【野球】ダルビッシュVS岩隈 ファイターズ開幕戦 500人分立ち見席発売 札幌ドーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:25:02 ID:838JCEWi0
立ち見席は大人千五百円は高すぎる
10名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:28:04 ID:k01Yzu4y0
チケットゲットできた人はラッキーかも。
11名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:28:10 ID:5cS0zdRE0
別に日ハムファンじゃないからどうでもいい
12名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:28:25 ID:puWUT6RpO
プレミアつくな
13名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:29:24 ID:w6Z+coz20
両方とも3回以内にノックアウト希望
14名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:30:01 ID:o7dkeaOz0
>>9
お前はTauch me席の良さと危険さを何もわかってない
この席はオサワリ自由、オサワワレも自由なんだぞ
15名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:30:58 ID:THAMEnan0
札幌ドームってフェンスに聖教新聞の広告なかったっけ
16名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:31:13 ID:aEDBbUFBO
球場にも行くが
テレビが一番だろ、実際
17名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:31:21 ID:HxsXHz7fO
確かに見たくなるよな
クマの方がリラックスしている印象だけど期待通りの一点を争う投手戦になれば最高だな
18名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:32:49 ID:dgoDD/+R0
>>17
得てしてこういう時は荒れるもんだ
19名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:33:14 ID:nRwxw/dD0
WBCでメジャーの評価を高めた岩隈と下げたビッシュの先発か・・・
メジャーの極東スカウトも見に来るのかな?
岩隈は、メジャー願望強いと言われてるし、ビッシュは、かつてより
なくなったと言われるけど実際は、どうなのかな?
どちらかというと岩隈が、メジャーでどのくらい通じるか見てみたい
20名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:33:21 ID:x4EciPVu0
展望デッキに500人はイケる!
21名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:33:40 ID:puWUT6RpO
こういう時はえてして打撃戦になったりするとか思いきや、
昨日のセンバツ決勝は予想通り一点を争う投手戦になったんだから、
ここはやっぱりプロも魅せてほしいね。
22名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:35:48 ID:LgkPvfl80
>>16
球場に行ってぼったくりの飯食ってビール呑まないと
開幕した感じがしないな俺はw
23名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:35:58 ID:kI9x2ra80
>>21
昨日の決勝は期待どおりだった
24名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:36:52 ID:puWUT6RpO
なんか気持ち悪いから一応書いとくけど、
>>21>>17>>18見て書いたんじゃないからね。

いやマジで。
25名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:38:01 ID:SjPyb1cu0
明日乱打戦なんかになったら
WBCのにわかが一気に醒めそうだねw
26名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:38:55 ID:spCz6AixO
>>15
大体の球場にあるぞ

まあこの球団が創価とズブズブなのは確かだけど
27名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:38:56 ID:MsO3XwV/0
週刊ダイアモンド 2008/8/2号
スポーツ&マネー 丸ごとランキング
ぴあ総合研究所データによる2007年度プロ野球観客動員数

   大本営発表平均  ぴあ総研   水増し数    水増し度
 
阪神      43669人   33,317     10352      131%
巨人      40436人   27,107     13329      149%
ソフトバンク 32044人   22,567      9477      141%
中日      33202人   22,417     10785      148%
★日本ハム 25459人   18,045      7414      141%
ロッテ     21645人   15,214      6431      142%
横浜      17111人   11,546      5565      148%
ヤクルト    18517人   11,436      7081      161%
★楽天     15519人   10,258      5261      151%
広島      15681人   *9,768      5913      160%
オリックス   15794人   *9,067      6727      174%
西武      15817人   *7,762      8055      203%

NPB平均   24522    16542      7980      148
28名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:40:20 ID:c+BIFxWp0
おまいらダルビッ君知らないの?
楽天大勝だよ
29名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:40:34 ID:LgkPvfl80
ダルが無敵なうちに
サード中田ショート陽で固定しとけ。
将来の成績のためにも人気のためにも。
30名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 03:24:43 ID:smXONw1xO
>>22
球場で飲む紙コップの生ビールは、なんであんなに美味いんだろうね
31名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 03:38:29 ID:8VR2RJsFO
>>19

本人が言ってたのか?
初耳だ
32名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:46:21 ID:wazJ67PH0
>>25
お互い疲れがあるからありえん話じゃないよ、特に岩隈
それでも大量失点はないだろお互い
なんつーか無理して開幕に投げなくてもなぁって感じ
33名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:08:40 ID:EQOY35qY0
>>6
プレーオフじゃないよ。
優勝を決めたあとにクライマックスシリーズで勝たないと日本シリーズにいけないのは
プロレスでいうとテキサスデスマッチみたいなもんだな。
34名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:15:48 ID:JrJiPKmBO
試合あるのCSだけ?
35名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:52:39 ID:8BogcnUm0
>>6
同感です。
年間140試合もやって結果出てるじゃんw
なのでクライマックスシリーズは見ません。

そういう上位3チームだけクライマックスシリーズに進めるとかgdgdなことやらずに、下位3チームも入れてやればいいのにw
36名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:58:30 ID:7rU95ipG0
そういえば15秒ルールって今年からだっけ
投手戦に水を差さなきゃいいけど
37名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:22:15 ID:sXOOTX8t0
この試合を一番観たかったのに
38名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:53:35 ID:VjekNhI00
宮城在住だけど

今日、ミヤギテレビは何で巨人戦を放送するんだ?
県民が見たいのは、どう考えてもハム×楽天戦だろ。
39名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:57:24 ID:zObYPm4H0
>>38
他スレで見たけど、放映権が北海道のみでしか放映できない契約になってるらしい
40名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:58:11 ID:xzB7YtAzO
BSでやると思ったら阪神ヤクルトだった
地上波でも阪神ヤクルト
41名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:03:46 ID:5XULmDDHO
外野フェンスから2m分狭くして、そこに席を作れば
もっと入るんじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:06:58 ID:gBYKlVmFO
セ・リーグの方が人気があるからしょうがないな
43名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:08:12 ID:nW0Jx1VvO
>>38
そんなの宮城だけでなく、全国の野球ファンが思ってるよ
44名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:08:51 ID:q1F/4l5G0
>>39
米だと確か逆だよな
ホームでは中継せず、アウェイの試合は中継する、みたいな
45名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:10:59 ID:XZw6zrSl0
>>38
アンチ巨人を増やしたい日テレの意向
46名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:11:49 ID:xD8pR4tfO
読売テレビが巨人戦放送せずに阪神戦とは…
自分達の会社名を完全に忘れてるな。
47名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:11:58 ID:pytwKLy10
>宮城在住だけど
>今日、ミヤギテレビは何で巨人戦を放送するんだ?
>県民が見たいのは、どう考えてもハム×楽天戦だろ。

ヒント プロ野球セット
48名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:13:05 ID:xD8pR4tfO
スカパー入れよ貧乏人ども
49名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:14:10 ID:nkJr/moV0
パリーグ見たければ(というかまともなスポーツ中継見たければ)
CSかケーブルに加入するのが一番いいよ。ネットでも一応見られるけど。

スポーツに限らずいろんなチャンネル見てると、地上波民放なんてほんとにいらなくなる
50名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:17:03 ID:2WJj75HaO
そうか臭い試合になりそうだ
51名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:17:20 ID:vaxtiFzd0
■Jリーグ同様、日本代表も新規層開拓できず、ファンの高齢化 集客作戦で四苦八苦

日本協会が実施している観戦者調査では、Jリーグ同様、ファン層の高齢化が進んでいるとの結果が出た。
新たな若いファンを開拓できていない表れで、危機感を募らせる協会は
「黙っていてもチケットが売れた時代は終わった」(田嶋幸三専務理事)と、10月に広報委員会を設置。
外部の有識者も招き、さまざまな対策を練り始めた。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234359602/


【サッカー】サッカー日本代表、人気急落 テレビ観戦度調査 女性の代表離れが顕著
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238469110/

■日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっている
http://supportista.jp/2009/03/news14202425.html

【サッカー】日本代表・香川って誰? 知らない児童にがく然 現代表選手の知名度の低さを露呈
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229407294/


【サッカー/日本代表】「選手の背番号変えないで」アディダス要望 選手の名前と背番号が一致せず レプリカユニホームの販売不振にてこ入れ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234354604/

サッカー日本代表にユニホームを提供しているアディダス・ジャパン社が、
一般販売用のレプリカユニホームの販売不振にてこ入れするため、人気
選手の背番号をできるだけ変えないで欲しいとチーム側に要望を出している。
同社は日本サッカー協会と1年20億円の8年契約を結び、レプリカユニ
ホームの目標販売数を年間10万枚以上としている。しかし同社関係者に
よると、昨年の実績は目標の半分程度だったという。代表人気の低迷が
大きな原因だが、人気選手の名前と背番号が一致しないことも影響して
いると見て要望に動いた。
http://www.asahi.com/sports/fb/japan/TKY200902110129.html
52名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:17:58 ID:XyDV+J3H0
日ハム
腰痛でヒチョリスタメン落ち→糸井
53名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:21:35 ID:/10ZVdvnO
道民でよかった
54名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:23:05 ID:s4miifXVO
しかし開幕はなんと永井だった!
55名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:25:43 ID:oCrFSw07O
岩隈選手のファンは何故だか全国に沢山いるよね
3色の綺麗な旗を持ってる人たちがどこへ行ってもいるよね
56名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:27:15 ID:T5+4tvCG0
ダルも岩隈も、本人より嫁さんの意思しだいでメジャー行きそう
二人とも嫁大好きだしなあ。
57名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:28:08 ID:ZioOxU1iO
立ち見で1500円高ぇよw
58名無しさん@恐縮です
Yahoo!動画は駒送りの予感
客を呼べる投手はパリーグばかりの現実