【特撮/中国】温首相「孫が見るテレビ番組は『ウルトラマン』ばかり」発言きっかけに”ウルトラマンたたき”「戦時中の日本人のようだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★
中国で“ウルトラマンたたき”温首相発言が火付け役に

 中国の温家宝首相が先月末、湖北省武漢のアニメ制作会社を視察した際、
「私の孫が見るテレビ番組は『ウルトラマン』ばかり。もっと中国のアニメを見る
べきだ」と発言したことをきっかけに、ネット上で“ウルトラマンたたき”が広がっ
ている。中国紙、広州日報(電子版)などが7日までに伝えた。

 温首相の発言は「国産アニメ産業育成」が真意とみられるが、ネット上では
「ウルトラマンの暴力は戦時中の日本人のようだ」などと曲解されたウルトラマン
批判が相次いでいる。実際は中国で制作されたアニメの完成度は高くなく、人気
が低いことも事実。「ウルトラマンを打ちのめす面白い国産番組を放送して」と
いった“前向き”発言もあった。(上海 河崎真澄)

画像:中国の温家宝首相
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/090407/chn0904071856004-p1.jpg

ソース:産経新聞 2009.4.7 18:53
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090407/chn0904071856004-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:08:49 ID:a0XKCmLv0
2個2個
3名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:09:14 ID:4vUZGAbw0
温首相、冷たいな。
4名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:09:56 ID:6nhBKdGj0
このスレはそこそこ伸びる
5名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:10:32 ID:OVkQMiIgO
マジキチアルヨ
6名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:10:49 ID:zns+2AqPO
全部相手が悪い的発想だな
7名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:10:58 ID:1r5H5w/JO
ちいせえオトコだな。
8名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:11:41 ID:qsbKDhTW0
わろたw批判すら厨国クヲリティw
9名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:11:47 ID:rQSnFpId0
文句が有るなら見なくていいのよ?
猿真似でないオリジナル作ってから文句言いなよ王八蛋
10名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:11:48 ID:DcM9Oojj0
そもそもアニメではない件
11名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:11:48 ID:CVvo335b0
イチャモンにもほどがある
12名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:12:16 ID:N1zO084x0
スズメと同レベルかw
13名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:12:18 ID:HUkzeCaZO
この流れだと孫叩けよwwww
14名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:12:46 ID:pYZtFiT80
ウルトラマンって日本のものって知ってるんだな
韓国とは違うな
15名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:13:06 ID:3sWsDH300
ヲイヲイウルトラマンの父は金城哲夫、おまえらが国土扱いしている沖縄の民なんだけど?
16名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:13:32 ID:KMmosgM70
ポケモンに怒り狂ってたアメ公と同レベル
17名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:13:51 ID:ufFNrdV70
>ウルトラマンを打ちのめす面白い国産番組を放送して

普通の解釈だと「ウルトラマンという作品を超えるような国産番組を作ってくれ」なんだが、
チャンコロが抜かしてる事を考えると、「ウルトラマン(=日本人)が悪役の番組を作るアル」て意味なんじゃねえのかこれ。
「前向き」なんて中国人にふさわしくない感情だろう。
18名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:13:54 ID:/7YWSPaq0
ウルトラm、アンをバカにあうる註sl区に
北伐するニダ
19名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:14:02 ID:xTl5ugJ/0
キチガイ国家
20名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:14:15 ID:GEqmsY6A0

孫からウルトラマンを取り上げる気か?
21名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:14:23 ID:GsQqxnuq0
オラ孫悟空!
22名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:14:29 ID:1b46pWxR0
すごいわろたw
23名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:14:33 ID:cjpQ6La60
独裁統制国家なんだから放送しなきゃ良いじゃん
24名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:14:57 ID:vcRIA9XO0
ウルトラマン胡錦涛
25名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:15:06 ID:0SHelc3QO
左翼「ウルトラマンは暴力的すぎる
   まず話し合うべき
26名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:15:13 ID:xyCA2cRs0
ウルトラマン 正義の味方 日本人

バルタン星人 悪 ○○人
27名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:15:29 ID:HUkzeCaZO
ウルトラマンだかミラーマンそっくりパクった国もあるらしいが何処やwwww
28名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:16:07 ID:xTl5ugJ/0
日本産の特撮も漫画もアニメも食品も電化製品も禁止すればいいじゃん
もちろん、ネットでの違法視聴も禁止な
29名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:16:19 ID:y7wx1bIP0
もっと中国のアニメを見るべきだ→日本に負けないようなアニメを作ろう!

・・・っていうのが普通の考え方じゃないのか?w
30名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:16:43 ID:hrMM0xg30
>>1
たしかにその通りだ。
こんな風に。
ttp://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=Mytdh55-KOE&gl=JP
31名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:16:48 ID:/jxFC/CC0
32名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:16:49 ID:rLEzl0tx0

゚ | ・  | .+o   /⌒ ヽ' ⌒ヽ o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚  / ` ゚` :.; "゚` ヽ +・  o |*
 o○+ |  |i  / 目  ,_!.!、  目ヽ ゚| o ○。
・+     ・ l ( 目__  ---   目, ,).・|*゚ + | ・゚
゚ |i    | +  || 、_tッ、,`Y´rtッ_‐ァ' || |!     .| o
o。!    |! ゚o<|| `ー 'ノ  !`ー '  ||>| *  ゚ |  i
  。*゚  l ・ ゚ 「| ̄===ー\‐=== ̄ 「| |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | ||   ___⊥___   ||  +   *| ・
。 | ・   o  ゚l ヾ.  |r ζ竺=ァ‐、| リ  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ .+  ヾ ヾ. `二´ ノ /  |  ゚. | +
* ゚  l|   | o  トー―――‐イ     o.+ | ・
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  \   | | ┌┴┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \   /    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   _/    _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
33名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:16:59 ID:wA/Em/ZR0
なんかこんな子供の見るテレビまで反日運動に使う当たりが
ウルトラクルクルパーだW。
34名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:17:00 ID:nwB6CfUV0
それ以前に正規版見ろよ。
35名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:17:04 ID:WB8UqKhc0
支那人は、朝鮮人並みの頭脳だったのか?
拝金主義でモラルも無いけど、合理的思考ができる連中だと思ってた。
36名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:17:40 ID:SFQ8iE+F0
暴力的でまるで天安門事件のようだ!
37名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:18:07 ID:zW7OVIZYO
子供は正直

思想とか関係なく面白い作品には純粋に食いつく。

38名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:18:27 ID:bGaDelSj0
共産党が無くなれば・・・中国人じゃムリか。
39名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:18:56 ID:RBQEIWhn0
相変わらず民度が低いなw
40名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:19:36 ID:xbL3a5Y70
どんどんアホな国なってくなw
天安門以降の反日教育の成果かw
41名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:20:03 ID:fPvbjD5mO
帰ってきたウルトラマンってDVD化されてる?
星になった少年を見てみたいけど近所のビデオ屋においてない
42名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:20:22 ID:13bFwYda0
国民操りたい放題だなw
教育一つでこの有様か
43名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:20:22 ID:8D7oy+0Y0
>ネット上では
>「ウルトラマンの暴力は戦時中の日本人のようだ」などと曲解されたウルトラマン
>批判が相次いでいる。

これが噂の共産党工作員か
44名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:20:32 ID:y/vj76UC0
ウルトラマンの不倫とかを入れて暴力的じゃない作品にしたらどうだろう?
平時から乳丸出しだから濡れ場どうやって盛り上げるかが問題だかw
45名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:21:07 ID:cjpQ6La60
全身真っ赤に映像加工しちゃえよアカども
46名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:21:08 ID:KzspPz5IO
オレも子供の頃は三国志(マンガ)読んで中国が大好きだったし一度行ってみたいと夢見てたよ

今じゃ嫌いだし毒入り食品が怖いから行きたくもない
47名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:22:15 ID:ifYYlnlF0
なんで中国はなんでも戦争と結び付けるんだ?
48名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:22:19 ID:bWLuyf4i0
戦時中の日本人は正義のために邪悪な奴らと戦ったのか。。。


ん?
49名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:22:57 ID:UQuP38zFO
他国のテレビドラマにまで因縁つけるのかよ。
まるで893だな。
中国なんぞやっぱり無視でいいよ。
輸出を一切止めてやれ。
50名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:23:53 ID:7/zxkTzWO
馬鹿だ
馬鹿過ぎる

封神演義を萌えアニメにするとか
三国志を萌えアニメにするとか
毛択東の一生をヤンデレ系萌えアニメにするとか
そういう努力しろよ
51名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:23:56 ID:53X+vr8SO
戦時中の日本人に会った事あるのかよw
52名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:24:02 ID:/7YWSPaq0
中国が分裂国家になればひとつひとつは脆弱じゃけん
恐くないな。各々自滅して共食いして滅亡することを
切に望むニダ
53名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:25:02 ID:M0sp5sx70
>>1
ま、がんばってw
54名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:25:25 ID:WB8UqKhc0
逆に中国版のウルトラマンを見てみたいな。
カラータイマーがなるといきなり「話し合うぞ!」とかになるのかな?w
もしかして、日本の電波左翼思想が中国に逆流してるんちゃう?
55名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:25:27 ID:DFOe6dYY0
この前、「メーメーちゃん」とかいう羊の中国アニメが大人気ってニュースを見たが。
56名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:25:28 ID:XkOpwUwe0
>>44
>不倫
>乳丸出し

それなんて韓流ドラマ
57名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:27:03 ID:3sWsDH300
>>41
普通に出てるけど。オンラインレンタルしろ。
58名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:27:23 ID:OvWKXDJi0
三国人はキチガイばかり
59名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:28:20 ID:hFEkPTeA0
あほばかマヌケお前のかあちゃんチャイニーズwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:28:32 ID:zroxDeuK0
>>41
出てるけど
星になった少年って何の話だっけ?
61名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:28:35 ID:IQY9uE8JO
コスモスやればいいじゃん
あれはるろうに剣心なみに敵を殺さないぞ
62名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:30:12 ID:BafhNhcn0
'`,、('∀`) '`,、
雀の時代から全く変わってないな
63名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:30:17 ID:nOHW4eek0
誰が見てくれって頼んだ
64名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:30:20 ID:cw8dB2B90
ウルトラマンのパクリ「金甲戦士」
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ZX9DebLEFYY
65名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:30:20 ID:PLDwliev0
中国ならウルトラマンをちょっと変えたのが出るって
66名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:30:57 ID:GPFVmfFL0
>>36
日本人がイメージしてる三国志や史記の頃の理想の中国と今の中国って全然違うよな。
あの頃も残酷な話が多かったけれど、
最近になればなるほど政権が移ると先代王朝の文化を破壊しまくって何も残らない始末。
67名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:31:53 ID:u6WwS+im0
気持ち悪い国だ
68名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:33:34 ID:womwlwHQ0
もう全話ゼットン出せばいいよ
69名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:34:06 ID:BPSMTqJL0
人種差別が根強さを首相が証明したようなもんだなwwww
70名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:34:36 ID:QIu4Xnrl0
日本のアニメ全般が気に入らないのネ。どーせ海賊版しか見ていないのにネ。
71名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:35:06 ID:rQSnFpId0
こんな劣等国家が常任理事国とは
国連も対した事ないな
72名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:37:17 ID:m5r55v4P0
ウルトラマン放送の責任者を処刑すればいいじゃん
そういう国だろ?
73名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:37:32 ID:cIXbrdkV0
はっきり言って産経のミスリード。
(中)国産アニメの現状を嘆く主張と、政府のメディア関連政策を批判するレスが多い。
それと中国では海賊版しか見れないと思ってる奴がいるけどそれは思い込み。
普通にライセンスされてテレビ放映されてる。のもある。
74名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:37:37 ID:p0N6CxueO
キン肉マンの初期残虐超人時代のラーメンマンは目付き悪く貧相な顔付きで性格悪くてシナ人そのものだったよね

人気が出ちゃって正義超人で人格者になったけど残虐超人時代の方が好きだったなぁ
75名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:39:27 ID:nwHdtSSV0
(o_n)ちゃんは悪くないだろ
バカなのは都合良く曲解してる奴
76名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:39:29 ID:ozGr9Ht6O
ウルトラマンの子供〜子供〜子供〜♪
77名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:40:23 ID:qEJ+i34lO
ジャッキーは戦ってばかり!
78名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:40:53 ID:B18xzHGRO
アホスwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:41:02 ID:c51yuayB0
俺の親父が子供の頃、米ドラマ「コンバット」を見ていたら、
曾おばあちゃんが物凄く怒ったって話を思い出した。
テレビ=娯楽で戦争を見るという行為が許せなかったらしい。
実際戦争で家族や友人を目の当たりにしたからね。

まあ中国はウルトラマンだろうがサザエさんだろうがまいっちんぐマチコ先生
だろうが「戦時中の日本人のようだ」って言うんだろうね。
80名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:41:15 ID:/4kJ/N6eO
>>66
いや、三国志の英傑と言われてるのも大して変わらないと思うよ。
民度の低いやつらの中で、ちょっとましだったのが孔明とかそんなもんだと思う。
81名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:41:21 ID:a8T7+ymS0
40過ぎのオッサンだが
ウルトラマン今見ると
全然面白くないのは何で?
82名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:41:21 ID:DxnWKXGZ0
ウルトラマンって特撮だろ?
ウルトラマンキッズでもやってるのかね、これは名作だから見るべき。
83名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:41:36 ID:iM/FwhlU0
>>41
帰ってきたウルトラマンにそんなサブタイトルのエピソードはないな。
「怪獣使いと少年」のこと?
8479:2009/04/09(木) 22:43:20 ID:c51yuayB0
×実際戦争で家族や友人を目の当たりにしたからね。
○実際戦争で家族や友人の死を目の当たりにしたからね。

晩御飯で冷凍エビチリ食ったからかなw
85名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:43:29 ID:XltRI8FS0
5年位前に、政府が金を出して作ったクレヨンしんちゃんのパクリアニメはどこへ。
86名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:44:00 ID:543O1THfO
ウルトラマンの初期スタッフは日本に帰還する前の沖縄人って事を知らんのか
ウルトラマン=よそから来た異人っていうカタルシスを理解してないな
87名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:44:17 ID:zSoSWnEwO
「悠里ちゃん今日も汚ねぇババアがいっぱいだよ〜」
88名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:44:31 ID:Tgd7ylWzO
中国人がバカなうちは日本は安泰ですな
89名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:45:08 ID:ELtLlvvq0
自分のこどものしつけや、教育を他に責任転嫁するタイプが、
こういう事をよく言う
90名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:45:15 ID:oKuG4Ugo0
孫に直接言え
91名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:46:30 ID:SxHGogUl0
ウルトラマンが共産党をやっつけるんですね
92名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:47:15 ID:wfaVL+O40
中国流のヒーローはどうやって悪に立ち向かうの?
93名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:47:25 ID:zmmatFhL0
円谷は加藤隼戦闘隊の特撮シーンの監督もやってたんだよね
94名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:48:10 ID:0xPr0VWKO
>>83
あれは名作だ!
「ウチ、パン屋だから…」
だったっけ?
95名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:48:19 ID:eoS0XC8M0
「偽善者はいつもこうだ!言葉だけは美しいけど・・・」
96名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:49:42 ID:lNqeJDGIO
怪獣の暴れっぷりは天安門事件の戦車のようだ。
97名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:50:49 ID:RnUpDOJNO
孫悟空がウルトラマン観てるのかと思った
98名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:52:04 ID:FANbe60b0
なお、この孫によると
「おじいちゃんの見るのは 日本AVばかり もっと中国のAVを見る
べきだ」と発言したとか しなかったとか・・・
99名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:53:06 ID:99QxPMs90
こんな池沼が近くに13億匹も居ると思うと・・・
100名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:54:02 ID:uvopB3h50
言わせとけばいいさ
どうせ日本には勝てねーから
101名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:54:57 ID:F408e0F60
ウルトラマンじゃなくて実はウルトラファイトでした
102名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:55:32 ID:/sGmGXJT0
中国人はウルトラマンを叩くが
いますぐその人形の足の裏をみろよ・・・・
103名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:55:57 ID:SQRjRSm70
官製世論の国なんざ絶対信用しちゃいかんって事だよな
104名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:56:00 ID:ltlXq16B0
やっつけられる怪獣に自分達を投影してるんだね シナ人たちは
105名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:56:10 ID:L7nHrolt0
>>98
そこでDMS Night24.com File170 フルロード2 小姐 (張麗)ですよ
106名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:56:28 ID:5XsXxS+o0
朝鮮人と変わらん
107名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:56:57 ID:g9RzKWpe0
2ちゃんねらーって笑えるww
強制連行しておいて「帰国しろ」とか平気で言ってるしwww
108名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:57:42 ID:4Fg8vU2PO
あの猿か
109名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:57:44 ID:l79g/UFYO
うるせー連中だな
日本の物が嫌なら朝鮮産のテコンVでも見てろよ
110名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:58:10 ID:iu64vcUn0
一方日本は三国志をパクッた。
ttp://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/index.htm
111名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:59:22 ID:wuVdW+P30
日本人がウルトラマンのよう?
ありがとう
112名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:59:23 ID:eoS0XC8M0
「同情なんてしないわ。売ってあげるだけよ。だってうち、パン屋だもん」
113名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:00:25 ID:tfj+6PlGO
俺の大学で同じ研究室だった中国人留学生はいい人だったけどな、、、
114名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:01:30 ID:AA82d7ju0
>>113
そりゃ、その手の留学生は猫かぶってるからな。
115名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:02:13 ID:WCcbJ13d0
で、ウルトラマンの敵たり得ず、
人間の臓器ばかりか
魂までも金で政府に売り渡す中国人は、カネゴンだ!
ってオチかw
116名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:04:38 ID:1JRrS0r60
>>81
それが大人になるということww
117名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:05:30 ID:j77X+fYi0
>>114
中国人全てが悪いわけじゃないんだし、それに留学生は勉強熱心で良い刺激にもなってるよ・・・
118名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:07:36 ID:WpHsMBxqO
なんであの人達は呼びもしないのに中国スレにまで湧いてくるの?
そして嫌いな奴に悪口言うために相手の言語を勉強するとか
オリジナルを作る方が早いのにパクった上に起源捏造するとか
なんで無駄な方向にだけ努力家なの?
119名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:08:22 ID:p0N6CxueO
ウルトラマンを嫌う支那人より日本の特撮をリスペクトしてる将軍様のいる北チョンの方がまだマシな気がする
120名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:08:24 ID:SlJnAMmhO
こういうスレで中韓を必死にこき下ろしてる人達って、
仮に中韓に生まれてたら、必死に日本叩きしそうだよな。
121名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:08:40 ID:JwCXbgk/0
ウルトラマン(米軍)を追放して怪獣(中国軍)を駐屯させろということですね、わかります。
122名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:08:53 ID:WCcbJ13d0
似非ユニセフで、不正蓄財するアグネスチャンは
悪い中国人の代表、ってことでおk?

申し開きは、正規ユニセフの代表、黒柳女史にドーゾ
123名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:08:53 ID:I34Ja0fS0
中国ではネット上でも共産党の言いなりなのか
124名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:09:05 ID:Szcb4J970
ウルトラマンはアニメなのか?
125名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:09:08 ID:cPISiz2HO
留学生はやはり金儲けがかかってるからな。日本の大学出たら永住権与える中国の都市もあるし
126名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:10:30 ID:YPUbpLIA0
韓国人はわからないけど、将来的に中国人は世界一になる
中国の時代が100年ちょっとのあとはどこかの時代になる
そんなもんだよ
いつまでも繁栄はしない

ウルトラマンたたきは、逆に日本の宣伝になっていると思うがw
127名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:10:50 ID:7QZ63Jmt0
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)

日本の不幸は支那と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
128名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:11:36 ID:BFZaccSlO
見なくていいから
129名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:12:41 ID:hMFMAUTw0
ウルトラマンってどうにも不思議なデザインだよな…
130名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:13:09 ID:bd4vLzc3O
ベースにある国民性ってのは留学生だろうと
変わらんけどね。

仕事一緒にやれば、彼等の本質が分かるよ。
131名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:14:40 ID:LSk5gejI0
日本の周りはキ印ばかりで困っちゃうな
132名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:15:21 ID:WCcbJ13d0
>>126
中国人が世界を支配する時代が一世紀も続いたら、地球は滅亡しているだろw
壱萬ウォン掛けてもいいぞ!
133名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:15:49 ID:xCJusgZj0
日本兵はウルトラマンみたいに強くて正義の味方だったということか
そして中国兵は弱くて悪だったと言いたいわけか
なるほどな〜
134名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:16:04 ID:womwlwHQ0
ウンルトラマンのバルタン星人たちへの仕打ちはあまりに酷すぎるニダ。
135名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:16:06 ID:5MblF1cc0
微笑ましい話題かと思ったらそうでもなかった
136名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:18:20 ID:+dytyPaR0
アニメってザ☆ウルトラマンとかウルトラマンキッズの事か
137名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:18:58 ID:yz4m/kIhO
戦時中の日本人ってそんなに強そうに見えたのか・・・
138名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:20:00 ID:l79g/UFYO
>>117
日本にくる中国人って極端だよね
すげー真面目な働き者か極悪人か
139名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:20:33 ID:vzseTcKV0
140名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:20:58 ID:ltlXq16B0
つまり戦時中の日本は正義の味方だったということを素直に認めたというわけだ
141名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:21:44 ID:PaU8dtQxO
いやいや、じゃあ見んなよ
142名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:22:31 ID:huBh/L0t0
ウルトラマン放送禁止にしたらいいやん。
こんなん一々めんどくさいだろうし、日本のものは輸入禁止にすればいい。
143名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:23:09 ID:BrrBWw1hO
あの家畜連中は恥ずかしさを知らないだけ。
その内の何匹かは、いつか恥を覚えるだろ。
144名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:23:20 ID:sN/T44pj0
>>139
ちょw
145名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:24:16 ID:zroxDeuK0
>>94
怪獣使いと少年はお星様にはなってないから違うんじゃないかな。
星になるより後味悪いラストだけど
そういやあの中にも左寄りの人が大喜びしそうなセリフあるね
「日本人は美しい花を作る手を持ちながら…」とかっての
146名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:24:37 ID:nywpyCVbO
ウルトラマンコ スモス
147名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:24:48 ID:OIakFv7a0
韓国の君が代に拍手で揉めたり中国も韓国も大変だな
148名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:25:02 ID:ELtLlvvq0
確かに、三国志・西遊記をパクってるかもしれないが、
1200年前、500年前の昔の物語をリスペクトするのと、
いま現在進行中の売りキャラをパクるのは、理が違う。
149名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:26:08 ID:huBh/L0t0
中国から日本の企業を追い出してくれると嬉しい。
150名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:27:16 ID:FTmgZI9c0
151名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:27:20 ID:lHaSVN260
>>120
出たよ詭弁の法則w
152名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:27:49 ID:Gf9RUAicO
支那畜にはテコンVで十分だろ
153名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:28:55 ID:H/juuHq6O
メガロマンは高原
154名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:32:41 ID:cT8HUP3vO
ヘドロン対ヘドラ対ザザーン
が成立しそうな国だな。


155名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:32:48 ID:18A2sV6UO
>>1
勝手にウルトラマンがやっつけられる作品を作りそう(笑)
156名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:34:27 ID:0xBx0Fal0
共産党のお偉いさんにうまく踊らされてるな
ほんと民度ひくー
157名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:36:13 ID:AQlpb3WE0
紅楼夢や金瓶梅を萌えアニメ化すればいいじゃん
158名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:39:31 ID:xNcEXB+AO
シナはAの最終回を見ろ。


たとえ、何百回理解できなくても。
159名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:39:41 ID:G+80PQ7B0
とりあえず、温家宝首相がロクに孫のしつけができていない事は分かった

自分の孫も満足にしつけが出来ないのも日本の責任にするとはやはり三国人の頭の悪さは違う
160名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:44:26 ID:ICpKb9uKO
とりあえずウルトラマン主演俳優は全員中国に抗議して下さい
161名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:45:15 ID:st25fnJr0
>>152
いくらなんでも中国産のほうがマシ。
162名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:47:49 ID:jaa7hL600
金払って見てない奴が文句言うのかw

だがハヌマーンの回だけは同意
163名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:50:25 ID:xvcvfBZX0
>>159
お前はどこのソースを読んでるんだ
164名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:50:51 ID:sg8DqKyu0
ウルトラマンてかウルトラファイトなんだけど
「グリーンモンスを焼け!」
「レッドキング血祭」
「死ね!ドドンゴ」
「バルタン真二つ」
「ガブラの首が飛ぶ」
「リッガー首はもらったぞ!」
「ダンカン泡を吹く」
「殺られる前に殺れ!」
「土葬への片道切符」
「虐殺の行進曲」
「怪獣死体置場」

タイトル怖すぎワロタ
165名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:56:05 ID:S0iMq1CzO
「シナチク北京大虐○、フルボッコの巻」
166名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:57:32 ID:tPpFlct80
>>129
仏像がモチーフだから。
167名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:58:11 ID:i9KOJZEb0
>>1
>「ウルトラマンを打ちのめす面白い国産番組を放送して」

国産番組にウルトラマンを登場させられると思ってるあたりは
さすが
168名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:01:54 ID:j7s8fdoCO
ウリトラマン
169名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:08:27 ID:0X2IjvL0O
ここで新作ウルトラマンを作って舞台を中国にしようず

怪獣が中国の街を襲う
中国半壊

ウルトラマン、登場するが怪獣にボコボコにされ、倒れた勢いで更に多くの建物ぶっ壊す

宇宙に場所移して勝利!
170名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:10:15 ID:c66Vv7SG0
>>129
金子一馬と荒木飛呂彦の対談で、どっちかが西洋甲冑を線だけに簡略化したら
ウルトラマンになると言ってたなあ。
>>166
うをっ、仏像か。
171名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:10:56 ID:CmLn4ovgO
戦時中の日本人のようだって言ってる奴のうち、実際に戦時中の日本人を見た支那人はどれだけいるのやら
172名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:11:55 ID:pNh/Z0CS0
>>1
バカが!じゃあ見るなよ!
173名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:13:14 ID:FhT02zLv0
この瞬間にも、朝鮮人が犬を食いながら日本に謝罪と賠償を求めている
174名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:13:59 ID:vsdPP41j0
中国マンを出してウルトラマンをやっつけるドラマを作れば?
>>171 江沢民世代でもぎりぎりでしょう。
もう戦後60年もたっているのだから。
175名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:15:24 ID:WY7sS3F3O
麻生タロウが凶悪三国怪獣と戦うストーリーで。
麻生ダイナマイトで自爆。
176名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:16:56 ID:L8J92ONWO
中国はウリナラマンでもみてろよ。最後は血の繋がった異母兄弟と恋におちるから。
177名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:20:49 ID:97tLtcvp0
なんか文革みたいだな…
178名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:25:46 ID:QsLuKBdQ0
まあ、ドラえもんは韓国アニメという国よりマシじゃない?
日本製ってわかってるだし。
179名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:26:19 ID:VOZcJ/J00
これ、裏から見れば、温家宝首相の家では孫にウルトラマンばかり見せて
いるということにもなるし。
180名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:27:08 ID:8sh5Ev/B0
オッスオラ極右の中国版か
181名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:29:24 ID:hnYQwau30
アメリカに対するトラウマってのは反映してるかもしれないね
182名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:36:30 ID:vX8MM/Zf0
ウルトラマンは80まででしょう。
最近のやつはウルトラマンの名に値しない。
183金福子 ◆C6HWgPooh. :2009/04/10(金) 00:37:14 ID:1Qol6/ArO
>>1
こっちを見るな!w
こっちに来るな!w
184名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:43:05 ID:/k6uED0Z0
>>179
産経のソースだけじゃよく分からんが温家宝は
自国産アニメの振興をはかるべきというジョークのつもりで言ったわけだろ
ところが中国のネトウヨは例によってそれをネタに日本叩きを始めたと
もともと反日感情自体中国の為政者の擦り込みの結果だから
これも政治主導と言えなくもないが
185名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:44:38 ID:vX8MM/Zf0
>>181
ネット在日らしいひねくれた発想だな。
186名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:47:14 ID:w2Xbep4s0
中国の「クレヨンしんちゃん」人気凄すぎwwww

まじ笑えるくらい
187名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:50:46 ID:Y6C3j+ZIO
>>1
>「ウルトラマンを打ちのめす面白い国産番組を放送して」

怪獣が皇居を徹底的に破壊しそうだな
188名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:53:53 ID:pjZ/Gw6y0
ウルトラマンのアニメってデフォルメ化された可愛い感じのやつ?
189名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:17:22 ID:5lydE/I70
>>187
ゴジラでもしなかったことをやるのかw
しかし、面白くなさそうだなw
190名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:18:51 ID:cHuiwm6v0
特亜三国の戯言を、マジで受け止める方がどうかしてる

近代文明をまだ受け入れて間もない未開人よりちょっと上程度の民度なんだから
生暖かい目で見てやれよ
191名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:22:09 ID:P8QBa8Nm0
中国発祥のドラゴンボールでも見とけ
192名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:22:25 ID:9YIyg+PSO
不法ダウンロードで観てるくせに
シナチクが偉そうにw
193名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:26:10 ID:3W1u6QQSO
>>1
こういう発言は国際問題だろ
日本政府も何か言えよ、麻生なにやってんだよ、役立たずが!
194名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:33:27 ID:3r8orWvqO
悪事を働く中国人を叩きのめしてる
195名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:34:16 ID:DfAFePBW0
オヤジヒーローコキンタマンでも作ってりゃいいんじゃね
196名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:36:22 ID:OlN0A84C0
「ウルトラマンの暴力は戦時中の日本人のようだ」←プププ
197名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:40:43 ID:ngdZ5W3s0
ウルトラマンラマでも作ってやれ、チベットを悪の組織から開放するスーパーヒーロー
198名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:43:09 ID:N1G+j2Ux0
やっぱり中国人って馬鹿のまんまでいいんだよ
199名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:43:37 ID:HiQkuuPK0
ウルトラセブンは見ないと
200名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:45:07 ID:OSNHELmo0
地球の平和を守ってるのにw
叩かれるなんてかわいそすw
201名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:46:45 ID:hn3LQCprO
どこまで面倒臭い国なんだか…
202名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:50:11 ID:R8syAsQ10
つか首相の孫が好き好んで見てる番組なんだから
それを叩く事って首相の孫をも批判してることになるんじゃないの?
そこまで考えないのかね・・・
203名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:53:02 ID:/86S6EI20
>>167

釣りだよな・・・頼むからww
腹痛てえぞwwwww
204名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:55:12 ID:NRd5KMiK0
地球の平和は必要無いと?
205名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:00:13 ID:89FKpARq0
俺子供の頃からウルトラマンも仮面ライダーも
戦隊ヒーロー物も嫌いだった。
目が怖い。つうかキモイ。
206名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:00:23 ID:2Cwj7EWBO
戦争中の中国人は、怪獣みたいだった事か?
207名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:03:14 ID:ivpIrvW30
ツインテールは支那人に食われたらしい
208名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:04:05 ID:TfG16cHw0
>>15
んだな。沖縄県民としての微妙な立ち居地が反映されているって話はよくいうよね。
大澤真幸なんかが書いていたけれど、むしろ「戦後日本」らしい作品だって言うね。

ウルトラマン=米国、科学特捜隊=日本で、ウルトラマンなしには地球を守れない
特捜隊のジレンマ・・・みたいな。「小さな英雄」がそういう回だったな。
209名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:05:49 ID:Haj5MhLJO
偽ウルトラマンが釣り目なのがなんとなくわかった気がする
210名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:09:27 ID:HGCP4s5U0
ところで中国のネットの意見ってどこで見れるんだよ
2chみたいなところあるの?
211名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:10:51 ID:3W1u6QQSO
>>15
>>208
確か「ウルトラQ」も金城哲夫氏じゃなかったか?
沖縄が産んだSFの天才だな。
若くして亡くなったんだよな、合掌。
212名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:13:26 ID:+AfV5SpLO
コキントウが愛ちゃん相手にマジになって卓球やってただろう、それに比べて福田は大恥かくだろうからと一切やらなかった。
日本ではコキントウみたいなのを子供と評し、福田を大人と評してどっちかというと福田みたいなほうを評価するよな。
国民性が違うよ。
213名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:15:25 ID:DG49CBeKO
ウルトラマンはアニメじゃない。
そもそもウルトラマン見たことないから叩けるんじゃないのか。
214名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:16:30 ID:c66Vv7SG0
>>210
http://tieba.baidu.com/
2chみたいっつったらやっぱ百度でしょ。
探せばあるだろうけど読めなきゃなあ。
215名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:18:30 ID:O6dRTFSl0
ザラブ星人は今だったら大事になるレベル
216名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:21:04 ID:tLyk+kjr0
三国志は登場人物が卑怯者ばかりで世界中に悪影響を与えていると思います
よって中国人はいなくなればいいと思います。
217名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:27:18 ID:fqKV2WTb0
>>213
ウルトラマンジョニアス、ウルトラマンUSA、は思い切りアニメですが、何か?
218名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:28:35 ID:CRQfdNM70
中国人なんかに作れるかよ
チョンは大分コピーしてきたから、こいつらこそ危険だよ
なんでも日本の文化をコピーしようとしやがる寄生虫だから怖いわ
219名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:23:30 ID:RYuv5Z5G0
親日の胡錦濤にバランス取ってるんだろ?
220名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:30:54 ID:tc23fMEq0
ウルトラマンのストーリーは道徳の教科書みたいなのが多かったのが
印象的だったけど。
特に、ジャミラ登場の回なんか、今の社会に通じるもんがあるし。
まあ、こんなすごい番組を中国人には到底作れまい。
221名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:33:39 ID:H2/la46+0
批判する前に、他国の文化をパクルのをやめてね^^v
222名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:34:55 ID:REFIWD8T0
日本人=ウルトラマン
怪獣=中国人
うん。合ってるな
223名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:44:33 ID:wpiyQhTPO
戦時中の日本みたいなのは、中国の対応だろ
224名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:48:40 ID:cHuiwm6v0
しかし、アニメの外注も今は支那に下請け出してるんだろ
最低限のクオリティのアニメも自前じゃつくれんのか?
225名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:54:30 ID:3v66c1iJ0
>>17
おまいのレス読むまで後者だと思ってた
226名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 08:03:29 ID:5baF6PN/0
>>219
温は胡以上に親日派じゃなかったか?
227名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 11:12:19 ID:BVyPcRlW0
中国も得意の国策でヒーローもん創ればいいじゃねーか。
共産マンとかさ。 
文革キックとか出せよ。
228名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:04:11 ID:qM5/SjLR0
>>1
何年か前に
中国でウルトラマンのイベントがあると言って
10万人、人が集まったらしい
あまりの反響に

急きょイベント中止。中国でのウルトラマンの人気はすごいようだ。

まぁウルトラマンのかっこよさは認めざるを得ないよね (´・ω・`)
229名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:07:15 ID:YybuxzGE0
中国は簡単に海賊版が手に入るような環境をどうにかせんと日本を越えるアニメ、
特撮なんか絶対作れない。違法コピーのほうが努力して作るより断然簡単だし。
230名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:09:47 ID:7EVsXRL+0
アニメはアニメだろ
ウルトラマンは実写特撮

中国なら後者のほうが得意じゃないの?
231名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:12:49 ID:gjMgl1GT0
コスモスでも見せたれ
共産党政権下ではスモスみたいな番組の放送は無理かw
まあコスモスは嫌いだけど
232名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:15:28 ID:L/JEAeZcO
ここまで1970年代の特撮「中国超人インフラマン」の話題なし?
http://www.youtube.com/watch?v=4s5_G7C3Q3k
デザインは全然垢抜けないが、流石に殺陣は筋が良い。
233名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:15:50 ID:2j14o1MtO
甥っ子が大怪獣バトルにはまっとる
でもこれウルトラマンが出てこないんだけど…
234名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:17:47 ID:RydQeISp0
「たたき」とひらがなで描かれると
牛のたたきとかかつおのたたきとか
そういう類のたたきのようだ

牛のたたき
かつおのたたき
ウルトラマンたたき
235名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:19:44 ID:OBZ8UEktO
一方、日本では首相本人がヲタアニを
236名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:20:03 ID:NnLxJ3uT0
【中国】残留農薬の恐怖!大都市住民は1日1杯の「農薬カクテル」状態 [04/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239306350/

【中国】汚染池に大量の魚が浮く、飛び込み捕獲し食用に 「汚染されていようと、スープにしたらおいしい!」と女性[04/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239280655/
237名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:21:06 ID:1jrgLHYDO
ウリナラマン
238名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:21:09 ID:Yx3tiVQR0
日本の文化がシナ人の心をつかめば
中華思想に対するわずかばかりの抑止力になるかもな
239名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:21:44 ID:0uY0cs6P0
ひょっとしてハヌマーンとウルトラ六兄弟のリンチ映像でも見たのか
240名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:21:55 ID:+3X2DCSl0
遠まわしに温首相の孫が叩かれてる件
241名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:22:29 ID:gkMZ5zZeO
「助けて!シナトラマンが痴漢するの」
「助けて!シナトラマンがカネ盗むの」
「助けて!シナトラマンが詐欺してるの」
242名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:22:57 ID:9sMFpV2j0
中国語では超人
243名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:24:03 ID:fWia9nxH0
マジキチwwwww
244名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:24:15 ID:n09KdC060
昔ならともかく今中国で痛快な勧善懲悪ものとかできるのかねえ
245名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:25:06 ID:htsI18pe0
結局〜日本人にはかなわないって事
246名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:25:40 ID:jC3chSsp0
〜〜を見るべきだと言っちゃ結局ただのシナお得意の押しつけだから。
もっといいアニメを作って欲しいとなぜいえんのか
247名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:25:56 ID:dgaUd5XT0
日本人にとってのウルトラマンと同じ意味でウルトラマンを見られるのは
北朝鮮ぐらいですかね皮肉にも
248名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:25:57 ID:SZ9FGybM0
自分が好きなもの作った国って嫌いになれないもんよ
こういうので反日教育潰していかないとな
249名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:26:30 ID:ZjDqkKYk0
「アルトラマン」を作ればいいんだよ。
250名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:27:03 ID:9sQV/0jmO
今見るとザラブ星人の手口が半島人にしか見えない
251名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:28:05 ID:96p+bADdO
中国超人インフラマンがアップをはじめましたw
252名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:28:10 ID:RQMl19H/O
ウルトラマンAの最終回のAのセリフが全く通じてないとみた>支那国
253季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/04/10(金) 12:35:38 ID:r4YdI5hn0
そこでレインボーマンをお薦めしたい
254名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:40:25 ID:ZlVvPb9f0
えんたにざまああー
ぷぎゃあー
えんたに涙目ざまあー
シナに嫌われものえんたに涙
255名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:41:26 ID:bizN9Fze0
農薬・黄砂の世界からやってきたシナーマン!
256名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:43:53 ID:pdAU0JsN0
ゼットンに誰か殺されなかったっけ?
257名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:51:14 ID:zSdelWNGO
日本にくる中国人ってさ、根本的に日本人嫌いなのかな?
だとしたら何でくるの?
258名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:53:56 ID:ePJp1UOm0
戦時中にウルトラマンがいたら負けたりはしない。
でも日本の味方してくれるかも微妙。
259名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:54:20 ID:U2511Nr90
ウルトラマンさん、中国の温首相があんなこと言ってますが、どう思いますか?

ウルトラマン「シュワッチュ!気にしない気にしない」

バルタン星人「俺の星にも批判ばっかりの大人がいるんだよねえ」
260名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:55:32 ID:bizN9Fze0
>>257
日本の富を奪うため、汚物の国からやってきた我らがヒーロー・シナーマン
261名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 13:11:45 ID:P/AJ2uYh0
温さんの孫は見る目があるんだ
262名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 13:18:05 ID:uRjiRy420
温家宝・孫「おじいちゃ〜ん、中国製なんてしょせん、こんなモンだよ。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090410-00000013-rcdc-cn
263名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:24:22 ID:8sh5Ev/B0
無防備マンだったら絶賛だったろ
264名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:26:10 ID:Qt04qPYN0
むしろ「正しい中国人」ならウルトラマン見てる温の孫叩くべきなんじゃねーの?
265名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:27:16 ID:oe9QDrxj0
>>1
対抗して『ゼットン』を作れば?
266名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:28:18 ID:4of5PFpZO
中国の影絵とかきれいなのにな
あれDVDあったら見たい
267名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:42:48 ID:Be2zB0sCO
こういう憎しみあいは止めてほしいね
これは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ
268名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:13:06 ID:h0AOZjP80
>>257
バイトしている留学生に聞いたことがある。
日本はあまり好きではないが、共産党も信用していない。
だからお金が欲しい。信じられるのはお金だけ。
269名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:17:55 ID:ddmT/QRpO
これは戦時中の日本人のようなウルトラマンを見る
非国民な孫を叩くべきところじゃないのかw
270名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:58:11 ID:RcMcSU+m0
程度の低いカス野郎だな!どっかの首相とおんなじだ!
271名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:58:42 ID:/Ju8WKR+0
叩いている連中は間違いなく日中国交正常化前に日本文化と接していない頃を子ども時代で過ごした
中年。それも兄や姉が文革世代でいろいろ取り残された世代だ。
要するに子供の親世代ね。
272名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:02:15 ID:/npSmT1M0
こんなこと言ってるから面白いモノが作れないんだよ
「ただ面白いモノを作る」ことに専念した結果が日本と中国の文化の差だ
273名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:17:26 ID:fRN5tjmVO
ウルトラマンはなんで怪獣と戦いながら街を破壊してからスペシウム光線を撃つの?
274名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:22:03 ID:VAeKURJRO
>>1
これ別に騒ぐ程の事もないと思うぞw
親が子供アニメに文句つけるなんてのはよくある事だし、
違う国ならインドでクレヨンしんちゃん禁止になったみたいに通じなくても普通だ
見たけりゃ見ろで中国人なりその国の好きにすりゃいいだけの話だわな
275名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:54:30 ID:FiE/Fh+60
ウルトラマンって、身長50m体重50tとかそんなだっけ?
276名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:59:34 ID:t+u+5wxRO
ウルトラマンを日本の文化作品と認めてるだけ中国はマシ。
これがかの国なら…ウルトラマンは我々が先に考えた物だから我が国のものニダ。

と言い兼ねないからなwww
277名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:01:47 ID:S2uAiRaY0
王駄馬駄馬 王駄馬駄馬♪
278名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:06:46 ID:9Smva5bk0
三国志の時代の中国人といまの中国人は同じ漢人ではない。
異民族との混血が進んだから。
279名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:09:01 ID:3+lhEzPzO
嫌なら見せなきゃいいのに
280名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:18:47 ID:Ax8XxfA60
>戦時中の日本人のようだ

馬鹿すぎクソワロタwww
281名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 20:19:27 ID:po6sLwy30
思考がおかしい
282名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:00:04 ID:juMgy7OCO
侵略してくる怪獣に感情移入しちゃう中国人って変。
無意識にチベットなんかを侵略してる事への報復を恐れてるのかな?
283名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:04:10 ID:FoCxCUmE0
戦時中の日本人ってそんなに凄かったのか
284名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:04:26 ID:OMMgJF2oO
ラーメンマン使えば?
285名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:06:01 ID:Be2zB0sCO
>>273
メビウスはそれで怒られた
286名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:06:40 ID:OMMgJF2oO
でも
ラーメンマン=モンゴルマンだとマズイか・・・
あと
弁髪もマズイか・・・
287名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:12:11 ID:qG16vfTp0
こいつらに、けっこう仮面を見せてやれば黙りこむと思う
288名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:16:14 ID:1qKtCYaF0
この通州事件は、昭和12年(1937)7月29日に起こった、中国人の保安隊による大規模な日本人虐殺事件です。
殺されたのは、通州の日本軍守備隊、日本人居留民(多数の朝鮮人も含む)の約260名で、中国兵は、婦女子に至るまで、
およそ人間とは思えないような方法で日本人を惨殺したのです。
 

 「守備隊の東門を出ると、数間ごとに居留民男女の死体が横たわっていた。
某飲食店では、一家ことごとく首と両手を切断され、婦人は14、5歳以上は全部強姦されていた。
旭軒という飲食店に入ると、7、8名の女が全部裸体にされ、強姦射刺殺され、陰部にほうきを押しこんである者、
口中に砂を入れてある者、腹部を縦に断ち割ってある者など見るに堪えなかった。
東門の近くの池では、首を電線で縛り、両手を合わせて、それに八番線を通し、
一家6名数珠つなぎにして引き回した形跡歴然たる死体が浮かんでおり、池の水は真っ赤になっていた。
夜半まで生存者の収容に当たり、『日本人はいないか』と叫んで各戸ごとに調査すると、鼻に牛のごとく針金を通された子供、
片腕を切られた老婆、腹部を銃剣で刺された妊婦などが、そこそこのちり箱の中やら塀の陰から出てきた」


どうでしょう、これが人間のやることでしょうか。中国の保安隊は、日本人居留民を通州城内に集め、城門を閉じ、
逃げられないようにして、一斉に殺戮行為を開始したといいます。
決して偶発的な出来事というわけではなく、明らかに事前準備と計画をともなった組織的な行為だったのです。 
当然ながら、この虐殺の報は現地の日本軍兵士を激昂させましたし、日本国内にも伝わって、国民の中国に対する怒りは頂点に達しました。 
盧溝橋事件は、純粋に軍どうしの衝突であり、それは現地で解決がはかられました。
ところが、この通州事件は明らかな国際法違反であり、その殺し方はまさに鬼畜のしわざとも言えるものでした。
当時の日本人の反中国感情はこの事件を抜きにして理解することはできないのです。また、この事件に触れずに日中戦争を語ることはできないと思います。
  
   
消された通州事件
http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/tushujiken.htm
289名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:09:18 ID:PJ6A6WWd0
フィリピンの独裁者が日本のアニメを叩いたばかりに、その祟りで政権崩壊の憂き目に会わなかったっけ?
290名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:13:23 ID:xNA925HC0
ウルトラマンを叩きつつも日本のアニソンやダンスを踊るチャイナの多いこと多いことw
291名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:15:00 ID:VAeKURJRO
まあ日本のヒーローは基本的に中国人の為とか日本人の為とか小さいナショナリズムを満足させる為に戦ったりしないので、
中国人の為に日本兵と戦ってくれるようなヒーローは自分で作ってくれw
実に器量が小さいな、中国人は
292名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:17:38 ID:H2ykUjSY0
中国で『まいっちんぐマチコ先生』放送希望
293名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:36:33 ID:xNA925HC0
円谷プロさん、お礼に兵馬俑で中国攻め落とす映画作ろうぜwww
294名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 23:55:13 ID:l0O9mtVW0
むしろ…人口10億超の大国の首相の孫が見てるテレビが
自国産アニメでも最近の日本のアニメでもなく実はウルトラマンだ、
という事の方にニュースバリューを感じるのだが、俺だけなのか
295名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:00:33 ID:NX/icMwy0
戦時中の日本人のようなヒーローが受けてるんだから、
文化大革命のようなヒーローを作ればいいんだよ。
296名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:09:10 ID:e063zMEzO
明日中国全土でゴモラが五匹とピグモン体と
俺のカプセル怪獣ウィンダムが暴れまくりますように
297名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:10:32 ID:JxUNUSoqO
ウリナラマン観てろよ。必殺技がレ○プだから
298名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:12:23 ID:Gqn77feJO
ぐだぐだ言わんと作ればいいんだよ、
オリジナル特撮作品をさ。
ネタになる素材も技術も豊富だろうに。
299名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:15:29 ID:A7eRL0230
ラーメンマンって一回殺されるんだっけ?
300名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:04:50 ID:t9AbOS1P0
ネットがあるからテレビがうけなくなった
見たいな発言をしたテレビのディレクターだかプロデューサーだかを思い出した
301名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 01:10:11 ID:TCRiekgWO
確かに暴力的だよな。
目的のためなら手段を選ばない。
怪獣を倒すためなら、どれだけ犠牲になってもお構いなし。
で、本人は違う星の人間だし。
302名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:46:21 ID:SzLZn9dr0
日本は本当に世界一になったのか?

プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか

http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html


「“真の勝者”はMLB」という現実
http://diamond.jp/series/sports_bubble/10018/

アメリカが未来永劫WBCで優勝できない理由
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090326-1-1.html

WBCアメリカでの人気がこんなに低いなんて・・・
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/toyorashotaro/article/66
303名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:50:49 ID:3YLDTBex0
中国人の孫さんだけに見られる傾向なのか?
ソフバンの孫さんも見ているのか?
304名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:51:47 ID:uZQMOEV/0
ウルトラマンと怪獣はゼネコンの回し者だからな
305名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:58:34 ID:zJ2aCBZNO
国土はでかいのに
相変わらず、ちいさい国だな
小中国人
306名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:02:21 ID:RHo8Xqyh0
ウルトラマンはウリナラ発祥って言わないだけ、かの国よりマシ
307名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:11:53 ID:086UAR44O
中国生まれの優良コンテンツなんて皆無じゃねえか。
大概劣化コピーかパクリか過去の再生産だろ。
言論の自由すらないのにクリエイティブなもん作れなんて噴飯もんだね。
糞共産党は早く滅びろよ
308名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:14:39 ID:eEAuazNF0
中国人の被害妄想
309名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:17:21 ID:6LcaVA8c0
戦時中の日本=ウルトラマン=正義
怪獣=弱小中韓=悪
星人=列強欧米=悪
310名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:23:00 ID:gn72M2QaO
ウルトラマンって大人になって思い出すとシュールな笑いが随所にちりばめられてるよな
311名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:26:39 ID:yicwBnbC0
戦時中の日本人は地球を救うヒーローみたいだってことだろ
シナ豚もよくわかってるじゃないかww
312名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:28:29 ID:DNQJztffO
ザ☆ウルトラマン完璧だな
日本ではあまり知られてないのに
313名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:29:36 ID:LLjOqU8WO
ドラさんはどうなる…
314名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:35:20 ID:w6Bnz5/3O
ウルトラマンが実在するならば

オン・カホウとか
ジョンイル・キムとか
キム・ヨナとかいう

地球に悪影響を及ぼす怪獣を全員やっつけてほしい
315名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:35:44 ID:0uhJQk6jO
手塚治虫を見習えよ。

ワンダー3の裏にウルトラQが始まった時、息子がテレビに食い入ってたので
嫁さんが「お父さんのアニメを見なさい」とチャンネル変えようとした時、
手塚はとめて「自分で見たいと思ったものを見ればいい」と言ったんだぞ。





泣きながらだけどな。
316名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:39:12 ID:3HyO1OPn0
アホだな中国
317名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:41:34 ID:zBJliqS10
戦隊もの見たら発狂するんじゃないかな
あれこそ日本人らしい暴力
318名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:45:22 ID:6dJoP8yh0
国はでかいがやること小さいなw
319名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:49:22 ID:+gIKJmhGO
基地外
320名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:52:31 ID:rURXVaqX0
最近思うんだが、思想教育の面で
漫画とかアニメってスゲー強力な武器だよな。

イデオロギーが平和というか、
敵味方丸く収まる方向に突出してる日本のアニメ見た中国の子供って、
やっぱ今の日本人の戦争観に近い思想を持つようになるんだろうか?
321名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:56:50 ID:kVBNiCFS0
>>320
日本みたいにそんなんばっかりやってるわけじゃなく
「鬼畜日本人!片っ端からぶち殺せ!」みたいな映画・ドラマもたくさんやってんだから
結局は同じとこに落ち着くだろ。
322名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:20:39 ID:wY3uPV1p0
なんか「オッスオラ極右」みたいな展開だなw
323名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:27:26 ID:IqF51tWJO
アメリカの人ってPOWERRANGERがアメリカのオリジナルだと思ってるんだよな
日本の戦隊シリーズをパクったのに
324名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:28:03 ID:yw9g4oQmO
親が見せなきゃいいんだよ。
325名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:28:14 ID:9thhuPQC0
まず家族がしつけをちゃんとするべきですよ。
それでもダメだならもう見せなければいい。
なんかもう言う発言するのは
責任をすりかえてるみたいで
よくないです。
中国人も反日が多いのかな。
326名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:29:44 ID:y8fqm82pO
日本人=ウルトラマン
中国人=バルタン星人
韓国人=ダダ
327名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:31:40 ID:/FJfJDDZO
刑事が猟銃持って繁華街を駆け回り取り調べで暴力三昧の西部警察なんか見たら憤死するな。
328名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:31:47 ID:1Bu8ZUPsO
空手バカ見せてやれ
一緒にキルザジャップと叫ぶがいい
329名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:32:51 ID:xD6JwAhE0
>>323
ライセンス生産ね
アクションパートで舞台が日本に
なっても子供は気づかないからなw
330名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:33:25 ID:9UeLbu6Q0
あの国で
「権力者のお孫さんが
好きなもの」を叩いて大丈夫なんか?
331名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:01:42 ID:dPHuYpbI0
ネットで喚いてるような連中が
戦時中の日本人を知ってんのかとw
332名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:56:45 ID:yicwBnbC0
>>327
そういや西部警察新作は結局お蔵入りになったまんまだな
333名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:08:46 ID:bMVVCD8N0
334名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:34:22 ID:2zZUdsqf0
>>326

中国人=メフィラス星人だろ。

まあ、今の親中派のやつらにホシノ君の勇気をもとめても意味がないけど…
335名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:40:04 ID:vLN0gqaa0
>>325
いや、これは冗談で言ってるだけw
336名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:51:03 ID:jsWN3tdF0
人様の国の空想科学物語のことよりも
自分の国の廃油ラーメンの犠牲者のことを考えろよ。
337名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:14:13 ID:b+4EjLOG0
中国には魅力的でモダンなヒーローがいなんだから仕方ないよ。
今から100年たっても京劇風のヒーローしか出てこない国だと思う。
338名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:28:28 ID:e9BBziYY0
アルトラマンアルよ。
339名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 04:03:40 ID:vyRqr1Cr0
なんだかんだ言っても中国人は日本アニメ・特撮が大好きだからな。
仕事で北京大学に行くんだが、構内にアニメのポスターが張ってたりする
340名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 05:01:34 ID:B2hoE49d0
一番面白かったのってウルトラマンエースあたりかなあ。
ヒッポリト星人なんてのはよかった。
341名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 14:22:48 ID:0uWdZNl70
中国の田舎の本屋でウルトラマンの本売ってなぁ
342名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 14:52:06 ID:f5hFwU/K0
突っ込みどころ満載だな、温は。一言で言うと、アホらしw
343名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 14:55:51 ID:9pSyF+zVO
ウルトラマンのような日本人が大東亜戦争でまけたのは
前世紀最大のミステリー
344名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 15:52:16 ID:44cWHnKR0
中国のヒーローはラーメンマンしか知らんわ
345名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 16:25:12 ID:vQVH7r860
夕方〜夜の外国アニメ(実際は日本のアニメ)放送をホントに禁止しちゃったんだよな。
孫は何でウルトラマンを見てるんだろ。

特撮は放送禁止の適用外なのか?
346名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 16:27:56 ID:+EUpP4AzO
スペシャルマンとカナディアンマンの弱さは異常
347名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 16:30:08 ID:MywqhdI60
ウルトラマンの起源はどこの国ニダ?
348名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 16:30:56 ID:Ba9QSfUn0
こいつだっけ。
日本という国は二十年後には存在していないと抜かした輩は。
349名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 16:31:06 ID:qBDUqPb0O
エヴァンゲリオンが検閲に引っかかって内容がぼろぼろになったってのが笑った
350名無しさん@恐縮です
まったく、民度がゼロの中韓には手を焼くな〜