【MLB】イチローの代役はケン・グリフィーJr.! 開幕右翼で出場へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
不動の正右翼手としてチームを支えてきたイチロー外野手が故障者リスト入りしたシアトル・マリナーズ。
今季開幕戦を目前の4月6日に控えた現在、この緊急事態への対応が注目されるが、ドン・ワカマツ監督は
ケン・グリフィーJr.外野手をミネソタ・ツインズとの開幕戦で右翼に先発起用すると明言した。

これはマリナーズの地元紙『シアトル・タイムズ』(電子版)が3日付で報じたもの。グリフィーは39歳という
年齢と故障がちなことから、本来ならば指名打者での起用が基本路線。ましてや開幕戦が行われる
敵地メトロ・ドームは負担の大きい人工芝で、なおかつ相手先発は左腕のフランシスコ・リリアーノ投手が
濃厚だが、ワカマツ監督はグリフィーとはすでに話し合いを持ち、右翼での出場に了承を得ていることを
明らかにしたという。

また同紙は、イチローの代わりに1番に入るのは、エンディ・チャベスとフランクリン・グティエレスの
両外野手のどちらかになるとワカマツ監督が語ったことも紹介している。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20090404-00000211-ism-base.html
2名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:42:15 ID:wxxzmtOw0
蚊ロー蚊帳の外www
3名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:42:28 ID:1cZHqr0D0
戦力アップだな。
4名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:43:12 ID:MjNzcmiG0
★朝鮮人の劣等感・事情 『惨めな隷属国だった歴史を隠したい、忘れたい!』
▼17世紀--朝鮮
清と交戦しあっけなく敗れる。この時の清との講和条件は次のような悲惨なものだった。

  1 明国と断交して、清国に服従すること!
  2 朝鮮王子を人質として送ること!
  3 莫大な賠償金を支払うことと、毎年清に対し貢物を贈ること!
  4 朝鮮国王自らが清の使節団を土下座して迎えること!

▼しかもこの敗戦の証拠としてソウル近郊に建立された三田渡碑には、『 愚かな朝鮮王は偉大な清国皇帝に逆ったが、
清国皇帝はこの大罪を許してやった。朝鮮国王は、自らの愚かさを反省し、清国皇帝の臣下になることを誓った。』 と刻まれ、
この碑は日清戦争で日本が清を破って朝鮮を解放してやるまで立てられていた。
▼この碑は日清戦争で日本が清を破って朝鮮を解放してやるまで立てられていた。

▼この碑は日清戦争で日本が清を破って朝鮮を解放してやるまで立てられていた。

▼朝鮮というのは、中国の属国の中でも琉球(現在の沖縄)よりも低い地位だった!
▼朝鮮国王は清の皇帝によって任命される!
▼朝鮮国王は清の使節をソウル城門まで出迎えなければならない!
▼朝鮮国王の地位は、清国の廷臣よりも下!
▼朝鮮は清国に細かく定められた朝貢品を出すこと!
▼毎年、牛3000頭、 馬3000頭、各地の美女3000人を朝貢!
5名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:43:17 ID:OjswMQjc0
なんでゴキの代役がグリフィーやねん
失礼すぎるだろ
HR500本打つ選手と内野安打しか打てないクズを同格にするな
6名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:43:41 ID:oYqwZHUD0
ハチロー
7名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:43:57 ID:MjNzcmiG0
朝鮮属国旗

太極旗は「属国旗」として作られたものである。
http://www.tamanegiya.com/bakataikyokuki18.7.15.html
8名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:43:59 ID:B1De6VQRP
>>5
WBC準優勝おめでとうございます!
9名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:44:11 ID:bZnMGw9wO
カレーの食い過ぎ
10名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:44:43 ID:MjNzcmiG0
●韓国人の日本劣等感

韓国は日本の八分の一の経済力しか無い(ちなみに日本はドイツとフランス二カ国分の経済力を有す)
李朝時代に宗主国清国にも搾取され続け、何千年とアジア一の最貧国であった
自称歴史ドラマ「チャングムの誓い」は歴史を知る者からすれば噴飯歴史捏造幻想物語にすぎない
更には建造物や庶民文化も皆無だった(現存の韓国文化経済は、殆どが日韓併合時代に日本より与えられたもの)


●ハングルを韓国人に教えたのは日本

ハングルが全国民に教えられるようになったのは、日本植民地になってからの
ことである。
当時の韓国人のほとんどは文盲であった
日韓併合の翌年1911年から総督府によって朝鮮教育令が施行され
初中高等1894学校でハングルを必修科目とすることが決められた。
11名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:44:48 ID:zrWqeZMLO
グリヒーは守備は下手くそだからな

オールスターのイージーミス覚えてる?
イチローが放ったクッションボールを処理できなくて

イチローにランニングホームランさせた人

あれがグリヒー
12名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:45:22 ID:8YblWCk10
肩大丈夫なん?
13名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:45:30 ID:MjNzcmiG0
米国メディア「麻薬は中南米系、売春は韓国女性」〜「韓国人性奴隷」の表現も
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1211721023/
14名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:45:36 ID:kdvTTnp20
バレンティンでいいだろ・・・
15名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:45:41 ID:/X5yvZcw0
>>11
グリヒーって書くとディズニーのキャラっぽいんだけど
16名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:45:48 ID:maY6UiZ60
ひさしぶりにグリフィーみたが、太ったなぁw
17名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:45:48 ID:NqQSA/ocO
キリンビールはよいお酒♪
18名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:46:06 ID:EjrCU5jd0
若松ってあの若松??
19名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:46:18 ID:MjNzcmiG0
【話題】中国人ブログ…「日本に敗れて燃え尽きた韓国人たち」「経済危機下にある韓国には、誇れる出来事がないので栄誉を欲した」[3/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238037931/l50

このブログはWBC決勝が行われた24日、韓国の大学に通う中国人が見た、韓国の様子を紹介するものである。以下はそのブログより。

---------------------------------------------------------
  3月24日、私にとっては平凡な一日に過ぎなかったが、周りの韓国人たちにとってはそうではなかったようである。この日はワールド・
ベースボール・クラシック(WBC)における韓国人のプライドをかけた決勝が行われる日だったからである。韓国にいる私も決勝戦を見たが、
私の周りの全ての韓国人も決勝戦に釘付けとなっていたのだった。

  相手が日本で、しかも決勝戦とくれば、韓国が平常でいられることなどできるわけがなく、大学や研究室にいる韓国人は試合に釘付け
となっていた。彼らが試合に釘付けになっている間、私はこっそり抜け出し、洗濯をするために家に帰ったのだったが惜しくも韓国は試合に
負けてしまった。研究室に戻った私が見た光景は、感情のないような顔をした韓国人たちであった。
20名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:46:53 ID:PtQQtsAu0
はっきり言うが今のグリフィーじゃイチローが抜けた穴は埋まらない
21名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:47:03 ID:OjswMQjc0
ランニングホームラン?
そんなもん人のミスに付け込む最低なプレーだろ
スタンドに直接叩き込むアーチの方が
優雅で美しい
ゴキ死ね
22名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:47:06 ID:MjNzcmiG0
なぜこれほどまでに韓国でWBCが盛り上がっていたのであろうか。韓国人はどちらかというと愛国主義の人々が多い。スポーツは
平和な戦争であり、日本との決勝戦であれば、これほど多くの韓国人の注目を集めるのも当然だ。

  また、2002年に行われたワールドカップサッカー以来、韓国には誇れる出来事がなかったため、韓国人は栄誉を欲しているのだ。
経済危機下にある韓国は民族の心を集結させるためにも栄誉が必要だったのであろう。
--------------------------------------------------------------

ソース(サーチナ) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0325&f=column_0325_009.shtml




あの下 等 生 物  の中国人に馬鹿にされる   劣  等   民  族 の  朝  鮮  人  (笑)
23名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:47:17 ID:2383jhaJ0
これでチームが活気づいて常勝チームになるなw
24名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:47:36 ID:fkIJzyZ70
>>1
リアルスーパースターグリフィーが似非スーパースターゴキローの代役て、言葉おかしいだろ。
25名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:47:53 ID:ehvBfWaBO
まあ昔からのシアトルファンは喜ぶだろうけどな
守備力がた落ちなのは否めない
26名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:47:58 ID:oVUoDvuo0
不妊症の女なんかと結婚しなければ今頃イチローJr.が
27名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:48:03 ID:LIsk1mcK0
ホントにマリナーズ戦はつまらないが
グリフィーイチローセットなら見る回数増えるわ
28名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:48:13 ID:MjNzcmiG0
朝鮮属国旗

太極旗は「属国旗」として作られたものである。
http://www.tamanegiya.com/bakataikyokuki18.7.15.html
29名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:48:46 ID:+1d0EpLh0
グリフィーいつの間に戻ってきたん?
もう過去の人になりつつあるの自分でも自覚して
古巣で人生の最後を飾りたいと思ったんだろうか
30名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:48:59 ID:MjNzcmiG0
【朝鮮半島の統治国の歴史】 万年属国から独立まで(笑)

紀元前108年〜220年:漢(植民地) 
221年〜245年:魏(植民地) 
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)  
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要!
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)←←←←←←ココも重要!

1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生

1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺

1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 600人虐殺
1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国は民主化してまだ15年しかたっていないのです!
1997年:アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFに土下座
31名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:49:06 ID:HY8i9lpW0
グリフィーグリフィー言うが
全盛期の打撃知ってるのどれくらい居るんだ
32名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:50:08 ID:5wlauzAJ0
グリフィー本当にボロボロの爺ちゃんだろ
全盛期の残滓しすらあることやら
33名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:51:12 ID:snkrZJHkO
>>15
やめろ、請求書くるぞ
34名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:51:26 ID:c2PaIP+LO
グリフィはナチュラルで600本塁打以上
今ホームランバッターで1番評価が高いのはグリフィ
35 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/04(土) 15:51:50 ID:81XIiBHb0
>>2-10
朝日規制解除おめでとう(笑)
36名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:52:08 ID:HaIwN2vW0
華奢なのにホームラン55本ぐらい打ってたよね
この人の裸の画像ない?
37名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:52:29 ID:7FQcWgHj0
胃血漏さんはどうして試合に出れないの?
38名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:53:32 ID:2383jhaJ0
ぐりフィーは本物のスター、イチローはマスゴミが作り上げた偽物。
39名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:53:39 ID:fkIJzyZ70
>>37
安静を指示されながら、早くも練習しちゃうような低能だから。
40名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:54:23 ID:HY8i9lpW0
>>39
医師に許可貰ってやってるよ
41名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:54:39 ID:PykS3xZE0
これもログに記録されていくんだね。
42名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:55:28 ID:2383jhaJ0
>>39
人の話し聞かないのかイチローはwチームメイトどころかドクターまで
無視は相当印象悪いと思うけど・・・。
43名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:56:20 ID:sHAgnk1P0
せっかくグリフィーとイチローの競演が見れると思ったのに
イチローが戻ってくる頃にはまたいつものようにグリフィーDL入りだろうな。
44名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:56:26 ID:+1d0EpLh0
まあ、イチローに見事にやられたからね
在日がファビョるのも無理は無いw
45名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:57:21 ID:HPiD93C1O
グリフィーは今どの程度やれそうなんだ
46名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:01:05 ID:Tkx/eeyc0
WBC準優勝おめでとうございます!
47名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:04:53 ID:FtBUOuXA0
DHとLFをいったりきたりで、.270 25本がいいところじゃないかな
48名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:09:59 ID:6HeVZVVA0
これでうぜぇめじゃあ報道が減るなw

後は松井と上原がこければ完璧
49名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:13:34 ID:yKH6+ePv0
開幕前からチームに迷惑をかけるゴキローさんワロス
50名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:14:46 ID:UUsQcnoy0
今のグリフィーの守備って平均的なもの?
51名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:16:17 ID:5dH3xB300
セクソンはどの球団にいるのだ?
52名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:17:06 ID:p1uSMUyT0
年齢考えればわかるだろw

いまさらグリフィーがライトってwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:18:28 ID:LkLjQYeK0
おいおい、足に爆弾抱えてるんだから無理させずに他の選手使えって。
54名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:18:29 ID:2383jhaJ0
マリナーズは今年は凄いかもな。
55名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:19:01 ID:G2gH/jij0
おっさん無理すんな
56名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:20:19 ID:Izce79K/0
まだJrと呼ばれてるのか?息子は野球やってないのかな
57名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:20:43 ID:9n55mLzD0
ワカマツ監督

何者だ
58名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:21:15 ID:G2gH/jij0
そういやJrのJrってなに?
59名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:23:46 ID:cV74uCXIO
>>49
ちゃんと語尾に「ニダ」つけろよ
60名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:23:50 ID:YH5KTvv60

  エリア24 は誰にも渡さない。フフフ

61名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:23:52 ID:Izce79K/0
>>58
グリフィー親父と同時期にプレーしていたから。そんなのも知らんのか
62名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:24:15 ID:e2VDQjwX0
>>58
息子
63名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:24:25 ID:zTm5ojm20
やっとグリムが帰ってきたのか。
64名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:25:32 ID:UaEyGrOW0
>>18
そうそうあの宇宙パワーのほうね
65名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:27:59 ID:JWi3evvI0
なんで親父と同じ名前なの?
66名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:28:44 ID:Rve4qfQ/O
そういえば、3年連続オールスター得票数1位ってグリフィーとイチローだけだっけ?
67名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:29:38 ID:5WjJPcdbO
アメ人の名付はかなりいい加減だしな
68名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:30:23 ID:91fnZsSV0
69名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:30:54 ID:z/sdFWjmO
メジャーは二世の親父越えとかあるけど、日本は全然だな。
70名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:31:44 ID:JWi3evvI0
孫まで同じ名前ってあり?
71名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:31:52 ID:OzfgUcmA0
胃血漏 帰る場所無しw
72名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:35:02 ID:gY2yewx10
今のグリフィーにライトとか酷すぎるだろ
73名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:35:15 ID:ey16IO/Y0
>>22
>2002年に行われたワールドカップサッカー以来、韓国には誇れる出来事がなかったため

北京オリンピックの野球で金メダルとったじゃん。アレは別にいらなかったのか?
それとも著者が本当にスポーツに興味ない人なのか
74名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:35:43 ID:Vo+OU/Gq0
ドン大丈夫なのか?
75名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:40:36 ID:V+71mhL/0
ドン川上が今年から監督なんだろ
76名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:42:37 ID:jFZwlNwL0

チョンが嬉しそうだな。イチローにはメタメタにやられたからなあ。www

77名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:42:51 ID:mAZwRIiTO
>>70
リー5世とかルイ14世とか
78名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:44:03 ID:6kMKB1NL0
朝鮮人の臭い息吹が伝わってくるレスが多いですねw
79名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:50:23 ID:3y6b9gFG0
イチローはセンターにコンバートされてたんじゃなかったけ
今期からまたライトに戻ってたの?
80名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:51:01 ID:cmlee5u4O
マリナーズの外野守備が恐ろしく不安に なった
81名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:51:41 ID:6kMKB1NL0
>>49
チョウセンヒトモドキw
82名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:52:18 ID:6zjXxWXXO
そして二度とイチローがグランドに立つことはなかった
83名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:54:26 ID:JWi3evvI0
もう歳なんだから、無理すると2人とも欠場になりかねないだろw
84名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:55:47 ID:osTEox0p0
去年2割5分、HR18本の選手に何を期待するんだ??
残念ながらかつてのグリフィーではない
85名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:55:57 ID:Ohm6VUrw0
>>50
少しやばいレベル
86名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:57:25 ID:TdoSpzGtO
亀井移籍フラグだな
87名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:58:55 ID:oVUoDvuoO
イチローはセンターじゃないの?
88名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:59:19 ID:GkLgDZH8O
あ〜、このままレギュラー奪われるね
鈴木は韓国リーグで修行すべし
89名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:59:57 ID:lkc3qZHY0
ハバネロ入りのカレーでも食べたんだろ.......
90名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:00:24 ID:I2X/OAhx0
2007年は30HR 出塁率372
イチローぴんち
91名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:01:33 ID:aZ2V0B4k0
最近のイチローはチャンスであまり打ててない印象がある。
メジャーデビュー年のクラッチなバッティングはとても魅力的だった。
単打でも十分だからWBCの決勝打のようにチャンスでもっと打ってくれ。
92名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:02:40 ID:HY8i9lpW0
>>91
2007年はかなりクラッチヒット打ってたんだけどね
93名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:04:30 ID:uGEQvLuy0
グリフィーって、元所属とはいえ、なんでシアトルであんな人気あんの?
94名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:04:31 ID:Ca/TnOUD0
グリフィー以外でもいるだろ、守備で負担かけてまた怪我してしまいそうだ
>>79>>87
昨シーズンからライトに戻ってたよ
95名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:08:50 ID:BsITufhE0
>>22
>2002年に行われたワールドカップサッカー以来、韓国には誇れる出来事がなかったため

買収バレバレで世界中に恥じさらしたW杯が誇りなのか
ホントに哀れな民族だなw
96ゴースト・バスターズ:2009/04/04(土) 17:09:18 ID:GCbqx0N50
イチローの代役はレイ・パーカーJr.! 開幕右翼で出場へ
97名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:09:20 ID:n+7yrwuaO
グリフィーの今の守備はやばい
松井以下
98名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:11:06 ID:c2PaIP+LO
>>97
それはグリフィーに失礼
99名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:13:34 ID:QuJHKPqNP
>>95
どう考えても記者がおかしいだけだろ
オリンピック野球は視聴率60パーセントで、WBCは結局3局合計でもその週のドラマに負ける程度だし
100名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:16:11 ID:vjX++nOl0
グリフィーJr.は生で見たことがある。
かなり昔の日米野球で、当時まだ現役だったシニアと一緒に
来日して、一緒に外野を守ってたんだわ。
あのときから、素質はオヤジより上と言われていたが、
ホントに凄い選手になったよな。もう晩年だけど。。。

多分、オヤジより記録で越えてないのって盗塁数くらいじゃね?

MVP獲得者であるイチローの代役で、これまたMVP獲得者である
ジュニアが入るとは、なんつーか豪華な話だな。
チーム成績に結びつけばいーけどw
101名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:17:25 ID:uodm3Mdl0
>>93
シアトルじゃない、アメリカでだ
90年代はマイケル・ジョーダンとグリフィーがアメリカのスポーツ選手の中で
1,2を争う人気だった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm303042
102名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:28:51 ID:lkc3qZHY0
>>100
きっとシアトルでチャンピンリングとってから引退です
103名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:34:43 ID:2383jhaJ0
ぐりふぃ〜がチームを締めれば、優勝も夢ではないだろう。イチローもダラダラしてないでさっさと
復帰しれ。
104名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:38:50 ID:q3w6O2bQ0
イチローって勢いつけて一二の三で振らないとホームラン打てないよな笑
105名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:39:31 ID:I2X/OAhx0
優勝はないだろw
106名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:40:20 ID:aK0OxQa30
他にいねぇのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


田口とかとれよ守備固め要因で
107名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:41:19 ID:uHDnit0w0
イチロー

8年連続157試合以上出場
昨年は全試合(162試合)出場
2006年、2009年WBC出場(2大会連続決勝戦決勝タイムリー)
オールスター8年連続出場
8年連続3割200安打30盗塁100得点ゴールドグラブ
シーズンMVP
選手間MVP
オールスターMVP
首位打者2
敬遠王2
シルバースラッガー2
盗塁王1
新人王
ゴールドグラブ8
コミッショナー特別表彰(メジャー歴代最多勝利チームの一員として
個人として2004年


9年目で初めての故障者リスト入り
(今世紀最も試合に出ている選手)
108名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:43:11 ID:gMipiC6CO
>>104
そりゃ誰でも勢いつけなきゃ無理だろw
109名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:44:34 ID:1jGJKhBDO
胃が壊れても
イチローは
祖国のために
闘いました
110名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:45:53 ID:cD5TTTyk0
37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 15:52:29 ID:7FQcWgHj0
胃血漏さんはどうして試合に出れないの?

39 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 15:53:39 ID:fkIJzyZ70
>>37
安静を指示されながら、早くも練習しちゃうような低能だから。

40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 15:54:23 ID:HY8i9lpW0
>>39
医師に許可貰ってやってるよ
111名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:48:53 ID:wud7tt0N0
今年も最下位路線まっしぐらorz
112名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:49:04 ID:1IqHNrj80
星野はアイアンストマックだなあ。
113名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:49:26 ID:I2X/OAhx0
やっぱり優勝あるかもな!
114名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:50:35 ID:mdxyVdpkO
朝日が規制解除されたらまたイチロー叩きが増えたよね。

なんで?
115名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:51:56 ID:I2X/OAhx0
そうか?
んじゃアサヒ社員ってことでいいんじゃね?w
116名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:53:18 ID:iNdoAJgS0
KEN:Hello! My name is KEN OKA

BILL:Hello! My name is BILL BROWN
117名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:53:45 ID:3HJwK9Py0
>>114
醤油〜こと
118名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:54:43 ID:MMT0OTxZ0
イチローの居場所がいきなりなくなってワロタw
119名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:54:56 ID:rZVVa/7QO
自分達が社会的地位が低いから、ねら〜はイチローの事批判してるのかな?
120名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:55:56 ID:+zlfQL/G0
近年のグリフィーの事知らずに名前だけ聞いて書き込んでるヤツ多過ぎ

イチローの穴はとてもじゃないが埋まらない
121名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:56:57 ID:dtXqPhyIO
昔のマリナーズファンならイチローより人気ある選手じゃね
122名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:57:47 ID:lSJXkMzs0
しかしだ

イチローなしで去年と真逆に開幕ダッシュでもしたら
123名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:58:43 ID:q3FslrRrO
アンチイチローの嫉妬ってとても野球選手に向けられたものとは思えない
レスから邪悪な人間性が滲み出ている
124名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 17:59:30 ID:lSJXkMzs0
そら暗殺Tシャツ売れるくらいだからな
125名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:00:19 ID:UIx6R4u4O
てかゴキローはもういらねーだろ
マリナーズファンは抜けてくれて喜んでると思う
126名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:01:42 ID:6rPEXDYz0
>>122
イチローがいかにチームにとってマイナスかがバレてしまうよな
127名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:01:59 ID:AdIpgUUG0
マリナーズファンに限らず、近年グリフィーほど人気のあった選手はいないだろ。
少なくとも、ジーターやAロッドのレベルじゃなかった。
128名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:02:20 ID:+f+ExgSP0
マリナーズにとってイチローは本当に必要な存在なんだ それがわかるだろう
129名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:02:52 ID:Q9TYV1A8O
日本の野球界に興味ない松井さんは調子いいようだね
130名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:03:17 ID:qqVAA9OlO
2007年並の成績残せたらいいのにな
去年はツインズとのプレーオフのバックホームの印象しかない
131名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:03:19 ID:lSJXkMzs0
みよw

【朝鮮日報】 北朝鮮のイチロー? 「口だけは達者」[04/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238777760/
132名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:03:41 ID:2383jhaJ0
朴さんですからw
133名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:06:41 ID:gy9cDqkE0
ユニホームはやっぱりオリックスが似合うんだよなぁ
ユニホームが上が青で下が白のチームないの?
134名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:11:04 ID:rIiGb/ac0
>>133
ドジャース?
135名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:14:24 ID:F2vxp/U4P
マリナーズで引退するのかな
136名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:21:28 ID:UNSpK4LcP
阪神入団あるよ。
137名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:25:43 ID:2383jhaJ0
ぐりふぃ〜からは猛虎魂は感じないが・・・。
138名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 18:26:12 ID:9ISKqz1S0
>>136
縦じまにあわなさそうw
139名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 20:50:17 ID:dXUGv1PJ0
>>31
俺は、1番・A-ROD、3番・グリフィーjr.、4番・エドガー、エース=ランディの頃は
シアトルのファンだった。
140名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 20:55:09 ID:zu8262VG0
>>139
エロ1番だったんだ。
あんたなかなか年配の方か?
141名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 21:32:39 ID:kyLbEdSN0
>>106
チャべス・グティエレスがやってもいいしバレンティンも居る
大体グリフィーが守備につくならレフトだろ
なんでこんな事になってんだか
142名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 21:38:32 ID:NGQ1phIx0
>>139
A-Rodは2番だったな。
143名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 21:44:24 ID:vFDDhSQP0
mlb.jp復活させろよ
144名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 21:48:16 ID:SnK+AtBqO
グリフィーJr.最高!
145名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 21:51:45 ID:z/sdFWjmO
>>138シンシナティでもう、たてじまのユニきてんじゃね?

阪神のユニは似合わねえとおもうけど
146名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:03:17 ID:NpINr1GuO
阪神のユニ着てるイチロー想像したら吹いた
全然似合わないw
147名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:08:05 ID:CjWCaKb8O
WBC優勝してからイチロー関連スレは完全にキムチにジャックされてんな
148名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:10:50 ID:/3IUEovI0
そのままレギュラー奪われたりしてw
149名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:13:30 ID:CjWCaKb8O
準優勝は凄いよ本当に
だからキムチでも食べて落ち着けって
150名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:17:40 ID:G/TamlKNO
ケングリフィーJr.ってオヤジがいなくなっても呼ばれ方がJr.のままだな
151名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:20:34 ID:eCCTkcMJ0
>>149
お前は何と戦ってるんだ?
152名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:26:02 ID:VqAz08VX0
1989 G127 AVG.264 HR16 RBI061 SB16
1990 G155 AVG.300 HR22 RBI080 SB16
1991 G154 AVG.327 HR22 RBI100 SB18
1992 G142 AVG.308 HR27 RBI103 SB10
1993 G156 AVG.309 HR45 RBI109 SB17
1994 G111 AVG.323 HR40 RBI090 SB11
1995 G072 AVG.258 HR17 RBI042 SB04 ※フェンスに激突
1996 G140 AVG.303 HR49 RBI140 SB16
1997 G157 AVG.304 HR56 RBI147 SB15
1998 G161 AVG.284 HR56 RBI146 SB20
1999 G160 AVG.285 HR48 RBI134 SB24
2000 G145 AVG.271 HR40 RBI118 SB06 ※終盤に足を痛める。以後毎年足をやってDL入り
2001 G111 AVG.286 HR22 RBI065 SB02
2002 G070 AVG.264 HR08 RBI023 SB01
2003 G053 AVG.247 HR13 RBI026 SB01 ※右肩脱臼
2004 G083 AVG.253 HR20 RBI060 SB01
2005 G128 AVG.301 HR35 RBI092 SB00
2006 G109 AVG.252 HR27 RBI072 SB00
2007 G144 AVG.277 HR30 RBI093 SB06
2008 G143 AVG.249 HR18 RBI071 SB00
153デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2009/04/04(土) 22:31:10 ID:119fMnxA0
グリフィーが現役だったの知らなかった
もう相当歳じゃね?
154名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:48:01 ID:6kMKB1NL0
偉大なグリフィーとイチローのスレなんだからチョン公は書き込むなよ。
155名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:51:59 ID:7FLITFGh0
グティエレスがライト、チャベスがセンターは確定じゃなくて?
で、ジュニアかバレンティンがレフトじゃないのかと
156名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:53:41 ID:+j3kjEUXO
ゴキブリもマスゴミの力でクワガタになれるいい例
157名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 00:16:20 ID:FTc9NPzU0
ある意味、清原。
才能だけで努力を怠った>グリJr.
158名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 00:24:40 ID:YPlMw1Td0
逆に言えば才能だけで600本
159名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 00:28:44 ID:dCShlEVs0
グリフィは内角に投げ込んだピッチャーを恫喝しません><
160名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 00:38:01 ID:OTpFGw2HP
シアトルで復帰すればイチローもケングリもスタオベの嵐だな
161名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 01:10:36 ID:8bgK8FGcP
近鉄のオグリフィーとは関係ないの?
162名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:18:37 ID:6YkDWCoK0
全盛期の綺麗なスイングはもう見られないのかねぇ
美しいという領域にすらあったんだが
163名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:52:58 ID:TXhB4AZWO
早くイチローが塁に出てグリフィーが返すという黄金パターンを見てみたい。
164名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:54:33 ID:jGdIxJ7F0
代役のほうが格上じゃん
165名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:56:06 ID:J0rFJm0OO
マリナーズの監督ってトッドワカマツになったの?
166名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:45:05 ID:ESE9TCSC0
イチローが出場するまで、グルフィーが無事でいるかどうかだな。
怪我をしなけりゃいいが。(張り切りすぎて)
167名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 07:33:16 ID:jNzLWAv70
戻る場所がなくなってたりして・・・。
168名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:30:08 ID:JzPvIE6f0
イチローとグリフィーて時々電話をする仲だったよな。
グリフィーも昔、人種差別で自殺を真剣に考えてた時期もあったらしいし、
シアトルの有色人種には特に気を使っていいチーム状況になりそうな気がする。
もともとシアトルのスーパースターだった人だし。
169名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:42:32 ID:8DHIpFn8Q
>>21
え?ランニングホームランってやっちゃいけないの?
野球経験者の人居る?
170名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 20:45:44 ID:S9zzIR730
>>169
なに言ってるんですか
それが沈黙の了解というものでしょ
171名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:54:37 ID:BnQUANl60
なんで古巣に帰ってきた?
172名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:57:27 ID:rvDxjxMa0
しかし今回のWBCでみんなわかってしまったな〜


ゴキとか言ってるのがチョンって事がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:59:22 ID:2OnPXnw30
グリフィーが精神的支柱になってくれるからイチローの負担は減るね。
あのバネのきいたスイングは見ているだけで気持ちがいい。
とはいえ衰退期で数字は低いだろうから勝負所で打って欲しい。
174名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 01:38:24 ID:gsGb13qgO
>>127
最近は足の故障で落ち目だったが、ナチュラル600号で再評価されたもんな。
175名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 11:42:15 ID:O2kUnDXB0
マイク・スウィーニー(元ロイヤルズのキャプテン)はメジャー契約出来そうかな?
この男が居ればベンチのムードは良くなるはずだよ

そういう意味もあってマイナー契約したんだと思うけど
176名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 11:43:19 ID:BEdIweqB0
これでうまく回ってしまったら困るだろゴキロー
177名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 11:59:53 ID:6jdO2nBg0
ポジション取られちゃいそうだな・・・
178名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:03:36 ID:dRhPy31/0
開幕戦でHRキター 612号
179名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:04:40 ID:GkcYXfs6O
グリフィー最高や!イチローなんていらんかったんや
180名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:08:24 ID:9CQVM9Q+0
やっぱゴキローさんがいないとつえーなw
181名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:09:31 ID:NwVNwaGy0
スイングは昔と変わらないが、さすがにスピードが明らかに遅くなってるな
182名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:34:26 ID:A+ZMdt2L0
若松監督ってヤクルト辞めたと思ってたらアメリカ行ってたのか
183名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:28:30 ID:INVjrpzJ0
>>182
似たような書き込み結構多いからマジレスしていいか悩むんだが・・・
もしかしてカブス在住とか同じノリ?
184名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:34:22 ID:MBqsCapQ0
ttp://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/689887.html

【(前略)・・・インタビューが始まると、イチローは、リーダーシップ問題、ジュニアーのこと、WBCのこと、ロスターの大幅な入れ替えのこと、
JJやリグルマンがそれぞれのインタビューで語ったことについてチームメート達に説明する必要を感じているかどうか…などについて訊かれた。

それらの質問が日本語で投げかけられたか英語で投げかけられたかに拘わらず、イチローはどんどん答えていった。

「ベースボールカードを一式持って歩いてないと、新しいチームメート達の名前もわからない」と彼は言う。

ただし、例外が1人いる――グリフィーだ。そしてそのグリフィーについて語るイチローの語り口は、まるで詩でも吟じているかのようだった。

「ここピオリアで彼と初めて一緒に練習したのは、もう10年も前のこと」とイチローは言う。「彼はあの頃と全く変わっていなかった。僕はそれが凄く嬉しい。10年前もそうだったように、今の彼もまるで子供のよう。
彼の性格や個性は、周りの雰囲気を変えてしまう力を持っている。・・・彼の何がいいって、その体の動きが物凄く美しくてスムーズで、まるで流れているかのようなこと。あれだけ大きな体でそれができるということに、僕はいつも感心している」

―じゃあ、イチローを2番に追いやって、自分が一番で打ってみたいという、グリフィーのとんでもない望みについてはどう思う…?

「それについては、まだ彼から何も聞いていないな。でも、もし彼が出来ると思っているのなら、いつでもどうぞ」とイチロー。

―3年前のWBC初制覇の時には、それまでの野球人生で一番嬉しいことだと言っていたが、今回の優勝はそれと比べてどう…?

「3年前と比べて、今回、日本のファンの期待度は段違いに大きかった」とイチローは言う。「そういう状況下での優勝は、僕にとっては特別な意味をもっていた。
今回プレーするにあたって日本の選手たちがどれほどの激しい感情や大きな期待を抱いていたかについては、君達には想像もつかないと思う。今回得ることが出来た満足感は、前回のそれとは比べ物にならない。」
185名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:35:57 ID:MBqsCapQ0
誰かが、イチローが今シーズン中に間違いなく達成するであろうある記録について訊いた――日本人選手としての通算最多安打記録だ。その質問に答える前にイチローは苦笑いを浮かべた。なぜなら、それは日本プロ野球とMLB、両方での安打数の合計から成る記録だからだ。

「日本の人たちは『おい、それは日本記録じゃないよ』って言うし、アメリカ人は『おい、それはMLB記録じゃない』って言う」とイチロー。「だから僕としては、『じゃあ、どうぞ皆さんのお好きなように。僕には関係ないことだから』と言うしかない」

シアトルに来て以来、これまでに何回も訊かれ続けてきた質問を、イチローはまたもや訊かれた・・彼はマリナーズのチームリーダーの役割を担うべきなのではないのか、というものだ。

「僕は、WBC日本チームでもリーダーではなかった」とイチローは言う。「重要なのは、リーダーを置くかどうかではない。重要なのは、選手としても人間としてもレベルアップしたいという向上心をしっかりと持っている選手たちを集めることだ。それが重要なこと。
『さあ、みんな、このリーダーについていきなさい』と言うのが簡単な解決策のように聞こえるかもしれない。でも、リーダーを選んで他の選手たちにそのリーダーについていかせるのが根本的な解決策だと思っているような人たちは、そういう思考回路を変えたほうがいい。
確かに、自然発生的にリーダーが出てくるのはいいことだ。でも、誰か1人を人為的に決めるのは正しいやり方ではない。 自分達の目標がなんであるかも、何が正しいことなのかもわからないような人間たちの集まりならば、チームリーダーも必要だろう」と彼は言う。
「でも、ここはメジャーリーグだ。我々は、もうそんな低いレベルにはいないはずだ。」
186名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:37:35 ID:MBqsCapQ0
そんな会見の途中のある時点で、グリフィーがフラッと現れて集団の傍で言葉のやり取りに耳を傾け始めた。ちょうどその時、ある記者(注:シアトルタイムスのベーカー記者)がイチローにこう質問した
プッツやリグルマンがそれぞれのインタビューで示唆したように、イチローも、チームの勝利に貢献するためにもっといろいろできると思っているか…?と。

「くだらねぇ質問だな―」とグリフィーがわざと聞こえるように独り言を言う。「101試合も負ければ、色んなヤツが色んなことを言うさ。その連中はまだここにいるのか?」

具体的にどういうことを自分がすればいいと他人は思っているのか、具体例をいくつか挙げてほしい、とイチローがその記者に訊くと、記者は、
「チームメート達と話をして、なぜイチローが他の選手たちとは違うふうに色んなことをするのか説明してあげたり―」というようなことを答えた。

イチローは困惑したようだったが、それでも答えた。

「ここはメジャー・リーグだよ。ここにいるのは全員がプロだ。それなのに、僕がどういう理由でいろんなことをしているのか、いちいち説明してやらなくちゃいけないような、ほんとうにそんなにレベルの低いところなのかい、ここは?」と彼は訊く。
「僕等は全員がプロだ。それなのにそんなことをしなくちゃいけないなんて、まるで母親が子供に向かって『ママがこういうことをするのは、こういう理由でなのよ』って言っているような気持ちになる。
プロって言うのは、周りを観察して、他人が何をやっているかをじっと見て盗んだり学んだりするものなんじゃないのかい?それがプロっていうものなんじゃないのかい?
あまりにもバカバカしくて、こんなことに時間を取られるのは勘弁してほしいね」とイチローは言う。
「驚いちゃうね、ほんとにビックリだ」
傍で聞いていたジュニアーも首を振りながら言う、「オレはむしろ、君が(こんな質問に)答えたことにビックリだよ」 

イチローがグリフィーの方を見て、2人は一緒に微笑んだ。】(以上)
187名無しさん@恐縮です
つまり何もする気がないって事か