【野球】WBC選手をひと目…、プロ野球チケット高値に 都内金券店、定価の2倍も

このエントリーをはてなブックマークに追加
158名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 20:57:28 ID:CL8LMKDoP
巨人戦18%くらいは行ったかな。
WBC効果も凄かったみたいだし。
159名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 20:57:49 ID:v4QOWF3X0
>>154
うまいこと言うなw
160名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 20:58:29 ID:TX9Z2oF70
WBCってチャンピオンリングってあるの?
161名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 20:58:55 ID:PzpVRlCA0
もし野球とサッカーの国際試合が重なった場合どちらを見るんだろうね
162名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 20:58:58 ID:GcMQPCR40
>>152
サカ豚は意見を統一しろw

平日で40%→決勝で40%かよw低いなw
      →40%もとって、ニートばっかりかよw

高いと思ってるのか低いと思ってるのかどっちだよwww
さすが平気で言い訳ばかりするダブルスタンダードのサカ豚w
163名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 20:59:26 ID:T4mjGd4LO
岩隈59球降板とかふざけすぎ
観客なめてんのか?
プロなキッチリ調整しろ、調整できないなら参加すんな
164名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 20:59:41 ID:9IInga840
>>148
よほど悔しかったかww
永遠に根に持ってそうだなww
くだらねえwwwww
165名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:00:30 ID:B6D5xQjk0
>>163
WBCは投球制限あったからかな(w
166名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:00:46 ID:By4JPRgh0
しっかり空席あるじゃねーか、企業用の空席の可能性もあるけどさw
それにしても開幕戦くらい来るだろ

本当にウソばっかだよな野球防衛軍は
167名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:02:29 ID:x28Z8ZW40
4月25日東京ドーム行きま〜すw
168名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:04:06 ID:I+Ltf3pB0
空席あったな
169名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:05:01 ID:U2OmJTGQO
また嘘か。空席だらけ
170名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:05:23 ID:QVnDXABS0
ワンセグの視聴率あわせればWBCは実質60%超えていたけどなwww

昔のバブル人気に今もすがっているサカブタあわれよのうwww
サムライブルー(失笑
171名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:07:21 ID:CL8LMKDoP
それは無いw>170
172名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:07:27 ID:v4QOWF3X0
だから金券ショップ偽装高値工作や偽装人気アンケートは
野球防衛軍の常套手段だよ昔からw
偽装で人気保ってるんだよ
情弱には効果的なんだよ
173名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:07:42 ID:+uZSpuZRO
>>170
もうWBCは終わったんだ……
これから四年間は日本プロ野球だぜ!
174名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:09:17 ID:fz9euP5n0
空席ある試合のチケットで倍の値段で吹っ掛ける
無能馬鹿ダフ屋

というオチw
175名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:19:18 ID:PXUBwY87O
おそろしや・・・
176名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:21:15 ID:6WiXffMR0
開幕戦から空席2割くらいあったな東京ドームwww
しかもCMに葬式wwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:22:27 ID:zObYPm4H0
10円で見れるサッカー代表戦がうらやましいwwww

141 :名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:07:39 ID:vtfqEyWR0
http://v1d6ua.bay.livefilestore.com/y1phtsFpdS5ChW12KgALZuX8_QE9L-YSUSzzJVoQlPs8bsCr8nXhp1IldUvYGQn6wN61vI8XBL0PpoksTz4iY-0Gw/

おまえら買ってやれよwww

144 :名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:10:49 ID:VvqWDuhh0
>>141
定価以上でさばけるのかね?

昔は代表戦のチケット一応取っておいて、
仕事休めなくていけないときはヤフオクで売ってたよ。
7,000円のチケットが2万以上で落札されて小遣い稼ぎになってた。

146 :名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:12:19 ID:vtfqEyWR0
>>144
定価以上も何もカテ5ならワンコインだろ・・・
ワンコインといっても100円な

148 :名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:15:29 ID:4adC+D050
>>141

wwwwwwwwwww

149 :名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:16:06 ID:qG+ip4nUO
>>141-144
ホントに人気凋落はすげぇな…
代表のチケットが定価以下ってドイツ大会では考えられなかった事態じゃね

150 :名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:19:05 ID:GgfFH4IX0
>>141
10円なら見に行ってもいいかな・・・
でも今日 寒いしなぁ・・・

152 :名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:22:47 ID:QyQEzpzu0
>>141
一円wwwww
178名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:24:53 ID:zObYPm4H0
税リーグはガラガラでうらやましいですwwww

3/25水
ナビスコ杯
山形−京都 NDスタ 雨 0.9℃ 3403人
柏−F東京 柏 曇 6.3℃ 5835人
大宮−新潟 NACK 曇 6.8℃ 7823人
磐田−横浜FM ヤマハ 晴 10.3℃ 5463人
神戸−千葉 ホムスタ 屋内 10.8℃ 5301人
広島−浦和 広島ビ 晴 4.7℃ 10275人

J2 4節
札幌−湘南 札幌ド 屋内 20.0℃ 10786人
仙台−甲府 宮スタ 雪 0.7℃ 7154人
岐阜−草津 長良川 晴 7.4℃ 2332人
栃木SC−福岡 国立 曇 7.8℃ 2020人
水戸−東京V 笠松 雨 5.3℃ 1206人
横浜FC−富山 ニッパ球 曇 7.0℃ 1967人
C大阪−徳島 長居 曇 8.3℃ 4837人
熊本−愛媛 熊本 晴 9.4℃ 3531人
鳥栖−岡山 ベアスタ 晴 8.9℃ 4239人
179名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:26:53 ID:v4QOWF3X0
ヤフオクはどこも1円から始めれるだろ
何もおかしくないよ
ハルヒの激奏でさえ1円からオークション出てたよ
オークション知らないのか焼き豚は?w
180名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:29:12 ID:Kf5qGoxnO
前は八万〜10万してたのに安くなったなw
181名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:29:59 ID:zObYPm4H0
>>179

サカ豚ってどうしてこんなに馬鹿なの?wwww
182名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:30:18 ID:Kf5qGoxnO
人気なくなったな 
前は二倍程度じゃ買えなかったろ
183名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:59:23 ID:oK05PhPY0
>>160
リングはないね。メダルっすね。
184名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:00:09 ID:oK05PhPY0
>>161
まあ野球は4時間近くやるからねえ。

終わりが重なってしまったら…そりゃ俺は野球見るわ。
イチローのあんなの見たらもうアカン
185名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:26:15 ID:Fs8QJgKc0
警察公認テンバイヤーだろ
186名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:33:13 ID:5cbpzZlVO
>>176
だから巨人は人気ないっつーのw
今年はパ・リーグを放送した方がいいでないか
187名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:53:53 ID:lRjaEQJ00
味噌球団哀れwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:57:55 ID:keD2EHCR0
とりあえず
平日安くしろよ
試合は3時間以内に
キッチリ終わらせろよ
189名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 02:01:44 ID:q8Or46nCP
てかヤフーのオークション見てきたけどそんな凄い金額付いてないじゃんw
開幕だからって舞い上がり過ぎ。
王ジャパンの時も盛り上がったけど

小林雅英 馬原孝浩 西口文也 大久保勝信
安藤優也 久保田智之 三浦大輔
藤井秀悟 豊田清 林昌範 細川亨
的山哲也 福浦和也 中島裕之
鳥谷敬 藤本敦士 村田修一 二岡智宏 仁志敏久 サブロー
赤田将吾 稲葉篤紀 清水隆行 嶋重宣

それから3年間こいつらいてもプロ野球それほど盛り上がらなかっただr?
俺なんて誰がメンバーなのかも忘れてたしw
190名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:34:45 ID:+4AFGHMvO
昨日の試合も内野席に空席が目立ちましたね
191名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:38:05 ID:5ATu8YehO
一方サッカーは代表戦ですら客が入らないので値下げ
Jリーグは一万人にタダ券ばらまくキャンペーン実施中
192名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:43:54 ID:nfShRbOZ0
マイアミバイス=携帯チョン校
こうやって喧嘩させるのを目的にスレ立ててるカス
193名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:46:08 ID:+4AFGHMvO
>>191
プロ野球のチケット関連スレなのに
唐突にサッカーのことをレスしてくる焼豚ww
野球はこれから4年間はプロ野球だけしかないんだから
もっと日本プロ野球の試合を見に行けよな焼豚さん
194名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:48:51 ID:5ATu8YehO
>>193
余裕ねーぞ、サカ豚
コナン以下の視聴率だから焦るのは分かるけど落ち着けよ
195名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:55:39 ID:nwv7XUZ30
ロンドン五輪が楽しみだねw
196名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:55:48 ID:13ZwRv4sO
>>193
タダ券ばら蒔きだろじぇいリーグは

今それが問題になってんぞw
197名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:04:26 ID:dbJF2sbKO
もう豚豚論争はやめろ
198名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:06:30 ID:+4AFGHMvO
>>194
焼豚さん落ち着いて
明日の朝から野球の低視聴率をながあああ〜い間見ないといけないんだからね。
今から心の準備しておかないと。
野球中継が低視聴率なのは今や当たり前なんたから発狂しちゃダメだよ
199名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:09:33 ID:KV3eYfeBO
ここまでが自作自演とみた
200名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:23:10 ID:yeq7GRaz0
空席あったよ
201名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:23:43 ID:XzTFSb2I0
東京D近くの金券ショップは試合はじまってるのに
定価以上で売るという強気の販売してたよ。
202名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:53:36 ID:h32Ax6Px0
>>152
ニートじゃなくて、退職した高齢者が観ていたんじゃないのかな?
203名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 07:21:39 ID:uQR/cyq+O
ダフ屋はアウトで、なんで金券屋はセーフなんだ?
やってる事は同じような気がするんだが
204名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 07:49:21 ID:7rRthDziO
それより何でヤフオク良くてダフ屋駄目か気になる
205名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:55:26 ID:Oqlc32dX0
やきうごときに有料で客が集まるのは地球上で数カ国しかないし、
あれほどマスゴミとグルになって基地外丸出しでやきうの大宣伝してるのに、
空席だらけって大笑いだったなw
206名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:59:53 ID:2UHVNk1fO
>>188
サンテレのリレー中継が見れねーだろ
207名無しさん@恐縮です
WBC効果でにわかミーハーが増殖して球場へ足を運ぶ。コレが大事!
その内の数%が野球ファンになってくれたら万々歳。
衰退産業なんだから、プロ野球機構も自ら率先して球場に足を向けさす努力しろよ。