
釣男の代わりのCBは簡単には見つからないだろ。

まぁ脚で暇してる高木を強奪って手もあるがw
279名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:50:05 ID:MZN3CFmC0
>>265
なかむ・・・なんとか選手の事ですね。わかります。
280名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:50:25 ID:TAz6g1Lw0
まぁオーバーラップしまくりの釣男がイタリアでどんな評価されるのかは気になるな
スペインとかポルトガルなら受けるだろうがイタリアじゃあな
281名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:51:22 ID:RwPTNn8t0
イタリアのパスポートいるんだっけ、外国枠を逃れるのに?

たしか祖父母にイタリア人がいればそれでOKじゃなかった?
282名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:51:48 ID:gqk42HrBO
はっきり言わせてもらうと、ウチには必要ない(キリ


自称ミラニスタ(笑)
283名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:51:51 ID:RD4MguGFO
坪井も400ユーロで買い取ってくれ
284名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:51:54 ID:6nSs/orrO
ACミカンとサガントスか
285名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:52:59 ID:TAz6g1Lw0
浦和は中澤獲っとけば良かったのに
浦和からオファーあったら鞠に残留してなかっただろ
286名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:53:05 ID:jKp7M+d70
レッズサポ歓喜wwwww


なの?
287名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:53:16 ID:0iS4+h1QO
>>280
マテラッツィは?
288名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:54:18 ID:P7J4WgvU0
でもミランのDF陣酷いからなww
釣男でもそこそこいける
289名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:54:32 ID:Uul8LCFnO
>>272
未だにこんなこと言ってるヤツいるんだな。
J随一のドリブラー・ジュニーニョが
簡単に飛び込んでこないで、ドリブルコースを切る守り方をされるから
交わす間合いが作れず、トゥーリオが一番やりにくいって言ってるのに。
290名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:55:18 ID:nUsGBmJP0
セリエ行ったら上がり自重するに決まってんじゃん
Jだから好き放題やってんだよ
291名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:56:04 ID:5OUUtP7y0
ミラニスタだけど試合出れないだろうし
来なくて良いよ
って言うか、普段J見ないから日本の選手の事なんて知らないけど。
292名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:56:26 ID:9sMFpV2j0
でも海外行ったら登録名が闘莉王じゃなくてマルクスとかになるんだぜ。
一気におまえらテンション下がるだろ
293名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:56:29 ID:pVODQPiM0
デタラメばっか
294名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:56:31 ID:znZrJvTH0
替えて!
あのフォワード替えて!



イタリアでもやるんですか?
295名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:56:37 ID:3YtUgBcj0
おいおいw
中堅チームならレギュラーで行けるだろうが
296名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:56:46 ID:b1j7cpGo0
日本以外の国では日本の国籍を一つに選択しないといけない制度は有名無実化してる
いわば日本のローカルルール
外国ではむしろそういった風(国籍を捨てないといけない)に扱うと人権がどうこうとうるさい
297名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:57:09 ID:73JDX/ma0
やっぱり水戸の血が入ってると違うな。
納豆パワーっていうか。
298名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:57:16 ID:6EZ9ltAb0
ツリオって明らかにイタリア人ぽいよな
日系ブラジル人ていっても、日イタリア系なんだぜきっと
299名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:57:17 ID:8vMbdEyIO
海外厨はフッキがポルトに行く時も同じこと言ってたなw
進歩しねーよな
300名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:57:20 ID:2aNYmTco0
てか、日本は二重国籍認めてないんだから、釣り男はEU外選手枠じゃん
釣り男ごときに使うわけないだろwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:57:34 ID:Nzd7DP2K0
イタリアの守備の文化学んで
本物のDFに育ってもらいたいから
オファー本当にきたら絶対行かせて欲しいな。
代表にミランのDFがいるなんて最高じゃんw
302名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:58:11 ID:ZT2WauWK0
釣男居なくなったら劣頭の降格は確実だな
303名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:58:28 ID:U3L0PXZI0
トゥーロンでガゼッタの高評価いただいた青山は今どうなの?
304名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:58:48 ID:Lv+ZwybwO
>>301
確かに
305名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:58:54 ID:uwSi8J3EO
>>217
あの試合にアルシャビンが出てたのはあまり知られてない。
306名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:59:06 ID:jfnUjVSUO
釣男ってスピードない気がするんだが、
そうでもないのか?

たしかに欧州の代表クラスでも致命的に遅いのはいるが・・・
307名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:00:00 ID:XYlw1qamO
「〜が興味」「〜が関心」
この手の話で実際にオファーがあった例が殆どない件
308名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:00:18 ID:h5UzZSHqO
>>298
母ちゃんがたしかイタリア系移民
309名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:00:33 ID:n+57ibB20
ミランに鹿島のレオナルドいるし 日本に関心をしめしていてもおかしくないな
310名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:00:47 ID:TAz6g1Lw0
>>306
足は遅いよ
311名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:00:49 ID:2uKQOp5kO
釣男は英語も出来たような気瓦斯。
だが普通に通用しなさそうな気瓦斯。
312名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:00:50 ID:kkMN0aUbO
>>301
代表にミラノのDFか…
ワクワクしてきた!
313名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:01:03 ID:Mn9lZHZi0
釣男ってもう結構な歳だろ
通用するとしてもいらんべ
314名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:01:51 ID:68roFql1O
いい加減、コイツを『日本人』というのはやめにしないか?
ただ国籍が日本なだけで、頭の先からつま先まで100%ブラジル人なんだし。
差別とかじゃなくて、ルーツという現実を直視するべき。
315名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:01:56 ID:WhCPGa+h0
釣男なんて本場のセンターバックに比べたら明かに線が細い
そんなのに興味示すのか
316名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:03:39 ID:R6DePeFtO
アマウリの後釜
317名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:03:40 ID:BiIVCf5p0
>>314
日系だよ
じいさんが日本人
318名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:03:55 ID:msSFT10AO
>>314
コピペもういいよ
そのネタ>>257でもうやったから
319名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:03:57 ID:J0xsVwi6O
>>305
あのロシアフル代表とやったとき?
マジで?
320名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:04:19 ID:P7J4WgvU0
GK:
楢崎正剛(名古屋)
都築龍太(浦和)
川島永嗣(川崎)

DF:
寺田周平(川崎)
中澤佑二(横浜FM)
田中マルクス闘莉王(ACミラン/イタリア)
駒野友一(磐田)
阿部勇樹(浦和)
長友佑都(FC東京)
内田篤人(鹿島)

MF:
中村俊輔(セルティック/スコットランド)
橋本英郎(G大阪)
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)
松井大輔(サンテティエンヌ/フランス)
今野泰幸(FC東京)
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
金崎夢生(大分)
香川真司(C大阪)

FW:
玉田圭司(名古屋)
大久保嘉人(ボルフスブルク/ドイツ)
田中達也(浦和)
矢野貴章(新潟)
岡崎慎司(清水)


こうなるのかwwwwwwワクワクするなw
321名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:05:16 ID:FFfoKB1q0
>>320
デポルの本田さんも入れてやってくれw
322名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:05:18 ID:OfF8svrh0
もうちょっと現実的な所に移籍した方が良い
欧州の中堅が良いと思うが・・・
323名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:05:28 ID:6EZ9ltAb0
>>314
日系人の父親とイタリア人の父親
そのルーツを直視すると、帰化したのなら何の問題もなく日本人じゃね?w
324名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:05:46 ID:TMs3VJxC0
頑張れ!日本のFWは弱いとか点取れないとかいうイメージを変えてほしい。
325名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:05:52 ID:D3H0mUUd0
三ランに見えた俺は焼豚。
326名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:06:36 ID:TAz6g1Lw0
浦和サポ以外なら歓迎だろ
釣男移籍してくれたら浦和はかなり弱体化する
327名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:06:39 ID:71g/g73AO
まあ、ブラジル人っていうのは国籍がそうであって、ブラジル人という民族はいないからな。
なんか国籍と民族を混同してる人多過ぎ。
328名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:06:39 ID:P7J4WgvU0
>>321
ほんだけはわかるけど・・・
デポルってリーガの?それともコスタリカ?
329名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:07:02 ID:9sMFpV2j0
ネットでサッカー観戦
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1239357751/

19:00 コ島vs鳥栖

330名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:07:38 ID:2uKQOp5kO
>>320
巻さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
331名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:09:25 ID:xEemLqEL0
桜のカイオは4分の3日本人の血らしい
332名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:10:00 ID:3x4lG7IOO
興味ww
333名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:10:56 ID:omBFTErvO
>>323
>日系人の父親とイタリア人の父親

アッー!
334名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:11:18 ID:+tkE9MwcO
ないと思います
335名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:12:30 ID:K+HY1n4H0
今は知らんが昔柳沢のチームメイトにレザエイっていたよね。
だからアジア系は無理って事はないだろうさ。
中澤トゥーリオのCBは今んとこアジアでは一番だろうしさ。

マルディーニは引退、ネスタはスペで、
カラーゼとボネーラとチアゴシウバで四番手かな?
へましなきゃちょくちょく試合には出れるだろうけどまぁ飛ばしだろうね。
336名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:12:42 ID:SiNoIg7b0
万一行くなら仕方ない。とりあえずマト取るか。
337名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:12:45 ID:fuMEpOvMO
>>186
色々あるってのが気になるw

>>197
そうなんだ
338名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:12:55 ID:6EZ9ltAb0
>>333
腐女子は細かいなwww
339名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:13:05 ID:i19HTz7U0
釣男を使わなかったジーコはカス
340名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:13:46 ID:BiIVCf5p0
トゥーリオがいたら2006オーストラリア戦にも勝ててた
341名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:14:03 ID:Uul8LCFnO
>>316
おまい見たことないだろ。身体付きはほとんどラグビーのバックスだぞ。体重も90kgぐらいあるし。
342名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:14:16 ID:MB4hIidVO
つりおみたいなイタリアにも選手山ほどいるだろ。
343名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:14:56 ID:omBFTErvO
>>338
ここは初めてか?力抜けよ

TLOスレ
344名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:15:35 ID:4/LBr+UO0
【サッカー】千葉・巻がバルセロナに興味
345名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:15:42 ID:TDlGgxJv0
代わりにアメリカ行きそうなビエリを斡旋してもらえ
346名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:15:51 ID:Dn6rlIyO0
ミラン「日本に変な奴がいるらしいぞ?」
ユベントス「ほう、どれどれ」
347P:2009/04/10(金) 19:16:12 ID:fblW03uIO
バイエルンは来ないのか?
348名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:16:40 ID:02IXQHGSi
またジャパンマネー狙いか、、
349名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:16:48 ID:gwwpBJyW0
すげえな
セリエなら余裕で通じるわ
350名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:17:57 ID:BarH4ljJ0
いきなりミランってどんな飛ばしだよ
351名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:17:59 ID:3x4lG7IOO
>>348

それ以外理由がないべ
352名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:18:19 ID:siEa0PAg0
中堅クラブならともかくいきなりそんなビッグクラブ行けるわけがない
353名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:18:56 ID:Vu/IiwT7O
プレミアならいいけどセリエってw
図々しい。坪井でも狙ってろ
354名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:19:28 ID:0iS4+h1QO
>>326
なぁマテラッツィってけっこう攻撃的なイメージあるんだけどそんなことないのか?
355名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:19:59 ID:bPp4LdEG0
いきなりJりーぐからミランにいけるわけねーだろw
356名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:20:30 ID:tN74za47O
>>315
それはない
彼だけミランメンバーと変わらなかったぞ
357名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:20:52 ID:gwwpBJyW0
また何の根拠もないくせにジャパンマネーといか言ってるお馬鹿さんがいるのか
おめでたいねぇ
358名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:20:54 ID:TAz6g1Lw0
>>354
ぺぺとかルッシオ並に攻撃参加する選手だぞ
マテは得点力あるけどセットプレイの時以外はそこまで攻撃参加しないだろ
359名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:21:46 ID:XpqrItAT0
奴は見た目が攻撃的なだけだろw
360名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:22:44 ID:f6r18JedO
闘莉王のセットプレー頼みのミランw
まあベッカムとの相性は抜群だからなw
361名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:22:55 ID:TDlGgxJv0
>>354
守備能力は普通に高いだろ、デケぇし
362名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:23:09 ID:0Ls3Rl8QO
なんか13点ぐらい取ったっけマテ
363名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:23:14 ID:3YtUgBcj0
(゚Д゚)ハァ?
364名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:23:15 ID:2aNYmTco0
釣り男は劣化ルッシオって思われてるんだろうなw
攻撃的でフィジカルが強いとか
365名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:23:19 ID:taCbAhcFO
マテラッツィはFK蹴るからかな
366名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:23:43 ID:73JDX/ma0
代わりにセードルフ兄貴のレッズ入りなら
Jリーグ最高に盛り上がりますねww
367名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:24:11 ID:8bK4KMjO0
関心 興味 で終わるよ
368名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:25:01 ID:6EZ9ltAb0
>>351
ミランがそんなことするかっての
ユーヴェなら分かるが
369名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:25:38 ID:VXdO6xjdO
セリエAのチームは見る目ないなwww
370名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:25:59 ID:TAz6g1Lw0
>>366
セードルフの年俸払えるクラブなんて日本にはないよ
371名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:27:10 ID:2u7Zm0YD0
レッドダイヤモンド在住だけどトバシ記事だと思うの
372名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:27:56 ID:HEtedCBiO
釣男なら通用するだろうよ
ただミランからオファーなんて上手い話、
現実にありうるものかね?
フィオレンティーナとかならありそうだが
373名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:28:36 ID:aqAvv/yP0
レッズ本スレからきますた

お前らどれだけ素人www
374名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:28:43 ID:V+nAk9b5O
ここまで酷い飛ばし記事は見た事ないw
375名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:29:05 ID:n6VZw+h2O
セルティックでも行ってろw
376名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:30:36 ID:Ru5zcyIG0
こんなスぺいらないだろwwww
ネスタというスペがいるのに。
377名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:30:54 ID:fZfyfDnhO
浦和闘莉王がミランに関心!? ユーベにも興味か
378名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:31:52 ID:SmP65OnxO
移籍話なんて踊らされてナンボ
379名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:31:54 ID:x2ODwK8qO
どうせジャパンマネー目当ての話題作りだろうさ!
本気にするのも馬鹿馬鹿しい。
380:2009/04/10(金) 19:32:18 ID:llhWzKGoO
ないない





以上
381名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:33:18 ID:NxseTb4gO
スペじゃなかったらなあ
382名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:33:39 ID:rrFazvy30
>>4
開幕からずっとビリのサポだけど
そのAA見たら本当に泣きたくなった
383名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:33:44 ID:JqBgNZ0+0
どうぞどうぞだろこれは…浦和売ってしまえ
384名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:34:28 ID:X/liUrBMO
釣男はたまに大ミスこくからダメだろ、通用しないはず
385名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:34:29 ID:6EZ9ltAb0
>>382
J2降格オメ
386名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:34:31 ID:71g/g73AO
おれAC在住だけど、これ初耳だわ。
387名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:34:48 ID:NO/nt1Q/0
俺が希崎ジェシカに関心
388名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:35:14 ID:C9m7Zrnc0
本当だったらすごい
389名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:35:39 ID:bPp4LdEG0
続報が出てきてくれw
390名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:37:12 ID:SRWc+tyUO
これは噴いたwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:37:34 ID:68roFql1O
>>327
同意。

>>323
あのな、世界には血統主義と出生地主義というのがあるんだよ、知ってるか?
移民の国では出生地主義が一般的で、そこで生まれれば国籍も取れるし、いわゆる「○○人」と呼ばれるんだよ。
ブラジルなんて、出生地主義のもっとも分かりやすい例。
それぞれのルーツ(ヨーロッパ系、アフリカ系、アジア系)なんていうのは関係なく、
みんな「ブラジル人」というルーツを持っているんだよ。
これが人種のるつぼと言われる理由だよ。
そのブラジル人に対して、「おじいさんは日本人で云々」なんて言う事は、
愚の骨頂も良いところ。
もっと勉強してください。
392名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:39:01 ID:1lrMgeQLO
>>388
多分森本と同じで何もないよ
393名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:39:10 ID:JB5cnviCO
まあありえない話なんだけど今のミランのDFラインなら下手に中堅どころ行くより出場機会は多いと思う。
394名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:39:27 ID:hTE4taeE0
釣りおの釣りだお
395名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:40:18 ID:8lsc7TE90
さすが釣り男だな
396名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:40:47 ID:KAvVfhBx0
闘莉王はセンスのみでDFをやってると思う。それでなんとかアジアレベルで
やれてるだけ。イタリア行っても厳しいと思うが、浦和的にはプラスだと思う。
いい売り時だな。
397名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:41:28 ID:Icex7WJs0
釣男だけにってか
398名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:42:05 ID:6EZ9ltAb0
>>391
小学生かよwww
細かい定義の問題で言ったら、トゥーリオは日本に帰化しているから、日本人。
それで終わりじゃないか。そんなことも分からんアホに何を言っても無駄だと思うが、
長文お疲れ様です(・人・)
399名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:43:51 ID:SmP65OnxO
400名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:44:43 ID:iK8fiSEH0
いけるもんならいってこい
401名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:44:52 ID:fpBpjiqE0
浦和ばっかり海外流出はずるいだろ。ガンバも遠藤とか出せよ
402名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:45:42 ID:CPcNlT/t0
DFだと思ってリストアップしてるんだろうか・・・勘違いしてんじゃねーの?
403名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:45:48 ID:2gX/ZiLg0
いつものブラジルコピペこんなとこにもいるんだな
404名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:45:58 ID:mcDOV5pm0
釣男って俺より年下なんだけど
なんか先輩みたいな感じなんだよな
405名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:47:15 ID:jojXBhvX0
金融危機でバブルはじけたら速攻ジャパンマネーかwwww
イタリア単純な奴らだ
406名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:47:26 ID:hXyb4QAC0
神戸がメッシに興味!!!
407名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:48:43 ID:L99TQ6EbO
ガットゥーゾから試合中にガツンとやってもらいたいな
408名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:49:06 ID:x2ODwK8qO
>>401
ガンバから流失する働き盛りの優良選手は鹿島が引き受けます!
そろそろ大塚君も流失リストに載るはず。
409名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:51:02 ID:iR8G71xWi
はいはい、「関心」「興味」ね。俺もメッシやクリロナに興味あるよ。
410名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:51:09 ID:hY+rlN8C0
ただでさえ守備しょぼいのに釣男はないだろ
ボランチにヴィエラクラスの奴いれるならわかるが
411名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:51:31 ID:eZk8SqPr0
ツリオは今すぐイタリアに100万くらい寄付しろ
僕のおじいちゃんもマドンナのおじいちゃんと一緒でイタリアにルーツを持つんですとか言って
イメージアップだ
412名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:51:34 ID:TAFriAIkO
>>401
ガチャは多分「え〜。めんどくさい」って
断りそうだけどなw
413名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:52:26 ID:2aJ2NQh20
エヴァウドとかどーよ
414名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:54:25 ID:hXyb4QAC0
遠藤は一応プリマス(笑)からオファー来ました
415名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:55:19 ID:hDtqDzFgO
ミリンダだかスコールだかは?
416名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:56:16 ID:NVbPd6pr0
代表厨の俺が闘莉王を5段階評価(A〜E)
フィジカル D
戦術理解度 D
ヘディング B
スタミナ  C
足下テク D
リーダーシップ C
417名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:56:45 ID:9/zhcJcc0
ジャパンマネーにたかるジュベントス

お前はヤンキースかよw
418名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:59:17 ID:eZk8SqPr0
次期監督とも言われるレオナルドが日本で対戦した相手で一番印象に残った選手は?と聞かれ
戦莉王と答えていたもんな
こりゃ移籍あるな
419名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:59:34 ID:rYTd2c4CO
>>409
アッー!
420名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:00:17 ID:3x4lG7IOO
イタリアは経済が最悪だからね
421名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:01:14 ID:68roFql1O
>>398
俺が言いたいのは、

サントスも釣男もブラジル人と呼んでエエやんか。
彼らの国籍は日本だけど、
頭の先からつま先まで100%ブラジル人なんだから、
普通にブラジル人と呼べばエエやないか。
それは別に差別やあらへんで。

ということ。
みんな、「日本国籍だから日本人と呼ばないと差別になる」と勘違いしすぎ。
422名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:01:29 ID:J0dtyTABO
ユベントスから猛虎魂とヤンクス魂を感じる
423名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:02:16 ID:ZSVmqmNB0
最近釣男は、バックラインが下がり気味だからな。      頭が
424名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:02:17 ID:UnAXXowj0
トゥーリオが移籍するとセンターバックの中心が坪井になる。
浦和の2部降格も見えてきたな。
425名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:02:33 ID:ug0Cd+mlO
トゥーリオ、背番号3を要求
426名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:03:00 ID:aLQGAroGP
逆に400万ユーロなら欧州から誰引っ張って来れそうなんだ?
427名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:03:54 ID:bephNvxN0
釣り男がピルロに怒鳴り散らすのか
シュールだ
428名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:03:54 ID:Uul8LCFnO
>>420
要は在日を日本人と認めろ!差別は許さないニダ!!と言いたいわけですな
429名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:04:10 ID:tB3g7vwF0
>>112
どうせ出るなら、去年のオフに出て行ってほしかった
そうすれば、躊躇なく中澤を獲れたのに
430名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:05:08 ID:XQvFzlXXO
情報通 って?
431名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:05:17 ID:8lsc7TE90
代えてあのインザーギ
432名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:05:54 ID:rKs9fcTm0
ユヴェンティスタwww
433名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:06:10 ID:sh5EmqCF0
>>421
トゥーリオは日系だけどな
434名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:06:24 ID:68roFql1O
サポがビクビクしてサントスや釣男を日本人と呼んでいるそのときに、
監督などJリーグ関係者は平気で2人のことをブラジル人って言ってるけどな。
例えばシャムスカ。
レッズ優勝に関して、
「レッズはブラジル人選手が5人同時に出れることが大きかったと思う」
と発言してるよ。
435名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:06:36 ID:L99TQ6EbO
ネオナチ風情のセンデロスを叱咤する落武者風情の釣男
436名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:06:45 ID:tB3g7vwF0
>>124
ブラジルの男は怠け者ばかりだから
不細工でも勤勉な日系人は
たとえセルジオ越後みたいな顔してても割といい女と結婚できる
437名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:07:02 ID:bephNvxN0
いつまでも相手するからケソが調子のんだよ
438名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:07:11 ID:ErrTcz830
海外に遺跡

ベンチ暖める仕事が始まるお

代表に呼ばれなくなる

調子悪くなる

1ランク落ちる選手として認識される・・・



よし、行って来い釣男!!
439名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:07:56 ID:oLs9BSc7O
釣り男
440名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:08:14 ID:DBiDBwWr0
>>1
関心だけは持たれるんだよな
441名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:08:50 ID:fpBpjiqE0
周りが自分よりうまい連中ばっかになったとき釣男はどう振舞うのかが見たい
442名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:09:27 ID:68roFql1O
>>436
違うよ!
ブラジル人は日本人と違って、お金よりも家族と神様に対する愛情を重症するんだよ。
443名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:09:46 ID:fwReQkmRO
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
おれ「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
おれ「いえしりません」
店員「えっ」
おれ「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
おれ「えっ」
店員「えっ」
おれ「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
おれ「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
おれ「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
おれ「くさったりしませんか」
店員「えっ」
おれ「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
おれ「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
おれ「なにそれもこわい」
店員「えっ」
おれ「えっ」
444名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:09:55 ID:uHLgA9hUO
>>426
ホアキンなら4800円で
445名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:11:18 ID:3x4lG7IOO
関心関心
446名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:11:34 ID:71g/g73AO
セルジオ越後は日本だと普通のおじさんだけど、美男美女の国ブラジルに行くと、やっぱブサイクになるんだな。
447名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:11:42 ID:tN74za47O
>>416
どんだけバカだよ
イタリアでサッカー見てこいや
448名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:11:48 ID:B5cLf5260
しかし、、、
【バカ!おまえなにやってんだ!釣男!戻れ!早く戻れ!】って
慌てるアンチェロッティは見てみたいw
449名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:12:21 ID:H5vna+s/0
行けるならどんどん行け
怒鳴り散らして来い
450名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:13:32 ID:fpBpjiqE0
ミランのくせにたかが400万ユーロかよ。10倍は出せんだろ
451名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:13:37 ID:LmZxz9w7O
中澤のが良くね?
452名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:13:50 ID:O/XGnaRUO
三都主もコイツも純粋な日本人じゃないから、なんか嬉しくない。
453名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:14:53 ID:bephNvxN0
>>451
爺さん連中しかいないのにオーバー30取っても仕方無いだろ
454名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:14:54 ID:68roFql1O
ツリオには海外に行ったら、やはりブラジル人と名乗って欲しい。
ツリオはブラジルの国旗を体に巻いてスタンドの客に挨拶してたね。
これはやっぱり、「俺は日本人じゃない、ブラジル人なんだよ」っていうメッセージだろ。
455名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:15:57 ID:LmZxz9w7O
>>453
確かにw
456名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:16:21 ID:tB3g7vwF0
>>202
移籍した時はFWだったんだよ
後からサイドバックやボランチやらされたけど
457名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:17:42 ID:cplQE8FyO
>>424
去年は鈴木とともにゴミ屑だったけど、今年は今のところ坪井>釣り男
458名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:18:16 ID:fUSMujSl0
田中にスポンサーなんてついてるの?
459名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:18:18 ID:tB3g7vwF0
>>235
高原と間違えてるだろ
460名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:18:21 ID:Q9IBDpeX0
まるでイタリア向きでないCBがどうなるのか興味はあるが、まあ飛ばしだろうな
461名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:18:32 ID:LR/u6JkH0
2010年ワールドカップ日本代表

GK:
楢崎正剛(名古屋)
都築龍太(浦和)
川島永嗣(川崎)

DF:
中澤佑二(横浜FM)
田中マルクス闘莉王(ACミラン/イタリア)
駒野友一(磐田)
阿部勇樹(浦和)
長友佑都(FC東京)
内田篤人(鹿島)

MF:
中村俊輔(横浜FM)
橋本英郎(G大阪)
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)
松井大輔(サンテティエンヌ/フランス)
今野泰幸(FC東京)
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
香川真司(C大阪)
宇佐美貴史(G大阪)

FW:
玉田圭司(名古屋)
大久保嘉人(ボルフスブルク/ドイツ)
岡崎慎司(清水)
森本貴幸(ACミラン/イタリア)
原口元気(バイエルン/ドイツ)



オラなんかわくわくしてきたぞ!!
462名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:19:34 ID:58CTPWrTO
行けるなら行け!!
463名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:19:34 ID:MofbBSIF0
こいつスペランカーだから欧州は無理
464名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:19:58 ID:462NwCXUO
ここまで有田なし
465名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:20:50 ID:tB3g7vwF0
>>257
流れてるよバカ
466名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:20:51 ID:ExO5JXuaO
釣男スレだから、コピペで返さないといけないのかな…
467名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:21:03 ID:nqm3fBHy0
誰がハゲナチオやねん
468名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:22:12 ID:msSFT10AO
270:00sage2009/04/10(金) 19:36:02 ID:Y0Qe3mrQ0 (2)
>>241
クラブW杯で対戦した時に衝撃を受けたセードルフが
今回の話が持ち上がった時フロントに後押しして決定的になったらしい

かなり現実味がある話しらしいよ
469名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:22:32 ID:tB3g7vwF0
>>285
戦力見極めてから補強方針を決めるっていうフィンケ新監督に従って獲らなかった
オファー出してれば絶対浦和に来てたとは思う
470名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:23:41 ID:fpBpjiqE0
セードルフって去年の釣男の新潟戦のゴール見てThis is footballとか言ってたな
471名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:24:34 ID:tB3g7vwF0
>>317
日本人なのは父方の祖父・祖母な
つまり釣男の父親は100%日本民族だ
472名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:25:04 ID:hfcWTwmKO
ミランって家族的チームだかなんだかでみんなで最期の晩餐みたいにワインで乾杯するとこでしょ?
ロートルイタリア人が幅をきかせてるとこでしょ?
この禿が馴染めるわけがないじゃん。
473名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:25:49 ID:b/lzh6AqO
>>470
つまりカルチョじゃないってことですね。わかります。
474名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:25:50 ID:TDlGgxJv0
>>468
どこのスレだよそれ
475名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:25:59 ID:J9ucbGBLO
>>464
とばしてはくれてんのねぇ
476名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:27:19 ID:/a9Cu66gO
>>401
遠藤はビッククラブでプレー出来る力はある
でも年食い過ぎ

ぶっちゃけガチャが23歳ならクラブW杯の後、複数クラブが飛び付いてるだろう
勿論長年の経験がもたらしたのが今の遠藤のプレースタイルでまったく意味の無い仮定なんだけどなw
477名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:27:35 ID:68roFql1O
>>472
ミランはブラジルに強いコネがある。
だからツリオも馴染めると思う。
イタリア語とブラジル語は結構似てるし。
478名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:27:45 ID:msSFT10AO
479名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:28:38 ID:HXdnnOKy0
大分戦みたいに黙って守備に専念できるならいいが、
フラフラ上がってボールロストして戻りもちんたらなんてやらかした日にゃ、
ミランだろうがユーヴェだろうがアタランタだろうが永久に干されるだろ
480名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:29:25 ID:k919tSZKO
そもそもチアゴシウバって過大評価なんじゃ…
チアゴシウバ小さいしさ
だけど闘莉王海外で見てみたいけどな
481名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:29:52 ID:tB3g7vwF0
>>457
坪井はシーズン中に復活したじゃないか
482名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:30:41 ID:71g/g73AO
もともとラテン語というのがあって、それから派生したのがイタリア語だったり、スペイン語だったり、ポルトガル語だったりするんだよな?
483名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:31:47 ID:sDi4qsmo0
釣男のかあちゃんイタリア系だったよね?うまくいけばEU枠かな
484名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:31:55 ID:MsmqvSARO
釣男が居なくなったらJが寂しくなるな
485名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:32:32 ID:tB3g7vwF0
ちなみに、ミランのロッカールームは
真ん中がマルディーニ、その隣がアンブロ
ピルロは左端で、その隣がガットゥーゾ
ブラジル人は右端に固まっている。
ベッカムは知らん
486名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:34:41 ID:k919tSZKO
レオナルドもいるしな
487名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:35:25 ID:tB3g7vwF0
一応ピルロがアテネ五輪で釣男と対戦してるが
まあ覚えてないだろうな
488名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:35:43 ID:8VMVHVb80
半端ブラジル人でも俺たち日本人のDNAと大和魂を注入すればミランに行けるってことだな
日本始ったな
489名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:36:08 ID:YQv6T/B60
遺跡フラグ立ってる品釣男。
490名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:36:48 ID:/H9BPS1e0
釣男はJじゃ1つ抜けてるからな。

ヒジの使い方で釣男に並ぶのは、せいぜい福西ぐらいのもん。
491名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:37:15 ID:hY+rlN8C0
>>461
本田いれろや
492名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:37:46 ID:k919tSZKO
鈴木や阿部より展開力パスセンスあるからすごいよなw
493名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:38:25 ID:HXdnnOKy0
ついでに控えとして巻も取れよ
適当に余ってるFWと交換してやれば千葉感涙だな
494名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:38:25 ID:tB3g7vwF0
>>490
ダービーでマテラッツィとのタイマンが楽しみだな
勝てば世界中のアタッカーに恐れられる選手になるぜ
495名無し募集中。。。:2009/04/10(金) 20:38:43 ID:SnOiuI1LO
2010年ワールドカップ日本代表
GK:
楢崎正剛(名古屋)
都築龍太(浦和)
川島永嗣(川崎)

DF:
中澤佑二(横浜FM)
田中マルクス闘莉王(ACミラン/イタリア)
駒野友一(磐田)
阿部勇樹(浦和)
長友佑都(FC東京)
内田篤人(鹿島)

MF:
中村俊輔(セルティック/スコットランド)
水野晃樹(セルティック/スコットランド)
本田圭佑(PSV/オランダ)
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)
松井大輔(サンテティエンヌ/フランス)
山田直輝(バイエルン/ドイツ)
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
香川真司(フェイエノールト/オランダ)
宇佐美貴史(G大阪)

FW:
玉田圭司(名古屋)
大久保嘉人(ボルフスブルク/ドイツ)
森本貴幸(ACミラン/イタリア)
原口元気(バイエルン/ドイツ)
496名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:38:53 ID:Myhs9bEV0
>>479
連携がとれた上なら問題無い。
監督の指示無視したら問題だが。

CBの攻撃参加は監督の好みによって変わる。
497名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:39:11 ID:VsyLpGmv0
浦和ー柏 闘莉王報復?肘打ち
http://jp.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo&feature=related

闘莉王、ボールのないところで相手選手を背後から蹴る
http://jp.youtube.com/watch?v=XpINJMpM-B0&NR=1

闘莉王 「代えて!あのFW!」
http://jp.youtube.com/watch?v=nmum_uE4vSc&NR=1

闘莉王、Jリーグ1の下衆野郎 浦和?川崎戦肘打ち
http://jp.youtube.com/watch?v=yjmwG1QPpx4
498名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:39:42 ID:XCFn3oH00
純粋な日本人と違ってイタリア国籍獲れるからな
499名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:42:24 ID:d1P+Jh2S0
闘莉王て水戸にいた選手だろ
500名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:43:17 ID:k919tSZKO
スペって所が一番の問題だろうね
501名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:48:35 ID:43udptSuO
非公式オファー→リストアップ→関心→興味

の順でOK?
502名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:50:31 ID:aRoEYCAh0
マンCにも興味もたれてたような
503名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:51:05 ID:u8A8KRDr0
トゥーリオはトゥーリオでも
ダメロさんの事でしたってオチだろ
504名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:55:03 ID:6o1e/Vtb0
>>410
>ボランチにヴィエラクラスの奴いれるならわかるが

試合で活躍できなくてフランス帰国寸前の今のヴィエラじゃだめだろwww
505名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:59:42 ID:2wk+w7cJO
>>490
福西のノールックの方が上だろ
506名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:00:43 ID:MsmqvSARO
移籍したら日本国籍捨てるのかな・・・
507名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:01:04 ID:joT57A/K0
トーリオなんか獲ったらこれからもユーヴェ応援し続けようか迷う
508名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:03:00 ID:68roFql1O
>>506
ツリオは殺伐として陰気な日本が嫌になったのかもな。
ブラジル人に限らず欧米人は日本にくると、まず驚く。
そして彼らの文化との色々な相違点に気がつき、新鮮な思いで生活をする。
だけど、年単位で日本に住むととても窮屈に感じるようになり、
いつかは自分の母国に帰ってしまう。
日本の閉鎖性を身をもって知るようになるんだよ。
アマラオのこの発言がそれを如実に表しているとおもう。
「喜び」・・・、今の日本の社会にそれがあるかい?

-------------------
- これからもずっと日本に住む?

アマラオ 「わからない。僕ももう42歳だし、
やっぱりブラジルに帰って家族と一緒にいたい。(略)
日本はたしかに経済的には恵まれているんだろうけど、
ブラジルにある喜びみたいなものがない」

Number 715号インタビューより
509名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:04:52 ID:vUZysaeq0
セリエA行ったら水戸のレジェンドだな

てか、あっちで移籍金400万ユーロって格安選手な部類なの?
510名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:05:38 ID:SJByJJliO
興味だけならレアルがデカモリシとかリヨンが内田とかあるしなぁ
511名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:07:44 ID:XinqxTD/O
水戸が育てた事を忘れてはならない
512名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:07:59 ID:D/h57zKqO
ロナウジーニョやカカに対してもあのFW変えてとか言いそう
513名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:12:41 ID:gya3Q0Lp0
通用しない 日本にいるから高さでアドバンテージあるが
欧州じゃちょっと強いレベル
514名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:14:08 ID:aRoEYCAh0
飛ばし記事
515名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:14:22 ID:zT+lmAruO
エープリルフールはもう終わってるだろうに
516名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:14:54 ID:76Fq/q4e0
こいつがミランに移籍しても日本人がビッグクラブに移籍した事にはならない
三主都が欧州へ移籍したのと同じ意味
そこらへんはちゃんと理解しておこうな、あくまで国籍が日本なだけ
代表で選ばれなかったら帰化する事もありえなかったわけだし
517名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:15:45 ID:MW9UIGue0
>>516
もうそれ飽きた
518名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:16:31 ID:tB3g7vwF0
>三主都
>三主都
>三主都
>三主都
>三主都

519名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:19:11 ID:+TL+4Lwh0
うそくせえ・・・
ほんとかなあ
520::2009/04/10(金) 21:19:12 ID:4TG7hKpBO
ミランは日本にもビジネス拡大しようとしてるのか?
しかも金儲けとしても微妙だし。
釣男とかウケ狙いにも程があるぞ。
521名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:20:34 ID:+v1dS2mY0
>>416
おまえ試合まったく見てないだろw

釣男はオーバーラップばかりが目立つけど最後尾からのフィードとか鬼だぞ
今のイタリアにはいないくらいのレベルだ
足の状態が悪いときは封印しちゃうけど
522名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:20:42 ID:2bhwhBih0
ミトもミラノも大して変わらない件
523名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:24:31 ID:e5fIPP0/0
>>521
CB(?)でフィードうまいのはマルケスだけど、釣男もうまいほうだよな
524名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:25:12 ID:GgX5TbozO
高さやフィードでは通用しそうだが、守備のポジショニングとかアジリティが全くダメだろ。マーク簡単にはずされるし
525名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:25:59 ID:/SwbsbdF0
で、柏木はいつレアルマドリードに行くんだよ


次から次へと適当なことばっか書きやがって
526名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:28:11 ID:u8A8KRDr0
トゥーリオ・デ・メロ / Tu'lio de Melo (Tu'lio Vini'cius Fro'es de Melo)

所属■リール

通称ダメロ。
フィジカルに優れたFW。
スピードも足元の技術も本当にブラジル人なのか疑いたくなるほど中途半端。
ル・マンで活躍し、パレルモへ挑戦するも再びフランスへ舞い戻る。

4〜5番手のFWとしてとりたいんじゃねーの
それなりに若いし
527名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:29:03 ID:GYzU7oAZ0
>>524
それは2006年からずっと怪我が治らず無理して試合出てたから

手術した今年はだいぶ良くなってる
頭の怪我は多いがw
528:2009/04/10(金) 21:30:17 ID:m0ECqEFt0
>>315
コルドバにあやまれ
529名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:30:23 ID:joT57A/K0
>>524
今のミランだったらそんなのばっかだから目立たない
530名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:31:17 ID:4QkQWMaC0
実力云々以前に怪我しやすいセンターバックって獲得するにはリスクがあるのでは
531名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:33:04 ID:gwwpBJyW0
トルコ代表アルパイ、ブルガリア代表ストヤノフとかJに来た外人DFと比べてもツリオは見劣りしないもんな


世界クラスのセンターバックだよ
532名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:33:16 ID:1HE429oo0
つりお
533名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:33:20 ID:XCFn3oH00
>>526
しつこい
534名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:33:40 ID:mGDigfLLO
さすが釣男や!!ツネ様なんていらんかったんや!!!
535名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:33:57 ID:kQUqD5vq0
a
536名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:34:17 ID:2cdZ78VyO
ミランに必要?
537名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:34:36 ID:vUZysaeq0
この記事によるとミランやユーべ以外にもアタランタや
ブンデスのチームもあるね。
でもFWとして売り込むみたいだ

http://www.4-4-2.com/displaynews/date/2009/04/08/japaner-tulio-schon-bald-in-italien.html
538名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:35:30 ID:duSCqwR6O
きっとウイイレの能力を参考にしたんだな
539名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:36:10 ID:u8A8KRDr0
>>533
2回書いただけでしつこいとか
カルシウムもう少し摂取しなよ
540名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:36:41 ID:Ill4Olm30
小野もそろそろバルサに。
541名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:37:28 ID:gwwpBJyW0
なぜか海外厨が焦ってる件
542名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:38:28 ID:fKqzMmbt0
ユベントスの上層部が深夜にこっそりとこの問題について話をしたのは秘密だ

ユーヴェのひみ・・







やめた
543名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:40:44 ID:IngzlqxY0
徳永のバレンシアはどうなった?
544名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:42:58 ID:tmvx3VQLO
>>536
釣男が必要かどうかはともかく、センターバックは補強しないとヤバいわな
マルディーニがスタメン張るようなレベルだぞ…
545名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:43:07 ID:0m55asxHO
ほんまかいな

ブンデスあたりなら現実味ありそうなもんだが
546名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:43:11 ID:yb17CtPlO
エイプリルフールは過ぎたはずだが、、
547名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:43:45 ID:9k/hJyGH0
顔が似てるからマテラッツィと間違えてるのでは
548名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:43:48 ID:mGDigfLLO
ツリオってイタリア系らしいがイタリア語できんの?
549名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:45:34 ID:mGDigfLLO
×ツリオってイタリア系
○ツリオの母ちゃんってイタリア系
550名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:46:03 ID:i6LTqZxa0
ここだけの話釣男って禿げてきてね?
551名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:46:13 ID:GYzU7oAZ0
>>548
ポルトガル語とイタリア語の違いは日本語と大阪民国語の違いと同じようなものだと聞いたことがある
552名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:46:59 ID:PP/g4ukfO
あると思います
553名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:47:27 ID:IUcFVuJM0
554aaa:2009/04/10(金) 21:49:55 ID:Jb1pQhCQ0
そういやあCWCでミランと浦和戦ったんだよな。それをアンチェロッティが見て
考えたのかね?確かスコアは1−0だったし、今のミランの高齢化の現状を見て
こいつ獲るか!とでも思ったんだろうか
555名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:50:51 ID:WkAkA8Vc0
森本より点取るな
556名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:51:34 ID:mOWDBYi/0
こないだJリーグを取材に来てたイタリア人ジャーナリストの手記が
ナンバーに乗ってたけど、遠藤・野沢・岩政はセリエのトップクラブでも
スタメン貼れると評価されてた。
闘莉王のことは書いてなかったけど。
557名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:52:57 ID:RDePg6EtO
芸スポ厨ウザ
558名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:54:16 ID:E7/xQAlv0
これ上手くいくと良いな
559名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:55:14 ID:xyMGXeQw0
バレージの跡を継ぐものか(頭頂部的な意味で)
560名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:55:37 ID:bPp4LdEG0
移籍成功してくれ

話題が増えていいな
561名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:58:44 ID:gwwpBJyW0
Jヲタの俺はフクザツな心境だ
Jで力を持て余してるような選手は海外へ行くべきだと思うが
ツリオがいなくなると寂しくなる
562名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:01:37 ID:NO9g+0e00
日本人がビッグネームなクラブに移籍した例

奥寺  1FCケルン
稲本  アーセナル
戸田  トットナム
高原  HSV
中村  セルティック

中村  セルティック
高原  ボカ
中田  ローマ
中田  マルセイユ
小野  フェイエノールト
水野  セルティック
563:2009/04/10(金) 22:02:11 ID:m0ECqEFt0
ミランのDF陣なら正直闘利王でも十分通用すると思わせてくれる
564名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:02:40 ID:mlcMYiHCO
>>551に補足すると

ポルトガル語・スペイン語・フランス語・イタリア語は同じラテン語系統に属しているためにそれぞれに融通性がある。特にスペイン語は一番融通が利きやすく、ポルトガル語とはマジで方言レベル=ポルトガル語もかなりイタリア・フランス語話者は理解できる方なはず
565名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:03:14 ID:cb747+fh0
行って来い
566名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:04:37 ID:IqkgFcKc0
円高になるとイタリアが日本人に手を出す。
中田英寿のころから何も変わってないセリエA
567名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:04:44 ID:bPp4LdEG0
568名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:07:21 ID:O9Cty07iO
日本でもあんだけ怪我しまくるのに、イタリアなんて行ったら死んじゃう(´;ω;`)
569名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:09:49 ID:fSJY8B550
セリエの野次すごいからな、ハゲのこと野次られてキレなければ良いけど・・・
570名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:09:54 ID:Bl24md2jO
プロビンチャならともかく、いくらなんでもユーベミランが釣男ごときにEU外枠使う訳がない
571名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:12:07 ID:ZQH1+q6gO
マルディーニよりは役に立つだろ
572名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:12:16 ID:hxrKF7R90
なまじ伝統があるからミランがトップクラブのような
イメージがあるが、所詮中位程度のクラブ
田中が移籍しても不思議じゃない
カラゼとかセンデロスが出てるんだぜ?w
573名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:12:54 ID:NYybBTwO0
ねえよw
574名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:13:19 ID:bPp4LdEG0
フッキのおかげでJりーぐの株も少しは上がったのかもな
575名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:15:03 ID:d6tZR8lYO
今のセリエAなら…
576名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:15:23 ID:3x4lG7IOO
興味ね

ジェフのトルトル作業なみだね
577名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:16:11 ID:DR8NWVwl0
まぁブラジル人って誰が代表になっても驚かないような選手ばっかだもんな
巡り合わせや運ってのが多いんじゃないか?
「この選手はなんで代表経験が無いんだ?」って選手や「こんなのがブラジル代表ってwww」ってのもいるし
578名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:16:47 ID:bnwovAjVO
アホか。
579名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:17:07 ID:ne4t0oTd0
ガットゥーゾも「浦和はあまり強くない。セリエでいったらジェノアかサンプドリア程度。」って言ってたし
その中で中心選手ならミラン行ってもおかしくない
580名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:17:13 ID:GgMSR0+6O
おもしれぇW
もっとやれ
581名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:20:14 ID:P8C6PGXEO
なんでクリアボールを真上に蹴るん?
582名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:22:41 ID:lV1VKcVl0
ジャパンマネー欲しいのじゃ
583名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:27:18 ID:Is9T6FFs0
素人たちが闘莉王なめすぎ
とっくに3大リーグレベルだっつーの
584名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:27:40 ID:fOpQb2Aw0
ジャパンマネーが欲しいのじゃあーーーーー
585名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:28:48 ID:Is9T6FFs0
ジャパンマネーとか書いてるのは
野球豚のジジイだろ
586名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:29:06 ID:c4ggyVFC0
ホントに行く事になったら凄いな
これは見てみたい

日本のCBが実は世界レベルでしかも守備ってのは実はかっこいいんだって事を子供たちに見せつけてほしいな
若い世代であんま有望なのいねーし
587名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:29:34 ID:aRoEYCAh0
ヴィディッチとれよ〜ムリだけど
588名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:31:49 ID:je0NRKI+O
センデロス+ネスタとの2対1トレードで。
589名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:33:43 ID:Jf7HerzIO
とりあえず行って何試合身体が持つのか確かめたい選手

当りが弱いJでもケガしてんのに
590名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:34:28 ID:jfmsmEAN0
トゥーリオには赤は似合わない
591名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:34:40 ID:TDlGgxJv0
>>556
既出
592名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:35:25 ID:P9PhzHgh0
高原が釣り男に興味
593名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:36:28 ID:Ill4Olm30
来季ミランのセンターバックは

シルベストル 釣男 エルゲラ

の3バックで良い。
594名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:38:08 ID:FtaVFRss0
>>579
通用してたのワシントンだけだったな
595名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:38:10 ID:93nlEtML0
どこで使っても中途半端な奴を取るわけ無いだろw
596名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:39:25 ID:ZQH1+q6gO
宮本でいいじゃん
597名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:39:58 ID:Srt9vvOF0
また興味か
598名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:40:51 ID:v/B54BLS0
今日は4月1日じゃないよね
599aaa:2009/04/10(金) 22:41:49 ID:Jb1pQhCQ0
>>596
いい通訳になれそうだな
600名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:51:33 ID:f1D1dotN0
まあアジアのCB見ても実力は抜きん出てるしな
601名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:51:42 ID:atywRwjY0
しかし見え見えの飛ばし記事で異国の馬鹿がこれだけ釣れればイル・ジョルノの記者も本望だろうな
602名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:52:30 ID:p1TSOtga0
代表でスパスパ抜けなければレギュラー20人に十分入れるだろうなぁ
セリエA見てても闘莉王ほどレベル高い選手ってそんないないし
603名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:53:25 ID:tB3g7vwF0
>>594
試合見てないだろ
ワシントンこそ通用してなかった
やるな、と思ったのは、右サイドに入って対面の左SBを吹っ飛ばしてた細貝とか
あとは後半から出てきたタリーとか
604名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:54:07 ID:be+NWRuG0
4億ならガンバ獲れよ
後中澤とちゃんとしたGK獲れば日本最高のチームになるんだからさ
605名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:54:45 ID:ivpIrvW30
正直、今のセリエAなら、釣男は通用するとは思う
ミランでもユベントスでも
606名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:57:07 ID:FtaVFRss0
>>603
いやでもミランのゴール脅かしたのってワシントンだけで他はチャンスらしいチャンスなんてなかったじゃん
パスミスめっちゃ多いし
607名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:57:12 ID:iAAqFXSO0
>>604
ガンバはCBより加地さんの控えを早く探せ
608名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:57:12 ID:ozJgwJol0
609名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:59:43 ID:Oj0S2JIT0
今のミランの守備なら闘莉王でも余裕
ていうかマルディーニはいい加減やめろよ・・・・
全然役に立ってないぞ
610名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:00:02 ID:k0x/d7+9O
ゼ・ロベルトにルーレット決めた時は驚いた
611名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:00:51 ID:tB3g7vwF0
612名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:01:55 ID:eU/EBlSDO
>>523
フランクデブールも追加
613名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:02:06 ID:tB3g7vwF0
>>606
そりゃゴールに一番近いところにあるんだからシュートチャンスは一番多いだろ
それと通用してたってのはまた別
全員が横一線に並んでゴール目指したらワシントンが一番近かった、というわけではないからね
614名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:03:06 ID:tB3g7vwF0
ID:ozJgwJol0
なんだ、このバカ単発か
615名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:03:31 ID:eU/EBlSDO
>>490
師匠を忘れるなよ
616名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:04:05 ID:Is9T6FFs0
あん時いちばん通用してたのは
永井だよ

釣男は前を封鎖された

ただあれは浦和がもうボロボロになってる時期で
ミランはきっちり期間も戦術も含め準備してきた試合だから

浦和にとってはかわいそうな試合だった
617名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:05:12 ID:arrRkVM50
今ミランのセンターバックって誰?
ネスタは相変わらず怪我してるのか?
カラーゼは?
618名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:05:31 ID:f1D1dotN0
細貝は19歳の若造に吹き飛ばされてたけどなw
イタリア人記者からもポジショニングがめちゃくちゃと酷評されてた
619名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:06:21 ID:hkyB+eIU0
ついに俺のネネの時代が来るのか・・・
620名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:07:31 ID:tB3g7vwF0
右サイドは本職じゃないからね>細貝
しかもあの年はオジェックが選手固定しててあまり試合に出れてなかったし
621名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:07:55 ID:iAAqFXSO0
Jでもポンテいないと攻撃の幅が一気に減るチームなのに、セリエを2節分ずらしてもらって
準備万端で乗り込んできたミランじゃ攻め手もないだろな
622名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:09:31 ID:RNg+jdvf0
釣男ならイタリアで簡単に市民権取れるだろうからEU外枠に引っかからないだろうしな
623名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:10:07 ID:n642TERY0
イタリア人から見る釣男はマテラッツィのようなCBの印象なんだろうな
624名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:11:52 ID:tB3g7vwF0
とは言ってもね、CWCミラン戦の浦和は
あれでも回復したほうなんだよ
リーグ終盤に比べれば
ポンテはともかく、あの丈夫なタリーさんをブッ壊したオジェックってある意味凄いよ
625名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:14:39 ID:2dCn14Ee0
八百長絡みでハゲの薄汚いファウルすれすれのプレー方法に興味だろ?
626名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:17:04 ID:kCNN3lcV0
627名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:17:24 ID:TDlGgxJv0
>>586
槙野、吉田、森重
628名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:18:03 ID:lCnR0zQB0
ミランだぜ・・・ユーベだぜ・・・
やっぱ浦和は凄いな!
629名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:19:13 ID:QPSWfgJ40
上がりまくるCBはイタリアではうけないと思う
630名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:20:26 ID:cplQE8FyO
>>603
タリーさんは別格だな。
相手が強ければ強いほど真価を発揮するからな。
さすがに落ち目だけど、数年前なら今のメッシすら封殺してくれるかもしれんと思わせてくれる選手だし。
631名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:23:46 ID:9/KTd4tM0
>>603
お前試合見てねーだろ。
フリーでワシントン30Mぐらいドリブルしてた。
明らかにミランは、ワシントンにマークしてたよ。
632名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:27:47 ID:DR8NWVwl0
>>629
マテラッツィがDF最多ゴール記録してたときは大フィーバーだったよ
633名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:28:06 ID:L8Cd3Dg40
少なくとも今の老人DFよりは役に立つだろうな
634名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:29:59 ID:gwwpBJyW0
リベルタドーレス杯
サンパウロのワシントン
スピードでぶっちぎって2ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=QCrYFyKMMFw&feature=related
635名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:30:49 ID:msSFT10AO
マテラッツィとかメクセスとかって得点力あるような気がするんだけどオーバーラップするタイプってわけでもないのか
636名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:33:55 ID:TDlGgxJv0
メクセスって言えば森本に裏取られて点取られてたなw
637名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:40:26 ID:c4ggyVFC0
猫背で姿勢が悪いのがマイナスだな
638名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:42:15 ID:PvtdMjiC0
>>124
あの金髪って染めてるでしょ
ブラジルでは非常にによくある話。
639名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:47:03 ID:bPp4LdEG0
Jリーガってか、日本人はかなり戦術理解度が低い扱いらしいな
640名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:48:22 ID:MdfXDrLEO
アドリアーノ現役引退なんだな。
インテル涙目だな。
641名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:49:57 ID:gwwpBJyW0
元祖問題児元浦和のエメルソン
母国ブラジルで活躍中
http://www.youtube.com/watch?v=jjRzQgM5A5M&feature=haxa_popt11br14
642名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:51:28 ID:c4ggyVFC0
釣りおがミランみたいなクラブでガッチリ通用するとなんかJリーグ見る目変わっちゃうな


まあデマで終わるんだろうけど
643名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:54:11 ID:68roFql1O
ツリオはイタリアでも人気出ると思う。
顔はかわいいし、性格は熱いのに素直だし。
いかにも日本人的なひねくれた性格って、海外では敬遠されるんだよね。
644名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:54:38 ID:c4ggyVFC0
ただ4億ってのはどうかなあ
それくらいで浦和が手放すかねえ
プレミアからつれてくるよりは安上がりなのは間違いないけど
645名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:55:29 ID:EzhvA85SO
この報道で調子こいて週末の試合でレッドカードもらうに4500ペリカ。
646名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:59:41 ID:9/KTd4tM0
>>634
ワシントン相変わらずスゲーな。
衰えを知らんな。
>>641
エメルソン、フラメンゴかよ。
647名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:59:43 ID:jE3IzKciO
>>643
小笠原のことですね。
648名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:01:10 ID:6LNEXBoc0
>>634
なるほど、これを見るとワシトンはやはりたいしたフォワードだわ
649名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:01:22 ID:jJavGVsk0
そして浦和がマルディーニの面倒みるんですね
650名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:02:47 ID:jgmZIv2u0
浦和はワシントン手放して、たいした伸びも感じないエジミウソンかw
651名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:03:55 ID:C91W6Q5bO
ミラン血迷ったか。

今季もUEFA杯決定だな。
652名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:04:42 ID:R446LL/O0
>>650
エジより高原だろw
653名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:05:23 ID:Ev8VyiTaO
闘莉王 ミラン
マルディーニ レアル
カンナバロ ミラン

のウルトラC起きないかな
654名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:05:58 ID:SaW6SlkoO
>>651
関心を持ってるってだけだよ。
100人以上リストアップされてる中の一人に過ぎない。
655名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:06:31 ID:1P/dzHNhO
アッガーはまだリバポが手放さないだろうからな

ただ

釣り夫はねぇわ
656名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:08:02 ID:tB3g7vwF0
>>631
バカだろお前w
>フリーでワシントン30Mぐらいドリブルしてた
だから何?
657名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:08:10 ID:pDSpPxSj0
ミランはサンキューさんにも興味は示した
658名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:09:19 ID:Gi9oC6TJ0
マジ外人はでかいからな
あんなのと競り合える分けない
659名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:10:27 ID:5JKNsxIJ0
大宮のマトの方がイタリアでやれそうな感じだけどな
660名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:12:33 ID:C91W6Q5bO
>>654
正直あんなのリストアップしてる時点で馬鹿かと
661名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:13:05 ID:ddTjSckS0
>>656
バカだろお前W
ワシントンがミラン相手に何も通用しねーとか
ボケたこと言ったから反論しただけだろうが。
通用したのが細貝とか言ってる時点で頭おかしいのは分かるがな(笑)。

662名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:14:49 ID:jgmZIv2u0
>>659
やれるわけねーだろ
やれねーから韓国とか日本みたいなサッカーができない国に来るんだろが

だいたい、ストヤノフとかでも通用するわけがない
ブルガリア代表って行っても国内組みみたいなレベルだし
663名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:16:25 ID:NjNA4Niy0
>>634 >>641
もうオジェックいないんだし、シトンもエメも戻ってくればいいんだよ
特にエメはもうアジア枠で獲れるんだろ
664名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:16:28 ID:HF2vfIq6O
釣男はちゃんとクリアしないから嫌い


ってかパスミスが怖い
665名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:17:03 ID:nbAiOhnMO
エメルソンはフラメンゴかよ、スゲーな。
666名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:17:46 ID:xoqNyCea0
今のミランならむしろ浦和に居たほうがいい
行く意味がない
本当にオファーがきても断ってほしい
667名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:18:01 ID:i7UCirvk0
>>639
イタリアは世界一守備戦術が発達してるし、
スペインはおしゃべりだから死ぬほど議論されてる
オランダは育成理論が、ドイツはインフラや環境・社会基盤が整備されてる
668名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:19:46 ID:bNZ0Yv060
>>593
ザンブロッタとヤンクロフスキーがいるのに3−5−2?
中盤多すぎだろ
669名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:20:00 ID:s7HKFlyh0
まず一年間まともにでてから。
670名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:26:39 ID:54GwwMK1O
興味て…
起点並に酷いニュースだな
671名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:28:13 ID:CGwMAoDs0
ねーよw
672名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:28:43 ID:BxS/ttGW0
吊男ないね。まだ“男”秋田豊のほうがつうようしそうだった。
673名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:29:32 ID:g4lKp3ekO
ミランに一番必要なのはバルザーリのはず
ヴォルフスブルグから強奪しろよ
674名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:35:53 ID:WlZKay9u0
いつも関心!?興味!?だけで終わる件
675名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:36:25 ID:uH1eLEqg0
関心されるだけなら素人にでもできる
ミランのクラブハウスの前を全裸で歩けばいいだけ
676名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:37:28 ID:cTffIkiO0
ミランじゃなくても闘莉王と遠藤は日本でろ。
あまりに移籍しないと若手が澱む。
J2の香川とかJ1はちゃんと金払って強奪しろよ
んでリーグかACLかナビスコで目立つ動きした奴はすぐ海外でテスト受ける。

無理やり若手に責任持たせないと、宇佐美とか平凡な選手になりそう。
677名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:41:57 ID:yxJxMP6F0
俺の名前はマルクス闘莉王 Jリーグ1のバッドボーイ
今から俺の自慢のラップ 聞かせるぜリッスン
678名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:58:52 ID:r8j0WdJz0
何でワシントンを手放すかね

アホとしか言いようが無い
こんなに点が取れるFWそうはいないよ
679名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:59:02 ID:yNd8miIR0
>>677
田島さん乙です
680名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:12:01 ID:AN0fWqXD0
そういやミランと対戦してるんだよな
681名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:30:26 ID:hZ7brXe9O
>>673
バルツァーリはイタリアを離れる時にミランからのオファー断ったんじゃなかった?
ヴィオラ以外は行きたくないって言って
682名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:32:47 ID:vGrQXb2u0
セリエAってCBが攻撃参加するってありえるの?
683名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:42:07 ID:vehTOhsI0

DF岩政、森重、闘莉王、中澤、栗原、内田
MF憲剛、金崎、遠藤、橋本、小川
FWテセ、玉田、寿人

あたりならある程度のレベルでもやれるんじゃないかな
684名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:42:18 ID:Lu49aqvf0
いろんな戦術が生まれたリーグなんだから、セリエでリベロ復活もよかろうて
685名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:46:43 ID:nD5jh0nq0
橋本なら多分ミランでも利いてた
686名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 02:05:26 ID:ELTpHTSwO
細貝はアンブロジーニにフィジカルで勝ってた
687名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 02:08:39 ID:8RFCRsQOO
闘莉王が今21くらいならわかるが
688名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 02:09:29 ID:Gi9oC6TJ0
中澤が25,6辺りならなぁ海外いけたのに
689名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 02:10:35 ID:eakzvjKo0
>>683
玉田って実にいい選手だよな、ペナルティーエリアに入るまでは。
690名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 02:11:24 ID:PrUSEwdH0
>>39
案外FWのほうが成功するんじゃね?
691名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 02:32:49 ID:9X2OuUZl0
R・マドリードが横浜MのMF中村俊輔の獲得に動いているようです
ファーストステージ終了後にスペインに移籍する可能性もあるようです
バイエルンがフルハムのMF稲本潤一の獲得に動いています
ミランがローマのMF中田英寿の獲得に動いています
イタリアのレプブリカ紙は、ローマのMF中田英寿がアーセナルに移籍すると報じました
マンチェスター・ユナイテッドがローマのMF中田英寿の獲得のために800億リラ(約54億円)を用意しているとのこと
チェルシーがレッジーナのMF中村俊輔の獲得に興味を示しています
バルセロナがパルマのMF中田英寿、フェイエノールトのMF小野伸二の獲得に興味を示していると報じられています
フィオレンティーナがG大阪のFW中山悟志の獲得に興味を示しています
パルマのMF中田英寿が、移籍金約19億円でチェルシーに移籍する可能性が高いと報じられています
マンチェスター・ユナイテッドがパルマのMF中田英寿をリストアップしたと報じられています
ボビー・チャールトン氏が指示したものですでに交渉に向けての準備に着手しているとのことです
パルマのMF中田英寿とバルセロナのMFリケルメがトレードされる可能性があるようです
アトレティコ・マドリー、ヴァレンシアがレッジーナのMF中村俊輔の獲得に興味を示しています
バルセロナのフランク・ライカールト監督がフェイエノールトのMF小野伸二の獲得に興味を示しています
コリエレ・デロ・スポルトは、パルマのMF中田英寿のミラン移籍が早ければ今週中にも決定すると報じています
チェルシーがハンブルガーSVのFW高原直泰の獲得に動いています
ハンブルガーSVがFC東京のDF加地亮の獲得に興味を示しています
ドイツのビルト紙はブレーメンが横浜MのDF中沢佑二の獲得に動いていると報じています
Rマドリードが広島のMF柏木陽介の獲得に乗り出しているようです
リバプールがセルティックのMF中村俊輔の獲得に意欲とイギリス紙のデイリー・テレグラフが報じているようです
692名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 02:48:54 ID:JTy8VxRF0
>>691
必死すぎ・・・
ネタとして楽しばいいんだよ
693名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 02:52:40 ID:bNZ0Yv060
>>691
ミランがローマのMF中田英寿の獲得に動いています
イタリアのレプブリカ紙は、ローマのMF中田英寿がアーセナルに移籍すると報じました
マンチェスター・ユナイテッドがローマのMF中田英寿の獲得のために800億リラ(約54億円)を用意しているとのこと

このへんは本気だったかもしれん
694名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 02:54:22 ID:Gi9oC6TJ0
後、俊輔のスペイン話は本人がそういう話しがあったって言ってるから
間違いない
695名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:22:04 ID:38Zsfyv9O
画像がw
696名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:31:54 ID:NjNA4Niy0
>>676
宇佐美や原口がビッグクラブのの練習参加断ったのは残念だった
香川は桜出難くなったから、もう今季自力で昇格するしかないな

>>691
その内、本田さんのバイヤンも追加されるんだろうか
697名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:35:44 ID:m7rOoV0o0
>>693
無いわ
698名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:54:29 ID:frkGf0W60
>>697
ミランが中田獲ろうとしてたのは後にレオナルドが語ってたからマジだよ。
その前もペルージャの時に会長同士の盟約でローマが強奪しなければ、
ホントはミランに行くはずだったし。
699名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:54:38 ID:rvbUVeRl0
イランのレザエイみたいに下位チームならやれるかもな
700名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:57:15 ID:rvbUVeRl0
>>693
> ミランがローマのMF中田英寿の獲得に動いています
> イタリアのレプブリカ紙は、ローマのMF中田英寿がアーセナルに移籍すると報じました

この二つのクラブが中田獲得に動いたのは事実だな
ミランの方はミランの副会長が、アーセナルの方はベンゲルが明言してたからな
701名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 05:04:16 ID:1ldzx7bc0
>>698
>>700
現実に無かったら釣男と同じだよ
702名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 05:19:36 ID:EHP/y6Zx0
釣男のこれは完全に噂の域だけどなw
にわかには信じがたいし
703名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 05:33:31 ID:xf/SBgxw0
>>700
獲得に動いたと言うのは現実なのか。
704名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 05:46:17 ID:Drgyyng50
戦術ガチガチってイメージあるけど
フリーダムな釣男がしおらしくなるのかな。
てか、飛ばしだろうけどw
705名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 05:58:56 ID:+I6i6pxU0
>>703
別に接触があったわけじゃないだろ
考えたってくらいでしょ
「興味」よりも強いだろうけどw
706名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:11:17 ID:AQ2Qx6t+0
釣男の移籍に備えて広島から誰か強奪しようぜ
707名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:14:24 ID:hFjhKIOxO
>>706
つストヤン
708名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:14:57 ID:qpkRCugb0
ヴェンゲルはピーク過ぎたとか言ってなかったか>中田
709名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:15:14 ID:aXuLXxOg0
信憑性薄いし時期が悪いな
スタメンの可能性なんて低いし取れなきゃワールドカップ出場も逃がしかねんからな
710名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 06:16:40 ID:fOMy+j1W0
340 :名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:13:46 ID:BiIVCf5p0
トゥーリオがいたら2006オーストラリア戦にも勝ててた

頭沸いてるだろ、こいつwwww
711名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:12:34 ID:qa0vR8bJ0
上がりすぎの釣男は通用しねえとかw
あがってもいいからあがってんだよ 許されてんの今は
あがってはいけないって言われればあがらねえよ オジェック時代しらんのか?
釣男がバックラインでガチガチに固定されてたときの浦和の失点の少なさを?
守備専にしたら最強 リべろでもOK こんなCBほしくないとこなんかないだろ
しかしまあ 浦和にいてもらわないと・・・・大変なことになりそうだな・・・
712名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:19:31 ID:qa0vR8bJ0
4億じゃださねえよな
少ないと思うか?よく考えてみろよ 契約今年一杯でオワリだぜ
Jから釣るなら破格だろ
713名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 07:34:00 ID:7xlV0uOG0
ブラジル製ルシオ
714名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:02:46 ID:g96JeW3E0
>>661
お前、サッカーファン向いてないからもう見るの辞めたほうがいいよw
本物のバカは自分がバカであることを理解できないから、もう何も言わないが
715名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:04:56 ID:g96JeW3E0
>>694
ああ、ドイツ大会でのプレー見て「中村には失望した」とか向こうのクラブに言われて
白紙になったあれね
716名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:06:21 ID:g96JeW3E0
>>706は盛田って言わせたいんだろうけど、
誰が自分が吐いたゲロを再び飲み込むようなマネをする?
717名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:07:37 ID:WXFSWUaTO
>>1
のりまきせんべいw
718名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:08:48 ID:BCgCCKnXO
へぇー。感心、感心。
719名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:09:15 ID:6CIrRfM20
釣男が禿げ上がりすぎって言ってる奴いるけど、
禿げ上がるなって指示があればちゃんと生え際キープするだろ。
720名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:14:42 ID:cTffIkiO0
>>713 脳を通過する時ぐらぐらする言葉だな
721名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:15:54 ID:zHbOXZbq0
ミランでFWとして使われたら面白いな
722名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:16:33 ID:IHEGDpsU0
バイエルン中村並ネタがまたきたか
中村も続報はないしこれも続報はないんだろうなw
723名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:17:03 ID:c36hDxEf0
今年最大のの釣りだなw
724名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:19:19 ID:l0/DF2Ot0
ミランは確かにCB補強しなきゃならんからもしかしたらあるかもしれないけど
ユーベに必要なのはCDよりもネドベドの後継者なんじゃねえの?
725名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:21:13 ID:3FMsjDJm0
あたしミラニスタだけど
726名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:21:21 ID:54GwwMK1O
>>701
全然違うじゃん
そんなに中田英が嫌いなのか?
別に俺もあまり好きではないが
727名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:27:48 ID:EPPd7HnJ0
>>51でFA
728名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 08:34:57 ID:pbm7TSagO
>>664
釣男は嫌いだが
君の評価基準は根本的に間違ってると思うよ
729名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:10:25 ID:2n7ILppGO
4月11日(土)
J1第5節

14:00九州石油ド
大分−山形
NHK大分

15:00ニッパツ球
横浜−神戸
BS−TBS

16:00フクダ電子ア
千葉−磐田

19:00西京極
京都−新潟
KBS京都

19:00広島ビッグアーチ
広島−柏
NHK BS−1


J2第7節

13:00笠松陸上
水戸−岐阜

13:00ニンジニアスタジアム
愛媛−栃木

16:00平塚競技場
湘南−東京V

16:00小瀬陸上
甲府−草津
730名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:11:32 ID:2n7ILppGO
4月12日(日)
J1第5節

13:00味の素スタジアム
FC東京−鹿島

13:00アウトソーシングスタ
清水−川崎
NHK静岡

16:00NACKスタ
大宮−ガンバ大阪
テレ玉(録画)

16:00豊田スタジアム
名古屋−浦和


J2第7節

13:00宮城スタジアム
仙台−セレッソ大阪
仙台放送

13:00レベル5スタジアム
福岡−熊本
NHK福岡/NHK熊本

16:00札幌ドーム
札幌−富山

16:00桃太郎スタジアム
岡山−横浜FC
731名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:11:37 ID:QsGj7ZViO
>>703
ミランは当時フィオレンティーナのルイコスタかローマの中田、司令塔タイプが欲しいからどっちか取れればいいや、ってスタンスで並行して交渉してた。


で、単にルイコスタの方が早く纏まったから中田は破談になった
732名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:34:01 ID:udklTRVi0
>>724
別に1タームに一人しか獲れないわけじゃねーんだし・・・
733名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:48:26 ID:tDYUKRZs0
>>731
それ以外でもミラン入りの話あったね。
03-04開幕前のオフでもうこっちのほうが現実味あったっていうか中田とラウルセンのトレードでほぼ確定してたんだけど
ラウルセンがパルマ行きを拒否したから直前で破談になったんだよな。
734名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:39:15 ID:mXjaRzlc0
関連スレ

【サッカー】浦和・闘莉王、初の児童向けノンフィクション読み物『闘莉王 超攻撃的ディフェンダー』が発売

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239154913/l50
735名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:50:21 ID:jJ+oUFRJ0
>>124
誰もマジレスしてないんでマジで答えると高校の同級生な
いわゆる初恋の相手って奴だ、確かだいぶ前のナンバーで言ってた
736名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:54:32 ID:MNUtxMAl0
サポに煽られて泣くようなやつが海外でやれるわけないだろwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:00:25 ID:jJ+oUFRJ0
タダぶっちゃけツリオは無いと思う
と言うか海外は無理だと思う
バイヤンとやった親善でも簡単にぶっ飛ばされてたから・・
738名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:06:17 ID:SACZgBQO0
ツリオってどんどん髪の毛増えてきてない?
その秘密が知りたい
739名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:10:36 ID:3KSIIeeO0
>>731
でもオハーさえしてませんが
740名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:14:13 ID:h21HKwLD0
三木谷「やあ闘莉王君、コーヴェにようこそ」
741名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 18:04:29 ID:PpVhyVOo0
>>724
ネドベドの後継者だと?笑わせんなはげ
いるだろうが ジョビンコ様が このにわか
742名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 18:45:09 ID:khH5AICW0
>>741
えぇーーージュビンコは
デルピエロの後継者でネドベドの後継者ではないだろ
ジュビンコどんだけセンスないだよ
ジュビンコに誤れ
743名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 20:38:22 ID:mSY1Pr2w0
>>66
そのイタリア人は架空の人物ですか?w
744名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:30:21 ID:EjAP0fDA0
hahahahaha
745名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:37:08 ID:g96JeW3E0
案外、ACミランじゃなくてACミカン、ユベントスじゃなくてサガントスだったりしてな
746名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:38:15 ID:pDfnCDzi0
また飛ばし記事か
747名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:40:33 ID:Yoej4PdEO
GKヤシン
CBルシオ
CBアゲル
RSBサバレタ
LSBマイカーリチャーズ
DMFハイティンハ
CMFジエゴ
RMFクリロナ
LMFシルバ
CFアレシャンドレパト
CFアグエロ

控え
GKカメニ、ジュリオセーザルCBギュンター、コンパニーSBクリシーMFガイアスリン、ロベール、ディエゴカペル、ラウールガルシア、レオンCFロビーニョ、ボージャン、オビンナ、フェニン
748名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:41:53 ID:PMCw8/wEO
中村俊輔もレアルマドリード行く予定だったけど
ケガとか2002W杯落選で話が消えた
749名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:43:57 ID:3u3Mx7deO
行ってほしいもんだ
750名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:45:40 ID:Qk54d6LoO
>>748
あの時のレアルいっても一試合もでれずにいたでしょ
751名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:46:31 ID:UmQI3a+QO
今世界ふしぎ発見に出てるね
752名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:53:37 ID:Qh5M8pxE0
センデロスに限らずミランはCBは獲得してもチームに定着させる気殆ど無いよね
カラーゼはサイドでそこそこだったから自然と真ん中に使うようになったけどスタムやネスタは出来が悪くてもレギュラーに最初から定着させた八百レースだったしちょっと問題がある。
ヴィエラやダビッツの扱いも酷かったけど基本ミランは前評判でしか選手を使わないことが多い
ガットゥーゾとかシェフチェンコにしても明らかに前のクラブで活躍してたしパトやカカなんて活躍して当たり前の選手だったしな
スポルティングの短期間しか判断できないロナウドとかモナコの控えのアデバイヨルとかみたいな先行投資はしないからなぁ
まぁスネイデルすら微妙な選手扱いしてるクラブの資質に問題があるスペインの白いとこよりはマシか
753名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:59:13 ID:TI0IdFjPO
セリエアッー!
754名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:00:37 ID:Ysl1SutHO
こんな怪我多い奴をCBで穫るかなー

それに400万ユーロっていくらなんでも安すぎじゃね?
浦和からしたら割に合わないと思う
755名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:15:24 ID:sxT+enKA0
本当にわかが多いな。
トゥの能力わからない奴が不思議でならない。
こいつは5ブランドのリーグで充分通用するから。
756名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:17:08 ID:6tHNFH+hO
>>754

高くてびっくりって感じだろ
757名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:23:45 ID:4rgDFaee0
Jリーグの釣男の高さは無敵に近いので
こういうやつこそ海外行くべきだとは思う
758名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:54:35 ID:TkZTzjKA0
中田にミランからのオファーはないよ
中田本人がNakata.netで正式にオファーが来たのは
ローマの1チームのみだったって言ってるし。
それこそ「興味」持ったチームは山ほどあるだろうけど。

ミラン副会長してたレオナルドも
「本気で獲得しようかと検討したことはあった」と
インタビューで語ってる、そのレベルだろ

松井大輔もリヨンの会長が日本向けのインタビューで
「松井は注目してる選手の一人」と言った。

wikiには「リヨンが獲得に乗り出した」とか書いてるあるw
どんだけぶっ飛んだ解釈をするのかとw
759名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:36:09 ID:UiiwMrU8O
スレチ
760名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:43:16 ID:C4iPIe8oO
移籍したら日本代表終わったな

ただでさえDFボロボロなのに
761名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:07:22 ID:w1cgiABn0
>>758
>ローマの1チームのみだったって言ってるし

それってペルージャ時代やん
ローマ時代とパルマ時代にあったよ
デンマークのCBがパルマ行きを拒否ってお流れになったはず
762名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:39:13 ID:0j0qKvM00
つりおが不在では浦和は戦力半減だな。
あと十年はアジアチャンピオンはない。
早くマトを強奪するしかないぞ。
763名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 06:57:25 ID:bnQDD+G2O
まあローマやペルージャ時代の中田ならガチでミランからオファー貰っても不思議じゃないわな。
764名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 07:14:09 ID:qtBQB1ky0
「ペルージャの中田」なら当時どこも欲しがったはず。
あんなのそうそうおらんかったからね。
パス出せてドリブルできてフィジカルが強くて
キープ力あってタメ作れてスペース見つけるの早くて
ミスの少ない、ムラもない中田ならね。
765名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 11:57:52 ID:u73i+JW10
 
北朝鮮のミサイル建造費用は

   大部分が 在日朝鮮人パチンコ屋からの送金


小沢一郎(きむちろー)の 民主党(きむちとー)には

   パチンコ屋から 大量の政治献金が流れている


日本国内でのパチンコを 全面禁止にしましょー!

   http://2channel.servebbs.com/pachi.html

 
766名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 02:26:45 ID:UzSujJt+0
>>764
カウンター専門だぜ?
前方に広大なスペースが無いと輝きを失う
当時はまだそれが知られてなくて過剰に期待されてたのかもしれんね
パルマ以降の中田を見て獲得検討してたチームはホッと胸をなでおろしたと思う
獲らなくてよかった、と
まあパルマはババひいちゃったけど
結構典型的な一発屋だね
767名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 12:37:10 ID:iG41cE2KO
こいつ普通に高さなら通用するだろ
768名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 12:38:09 ID:ZBVwF2yP0
代えてあの禿げ
769名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 12:43:07 ID:OjU9Yv7T0
帰化した人間が海外に移籍した場合ってどんな感じなんだろうな
770名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 12:54:19 ID:GD2aYCDKO
>>769サントス見たいな感じ
771名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 12:56:08 ID:RhvUhoIz0
どう考えてもセリエ向きではなく、まだリーガ向き
セリエじゃあんな馬鹿な攻め上がりは有得ないw
772名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 12:57:39 ID:er6Sr7aXP
NEYO
773名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 12:59:04 ID:u9pnxwJe0
リーブ21も興味か
774名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 12:59:47 ID:74u4p99bO
浦和は興味なし
775名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 13:00:18 ID:2xREcGFc0
五輪のとき元ミラン所属のジラにやられたDFって紹介されちゃうのかな
776名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 13:06:42 ID:cYnUJE/IO
ミラン有り得るかもなと思ったがセンデロスもいるしセットプレー要因は足りてそうだ
後半からFW起用するつもりかもしれないねwww
777名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 13:07:29 ID:z3KFw3uoi
出ては消える日本代表クラスの
海外移籍話
もっと信憑性のある記事だけ掲載しろ!!

で、いつ頃決定するんだい???
778名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 13:10:48 ID:PyI3nEWv0
Milan could look to Japan in their attempts to strengthen their defence this summer, as Marcus Tulio Tanaka is a possible target.

The 27-year-old, who plays under the name Tulio, is currently plying his trade for J-League outfit Urawa Red Diamonds.


Milan beat the Japanese side during the Club World Cup in 2007, but Tanaka made an impression and has been a transfer objective ever since.


Tulio is most frequently used as a sweeper, but he is also comfortable playing in a holding midfield role.


According to Il Giornale, Milan may be tempted to table a bid this summer as he could be signed for as little as £3m.


Tulio’s mother is Italian, so the Japanese international would count as an EU-player as well as a potential marketing gateway into the lucrative Asian arena.


Press reports suggest that Milan’s other main objectives are Roma star Philippe Mexes and Palermo talent Simon Kjaer.
ttp://www.channel4.com/sport/football_italia/apr12j.html
779名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 13:11:59 ID:q8d+pyRX0
単純にビッグクラブでJリーグ経験者が活躍しているのは嬉しい
中田がユーベとの初戦、生放送で最初の握手の時点でドキドキしてた
まさかの2点だし、あの頃のセリエで活躍する日本人って考えられなかったよ
それに比べれば今のセリエA、しかも考えられないくらいCBが不足している
低迷期のミランなら、活躍してもおかしくないって夢はみてしまうね。。。
780名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 13:29:33 ID:dsMQ7yZX0
>>776
センデロスはレンタルね
781名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 13:30:08 ID:DXNz7uTg0
落ち武者とってどうするの?
782名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 14:23:45 ID:6lEjDJHOO
ねぇだろw
783名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 14:25:29 ID:n10nmrA70
とっとと日本から出てけよ
784名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 14:27:39 ID:aJD3Rj5sO
ワロスw
785名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 14:28:49 ID:1l+94/wwO
浦和はマト強奪しそうだな
786名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 14:29:35 ID:9ItCleCPO
マルディーニ「絶対引退するからな」
787名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 14:43:30 ID:jJNRAmJJ0
あのヘヤバンは目を釘付けにしたな!
788名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:39:39 ID:zavjAoiSO
ρ(^^)ノ
789名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 02:40:34 ID:0xLBb1ii0
ないと思います
790名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 04:05:13 ID:cY9CqktvO
セリエのサッカーはお堅いからありえないだろ
プレミアやリーガ行ったらいいのになぁ
791名無しさん@恐縮です
セリエAに移籍は濃厚だな
www.4-4-2.com