【テレビ】NHKで初の『アニソンのど自慢』開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
NHK大阪放送局は、アニメソングや特撮ヒーローソングをテーマとしたのど自慢大会『アニソンのど自慢』
を開催することを、このほど発表した。大人から子供まで参加して楽しめる大会として、NHK大阪ホールで
5月3日(日)に予選を行い、5月4日(月)に本選を開催。本選の審査員には、アニメ『ドラゴンボール』の
孫悟空の声優として知られる野沢雅子、アニメ『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイの声優である古谷徹も出演する。

『NHKのど自慢』といえば、1946年から放送が開始され、60年以上続いている長寿番組だが、アニメだけに特化した
“のど自慢”を開催するのは初の試み。今回の開催についてNHK大阪広報は「アニメソングというジャンルが
一般的に認知され、10代の方はもちろん、30代、40代の方も歌われていることから、幅広い層の方が参加して
頂けるのではないかと思い企画しました」と開催の意図を語る。

参加者は4月14日(火)必着で、現在募集を受け付けており、個人またはグループで参加することができる。
中学生以下でも、保護者の同伴があれば参加可能。幼児でも、1人でステージに立って歌うことができれば出演可能
だという。アニソンということでコスプレなど、思い思いの格好で歌う参加者も増えそうだ。

本選審査員には、野沢、古谷のほかに、作家・岡田斗司夫、作曲家の田中公平、振付師の夏まゆみも参加。
また本選では、『マジンガー Z』の主題歌などで知られる“アニメソング界の帝王”こと水木一郎、アニメ
『マクロスF』のオープニングテーマ「ライオン」の歌手・May’nが出演し、パフォーマンスを披露する。

( 2009年04月02日 11時00分)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/64787/full/
2名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:11:18 ID:i1l9DzJ+O
貧しい
3名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:11:21 ID:VxQE67Nr0
NHK壊れたw
4名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:11:47 ID:aSRR+Mux0
NHK始まったな
アニソン紅白も大晦日の教育テレビでやってくれ
5名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:11:59 ID:HjZgxvG00
アニソン紅白も頼むぞ
6名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:12:50 ID:6mZ/UbFS0
それなら今年もアニソン三昧やってくれ、でも大晦日だけは勘弁な
7名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:12:54 ID:U46P5ED/i
NHK飛ばしてるな
8名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:12:57 ID:rtINDe4W0
解説しよう!アニソンとは 兄貴こと 水木一郎 の歌のことでR
9名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:13:08 ID:bVCUvpi70
これは出るしかないな
10名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:13:21 ID:Yw+3vsaX0
アニソンと言ってもお前らの好きな深夜アニメの歌じゃなくて、
ドラえもんとかポニョだからな。
11名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:13:21 ID:UQUchQP8P
最近NHKが壊れてるっていう噂は本当だったんだなw
どんだけオタクが入り込んでるんだろう、この局
12名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:13:23 ID:Y0eZrHZ/0
そのうちエロアニメ
13名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:13:34 ID:61sVWvz1O
アニソン三昧の次はアニソンのど自慢ですか。最近のNHKはまばゆい光を放ってるな
14名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:14:19 ID:tz6929UL0
ヲタに媚びててみっともない
15名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:14:25 ID:wGx91beO0
>>9
カネ払ってネエとでれねぇよw
16名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:14:26 ID:zHDcCoSqO
アニソングランプリwww
ナディアのブルーウォーターが優勝
17名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:14:40 ID:eoewYSakO
これは大変だ
古典アニソンに振り付けを考えねば
18名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:14:52 ID:3UiXBGzl0
May'nはアニソンって感じじゃないだろ。
影山にしとけよ、
19名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:15:02 ID:TJqp3mR60
出場希望する奴は空気読んで匙加減の良い選曲を頼むぞ
メジャーすぎてもマイナー過ぎても痛々しい
20名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:15:05 ID:ZQog6zeA0
見るけど見てていたたまれなくなる奴も出そう
21名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:15:23 ID:GW/n80I8O
くりいむレモンのテーマは桶?
22名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:15:44 ID:F1jCKSzq0
犬hkっていつからこうなったんだ?
23名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:15:54 ID:rID/Mh0z0
一人でもってけ唄います
24名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:16:23 ID:dE7PCK/B0
壊れたってか、NHKの本性はこっちだったのかも試練
25名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:16:28 ID:U1CAQcOO0
アンインストール練習するかな
26名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:17:10 ID:htB7eT1+0
犬は民放の後追いという愚挙に気づくことも出来ない無能の集団
27名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:17:25 ID:PErSd/FqO
アニマックスでやってんじゃん。
優勝したカナダ人で抜いた。
28名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:17:34 ID:G56mx0T3O
アニソンと言えば子門
勇者ライディーンを頼む
29名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:19:13 ID:UCIAy4M4O
小学生以下限定にして
30名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:19:32 ID:8ilRBJ4A0
いつもやってるBSの番組の視聴率が良かったんだろ。
31名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:19:43 ID:Jsc7Nj6a0
May’nでるのか
32名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:20:10 ID:JUmBMOdCO
とりあえず思いついた枠

・昔のアニメを親子での枠
・4才児ポニョ独唱
・アメリカ人。孫悟空のコスプレで。
・55才会社役員。鉄腕アトムを。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:20:58 ID:Yz6uPCzG0
ほう審査員にそうげ・・・いや古谷さんが
34名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:20:59 ID:TMElpzBZ0
ガオガイガー歌ってや遠ちゃん
35名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:21:50 ID:tBU59uZSO
>>16
懐かしいな
36名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:22:34 ID:qM18XtFv0
外国人も参加するかな
37名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:22:42 ID:ZikTpgZc0
フランス人のペガサスファンタジー
38名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:22:54 ID:4u+9R2JC0
また野沢か!
39名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:22:58 ID:DyaCyXN0O
キモオタの熱唱が見たい
40名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:23:05 ID:kOVUY9iVO
イオシスはNG?
41名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:23:16 ID:TejHZBCg0
意外に歌いたいのおもいつかねー
てかアニソンって女性歌手のイメージが強い
42名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:23:24 ID:D61Bhva+0
あっいっしってるーーーーーー!!

誰か歌いに行けよ
全力で腕振りにいってやるよ
43名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:23:49 ID:vHYWYqn40

みんな騙されるな、これはNHKの罠だ!
出演資格は受信料を払っている人だけですって事にして受信料収入アップが目的だな。
44名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:24:07 ID:TJqp3mR60
>>32
それ見て思いだしたが
こないだやったのど自慢全国大会かなんかは
障害者の出場とかでお涙頂戴演出がひどかったらしいな。
アニソンのど自慢もそういう、やらんでいい演出が先になるのかな。
アニソン三昧がガチだっただけにのど自慢でヤラセ臭いことやられたら幻滅倍増だ。
45名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:24:15 ID:VIHg8mrMO
キモオタ博覧会
46名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:25:28 ID:TJqp3mR60
>>41
西川の歌とかガクトの歌なら何かないか?
それに別に、歌えるんなら女の歌を男が歌ったって全然構わないと思うぞ。
47名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:25:48 ID:k1aK/xKoO
ジジババ発作おこすぞ
48名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:29:10 ID:+yMCFJZ50
アニソンと言いながらエイベクソ他の圧力により
普通のJPOP大会になったり
49名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:29:33 ID:IkdtHRg20
タイアップ系もいいなら
GLAYの「RAIN」熱唱しちゃうお
50名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:32:37 ID:upFWu2qx0
そこでハーロックですよ。超上手く歌えたら
カコイイだろうなー。
ゴッドマーズとかはダメカナ?
51名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:32:49 ID:PqebSqdSO
てつを版BlackのOPは無問題かな
52名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:35:48 ID:lqrYFBug0
>>50
ハーロックの歌複数あるけどどれ
53名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:37:04 ID:CRuVZ3uv0
昨日発表しなかったのは、エイプリールフールネタと勘違いされるからだったろな
54名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:37:52 ID:pcuOJqrl0
小公女セーラのOP歌わせたら日本で一番うまい男だと自負してるが出場できるかな
55名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:39:17 ID:lfU5qcs00
なにこのニート向け工作
56名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:42:49 ID:Rl21J2xz0
「いつか黒船」みたいなの歌う奴は出てくるのか?
57名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:43:40 ID:us7iPj4T0
またドラえもんとかオバケのQちゃんか
でも、年末にラジオでAirを流すNHKならもしや・・・
58名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:44:11 ID:sg+qj0D1O
アイアンリーガー
ペガサスファンタジー
ソルジャードリーム
59名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:46:19 ID:dorclN0e0
>>40
アニソンってゲーム系も含んでいいんだっけ?

まあ、いいんだろうな。
60名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:46:50 ID:ub5mRizF0
J9 J9 なさけ むよう〜♪

V V V ビクトリー

サティスファクション ゴリラ ゴリラ

シャランラ シャランラ ヘイ ヘイヘイ イェイ イェイ シャランラ〜♪
61名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:47:02 ID:XyOI3iRJ0
こんなのやってんだから。
http://www.nhk.or.jp/netstar/mov_cast_shiraishi01.html
62名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:47:47 ID:VP09U2LBO
キングゲイナーお願いします
63名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:49:36 ID:S8djxcIu0
まちがいなく出演者にガキを混ぜてくるだろうし、
おまえらがその横で熱唱するのは恥ずかしすぎるだろw
64名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:50:13 ID:S8OOtVGZ0
公共の電波使って『歌ってみた』やるわけ?
勘弁してくれよ・・・
65名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:53:18 ID:upFWu2qx0
>>52
「宇宙海賊キャプテンハーロック」
「宇宙の海は〜」
66名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:53:51 ID:T99+hDeD0
今になってBShiでCCさくら放送始めるしNHKどうしたんだ?
67名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:54:02 ID:lqrYFBug0
>>65
名曲ですな。
68名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:55:32 ID:pb2nsWM20
アニソン始まったなw
これが盛り上がれば、年末に100%アニソン三昧クルー(゜∀゜)
69名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:56:45 ID:xku9nV9z0
まじかよww
お前らハルヒとか歌うなよw
70名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:00:07 ID:5umXRyU50
ルネッサンス情熱
71名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:00:15 ID:WRaB1EYR0
NHKってけっこうニーズわかってるんだよな
72名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:01:20 ID:+KF3lgPR0
ビートルズの来日が1966年。そこからGSブームが始まるわけだが
この洗礼を受けた世代が爺ちゃん婆ちゃんになんなんとする時代だ。
昔なら年を取ったら相応に小唄や演歌を唄っていたんだろうが、
ボーダーレス化はむしろ当然だろう。
73名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:03:26 ID:e1T3wrrR0
NHKはわかってるな
でもやたらキモいコスプレしたドイツ人やふらんす人が流暢に歌う大会になりそうだ
74名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:03:51 ID:aovrC2y0O
電波番組になること確実だなwwwww
75名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:04:26 ID:hNNppTLX0



俺がペガサス幻想で予選出るわ


76名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:04:42 ID:Uapih7Dc0
いやいやNHK社員にキモオタが多いだけさ
つまり職権乱用wwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:04:48 ID:L723gqPnO
ペガサスファンタジーと摩訶不思議アドベンチャーがいいな
78名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:05:07 ID:DdSlDGCE0
>>10
マクロスF呼ぶくらいだから何でもありだろうw
79名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:05:29 ID:cH81Kr0I0
バ行の腐女子出て欲しい。
80名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:06:12 ID:R5kjwRc/O
アニマックスのアニソンオーディションと出場者かぶりそうだなあ。
ナルトのキャラのコスプレしてた子とか出そうなキガス。
81名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:07:23 ID:Uapih7Dc0
ニコニコで歌ってる奴ら出そう・・・
実際BSには出たしな・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:08:08 ID:HsdKISdH0
NHKでハルヒを熱唱するキモオタを観て微妙な気分になりたい
83名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:08:15 ID:R0BYWC800


「第3回 全日本アニソングランプリ」開催決定 - 優勝者はプロデビュー!
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/01/068/index.html


アニマックスブロードキャスト・ジャパン(以下: アニマックス)とジュピターテレコム(以下: J:COM)は、
次世代アーティストの発掘を目的とした「第3回 全日本アニソングランプリ」を開催すると発表した。
2008年6月27日(土)の福岡大会を皮切りに、全国6都市(東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、沖縄)で
予選大会が開催される。

全日本アニソングランプリは、明日のアニメ界で活躍するアーティストを発掘するために、2007年に
アニマックスとJ:COMの協力により始まったアニメソング(アニソン)イベント。回を重ねるごとに応募数
を増やし、第2回では3,186名の応募があったという。第3回大会は、"アニソン歌って、プロデビュー"を
キャッチフレーズに、4月1日から郵送、WEBサイト、ジョイサウンドの「うたスキ動画」にて応募を受け
付けるとしている。

上記での書類選考を通過した人を対象に実施される各都市での予選大会、東京の決勝大会(9月開催予定)
で見事、第3回グランプリを獲得した人は、今秋にアニマックスが東京で開催する音楽ライブイベント
「ANIMAX MUSIX(仮)」のステージに、プロのアーティストとともに出演予定。加えて、2010年の新作
アニメ主題歌でデビューが約束されている。


アニマックス
http://www.animax.co.jp/
84名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:09:05 ID:Uapih7Dc0
これにも冥土枠あるのかな・・・ごくり・・・
85名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:09:16 ID:EzIF88p2O
80年代の特ソンアニソン頼む
86名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:11:00 ID:0GTfRsyl0
NHKはスポンサーいらずだからやりたい放題だなw

まあ何にせよ一般参加型の番組は微笑ましくて良い
87名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:11:12 ID:Uapih7Dc0
おまえらの十八番何?

俺は「笑顔に会いたい」
88名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:11:44 ID:gnJgFQkUO
NHKが分かってるというよりかは
民放があまりにも極端にアニメやネットを嫌い過ぎた反動とそっからくる受け入れ先を
上手い具合にNHKが消化してこれやネットスターに反映させてると思う

こういう民放キー局では無理な感じが今のNHK一人勝ちを作ってる面もあるだろ
89(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/04/02(木) 14:12:31 ID:GR9pPSt60
名犬ジョリーなら歌えるぞ
90名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:12:54 ID:O+CvLjev0
お面は付けたままにしてください
91名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:13:57 ID:arL07zRi0
宮迫がアップするぞ
92名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:14:42 ID:pb2nsWM20
>>88
まあスポンサー関係ないから純粋におもしろい企画に力を注げてるってのはあるな
ケータイ大喜利しかりネットスターしかり
93名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:14:49 ID:EzIF88p2O
キッチンから愛を込めてとか歌いやすそう
94名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:14:49 ID:aovrC2y0O
最近露骨にアニメ絡めてくるな
95名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:14:55 ID:mQz2OkbTO
天童よしみの大ちゃん数え唄でも良いのかな?
アレもアニソンだろうし。
96名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:16:13 ID:EzIF88p2O
誰かキャッツアイのエンディングのホットスタッフを振り付けつきで歌ってくれ
97名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:17:25 ID:Uapih7Dc0
>>96
あれと北斗の拳のタフボーイは笑いのツボに入るから勘弁wwwww
98名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:17:59 ID:EzIF88p2O
NHKだからマジカルミステリーボーイ歌ってほしい
99名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:18:05 ID:eViTDugYO
降格みたいな菅野プロデュースの外人に歌わせてる歌とか
無視師のOPとかみたいな洋楽モドキのアニソンは人気ないの?
100名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:19:10 ID:Uapih7Dc0
>>99
人気あるけどカラオケとして歌うには需要ないだろ
101名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:19:55 ID:oVzVrYuO0
「いさじ」に早く伝えなきゃw
102名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:19:58 ID:2irDR97n0
のど自慢でハルヒは前歴がある件について

ttp://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2790.html
103名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:20:25 ID:TJqp3mR60
>>99
マイナー過ぎて誰もしらないような曲はNGだろう
104名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:21:32 ID:99ktYzUB0
>>83
第二回で審査員特別賞をもらった14歳はまた出んのかな?
あと自分の可愛さを自覚して計算してるのに涙目だったハルヒ女とか
105名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:21:38 ID:H3AZnuQX0
ほっちゃんは?とらドラ、いぬかみ、ネギまあたりキボン
106(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/04/02(木) 14:21:45 ID:GR9pPSt60
アニソンの審査員なんだから、堀江美都子とか水木一郎とか審査員に呼べよー
107名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:22:03 ID:hxLk0qhYO
ハートを磨くっきゃないも一応アニソンだよな
108名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:22:19 ID:0C/B+K5jO
何気にゲストも「わかってる」なw
これは楽しくなりそうだ

ガッチャマンとかはカラオケでハッチャケたい時に歌うから、
盛り上げ役としてオッサン連中に人身御供になってもらおうw

109名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:22:43 ID:fgFXxo8o0
>>106
本選で来るでしょ
110名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:23:27 ID:aovrC2y0O
>>106
メロキュアの人とか呼んでほしいよね・・・
111名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:25:25 ID:fAyw4d640
知り合いの障害者に出場すすめてみるよ。
112名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:25:53 ID:Uapih7Dc0
>>110
ちょ・・・おま・・・
113名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:26:48 ID:fAyw4d640
とりあえず残酷な天使のテーゼ枠は奪い合い必至だな。
114名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:28:18 ID:ZQog6zeA0
>>96
やwwwめwwwろwww
出だしでふく
115名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:28:54 ID:rjoA7oRs0
じゃあ,妖怪人間ベムで行きます。
116名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:29:31 ID:ugYgrQb6O
はじめてのチュウを完璧に歌えるから出ようかな
117名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:30:05 ID:Yja5SmYQ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

放送はいつだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
118名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:31:20 ID:O3osxZnPO
萌えアニメの歌を気持ち悪いオタクに歌わせるならちょっと見てみたい。

みんなが知っててカラオケでもそこそこ盛り上がる、
みたいな曲ばかりなら
普通だし
119名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:31:43 ID:gT7PpzDt0
NHKさすがだなwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:33:09 ID:8tTURknVO
絶対アリプロの聖少女領域を歌うやつ出てくるなこりゃ
121名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:35:57 ID:EzIF88p2O
ボウケンジャーをかっこよく歌える人を見たい
122名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:38:06 ID:mMf+7HNNO
勇気100%とおじゃる枠はあるだろうな
123名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:40:10 ID:UNwH8hHLO
アニメじゃないけど「いってみようやってみよう」の歌なら歌える
124名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:40:19 ID:fAyw4d640
ニコ動のウルトラのお兄さん出て欲しいな。
あの人はまじで上手い。
125名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:40:56 ID:92y2Ddih0
>>96
これやってもらうんですね分かります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm184279
126名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:41:44 ID:3c9iKOEbO
お前ら絶対に出るなよ?
絶対だぞ?
127名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:42:47 ID:8y4gk2oAO
NHK教育ソングのど自慢やってほしいなぁ
俺はナッチョとポムで出たい
128名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:43:58 ID:ojDdhGBA0
>>125
これやったら確実に放送事故
129名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:44:00 ID:2JY/AOEmO
>>127ならエントリーする
130名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:44:42 ID:prMg64bK0
80,90年代頼む
131名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:46:21 ID:d4481gp80
まめぐも呼べよ
132名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:47:58 ID:ZQog6zeA0
>>125
きたないキャッツアイわろたwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:48:11 ID:S8OOtVGZ0
オサレではないけど、「アニオタとしてならちょっと私、ちょっとイケてるかも?」って勘違い女が
ハレ晴レ歌う姿が想像できるよ
多分、3人組で
134名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:49:05 ID:Uapih7Dc0
>>133
あるある
135名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:54:27 ID:hveWE0Td0
ジェローム呼んでやれよ
http://www.youtube.com/watch?v=rDHqVnzQlcY
136名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:57:34 ID:86Xhh25b0
under the darkness
誰かよろ
137名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:58:23 ID:SBMtT4F/0
>>118
放送コードに引っかかるし、NHKの見識が疑われる。

そして何より、おれはそんなものを見たくない。

でるなら上手いやつだけ。

でもヲタは正直下手な奴と上手な奴の格差が激しい。

138名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:00:47 ID:0QrH1Y4q0
サビ直前で鐘ひとつとか。

♪いちまんねんとにせんね『カーーン』
139名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:04:28 ID:uqqepOkk0
BS熱中夜話 アニソンナイト
BS2 5/22(金)20:00〜20:44
BS2 5/29(金)20:00〜20:44
ttp://www.nhk.or.jp/nettyu/2009/anison/index.html
140名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:05:02 ID:s7lrUKTE0
いさじ、出てくれないかなー
141名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:05:40 ID:wSrzcaM90
ハレ晴レは本家のど自慢で歌われてるからあまりインパクトないなあ
ネットスター絡みで金朋か白石辺りにネタで出てほしい
142名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:08:23 ID:XM5lLIrH0
萌えアニメの主題歌なんて出ても1,2曲だから
お前らあんま期待しすぎるなよw
143名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:13:18 ID:U8qfZZqbO

りんごの森の子供達をリクエスト


144名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:16:25 ID:wrF/SPRJO
昔からおかしいとか言われてるがNHKの乱心っぷりが最近は特に凄いな
145名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:16:26 ID:OkTPdl0dO
侍戦隊シンケンジャーで出てもいい?w
146名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:16:51 ID:HMX1wGaMO
この前のチャンピオン大会も残酷な天使のテーゼを自作フリつきで歌った女が準優勝かなんかじゃなかったか
たまたまつけたらやってて吹いたぞ
147名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:18:06 ID:eZrV+3Bk0
マクロスFは社会現象だったしなー
一般層にもウケるだろうし、ますます人気出るなw
148名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:19:58 ID:kZP3Ioh70
お堅いと言われるNHKがじつは一番柔軟であった
しかし公共放送としては時代を反映させるのが当然であるから実は当然のことなのかもしれない
民放が時代から取り残されているだけなのだ
149名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:21:06 ID:PqebSqdSO
ミラーマンやゴットマンでも桶
150名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:22:08 ID:rjoA7oRs0
アニソンのど自慢でヲタを釣って、
アニソンのど自慢の舞台裏とヲタ観客のコスプレをネタに番組を作って、
そこで取材した対象を追跡・密着してまたまた番組を作る。
151名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:22:29 ID:DUx19l9R0
死ね死ね団のテーマを歌って酸っぱい顔で予選落とされるおまえら
152名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:23:42 ID:wrSVqhsk0
>>138
ありそうで困るw
153名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:24:28 ID:4UAAVL4K0
>>11
日本を壊そうとしてるんでしょ
日本人を徹底的に堕落させるのが目的
154名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:25:22 ID:J7Bxst0hO
♪ホワッツマイケルNo.1!
155名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:25:58 ID:bx4NEnEX0
お前らの出番だ
156名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:28:18 ID:c+/EtfTJ0
司会は岩ちゃんじゃないのか?w
157名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:28:23 ID:G56mx0T3O
ライディーンのOPの格納庫が開く
無音のところがいいのだ
158名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:31:21 ID:DUx19l9R0
本選で愛國戦隊を歌うも当然カットされて涙目でNHKを叩くおまえら
159名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:32:28 ID:SBMtT4F/0
>>147
そうなんだ、社会現象か・・・。
全く聞いたことがないのだがwww
160名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:35:27 ID:0QrH1Y4q0
BS2じゃ毎年アニソン特集やってるしな。しかも民放じゃ呼んでこないような
オリジナル歌手が出るし。去年なんか生でサザエさんとかど根性ガエルが聴けた。
今年は熊倉一男、しまざき由理、山本正之が出るらしい。
鬼太郎、ハクション大魔王、ヤッターマンだな。
161名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:42:16 ID:0rz6v3y70
お前らまんだらけでやれ
162名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:42:27 ID:SQjCzcSR0
面白そうw
163名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:43:36 ID:o1QIs8cs0
おもしろそうなことするね
164名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:46:11 ID:9iVnXW7n0
>>159
凄いことになってたよねー
全く聞いたことがない情弱なオレだけど
165名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:46:19 ID:hGYfNJtU0
じゃあ、俺「真赤な誓い」練習して予選出るわ。
166名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:47:32 ID:c+/EtfTJ0
最強のアニソンは新オバQだって言ってるだろ!
167サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/04/02(木) 15:48:56 ID:xbYfF5KKO
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧
         ( ・ω・)__   __   <趣味が悪いねと 周りの友達は言うわ
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
168名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:50:25 ID:BkpiU6zi0
民放はスポンサーの顔色窺わないといけないからNHKみたいな思い切った企画が通らないんだろうな
169名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:52:27 ID:7jG0pUwxO
古谷さんの前でウルフハリケーン歌ったらどんな反応するだろう
170名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:53:10 ID:EzIF88p2O
>>143
リンゴの森の子猫達だろjk
171名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:54:03 ID:RAmlwo9iO
俺アニソンのど自慢出たら結婚するんだ…
172名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:57:07 ID:eB0AZ0OdO
NHkって面白いね
173名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:58:18 ID:eViTDugYO
>>147
それはない
174名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:59:45 ID:cwUTQ0RbO
>171そんな死亡フラグやめれw
175名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:01:00 ID:+BiRBspO0
禁止曲リスト  足していって!

・キューティーハニー
176名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:01:22 ID:zPNaD+4zO
>>124
やっぱり横になって歌うのだろうか
177名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:03:07 ID:cH81Kr0I0
格調高く「わたしのたまごやき」を歌って欲しい。
178名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:11:34 ID:QtJic4pI0
よーし、ニコ動で有名な影山一郎に出てもらうようみんなでなんとかしようぜw
179名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:13:30 ID:Bp15lB8+0
>>69
普通ののど自慢でやったから別に目新しくない
180名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:16:02 ID:a0K1Tfme0
NHKどうしたんだw
181名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:16:02 ID:Ix+Dahh00
アクエリオン、マクロスF、エヴァンゲリオンここらあたりは
出たい人がいくらでもいそう。
182名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:16:51 ID:a0K1Tfme0
NHKでキラッ☆が見たい
183名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:18:24 ID:Px3kJQt4O
NHKはヲタクと在日朝鮮人に媚びすぎだろ
そんなに視聴率が欲しいのか死ねよ
184名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:19:43 ID:0SmJgDs8O
NHK\(^o^)/ハジマタ
185名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:19:58 ID:GV0PO/xM0
いやホント歪まんねえw
186名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:21:13 ID:9Veyyy7XO
いさじ兄貴、出番ですぜ!
187名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:23:02 ID:guFY+RWM0
マジンガーZの競争率高そうだ
188名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:25:13 ID:cH81Kr0I0
>>182
まめぐより上手いのがいっぱいいそうだ。
189名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:26:14 ID:Vl4HiA6U0
ぎゃおっ☆
190名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:27:23 ID:kKMBpqKoO
宇宙戦艦大和の練習しようか…
191名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:29:12 ID:43AnMM790
これは罰ゲーム
192名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:36:27 ID:FywOhYk/0
「ギャグマンガ日和」のなんとかVっていう
ロボットの歌で誰か出て
193名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:41:43 ID:QuYpooJg0
亜空大作戦のテーマで出るとするか。
194名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:44:50 ID:lqrYFBug0
ビデオ戦士レザリオンみたいなドマイナーなのは落とされるんだろうな
195名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:45:56 ID:Vl4HiA6U0
じゃあ、メカンダーロボとかグロイザーXもアウトかよ。
196名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:49:30 ID:6RSNV+LI0
>>194
マイナーでもNHK関連の曲なら通る可能性高いと思う。
お化けのホーリーとかw
CCさくらは有名だからいけそうだけどw
197(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/04/02(木) 16:51:35 ID:GR9pPSt60
ビジーフォーの学問のスズメとかどうすか
198名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:55:32 ID:aoJE7JqU0
先生

キャシャーンが歌いたいです
199名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:57:29 ID:iBGZu8Qk0
うわ〜 出たいけど全国に顔さらしたくねぇ〜w
馬のかぶりものとかかぶってOKとかならいいのになあ
200名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:04:46 ID:4htGwiQVO
BKやりおったな。

ネットスターといい、FMのアニソン特集といい、NHKは神すぎる。
201名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:05:38 ID:VsU1Sw5L0
>>199
自信があるなら顔出して出ればさらに自信がついて日常社会でもうまくやっていけるんじゃね
202名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:13:05 ID:YL4QyCalO
DMCの「あの娘をレイプ」で
203名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:23:10 ID:i0x+LUhI0
よーしおじさんAKIRA歌っちゃうぞ〜
204名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:28:02 ID:M97eVt4P0
>>201
のどに自信があっても顔にはないんじゃね
205名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:30:42 ID:iBGZu8Qk0
>>204
その通り!w
ってかニコの「うたってみた」の人たちなら喜んで出そうだな
206名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:33:48 ID:eXsy2BFC0
録音しなきゃな
207名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:34:29 ID:4itJdsHK0

NHKは内部のヲタ度が高い事を臭わせ続けていたが、これはwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:46:50 ID:iKJGC9c/O
夏先生いいね
209名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:52:45 ID:t/FAJkqn0
俺も参加するわ

結晶だスピルバンを歌うからよろしくな
210名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:53:28 ID:TCdpm6nE0
ペガサス幻想でも歌うか
211名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:00:10 ID:FIsnqwBD0
岡田w
212名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:01:43 ID:+xmdcE9g0
よし、ニコ動の歌い手をかたっぱしから集めて出すんだ
213名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:04:54 ID:qnUl4gwOO
む せ る
214名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:05:39 ID:R5kjwRc/O
のど自慢て生演奏?
215名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:08:21 ID:stvxvbYj0
サンレッドの溝口太陽族で応募しても参加できるかな?
216名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:11:36 ID:dEvkjXj70
誰かキン肉マンGOFIGHTで出場してくれ
217名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:11:44 ID:iNDL3HxlO
>>209
ダイアナのセリフ役で連れてってくれ
218名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:12:42 ID:201PPVAIO
平野綾が審査員にいなくて良かった
219名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:15:19 ID:GrTHw4IZO
ブレンパワードのOPを誰か歌えよ
220名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:15:31 ID:WW0PkQAp0
うわ、これ参加したいww
221名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:16:25 ID:jVY5HyQ60
魂のルフラン歌った自衛官呼んでくれ
222名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:17:11 ID:3LhiilMPO
どうせJポップみたいの歌うやつばっかなんだろ
223名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:17:38 ID:NCCC6HRa0
ここ最近の異常な番組制作方針から察するに
おそらくNHKにとんでもないヲタが入社し現在それなりに高い地位に
就いたとみられる。
224名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:17:46 ID:KpOtJ1ba0
これは危険な香りがプンプンするな
225名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:23:35 ID:zVZu+SMYO
あなたとっても〜ウマナミなのね〜
226名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:23:53 ID:g3eaNkQD0
誰かゴーバリアンで出場しろよ。あれは名曲だから全国に放送すべき。
227名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:24:44 ID:+HjrCjmeO
>>1
萌えニューでやれよ
氏ねよ
228名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:24:55 ID:ayIl8IRZO
ニルスの主題歌をみんなの前で歌ってみてー。
あとゲッターロボもめちゃくちゃ盛り上がるから、誰か歌ってくれることを強く希望。
229名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:25:06 ID:3faxJwWX0
三千里のワルツなEDをぽんちょ着て歌うからお前ら待ってろ
230名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:27:23 ID:uMl51QYnO
タイアップ曲禁止の方向でよろしく
231名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:29:54 ID:Ap+OWb5iO
ルーレット☆ルーレットクル━━(・∀・)━━!?
232名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:32:28 ID:h7YhQJJ8O
キングゲイナーしかあるまい
233カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/04/02(木) 18:35:00 ID:lfqpAvAn0
さすがNHKwwwwwww
民放よりも空気読めすぎw
しかもゲスト4人がまたツボを抑えた完全に近いキャスティングwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:36:15 ID:25bS0qi2O
これは・・・実況が楽しみw
235名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:36:16 ID:YYgpjhnt0
東京都世田谷区からおこしの水木一郎さんで「マジンガーZ」です!
236名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:37:52 ID:kITA4oOh0
山本まさゆきの『アニメがなんだ』で出場しろよwww
237名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:38:12 ID:WOUy6YQB0
ペガサス幻想は神曲
238名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:38:49 ID:fgFXxo8o0
>>235
そこは「早川俊夫」で行くべきだろ
239名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:42:02 ID:UrgtZvuiO
強烈なの来そうだなw
240名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:42:06 ID:9V/ARZNZ0
のど自慢ならネタ要員も必要だろう
241名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:43:19 ID:bBQIFMkYO
外国人枠はありますか?
242名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:43:29 ID:pmMTEniP0
アルベガスが歌いてぇ…
243名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:43:45 ID:n05Ezxaq0
成程…アニソン三昧はこれの布石だったって訳か。
それにしてもNHK始まりすぎ。
244名無し募集中。。。:2009/04/02(木) 18:44:19 ID:7rVhyL03O
♪ちゃ〜ら〜へっちゃ〜ら〜む〜ね♪…カーン!
245名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:44:42 ID:pmMTEniP0
>>223
オシャレさやファッション性が問われない会社なので、テレビマンとして有能なオタクが入ってきてしまうという噂も聞いたぞ。
民放だと、外見も気にしそうじゃない。
246名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:46:13 ID:H/IRYSkT0
そういやのど自慢ってカラオケなの?生演奏なの?
247名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:48:12 ID:DKt5MDJc0
これで実績出したら本当にアニソン紅白の総合での
放送もあり得るかもしれない。
248名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:49:02 ID:pmMTEniP0
>>247
総合は流石にないだろ。

そのためのニコニコへのチャンネル開設だと信じています
249名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:50:12 ID:IAVDa3w/0
あのー、これって、歌詞は暗記しなきゃいけないの?
後ろの方に電光掲示板があって歌詞が表示されてたりするの?

ちなみに俺の十八番は、「哀 戦士」「めぐりあい」「想い出がいっぱい」あとバイファムとガリアンの主題歌
高音が得意なので女の歌も好きで、残テ、ブルーウォーター、プリキュアシリーズの主題歌、はヒトカラではいつも歌ってる
250名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:50:36 ID:PVcWnxKf0
ゆずれない願い

誰か出ろよ、歌えればな
251名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:50:43 ID:nQWsdRM30
俺は星雲仮面マシンマンでいくぞ

252名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:51:36 ID:a/l0IfXs0
で、放送日はいつかね?
253名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:52:26 ID:tFM4SvG8O
みたい 見たい!
254名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:55:54 ID:9V/ARZNZ0
>>246
日曜にやってるのは生だねー

>>249
もちろん暗記しなきゃダメだ
間違ったらほとんど金一つ
255名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:56:02 ID:pmMTEniP0
もしバックで生演奏なら、宙明サウンドが映えるな。
大野雄二も捨てがたいが。

のど自慢という大会なのに、何故かプロレベルの参加者が続出する展開とかもありそうだ。無駄に歌うまいオタクとかおおいからな。
『コブラ』あたりを完璧に歌いあげる40代主婦とか普通にいそうだし。
256名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:56:15 ID:vq2vzqzz0
>>149
ゴッドマンフルで歌える奴は日本に1人もいないと思うぞw
257名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:58:27 ID:XzvVvnfDO
>>250
得意だよ。
258名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:59:41 ID:qx0xPDi50
こういう企画やるって事は、アニソン三昧が復活するかもしれんって事だな
259名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:59:46 ID:OFFh4IzlO
ケーブルでやってるからやんなくていいよ。
260名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:00:26 ID:pmMTEniP0
>>258
元々終わるとも思ってなかった。どうせ夏頃にIIだのZだの帰ってきただの永久にだのつけて放送されると。
261名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:03:39 ID:3faxJwWX0
そういやニコでアニメ紅白配信してくれたらNHKに10年分金払えるけど
負荷かかりすぎて技術的にむりぽw
262名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:04:09 ID:DKt5MDJc0
>>255
宙明サウンド良いな。でも、オタクってあえてマイナーな
局を選ぶ悪癖があるよね。ヒカルオンとか申請して許可
されるのか疑問。
263名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:04:52 ID:hosRL/tz0
ハローバイファムとか歌っちゃってなんとなく変な空気になれ
264名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:06:39 ID:pmMTEniP0
>>262
「わかったよ、おれ船木一夫の『快傑!!児雷也』歌うよ」
とかい出しかねないからナァ。それ特ソンでもアニソンでもないから。宙明サウンドだけど。
265名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:08:41 ID:lqrYFBug0
瞳の中のファーラウェイも誰か歌ってくれ。
266名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:09:24 ID:Vu2BaSIvO
NHKこの調子でもっとやれ!

状況によっては受信料払ってやってもよいぞw
267名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:11:40 ID:CbHT0YlWO
誰もが知ってるアニソン、で縛りそうな気がするんだが
268名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:15:42 ID:myXGoRaK0
GET WILDとかは無理かな
269名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:15:48 ID:piThldI10
キモオタの面白映像が見たい。
270豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/04/02(木) 19:17:47 ID:zeWUUpJaO
>256
突撃ヒューマンの歌とかなw 0o。(^o^)y-゜゜
271名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:20:18 ID:CCD64x4GO
このスレは伸びる
272名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:23:24 ID:elp4a0qjO
ふとアニソン三昧でかかっていた曲を思い浮かべた。
頭を抱えた・・・。
273名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:31:18 ID:inZZyOyuO
>>192
ギシギシ歯ぎしりギシギシ〜
oh!前歯がコ・ナ・ゴ・ナ!
の所が好き
274名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:37:14 ID:SrUk2+j50
これは見てやる
275名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:38:15 ID:PFGRUYP40
この前の、グランドチャンピオン大会で

エヴァ歌った女で優勝じゃん
276名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:38:45 ID:KpOtJ1ba0
やっぱ「鋼鉄ジーグ」だろ
うーでが飛び出すっ!ババンバン
277名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:39:16 ID:5zz4jtBa0
関西発とは。
278名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:39:25 ID:SiH3nrNy0
誰かメロスのように歌えよ
もちろん間奏のアレ付きで
279名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:39:57 ID:inZZyOyuO
光戦隊マスクマンとか歌って〜
280名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:41:54 ID:vq2vzqzz0
>>258
アニソン三昧は公式の方に『ほんとにファイナル??』とか書いてあったから
間違いなくやると思う。
リクエストのメールやFAX、番組放送中のアクセスなど記録的だったみたいだし。
281名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:47:03 ID:wF/KfTbrO
普通ののど自慢のほうでも生演奏する人の演奏できる楽曲レパートリーに制限が
あるからアニソンのほうもマイナー過ぎるのは駄目って言われると思う
282名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:49:43 ID:fRWK41bH0
ミッチーは出ますか?
283名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:51:24 ID:QWwFuKML0
亜空大作戦のテーマ
レッドバロン
284名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:53:12 ID:awIc/tEf0
燃ーえるアクショーン

ゴリラ ゴリラ ゴリラ

スラングルゥ♪
285名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:56:14 ID:en4agFPsO
誰かダ・ガーンのOP歌ってくれ
286名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:56:35 ID:LNRTalxvP
おいおい、「イデオン」と「ダンバイン」は絶対歌うだろ
287名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:03:18 ID:IAVDa3w/0
>>254
サンクス やっぱ余裕で暗記してなきゃ駄目か・・・(ま、参加しないけど)

あ、「炎のさだめ」も十八番だった つーか、超名曲だから誰か歌ってくれ
288〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/02(木) 20:07:25 ID:SEP4OV+v0
優勝はいただいた!!

バンバラバンバンバン♪ バンバラバンバンバン♪
 バンバラバンハ誰が゙ンバン♪バンハつげラバンバ♪バたかンバラバンバ♪
バンバ俺ラバンバ♪バたンバラちバンバ♪バンバは〜ラバンバンバン♪
ひみつバンバラバンバン♪_バンバせラバンんバンたバい〜ン♪
   ( 'A`)('A`)   /_|_\ヽ( 'A`)ノ('A`) バンバンバン♪
((  (|  )¶ 」 」) ))〈(`・ω・`)〉 ) )¶ )Vレ ))
バン♪ >> |  _||_  /゚・。¶とノ ( く. |/ < バラバラ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
289名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:07:55 ID:qPoaTQGPO
IN MY DREAM
ギリギリchop

これらちゃんと歌えたら神
290名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:08:58 ID:WOUy6YQB0
変なコスプレしたやたらハイテンションなキモオタが必ず数人出てくる
291名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:09:23 ID:DKt5MDJc0
5人で出て戦隊もの歌う奴らは絶対いそうだな。
ダイレンジャーかハリケンジャーお願い
292名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:11:55 ID:xyV4Q+wDO
楽しみだ
ライオンは中島愛も出して歌わせろ
293名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:13:02 ID:7EhwpKor0
代打が代打が代打が代打が ギャ〜バン
294名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:15:37 ID:tm9nWVz0O
ハレ晴レユカイは当確だなw
295名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:17:31 ID:AjOu4eOL0
司会は白石みのるでお願いします
296名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:19:19 ID:YVbSni3fO
去年の大晦日にNHK-FMでアニソン特集をやってたな。
アニキのカウントダウンで今年を迎えた。
「キャプテン・ハーロック」のテーマを初めて聴いたが、あれは神曲だろ。
297名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:19:58 ID:7EhwpKor0
>>295
関西で白石みのるって名前出したら白木みのる出してこられそうだ
298名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:20:06 ID:OBtCCwgI0
ブルーウォーター歌うお
299名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:22:08 ID:lqrYFBug0
>>298
ゆずれない願いに並ぶ難曲名曲
300名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:22:22 ID:y4QLQ3Pj0
アニメソングの歌手じゃなく声優??チョイスが意味不明。
堀江美都子とかたいらいさおとかヒデ夕樹もよんでくれー!
301名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:23:21 ID:dNMyxmg2O
よし、俺は宮内タカユキから選ぶぞ!!
302名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:23:48 ID:cZAbh0dWi
NHKの陰謀によry
303名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:26:13 ID:pmMTEniP0
>>301
仮面ライダーBlackRXで一つ頼む。

これも難曲、と言うか宮内タカユキだからたどり着けた境地だが。
304名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:28:54 ID:3faxJwWX0
民放が糞みたいなクイズ番組連発してるなかよくやったな
305〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/02(木) 20:32:37 ID:SEP4OV+v0
どうせなら地上波なんてもったいないから
スタジオ収録のラジオのど自慢でいいと思う
なまじ絵があるよりも,無いほうが楽しめるんじゃないかと思うけどね
そのくらい舞台もセットも安く上げればテレビのほうと同じように
全都道府県回れるでしょ
306名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:34:02 ID:EZ2wICJz0
18番、いいわけ
307名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:34:48 ID:DZLV6ctR0
DAMとか民生のカラオケでやるわけには行かないだろうから、CDでカラオケのある曲限定になりそう
winampだとオケ部分だけ抜けるんだけどNHKでそういうことも出来ないだろうし
308名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:36:19 ID:Hqqr6Aqg0
2ちゃんで晒されて笑いものにされるんだろ
309名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:39:06 ID:699kY4q80
BSとラジオのアニソンが好評だからって調子に乗りすぎw
310名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:42:02 ID:KaBnb8VnO
>>300ヒデ勇気さんは10年近く前に他界なさってます。大好きでしたっ
311名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:49:30 ID:RAmlwo9iO
誰かゴッドマーズ歌って!
俺、ポゥン担当な!
312名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:55:50 ID:ppqJ+ajlO
あのマクロスヲタのNHKアナは出ないのか
アニソン三昧のあれでとばされたのか
313名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:00:32 ID:o90fT2gj0
ヲタに媚まくってNHK必死なんだなぁ
314名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:01:25 ID:iZdh6SGI0
ギルバートオサリバンのアローンアゲインでもいいんだよな
315名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:11:54 ID:LNRTalxvP
のりぴーが「アクティブ・ハート」歌ってくれんかなぁ
316192:2009/04/02(木) 21:15:40 ID:FywOhYk/0
>>273
いっしょに出ようよ
私、うしろの方に立って
「虎のように」とか「それがパーティ!」とか歌うから
317名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:25:16 ID:X0DCG03C0
いわゆるバンドや他のミュージシャンのありものの曲をただ
タイアップで持ってきたやつは選考からはずしてほしいね
アニソンらしいアニソン・特撮の曲でやってほしい
いまやってるディケイドのがっくんのは良し!
318名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:35:01 ID:EzIF88p2O
ドリームシフトを聞いてみたい
319名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:37:04 ID:SiMzmveG0
銀河旋風ブライガーを、前口上も付けて歌ってやるぜ!
320名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:38:12 ID:IAVDa3w/0
女の子のグループで「ガンバランスdeダンス」やってくれ
321名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:39:04 ID:YRAWTKIT0
>>317
激しく同意する。
322名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:52:45 ID:fRWK41bH0
>>288
それ、アニメじゃなくて特撮じゃね?
323名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:53:30 ID:fRWK41bH0
>>322
あっごめん、>>1見たら特撮もありなんだな。
324名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:56:55 ID:l2n5HJOE0
特撮だが参加者全員で
死ね死ね団の歌をやったら凄いw
325名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:02:20 ID:ZdqFrmyVO
>>318
ドリームシフトかファイバードかで悩んでる
326名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:02:58 ID:iaG/MO4X0
京都在住で暇な俺が応募してみるかw
でも職業かかなあかんのかww
327名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:11:12 ID:pCkJJ562P
アニマックスでやってる
アニソン歌手オーディションの地方予選みたいになるのかwww

>>255
「コブラ」なら、これ聞いた時はビビった…
http://www.youtube.com/watch?v=bUeLCAPyfFs
328名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:12:15 ID:EzIF88p2O
>>325
ファイバードは盛り上がりに欠けるなあ
329名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:14:43 ID:ZokFD5QB0
実況板盛り上がりそうだ
330名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:15:48 ID:uS/m41M60
>>37
あれは何度見ても笑えるw
331名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:16:01 ID:UPgpqrw1O
全然アニソンとか詳しくないけど、WBCのときにやってたCMの
糞にまみれたーってやつ聞きたい
332名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:16:52 ID:cAXY28Zk0
空気読むとジブリ系か
いや、逆に読めてないか
333名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:21:35 ID:PqEYauDk0
NHKオワタ
334名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:22:34 ID:ZdqFrmyVO
>>328
いやファイバードよくない?太陽の翼好きだ
ジェイデッカーかナデシコかガンダムXかワタルもいいなと悩んでる
335名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:22:50 ID:uIeutXqv0
「超絶にきもい枠」もあるんだろうなあ・・・
336名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:23:36 ID:miU9eMKbO
ステップきぼん
337名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:26:34 ID:7E0UJ9co0
これは男のオレが「ラムのラブソング」をうたっていいってか?
キモくてもいいってか?
ありがとうNHK
予選でるわ
338名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:27:06 ID:/UUKQ4Na0
アニソンの方が売れてるからな
あえてランキングから外すとこもあるけど
日本の作詞作曲業界はアニソンで保ってるもんだ
339名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:27:48 ID:EzIF88p2O
ワタルはラジオドラマの主題歌が良いな 
涙の数だけ〜勇気を出して〜ってやつ
340名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:28:10 ID:aptiLQ8wO
俺応募するわ〜
明日往復ハガキ買ってくる。


仮面ライダーブラックRXかジェットマンを歌う事にする。
341名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:29:41 ID:qunwPXoy0
アニソン三昧で味をしめたか。
このペースで行けば10年後にはゴールデンタイムに総合で放送される日も近いな。
342名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:30:41 ID:LcJQx5BQ0
銀河鉄道999をゴダイゴじゃなくてEXILEで応募する奴いないかなwwww

男だが坂本真綾なら曲を選べば声出るぞ。
343名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:30:50 ID:qunwPXoy0
そういえば冥土枠がメイド枠になるのかもしれのか・・・
メイド枠でもがっかりメイド枠とか女装メイド枠とかもあるんだな。
344名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:31:10 ID:3JCqADtL0
せいんとせいや〜〜〜♪
345名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:31:14 ID:G4rqQSDO0
ついに俺の出番が来た
ななこSOSで勝負する
346名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:33:32 ID:SqW4V8db0
岡田斗司夫
こいつはもういいだろ
いらねぇ
347名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:34:00 ID:LcJQx5BQ0
NHKでやったアニメの歌で応募すれば通りやすそう。
348名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:34:30 ID:I/vajjELO
けろっこデメタン
樫の木モック
花の子ルンルン
風船少女テンプルちゃん
ポールのミラクル大作戦

どれにしようか迷い中‥
349名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:35:48 ID:X0DCG03C0
>>340
あのウイスパーボイスの「RX(あー ぇっ)」も再現してくれ
350名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:36:18 ID:bqV18ilT0
今年31だけど、おぼっちゃまくんの歌にしよう。
「ともだち○こ」とか歌っていいんかな。
351名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:36:29 ID:inZZyOyuO
>>346
毒も面白さも脂肪と共に流れ出てウザイだけだね
352名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:37:42 ID:ecEYti9j0
ルネッサンス情熱をお願いします
353名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:39:10 ID:boD++EdUO
>>352
心のphotographの方がいい
354名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:39:46 ID:A/jZ74MOO
Little wish-first step-を歌う準備しておこう
355名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:39:56 ID:DKt5MDJc0
>>334
太陽の翼は名曲だと思う。さびの部分なんか大好き。
あと、ダ・ガーンの風の未来へね。
356名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:40:52 ID:7E0UJ9co0
ただこれヲタクがはっりゃらけて
かねが1つ2つだったら
ポカーンってなるよな
その時は出演同士盛り上がれ
357名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:42:33 ID:boD++EdUO
ラーメンマーン
ラーメンマーン
風になり走れ〜
358名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:44:45 ID:wA3M5ZTt0
オレの三十路岬を聴かせる舞台が整ったか・・・・・
359名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:44:46 ID:8n98/HG20
どうせ古臭さ満載で見る気にならん
いまどきの痛ソングはハルヒ程度だろうし
360名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:45:01 ID:ITeUyUda0
最近のNHKは無駄に本気だなw
361名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:46:30 ID:M462+fUL0
アニソンさんあじっての、去年の大晦日に初めて聞いた

正直、ちょっとというかかなりついていけない感じはあったが、アンインストールという
歌はいい歌だったんで、それを知れただけでも収穫だったな
362名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:47:30 ID:zCcWuwL8O
レインボーマンのシネシネ団のテーマは予選落ちやな
363名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:47:41 ID:quOsyqFyO
これは危険な香りがプンプンするなw
364名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:48:02 ID:WVRp/Zad0
ささきいさおと一緒にキャシャーン歌えたら死ぬかも

そういう番組だったら見たいなぁ
365名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:49:47 ID:WLLJaa6qO
ジェットマン

ベルばら

聴きたいわ
366名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:50:18 ID:r5x2VVlAO
キャプテンフューチャーのエンディングがいいな。
盛り上がらなそうで
367名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:52:00 ID:Qllz/muOO
アニソンって言って変な想像するのお前らだけだろ
間違ってもらきすたとかはないから期待すんな
368名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:54:07 ID:+DZqguH7O
メジャアッーとカスミン コイル YATミミカ どれで出ようかな
369名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:56:04 ID:inZZyOyuO
>>357
お前あんないい曲を…
370名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:56:07 ID:DUx19l9R0
俺オヨネコぶーにゃんのED歌って同情されるんだ
371名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:01:12 ID:fEAJwb700
がぼてんがぼてんがぼてん♪
372名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:01:22 ID:qcSylWYn0
君を 君を み〜つめてる♪
373名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:02:37 ID:rR2lfDaD0
乾いた大地だけはどんな集まりだろうが毎回カラオケで必ず歌う
374名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:02:39 ID:65XwlzxX0
375名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:05:03 ID:3JCqADtL0
みなし児の バラード
376名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:07:55 ID:ceAhGZ/O0
コードギアスの歌はアニソンと呼ぶには勿体ないくらいに素晴らしかった」
377名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:08:43 ID:dforDzSYO
鳥の詩を歌う猛者はいないのか?
378名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:10:06 ID:7b41oxHCO
RIDEBACKでも歌うか
379名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:10:49 ID:T+B6MG8A0
総合のゴールデンでやってほしいな
Liaとか純粋に評価されるべき
380名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:11:03 ID:DRvV5iLD0
よし、『ドカベン』のエンディングで出場するぞ!
381名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:17:33 ID:zlwq62os0
終わったな
382名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:18:16 ID:ucJ6ikUg0
誰かエイトマン歌えば?
383名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:18:25 ID:YLKNAugiO
NHKもおまえらキモヲタの味方だなwww
384名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:18:56 ID:aVufKqyX0
>>1
ガキがポニョ歌って優勝なんだろうな。
大人は優勝できんだろ。
385名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:21:04 ID:eoewYSakO
ヤマトタケシの唄を練習せねば
386名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:22:42 ID:5/n4SsKE0
おまいら放送できる顔してんだろうな?
387名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:23:18 ID:DKt5MDJc0
コスプレも想定してるし、大阪ローカルだしよほどの無茶を
しない限りは許容してもらえるような気もするな。

本戦でのアニキとMay'nの歌は盛り上がるだろうなー。
388名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:23:26 ID:Vu2BaSIvO
NHKは本家のど自慢にそって、バランスを考えてのアニソンや出場者選出するんじゃないかな!

流石に放送コードに引っかかりそうなものや超マイナーなものは除外するんだろうけど、英断したからにはそれなりの遊び心には配慮するだろうね。
389名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:23:30 ID:GDtlfSiM0
>>314
めぞんで一回だけとかw
390名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:24:33 ID:pSBiQL0g0
>>94
重度のアニオタがポストにでも就いたんだろう
391名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:26:58 ID:9YL5/rLZ0
アニソンの審査を声優がやる、よくよく考えるとちょっと違う気がする・・・
392名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:27:48 ID:DRvV5iLD0
特撮もやって欲しいな。『がんばれロボコン』とか歌いたい。
393名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:29:43 ID:3JCqADtL0
らぶらぶミンキーモモ〜
394名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:31:39 ID:Y6urnO0Z0
大阪放送局主催か…
マジで参加しようと思ったのにな(´・ω・`)ショボーン
@東京在住 
395名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:32:06 ID:GDtlfSiM0
あーまくーてにーがいマーマレーだっけどきになるをやる奴は確実に一人はいるはず
396名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:32:21 ID:MTDVr8RqO
NHK終わったな
ちょっと受信料払ってくる
397名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:33:29 ID:DKt5MDJc0
審査員に夏まゆみを引っ張ってきてるあたり、意外ともってけ
セーラー服にも対応するのかもしれん。
398名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:34:57 ID:JFelvgAaO
誰がNHKに火をつけた
399名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:35:36 ID:inZZyOyuO
>>395
ケンコバか
400名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:36:40 ID:Cx7XhX5j0
NHK絶好調だなw
司会はともゆきでたのむw
401名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:37:07 ID:eoewYSakO
元祖天才バカボンの春を…今なら実感たっぷりに歌う自信がある…ッ!!
402名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:39:06 ID:7M9vJxsdO
コスプレして出場する人も現れそう。イタいことにならなきゃいいが。
403名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:39:21 ID:9Q4OSW/aO
空からこぼれたストーリー希望!
404名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:39:44 ID:EvTzbK3+O
>>401
大人になってからあの曲の良さに気付くよな
405名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:41:05 ID:inZZyOyuO
>>401
41才?
406名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:43:57 ID:rARHLcxxO
いさじ兄貴に宇宙戦艦ヤマトを歌うと見せかけて本番で宇宙戦艦ニートを歌って欲しい
もしくは魔王ヴォイスで聖少女領域を
407名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:44:44 ID:EvTzbK3+O
水木の兄貴まで来るのかよ。
これはもう大阪局だけじゃなくてNHK全局規模でやるべきだろ。
408名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:44:44 ID:DRvV5iLD0
70年代のアニメのエンディングって暗いよなぁ。キャプテン、ドカベン、バカボンなんて暗すぎるw
409名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:45:10 ID:i/yf3xiJO
初期のラジオ版のど自慢方式でよろしく。
合格じゃないとアナウンサーが「はい、もう結構です」と出てくるやつな。


で、お前らは出てきた途端に「はい、もう結構です」って言われんの。
410名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:45:41 ID:+82bVZ4O0


  それでは聴いてください。

  ネル・トゥで「ココロオアシス」


411名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:45:57 ID:1fFXqlw9O
スカイライダー歌いてー
412名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:45:57 ID:c9fP1aJ60
すぺーすかんだんぶいー(かんだんぶい!)
ぶーじょげろぼっちー(かんだんぶい!)
すぺーすかんだんぶいー(かんだんぶい!)
はーねれしちゃぐー
じーぐーいえっさならわた うーじゅーちょーもにそー
ちんぎゃんちゃあうむにちよ よんなみさうんだー
かんだんぶいー!
すぺーすかんだんぶいー(かんだんぶい!)
ちょーぎいぇよんちゃよー(かんだんぶい!)
すぺーすかんだんぶいー(かんだんぶい!)
ちぐりえさうんだー
413名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:46:54 ID:EvTzbK3+O
>>408
当時は暗くて嫌だったが、この歳になると良さが解るんだよ。
歌詞がオープニング曲に比べて深い。
414名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:47:07 ID:Np3zArEpO
>>404
ギャグアニメソングなのに鬱だもんなあ
もうあんなアニソンはないだろうな
415名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:48:03 ID:fJbf5Jed0
何?NHK始まっちゃったの?www

陰謀かな


ぷるぷるぷる〜ぷ〜るぷるりん♪
416名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:48:12 ID:L6D4mKMk0
同じ歌が連続でくるのかww
417名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:49:17 ID:hOKdbM+n0
作家:岡田斗司夫?作家?
418名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:50:25 ID:sU8ivW2j0
誰がゲストなんだ? アニソンを持ち歌に持ってる奴じゃなきゃなんないだろ
419名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:51:01 ID:BVqJa+P00
ちょ、おまっ
榊原ゆいなんて駄目だって!
420名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:51:23 ID:E5eGrHAwO
すげーマイナーな曲歌ってくれー。
サミアどんの挿入歌とか。
421名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:53:37 ID:5e8g/Pt00
よし、おまいら俺と一緒に「二人はぷりきゅあ」歌おうぜ!(`・ω・´)
422名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:53:45 ID:QsMIbrSb0
すたんだっぷとぅーざびくとりー!!!
423名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:54:05 ID:JuYbQT7f0
ZZの「アニメじゃない」を歌ってくるかな
424名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:54:16 ID:qYvgf3Yl0
幽白のEDがどれも好きだった
毛ガニが届いたら〜
425名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:54:55 ID:xp9Kh5Hc0
さぁ!吸い込んでくれぇええぃ
426名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:55:19 ID:g9ISsXg10
見たいけど下手なのは聞きたくない
427名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:56:34 ID:0+IErRP6O
スポンサーがないだけに、NHKは攻めるね
428名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:56:38 ID:Np3zArEpO
のど自慢が面白いのは


予選

429名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:56:42 ID:b9tfKyOb0
>>426
てつをみたいに元々音痴なやつのはどうなるんだ?
430名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:56:58 ID:aptiLQ8wO
テレビ放送あれば良いなあるかな?
431名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:57:17 ID:zo7VFivK0
おんぶおばけって知らないんだけど、全国区ですか?
『リンカーン』で初めて知った。
432名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:57:17 ID:teltkK/n0
433名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:57:20 ID:BiQyeu6oO
どうせ70、80年代の懐かしの曲ばかりだろ
ドラゴンボール、セーラームーン、クレヨンしんちゃんもくるな
434名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:57:38 ID:pj+/TCyS0
養老町の幸ちゃんクラスのキャラが連発しそうだな
435名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:57:55 ID:f4Sopxdz0
ひぐらしとかハルヒとからきすたのアニソンのど自慢なら見たい
436名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:58:46 ID:g9ISsXg10
おっさんが女の子番組の歌うたったりしするんだろうか…
437名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:59:00 ID:muYaHq4t0
たそがれロンリー歌います

ロンリ〜ロンリ〜ロンリ〜ロリ〜
ロンリ〜ロンリ〜ロリ〜ロリ〜
あぶないロリ〜タ〜
438名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:59:09 ID:xp9Kh5Hc0
大晦日は90年代撃沈だったから
お前ら頼むぞ
439名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:59:12 ID:yz9SaTWwO
T.M.Revolutionあたりがゲストで出てきそう
440名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:00:52 ID:b9tfKyOb0
大槻ケンヂが歌ってたコボちゃんのOPでも歌うか。
441名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:00:56 ID:gBE46fOeO
NHKはアニメ関連の番組に岡田・野沢・水木を使い回しすぎだろw
アニメに限らずだとしょこたんと平野綾も使い回してるな
442名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:01:33 ID:PaDFGeGj0
>>439
今のNHKならもっとヲタ直撃のゲストを選ぶ気がする
443名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:01:36 ID:yrApiU/dO
ペガサス幻想をバックで悪魔くんのオープニングの奇跡をもう一度みたい
444名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:01:59 ID:Y+R1iyGH0
テレ朝もそうだが 古すぎるんだよな たまには2000年代くらいやれよ
狼と香辛料 ぼくらの はじめの一歩 げんしけん フェイト ソウルイーター
名曲などいくらでもあろうが!
445名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:02:16 ID:zo7VFivK0
勇者ライディーンとかいい歌だよ。
シモンまさと生きてるかな?
446名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:02:17 ID:06isDQsU0
和太鼓持ってガンソードの主題歌を・・・
447名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:02:33 ID:4Jn/lO15O
>>431
30代後半〜40代前半なら知ってる人の方が多い気がする。
とはいえ、ぐっさんが言わなきゃ一生思い出さなかったか
もww
448名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:03:39 ID:9YL5/rLZ0
どうせ名作劇場系とかだろ?
449名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:04:05 ID:8QCNo0bN0
ごめんごめん みなみけ 忘れてたw
450名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:04:59 ID:Zkt8Y5i7O
トリトン
009二作目
これだけは外せない
451名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:05:42 ID:gLJLWKy1O
2000年からのアニソンなんて聞きたくない
452名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:06:04 ID:ZLy3ZRpmO
>>447
おーんぶー おーんぶー おんぶーラララ
おーばけーのチービっ子 おんぶーおばけっけっけ ?
453名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:06:55 ID:Qo8t9yI30
放送はいつ?
454名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:06:59 ID:8QCNo0bN0
おっと 我が家のお稲荷さまとドルアーガの塔 もな 大丈夫〜
455名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:07:17 ID:qjyKPIe30
>>436
よ〜し、おさーんの俺が
ナージャとか魔法使いサリーとかキューティーハニーとか魔女っこメグとか歌っちゃうぞ
456名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:08:27 ID:N6RDjZ+D0
>>451
若い人はマジンガーZとかいらねえよとか思ってるんだからお互い様だ
でもNHKはMay’n呼んだりしてそれなりにバランスとろうと苦心してるんだな
457〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/03(金) 00:08:36 ID:uX9p9vvL0
どうせならさ・・・2ch5組とニコ動5組ほど本線枠もらって
こっちで予選したほうが驚異的に盛り上がりそうなんだが
458名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:08:48 ID:xaqdShUz0
キャプテンのED「ありがとう」を是非。
詩が良すぎる
459名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:09:16 ID:Ujo/3TX50
ア〜ポ〜ロ〜
ア〜ポ〜ロ〜
460名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:09:39 ID:s0pxDsdn0
つかお前ら、受信料を払ってないと参加も観覧もできないからな
461名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:09:42 ID:U39okYnu0
ほんと日本って文化レベル低いよね
462名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:10:56 ID:K8YFcv/P0
マッハバロン歌いて〜〜〜!!

ってアニメじゃないかWW
463名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:12:01 ID:NRm1Fg3f0
アニメソングはオリジナルのイメージが強すぎるから、自分なりに歌いこなすのは難しそうだ。
いくら上手くても物まねレベルだと鐘2つなんだよな。
464名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:12:21 ID:tQc2updG0
やっぱ実生活でネタ持ってると有利なのかな
警察官×特撮ヒーローの歌とか
465名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:13:39 ID:4Jn/lO15O
>>455
何曲歌うんだよ
魔法のマコちゃんにしとけ
466名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:14:10 ID:saoSOZZ70
最近やたら媚びだしてるけどオタ層の収入が結構でかかったのか?
467名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:15:30 ID:63krVlUZ0
UFO戦士ダイアポロンの主題歌を歌う猛者はいないのか?
468〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/03(金) 00:15:44 ID:uX9p9vvL0
>>464
アニソンとはいえ「のど自慢」だからな・・・
地雷で足フットばされましたとか,生まれたときから難病で肝臓が一個ありませんとか
不幸ネタもってくりゃ,歌がどれだけへたくそでも優勝になっちゃうんだけどね
469名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:16:03 ID:qjyKPIe30
>>465
ひみつのアッコちゃんのEDにするよ
470名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:16:08 ID:ZLy3ZRpmO
まさに

無理すんなよ だな
471名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:16:12 ID:PbuxWIDs0
エイプリルフールは終わったよな?
472名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:16:30 ID:Eao27lMA0
今日からマ王
473名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:16:32 ID:Qo8t9yI30
BK始まりすぎ
474名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:16:33 ID:AAT/mV+jO
大阪じゃなきゃ予選に参加したかったなぁ
炎のキン肉マンなら自信あるのに
475名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:16:39 ID:TrQMa6Q80
野沢雅子、古谷徹じゃない奴も出せ
476名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:16:47 ID:bgbleK3v0
>>468
肝臓が一個ないってどんだけだよ
アニソン歌ってる場合かよ
477名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:18:01 ID:mBnA5j2v0
大晦日のアニソン三昧ファイナル聞いたけど、
ストパンからマクロスFまでかけてたからNHKはやるよ。
実況のレスの勢いが50万位いってすごかったw
478名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:20:06 ID:rFmQhLB7P
自衛隊の女性が魂のルフラン歌ったっけ。
479名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:20:11 ID:8uhawHh+O
>>301 バイオ万 江くしードラフト

480名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:21:13 ID:NOqDM4MFO
シェリル・ノームの射手座午後9時を完璧に歌ったら盛り上がるだろうな
481名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:21:24 ID:wIy///HY0
『ドカベン』のエンディングって軍歌だよな。何か恐いわw
482名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:23:17 ID:gLJLWKy1O
2000年もいやだがマジンガーもいや
483名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:24:16 ID:h9tZzGpLO
東京でやってくれないかなー。
484名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:25:05 ID:czsvwKrW0
絶望先生のテーマとかやってほしい。
485名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:27:50 ID:wIy///HY0
鉄人28号世代は居ないのかよ。
486名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:28:46 ID:3gieLcvs0
アニソングランプリ大阪予選にはでてたな
歌いこんでいて結構上手かったw
487名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:29:39 ID:8uhawHh+O
串田アキラ

488名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:29:55 ID:zK6UDyQJO
>>451
20代だがまったくもって同意
ギャーギャーわめくだけのエセ燃え系か気持ち悪いだけの萌え系しかないし、全然魅力を感じないわ
489名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:30:49 ID:1Xy7I0k00
NHKにようこそ!
490名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:32:33 ID:E5jeBzc40
本気で上手い奴と、コスプレに命張ってる奴が、本選に生き残れる。
491名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:32:45 ID:8KUodVyhO
>>481
青春んってな〜んだ
あの白い〜く〜も〜
492名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:42:11 ID:69+qLztQO
愛を求めて〜 傷つくときは〜
ためらいも〜 後悔も〜
眠れ〜ないほど
夢を求めて くじけ〜たときは
493名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:42:17 ID:Vb0UHmv60
歌のうまい超絶美少女が、メタルファイターMIKUのOP
「風になるまで」を歌って、この歌のすばらしさを全国に広めて
iTSで配信されるようになってくれるとうれしい。
494名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:43:10 ID:K8YFcv/P0
大阪の在日が「死ね死ね団のうた」とか歌いそうだな!W

http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ

495名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:44:03 ID:roSST1M00
やめてやめてあっはーーん!

誰か歌ってよw
496名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:50:47 ID:EhAlhYX+0
>>490
歌がうまくてコスプレに命を賭ければ優勝できるん?
匿名・顔出しなしなら出場したいわ。
497名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:51:47 ID:lPJPhqAgO
これは政府から国際放送の命令をされた時に、日本のサブカルチャーを内外に伝えよと通達があったに違いない。
498名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:53:02 ID:MH7f8bfyO
アラフォーな俺のアニソンのレパートリーは、
思い出がいっぱい、聖闘士星矢のOP、大空魔竜ガイキングのOP、

今時のアニソンは知らない。アニメ自体を見なくなってきた。
499名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:53:41 ID:tQc2updG0
顔はコスプレの一環としてマスクかぶって歌えばいいんじゃねw
500名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:54:28 ID:RsH1PAt10
May’n見れるだけでも儲けもんだろw
501名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:55:33 ID:fgoJCZhfO
>>498
24の俺とあんま変わらんな
502名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:58:24 ID:Ujo/3TX50
アニソンは好きだけど他人が歌ってる姿は醜い
503名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:58:36 ID:xEiKOefm0
募集ページのその他の欄見て噴いたwww
出場:ttp://pid.nhk.or.jp/event/PPG0021322/index.html
観覧:ttp://pid.nhk.or.jp/event/PPG0022283/index.html
504名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:59:32 ID:LmS/MMjD0
May’nはなんか違うと思うんだが
505名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:04:02 ID:UkEYdPpq0
コスプレしてハレハレ愉快とかやるだろ、ぜったい。
506名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:04:06 ID:+GV8ZWUx0
>>223
ナディアとか未来少年コナンはどう説明するんだ
507名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:09:02 ID:qjyKPIe30
わたしは(ドジで)
508名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:14:41 ID:UkEYdPpq0
牛丼一筋300年
509名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:14:57 ID:69+qLztQO
心に冒険を
510名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:16:48 ID:yj7szbE10
王者侍ジャイアンツだなぁ。おれ阪神ファンだけど。

511名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:25:46 ID:HhCGTU4w0
512名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:30:40 ID:yXBvCmCWO
>>503
放送関西地区だけ(;_;)
513名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:31:27 ID:ZLy3ZRpmO
おっさんの自分にはダイターン3のOPなんかがソフトで良いw
514名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:34:50 ID:QYSAIogmO
全国ネットで放送しないの?
めちゃくちゃ実況したい
515名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:35:15 ID:pmXn8ulu0
ザブングルの主題歌が好きだったな
ああいう熱いのを上手い人に歌って欲しいわ
516名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:49:58 ID:w7OnU/BQ0
>>503
観覧希望のハガキ出してみよっと
517名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:52:49 ID:GP5yVS28O
>>514
いずれBS-2かBS-hiでやるだろ
518名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:54:37 ID:TaF6LFR90
NHKだし、要望が多ければBS2で再放送とか柔軟に対応してくれるでしょ。
519名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:58:18 ID:2W/8zTG90
宝島のオープニングがいいな
520名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:18:36 ID:yAr249F40
テレビで放送するの?
521名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 05:31:15 ID:27rs/Kuv0
>>310
うわぁ!マジですか!!今更だがご冥福を。
関東大会があるならマシーンブラスター歌いたいなぁ…
ヒデさんじゃないけどゴーバリアンも良いなぁ。

>>384
十中八九まちがいないでしょう。
522名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 05:37:21 ID:YJgcYsve0
アニソンはカラオケ箱でしか歌ってはいけない
523名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 05:48:00 ID:mDLjXsmJO
出場者も客席も放送事故スレスレのキモヲタだらけ
苦情殺到で次回はないな
524名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:01:18 ID:OBb11sbi0
もし戦後、在日韓国朝鮮人を日本から強制的に追い出していたら、一体どのくらいの日本人が死なずにすんだ事か。
一体どのくらいの日本人婦女子達が強姦されずに済んだ事か。
通名で韓国朝鮮人らの犯罪が日本人の責任になってる事件がどれくらいなかったか。
もし在日が日本にいなかったら、どのくらい日本は平和で安全な真っ当な国家だったか。凶悪犯罪が減ったか。
ヤクザも右翼団体も韓国朝鮮人だらけだ。未だに日本にこいつらは暮らす。もはや日本は他国他民族に荒らされ”内戦状態”だ。もう許せない!在日も、マスコミも。

何故マスコミどもは在日犯罪を調べて特集報道しないのか?

韓国籍・朝鮮国籍に、日本国民が毎年毎年、税金を与え生活支援している。日本人の福祉・医療費がバンバン削られてるのにおかしいだろ?
在日韓国朝鮮人に、今まで一体いくら、日本の税金を出したのか、マスコミは調べ、放送しろ!もう放送免許許可条件に義務化が必要だ。

在日どもの恐喝・強盗・強姦・土地強奪・脱税。永住含めた在日特権。マスコミは一切ダンマリで全く追求しないのは何故だ?朝鮮民族教育に日本人が金を出してる。

韓国の侵略竹島もやらない、韓国の反日教育・教科書の嘘も反日記念館の検証も、全くしない。竹島すら放送しない。で、韓国ドラマ?韓流??

他のアジア国はやらず「韓国のドラマ」ばかり放送。「日本文化禁止」してる韓国人が、日本のテレビに出られて何食わぬ顔し平気で歌う。まるで韓国の植民地扱いだ。

CMはパチンコ・サラ金。ミス慶応、上智。若い女ばかり集めて、スイート食い番組だらけ。他に放送する事ないのか。
こいつらはサラ金パチンコ社員からオコボレで給料を貰う、もはや放送局はサラ金パチンコ会社以下の最低のクズ連中。
赤字で金がない。どこも通販番組で必死に金集め。哀れ。若い女子アナばっか集めて(笑)、局長こそ変態のロリコンだ。

今もネットのあちこちでみんながアップ&ダウンロードしまくってる。復讐よ復讐、いよいよ始まった、一般国民のレベルで。朝から晩まで、韓流ドラマでも韓国特集でも好きなだけ垂れ流せ。もう誰も見ない信用しないから。


未だに日本に居る!国籍別不法残留者数(平成21年1月1日現在)

1 韓国 24198人
2 中国 18385人
3 フィリピン 17287人
525名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:08:06 ID:H/sW0vXQ0
こりゃすごい
526名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:24:05 ID:LMbviJD6O
今更だが
シェリルかタイムレンジャーで悩んでたら…
大阪かよ!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
527名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:31:23 ID:VM04yztpO
>>502
>アニソンは好きだけど他人が歌ってる姿は醜い

コスプレと一緒だな
528名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:35:16 ID:SSVW5a3AO
下手糞が中島愛の歌熱唱するんだな
529名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:37:55 ID:dLoG/VevP
しかし、最近のNHKはなんでこんなにアニヲタ寄りの番組ばっかやってんだ?www
特にBS2とかカオス状態だしw

>>477
アニソン三昧ファイナルのアナウンサーが、マクロスヲタで特集組まれたんだよなw
530名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:48:27 ID:1LTVzj050
やべーこれは見たいw
でも、出たくはない、絶対ww
531名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:56:00 ID:IvWy8/wO0
可愛い娘っこにエースをねらえ!歌ってもらいたい。
532名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:24:48 ID:0T1tH1Gd0
正直引きこもりで音痴だからカラオケなんて行かないんだけど
そんな俺が同じ境遇の人を少しでも鼓舞する意味で歌いたいなんて悩んでる曲目
ン・パカ・マーチ、おじゃ魔女カーニバル、Round trip、HEAVEN
Resolution、海より深く、サクラサク、旅の途中、風がそよぐ場所
冒険彗星、やっぱり世界はあたし☆レジェンド

この中のどれかを覚えててくれ
予選で歌ってる推定20台の男が居たらおれだから
533名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:52:06 ID:5GhT5FhU0
>>217

いくぜ!ダイアナ!
534名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:58:13 ID:W7QOGLPUO
俺も一休さんのEDで応募するかな…
535名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:59:07 ID:M5wMT49MO
大阪じゃ行けない
536名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:04:59 ID:iSTn/1AF0
537名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:07:11 ID:C+jjjg7W0
あれ?
NHKが珍しくイイ仕事してる・・・
538名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:09:01 ID:nykIOabx0
相変わらずNHKは狂ってる
539名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:10:46 ID:dN8oOoThO
>>52
水木の前で“♪宇宙の海は俺の海”って歌いてぇ!!
540名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:14:51 ID:2ZCNUOPp0
ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いで往復ハガキ買ってきた!
    (  )へ
     >ω
541名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:15:56 ID:iSTn/1AF0
このご時世、やっぱタイガーマスクのエンディング、みなしごのバラードで参加すべきだと思うが
542名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:20:46 ID:3YBV0SPo0
民放を超えた感じだな
NHKの時代が来たな
543名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:24:40 ID:/obnjBEr0
NHKって完璧にヲタに頼り始めたな
544名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:24:50 ID:G7fRTo5CO
サジタリウスでも歌おうか
545名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:27:49 ID:WewcRE4KO
最近NHK迷走してるな
痛い
546名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:28:14 ID:UHJHXC+F0
これは・・観る方もキツイな
だんご3兄弟くらいならいいが
547名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:28:30 ID:Fyh8ezcVO
またあの厚化粧エヴァ姉ちゃん来るかお?(; ^ω^)
高橋洋子より上手いお
548名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:36:24 ID:FwcJbIRF0
最近のNHKはアニソンに力を入れてるな
アニソンの良さが分かったか
549名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:38:39 ID:XJGbAAiZ0
ニコニコの歌い手さんガンガッテクダサイ。
550名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:51:23 ID:imqrGvd/O
>>546
[予想されるラインアップ]

想い出がいっぱい
ルパン三世(ワルサーP38ぃぃぃぃ)
宇宙戦艦ヤマト
タッチ
君をのせて
みなしごのバラード
やさしさに包まれたなら

で、何がきついの?
551名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:54:14 ID:q1F/4l5G0
宝島のOP/EDとあしたのジョー1の力石のテーマとジョー2の
ミッドナイトブルースも是非入れてほしい
552名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:13:20 ID:y7osf/K70
誰がために、歌いたい
553名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:25:27 ID:ccDIWx49O
最近じゃなくて昔からNHKはアニメ関係力入れてるよ
554名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:27:07 ID:WJQpINMF0
放送するかどうかは明記してないんだな
555名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:37:45 ID:q1F/4l5G0
銀英伝3期OP熱唱するやつがいたらネ申
556名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:46:36 ID:XmoZ0ka/O
こういうのって、可愛い子が歌って、もし売れていないタレントって判明したら、売名ってたたかれるんだろうか?
557名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:23:30 ID:NdWJkBLIO
>>533
オーケイ!!
558名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:14:33 ID:r0VmTRor0
失われたアニメ10年世代だが、エヴァンゲリオンのオープニングしかないな。
ドラゴンボールとか知らないし…
559名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:21:06 ID:GLl6uWC6O
>>558
そんな世代初耳だわ
オタの間じゃ世代で蔑視とかあるのか
560名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:08:14 ID:mTZQUfDO0
えー?放送関西地区だけなのぉ?ブツブツ・・・
561名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:29:41 ID:r7sbUcax0
May'nって、アニソンやめる宣言した人だよね?おかしくね?

コンサートで
「今日はマクロスの歌は歌いません。マクロスだけ聴きに来た人は 帰って下さい」

って宣言した人だよね。何でいまさらアニヲタに媚びるような事してんの。
562名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:34:34 ID:aKfg8y6x0
のど自慢方式か。
まあひどい歌を最後まで聴かせない、という点ではいいが、
サビで盛り上がる直前、あるいはサビに入った直後にカ〜ンはやめてほしい。

オタ「♪ペ〜ガサスファンタj・・・」
カ〜ン
アナ「ありがとうございました〜」
オタ「・・・(照れ笑い)」
アナ「この歌はいつごろから歌ってらっしゃるんですか?」
オタ「え・・と小学生の頃にテレビでやってて・・・」
アナ「その格好はアニメキャラクターなんですか?」
オタ「ええ、ドラゴン紫龍というキャラの聖闘衣(クロス)です」
アナ「これからも元気に歌ってください!ありがとうございました」
オタ、すごすごと引き下がる・・・

こんな光景が全国に流れたら放送事故だろ


563名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:42:40 ID:jj5X7CtB0
>>561
飯島真理…
564名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:54:45 ID:4Jn/lO15O
覚えていますよ〜
565名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:05:12 ID:WbzZZDer0
ただでさえキャラの濃い人が出るのど自慢なのに
すごいのが集まってきそーだ。。
566名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:34:13 ID:uB/8B6C+0
全く知らない素人のカラオケ聞いて何が面白い?
567名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:35:42 ID:3SbgGEwp0
NHKは以外に空気読むよ。キモヲタを出さないと思う。
568名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:37:00 ID:4Jn/lO15O
面白いと思う奴がいるから50年位続いてるんだが。
569名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:39:22 ID:hMLST7uX0
NHKが放送事故スレスレのキモオタを映す訳がない
厳選に厳選を重ねた引かないレベルの参加者を揃えるよ
ただ選曲はある程度マニアックなものでも許されそう
570名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:44:17 ID:dOMdL9oPO
誰かアイアンリーガー歌ってくれ
571名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:28:27 ID:4Jn/lO15O
>>570
あれをカッコ良く歌われたら泣ける。
572名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:31:58 ID:bGdH5XQDO
ダグラムだな
573名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:34:01 ID:8+Clv+jS0
誰か「たそがれロンリー」歌って
574名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:34:44 ID:HGyHb6AKO
私もサイレントヴォイスで参加します
575名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:37:35 ID:RvZCwnIIP
じゃ、エルガイム歌ったら合の手入れてくれるかな
576名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:01:19 ID:DR7WiHEz0
ジジィなんだが「決断」のテーマ聞いてくれるか。
577(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/04/03(金) 15:03:41 ID:GAy+jS+B0
>>575
ヴォコーダー専用にもう一人連れてけよ
578名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:35:44 ID:RsH1PAt10
アラフォーオヤジだけどミニスカはいてダンバイン歌ってみるかっ!


おーさかかよ・・・
579名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:38:42 ID:XAOGAiQc0
7月に藤子・F・不二雄大全集が発売されるわけだが
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1238740377/l50
580名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:46:56 ID:KhVXkz1nO
ゲスト:平野綾
581名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:08:03 ID:tYVekkhb0
のど自慢は途中で鐘鳴るからいきなり聞かせるような曲がいい
ファフナーとか
582名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:14:13 ID:2ZCNUOPp0
時に職業欄があるのだが無職は応募で切るつもりかね?うん?
583名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:30:00 ID:f3A9E0NX0
>>576
ナレーションから頼むよ
584名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:41:46 ID:tQc2updG0
ヤヌスの鏡は特撮ヒーローに入りますか?
585季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/04/03(金) 17:19:15 ID:lnFzkAWz0
はじめがパソゲーでトリもパソゲーという事は
なるべく避けてほしい
586名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:21:35 ID:eXww064w0
テレビではいつやるの?
早く実況したい
587名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:22:41 ID:F8ykuUj7O
遊星仮面の主題歌でいいじゃん 『戦争をやめろ〜!』
588名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:23:15 ID:HOmqHREg0
キモヲタファッションショーになるのか
589名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:23:18 ID:e2dYdCsQ0
キモオタ全国晒しイベントじゃんwww
590名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:25:41 ID:GW1pOuDpO
>>584
毎回婆さんにお仕置き食らう特撮モノって。
591名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:29:42 ID:LR1zISuO0
>>278
「一発! 二発! これは脅しではない!」とかかw
592名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:34:57 ID:/XHye4DWO
>>505
それもうやった
593名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:36:14 ID:C52sC4BBO
おもしろそう、客席のキモ援団に期待w
594名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:36:45 ID:GW1pOuDpO
>>121
呼んだ?
595名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:39:36 ID:ybYUGTUH0
またあの青い奴だとぉーーーーーー!!!!!!


すごいジャンプ力だ!!!! 通常の3倍はdどるぞ!!!!!


芸能界に君臨するのが和田 ■■■ アニヲタイベントに君臨するのが和田
596名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:40:48 ID:DqhxKrsdO
うまければうまいほど失笑が漏れる危険なのど自慢
597名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:46:35 ID:eVNSlKun0
NHKはBSではよくアニソン特集してるしな
598名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:50:42 ID:0bbl8ImR0
>>561
え?アニマックスのイベントかなんかのCMで「私たちに歌ってほしいアニソンをどしどし応募してくださいね」って流れてね?
599名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:52:01 ID:Pq3etAOU0
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
600名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 18:42:38 ID:J0RW1Bjm0
>>179
マジで!?
601名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 18:43:53 ID:HEjXx0d8O
キモ自慢大会?
602名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 18:50:34 ID:J0RW1Bjm0
マジだw
こーいう光景が繰り広げられる訳か
ヤバイな…
これは見てられん

ハルヒのコスでハレ晴れユカイ のど自慢
http://www.youtube.com/watch?v=Xso2ycjhPfg
603名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 19:52:41 ID:1UTPkiVtO
えみりんのテーマ歌いてえ
でもカラオケ配信まだだったっけ?
604名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 19:57:09 ID:XB4bRCyXO
喜多キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!!!!!
605名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 20:08:20 ID:ZLy3ZRpmO
>>584
風に訊いとくれ
606名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 23:45:50 ID:tIzYY1xb0
三十路無職で応募ハガキ出した
607名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 01:06:56 ID:E0dH08De0
ネタ仕込んでくる奴多そうだなw
608名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 01:49:55 ID:j0YOGzSR0
609名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 01:59:23 ID:YnnVypXTO
見た目がキテンレツな輩がたくさん出て欲しい
610名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 02:56:14 ID:hr335zvDO
↑ここまで愛をとりもどせ!なし氏ね。
611名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 03:17:34 ID:hxAJITLm0
アニソン紅白やるなら視聴料払ってもいい。
612名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 03:22:35 ID:Z1WYHjQX0
>>560
制作局が大阪
613名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 03:28:23 ID:m0l67d/GO
NHK始まったな
ところでGWにアニソン三昧やらないんだろうか
614〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/04(土) 03:30:10 ID:mbvNKJ/q0
ほいでよ・・・「アニソンのど自慢」は
 歌自慢なのか?
 モノマネ自慢なのか?
 美声自慢なのか?
 パフォーマンス自慢なのか?
 本家と同じで不幸自慢なのか?

>NHK大阪放送局では、春のふれあい広場「BKワンダーランド」にあわせて、
>大人からお子様までが参加して楽しめる、アニメソングや特撮ヒーローソングを
>テーマとした‘のど自慢’を開催します。
          ~~~~~~~~~
>世代を超えて愛されるアニメソングの名曲から最新のヒット曲を歌唱いただく
>出場者15組を決定する予選会にふるってご参加ください。

うたがうまいってだけなら,その辺のJ-ポッポタイアップで適当に歌えばいいわけだけど
NHKさん,それ,のど自慢の実況連中の言う禁止曲だぜ??
アニソン・・・アニメ・特撮のOPやEDにちょっと使われた程度の曲を全部OKにするつもりなら
「アニソン」のど自慢なんて恥ずかしくて名乗れないよな???
通常ののど自慢と同レベルで,どうせ優勝者は仕込みや,不幸自慢のできまってますし
あとは番組用に面白い連中にだけ歌わせます・・・
なんてなめた考えしてると,応募した連中間違いなく暴れるぞ??

そもそも放送用に幅広い曲そろえたいのに,うた自慢の一等賞って・・・おかしいだろ??
くさりきった本家でそれやるのはもうしょうがないとしても
最低でも,アニメ・特撮作品の内容に関係の無い曲は応募できません,と切り離した上で
採点基準,審査基準・・・きちんと提示しておかないと・・・
こっちの連中はNHKが考えている以上に,あらゆる方向に思い入れがディープだからな
ただのお歌が上手なだけの応募者が,タイアップ曲なんかで予選通過したり賞取った日には
エグゼクティブ程度のクビじゃ収まりつかないことになりかねんぞ
615名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 03:32:54 ID:qXCCSxEtO
ヲタクにすりよる国営放送。
616名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 03:38:30 ID:LyReBDcX0
しつこいメジャー再放送はこうゆうことだったか
617名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 03:39:43 ID:OzbCgG3tO
前にデビルマン歌い上げて合格してたオサーン居たな
618名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 03:45:38 ID:E0dH08De0
>>614
この手のスレでよく話題に出すけど、実際線引きは難しいだろー
619〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/04(土) 03:54:37 ID:mbvNKJ/q0
たとえばよ,スタジオジブリで「耳をすませば」ってあったよな??
あれの主題歌は「カントリー・ロード」の日本語訳詩なわけだ。
ところが挿入かで使われている「カントリー・ロード」は
オリビア・ニュートン・ジョンの1970年代のカバーなわけだ

ここに普通ののど自慢でもグラチャンくらい簡単に取れるような素人で
ジブリの映画なんかにこれっポッチも興味が無いけど
「カントリーロード」を英語で歌わせたら,とてつもなくうまい・・・というひとが
応募してきたら・・・これ通すのか通さないのか?って話だよ


アニソン・特撮ソングってのは番組や作品があって初めて存在する音楽なんだよな。
番組も作品も存在しないのにアニソンや特撮ソングにはなりえないわけだ。

つまり,いくらアニメ特撮のOP,ED,挿入かに使われていようと
その作品成分を一切さっぴいて,単独で成立するものは
アニソン特撮ソングとしてはあきらかにおかしいわけだ。
たとえどんなにいい曲,心に響く詩であっても番組や作品にクロスしないものは
そのカテゴリーに乱入してる一般曲としてはじくベキなんだわ。
620名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 04:05:17 ID:8kLDWqDrO
帝王・水木一郎
大王・ささきいさお

・・・どっちの方がスゴいのか良く分からん・・・
いさお氏はアニソン以外も達者だから、比べようが無いんだろうか。
621名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 04:05:53 ID:E0dH08De0
カントリーロードが×てのはヲタの感覚としてもかなり厳しいほうだろうな
622名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 04:06:46 ID:ZqzjuWeTO
こっそり飯島真理とか本人が紛れてたりしねーかな?
623名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 04:11:30 ID:ZqzjuWeTO
アニソンFUJIROCK、開催しろ!

今こそ、アニオタも陽の光を浴びるのだwww
624名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 04:13:38 ID:5V28qlcN0
メインはこういう仕事ばっかりだな
アニマックスといいのど自慢といい
水木と堀江の跡を継ぐのか
625〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/04(土) 04:18:13 ID:mbvNKJ/q0
>>621
厳しいこといえば 日本昔ばなしってあるわな
あれの初期OP「にっぽん昔ばなし」にはいろんな昔話の登場人物が出てくる
とてもいいアニソンだ。
ところが第二期には言って使われた「にんげんっていいな」って
あれよくよく歌詞を思い出してもらうとわかるけど,
昔話とも番組の内容ともまったく関係ないただの歌なわけだ
あれ聞いて育った子供にはもちろん番組とは切り離せない印象はあるけど
あの番組に使われていたことを知らない世代の人が聞くと
いったい何の作品のうたなんだか,どんなアニメなのかさっぱりわからない
ただの「うた」なわけだ。

まったく関係ないって言うことは「にんげんっていいな」の代わりに
セックスピストルズの曲が流れててもタスマニア共和国国歌が流れてても
同じなわけだ。

そんなもの歌われて,のど自慢的に歌がうまかったから一等賞になったら
「アニソン」のど自慢として成り立つのかと
626名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 04:18:48 ID:zGWjV7aBO
親子で楽しめるしいいと思うよ
627名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 04:20:28 ID:8tMYz9Sd0
>>625
こんなステキな昔話を作り出した人間っていいな!!ってことじゃねえのかよ!!
628名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 04:21:54 ID:xRUgm4cG0
夢光年とか普通に泣ける歌だからなぁ
629名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 04:29:40 ID:NqQSA/ocO
去年のJASRACの海外からの著作権使用料収入TOP10を調べると
すべてアニソンが占めているように、
海外において日本の
アニソンはク−ルなカルチャーとして一定の人気がある。
NHKは海外に販売できる番組コンテンツとしてアニソンを重視してます。
630〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/04(土) 04:39:40 ID:mbvNKJ/q0
ついでに余計な話すると・・・特撮ヒーローはOKなわけだ
昔なつかしのロボ・レオパルドンの出てくる「スパイダーマン」のうた
かっこよかったよなぁ・・・
アメリカの実写版も大好評でTM何とかが日本向けにも歌ってるよな

・・・おや?バットマンはどうなるんだ??元プリンスのバットマーンはまだいいよな
サンダーバードなんか日本語歌詞あるけどあれは特撮に入らないのか?
シュワちゃん主役のラスト・アクション・ヒーローなんてテスラのいい歌があるし
特殊撮影ふんだんに使ったヒーローものだけどいれちゃっていいのか??
スターウオーズの子門真人版はOKなのか!?
ヒーローものって事はモスラの歌はダメなのか!?

なんとなくそれっぽいもの・・・のくくりでわかるし,そういうただの歌番組ならいいよ
でも,今応募してる連中は,しゃれに奈良に思い入れと思い込みで押し寄せてるのに
そういう肝心の部分あいまいにしたままで募集かけちゃうって・・・ちょっとまずかったんじゃないのか??
631名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 04:50:18 ID:XuOcOVdl0
これは凄いな
グランドチャンピオン大会の優秀賞の人
影響力ハンパねえ
632名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 05:02:34 ID:+1VyZubDO
俺の歌を聞け〜!
ファイヤー
ボンバー!
633名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 05:12:15 ID:E0dH08De0
>>630
選考の人がそれなりに空気読んでチョイスしてくれればいいだろ
それ以上望むなら、おまえの配信リストでもNHKに送りつけないと無理
基準が厳しすぎるw
634名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 05:21:32 ID:tcwwBB0pO
雀の雲は来日しないんか?
635名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 05:26:53 ID:cymwTLG30
FMだっけ?一日中アニソン流してたの
あれがかなり好評だったんだろうな
しかし最近のアニソンって、普通にJPOPの曲ばかりな印象だ
636名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 05:30:40 ID:ZxJpiEcjO
変身忍者嵐か怪傑ライオン丸かバロム1歌いたい

曲の最初が歌えたらそれでいい

本当はジャイアントロボ歌いたいけど
ダッ、ダッ、ダッダッで鐘鳴らされたら泣く
637名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 08:43:30 ID:A8dzuYTr0
グッドラック地球か男は一人道を行くを熱唱したい
638名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 08:46:57 ID:qj97cUa70
サンバルカンで応募 → 本選出場 → 愛国戦隊大日本を熱唱

これしかないっ!!!
639名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 08:56:19 ID:k37+824d0
歌のうまいお姉さまに
コブラを歌って欲しい(´・ω・`)
640名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 10:38:02 ID:RRxndKhG0
なんかコンテストと勘違いしてない?のど自慢見たことないだろ?
無難な人選になること間違いないだろ?
歌のうまさは基準のひとつで、キャラクターとエピソードも入るだろうから
”好感が持てる”ひとが選ばれるよ
641名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 11:04:27 ID:eR4qcthU0
どっちかというとジュニアのど自慢に近いんじゃないかと予想
642名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 11:11:07 ID:+5dMe6dr0
媚びを売るNHKは嫌いだな。
643名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 13:36:56 ID:wO72bAr+0
45歳男性

623 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/04/04(土) 04:11:30 ID:ZqzjuWeTO
アニソンFUJIROCK、開催しろ!

今こそ、アニオタも陽の光を浴びるのだwww
644名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 14:10:12 ID:/DkHgnIi0
龍騎歌っていい?
645名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 14:45:27 ID:aBankQ/+O
>>641
激しく同意
のど自慢自体歌の上手さ競うものじゃないからな
オタならオタなりのエピソードあるほうが選ばれる
ニコニコの歌ってみたノリでいっても門前払いだよ
646名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 15:06:31 ID:GkLgDZH8O
風船少女テンプルちゃん
ポールのミラクル大作戦

どっちにしようか悩み中‥
647名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:46:09 ID:RRxndKhG0
特撮ソングは人気ないのかな?
「ロボコン」とか「帰ってきた」とか「ギャバン」とか好きなんだけど
648名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:52:08 ID:BJOxvzkBO
媚びてんなぁ
萌えソング流して視聴者ドン引きにならなきゃいいが
649名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:52:28 ID:a6FEZn/rO
この数年間カラオケでDANZENふたりはプリキュアを何百回も歌った俺が名乗り出ますよ
650名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:53:06 ID:C+oCv+th0
NHKは媚びるような真似はやめろ
651名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:55:55 ID:lmUZKkLI0
さっそくハガキ出してきたぞwww
これで抽選当たったらまた報告するぞwww
652名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 00:01:26 ID:ztMrBghPO
May'nちゃんが出るんなら絶対みる
653名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 01:25:17 ID:M1suRlpUO
本家はゲストの歌は必ず歌われるけど、May'nは何歌われるだろう
射手座かな
ノーザンクロス好きだけど息継ぎが難しすぎる
654名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 01:26:53 ID:ys/J+LM50
掛け声の時はちゃんと客席かカメラにマイク向けてくれよな
655名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 01:27:40 ID:P3R0p1MO0
二人組でライオンじゃね?
656名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 01:45:09 ID:9zDrxeyVO
NHK的にはどんなアニメでもいいのだろうか?
ダンバイン
ルパン三世愛のバラード
銀河鉄道999
なら歌える。
応募してみようなか?
大阪放送局なら家から近いし。
657名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 01:49:32 ID:W9/vRuCXO
すまない
どうしても
ダンバインV世愛のバラードと読んでしまう
658名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 01:51:43 ID:aw6elpTl0
エロゲソンのど自慢はいつ?
659名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:42:24 ID:OMq1wU0NO
GREEのCMのあのキモい合唱団みたいなやつばっか出るの?
振り付けも例のすごいやつ?


660名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:09:06 ID:di31YoL2O
前、チャンピオン大会で愛を取り戻せ歌った二人組の人等良かった。
661名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:10:31 ID:eA3lNlTk0
最近キモアニオタに媚すぎだな
そのうち反動が出てくるだろう
662名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:50:21 ID:ZuF9f/Cy0
NHKアニメひみつの花園OP逆転タイフーン
行くしかないな
663名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 23:21:45 ID:9BfA70Kf0
ものすごい黄ばんだ往復ハガキしかなかったのでそれで申し込んでしまった
664名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 00:41:32 ID:/Sx4oyxA0
>>637
間違いなく岡田斗司夫が優勝に一票入れてくれるだろうなww
665名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 09:05:22 ID:+ME0yVsrO
これって全国放送しないのかな?
666名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 09:12:34 ID:+ME0yVsrO
関西ローカルか……orz
667名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 09:30:37 ID:Wl32RCCI0
今は亡き高橋ひろ「太陽がまた輝く時」を熱唱するしかないようだな!
668名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 09:52:47 ID:F9UoQrKW0
ものすげー音痴な俺がジャイアンのうた歌ったら鐘三つもらえるんだろうか?
669名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 09:54:07 ID:R2OzpIZ30
また大阪か
670名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 09:58:58 ID:bvmKrRbWO
いさじ出場を希望する
671名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 16:23:27 ID:4N3p3Gcw0
射手座かブルーウォーター歌うか悩む。。。
672名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 18:35:55 ID:Co1OKb2y0
Moon(月の繭のハナモゲラ語Ver.)歌うと歌詞のテロップどうなるんだろう
673名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:07:10 ID:XphBYHcz0
ひーとはー こぼれたーすーなよー
674名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:09:45 ID:N8cQidZ7O
ああ青春よいつまでも
675名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:27:51 ID:ufIlw4jt0
どんな基地外がテレビに出るかが、唯一の楽しみだ。
ハメ外してキモイのが、タイガーマスクやらガッチャマン歌っちゃうんだろwww
NHKにクレームの電話鳴りっ放しだろうなwww
676名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:43:19 ID:EMdvIkkE0
弾き語りでエルフェンのLilium 歌おかな。
677名無しさん@恐縮です