【ボクシング】帝拳ジム閉鎖の噂「なくなったらボクシング界終わる」
>>460 殴られる場所とダメージを受けた箇所による。
人間なんてトラックに轢かれても生きてる場合もあれば、自転車にひかれて死ぬ場合もある。
スタンディング・ダウン復活させろや
いいパンチ入ったらダウン扱いにしてカウント8までにレフェリー・セコンド・ドクターで
しっかり選手を確認するべきだ
それとプロ試験ももっと厳しくしていいよ
特にディフェンス技術については厳しく見るようにしなきゃ
「…帝拳ってぇのはなぁ、2ちょんねらーよ・・・。
大場がいて、浜田がいて、リナレスがいて。そして辰吉がいた所なんだよ…。
…おれは、おれはなぁ、2ちょんねらーよ。
そんなかけがえのねえ、おれの帝拳を…、捨てるわけにゃ…、
捨てるわけにゃあいかねえんだよ〜!」
要するに、ジムの経営もやべーんだろ
ボクシングの人気も下がってきてんだろうしな
辰吉は大阪帝拳だけどなw
ボクシングはオリンピックにもある種目
相撲より俺は好きだ
プロボクサーは割りに合わないスポーツだと思うが
ID:wCNGT7GD0
この人って何??
ポンタだろw
基地だよ
こうですか?
>>472 俺を知らないとは、2ちゃん初心者め!
安藤隆夫でネット検索しろ!安藤を叩け!
>>473 早速来たな、安藤。
おまえの悪評を2ちゃん全体に届かせてやる!
片岡死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
拳論閉鎖しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
それと辻死亡万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 22:53:30 ID:ooTFuhIUO
両者とも在日っぽい名前だね
帝拳の前田さん
原田成吉に勝って世界王者になったのかな?
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 01:04:30 ID:Jhhhyc+D0
時間を短くしたりラウンドを減らすってのは世界的に一気にやらないと
意味ないでしょ。世界戦どーすんのよ。
結局
・早めのストップ
・リングドクターの権限拡大
・医療チームが迅速に動けるような体制の確立
この辺ではないかな?
特に開頭手術を行うまでの時間をどれだけ短縮するかだと思う。
日本の場合割と早いほうなのでやっぱり早めのストップに尽きるのか。
早いと早いで文句が多いしやっぱり難しい。
wiiで対戦すれば安全
動画は?
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 01:16:09 ID:Lty3OGIUO
軽量級廃止すればいいんだよ。軽いパンチで打ち合うから脳にダメージたまるんだ。重量級でイッパツで決まるならまだ安全。
484 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 01:16:39 ID:dGgm5Lvv0
>>480 そこまでやるなら 初めから殴りあわないほうがいいと思うけど。
殴り合わせておいて、医者の負担でカバーしろなんて医者がかわいそうだよ。
日本の一存で世界戦のラウンド数減らすのは無理な以上
日本にできるのはラウンド2分の試合も認めるよう、WBCとWBAに賭けあうしかないだろうね
いやまあ世界戦以前にまず自国内の公式戦で認めろって話だが。
ラウンド2分の試合がないのって日本だけだし。
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 01:20:39 ID:LwtkM0nw0
安全なボクシングみて楽しいか?
ボクシングは格闘技だぞ
こんなもんセコンドが止めろよ
とりあえず帝拳ファンみんなで片岡をフルボッコしにいこうぜ
住所は浦安だ
新浦安駅前のマンション最上階の角部屋(1201)
みんなでパイプ棒もって集合しよう
いつがいい?
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 02:23:08 ID:k5OQpmxe0
まじっすか
取り敢えず通報したほうがいいのかな
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 02:36:03 ID:++X8rK6I0
ポンタみたいな基地外にまとわりつかれて災難だな
さっさと精神病院に隔離されればいいのにね
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 02:40:48 ID:CQFrZK78O
あ〜あ、やっちゃった
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 05:53:14 ID:aHif6Imai
記念真紀子
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 06:16:14 ID:A8aKmTWN0
国内でルール変えてどうすんの?
世界戦ができなくなるじゃない
レフェリーやセコンドがもっときびきびするしかないんだよ
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 08:57:04 ID:4wXa0vat0
世界戦だけ認定団体の定めるルールに沿ってやればいいだけ
一度廃止されたけど協会の要望で再び制令されたスタンディングダウンも
日本以外の国や、世界戦では認められてないしね
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 09:01:10 ID:T6K4mnhwO
記念
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 09:04:57 ID:2h3e2QqxO
世界戦だけ、別のルールなんて器用な事できる分けないだろ。
馬鹿なのか?
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 09:07:56 ID:YnW4uZAj0
亀田みたいな紛い物を担ぎあげる関係者にうんざりしてたんだろ
非文明的なスポーツは廃止すべきだ。
なぜ社民党が黙っているのか!
共産党もまにふに書いてほしい!
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 09:13:45 ID:4wXa0vat0
>>496 日本で普段やってるスタンディングダウンも
世界戦ではないんだが。
馬鹿?
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 09:26:12 ID:4wXa0vat0
馬鹿が勘違いしてるみたいだけど
認定団体はただ特定の試合を自団体の世界戦として承認するだけの存在だから
各国の国内の試合に対して何の影響力も持ってないよ
スタンディングダウンありだとかラウンド2分だとかコミッションごとに色んなルールでの試合があるけど
その国のコミッションが統括している以上、どんなルールでもそれは公式戦ということになり
戦績として記録され、認定団体はランキング決定の参考にもする
すごい、試合だな。見る側は面白いけどなw
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 16:48:25 ID:Sy9qVt5l0
こんなのK-1みたいに三ラウンドでいいだろ
どんだけやらせんだよ
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 16:55:15 ID:HovhXBJUO
>>58 バスケスってどのバスケス?
それとファンマっていうとファン・マヌエル・ロペスの事なんだが。
>>503 カルバハルそんなに高くねーよ。一億超えてニュースになったのに10億なんていってねーよ。
とりあえず帝拳ファンみんなで片岡をフルボッコしにいこうぜ
住所は浦安だ
新浦安駅前のマンション最上階の角部屋(1201)
いつがいい?
日時決めたら集合しよう
自宅とか家族の写真とってネットでさらそうぜ
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 19:10:27 ID:++X8rK6I0
↑本人かコピペか知らないけど串刺しても捕まるんだぜ
tubeでベアナックルボクシング見たけど
ヤバすぎるwwww
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:39:58 ID:8kvYJHR90
続報は?
511 :
名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 09:19:12 ID:sqx6ugTNO
K1なんかとっくに引退した元親方でもどんな年寄りでも安全にできるのに
総合格闘技は八百長だからな。
でも数年前まではプロレスが風前の灯だって笑いものだったが、いつのまにか
総合格闘技、相撲、ボクシングに至るまで全体的にだめになってるな。