【野球】WBC人気で韓国プロ野球 過去の開幕戦最多観客記録を更新 4球場すべて満員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の感動をプロ野球が引き継いだ。
「2009CJマグマグプロ野球」の開幕戦は、過去初めて4球場でチケットが完売するという記録を作った。
計9万6800人を動員し、過去の開幕戦最多観客記録(04年・8万3253人)を更新した。

4日行われた開幕戦は蚕室(チャムシル、3万500人)、文鶴(ムンハク、2万7800人)、
大邱(テグ、1万人)、社稷(サジク、2万8500席)の4球場がすべて満員となった。

昨年の韓国シリーズ優勝チームであるSKとハンファが対戦した仁川(インチョン)文鶴球場は
過去初めて開幕戦チケット完売を記録した。 SKは試合開始1時間後の午後2時39分
2万7800席が完売したと発表した。

昨年まで3万400席だった文鶴球場は今年「野球場に遊びに行こう」キャンペーンの一環として
バーベキューゾーン、ファミリーゾーンなどを新設し、2600席を減らした。

斗山(トゥサン)−起亜(キア)戦が行われたソウル蚕室球場は3万500席が埋まった。
試合開始15分前の午後1時45分にチケットが完売した。 07・08年と2年連続で開幕戦に雨が降り、
試合ができなかった斗山は、今年は初日から好スタートを切った。

三星(サムスン)−LG戦が行われた大邱球場は試合開始直前に1万枚のチケットが完売した。
大邱球場は今年一、三側の内野にテーブル指定席を新設し、従来の1万2000席から
1万席に減らした。 快適な観覧環境のために外野席も座席もやや減らした。

ロッテ−ヒーローズ戦が行われた釜山(プサン)社稷球場(2万8500席)は辛うじて
完売を記録した。 今年初めて一・三塁側ダグアウト付近に設置したエキサイティングゾーン
(544席)の工事が遅れ、予約販売ができなかったため、試合の後半に入ってからチケットが完売した。

しかし4日の開幕戦観客数は歴代一日観客数では2位となった。
歴代1位記録は2005年4月5日の10万1400人。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113600&servcode=600§code=620
2名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:59:55 ID:6djyIrEk0
で?
3名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:00:24 ID:Y3a8szuU0
>>1
なんなんだよお前は
こういうスレは東亜で立てろよ
4名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:01:05 ID:AM94DblP0
454 名無しさん@実況は実況板で 2009/04/05(日) 07:13:59 ID:NWAnxOhC
今年も釜山の応援は熱いな。
昨日の写真。

http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=kbo&ctg=news&mod=read&office_id=076&article_id=0001988143&date=20090405&page=1

5名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:02:21 ID:wNZ036Uh0
6名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:02:28 ID:4wBR7Pdf0






チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員






 
7名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:03:12 ID:6D9DSEWm0
韓国の4番の威圧感は凄かった
アイツならメジャーでも活躍できそう
8名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:03:43 ID:3dQxqWan0
韓国の野球って

日本で取り上げる必要あるの???????????
9名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:03:57 ID:HSM+Ty4x0
世界各地で野球人気沸騰だな
10名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:03:59 ID:vhqZtWm30
既にバカウヨが釣られて書き込んでる わろたwww

バカウヨって単純だから釣るの簡単だな
>>6
>>3
11名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:04:05 ID:VHALU9QQ0
>>4
思ったよりいい球場だなー。
韓国ってもっと市民球場みたいな感じと思ってた。
日本でもこのレベルはなかなかないぞ・・・。
12名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:04:12 ID:Z59QlUPOO
どーでもいい
13名無しさん@恐縮ですl:2009/04/05(日) 11:04:28 ID:3Hlp1J7h0
黒人選手がホームラン打って、
応援席から人種差別的なヤジが飛んで、
黒人選手が切れて、応援席と罵しり合う
動画あったな。

もう一度みたいな。
14名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:04:45 ID:pb9PsbeiO
wjマグマプロ野球
15名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:04:54 ID:SEPsDip30
日本は満杯にならなかったのに・・・
民度の低い国はあの程度でうかれるんだな
16名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:05:12 ID:i92FC9yd0
おう、よかったやないか
どこの国でアレ盛り上がるのはいいことだ。例えチョンだろうが
17名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:05:21 ID:o5agbrPy0
テスト
18名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:05:34 ID:nwv7XUZ30
イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」

イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だった
の?大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
と残念な気持ちを露わにしている。
イ・スンヨプは続いて、「球団と選手、KBO(韓国プロ野球委員会)が対策作りに
乗り出すべきではないか」とため息を付いている。


>水原(スウォン)球場に観客が500人だった
>水原(スウォン)球場に観客が500人だった
>水原(スウォン)球場に観客が500人だった

http://www.chosunonline.com/article/20040727000046
19名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:06:22 ID:Y3a8szuU0
>>10
芸スポなのに東亜向けの記事でスレ立てされたら
意味がわかんないだろ
記者である以上そこらへんの認識はしっかりするべき
20名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:07:34 ID:i92FC9yd0
>>15
そんなカードあったの?
21名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:07:41 ID:k4bz3Uux0
4日行われた開幕戦は蚕室(チャムシル、3万500人)、文鶴(ムンハク、2万7800人)、
大邱(テグ、1万人)、社稷(サジク、2万8500席)の4球場がすべて満員となった。

坊っちゃんスタジアム以下かよw
22名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:07:50 ID:860VA4Xl0
まあ喜ばしいことじゃないの。
23名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:08:39 ID:rpy18Dx9O
韓国産キムチ最高〜
毎日毎日たべましょう
24名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:09:00 ID:PgnxHfeR0
チョン死ねよ
25名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:09:53 ID:6R70S3CU0
>>4
ありゃ。きれいなスタジアムじゃね?
26名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:10:17 ID:JtfhvX2B0
日本に勝てるし五輪で優勝、WBCで準優勝だからそりゃ人気出ない方がおかしいわな
ただ長持ちしないだろうなぁ
阪神企画の日韓オールスターが開催されるなら韓国にも野球が根付くだろうけど。
27名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:10:19 ID:6R70S3CU0
>>8
いや、野球は世界的な停滞を見せているので
チョンといえど味方という側面はあるかなと。
28名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:10:25 ID:W5DnKwfF0
野球が盛り上がる国が増えて、喜ばしいじゃん。
29名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:10:25 ID:iqlC+gFeO
これは 芸スポ ではない。
30名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:10:29 ID:FRuAKmZJO
台湾はどうだったんだ?
31名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:10:35 ID:VHALU9QQ0
韓国は日本の人口の半分以下なんだから、倍にして考えればよい。
32名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:10:37 ID:je+wx5QD0
てs
33名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:11:21 ID:YoG6o66YO
やっぱWBCで盛り上がってたの
日本と韓国だけじゃんw
34名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:12:02 ID:QRkQHkSs0
バーベキューゾーンって、なんだよ?w
35名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:12:18 ID:oMq26Cmb0
もっと盛り上げてくれ。
サッカーを国技の座から引きずり降ろせ。
36名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:12:34 ID:ChxuniY90
>>33
そのために存在するのがWBC
37名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:12:40 ID:FtXYFElB0
っていうか朝鮮に野球あるの?
38名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:12:52 ID:AM94DblP0
>>30

313 名無しさん@実況は実況板で 2009/03/31(火) 00:16:58 ID:I0S7d/bZ
参考・台湾開幕戦
28日の兄弟VS統一が 天母棒球場で1万人(超満員、開幕戦で満員は6年振り)。翌日は5056人。
興農vsラニューが高雄で8190人(開幕投手の元日ハム正田樹炎上)

キャパは少ないがそれなりの盛り上がり
39名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:13:14 ID:hbv7/Fqh0
>>4
ああ、やっぱ観客席が多くなくとも、席がフィールドに近い球場がいいよなー。
東京ドームとか内野の上の方から見るんだったら、テレビで見るほうがマシ。
40名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:13:49 ID:8GOxgHIKO
色々と嫌な思いもしたけど、これは良いこと。
台湾は心配だけどな。
41名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:13:52 ID:DwuRKRYt0
サカ豚また発狂wwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:15:04 ID:nwv7XUZ30
野球組織図
http://www.japan-baseball.jp/japanbaseball/img/i_japanorg.gif
アフリカ野球普及計画(笑)
http://www.catchball.net/vision/img/vision_visionmap.png

●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●カナダの子にとっては、野球は退屈
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
●台湾プロ野球 観客離れ 
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由に解散 
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html
●イスラエルプロ野球2007年開始で、2008年シーズンで中止
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/monthly/200807
●ニカラグア野球リーグ 中止 2008-09 Season suspended ←new!
http://en.wikipedia.org/wiki/Nicaraguan_Professional_Baseball_League
43名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:15:27 ID:VM9YhfWH0
かたや台湾は・・・
韓国じゃなくて台湾に本戦出て欲しいのになあ
44名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:15:59 ID:i92FC9yd0
次の大会では日本と韓国はシード扱いで予選免除だし
台湾・中国と少しでも盛り上げてもらわんとね
45名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:16:32 ID:LICnoBP+0
韓国やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:16:59 ID:6R70S3CU0
>>44
予選免除といっても、東京ラウンドはあるらしいから
あくまでもそこから2チームということになると日韓しかないのかなあ。
47名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:17:21 ID:Qa6PS0sBO
サッカーを叩き潰せな。
とりあえずあんなスポーツに負けるな。

小学校にも子供にやらせないようにお願いしてるんだがどうにも言う事を聞いてくれないんだよなあ。
48名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:17:31 ID:LICnoBP+0
台湾では国内やきう(笑)よりJリーグの方が人気がある

焼豚涙目wwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:18:27 ID:TWw7xdWaP
韓国は強いよ。
ブレイクダンス世界一だしな。
あの曲芸は簡単には真似できない。
日本が統治する前は遊び狂ってたらしいし、
手今度ーみたいな飛んだりはねたりする競技は得意じゃないかな。
50名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:18:51 ID:qhjvqz0e0
イデホが日本にきたら絶対人気者になる
51名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:18:53 ID:nwv7XUZ30
>>47
くやしいのうwwwwwwwwwwwwww



■2016年五輪正式競技追加候補ランキング(すぽるとから)
フランス レキプ紙
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー、ソフトボール
中・・・空手、スカッシュ
下・・・★野球、ローラースケート
   ↓
【五輪】16年五輪:追加2競技は開催地決定前の来年6月開催されるIOC総会で選定―早期絞り込みに戸惑いの声も[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226672403/-100
   ↓
当初はこの際に採用競技を絞り込む計画だったが、約2カ月後にベルリンで開く理事会に先送りした。[2009.3.25] ←2か月の延命措置www
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090325/oth0903250946005-n1.htm

※16年五輪開催地決定は10月の理事会、つまり最短であと4か月後に野球の五輪競技完全削除が決まる。しかもその可能性が非常に高い
52名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:19:41 ID:hbv7/Fqh0
>>47
なんで?
サッカーも野球も両方盛り上がるほうがいいでしょうがw
53名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:20:14 ID:ywKstSybO
今まで人気のセ 実力のパだったのが

近い将来、人気の日本 実力の韓国
になるんじゃね?たぶん。
54名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:20:29 ID:i92FC9yd0
>>46
そうなの?
俺が聞いた話じゃ24チームに増える事と、日本と韓国(決勝組)はアメリカラウンドからって聞いたんだけど
55名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:20:57 ID:b7pgIx0G0
なんで?
56名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:21:41 ID:LICnoBP+0
サッカーでは圧倒的にJリーグ>>>>>>>>>>>>>>>Kリーグだけど
プロやきう(笑)では韓国やきう(笑)>>>>>>>>>>>>>>>日本やきう(笑)だからな
57名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:21:43 ID:gFD8b/aIO
韓国にろくな球場がないのか日本に無駄にでかいのが多いのかどっちだ
58名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:21:48 ID:fkIQ1hvO0
韓国の人気を監視する仕事が増えたね
シブタの失業率も減るね
59名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:22:48 ID:VHALU9QQ0
>>56
その根拠は?
60名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:23:03 ID:qtycX5EE0
61名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:24:10 ID:n3i74yK/0
私は韓国人ですが韓日が野球水準はすでに同じだと考えます。
事実今回大会で日本の投手力の層が厚かったので日本が優勝することができました。
打者の水準は高くありませんでした。
特に打者のパワーはとても弱くて,参加国中で最も弱く見えました。
そして日本投手の球を打つことができたことは韓国の打者程度でした。
投手力他にはすべての面で韓国は日本より強かったと考えます。
単に野球は良い投手だけいても負けない競技をできる若干おかしなスポーツです。
投手の個人競技的な要素が強いです。
そしてもし日本のドーム球場で本戦が開かれたとすれば日本は優勝できなかったことと考えます。
米国と韓国のパワーの前で恐らく途方もなく多くのホームランが出てきたと思います。
日本の野球競技人口は世界で最も多いです。
野球競技人口の3分の2程度が日本にあるとします。日本が優勝しなければむしろ変です。
62名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:25:04 ID:6q+rrLXkO
五輪でなくなる野球なんかと比べられてもねぇ・・・
あ、もうなくなったんだっけ?ロンドンまで?
63名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:25:35 ID:6R70S3CU0
>>54
あらそう?
それならそれで楽でいいけど
興行的にはナベツネがギーギー言うだろうなあ。
東京でやりたかろう。
まだ4年後くらいじゃ死なない可能性高いしw
64名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:27:22 ID:LICnoBP+0
>>61
その通りです
日本人にやきうは向いていません
65名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:27:43 ID:YphndxJd0
いい球場だな。総天然芝で。
日本にも、こういう球場が欲しいな。
もうドームいらね。
66名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:27:53 ID:pKiwZL6u0
つーか元々あの国は野球が一番の人気スポーツだしな
サッカーは代表戦があったから人気保ってただけで
Kリーグは恐ろしいくらいガラガラだし、スポーツ新聞は殆ど野球の話題だしで
67名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:28:03 ID:XgWfvjF0O
>>56
韓国サッカーにはかなわないよね(爆)
直近の成績
・08東アジア選手権
韓国優勝
日本2位
・07アジアカップ
韓国3位
日本4位

最後にフル代表が韓国に勝ったのって7年前だぜ
それ以降は未勝利
68名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:28:19 ID:uH0iiZK+O
>>61
まずちゃんとした日本語で書け
69名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:28:24 ID:0HXHscvA0
>>61
その東京ドームで
日本は14点 韓国3点
70名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:28:27 ID:C8WpUMmw0
>>1
まぁ良かったじゃん。
71名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:29:06 ID:62tkGTmu0
サカ豚が沸くのは避けられないんだな
72名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:29:43 ID:ary4x9/f0
>>64
野球やってるのって在日だろ
あいつらは日本人じゃない
73名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:29:46 ID:xe+aQnAsO
SK-ハンファは、楽天-ホモ戦と同じ代表エース対決だしな

LGは、今年は、勝てそうだ
74名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:29:51 ID:LICnoBP+0
Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Kリーグ
韓国野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本野球

あ〜野球はいつ韓国を抜けるんだろうか・・・orz
75名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:30:55 ID:QOFcSqMT0
Kリーグ涙目
76名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:31:17 ID:Lc8ZkkMF0
日韓おーるすたあでKリーグ選抜とやらに負けてたやん
77名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:31:20 ID:J3O/Q2alO
確か02WCの後のKリーグもこんな感じだったよな。
が、今はガラガラw

まあ、あの国はそういうことw
78名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:31:41 ID:hbNb0yQR0
>>4すごい球場だな。日本には到底無いな。
79名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:33:07 ID:3xIsxTYlO
きっと朝鮮サカ豚も、和製サカ豚みたいにファビョってるんだろうなw
80名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:33:16 ID:LICnoBP+0
韓国野球は強すぎるな!
それに比べて日本野球は・・・・orz
81名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:33:55 ID:PgnxHfeR0
チョンいらねえよ
82名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:34:00 ID:iltJ/ipB0
「CJマグマグ」 って何だ
83名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:34:48 ID:XgWfvjF0O
日本野球はアジアシリーズ4連覇!

サッカーワールドカップ
韓国ベスト4
北朝鮮ベスト8
日本ベスト16
今世紀中には日本サッカーは朝鮮人に追いつけないだろうが
22世紀には何とか並んでほしいな(棒読み
84名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:35:00 ID:QOFcSqMT0
一応世界2位の称号が付いた選手たちが集まるリーグになってるからな
85名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:35:13 ID:a2xF7vO80
Kリーグはもうダメだろ
元々人気無いのにアジア枠が出来たおかげで選手がどんどん日本に流出してるからな
86名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:35:50 ID:YuAxw12/0
http://imgnews.naver.com/image/076/2009/04/04/94e74106_3.jpg
千葉のマーくんとは微妙に顔が違うんだな
87名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:35:53 ID:KcJ4wxtx0
同じ民族同士が争っているのを見るのが何が楽しいのか

この民族性だからな。グックデ対抗戦以外じゃ盛り上がらない。
スポーツをスポーツとして見れていないよ。あの国の国民は。
88名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:36:06 ID:hbNb0yQR0
サッカー
韓国>>>>日本
野球
韓国>>>>日本
大統領制>>>>>天皇制

人口
日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国

日本は人口が多いくせに韓国に劣る部分が多すぎる。能力の低さがよくわかる。
89名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:36:10 ID:tj19syQZO
>>74
野球ファンじゃないくせに、野球ファンのふりをするんじゃねえよ。
90名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:36:52 ID:FcaqGdrWO
イデホはイケメンwwwww
91名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:36:54 ID:pKiwZL6u0
>>84
一応でも何でも無く普通に世界2位だろ
92名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:37:24 ID:L+srZ20GO
マグマって事は野球界のど真ん中は韓国か
93名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:37:56 ID:cgqXjOV70
>開幕戦は、過去初めて4球場で

ってことは、8チームしかないの?
94名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:38:16 ID:hvHV+4rP0
蚕室(チャムシル、3万500人)、文鶴(ムンハク、2万7800人)、
大邱(テグ、1万人)、社稷(サジク、2万8500席)、甲子園(コウシエン、3万8000席)
の5球場がすべて満員となった。

景気良いな。
東京ドームは空席が結構あったのに・・・。
95名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:38:16 ID:hbNb0yQR0
韓国は2位だけど日本は何位だっけ?30位以内に入れるように頑張ってください。
96名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:38:27 ID:49nhzaP30
プロ野球もKリーグもイベントがらみのブームしか起きなくて、
いつでも尻切れとんぽなんだよね。
97名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:39:35 ID:LICnoBP+0
世界3位のJリーグに手も足も出ない韓国サッカー

世界1位の韓国野球

やっぱ日本人に野球は無理だ・・・orz
98名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:40:06 ID:iltJ/ipB0
プロ野球人気は継続しているだろ
知識ないのにレスするなよ>>96
99名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:40:07 ID:VjOnduLP0
チョンのニュースなんてどうでもいいよ
100名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:40:27 ID:HSM+Ty4x0
韓国が羨ましい
韓国人に生まれたかった
101名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:40:36 ID:ZJSV5BGBO
もうすでにミサイルは飛び越えたのか
102名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:41:21 ID:wOXplXwX0
天丼が太平洋を越えたようでつ。早いのお。
103名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:41:28 ID:XTS5vTNK0
嘘つくなといかいえねーよ
クソ野郎
104名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:42:22 ID:7I9Nd9O3O
最初だけだろ。
105名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:42:26 ID:pKiwZL6u0
>>96
ブームで終わったのがKリーグで
野球の方はしっかり続いてるよ
あの国は野球好きだから
106名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:43:37 ID:LICnoBP+0
韓国で野球は空気なのに韓国野球に負ける日本野球・・・orz
107名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:45:07 ID:eqvh7XGR0
まぁ焼き豚どもはせいぜい我が世の春を謳歌してるがいい
11日の土曜日からいよいよJリーグ開幕
全スタジアム完売ですから
108名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:45:39 ID:XgWfvjF0O
韓国はドイツWCでもGリーグで勝ち星を上げたのに
日本サッカーは海外でのWCは未勝利
ただの一度も勝った事がない
メガネの次は朝鮮人を監督に招聘しようよ♪
大分トリニータとかコンサドーレ札幌とかJリーグには朝鮮人を監督に迎えるクラブ多いね

やっぱり格上の朝鮮から教えを請うべきだね
JOMO日韓オールスターもその一貫かな?
109名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:45:41 ID:9FeIcXOM0
>>21
まあ収容人数は少ないけど、満員だと見栄えはいいよ。
選手もガラガラよりはヤル気が出るんじゃないだろうか?
110名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:46:30 ID:Ai9NsPfX0
テーハミング
111名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:46:50 ID:LICnoBP+0
サッカーでは圧勝だけど野球では韓国に勝てない・・・orz

もう野球は韓国だけにやらせてあげましょう・・・orz
112名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:46:54 ID:GAtYDBRe0
何にも知らない奴らが、書き込んでるんだろうな。釣りでもいいがハズカシイ。

熱し易くて冷め易い朝鮮人の気質考えれば、これは一過性に過ぎねーよ。
今年一年間この状況が続けばスゴイが、先ず無いな。
元々の土台が違うから、日本でさえどうなるか判らないのに、楽観視できる輩は何も知らないアホ朝鮮人かマズコミだろ
113名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:47:08 ID:qhjvqz0e0
>>107
いよいよJリーグ開幕するのか、楽しみだぜ
114名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:47:34 ID:hbv7/Fqh0
北京五輪で金メダル獲った後はどうだったんかね?
やっぱ日本と死闘演じないとダメなのか?
星野ジャパンw倒した程度じゃ盛り上がらないってか。
ヤツらもわかってるんだなw
115名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:48:03 ID:HSM+Ty4x0
>>108
禿同
朝鮮人はやっぱ日本人より優れてると痛感してる
116名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:48:18 ID:pKiwZL6u0
>>112
熱しやすく冷めやすいのは日本人も同じだろうが
117名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:48:48 ID:n3i74yK/0
韓国人は見ることよりはするのが好きです。
サッカーが韓国人が最もたくさんする運動です。
特に市民運動長と各学校運動場は多くの人々が利用することができます。
私の学生時代には学生たちが登校する前にサッカー同好会の人々が常に運動場を利用していました。
職場でもサッカーや野球の装備が備わった職場が多いです。
軍隊でサッカーは最も重要なスポーツです。
サッカーが上手な兵士は射撃が上手な兵士より高い待遇を受けます。
私は射撃が上手だったがサッカーが上手な私の同僚がより一層多くの褒賞休暇を受けました。
野球もたくさんします。
サッカーが飽きれば野球をします。
運動場にベースだけあればいくらでも野球をできます。
特に汗を流したくない時,野球をします。
私は汗をたくさん流して息が切れたスポーツが好きでないので野球をさらにたくさんします。
アマチュアの実力もならないがおもしろいです。
しかし職場同僚らの団結競技は主にサッカーなのでどうにもならなくサッカー競技に参加しなければならない時が多いです。
118名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:49:19 ID:/+PzxGHd0
わが軍の人工衛星は世界一
119名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:49:53 ID:YuAxw12/0
>>109
少ないって言い切れるのは大邱ぐらいで他は日本と比べても大差ねえべよ
120名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:50:00 ID:GaAx383h0
高麗棒球
121名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:50:53 ID:LICnoBP+0
>>117
野球やるよりラジオ体操やった方が痩せるよ
122名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:54:22 ID:0HXHscvA0
>>116
韓国プロ野球の年間総動員数は、阪神一球団の年間総動員数より劣ります。
123名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:54:39 ID:7YzoRjgO0
>>107
時代はJリーグだからな
野球なんてもう古いぜ
124名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:57:54 ID:GAtYDBRe0


45 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:16:32 ID:LICnoBP+0
韓国やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:17:31 ID:LICnoBP+0
台湾では国内やきう(笑)よりJリーグの方が人気がある
焼豚涙目wwwwwwwwwwwwww
56 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:21:41 ID:LICnoBP+0
サッカーでは圧倒的にJリーグ>>>>>>>>>>>>>>>Kリーグだけど
プロやきう(笑)では韓国やきう(笑)>>>>>>>>>>>>>>>日本やきう(笑)だからな
64 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:27:22 ID:LICnoBP+0
>>61
その通りです
日本人にやきうは向いていません
74 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:29:51 ID:LICnoBP+0
Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Kリーグ
韓国野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本野球

あ〜野球はいつ韓国を抜けるんだろうか・・・orz
80 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:33:16 ID:LICnoBP+0
韓国野球は強すぎるな!
それに比べて日本野球は・・・・orz
97 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:39:35 ID:LICnoBP+0
世界3位のJリーグに手も足も出ない韓国サッカー

世界1位の韓国野球

やっぱ日本人に野球は無理だ・・・orz
106 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:43:37 ID:LICnoBP+0
韓国で野球は空気なのに韓国野球に負ける日本野球・・・orz
111 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:46:50 ID:LICnoBP+0
サッカーでは圧勝だけど野球では韓国に勝てない・・・orz

もう野球は韓国だけにやらせてあげましょう・・・orz
121 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:50:53 ID:LICnoBP+0
>>117
野球やるよりラジオ体操やった方が痩せるよ
125名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:58:05 ID:XgWfvjF0O
Winner
Kリーグ・オールスター
JOMOカップ
08‐08‐02(東京国立競技場)
J 1‐3 K
このリザルトは永遠に残ります
126名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:00:38 ID:DwuRKRYt0
野球は2度もベースボールを超えたわけだが

蹴鞠はいつフットボールを超えるんだろうなwwwwwwwwwwww

127名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:01:33 ID:JpsRCbidO
>>115
>>115
火病持ちの欠陥民族が優秀ねえ・・
128名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:02:29 ID:pKiwZL6u0
>>122
そりゃ日本プロ野球に勝てるわけない
129名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:03:16 ID:XgWfvjF0O
>>126
だから22世紀に朝鮮に追いつくから
25世紀ぐらいじゃね?
130名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:03:51 ID:osDMdmaJ0
>>10
チョン死ね
131名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:06:41 ID:w6CWrsdy0
玉蹴り愛好家が涙目なスレはここですか?
132名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:07:37 ID:qMBQ2XY80
>>116
そりゃJリーグでも一生敵わんwww
133名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:07:38 ID:UDycxHL/0
>>126
この前の代表の糞試合観て良くそんな事が言えるもんだ・・・
謝れ!サカ豚に謝れ!!
134名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:08:08 ID:DwuRKRYt0
>>129
税りーぐがなくなってますw
135名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:08:20 ID:GAtYDBRe0
67 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:28:03 ID:XgWfvjF0O
>>56
韓国サッカーにはかなわないよね(爆)
直近の成績
・08東アジア選手権
韓国優勝
日本2位
・07アジアカップ
韓国3位
日本4位
最後にフル代表が韓国に勝ったのって7年前だぜ
それ以降は未勝利
83 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:34:48 ID:XgWfvjF0O
日本野球はアジアシリーズ4連覇!
サッカーワールドカップ
韓国ベスト4
北朝鮮ベスト8
日本ベスト16
今世紀中には日本サッカーは朝鮮人に追いつけないだろうが
22世紀には何とか並んでほしいな(棒読み
108 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:45:39 ID:XgWfvjF0O
韓国はドイツWCでもGリーグで勝ち星を上げたのに
日本サッカーは海外でのWCは未勝利
ただの一度も勝った事がない
メガネの次は朝鮮人を監督に招聘しようよ♪
大分トリニータとかコンサドーレ札幌とかJリーグには朝鮮人を監督に迎えるクラブ多いね
やっぱり格上の朝鮮から教えを請うべきだね
JOMO日韓オールスターもその一貫かな?
125 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:58:05 ID:XgWfvjF0O
Winner
Kリーグ・オールスター
JOMOカップ
08‐08‐02(東京国立競技場)
J 1‐3 K
このリザルトは永遠に残ります
129 :名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:03:16 ID:XgWfvjF0O
>>126
だから22世紀に朝鮮に追いつくから
25世紀ぐらいじゃね?
136名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:09:02 ID:kkrjM7MS0
>>キャンペーンの一環として
>>バーベキューゾーン

放火ゾーン?
137名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:10:01 ID:jGdIxJ7F0
負け犬リーグ開幕か
138名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:10:41 ID:swOezbBy0
おいおいチョンは過去の例を忘れたのかよw

2002年のサッカーしかり。
2006年の野球しかり。

この国は代表チームと日本戦以外は長続きしない。

エンジョイコリアでよく使われてた、鍋根性ってやつ。

最初はこうやって観客が来るんだが、
一ヶ月もしないうちにほとんど来なくなって、
最後は閑古鳥。

Kリーグのサッカーなんて100人切ってることもあるんだぞw

日本の町内サッカーレベル。

でも観客も何倍にも水増しして発表している。

野球はKリーグほど酷くはないが、
それでもシーズン中盤の頃には何処も1万人を切ってると思うw
139名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:11:28 ID:Lup0pAGV0
韓国のサッカーと野球の人気の度合いって日本と真逆なんだと聞いた
だから日本サッカーもW杯の成績が良ければこんな風に人気が上がるんじゃね(棒読み)
140名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:12:04 ID:u8OioERq0
しかし、やっぱり野球って韓国で人気あるんだな
もっとマイナーなのかと思ってたわ

もう2,3カ国で人気が出ればいいな
141名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:12:35 ID:Bx1hnzd/0
なんで韓国の情報
142名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:12:37 ID:oYocid04O
焼豚は、相変わらずチョンの話題で盛り上がってるな
143名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:13:01 ID:QRkQHkSs0
だが、日韓オースターはしないよw
144名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:14:05 ID:oYocid04O
野球関係者は、出自が向こうの人が多いからな。
145名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:16:05 ID:oYocid04O
日本プロ野球、母国の話題で大盛況!
我らも、続くニダ!
146名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:18:17 ID:Rjp1yyEB0
あんな試合を見たら、野球面白いなって見直すだろうな。
世界レベルでも強国だから、国威も発揚できるし
147名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:19:52 ID:E0ohaCf00
あいごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
148名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:21:36 ID:u8OioERq0
韓国でもやきさか 豚論争あるのかな

サッカーはマンUで活躍してる世界的選手がいるから
有利だろうな
149名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:21:44 ID:6R70S3CU0
>>124
すごw
150名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:22:50 ID:nwv7XUZ30
姉妹スレ

【野球】台湾プロ野球開幕・・・八百長事件と経営不振で2球団が解散、球団が4つに減る危機的状況でのスタート
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238471148/
151名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:23:52 ID:cpRbTyNtO
たった4球場かよ
野球ってどこ行っても貧相な競技なんだな
152名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:25:46 ID:2l2w73L00
収容人数少な!
153名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:26:41 ID:KqJxQqpb0
スレタイだけで記者が判った。
日本に全然関係ねーのにスレ立てんじゃねーよ氏ね。
154名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:26:57 ID:XgWfvjF0O
パク・チソン
やっぱり韓国はサッカーだよね!
155名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:28:08 ID:7MxJLARFO
世界でも数少ない野球の盛んな国のひとつが韓国だというのは誇らしいな
156名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:28:08 ID:PtUzWcfj0
よかったね。
じゃあ、韓日オールスター戦だね
157名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:31:22 ID:LICnoBP+0
韓国では空気の野球

空気の韓国野球に負ける日本野球・・・・・orz
158名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:32:40 ID:DwuRKRYt0
>>157
お前決勝見てないんだなwwwww
159名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:36:47 ID:4t9dtja0O
テギュンとデホは好きだよ
160名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:36:54 ID:FfWxPDbLO
バーベキューゾーン………焼き犬?
161名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:40:54 ID:/fT56hJDO
チョビヒゲ
162名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:42:12 ID:qCNoKSb1O
純粋に良かったなーと思った俺はこのスレの雰囲気にびびった
163名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:47:08 ID:IAEjM+pl0
結果的に盛り上がってよかったんジャマイカ
164名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:48:54 ID:ZqQ48nvwO
最初だけ
165名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:48:56 ID:B2DJCtOvO
そのうち韓国でも野球人気が冷めてくるんだろな(´・ω・`)
166名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:49:47 ID:Lup0pAGV0
まぁ次のWBCで日本の三連覇が決まって世界大会自体が行われなくなり、その影響で日本以外のプロ野球は無くなるだろうな
でも日本野球は国内で完結しているのでWBCがどうなろうと関係なく興行は続けられるだろうから問題は無い
サカ豚さんが日本野球の世界一がまがい物と言いたいのならそれでいいと思うけど
サッカーにとっての世界のほうをもう少し心配してあげたら?欧州の不況はホンモノだしそれが欧州サッカーに与える影響も絶大だぜ
167名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:49:54 ID:US2jFJHN0
>>1
野球は世界中で人気だな
アメリカも確か去年は年間観客動員の世界記録作ったな
世界中のあらゆるプロスポーツリーグで最大の観客動員を誇るのがMLB
塗り替える前の1位は一昨年のMLBなわけだがw
野球人気ありすぎだろ
168名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:51:08 ID:W5DnKwfF0
>>38
えっ!正田樹って台湾にいったのか!
169名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:51:32 ID:RugbzX4E0
何日もつんだろうね
170名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:52:27 ID:zFWMo44m0
次の1次リーグは韓国で行われそうだな
171名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:52:30 ID:v836zStG0
日本でお払い箱になった塩谷や高津が活躍できるレベルなんだろ、チョンリーグは
172名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:53:00 ID:oMejk7uUO
うわーすごいねー一杯入ったねー(棒)
173名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:53:06 ID:YhA0x/Bk0
オマエラってホント、チョン大好きなんだな。
174名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:53:15 ID:Lup0pAGV0
>166
自己訂正:日本以外のアジア野球
米国の野球がなくなるわけない
175名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:55:00 ID:OrfwKlBk0
ワロタww
世界で日本と韓国だけ盛り上がってるやきうwwwww
176名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:55:14 ID:5TuNNmi/0
ネットで韓国野球でも見てやろうかと思ったら
配信してるのほとんど巨人戦だった
マジで巨人は向こうで人気あるんだな
そこそこ稼げてるだろうな〜
177名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:55:14 ID:LICnoBP+0
欧州サッカーのマネーゲームは終わった方が良い
178名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:56:05 ID:GZFOMNN3O
長州VS天龍
179名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:57:26 ID:PWH+a+SfO
韓国とか興味ねー
180名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:57:40 ID:/ywKNAp30
>4
想像してたよりずっと良い球場だなぁ。
なんか青空の下で野球見られるのが羨ましく思えたり。
贔屓のチームはドーム球場がホームだからそーいうのがないんよ・・・。
181名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:57:42 ID:q4SdVBnQ0
NHKの高津の特集でやってたけど
アウエーだとシャワーが水だったり、ロッカールームが
会議室みたいな所なんだよな。w
これも国民性かね。
まあ最初だけだろうな。
182名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:57:56 ID:AwNH07YZO
>>174
スト以降は維持に必死
183名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:58:43 ID:JFrNz6jQ0
本拠地7球場のうち3球場(4球団が使用)は内野天然芝なんだよな。
184名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:59:27 ID:o1m4gXi10
これは素直によかっただろう
敵が強くないと面白くないしな
台湾リーグとか悲惨だし
185名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:59:58 ID:vp9dvJooO
1万人しか入れない球場が本拠地って
186名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:01:29 ID:LICnoBP+0
野球は世界で消滅寸前だったから焼豚歓喜だな
187名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:04:27 ID:n3i74yK/0
>>176
韓国で巨人は人気がないです。
人気があるのはイ・スンヨプです。
韓国人に巨人はイ・スンヨプが活動するチームであるだけです。
ケーブルテレビだけでイ・スンヨプの試合を見ることができます。
188名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:05:53 ID:7YzoRjgO0
>>187
そりゃまそうだろな
日本でマリナーズやレッドソックスが人気というよりはイチローとか松坂の活躍が見たいだけだしな
189名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:06:21 ID:5TuNNmi/0
>>187
あ〜そうなんだ
それでも他球団に比べりゃ十分人気じゃね?
ネットで見たら巨人がヒット打ったりするたびに大騒ぎだったよ
190名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:07:23 ID:GG+neHuk0
>>185
7球場のうち4球場は収容1万人台のボロボロ球場です
今回はたまたま大きい球場を本拠地にする球団が開幕権を取っただけ
191名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:08:23 ID:+nX6rrBgO
棒振りはチョンに人気だなぁW
192名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:11:34 ID:suExlo3vO
板違い
朝鮮関連は東アジアで
193石毛:2009/04/05(日) 13:13:42 ID:c/nQdv/3O
韓国プロ野球からマグマを感じる
194名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:14:18 ID:2AZ3SO6mO
日本以外で唯一WBCで本気でやってくる国なんだし
日本でWBCが盛り上がったのも韓国のおかげだろ
195名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:15:13 ID:Mq0gkzpS0
知らんがな。チョンの情報なんていらんて。
196名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:15:42 ID:n3i74yK/0
>>189
イ・スンヨプがロッテで活動する時は日本の球団はロッテしか分からなかったんですよ。
今は巨人しか分からないです。
197名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:17:48 ID:6R70S3CU0
>>166
WBCがなくなるわけねーだろうw
198名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:18:48 ID:6R70S3CU0
>>194
正直、WBCに関しては韓国は日本サイドと言うべきだと思う。
次もニダニダ、ぜひがんばってほしい。


あっちの山(トーナメント)で。
199名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:21:50 ID:Wms84u4DO
お前、鼻息荒いぞww
200名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:22:14 ID:n3i74yK/0
韓国人に巨人=イ・スンヨプです。
自然的に巨人を応援することになります。
最近日本でイム・チャンヨンが活躍して,イム・チャンヨンが所属したチームも関心を受けることになりました。
201名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:23:14 ID:bsEz4vyeO
マイアミ乙
202名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:23:53 ID:HDsgcq3N0
いいことじゃないか
ただそういう盛り上がりは国内で消化してくれ
そんであんまり日本に絡んでこないでね
203名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:28:01 ID:X/0eyy+w0
いい事だけど逆にいえば開幕ですら満員ならないのが常態だったんだよね。
サッカーなんかもそうだけど、代表に比して国内リーグの盛り上がりが今ひとつなのが韓国の問題。
204名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:28:07 ID:Bnf67N+u0
うぜーな
チョンは野球みなくて良い
日本の真似すんな
205名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:30:40 ID:2XUVNbvS0
元々、韓国(朝鮮)ではサッカーよりも野球の方が人気あるんだよ
野球が国技の日本を倒したくてサッカーよりも野球に力入れてたからな
証拠に プロ化したのは
野球 1982年
Kリーグ 1983年
さらに野球が伝わったのは日本より30年遅い1905年
さらに、1920年頃には、すでに朝鮮で野球ブームが起こってるのを
見てもかなり国技に等しい程生活に密着してたりする
韓国でサッカーブームが起きたのは、日韓W杯誘致合戦が起きた
1998年頃だから野球比べると半世紀以上遅れてる
誤解されさすいが韓国では
野球>サッカー だよ
206名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:33:31 ID:RfaueaReP
207名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:40:34 ID:n3i74yK/0
韓国が経済的に難しくはあるが野球は観戦文化としてはかなり人気があります。
サッカーは韓国の主要選手がプレミアリーグをはじめとするヨーロッパリーグにたくさん行ってしまって人気が落ちたことは事実です。
事実アジア ワールドカップの歴史は韓国と北朝鮮のサッカー歴史です。
歴史は重要ですね。
アジア最初進出国:38年 インドネシア。
アジア最多進出国:韓国。
アジア最多連続進出国:韓国。
アジア最初本戦勝利国:66年北朝鮮 8強。
アジア最初4強進出国:韓国。
日本の野球の歴史が深いように韓国,北朝鮮はサッカーの歴史が深いですね。
歴史が深いだけ底力があります。
韓国のサッカーは観戦文化よりは直接する文化です。
韓国はもちろんで世界的にもそうであるでしょう。
幼い時に一番最初に接するボールはサッカーボールでした。
日本は恐らく野球のボールを一番最初に接すること同じですね。
208名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:44:31 ID:qbCGceII0
さすが北東アジアの野球1位と2位w

とってもよく似てるよ、お似合いだよw
209名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:46:47 ID:CaQnpoboO
日韓W杯の後もKリーグ観客動員が急増したんだよな
すぐにダメになったけど
210名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:49:21 ID:3biSxTwDO
>>205

> 元々、韓国(朝鮮)ではサッカーよりも野球の方が人気あるんだよ
> 野球が国技の日本を倒したくてサッカーよりも野球に力入れてたからな
> 証拠に プロ化したのは
> 野球 1982年
> Kリーグ 1983年
> さらに野球が伝わったのは日本より30年遅い1905年
> さらに、1920年頃には、すでに朝鮮で野球ブームが起こってるのを
> 見てもかなり国技に等しい程生活に密着してたりする
> 韓国でサッカーブームが起きたのは、日韓W杯誘致合戦が起きた
> 1998年頃だから野球比べると半世紀以上遅れてる
> 誤解されさすいが韓国では
> 野球>サッカー だよ
211名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:50:00 ID:2AZ3SO6mO
日本の子供が一番最初に接するのはドッジボールだろ
212名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:51:33 ID:2XUVNbvS0
213名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:53:22 ID:YU9266D80
これ、韓国ロッテの釜山ってどんな状況でも必ず客が入るって特殊なチームの写真じゃない?
言ってみれば球場全体がロッテのライトスタンドみたいな
何か知らんが、そのチームのファンだけ異様に熱いらしい
214名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:57:24 ID:3biSxTwDO
>>205
韓国では野球もサッカーも人気無いよ野球がサッカーよりちょいマシな程度

ただ日本が絡むと気違いになる
メジャーリーグや欧州のプレミアリーグで日本人選手が活躍すると
ウリの方が上ニダと根拠の無い優越思考が働いて
国際大会だけ大騒ぎする

215名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:08:43 ID:gRR58b+B0
へーよかったじゃん
216名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:11:23 ID:UfcxFdz50
すげー
野球は世界で大人気だな
217名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:13:27 ID:fkIQ1hvO0
>>213
大田は
球都とかいうほど野球熱が高いらしい
218名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:13:35 ID:TDRYc0rL0
あんまり野球をいじめんなよ
もうすぐ滅びる競技
おじいちゃんたちの夢の世界だからさ!
219名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:14:03 ID:2XUVNbvS0
>>214
はーそうなのー(棒
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
君の根拠の無いなんちゃってチョンプロファイリングなんてどうでもいいから↑の
サイト文でも読んでろ
>YMCA野球団は1912年11月朝鮮スポーツ史最初期の海外遠征として
日本で試合を行っている(成績は1勝5敗1分)。1920年頃野球ブームのピークとなった

>翌1982年にプロリーグ開幕し人気を博した。
加熱するあまりに暴動も起きたが、その後も観客動員数は上昇傾向が続いた。

>90年代中盤に2002年のサッカーワールドカップ誘致を巡って起きた
日本との競争に触発されて国全体にサッカーを支援しなければならないという
雰囲気が形成され、マスコミ報道もサッカーが優先され人々の関心が
サッカーの方に徐々に移ると同時に人気にかげりが見え始めた。

>2008年は13年ぶりに動員数が500万人を突破した。
220名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:30:57 ID:AM94DblP0
justinで見てるが今日も大邱で試合してるLGサムソンは満員だ
221名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:32:49 ID:PpOQpYGaP
さすがチョンの国技だな
メデタイメデタイwww
222名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:34:27 ID:eC0Aakyj0
>>47
なんで、そんなにサッカーを毛嫌いするかなぁ、焼き豚はw
ちなみに、俺はあんま好きじゃないがバルサのスタ・カンプノウは収容人数10万人。結構一杯になる。
世界的にこれぐらい人気でないかなぁ、野球も。ついでにJリーグのレベルももうちょい上がれ。
223名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:38:05 ID:X5bpVULV0
視聴率が低いからな
224名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:38:18 ID:TDRYc0rL0
>>222
焼き豚の気持ちはなんとなく分かる

会社でエースで活躍していたのに後輩にイケメンの若手が入ってきて
そいつに仕事も人気も全て奪われた

そりゃムキにもなるさ
225名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:42:49 ID:eC0Aakyj0
>>224
まあ、Jリーグの方は実力がだんだんついてきているというレベルだし、仕事を奪われたまではいえないと思うけどね。人気は着実に奪ってるよね。
若年層ではサッカー>野球になってきてるみたいだし。中国みたいに、ゴールデンタイムに国営放送でプレミア・リーガ・セリエの試合やったら、サッカーの人気もレベルもかなり上がると思う。
226名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:46:50 ID:GG+neHuk0
>>213
どんな状況でもって、釜山はロッテがどうしようもなく弱かった一昨年まではガラガラだったって知らんの?
227名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:53:22 ID:qCNoKSb1O
>>225
若年層は野球もサッカーも見てない
両方とも30歳以上が主に見てるってデータが
228名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:57:00 ID:a7vo/FHNO
プロ化してわずか27年で五輪で金メダルにWBC2位だもんな
韓国人ほど野球にふさわしいスポーツは他にないかもしれない
もしかしたら日本のプロ野球の記録保持者は在日の可能性もある
229名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 14:57:29 ID:TDRYc0rL0
若年層は海外サッカー

これはおもしろいよ。世界で一番愛される球技の一番うまい奴らが集まったリーグだからな
ネットや衛星などの環境が整ったことで手軽に見れるようになった。

あー、あと海外サッカーもJリーグもサッカーだから
海外サッカー好きな奴が野球に流れることは100%ないからな
230名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:01:26 ID:6CAE3G8p0
>>229
野球には流れないと思うが
Jにも流れないだろ・・・Jのレベルの低さは異常
代表がどんだけいいチームかわかるよ あの糞試合でも・・・
231名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:01:46 ID:qCNoKSb1O
>>229
あ、それはあるかも
サッカー好きの友達大体欧州の話しかしてないわ
232名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:08:57 ID:TDRYc0rL0
Jには流れないいて言うけど
Jリーグは一応アジアNO1のリーグだからね

アジアって焼きぶーには分からないかもしれないけど
中東もオーストラリアのリーグを含めてNO1だからね
多分今年もJリーグチームがACLを取るよ

確かに欧州サッカーにはかなわないけど去年のガンバを見ても
Jリーグでトップチームは欧州3代リーグでも残留は毎年できるぐらいのレベルにあるとは思うよ

233名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:11:02 ID:37J5f6Lj0
文鶴球場開幕戦行ってきたぜ!
すげー面白かった!
234名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:15:24 ID:13ZwRv4sO
>>232
●サッカー週刊誌サポティスタ「 若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由」
http://supportista.jp/news/1447
●サッカーは若者に不人気
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm

235名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:17:08 ID:QCPUFu5X0
チョンの盛り上がりは最初の数試合だけだからな。
日韓WC後も盛り上がったのは少しの間だけだったし。
236名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:17:15 ID:Wa2+aooT0
まぁ、長続きしないだろうな
韓国は、スポーツ観戦文化が育ちにくい
237名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:19:03 ID:AJugLBWAO
ID:nwv7XUZ30←いつものコピペキムチ寄生虫
238名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:27:20 ID:hYe2Fa/RO
まぁ野球は永遠にマイナースポーツだろうね
239名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:27:57 ID:nvxdoFcc0
>>233
チョン乙
240名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:34:24 ID:XX4DbWavO
>>232
アジアNo.1で流れないならますますダメじゃん
No.1じゃなければまだのびしろがあったわけだけど、もう上に行くとこまで行って流れないようじゃ期待出来ないね
241名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:35:47 ID:2UHVNk1fO
>>205
人気は高かったが、今まで日本にたいして自尊心を持てるスポーツでなかったのが今一つ盛り上がりに欠けてた原因か
五輪やWBCの活躍で誇りを持った今、国内での影響は今後も続くな
242名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:36:06 ID:r1ANfrqsO
>>205
それで野球のほうが人気あるって?(笑)

まず中高と部活をやってる数が違うよ。
サッカーのほうが圧倒的にある。
Kリーグと韓国野球の年俸も、Kリーグのほうが上。
因みにWBC決勝の韓国での視聴率はドラマに負けてます。(笑)

キムヨナもサッカー好きみたいだし。(笑)
243名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:36:57 ID:OHdV4tCAO
やきう人気に資格なし
244名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:37:22 ID:cpRbTyNtO
>>240
意味がわからないよ
アジアナンバーワンで頭打ちとか

世界ナンバーワンじゃないだから
伸びしろなんか腐るほどあるだろ


野球もそのくらい市場規模がデカくなるといいな

1000パーないけど
245名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:38:13 ID:n3i74yK/0
韓国は少数の一部マニアを除いては特定スポーツに執着しません。
サッカー好む人は野球も好みます。
韓国が観戦文化がないことというよりはマニアの数が少ないということがさらに正確な分析だと考えます。
韓国人はマニアを除いてはスポーツ観戦は特別な休息だと考えます。
しばしば競技場を訪問する人はまちがいなくマニアです。
スポーツ観戦が優先順位になる場合はありません。
韓国の男は皆サッカーをたくさんします。
まず賭け試合,団結試合はサッカーをたくさんするからです。
団結大会でサッカーは陥らないです。
同僚や友達同士サッカーで汗を流した後に焼酎一杯をしてカラオケやルームサロンを行くことが基本的なコースです。
そして兵役でサッカーが上手でなければだいぶ苦しい軍生活になります。
だからどのようにしてでもサッカーが上手にしようと努力します。
軍隊で野球はそれほどしないが観戦文化として人気があるのでやはり好みます。
特にあえて観戦と視聴しなくても縁故地チームの近況をチェックする人が多いです。
アマチュア水準もならない実力だが,同好会も多いです。
246名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:38:24 ID:OHdV4tCAO
>>234
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●カナダの子にとっては、野球は退屈
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
●台湾プロ野球 観客離れ 
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
247名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:41:14 ID:cpRbTyNtO
今の時代に生まれて良かったー
もっと昔に生まれてたら
焼き豚みたいな哀れな姿になるかと思うとぞっとするよ
248名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:41:48 ID:UfcxFdz50
やきうはマイナーでないと盛り上がらないよ
動きが無いし、戦術的な多様性も無いし、選手を憶えなくてはならない
”プレー自体を楽しむ”ことができないから見る側の敷居が高い

よって、やきうは感覚的にチーム数が多いことを嫌がるしマイナー指向
249名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:46:56 ID:XX4DbWavO
>>244
レベルが低いJに流れないって話してるのに、世界No.1とか話がぶっとびすぎなんだけど?
250名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:49:14 ID:TDRYc0rL0
>>249
はあ?
お前が頭打ちみたいなこと言ってるから
頭打ちじゃねーって言ってんだよ

ちゃんと理解できてるか?おっさんw
251名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:50:35 ID:UfcxFdz50
>>247
野球離れは80年代から始まっているよ
ファミコンなどのTVゲームがこの世に出てきてから野球+マスゴミの娯楽支配は終わった
TV離れが始まってマスゴミの扇動効果が落ちたし
やきう観戦よりも自発的に主体的に行動するTVゲームの方が格が高いものになったし

将来のことを今考えてもしょうがない病が野球を蝕んでいて対策を取らなかったから今のような野球ファン高齢化現象が起こっている
252名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:51:58 ID:QOl/yzn+0
韓国はスポーツ強国
ハンドボール、バスケ、卓球、バドミントンなどの競技も
圧倒的に日本を上回る
253名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:52:22 ID:NgXfpqI1O
チョンには動かない、脳を使わない野球がお似合いさ
254名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:00:54 ID:XX4DbWavO
>>250
理解力、読解力が著しく欠ける君に分かりやすく説明してあげるね
Jはレベルが低いから流れてこない、そんなJでもタイトルが取れそうな(取れる)アジアNo.1のタイトルを既に取ってこれじゃ絶望的だねって言ってるわけ
確かに世界No.1になれば変わるかもしれないが、レベルが高くもない、高くなれそうもないのに世界No.1になったらとか話がぶっとびすぎていると言ってるの
ようやく理解出来たかな?
255名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:03:14 ID:e6sCTxkJO
日本に経済でも世界的な立場でも勝てなかった韓国が唯一日本に勝てるものがサッカーでだからサッカーが韓国で人気だった

韓国人が日本人に勝てる唯一のサッカーが日本に追い付かれ、野球やスケートが日本に追い付いてきて人気が出てきた



てかさ前回のWBCの時は観客増えなかったのか?前回は日本に3戦2勝1敗だろ 
肝心な試合に負けちまったがw
256名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:04:45 ID:2Hnc/gzLO
韓国とはこれからもお互いを高めていきたいね
交流戦も積極的に行いたい
257名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:05:56 ID:Zl15yJ7A0
【韓国】違法コピーの現場を行く…ニンテンドーDSの場合 [04/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238915119/
258名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:07:07 ID:n3i74yK/0
>>256
ありがとうございます。^^
259名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:08:34 ID:n3i74yK/0
韓国の学生たちはスポーツを非常に好んで楽しみますが一般的なクラブは正式競技に参加することができないことが事実です。
正式運動部だけが正式試合に参加することができます。
趣味のクラブ活動と正式の運動部は確かに区別されます。
正式の運動部員はすでに自身の職業訓練をしていることです。
それで彼らは必死で普通学生と違った迫力を持ちます。
正式運動部だけが正式試合に参加することができます。
一般的なクラブ活動は単純な趣味活動です。
正式運動部は勉強に疎かにする場合が多いが最近それを直そうと思う努力が始まりました。
正式競技ではなくても多くの同好会が集まる競技は正式競技のようにスポンサーがついたりもします。
韓国学生らが勉強だけするのではありません。
学生たちにはサッカーとバスケットボールが人気があります。
昼休みならば運動場が満杯になります。

260名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:10:55 ID:9ZO0h55y0
さすがやきう世界ランキング第2位の韓国だな。
世界で2番目にやきうが強い強豪国なのに人気無かったら、
やきう自体が終わるだろw

東アジアで世界のトップ2を支配しているんだから、
これからも韓国と手を取り合ってやきうに頑張らないとな。

やきうは地球上で韓国くらいしか盛り上がらないんだから。
261名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:11:01 ID:cpRbTyNtO
>>254
そのレベルが高くなれそうにないって言う根拠は?
262名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:13:41 ID:cpRbTyNtO
>>254
まあどうでもいい
海外サッカー房が野球に目を向ける日は永遠にこないから


お前が心配する必要は全くない



なんかお前文章書くの下手だよな
周りから言われるだろ
263名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:19:21 ID:XX4DbWavO
>>261
とぼけるなよ
君がサッカー好きなら分かってるんじゃないの?
俺の周りのサッカー好きで日本が世界一になれるなんて言う奴はいないよ
まあ夢を見たいなら止めないけどさ、寝てる時だけにしておいた方がいいんじゃないかな
264名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:22:48 ID:TDRYc0rL0
>>263
なんかお前の言ってる意味がわからん
どこに世界一になるとか書いてるよ

欧州サッカーにはかなわないって書いてるじゃん。
ただ欧州サッカーに近づく伸びしろは充分にあるって言ってるだけでさ

よく流れを読めよ


ちなみに俺はID:cpRbTyNtOで今PCからで前は携帯からね
265名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:25:37 ID:VHALU9QQ0
>>264
サッカーファンってみんな貴方みたいな人なんですか?
266名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:28:42 ID:lg9TBAvC0
>>21
韓国の総人口は日本の半分以下です
267名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:33:49 ID:9ZO0h55y0
>>263
だから、日本と韓国でやきう世界一を競っていればいいし。
もう五輪でもお目にかかることはないし、4年ごとに
アメリカに大金払って客席ガラガラの世界一決定オープン戦で頑張ればいいだろw
やきうは日本と韓国以外盛り上がらないんだから、両国でがんばれよw
268名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:34:36 ID:XX4DbWavO
>>264
ああスマン
それは俺が流れ読めてなかった

Jも欧州サッカーに近づけたらいいね
269名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:39:08 ID:W6ThI61d0
韓国はボロ球場がばかりだが、いくつか総天然芝の最高の球場があったと記憶してる
270名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:42:33 ID:ubr5F7SZO
来年にはガラガラです
271名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:44:14 ID:EM3zowaT0
justinで韓国野球今見てるけど客ガラガラじゃん。
開幕戦だけかよ。
272名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:46:15 ID:ubr5F7SZO
>>271
野球みたいなカスつまらないのが
一試合だけでも満員なったら御の字
273名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:47:08 ID:uSxv6uabO
>>271
まぁ、スレ立てた奴が朝鮮人だからな。
274名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:50:14 ID:XX4DbWavO
>>267
いや、俺は野球好きだけどサッカーも応援してるよ
代表の話をすると、サッカーは野球ほど勝てないから野球よりも楽しめないとこあるけど
W杯出れたらどこまでやれるか注目してるし
275名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:52:46 ID:C+8tkbX3O
他国だけど野球人気が出るのは良いこと
276名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:53:39 ID:7O+EJKE70
リーグの盛り上がりは知らんが
代表の盛り上がりなら韓国はサッカーがずば抜けてるよ
地上波で何局も放映するから視聴率もえげつない
277名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:54:29 ID:9SvXYwva0
奴隷民族でスレ立てんな
宣伝してんじゃねーよ
278名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:55:17 ID:9ZO0h55y0
>>274
韓国に勝つ程度だったら何回も勝ってるけど?
韓国に勝てば世界一だもんな。
アメリカは全くやる気無いし残念だけど。
279名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:56:48 ID:+HVEYOZwO
どうせすぐ閑古犬なるだろ
280名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 16:59:39 ID:9ZO0h55y0
>>276
やきうの場合、日本に勝つところみたい韓国人で、30%程度。
五輪やきうの金メダルで50%。
本当の世界の戦いになるワールドカップじゃ、アフリカのトーゴ戦でも、74%だもんな。
恐ろしい国だよな。
281名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:11:20 ID:XX4DbWavO
>>278
まあそれを言ったらサッカーもやる気のない世界の強豪と試合した時に勝ったかって言ったらそんなこともないわけで
別に勝てない事を材料にサッカーを貶してるわけじゃないんだからそんなに絡むなって
282名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:17:59 ID:Aky2kZBpO
さか豚は人気のKリーグでも心配してろよ(笑)

サカ豚な大好きな世界(笑)に誇れる中田氏よりも凄いパクチソンがいるじゃないかWWW

283名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:18:32 ID:13ZwRv4sO
いや大事なシーズン最中にわざわざ地球半周も離れて準決勝から参加する無意味な秋葉原ツアーを世界3位(笑)だとか世界に通じる道(大爆笑)だとか言って盛り上がってる税リーグアホーターオヤジ。
284名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:20:08 ID:PEACQa3F0
4/4(土) プロジェクトJAPANプロローグ1部&2部「戦争と平和の150年〜歴史から探る戦争の教訓」ほか

4/5(日) NHK総合スペシャル 「シリーズJAPANデビュー〜日本の植民地統治の歴史/台湾統治の変遷ほか」
4/5(日) NHK教育 「もうひとつのシベリア抑留〜韓国・朝鮮人捕虜たちの60年〜(仮題)」

4/23(木) NHK−ハイビジョン特集(再)「あの歌声を再び 韓国人テノール歌手 べー・チェチョルの挑戦」”アジアで100年に1人の逸材”と言われた韓国人テノール歌手/病により失われた歌声を取り戻すための壮絶な闘いと執念の日々
/苦難乗り越え舞台に/賛美歌に込めた祈りほか

4/26(日) ETV特集 「シリーズ 『日本と朝鮮半島』2000年 第一回〜太古・人々は海峡を越えた(仮題)」最新の研究から『日本と朝鮮半島の関係の源流』に迫る/仏教伝来の真相とは

【韓国芸能】『第2のBoA』〜J-Min、NHKのアニメ主題歌を歌う[03/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237426095/

    【 NHK 4月のおすすめ放送予定 】
NHK−BS2 4/12(日) 韓国ドラマ 「スポットライト」
NHK−BS2 4/19(日) 韓国ドラマ 「スポットライト」
NHK−BS2 4/20(月) 韓国映画特集 「B型の彼氏(2005年韓国)」
NHK−BS2 4/21(火) 韓国映画特集 「デイジー (2005年韓国)」
NHK−BS2 4/22(水) 韓国映画特集 「僕の彼女を紹介します(2004年韓国)」
NHK−BS2 4/23(木) 韓国映画特集 「僕の、世界の中心は、君だ。(2005年韓国)」


【広島】朝鮮の人々は植民地支配で土地を奪われ、仕方なく日本に渡ってきた…元高校教師、在韓被爆者救援に奔走★2[04/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238693544/

【韓国】しょっぱくて辛い韓国人の食事、韓国のチャンポン、1杯のナトリウム含有量がWHO基準値の2倍[04/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238619845/

【マスコミ】テレビ朝日、今3月期、純損益17億円の赤字に転落見込み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238659967/
285名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:23:14 ID:PEACQa3F0

マルディーニ イタリア「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」

ラウール スペイン「(韓国戦後)何度でも言おう。この試合は我々の勝利だと。」

ストイコビッチ ユーゴスラビア「韓国が調子に乗るのもここまでだ。」

マラドーナ アルゼンチン「キムチばっかり食べていると、ああいう馬鹿どもが生まれるのかね?」

ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」

ネッツァー
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことはこれまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」

リネカー
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年日韓W杯を振り返ったときにトルコやセネガルに米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても韓国が賞賛されることは決してないだろう。」

スコールズ
「彼ら(フランス)は前回のW杯で好成績を挙げることが出来なかったが、それはW杯を開催してはいけない『馬鹿な国』での一時的不振に過ぎない」

オーウェン
「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国がW杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」

ラウール
「何度でも言おう。この試合(韓国スペイン戦)は我々の勝利だと。」

イヴァン・エルゲラ
「この先二度とサッカーが出来なくなってもいい! だからあいつらを殴らせろ!」

デルピエロ
「もうこんな国(韓国)に来る事はないね」

マルディーニ
「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」
286名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:23:14 ID:Aky2kZBpO
パクチソン>>>>>>>中田、中村(笑)

世界が大好きなサカ豚さんならこの現実を受け止めろよwwwwwww

世界で大活躍のアジアのパクチソンだもんな〜
287名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:25:44 ID:ubr5F7SZO
韓国人でも野球はつまらないとすぐに気付きます
気付かないのは頭がお花畑の低能焼き豚だけ
288名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:26:18 ID:54gkVLVF0
テポドン落とせよ
289名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:31:41 ID:9ZO0h55y0
案の定、やきう世界第2位の韓国を盛り上げるために、

韓国大好きな東アジアのやきうツートップの焼き豚が大はしゃぎしてるなw
290名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:32:22 ID:VUqrUaCz0
韓国にはアニオタがいないだけマシだ。
291名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:33:56 ID:VqHT96am0
千葉ロッテの早川という選手は味方が盗塁するときにバットを投げて相手捕手の妨害をする癖があるようです。
3度も繰り返しており偶然とはいえません。

1回目(被害者日高
http://www.youtube.com/watch?v=qJj2DwPIAug&feature=related
2回目(被害者嶋
http://www.youtube.com/watch?v=tFLfHz7yvFc
3回目(被害者細川
http://www.youtube.com/watch?v=1hfT2lFUxd8
292名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:35:06 ID:Dhkgp+da0
どうせすぐいつもの閑古鳥になるんだろw
マジで韓国のプロスポーツは日韓戦以外は客が入らない
293名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:50:00 ID:ia8OJ/oZ0


>>252

特に女子レスリングは、歴史上最強アマゾネスの日本にてんで歯が立たずwww

地上の格闘技のラグビーやアメフト、
氷上の格闘技のアイスホッケーでは姦酷代表チームが日本の学生選抜にフルボッコされる
弱っちい劣等姦酷。

球技でもバレーボールは、姦酷はオールプロなのに日本に勝てない屈辱種目だよなー

陸上や水泳では軒並み高校生以下の虚弱姦酷wwwwwwww


なので在日バカチョンID:QOl/yzn+0は、涙目でホルホルオナニーして劣等感を慰めてるんだろ( 嘲笑 )

294名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:51:01 ID:Npct5mOK0
競技がメジャーかマイナーなのかは別としても
今のサッカーファンと野球ファンでは、後者の方が楽しそうに見えるぞ。
295名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:51:12 ID:oCwgOV6R0
サッカーは?
296名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:51:46 ID:2X6tuU11O
単純だな
297名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 17:56:18 ID:qQwzqo9WO
>>294
Jリーグみてないでしょ?
298名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:15:18 ID:BDGuBcfe0
ま、野球にしろサッカーにしろ所詮は球技に過ぎないからな
どちらが勝とうがあまり意味はないw
国の誇りをかけた闘いという意味では格闘技系競技こそふさわしい
柔道やレスリングで日本に歯が立たないことは勿論だが
その究極の進化系競技MMAで常に日本人にボコられる
韓国人(笑)哀れwwwと言わざるを得ないwwwww
299名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:18:24 ID:/7a8958T0
いくら韓国とはいえ満員だといいもんだな
300名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:18:41 ID:9ZO0h55y0
>>294
韓国と5試合して世界一で楽しいとか、4年後にWBCは本当にあるんだろうかとか
考えるのが焼き豚流の楽しみ方なんだろうなw
301名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:19:47 ID:zhXwdyIq0
キムチ食いまくってるのが3万人も集まったら臭いんだろうな・・
気持ち悪い
302名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:22:27 ID:Vcjtcwox0
これは良い事。
チョンと言えども野球ファンは好きだ
303名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:23:24 ID:UhBCYYHF0
空港がキムチ臭い
304名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:24:24 ID:VdewXPQ+O
良かったね
305名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:27:31 ID:4m0AZlyw0
306名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:30:37 ID:VbEWC90W0
>蚕室(チャムシル、3万500人)、文鶴(ムンハク、2万7800人)

韓国でまともな球場っていったらこの二つくらいだろうけど、
それでも収容人員はこの程度なんだな。
307名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:31:18 ID:4m0AZlyw0
>>306
釜山のサジクも3万収容
308名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:33:50 ID:o1Xl4A71O
4つしか球場がないんかよ。
309名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:35:34 ID:VbEWC90W0
>>307
うん。でもあれ横浜スタジアムのパクリみたいなもんだし…
310名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:36:37 ID:/B0k793F0
>>305
あれっ?
韓国では、サッカーのほうが人気だって誰かがいってたんだけど。
たまたま、野球の人気カードと、サッカーの不人気カードの比較か?
311名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:37:15 ID:GYaqN8sr0
今回優勝出来なかったのは残念だろうな

4年後、韓国のプロ野球がどうなっているか判らないよ、経済が縮小し続けるのは間違いないから
312名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:37:32 ID:ESE9TCSC0
三流国が何をさわいでも
何もいうまい。
313名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:38:46 ID:Lx1jCVMy0
韓国のプロ野球って地上波でないw
314名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:39:52 ID:dCXiMtw90
プロやきうの存在意義はもうおわった
あれはヒーローを作りそこに庶民の奮起をわきたたせ
高度成長期をもっていくためのシナリオでしかないのだから
315名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:39:58 ID:4m0AZlyw0
>>310
Kリーグの不人気さは異常だよ。
ちなみに、>>305のKリーグの写真は2006年の開幕戦の写真ね。
入場者数は水増し当たり前。
1選手の年俸がクラブの全収入より多い所とかもあって、経営もヤバい。

プロ野球も韓国で唯一野球熱が高い釜山のロッテに依存してる所はあるが、ロッテの試合はロッテが上位にいる限り大体満員だよ。
他も客少ないけどKリーグよりはどこもマシ。

ただ、韓国人は国際大会だけは異様に盛り上がるから、

サッカー代表>>野球代表>>>>>プロ野球>>>>>>>Kリーグ

こんな感じ。
316名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:41:22 ID:hS//GRfo0
よかったね、おめでとう。
317名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:46:09 ID:2UHVNk1fO
>>251
日本だけかもしれんが、野球はネットの実況と相性が一番いいスポーツだから、巨人一極集中の80年代より、のびしろあるよ
318名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:47:05 ID:Lx1jCVMy0
2002年ワールドカップの後もKリーグ動員すごかった

こいつら熱くてさめるのが早い
319名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:55:47 ID:BtRn4IRh0
K-リーグ 4ラウンド競技結果及び観衆数

4.4
全北 4-1 城南 ( 15170 ) 全州ワールドカップ 42,477席
浦項 1-1 蔚山 ( 7815 ) 浦項専用球場 18,960席
ソウル 1-0 水原 ( 32075 ) ソウルワールドカップ 64,677席
大田 2-0 大邱 ( 4724 ) 大田ワールドカップ 42,176席
釜山 2-3 光州 ( 3998 ) 釜山アシア競技 53,975席

4.5
仁川 2-0 江原 ( 21254 ) 仁川ワールドカップ 50,256席
済州 1-1 慶南 ( 3242 ) 済州ワールドカップ 42,256席
320名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:56:46 ID:4m0AZlyw0
>>319
実数は1/5だけどねw
321名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:58:21 ID:Lx1jCVMy0
好きなスポーツ種目 (韓国ギャロップ調査)

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05  

@ 82.9% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A 58.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 40.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 20.0% |||||||||||||||||||| バレーボール
D 13.6% |||||||||||||| ゴルフ
    


観戦を楽しむスポーツ (第一企画調査)

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006060210000

@ 95.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A 72.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 66.0% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
322名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:59:00 ID:tNJyolB60
調査ではサッカーに対する高い関心が明らかになり、特に回答者の56.5%は
「韓国代表の試合は必ず見る」と答えたほか、「韓国人選手が出場するプレミアリーグの試合中継も見る」
という人も36.5%に上った。

 観戦を楽しむスポーツ(複数回答)ではサッカーが95.9%と最も多く、
次いで野球(72.3%)、バスケットボール(66.0%)などが続いた。
応援する選手(複数回答)ではサッカーのパク・チソンが63.4%で最も多く、
パク・ジュヨン(33.4%)、イ・ヨンピョ(25.0%)と3位までをサッカー選手が占めた。

 一方、調査対象者のスポーツ全般に対する関心度は53.8%と高く、
夜遅くまで試合を見たり(38.3%)、深夜の試合観戦で週末の朝は遅くまで寝たり(30.9%)
した経験があることも分かった。

http://web.archive.org/web/20060628151417/http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006060210000
323名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:59:58 ID:4m0AZlyw0
>>321
何年前のデータだよw

日本もドイツWC直前だとそういう結果だっただろうな。


それに韓国人のいうサッカーとはイコール代表だ。
324名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:00:02 ID:tNJyolB60
2009全国小中高リーグ、4月4日から開幕!
http://kfa.or.kr/Japan_kfa/news/news/view.asp?g_gubun=2&g_conid=200943144613
325名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:00:30 ID:cpRbTyNtO
どうにも
韓国でも終わってるみたいだね
野球
326名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:02:51 ID:4m0AZlyw0
入場者水増し、高すぎる年棒…問題山積のKリーグ
http://www.chosunonline.com/news/20060924000016

Kリーグの観客動員数、二重帳簿が慣例化
http://www.chosunonline.com/article/20060924000019

【サッカー】閑古鳥鳴くKリーグ再開第1戦
http://www.chosunonline.com/article/20060707000057
327名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:04:46 ID:Lx1jCVMy0
2008/04/14 プロ野球よりも「eスポーツ」が人気?

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/esports/index.html

KeSPAが最近、13〜39歳の男女800人を対象に、eスポーツに関するオンライン調査を行った。
「もっともよく見るスポーツプログラム」(複数回答可)に関して尋ねたところ、eスポーツは33.7%で全体の2位となっている。
1位は57.3%のサッカー、3位は31.8%の野球、4位は20%の異種格闘技、5位は19.4%のバスケットボールだ。
eスポーツがメジャーなスポーツと対等に人気を張り合っていることが分かる。

ちなみに「eスポーツはスポーツだと考えるか?」との質問には44%が「肯定する」、32.8%が「普通」と、それぞれ答えており、
"eスポーツをスポーツの一種と認知"している割合も半数近くに達していることがわかった。
肯定する理由としては「選手間の競争を通じて勝敗を決める競技だという点」が42.1%を占めた。

1位は57.3%のサッカー
2位 eスポーツは33.7%
3位は31.8%の野球
4位は20%の異種格闘技
5位は19.4%のバスケットボール
328名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:05:13 ID:Jo1CHfeM0
韓国は競技を楽しむという習慣があまりない
代表戦は好きだけど
国民総にわかって感じ

煽ると熱くなるがすぐ冷める国民性
329名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:05:56 ID:4m0AZlyw0
韓国プロ野球、ポストシーズン入場収入新記録達成
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106574&servcode=600§code=620

韓国プロ野球にまた新たな記録が立てられた。歴代単一年度ポストシーズン最多入場収入新記録だ。

27日、韓国シリーズ第2戦まで今年のポストシーズン11試合での入場収入は38億4802万8000ウォン。
 これまで最多だった2007年の36億3271万3000ウォン(12試合)を1年で塗り替えた。
 3万観衆球場の1試合入場収入が4億7000万ウォンなので、もし韓国シリーズが第7戦まで続けば最終収入は最大62億ウォンにのぼる見通しだ。

特にこの日、文鶴球場には平日のナイトゲームにもかかわらず満員となる3万400人の観衆が集まって熱く盛り上がった。今年の準プレーオフ3戦以後9試合連続売り切れが続いた。

残るは歴代単一年度ポストシーズン最多観衆新記録だ。今年のポストシーズン11試合には計25万7859人(平均2万3442人)の観衆が入場した。歴代最多記録は1995年の37万9978人(11試合)。
 したがって韓国シリーズが第7戦まで行われ、満員が続けば残り5試合で15万2300人が追加され、史上初の40万人突破も期待できる。
330名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:07:06 ID:Lx1jCVMy0
>>328
コピペだけでうざい。
331名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:08:05 ID:VKLFxjm00
>>330
おんどれもやろうがいw
332名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:08:23 ID:Lx1jCVMy0
>>329
5分の1の水増しか
333名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:08:33 ID:4m0AZlyw0
韓国プロ野球が1995年以来、13年ぶりに年間観客動員数500万人を突破した。

26日に行われたソウル蚕室、仁川・文鶴、光州球場での3試合で2万7946人が入場し、年間観客
入場者数が500万9867人となった。これまでの年間観客入場者記録は95年の540万6374人。

今回の500万人突破に最も大きく貢献したのはロッテだ。26日までの61試合で20回の満員御礼を
記録。132万6213人を動員し、全体の26.5%を占めた。ロッテのホームゲームでの観客数は昨年
に比べ76%増加した。敵地での試合にロッテファンが押し寄せる点を考慮した場合、その貢献度
はそれ以上といえるだろう。1試合当たりの平均観客数も2万1741人と、2位のLG(1万2675人)の
約2倍となる。2年連続でリーグ優勝を果たしたSKは71万1593人が入場。仁川を本拠地とする球団
では初めて70万人を突破した。


姜鎬哲(カン・ホチョル)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/article/20080927000015
334名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:10:23 ID:4m0AZlyw0
<サッカー>26年間待った‘1万号ゴール’がオウンゴールとは…
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107162&servcode=600§code=610

 韓国プロサッカー連盟は「プロサッカーKリーグ1万号ゴール」の誕生を控え、先月から大々的な祝賀イベントを繰り広げてきた。
  1万号ゴールをきっかけに野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。



  >野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
  >野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
  >野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
  >野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
  >野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
335名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:10:28 ID:cPDoL08N0
負けた後が閑古鳥
336名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:11:21 ID:cPDoL08N0
>>327

Eスポーツって何?

韓国って平日とか閑古鳥だからな
337名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:12:07 ID:uxuoDxkZ0
韓国野球登録選手数 7733人
http://www.korea-baseball.com/kbo/bbs/board.php?bo_table=society_bbs&wr_id=7
韓国サッカー登録選手数 22144人
http://www.kfa.or.kr/japan_kfa/library/registry.asp


世界44位の韓国サッカーの半分以下の競技人口しかいない韓国野球が世界2位になれる野球ww


世界中のサッカー弱小国よ。
野球なら世界トップになれることがわかったぞ。
これからは野球だ。
             by韓国
338名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:13:23 ID:VKLFxjm00
>>336
パソコンの対戦ゲームが見せ物として成立してるんだよ。

まあ米国や欧州でもマイナーながらあるけど
韓国は相当盛ん。
つっても、まあ、いわゆるスポーツ的な意味での競技協会があるわけじゃないし
日本で考えるとパチプロくらいの虚業とそうはかわらないと思うけどね。
339名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:14:09 ID:Jo1CHfeM0

>>336
ゲームじゃないの?
向こうは日本以上にネット好き好き人間が多いからな
340名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:14:17 ID:4m0AZlyw0
入場者水増し、高すぎる年棒…問題山積のKリーグ
http://www.chosunonline.com/news/20060924000016

Kリーグの観客動員数、二重帳簿が慣例化
http://www.chosunonline.com/article/20060924000019

【サッカー】閑古鳥鳴くKリーグ再開第1戦
http://www.chosunonline.com/article/20060707000057

朝鮮日報の日本語サイトのTOPで、
韓国のプロサッカーリーグのKリーグの
経営危機を訴える特集記事が並んでいるのが目を引いたので紹介する。
まるで、10年前のJリーグを見るような話だが、
状況は、それよりも深刻なようだ。
特に観客動員。ほとんどのKリーグクラブが、
半数以上観客動員を水増しして発表していると言うのだ。
クラブによっては、入場料の年間収入が、
1選手の年俸にも及ばないという衝撃的な事実が紹介されている。

おそらく、このままでは、Kリーグは一旦破綻を迎えるだろう。
その後、復活するかも知れないが、
韓国経済が失速気味に在る今、
その破綻は、意外に早くやってくるかも知れない・・・
http://hmisumi.blog74.fc2.com/blog-entry-95.html
341名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:16:16 ID:D3AmS7FB0
チョンの好き嫌いはおいといて、野球ファンとしては素直に良かったじゃんと思えるよ。
やっぱ野球が少しでも世界に広まって欲しいし、韓国といえどプロ野球が消えたら悲しいしな。
カナダのプロリーグとかたった1シーズンで解散したしね。
342名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:17:41 ID:4m0AZlyw0
>>341
米国に近い国でまともなリーグは無理だよ。
すぐ近くに巨大なMLBがあるから、選手を全部とられちゃうし、自国リーグなんて成り立たない。
もし日本がアメリカのすぐ近くにあったら、NPBなんて成立してなかたっと思う。
343名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:18:37 ID:W6ThI61d0
この国は4強制度とかいう意味不明な制度のおかげで代表戦以外のスポーツを楽しむという文化が全く育ってない
そこら辺どうにかしないと、この客もすぐいなくなるよ
344名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:20:20 ID:yNYFO9HK0
>>4
プサンが一番野球がさかんで人気だっていうね
345名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:30:08 ID:50w1epXLO
日本だろうが韓国だろうが
野球だろうがサッカーだろうが
リーグ戦に客が入るのはよいこと
346名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:30:28 ID:qbCGceII0
野球国どうし、さあ手を取り合って!
347名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:36:51 ID:GxYzVIPk0
韓国の野球は韓国のヤツが盛り上げればいいだけの事
レベルで遥か上を行くリーグを国内に持つ日本人に何の関係がある?
348名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 19:52:21 ID:DQEygPL30
韓国って早朝サッカーが盛んらしいな
日本と違ってサッカー>野球な国
ただし、プロスポーツリーグだと逆 でも
日本程人気が無い
349名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 20:01:05 ID:Kx5pJ/Sm0



   仲間が韓国だけwww


   友達少ないと大変ですねwwwwwwwwwwwwwww



350名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 20:02:18 ID:Lx1jCVMy0
植民地だったからだろ
351名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 20:04:44 ID:T/4Vkd130
日本だけ盛り上がれば良いとか強がりな事言ってましたが
本当は諸外国に野球熱が広まっていって欲しいと思ってました。
例えそれが韓国だけだったとしても。
352名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 20:33:38 ID:pRFwAaXfO
おいおい、野球において韓国は五輪金メダル、WBC準優勝の強豪国だぞ
世界ランクもおそらく3位くらいだろ、いくらなんでも舐めすぎ
サッカーでいえばブンデスリーガくらいなんだろう
353名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 20:37:43 ID:eCK+tbpQ0
4/5
斗山3-1起亞 蚕室 28682人/30500人
SK5-2韓火 仁川 25183人/27800人
三星5-3LG 大邱 8893人/10000人
ロテ1-10ヒー 釜山 22741人/28500人

9割がグループ社員の動員といえ、まずまずだな
354名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 20:44:55 ID:TXhB4AZW0
で、二塁ヘッスラして喝采を浴びるヒーローが出てくるんだなwww
355名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 20:50:21 ID:9ZO0h55y0
やきうが韓国で大人気だと、焼き豚のお爺ちゃんんがコピペで
盛り上がってるようだから、やきうは韓国でもっと人気になればいいし、
サッカーは韓国で消滅すればいいからw
ついでに、焼き豚お爺ちゃんは韓国大好きだから、
日本のリーグと合併して東アジアリーグでも作れば良いしw

まともなプロリーグは、あとアメリカくらいしか存在しないんだから、
韓国と仲良く手を組んで頑張ればいいからw
356名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 21:08:25 ID:6Q36n52g0
日本向けの記事だな
日本の野球関係者に書かされたのかな?
ようつべで調べてもガラガラだよ
357名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 21:21:09 ID:DwuRKRYt0
野球VSサッカー

大阪
京セラドーム(野球)33,4491人VS万博15,644人(ショボw)


千葉
千葉マリン(野球)26,819人VS柏(蹴鞠)8,272(爆笑)


年間34試合しかないレアなリーグ戦が140試合もある野球のリーグ戦に負けるという現実wwww

358名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 21:21:14 ID:oKy7VR/oO
さすがやきう
359名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 21:23:07 ID:0Id06QOHO
あっそう
良かったね

で、Kリーグは???
360名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 21:24:22 ID:9ZO0h55y0
サッカーじゃ韓国リーグが消滅したところで、アジアでの対戦相手も
まだ40カ国近くあるしねw
全然無くなってもOKなんで、これからも日本が韓国やきうを支援して、
世界の1位と2位で、末永く頑張って欲しいねw
将来的には、韓国リーグと合併してMLBに対抗出来るようがんがれw
361名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 21:30:36 ID:mYgKRJ0KO
糞蹴りバロス
362名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 21:31:37 ID:0Id06QOHO
>>355
<ヽ`∀´>野球よりサッカーで日韓併合してほしいニダ



ってあちらは言ってるけどな
ま、KリーグがどうなろうとKBOがどうなろうと韓国そのものがどうなろうと
日本にはあまり関係ないけどね
363名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 21:48:58 ID:R6CFc6sGO
これで完全に韓国に越されたなw
364名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 21:50:01 ID:tJ958bq60
野球はファン層の若返りに大成功したね
365名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 21:56:51 ID:9ZO0h55y0
>>362
何ボケた事言ってるんだい、野球脳お爺ちゃんw

韓国やきうが消滅しちゃったら、あとはアメリカくらいしかまともな
プロやきうリーグは残ってないだろうがw

台湾は八百長で4チームに激減しちゃうし、
中国は大スポンサーのソフトバンクが撤退しちゃうしw

犯珍さんも、韓国やきうバンザイって言ってるから仲良くしないとなw


【野球/NPB】阪神が日韓オールスター開催を提案へ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238841129/
366名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 22:23:12 ID:qVqahyfj0
まあ、消滅の危機だったみたいだし良かったんじゃね
でも国際大会で粘着されるのだけはイヤだが
367名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 22:29:18 ID:81KPKr410

野球あらため朝鮮球
368名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 22:39:41 ID:JvG1zzPcO
想像してみて下さい
台湾や韓国で野球が衰退して、日本だけが野球に熱狂してる姿を
そうなったら本当に寂しいですよね
韓国で野球が盛り上がる事を期待します
369名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:11:15 ID:9ZO0h55y0
これからは、野球と言えば東アジア。

野球と言えば日本と韓国。

WBCの決勝はいつも韓国と!

って事で、野球は日韓の代名詞だよなw

あっぱれ世界のツートップw
370名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:13:08 ID:E0ohaCf00
>>368
別に日本で流行ってればよくないですか?
371名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:23:22 ID:yq0vLjKtO
>>366 そんな事言うなよ。韓国はマイナー球技のなんちゃって世界大会で本気になってくれる唯一の同志なんだからさw
372名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:25:55 ID:1PN3nly40
在日チョンとチョンにだけ人気の競技ってwwwww
373名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:26:49 ID:0Id06QOHO
>>365
韓国がなくなっても日本があれば問題ないでしょ

それとも世界の目がないと、世界と同じことやらないと、キミは生きてゆけないの?
374名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:39:56 ID:veKMFq9JO
羽生「自宅でWBC見てました。イチローさんのプレッシャーは凄かったと思うけど流石としかいいようながないですね(笑)。 
僕もとんでもない場面(2008アジア杯3位決定戦対韓国)で、PK任されましたが 
僕は蹴りたくなかったし、心臓止まりそうでした。イチローさんを見てると、同じアスリートとして異次元のものを感じますね。
伝説の人と同じ時代を生きれて嬉しいですよ(笑)」
375名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:47:44 ID:qKYJDXCh0
韓国のあの4番は将来メジャーか日本に来そうだな
376名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:49:48 ID:LICnoBP+0
日韓だけで盛りあがるレジャーwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:53:00 ID:Jo1CHfeM0
おまえらあんまり日韓オールスター大会の悪口言うなよ
気にしてるんだから
378名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:54:28 ID:Aky2kZBpO
球蹴り税リーグのアジア枠

実質韓国枠wwwwwwwwwwww


説明しろよアホーターwww
379名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:55:58 ID:yq0vLjKtO
焼き豚はチョンと仲良くケツの穴でも舐めあってろw
380名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:58:31 ID:+94nTY7aO
>>371
いくら世界で人気あっても
弱いアジアで4強すら入れない球蹴り(笑)
381名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:00:12 ID:Aky2kZBpO
>>379
税リーグには殆どのクラブに1人は韓国人いますよね?www

韓国人がいないと勝てない税リーグチームwww
382名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:01:05 ID:vMpKE17j0
日韓レジャーwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:02:09 ID:ikO0Y/UdO
税リーグは優しいなぁ〜

韓国人の面倒見てあげるとかwww
384名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:03:00 ID:vMpKE17j0
日韓デブレジャーボールwwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:04:10 ID:ikO0Y/UdO
kリーグがぁ〜 kリーグがぁ〜

386名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:05:00 ID:uZmfFmfHO
おっ!韓国の話題で盛り上がってますな
387名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:06:10 ID:0ib7oG5r0
日本と韓国の野球運命共同体:

一蓮托生
388名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:06:11 ID:ikWpPgTJ0
JOMO スポンサーなのに韓国に配慮しすぎだろw
http://www.j-league.or.jp/jomocup/

まぁ韓日で暑い応援をしてください
389名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:06:31 ID:tXVCnKLj0
今日の観客数

ロッテ−ヒーローズ(サジク) 22741人
サムスン−LG(大邱) 8893人
トゥサン−キア(蚕室) 28682人
SK-ハンファ(文鶴) 25183人
390名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:06:54 ID:231AhyBR0
exite翻訳さんはロッテの社稷(サジク)球場を辞職球場と書くのをやめてあげてw
391名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:07:18 ID:5ZjZz75tO
チョンと切磋琢磨して日本ピロやきうをもっと盛り上げろやw
まあアメリカさんには相手してもらえないだろうけどなw
392名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:07:20 ID:vbNLRruFO
実質的な優勝国は明らかに韓国だからな
393名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:08:14 ID:UE+/psDrO
こんなお遊び球技の世界大会で胃潰瘍になるイチローはアホだなw
394名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:08:29 ID:onN4HODfO
すげえな。
さすが実質3位の国。
395名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:09:21 ID:vMpKE17j0
メジャー輸出リーグ頑張れwwwwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:10:30 ID:mVdf42A60
>>381
NPBは韓国企業の親会社だらけだけどなw
脱税リーグw
397名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:11:39 ID:0ib7oG5r0
類は友を呼ぶ
398名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:12:20 ID:Ve4wEaWIO
>>396

苦しいね〜w
399名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:15:39 ID:fXh92ULq0
強ければ客がはいるのは韓国でも同じことが証明された。
それにくらべ球蹴りは…
400名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:15:53 ID:m6WYAZKVO
まあ折角あんだけ強いんだから人気も伴わないと報われんわな
超嫌韓の俺だがあのナショナルチームは正直見直した
でも大会後の責任のなすり合いで「ああやっぱ韓国人は駄目だ」と思った
401名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:16:42 ID:bBYTc/230
韓国は平均観客数も総観客動員も野球の方が上だからな
Kリーグは笑えない位水増し発表してても勝てないし
402名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:20:16 ID:wLNhxprR0
プロ野球界の輝かしい記録

通算勝利数 金田正一(在日朝鮮人)
通算安打数 張本勲(在日朝鮮人)
通算本塁打数 王貞治(在日台湾人)
連続試合出場 衣笠祥雄(黒人ハーフ)
連続フルイニング出場 金本知憲(在日朝鮮人)
403名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:20:51 ID:0ib7oG5r0
同類相求む
404名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:21:39 ID:hyvJ6+Ty0
>>291
これぞキムチ野球!という真髄を見たような気がする
405名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:22:44 ID:Tb6HjOUJO
やきうには極東アジアがお似合い
406名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:25:05 ID:UE+/psDrO
>>401 良かったな。これからもチョンと仲良く野球の世界大会を盛り上げて行ってくれ
407名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:25:24 ID:ikWpPgTJ0
JOMO CUP 4.7%
世界の壁は厚いからな
やきうにこの数値を超える事は不可能だろう
408名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:25:57 ID:12nroGd7O
お爺ちゃん達嬉しそうだねw
409名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:28:02 ID:Tb6HjOUJO
焼き豚がどう言い訳してもやきうはつまらない
今年でピロやきう中継は終了wwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:29:54 ID:vMpKE17j0
4年に一度の日韓頂上対決wwwwwwwww
今から超楽しみですねwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:30:53 ID:+K3xmYyx0
いい傾向だなww
412名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:31:45 ID:ns8/Vbqf0
韓日の間違い。
413名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:36:11 ID:5ZjZz75tO
>>393
あれにはマジで笑ったw
どんだけ小さい男なんだあいつは
日本でやきうやってる奴はイチローみたいな自分を洗脳した痛々しい野郎ばっかだからなw
414名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:38:31 ID:VH1wjiMsO
へー、
準優勝ごときで盛り上がるなんて、なんてお手軽なんだ?
優勝してたら思い切って、南北統一しかねなかったのでは?
415名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:39:40 ID:Jh3p5zLL0
>>414
というか、かなり格上の日本に
決勝戦でかなり良い試合をしたからだろう。

ヒット数の差をみてみれば
実に食い下がったわ。

あれを褒める意味でも行ってあげた、ってとこだろう。
そのうち飽きちゃうんだろうけどさ
416名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:39:50 ID:wfjIxYliO
野球人気に死角なしだな
417名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:41:22 ID:Tb6HjOUJO
明日は開幕戦の視聴率がくるのか
418名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:41:26 ID:f2wkYHeg0
>>400
大会後の責任のなすり合いて
韓国版のスポーツ新聞的記事だろ
日本でも負ければその手の記事は普通にでるんじゃないの
よくやった的な記事ばかりの方が逆におかしいと思うけど
419名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:42:52 ID:5ZjZz75tO
日本のやきう脳達は単純馬鹿のチョンと同レベルだからなw
420名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:42:56 ID:iUkjYGRoO
またお得意の水増しですかWWW
421名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:44:09 ID:ikWpPgTJ0
やきうごときのペナントレースに
JOMOCUPやキリンカップの視聴率超えられてたまるかよwwww
422名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:48:42 ID:VH1wjiMsO
>>415
いまだから言うが、
四番城島、抑えダルビッシュ。

この珍采配が無ければ楽勝の相手だよ。
安打数もだけど、エラーにはならないプレーだけど、外野手の守備とかもひどかったよ。
岩村の犠牲フライや、イチローのタイムリーの際の、間に合いっこない、しかも後先かんがえないで、何となくホームベース方向に投げただけの返球には、
ビックリしてふきだした。
あれを好敵手と言わなきゃならない解説者達に、思わず同情してしまう。
423名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:50:49 ID:gbF2LXMj0
>>422
でもそんなチーム相手に日本は互角なんだよね
初戦みたいな完全勝利連発してくれればなぁ
424名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:53:06 ID:VH1wjiMsO
>>423
だからw
四番が一回でも機能していたら楽勝だったよ。
また抑えがまともだったら以下同文。
425名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 01:09:43 ID:wmDi7ZWB0
韓国の4番のキム・デギュンも韓国リーグで最多本塁打は31本
日本の4番の村田と比較すると少ないがWBCでは3発打ってる
426名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 01:16:23 ID:QYP1u3Xl0
>>423
ヒット数みれば決勝もコールドになってもおかしくなかったけどな
427名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 03:29:05 ID:gbF2LXMj0
>>424
そうは言っても二敗してるじゃん。五輪に至っては負けてるし。
対韓国戦は何度もやってるわけで、
かみ合わせや選手個々の調子の問題があるにしても
総合力で圧倒的な差があるなら今のような戦績にならんでしょ
428名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 03:31:15 ID:2sjWJKs40
やきうの世界の1位と2位を独占する日韓に敬意を表して
これからやきうを日韓球と呼べばいいだろう
アメリカもやる気ないし、これからは東アジアの世界のやきうツートップが
全世界をリードする時代に入るからな

日韓球マンセーw
429名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 03:32:39 ID:BOJYMO9o0
>>425
村田は試合数少ないけど2発だね
430名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 03:34:15 ID:iXw/Ot9C0
どうせすぐ飽きる
431名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 03:43:16 ID:r674dY9JO
日本の野球も在日利権

在日企業が韓国を支援

対中国政策として台湾の野球を支援


それ以外で野球を必死にやる国は無し


従って東アジアベースボールクラシック優勝おめでとう
432名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 03:44:33 ID:ETVIPNpP0
ワロタ
焼き豚がチョソ国野球マンセーしてるwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 03:48:28 ID:vMpKE17j0
焼豚

WBC「世界が〜世界が〜」
現在「韓国では〜韓国では〜」
434名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 03:50:04 ID:2sjWJKs40
きっとWBCで世界第2位の強豪韓国に惨敗した
ベネズエラとかじゃ、韓国をリスペクトして
やきうの事をコリア・ボールなんて呼んでるんじゃないか?

もう、やきうは東アジアで全世界を制圧したし
これからも日韓で手を組んでやきうの1位と2位を
守っていかなくてはならないからね
435名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 03:54:42 ID:KQDb0KXt0
>>425
あいつらの肩を持つのはアレだけど、最多本塁打じゃ比較はできんよ。
試合数も違えば球場の広さも違うしボールやピッチャーの質も違う。

WBC見た限りではあの4番は日本に来ても3割30本は打ちそうな
436名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 04:49:05 ID:kzfgX2KM0
>>1
こんなニュースイラネ ┐(´Д`)┌
437名無しさん@恐縮です
>>435
あいつは韓国でいちばん狭い球場がホームでやっと31本だからな
だから韓国でも評価が低い
日本に来たら20本がいいところだろう