【テレビ】「NHKが狂ったw」「国営放送でそれはやりすぎだろw」NHK『ザ☆ネットスター!』萌え過ぎサイト高評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
556名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:27:30 ID:Pufyffn/0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
557名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:36:17 ID:WU2baCDv0
>>539
実況が教育とは思えない速さで噴いたwww
558名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:42:10 ID:NyK5uMJg0
559名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:20:05 ID:SXabzdQr0
>>1
スレタイがゆとり丸出し
おまえの両親も気の毒だなwww
560名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:39:52 ID:XJGbAAiZ0
BSは結構自由だからな・・・NHK
漫画夜話やらアニメ夜話・・・そういう所評価してる。
受信料はらってるのだから
オンデマンド配信は無料にしてほしい。
561名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:13:02 ID:UpFldL+O0
国営ってのは中国や北朝鮮みたいなプロパガンダ放送局のこと。

公共放送は基本的に左。
562名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:19:03 ID:HYalBOOB0
萌えの語源がそもそもNHKの番組にあったんだから
563名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:19:50 ID:33SVhJopO
パンツ見てるページってどこ?
564名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:20:25 ID:vF1s2wtx0
565名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:42:10 ID:hHn7K2dM0
N…なんて
H…変態
K…警察呼ぶわよ
566名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:46:26 ID:CWUd6lLE0
エロゲ会社のHPみたいだな

567名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:49:24 ID:hHn7K2dM0
そういや総合の方もちょっと狂ってきてるよな…
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/291954.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up348034.jpg
568名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:53:10 ID:MMA+ET2CO
いいぞもっとやれ
569名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:05:57 ID:V8jZd34c0
高評価
570名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:07:00 ID:hHn7K2dM0
571名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:09:53 ID:ZEG4oN7J0
やるなら徹底的にやれ中途半端にするからけちつけられるんだよ
572名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:27:56 ID:i+PGPgAy0
やる夫のAA付きで今朝の読売にも載ってたww
573名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:40:29 ID:S6xIoOkk0
お前ら、それより毎日5:40からのアイマイまいんを見るんだ。
574名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:50:03 ID:hHn7K2dM0
>>573
17:40だな
5:40だとつい早朝を連想してしまったぞ

しかし…ひとりでできるもん以来の伝統番組なんだなあ
575名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:03:30 ID:951d20C40
>>573
ま、毎日やるのか?

それはスゴい。この子の力で自殺者が少なく見ても何百人単位で減るんじゃないか
明日見られなくなると思ったら。
576名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:04:13 ID:hHn7K2dM0
>>575
その論理でいったら、番組終了したら自殺者急増ってなりかねんが
577名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:11:41 ID:951d20C40
>>576
自殺したいと思う苦境がいつまでも続くわけじゃないし
こういうことで元気をもらって立ち直ったりするものだ
自分で死ぬ以外に選択肢がないということなんて、ちゃんと考えれば殆ど存在しないから
578名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:21:46 ID:33SVhJopO
>>564
ありがとう。これはヒドイ!
579名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:28:24 ID:RT7qS3hz0
>>567
冬将軍怖すぎw
580名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:29:20 ID:QuFbtf5J0
>>564
なんつー典型的なwwww
いまどきそんなシチュ、漫画でもねーよw

狙いすぎだろ
581名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:05:14 ID:nWlLhv0o0
中の人のブログ
ttp://netstar.moe-nifty.com/

今度貼る時は
「2ちゃんねるのやる夫くん」と
ちゃんと表記するお!
582名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:05:34 ID:jU579xSj0
>>580
これは番組のOPで、わざとベタなシーンにしたんだよ
583名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:29:32 ID:npOM5XV60
>>560
オンデマンド配信の無料化は民放が邪魔してるんだぜ
584名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:43:08 ID:dN8oOoThO
>>582
俺らにも喜屋武のぱんつ見せろ!!
もちろん二次絵の方な!!
…って叫びたい
585名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:57:48 ID:RjqTbuoW0
ネットのキャラクターを一時無断掲載 NHK番組のHP
2009年4月3日13時4分

 NHKは2日、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で生まれたキャラクターが一時、
番組のホームページ(HP)で出典を示さずに無断掲載されていたことを明らかにした。
NHKは「著作者がわからないが、不適切な利用だった」と判断し、HPから削除した。

 HPは、衛星第2でネット情報を紹介する「ザ☆ネットスター!」のもの。
3月下旬、次回放送日の予告を載せた画面の近くに、文字や記号を使って描かれた
「アスキーアート」のキャラクター「やる夫」を配置した。「こまけぇことはいいんだよ!!」
というセリフもついていた。

 番組では昨夏に「やる夫」を紹介。「新年度を迎えるにあたり、ホームページでも紹介したいと考えた」
と話した。ネットニュースからの取材を受け、掲載から約5日後の4月1日に削除している。
http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY200904030162.html
586名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:00:37 ID:srvS/aEN0
よりにもよってあさひw
587名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:01:13 ID:eMdrnMT80
ネットスター見たことない奴が騒いで差し替えになってしまったな
588名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:22:23 ID:9i9K63iF0
BSって昔から妙にサブカル臭い番組やってんだよな
589名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:41:51 ID:v7dFW04HO
これが日テレTBS朝日でやるの想定してみろ(フジはヲタ完全排除なので話にならない)
いかにネットの世界が陰湿で悪か。とか笑い物晒し者になる構成しかならんぞ
このネットスターは見てるこっちが「アイタタタ…」とか「NHK自重しろw」とか思えるぐらいによく取材してくる
今夜に二期の初回放送だから一回ぐらい見とけ
590名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:44:08 ID:SZ/SbiIB0
朝日が書くと2chに対する悪意がにじみ出る文章に読めるから不思議
きっと書いた人の人柄が文章にでるんだな
591名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:56:22 ID:SuAwoyCL0
別にやるおくらいはみんな問題ないって感じだったけどNHKが自重しただけじゃんなぁ
朝日は死ねよ
592名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 18:09:35 ID:wYX8TKJG0
いまどき国営放送なんて・・・
593名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 00:06:57 ID:fStkf/7xO
狂ってるわこりゃw
594名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 00:11:31 ID:/px4EkAN0
>>1
まさに
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
595名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 01:15:01 ID:7R/9ePcNO
朝日読売TBSはこっち叩いて矛先反らしたいだろうな
596名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 02:40:25 ID:6F0TrvXy0
597名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 02:57:04 ID:z0Rlyh5LO
NHKってナディア放送してたところだっけ?
かなり昔からオタ向けじゃん
598名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:21:46 ID:t3AvywvMO
>>589
フジテレビはBSフジで昔、オタ向けの番組を放送してなかったっけ?
599名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:23:55 ID:FN+EAbDF0
今日の夜BSHiで再放送あるから見てみろ
ヤバイからw
600名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:26:01 ID:rV1jTLhj0
>>1
NHKを国営放送だと思ってるバカが多すぎる
601名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:59:51 ID:72ptEuDm0
でも最近なぜかニコニコ生放送にTBSのアナがでてたぞ
602名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:08:25 ID:/pWLblxF0
やる夫はみんなのものだから、べつにNHKが使ってもおkだと思う
ただNHKがやる夫に著作権をつけなければいいだけだと思うだけどなぁ
603名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:15:18 ID:jrvLRtGb0
なんかさ、CNN、BBCケーブルをチョイスしてるけど
それ見た後のNHKって、はっきり言って恥ずかしいわ
604名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:22:24 ID:1riiVp/E0
今更で悪いが・・・

国 営 放 送 っ て ど こ の 国 の ど こ の 局 の こ と ?
605名無しさん@恐縮です
サラNEOは衝撃的