【将棋】名人戦で羽生名人と郷田九段の対局中、観戦記者が羽生名人にサインをねだる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:26:05 ID:mshTstVc0
もう、救いようのない非常識っぷりだなw

いつものマスコミ風に言うなら、「逃げ隠れせず、ちゃんと説明するべき」だな。
顔出し謝罪会見まだ?
953名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:26:37 ID:jwlphQm40
年齢的に社員ではないんじゃない?
首にしたってたいしたダメージにはならないだろう。
もっと別の社会的制裁が必要なんじゃないか?
954名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:27:01 ID:NgzQz/pV0
>>950
そっかー。
マスコミに反省とか自浄能力とか求めても無駄か。

特に朝日は文化大革命を支持してたような新聞だし。
955中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/04/10(金) 18:27:07 ID:9P0lLzvg0
>>946
なんで河出書房新社なんだよwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:27:38 ID:m4De9MtN0
どんな良い記者だったとしても年とってボケちゃってまで使う必要はない。
自分の経歴やバックをかさにいつまでも居座る老害がいるからおかしくなる。
957名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:27:59 ID:mUZeb4G+0
>>911
マジでそう思ってる。
羽生が小学生のころから知っているわけで。
958名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:28:11 ID:Eui9JqiA0
959名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:28:16 ID:RguEco6e0
>>934
いかにも朝日らしい対応だな。たぶん何もしないだろう。そして取り返しの付かないことになってから慌てる。
960名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:28:33 ID:e0SE0evt0
>>953
扇子没収の刑で
961名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:28:39 ID:MVmMgWSJ0
観戦記者がまったくわかってないやつが多すぎるなw
962名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:28:47 ID:LTzcqn/q0
>>954
今から抗議来ますよ というと
鼻で笑われたw
963名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:29:10 ID:cOTEBs5T0
>>850
>羽生の大逆転で加藤1239段があせっているのとか

ルール知ってる程度だけど、退屈な野球の試合観るのよりおもしろかったw
964中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/04/10(金) 18:29:18 ID:9P0lLzvg0
>>958
はー。マジでこういう本があるのか・・・。
965名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:29:55 ID:MtqzUdtF0
どうでもいいが、すごく遠くにいるように見える
966名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:29:56 ID:dcjsgvWt0
>>824
本当に性質が悪い
967名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:30:30 ID:xwCJo7h3O
そういうとこが羽生なんだよな
968名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:31:00 ID:UX40B8BXO
もう面白いからどんどん目茶苦茶をやって欲しい。
対局中に後ろからパンツをかぶせるとか。
突然立ち上がって盤にダイブするとか。
969名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:32:09 ID:BspiKFuSO
1239段すごいでつ
970名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:32:25 ID:NPFaQbND0
>>850
アドレス置いてってくれー 見たい
971名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:32:28 ID:NgzQz/pV0
東とかいうじじい、もうぼけちゃってるっぽいから、
対局中に脱糞くらいはしそうだね。

これだとテレビでは伝わらないだけに、
問題にはならないかも。
972名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:32:35 ID:705PELtW0
羽生さんに惚れたw
973名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:34:06 ID:PgM/jtIj0
>>808
将棋は「指す」な
974名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:34:13 ID:14YifdFZO
>>969
そーですね
975名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:34:51 ID:RpWx3zE20
毎日から半分強奪した名人戦w
朝日調子に乗りすぎだなw
976名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:34:53 ID:WF+U/1GvO
本当に東公平ならいろんな意味で考えさせられるな。
この人は升田大山時代からの観戦記者だから、将棋界の暗黙の了解を知らんということはないし。

しかし最近は毎日の記者が盤を机代わりにしたり、いい話がないな。
977名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:35:13 ID:xwCJo7h3O
昔ドリフのコントでこんなのなかったっけ?
978名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:35:23 ID:UX40B8BXO
観戦記者「羽生!おい羽生!サインくれよサイン!サ〜イ〜ン〜!!」
979名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:35:58 ID:ES2wV92RO
自分の知っている人が認知症では、と初めて悟った瞬間ってかなり動揺すると思うな

対局してる二人共気の毒。
980名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:36:33 ID:2hxqyhIV0
朝日の本音だな

朝日の権威を高める目的としての
コンテンツとしての名人戦に興味があるだけであって

将棋界の最高峰の戦いであることに興味なんてないだよ。
もちろん、棋士への尊敬もない。

こういうときに、ポロリと出てしまうんだよね。本音って。
981名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:36:38 ID:DmHTlkSr0
>>824
暴力事件も年配のほうが多いからな
今までの世代別と比較すると

若い層=ネットがあって本音を見聞きし、他人の意見を汲むのに慣れてる

ジジイ=以心伝心のつもり文化背負って、本音をいわない文化を真正面から本音と捉えてしまう人間増産
982名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:37:06 ID:sIs4igv00
対戦車が動揺しただろうな 
983名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:37:17 ID:Um4m+i4A0
死ねばいいのに
984名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:37:52 ID:WHBAoSGEO
正しいKYを体を張って教えてくれた 
ありがとう朝日新聞
985名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:38:01 ID:/7sl2pvS0
これは絶対ありえないことですから
なかったことにするしかないですね


986名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:38:07 ID:iZvVmb1w0
普通だったらつまみ出されそうなもんだが
二人とも「やれやれ、しょうがないな…」みたいな微妙な反応なのは
古参の記者だからか
987名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:38:11 ID:po6sLwy30
老醜
988名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:38:24 ID:E6mhX2jz0
>>976
いや逆に将棋界では対戦中にサインをもらうぐらい
どうというとこはないという暗黙の了解があると認定できる。
なんか興ざめってのが素人の意見
989名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:38:35 ID:t26ED24N0
記者の隣の人って前に挙動不審で話題になった人だよねw
990名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:39:47 ID:pvHu3mnb0


俺はこの人がアルツハイマーであると睨んだが
ちがうかな

経歴から見てあり得ない行動だろ
991名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:40:31 ID:MVmMgWSJ0
矢倉だからこういうことになる
992名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:40:31 ID:rlmy5c8b0
じいさんはボケが入り始めてると思われ
993名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:40:39 ID:/7sl2pvS0
この記者は明日くびになることが決定していて
腹いせにやったのかもしれません
994名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:41:01 ID:iw52GQ2W0
不倫相手に頼まれたの?
995名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:41:26 ID:4xcc7C870
キチガイすぎるw
996名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:41:44 ID:1c3xLdJ90
おい次スレ立ててくれ

将棋連名から返信がきた
997名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:42:20 ID:WoAVrUGpO
セクロス中に
ベッドの下から出現した
山本監督が
いたしてる最中は他の女の事は考えてませんよねとインタビューするレベル
998名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:42:22 ID:WF+U/1GvO
>>979
もし東公平が認知症を患っているとしたら、この人は将棋界では有名人だから、対局者が知らんということはないと思うので
動揺することはないと思うが……しかし、そういう人間を対局場に入れてはいかんな。

昔、酔っ払った藤沢秀行が中原米長の名人戦に「おまんこ」と叫びながら乱入、両対局者爆笑ってのはあったが
これは笑えないな。
999名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:42:39 ID:D78KnsyN0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:42:44 ID:4oPzl0nk0
1000なら羽生防衛
1000なら朝日滅亡
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |