【芸能】「ガキの使いやあらへんで!!」DVDシリーズが累計出荷300万枚を突破。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1畳屋さん▲φ ★
「ガキの使いやあらへんで!!」DVDシリーズが累計出荷300万枚を突破。

1989年の放送開始以来、ダウンタウンのマニアックな笑いが見られる番組として
人気を博している「ガキの使いやあらへんで!!」。
もともとは深夜番組だったが、現在は日曜23時台(関東地区)のレギュラー放送に加え、
2006年以降は毎年大みそかに特番が組まれるなど、
日本テレビを代表する番組のひとつとなっている。2004年からはDVD化も進められているが、
同DVDシリーズの累計出荷数が300万枚を突破したことが明らかになった。

DVDシリーズは番組15周年を記念して第1巻「浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ」が
発売されたのを皮切りに、「幻の傑作DVD永久保存版」「放送800回突破記念永久保存版」
「ダウンタウン結成25年記念DVD永久保存版」
「祝20周年記念DVD永久保存版」と銘打ちながら、
最新の「爆笑革命伝!傑作トーク集!!」まで計13巻が発売されている。

通常「1万枚でヒット」とされるDVD市場において、累計300万枚はかなりのヒット。
1巻平均でも約23万枚という数字は驚異的な記録だ。「24時間鬼ごっこ」
「笑ってはいけないシリーズ」などの罰ゲームに傑作トーク集、
名物の「山崎vs.モリマン」など、内容満載で多くのファンを魅了してきた。

まだ次の14巻目のアナウンスは出されていないが、
まずは昨年の大みそかに放送された「山崎vs.モリマン」や
「絶対に笑ってはいけない新聞社24時」の一日も早いDVD化に期待したいところだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4088410/
2名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:39:19 ID:98mRcBZo0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:39:21 ID:LTnRVx2C0
マネする人が多い
4名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:40:12 ID:97PJXLc9O
ふーん


そいつはすげぇや
5名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:40:40 ID:w+v8WojP0
出荷枚数 売上枚数じゃありません
出荷枚数 売上枚数じゃありません
出荷枚数 売上枚数じゃありません
出荷枚数 売上枚数じゃありません
出荷枚数 売上枚数じゃありません
出荷枚数 売上枚数じゃありません
出荷枚数 売上枚数じゃありません
出荷枚数 売上枚数じゃありません
出荷枚数 売上枚数じゃありません
出荷枚数 売上枚数じゃありません
出荷枚数 売上枚数じゃありません
6名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:41:06 ID:XxWVTCfA0
内Pは売れてるの?
7名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:41:43 ID:eeelgpFz0
>>5
出荷だけでもスゴイんだけど・・
8名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:41:45 ID:eDLoxAUF0
こんなのレンタルで1回見りゃ十分だろ
9名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:41:49 ID:s9k4Lkil0
>>6
内Pなんか低能キモヲタしか見てないから
どうでもいいよ。
10名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:42:12 ID:gZrIJ6y10
笑ってはいけないハイスクールのジミーちゃんと廃旅館のトイレの所だけは
腹筋壊れるほど笑ったな。
11名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:43:32 ID:Fb6gfJS20
けど、発売するたびに段々と売上げが減ってるんだよ

あと、
レンタルしてないから買うやつがいるんだろうね。
12名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:44:02 ID:Z9S5irAZP
石橋のだしたDVDは200枚ですwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:44:20 ID:x5Drt77dO
千秋〜愛してるぞ〜!
14名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:44:35 ID:jxIcCrDEO
トークとスペシャルばっかだよね?
オープニング集は出さないのか
15名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:45:02 ID:I0bxxyZaO
ただ山崎VSモリマンが足引っ張ってなければもっと売れただろ
16名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:45:11 ID:ZOlrcYtP0
俺が何度見ても笑える場所

24時間鬼ごっこで、幼児のケツを顔に擦りつけられる罰ゲームを受けた時に、
浜田の3人目が松本だったくだり

廃旅館で、松本がトイレのどっきりにビビりすぎて、紙コップに小便をするくだり

山崎モリマン戦で、熱々あんかけ対決のこぼれたアンに足を滑らせた山崎が、
自分の持ってる中華鍋の中のアンを自分でかぶるくだり
17名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:45:23 ID:XxWVTCfA0
かざあなのDVDを出してくれ!!
18名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:45:29 ID:MSHGp8Bl0
ガキ使>>>>>>>>>>>>>>ガンダム、エヴァンゲリオン
19名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:46:22 ID:UDR8AlB6O
1と3が好き
20名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:48:27 ID:hxOmSuZv0
新おにい
21名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:50:15 ID:IKsUuGLn0
24時間鬼ごっこと、松本廃旅館が
抜けて面白いね。
22名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:50:53 ID:c/oftNBr0
最新のトーク集が全く面白くなかった事がショック・・・

23名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:52:19 ID:7rCpEL3H0
早くヘイポー廃旅館をやれ
24名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:52:31 ID:4Y1V+poZ0
>>11
視聴率もどんどん下がっている
とうとう木梨ひとりに負けちゃった

12.2% 23:15-23:45 NTV 未来創造堂
11.2% 23:56-24:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
25名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:53:00 ID:5YB687Ne0
テレビで視聴率が取れるコンテンツと、DVD化して売れるコンテンツはあくまで≒で、
決して=じゃないと思ってたけどダウンタウンは頑張ってるな
視聴率低迷とか言われてるけど、DVDの収益が見越せるからテレビ局も使うんだろうか

うちにもガキ、ごっつとドリフのDVDあるけど映画より見る機会多いかも
26名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:53:13 ID:Jq7zKMws0
岡本マネージャーのやつは面白かった
トークもドーピング検査を切り抜けるやつは腹よじれた。
27名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:53:20 ID:iur0omqYP
ごっつに比べたらずっとオモロイからな。一〇年前ならフリートークが好きだったが
いまは笑ってはいけないのほうが笑えるかもしれんな
28名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:53:45 ID:MrD+jpyxO
さよなら山崎邦正をまとめて観たい
29名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:55:45 ID:LKGukNN40
裁判シリーズ
スタッフシリーズ
七変化シリーズ
いくらでもDVD化できる!
30名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:55:55 ID:Jq7zKMws0
笑ってはいけないはもうダメだな
大物俳優、意外な人選はむしろつまらないという事に気づかない限り
31名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:56:01 ID:2tVod5M80
オープニング企画(昔のトーク前の10分間くらい)だけのとか
七変化だけのとかがみたい
32名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:56:05 ID:HkU84D4R0
>>1
スレタイの最後にマルつけるなよ
お前はASAYANか
33名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:57:19 ID:ncxZ22wTO
ガキ使いは面白い回と面白く無い回の差が激しい。
なんでも無い光景をテロップでボロクソに言いまくるやつ好きだったなぁ。
34名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:57:32 ID:awkiShUy0
もう5年くらい見てないなー
糞つまらん
こんなのまだ好きな奴って頭が狂ってる大阪人だけだろ
35名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:58:18 ID:iHYE9c8pO
>>24
時間帯考えろよ

12.2% 23:15-23:45 NTV 未来創造堂
11.2% 23:56-24:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! ←24時スタート

ちなみに先週、先々月
3/15
14.4% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
11.6% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂

3/22
13.4% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*8.7% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂
36名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:58:23 ID:Jq7zKMws0
>>33
ガース企画だったっけ
37名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:58:46 ID:Gvv92FMk0
西川先生が思いっきり診察するのは、何シリーズ?
あれは大笑いしたwww
38名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:59:21 ID:x5Drt77dO
しっこく!しっこく!
39名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:00:23 ID:mZMMdeCEO
>>21
あー俺もその辺大好きです。
笑ってはいけないシリーズはなんか罰がヌルいから
簡単に笑いすぎで緊張感ないんだよなぁ…特に全員参加になってから。
40名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:00:24 ID:Fw701kVyO
最近の七変化はいらんから初期のをDVDにしてくれ。イソマタのがおもろかった
41名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:00:43 ID:b38jFZP50
最初のまだビデオしかなかった時代の1本しか持ってないな
マーケットに違いなんだろうけど邦画にしても高すぎなんだよな
42名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:01:51 ID:V31is9oiO
ヘイポーの侮辱謝罪文が最高
43名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:02:29 ID:Q3KtnvTL0
>>35
視聴率なんてどうでもいいよ。
とんねるずのライバルはみのもんた。
44名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:02:37 ID:Jq7zKMws0
24時間鬼は演者も2度とやりたくないらしい
45名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:02:59 ID:QoS2dltYO
近くのレンタル屋2件ともほぼ罰シリーズはない状態なのはすごいと思うがおれにも見せてほしい
46名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:03:59 ID:3/Ei75v3O
ヘイポー お見合い
47名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:04:36 ID:Jq7zKMws0
>>45
pandoraあたりに転がってるよ
48名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:04:49 ID:rtnH9Inu0
もう4年くらい見てないな
芸人の末路は悲惨だからなるべく見ないようにしてるよ
49名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:04:56 ID:vi5nmM730
新聞社は警察、病院よりはマシだったな
50名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:06:37 ID:Le3CNg8+0
>>44
しかしアレがシンプルで一番面白かったかなあ
51名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:07:57 ID:KlCZQGwW0
ヘイポー特集を出せよ
52名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:09:14 ID:YpsIZoew0
岡本怒るシリーズはモトイチの垢抜けていく様が見れて面白かった
53名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:09:43 ID:OEWX+v3r0
ガキは大晦日だけしか観る価値がない垂れ流し番組になった
54名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:10:15 ID:QJTGi1pe0
ふかわクン一言ネタヤッテヨ〜
55名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:10:36 ID:Jq7zKMws0
岡本は菅にビンタしだした頃が一番やさぐれてて面白かった
56名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:10:39 ID:dHmaPmVGO
どうしたのぉ〜
57名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:11:12 ID:c/oftNBr0
山崎vsジミーをもっと見たい
58名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:12:26 ID:Z1aAcXfa0
24時間鬼ごっこをやってのけたというだけで後は惰性でも全て許される
59名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:12:39 ID:jxIcCrDEO
ワールドダウンタウンは?
60名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:12:52 ID:KW4h9ZLeO
TSUTAYAでいつも借りられてるよな
61名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:13:16 ID:KlCZQGwW0
>>24
今年一回しか上回ってないくせに
しかもルパンコナン19.5%から爆下げwwww

ちなみに前回は
13.4% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

*8.7% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂
62名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:14:49 ID:6Jg2AiWrO
お金の話

300万枚だと幾らぐらい収入になるのか。 
一般的に売り上げの10%〜8%がタレントの収入になる。   
3000000×5000=15000000000

約15億ぐらいだね。
63名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:17:02 ID:GS7yP8NyO
限界に挑戦シリーズ


アイスコーヒーはどこまでアイスコーヒーか


カツカレーはどこまでカツカレーか



が見たいな
64名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:17:36 ID:BxrO/zijO
>>42
爆乳の根本はるみ編が一番良かった
怒り狂った根本がヘイポーのけつをシバきまくるシーンはサイコーだった
第四弾やって欲しいね
65名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:18:29 ID:P9ec+dQKO
>>63
あれ面白かったよね
復活してほしい
66名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:18:54 ID:xk5fZ9fh0
山ちゃんが一番面白い
67名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:19:01 ID:b/e25rzjO
笑ってはいけないシリーズは罰が変わってから、笑いこらえなくなったよな
吹き矢の頃の方が必死感があった。
吹き矢から何で変わったんだろ。
68名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:19:44 ID:Jq7zKMws0
マイスモーヒー
オーヤンフィーフィーな

あれから10年以上経ってるだろうけど、
未だにアイスコーヒーをマイスモーヒーって言ったりする
友達にもそれで通じたりする
類は友を呼ぶ
69名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:20:29 ID:VdyE16Hn0
消しゴムの角てー
70名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:20:35 ID:yqfekmjCO
>>63
タバコのも見たい。
マイルドセブンの限界→
アイドル気分
71名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:20:40 ID:L4vTXeXRO
ナポリタンの限界ってタモリさんだっけ?
72名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:21:11 ID:Jmf3P1JB0
>>67
お約束の視聴者からのクレームじゃないの?
収録後にケツがエライことになってたから演者もやりたくないだろうけどw
73名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:21:24 ID:5YB687Ne0
番組内容や>>24>>61を見るととんねるずはもう過去の人だなぁ
冠番組の尺のほとんどが食わず嫌いだし、芸人じゃなくてゲストと喋るだけのタレントになっちゃったね
おかげです時代は良い意味でくだらないコント仕立ての企画が多くて好きだったけど…

おかげでしたが続いてるのはコアなファンに向けるより家族で見れる番組を目指してるからなのかな
内容的にも練られてないからDVD化のしようがないんだろうけども
74名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:21:26 ID:oPD8EvJhO
>>63
オーヤンアイスコーヒー下さいw
俺も見たい
75名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:21:33 ID:b38jFZP50
>>67
ケツが洒落にならんくらいボコボコになったらしい
76名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:21:40 ID:1HHmMDOlO
加賀まり子を触って、点数を競うのは、
DVD化されてるでしょうか。
77名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:22:44 ID:KlCZQGwW0
>>67
吹き矢は今でもケツに跡が残ってるくらい殺傷能力があるから
罰ゲームじゃなくなったのはBPOの影響
78名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:22:51 ID:Jq7zKMws0
食わず嫌いをDVDで見たいと思うヤツもいないだろうしなw
ノリユキ?だっけ
息くれよってやつ あいつは今この時代にこそウケると思う
79名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:23:05 ID:utoQGH0yO
>>53
垂れ流しが面白い
タモリクラブみたいな感じ
80名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:23:16 ID:6Jg2AiWrO
しょうへい〜へ〜い〜

で寝かさないやつ笑った
81名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:23:29 ID:iRoW1nKWO
笑ってはいけないシリーズはマジ腹が痛くなるほど笑うなww
82名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:25:08 ID:6Jg2AiWrO
フキヤは感染症とかあるからね 
リアルに病気になる
83名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:25:26 ID:b38jFZP50
>>77
報道関係じゃ全然仕事せんくせになあ
なんじゃあのお飾り機関
84名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:25:59 ID:4jmQ5zYr0
病院編はイマイチだったけど新聞社編は面白かった
85名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:26:25 ID:58Gw6exCO
松ちゃんのスパゲッティタモリさんがオーダー通ったのに
浜ちゃんが普通に言ったメニューが通ってなくてワラタ
86名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:27:12 ID:Le3CNg8+0
吹き矢って跡残るほどマジで刺さってたのか
半分くらい演技だと思ってたよ
87名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:27:21 ID:KlCZQGwW0
>>85
ココアだったか?
88名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:27:21 ID:jxIcCrDEO
冷やし中華の限界の
「中華冷やし冷やし」がなぜか印象に残ってる
89名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:27:36 ID:ZsFwZarcO
そろそろハイテンションが見たい
90名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:27:50 ID:f7DZzh6EO
最近は、やたらジュニアの様な吉本のタレント達が総動員してくるようになってから面白くなくなってきた。

91名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:28:27 ID:b38jFZP50
最近のヒットは次課長とフットが出てる不条理シリーズだな
92名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:28:46 ID:1HHmMDOlO
吹き矢の替わりに、蝶野のビンタにすればいいのに。
93名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:28:52 ID:n+LZCha8O
DVD水曜どうでしょうのおかげ
94名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:29:10 ID:jFUjrqzz0
何回も見るもんなの?
95名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:29:40 ID:Jq7zKMws0
>>89
リットンが唯一出る回だな

板尾金シリーズが見たい
96名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:29:44 ID:awkiShUy0
よくこんなつまらないDVDなんか6000円だか
出して買う気になるよなー
大阪人って頭に蛆が湧いてるとしかおもえない
97名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:29:45 ID:b38jFZP50
>>92
やっぱどっちかが罰するほうに回ったのがいいな
山崎だけは絶対受ける側で
98名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:29:49 ID:M5/hjJXj0
松本がDVDで10億貯金増えたらしいね

そして、すべらない話→DVD

99名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:30:29 ID:pgUGdmki0
パイつくわ
100名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:30:46 ID:Q+0+z1rAO
知り合いのアメリカ人がヘイポーのときめきデートカイヤ編を見て爆笑!
「日本人はクレイジーだ」ってww
101名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:30:48 ID:P9ec+dQKO
>>92
山崎死んじゃうよ
102名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:31:07 ID:OkzpGeppO
ココリコ入る前が面白かった。
103名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:31:58 ID:LmaXD8H1O
>>94
たまーに見返すよ

一度見た映画とかはもう見ない人?
日テレお得意のジブリ砲とか苦痛だったりするの?
104名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:34:05 ID:bUlUJgm30
まあ1鬼ごっこと2廃旅館が鉄板だな
あとはレンタルですませたい

つり選手権とか、この一口に命を掛けろ利き○○シリーズとか
パッケージには向かないであろうものをもっぺんみたい
105名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:36:41 ID:HkU84D4R0
>>44
そのくらい極限状態で撮影して欲しいな。
最近の特番は慣れ合いが目立ってて面白さに欠ける。
106名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:37:21 ID:tqj5RjmtO
ウェイトレスをくるくる回すやつ好きだったのに
DVDにオープニング入らないんだよな
107名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:40:26 ID:h5kI2lzKO
勃起王 立山タツアキ最強!
108名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:41:04 ID:oshuTOrV0
>>101
あれはもう命乞いレベルだろ
109名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:43:38 ID:ozodNdROO
路上でコピー売られてたのが痛いな
110名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:47:55 ID:te8GXajB0
「お腹は止めて」
111名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:49:43 ID:JdqIMXtkO
ジュウシマツ和尚が全員セーフだったのが納得できない
シュールの最高峰だろあれは
112名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:49:51 ID:OssHPj0s0
松本≧浜田>>>山崎>>>田中>遠藤
113名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:53:19 ID:XxWVTCfA0
岸部の落とし穴より面白い企画はないけどな。
114名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:54:35 ID:BdWrk6Qg0
>>111
ジュウシマツはDVD版だと編集の仕方が違うから微妙
テレビで見た時は最高に笑ったけど
115名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:55:14 ID:Jq7zKMws0
俺、あの落とし穴の時、たまたま読売ランドにいたんだよ(ロケ地が読売ランド)
なんかでかい人が落とし穴に落ちてて、「なんだあれ」って思った。
後日テレビで見て吹いた記憶がある。
116名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:56:50 ID:/Bj0Wz3oO
グランブルー岡本
危機感もって華麗にワンスアゲイン
117名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:57:06 ID:as8qxlM0O
学校に泊まってビビらすヤツがもう一度見たいんだけどDVDになってる?
真っ暗な階段に和服少女が座ってるとか、最高だった。
118名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:58:54 ID:Jq7zKMws0
岡本リー 100万1ドルの夜景になりたい第一志望遊戯
119名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:00:25 ID:hMRKaYgLO
>>88
俺は
加藤チャーシューめん志村めん
だな
120名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:04:05 ID:LEruMA8AO
山田康雄と納谷さんとルパンのアフレコやったの見たい
あとダジャレ王野口五郎を打ち負かせとか

初期〜中期あたりのオープニング企画は神だった
121名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:04:48 ID:XxWVTCfA0
>>115
凄いwあれは死ぬほど笑った。
よみうりランドといえば大沼と藤原のたぬき寝入り対決も思い出した。
122名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:08:21 ID:wr+xaAiAP
>>37
病院じゃね?
女医で出てきて温水シバキたおすんだっけ
123名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:10:42 ID:4S/gguRIO
病院と警察ね

山崎のDVDが一番笑える
124名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:11:32 ID:i8u6Thjm0
山崎vsモリマンの特典に山崎歌劇団入れて欲しいな
125名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:11:39 ID:M5/hjJXj0
>>103
>ジブリ砲とか苦痛だったりするの?

苦痛も苦痛
あれは拷問だろ
126名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:15:45 ID:xhCp+85eO
トークの「猪木ボンバイエ」ネタは何度見ても吹く
127名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:16:34 ID:1KhxwoAv0
昔のトークと、一部の七変化ぐらいしか面白い企画無いだろ
それ以外で喜んでる奴はただのバカ
128名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:18:32 ID:9blHSRSEO
大ヒット特需、裏方の一番下まで影響あるのかな
がっつり貰えるのは上だけか
129名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:20:48 ID:WExzh9on0
信者大歓喜!大勝利!
130名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:24:59 ID:5FUb1DRa0
笑い飯の赤ずきんちゃんは死ぬかと思うくらい笑ったな。
あとボブサップの七変化と松本がスポーツ記録に挑戦するやつ。
笑ってはいけないは最初の体育館でやったやつが一番笑えた。
131名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:26:46 ID:hAU4vaC/0
ショージの教室シリーズを心待ちにしている俺はきっと少数派
132名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:26:49 ID:pNNOdlxaO
巻き込みはセーフ
133名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:27:35 ID:iur0omqYP
>>127
青筋立てて自分の好みが絶対だと主張してるおまえのほうが100倍バカだということにみんな気づいてるぞ。ねこだいすき
134名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:32:38 ID:ZOlrcYtP0
>>130
>笑い飯の赤ずきんちゃんは死ぬかと思うくらい笑ったな。
あのシリーズ発のギター弾き語り外人の「シャランランランランランラン
ダーリララーリラ」ってメロディは、ふと気付くと口ずさんでしまってるw
135名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:33:05 ID:VHFf04RW0
>>131
超少数派だろw
今年唯一の視聴率一桁企画だぞ
それも9.9
136名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:34:20 ID:xk5fZ9fh0
>>131
あれで村上ショージは天才だとおもった
やまちゃんといいショージといい松本は世間ではすべり芸人の扱いうまいな
137名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:34:47 ID:KlCZQGwW0
ショージの教室シリーズはいつになったら理科実験教室をやるんだよ
138名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:35:52 ID:VHFf04RW0
去年の笑ってはいけないでクオリティー上げてきたのには驚いたな
警察 病院と来てもう駄目だと思ってたけど
スタッフ頑張ったんだろなw
139名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:39:20 ID:b38jFZP50
>>98
俺は松本信者だけど、結局放送室止めたのもプライベート切り売りも金になると分かったからじゃねえかな?

どうでもいい話とかラジオで充分なモンをテレビでやる必要があるんかね?
140名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:39:45 ID:bRv/3cp+O
今年は企画イマイチだな
哲夫の七変化とショージが意外と面白かったぐらい
141名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:39:51 ID:3gZcchl+0
松本は、パッケージ、DVD媒体に強すぎw
そりゃ貯金50億にもなるわ。
142名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:40:00 ID:ZOlrcYtP0
あれは、遠藤の離婚ってイジリがいのあるネタがあったって事も大きい。

ただ俺は、作り込んだ他のネタより、山崎が天然でストーブに足を付けちゃって
騒いでたところが一番面白かったんだよなぁ。
やっぱ、ジミーちゃんといい、天然が最強なのかな。
143名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:40:06 ID:XxWVTCfA0
浜省、ひばり、チャゲだらけの野球大会も出してくれ!
144名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:42:37 ID:z5KKdDV5O
神相撲、人生ゲーム、パイ投げのダウンタウンの態度悪すぎ
145名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:42:47 ID:9blHSRSEO
笑いの刺客たちより
実は部屋での五人のグダグダのなすりつけ合いがおもしろかったりする
146名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:43:09 ID:6cNoGcZ9O
大晦日にやらんでないいから
怖がってはいけないシリーズの二時間特番をやってほしい
147名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:43:21 ID:UG28gU540
遠藤「足ぐらいピンとせいや!」
148名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:44:09 ID:vWuYMH5k0
ヘイポー謝罪文を早くDVD化しろよ!!!
149名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:48:53 ID:oY6srWn0O
廃旅館は面白かったな
150名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:49:36 ID:WzPHbGGU0
ガキのOPってDVD化できそうな奴まだまだあるよな もっと沢山製品化してほしい
151名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:49:52 ID:7cdJLtSb0
とりあえず笑ってはいけないシリーズの芸人コーナーはやめて欲しいよな
152名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 13:57:41 ID:rre6gJ3T0
鬼ごっこもう一回やってくれないかな。
出演者全員が『もう二度とやりたくない』って言ってるくらいならこれこそ
本当の×ゲームじゃないかw
年末恒例の笑ってはいけないの替わりに放送してでももう一度やる価値は十分あるとおもうんだかな。
153名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:02:57 ID:WzPHbGGU0
>>152
どうせ今鬼ごっこやったら年末SPよろしく
芸能人ゲストだらけになるぞ 
名作は名作のままで置いておいて欲しい
154名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:04:16 ID:yOmr05gXO
5まで持ってるけど
初見は爆笑だが2回目以降はあんまり笑えないから
買わなくてもいいかな

でも女の子を自宅に呼ぶネタにだいぶ使ったなぁw
155名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:10:24 ID:Ufqd1XPX0
ガ〜キガ〜キ〜君ガ〜キガ〜キ〜君ガ〜リガ〜リ〜く〜ん♪
156名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:13:34 ID:DAoYFOCWi
田中VS有田の乳酸なんか溜まってません対決が見たい
157名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:14:29 ID:HkU84D4R0
>>114
ガキの使いが人気番組になったのも、編集の巧さがあるんだよね。
編集の腕前と仕上がりの早さで、ヘイポーはあんな人柄でも巨額の収入を得る人になってるそうだ。
158名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:17:38 ID:wr+xaAiAP
>>144
人生ゲームで「ダウンタウン横柄すぎる。卑怯だ」って本気で言ってるのがいたな
そういうやつがガキ見て面白いんだろうか
159名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:19:28 ID:Jq7zKMws0
>>158
板尾がマジで金に汚いとか思ってるヤツもいるらしい。
160名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:19:43 ID:Jmf3P1JB0
勃起王にマジで問い合わせあったのは知ってる
161名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:20:46 ID:uwV9BNDB0
>>160
泣けるじゃない
162名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:22:52 ID:9xpV7cWGO
>>144
俺はその企画が一番好きだw
出演者が笑い堪えてるのがおもろい
163名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:26:22 ID:OlqEJwdx0
シッコクシッコクwww
164名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:30:09 ID:HKWIGr+PO
釣りだろ
165名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:50:41 ID:fGSmKeOz0
一枚ツェー万として300万枚で3000億円か。
CXはダウンタウンに足向けられないな。
166名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:52:03 ID:Jq7zKMws0
1万円もしないし、CXでもないし
167名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:59:28 ID:UG28gU540
>>157
さすがは日本が世界に誇るテレビマンだな
タレントとしてもやっていけるし
168名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:59:59 ID:197tFCm/O
好きなフリートークはサウナの受付の「30分も待ってないね!!!」
169名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:03:49 ID:KKQ9M+pU0
山崎とモリマンのだけは買ってない
だっておもんないやんあれ
170名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:04:26 ID:AnpiP5Xw0
岡本の奴に初期ココリコがでてるけどエンドウ豆の間が悪すぎる
よく売れたな
171名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:16:13 ID:X8MuJEHRO
>>88
he get sea checkcar
172名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:22:33 ID:UG28gU540
>>168
それ中国人のラーメン屋の話だろ
173名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:26:19 ID:WzPHbGGU0
>>170
超初期の遠藤は山崎並の寒々キャラだったからな
まあ構成作家鈴木には誰もかなわないけど
174名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:26:36 ID:ORT7jCQR0
もう1年以上客入れたトークやってないんだが
どーゆうつもりなんだろう
175名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:28:28 ID:D5ud7U5kO
高須が出てた頃が一番面白かった
176名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:29:14 ID:X8MuJEHRO
>>173
遠藤、漁師の息子だからなww
177名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:32:20 ID:1ewyB3nl0
去年の大晦日のは今までで一番つまらんかったな
178名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:33:23 ID:RO9QyTL/O
ぱぱっぱぱっぱっぱ
たららんらんらんらんらんらん

ぱぱっぱぱっぱっぱ
たららんらんらんらんらんらん

たららーたらららーたららーららららー
ぱーらーぱっぱーぱぱっぱらぱっぱぱっぱらぱ
179名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:37:05 ID:b7gGunLdO
>>174
放送室終わったし、そろそろやるでしょ
180名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:41:22 ID:hJ1fZa4O0
VHS時代も結構売れてなかったか?
181名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:43:52 ID:NPFcSrIvO
リンカーンはDVD出てたっけ?
182名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:47:39 ID:l3gM/sDdO
・お前そうちゃうんかグランプリ(P音やモザイク無し)
・松本真剣白刃どり
・ジミーちゃん在籍時の大喜利
・松本VS浜田100本勝負
を特に出して欲しい。

おまけ映像で
・さぶさぶコンテスト
・さぶさぶの鉄人
183名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:48:34 ID:/x4j/qBJO
岡本ウハウハだろうなぁ
184名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:49:24 ID:8w/Tpd3F0
むかしのなんて覚えてないから、youtubeでみるとけっこう笑える
185名無し:2009/04/01(水) 15:49:54 ID:8ir/vZ26O
勃起王 ビスケットにつけたら食べられます 急なパーティーにも大活躍にくそワロタwww
186名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 15:54:10 ID:TY//m5NyO
最初のうちは買ってたけどYouTubeにタダでアップされてるから買わなくなったわ
あれはいかんね
187名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:03:17 ID:tcoRRBTnO
そういう意味では日テレはかなりの財産があるな
188名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:06:48 ID:TL7Q+kjXi
いい加減ワールドダウンタウンのDVDを出せ
189名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:07:02 ID:gWohBL3P0
>>111
芸人として「やられた!」みたいな衝撃の方が先立ったんじゃないかと勝手に思ってる。
190名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:09:08 ID:wr+xaAiAP
>>174
やってることはやってるらしい
ただOAはしてないんだと
191名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:11:32 ID:/T/UDz6r0
松本は大した仕事してねえんだよな
192名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:13:03 ID:wZ8zy8Ax0
DTは楽に数億稼いだな
193名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:19:43 ID:rB2Cx0XaO
松ちゃんの一言でDVDに出演した芸人にかなりの印税をギャラとして
渡すようにしたらしい話をした。有田はすべらない話に1回出ただけ
なのに、くりぃむ名義で出したDVDの印税より多かったと言ってた。
それくらいなのだ。
194名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:24:10 ID:jHDaE+2H0
裁判シリーズ出してくれよ〜〜〜〜〜
195名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:27:57 ID:ahzp71T00
「なんで うどん出たん?」
196名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:28:51 ID:7rCpEL3H0
どっきりシリーズもお願いします
197名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:29:03 ID:qUz6lkyn0
くだらん
198名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:32:03 ID:L4vTXeXRO
ヘイポーって実は仕事に厳しそうなイメージがある
199名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:38:52 ID:X8MuJEHRO
ヘイポー裁判でのナレーション訛ってるけど、こいつ東京出身だよな?w
200名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:41:10 ID:Xp9PfZ45O
テレビで放映したのをDVDにしただけなのによく金出して買うなぁ。
せいぜいレンタルでいいじゃん。
201名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:41:35 ID:cHach6vy0
>>37
オレはあそこだけニガテだわ
202名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:47:26 ID:Y3wsWhBM0
>>113
あれは面白かった。もう一回観たいけどどこにも無い・・。
203名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:47:45 ID:jxIcCrDEO
え、一年間もトークやってないの? 嘘だろ?
204名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 16:54:54 ID:dKx+ZXZv0
もう金しかないなぁ!
205名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:02:23 ID:X8MuJEHRO
>>204
菅ちゃん乙
206名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:06:08 ID:rsZ/5Wh00
>>204
深い穴を掘ってお待ちしております
207名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:06:54 ID:ZOlrcYtP0
料理対決で落とし穴に落ちまくってた岸辺じゃねーの?
208名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:34:41 ID:08eMp2hV0
あんまり売れてないんだな

売れてるなら宣伝しないし
209名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:34:59 ID:qhLoiUdHO
遠藤はなぜあんなに面白くないのだろう…
210名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:36:12 ID:Jq7zKMws0
田中の方が面白くないと思うのだけど
211名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:38:22 ID:Nb3Fia6j0
去年末の肝試しみたいなところはワロタ
せんとくんとか出てきたとこ


あと千秋出演場面の遠藤
212名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:40:43 ID:ZoVu/qJI0
こんなのを
買うバカがいるせいで番組が面白くなくなって
首を絞めてるド素人w
213名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:42:14 ID:uKSy/ftB0
この番組は当たり回と外れ回の落差が激しい
214名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:45:49 ID:/zPy7XgfO
>>208
ん〜シリーズ累計300万枚って驚異的売れ方だと思うよ
215名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:48:24 ID:TY//m5NyO
>>209
遠藤自体は何も面白くないが遠藤をフィーチャーした企画は当たりが多い
尾行大作戦とか遠藤の妄想とか
まあダウンタウンが上手くいじってるってのが大きいが
216名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:49:09 ID:zel71Zh5O
こんなの買う人がいるんだね
217名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:50:56 ID:EbKTv/DWO
http://m.youtube.com/watch?v=piTVOdPmpkM&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True

オクダさん、ココリコより面白いな〜。
今頃どうしてるだろ…。
218名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:54:05 ID:kBWHybw40
勃起王の回DVDで出してくれ
219名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:00:27 ID:FGDSVlIZO
笑ってはいけない温泉宿(浜田、山崎、田中の方)って、DVDとテレビで内容微妙に違う?
220名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:01:52 ID:EbKTv/DWO
>>116 >>118
ガキの使いSPイン香港
録画して未だに保存して
あるが、結構貴重かな?
ブルーレイも買ったし
BDにダビングしよかな…。
221名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:12:28 ID:8w/Tpd3F0
嫌いなのに見てるのは異常者で、楽しくみてるのにDVD購入に否定的なのは
みじめな貧乏人
222名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:14:26 ID:dwoNxibcO
松本廃旅館www
223名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:30:38 ID:IL2wvUtl0
売れすぎだろw
224名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:35:20 ID:tle8XKKZ0
ガキの使いって糞つまらないな。笑いのセンスゼロ。
あんなのが面白いとかほざいてるミーハーの糞バカどもがまたウゼーのな。
225名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:40:27 ID:Qx6RrIbt0
鈴木京香
226名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:41:07 ID:foPqiA/E0
34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/01(水) 11:57:32 ID:awkiShUy0
もう5年くらい見てないなー
糞つまらん
こんなのまだ好きな奴って頭が狂ってる大阪人だけだろ

96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/01(水) 12:29:44 ID:awkiShUy0
よくこんなつまらないDVDなんか6000円だか
出して買う気になるよなー
大阪人って頭に蛆が湧いてるとしかおもえない

↑なんだこいつw
氏がわいてる奴が集まるスレにくんなよwww
227名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:43:32 ID:pNNOdlxaO
>>224
何よりもお前がウゼーことは秘密なww
228名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:49:08 ID:Jmf3P1JB0
どしたの〜〜
229名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:49:28 ID:h2k5jIKk0
遠藤はとくに面白いと思わないけど
ガキでの遠藤の新キャラは認める
ほほほいとしっこく
230名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:56:02 ID:E564+sr90
大晦日の石倉三郎には殺されかけた
爆笑してそばと汁が気管に入って息ができなかった
年の終にこんなんで死んだらもたんな
231名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:58:55 ID:LcruIEcHi
笑ってはいけないシリーズは最初の温泉のやつが面白い
「ふかわク〜ン、一言ネタやてよ〜」のときのやつ
ガースーと藤原マネもこのときがいちばん笑える
232名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:03:40 ID:Nghwg1jU0
今夜が山田ってまだ出てるの
233名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:06:09 ID:Nghwg1jU0
>>229
遠藤はいつまでたっても浮いてる感じがする
234名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:11:07 ID:QXxglphV0
初期の頃の面白さはもうないと思う。
235名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:18:49 ID:RW/NK64s0
225>予想外にも水餃子がでてきました
236名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:22:37 ID:b6UeI5ixO
ガキの使いがまあ観れる番組なのは言いとしてわざわざ焼直しのソフトを買う意味が解らない
237名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:22:40 ID:YYic/b2WO
しっこく しっこく
はぁ〜あ しっこくしっこく
238名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:23:47 ID:yCeXaQo9O
1〜3までだな〜。
笑ってはいけないシリーズは、若手芸人のネタ見せになってからつまらなくないなったよ。
だけど、浜田の廃旅館だけ見たい
239名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:25:23 ID:VN029ATk0
なんだかんだ言ってダウンタウンのDVDはよく売れてるんだな
240名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:26:55 ID:E32t0FfJ0
>>239
ノンスポンサーでも続けられる理由がこれだし
売れなくなったらガキは終わる
241名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:27:15 ID:aNcCtwXi0
>>239
でも大日本人はさっぱり売れてないんだな。品川にさえ負ける始末w
242名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:28:11 ID:BlBgKeUB0
Tちひろし
243名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:37:34 ID:rulXVNc80
隣のデスクのヤツが「こんなの買うもんじゃない、落として半分みて削除する
もんだ」とさ。
244名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:40:33 ID:3vfL6+oS0
>>16
すべてのシーンがありありと目に浮かぶw
245名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:42:30 ID:z2lFDgUS0
印税とんでもない額だろうけど
ダウンタウンと他のメンバーでは取り分は結構差があるもんなのか?
246名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:45:15 ID:1hFdSEEW0
千秋く〜ん
247名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:46:12 ID:Ujxc6UVp0
ひとしはアジアのパーピオン
はまだもアジアのパーピオン
ひとしrsとの;びも;いbたthlm
だけどやっぱりママがすきー
248名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:49:52 ID:KW4h9ZLeO
板尾シリーズだしてくれ
249名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:52:10 ID:d3t/FfmC0
最近は全然面白くない
つーかマンネリ
250名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:56:57 ID:z2lFDgUS0
最近雨トークのDVDの宣伝に必死な雨上がり(特に宮迫)って
松本から印税の美味しさを聞いてるから、あんな必死なのかと思えてくる
251名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 20:04:34 ID:iaAxQObz0
芸人のDVD買うやつってどんな層なの?
一枚3千円くらいするでしょ・・・
youtubeで見たらただなのになんでこんな無駄遣いするの?
252名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 20:05:52 ID:T6vN+hllO
よゐこ有野のゲームセンターはじわじわハマって全巻そろえてしまった
253名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 20:08:09 ID:CTAcb2g+0
廃旅館のトイレ

マジ
254名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 20:16:54 ID:C5gbyQHXO
すてきやん
255名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 20:26:00 ID:3vfL6+oS0
有田と田中の乳酸出し切り対決がすげー面白かった
256名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 20:27:53 ID:wr+xaAiAP
>>251
あんな20個ぐらいに分けられて画質も悪いの見るんだったら
買っちゃおうと思う気持ちは分かる
257名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 20:28:31 ID:3vfL6+oS0
>>193
マジか
258名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 20:29:26 ID:PfccoDetO
松ちゃんの葬式シミュレーションが面白かった
259名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 20:41:52 ID:oWqyOvoA0
24時間耐久鬼ごっこを超えるものはまだ無い
アレは英語やポルトガル語字幕付きあり。
260名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:26:55 ID:l3gM/sDdO
海外ではサイレント図書館も人気らしい
いろんな国のバージョンがあるけど、一般人がやってるからガキは越えられない
261名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:39:39 ID:iaAxQObz0
>>256
ならレンタルすればいいじゃん。
それかテレビで普通に放送されてるんだから
予約録画すればいいだけじゃん。

芸人のDVDに3千円も払う意味が分からん。
一回見て終わりだろ・・・・2時間で3000円。
3千円で本買った方がいいじゃん。
262名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:42:43 ID:oH1ngO1t0
大沼ドケチ裁判や、ヘイポーうすっぺらい裁判もDVDで出してくれよ
263名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:45:09 ID:E/bwKRI90
韓国人が140人を強姦 
「ガキの使い」語り140人強姦 芸能人の名をエサに女子高生釣る

 テレビ局関係者を名乗り、女子高生を乱暴したとして、警視庁
上野署は24日までに、強姦の疑いで、住所不定、無職李昇一容疑者(36)
を逮捕した。同容疑者は「約3年前から同じ手口で140人の女性を犯した」
と供述しており、同署が裏付けを進めている。調べによると、李容疑者は昨年
10月2日夕、台東区上野の路上で、女子高生(17)に「わたしはテレビ局
の関係者だが、番組の打ち上げをするので、かわいい子を探している」と声を
掛け、カラオケボックスで強い酒を飲ませた上で、ホテルに連れ込み強姦した
疑い。
264名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:46:18 ID:X8MuJEHRO
岡本がミサイルになって海に突っ込んでいったのはワロタなぁww
265名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:48:07 ID:aZUm+aqr0
ガキの使いのDVD高杉もうちょっと安くならんのか
266名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:48:09 ID:Z1aAcXfa0
>>193
すべらない話の兵動もナンバーズ当たったかと思ったって言ってた
松本がらみのDVDは相当芸人に還元させてるみたいだ
267名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:50:33 ID:wr+xaAiAP
>>261
根本的に価値観が違うわけで。
お前が本買えば良いじゃんというのを図書館で借りればいいじゃんと
言う奴がいるのと一緒。
CDだって同じ。
自分の価値観が絶対正しいと思うのはなんか恥ずかしいからやめれ。
268名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:52:04 ID:0f8ZcxVc0
ジョッパーにぶりっこ。赤赤青。
269名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:55:15 ID:58Gw6exCO
山ちゃん対ジミーの仁義なき戦いとジミーちゃん始めてのお使いのセットなら一万円でも買う
270名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:55:53 ID:X8MuJEHRO
きんぴらごぼうは英語では何と言いますか?

ごぼうきんぴらorア・レッションヴィー
271名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:59:15 ID:v6ObYTVdO
>>261
オマエ、友達少ないだろ?
272名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 21:59:33 ID:3vfL6+oS0
>>261の厨っぷりにワラタ
どうせこいつ、本も買わないだろw
273名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:05:19 ID:Eqek1fRaO
ADブシ、30分ドラマ、共演者はファイティング原田
274名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:08:44 ID:bEPzcFRw0
面白くないとか、レンタルすればいいとか
個人的な意見を、さも一般論のように言うのは低脳の証左であります
(ヘイポー)
275名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:08:49 ID:/i6Gxatb0
 
276名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:15:33 ID:e4/ONVV00
ここ15年間、バス釣り以外はほとんど録画保存してるけど、
VHSは全巻買ったし、
DVDも初回盤で全巻揃えて、特典グッズも全部もらった

山崎の沖縄ホモ黒人ドッキリが一位だと思う
277名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:19:26 ID:VZtwvRUrO
マネーいくらでも
278名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:24:41 ID:Eqek1fRaO
>>277
「ソーリー。ソーリー。(肛門閉めて)ソーリー。」
279名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:24:49 ID:MnzeeuaXO
ヘマチドパリ、寿司屁に続く屁シリーズの第3弾やらんかな〜。
280名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:31:07 ID:I0bxxyZaO
シリーズでなく単発ものをオムニバス形式で集めたDVDが欲しい
ほんこんがダンボールで大阪に送り返されるのとか浜田がAV撮影の見学するやつとか
浜田が五月病なるやつとか見たい
281名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:34:11 ID:/knbvsnqO
ガキメンバーがライセンスに合コン用意させる回を発売してくれ!
282名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:34:41 ID:F/ZG9XZqO
田中の空気ぶりは凄いが
田中がいないとふかわがいない内Pみたいな感じがするからいてくれよ
283名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:38:30 ID:edQhclkFO
最近ツマンネ、それだけ
284名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:39:28 ID:MnzeeuaXO
ダウンタウンのレギュラー番組は多いがガキの使いだけはダウンタウンが解散するまで続けてほしい。
285名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:52:00 ID:hjvVni2u0
しっかし凄いセールスだな
お笑いDVDでこの数字はちょっと半端ないだろう
確かにガキ使は男女問わず好きな人多いけど

松本はすべらない話もあるし、DVDで凄まじい印税になるだろうな
下世話だが
286名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:54:06 ID:5YB687Ne0
>>193
くりぃむ名義のDVDってロバートホールしか知らないけど確かに売れてなさそうだ…
あれは迷走っぷりが半端なかったな
287名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:56:23 ID:19MM52ldO
山ちゃんの卒業ドッキリって今年はやらないのかな?ヘイポーのときめきデートと板尾の嫁シリーズのDVD出ないかなぁ。
288名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 23:00:49 ID:CTAcb2g+0
総セールスは
ごっつ>>>>ガキだったような
289名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 23:23:21 ID:Duwc6AvE0
ごっつはビデオの方で先に出しちゃったから
DVDはそれほどなんじゃない
未だにレンタル店で回転率高いみたいだけど
1枚あたりだとすべらない話が一番売れてる
290名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 23:24:04 ID:pgUGdmki0
>>205
それはガースーじゃないだろ
291名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 23:34:36 ID:Oxu8o0lyO
ヘイポーのセクハラ謝罪のシリーズ出してほしい。なぜか異常にコーフンする。
292名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 23:35:49 ID:Nb3Fia6j0
あれの西川先生は素晴らしかった
293名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 23:35:54 ID:D5ud7U5kO
ガキ最高\(^O^)/
294名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 23:42:24 ID:8mm3z+Jq0
>>24
74 :名無しさん :2009/03/17(火) 02:39:01
16.5% 19:00-20:54 CX* ジャンクSPORTS!
15.4% 19:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
13.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
13.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
14.4% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

11.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*9.7% 23:15-23:45 NTV 未来創造堂(木梨)
*8.6% 20:00-20:54 TBS うたばん(石橋)


石橋が足ひっぱってるんですね。わかります
295名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 23:44:26 ID:pYD9gQvI0
お笑いDVDって誰が買ってるの?
296名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 23:51:00 ID:oY6srWn0O
笑ってはいけないシリーズは、
笑いのツボが出演者と観る側で合致しなかったりして、全部が全部面白い訳じゃないんだよな

一方、驚くポイントというのは出る側も観る側もさほど変わらないのだろうか
鬼ごっこや肝試しは好評だよね
297名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 23:51:22 ID:CTAcb2g+0
謝罪文

この度は、3度に渡りこのような機会を設けて頂き大変恐縮であります。
このタレントレベルならキスはOKだろうという私の安易な考えが、
あなたを傷つけてしまった事を深く謝罪したいと思います。
事の発端は、史子が収録にやって来た際、「とんでもないおサセがやって来た!」と
思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそもおサセというのは、誰にでも身体を許す女性の事でありまして、
そんな女が来たと思ったら「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまいまして、
5回目の「アラ、いいですね」まで待てなくなってしまい、
最初のキスを仕掛ける事になってしまいました。
さらに収録中、あなたは、このタレントレベルではあり得ないような
いっちょ前のフェロモンを出してきたので、
僕の中に「年のわりには好き者なんだ」か「なんだこの****!」という思いがよぎり、
2度目3度目のキスを仕掛けるという形になってしまいました。
今回、私的には、「このタレントレベルでもキスはないんだな」という事が
分かった事は大きな勉強となりました。


                        ガキの使い総合演出・世界のヘイポー
298名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 23:55:31 ID:iDa4cWHX0
お前そうちゃーうんかグランプリをピー音無しでDVDにしてくれ
299名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 23:58:26 ID:LaIhFcaqO
>>204 シロー乙
300名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 00:51:35 ID:B0Bv55EH0
>>62
10%も入るわけねーだろ ドアホ

歌詞・歌唱印税でも、書籍でも
そこまでいかねーのに
301名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 00:53:31 ID:B0Bv55EH0
以前、松本自身が


お笑いビデオやDVD買うようなやつとは
絶対に友達になりたくない、と言ってたが
せこせこと必死に集めてる信者は可哀相
になるわ
302名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 01:50:28 ID:3hXvOXqxO
>>291
第二弾の根本はるみ編はサイコーだね
最期の謝罪文で
「世間的に、根本はるみと言えば胸は100点、顔は30点のタレントであります」「メスゴリラ並の性欲で、乳首おっ立って歩いてんじゃないの!」
この言葉を聞いた時の根本の怒りに燃える目付きはマジで怖い
303名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 01:52:19 ID:/qS34Kqq0
ここでほとんど見れるじゃねえか
http://begrn.blog92.fc2.com/
304名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 01:53:07 ID:1TZ+pLII0
せめて2980くらいにしてくれりゃフルコンプしてもいいんだけどな
305名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 01:57:08 ID:nwIM5fnl0
最近は通常放送もSPもいまいち
306名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 01:59:06 ID:cvYOHO1PO
>>300
何か必死なのが居る 
印税なら8〜12%が一般的だけどな
307名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 01:59:11 ID:O3osxZnPO
>>301
松本と友達になりたくて買うんじゃなくて、
DVD観たいから買うわけでしょ
308名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 02:02:32 ID:awPCdfax0
印税8%〜12%あったとしても、それを出演メンバー全員で割るんだろ
309名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 02:13:54 ID:w8BhkJnIP
まあ松本は企画の分もあるからな
310名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 02:23:50 ID:a2L2NqR+0
企画構成松本になってるけどどこまでかかわってるんだ?
笑ってはいけないとかのネタに自分で作ってるわけではないだろうし
311名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 02:27:58 ID:2RZwC8kz0
ヘイポーの謝罪文ってMEGUMI以降やった?
312名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 02:37:55 ID:eSv2gX520
まずガースーが印税の半分を持って行き、残り半分を出演者が年功序列で分配する。
313名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 02:40:07 ID:Iaijujlo0
つまらなくてチャンネルを変えてしまう企画
・七変化
・村上ジョージもの

バス釣りはなんか季節の風物詩みたいでわりと好き
314名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 02:43:29 ID:aeImkhSFO
松本が元天素メンバーかわいがるのは、罪滅ぼしなのかね?
(ナイナイとへびいちごは除く。)
315名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 02:44:55 ID:3Lvbi/NR0
ココリコのギャラって2マンってまじか?
316名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 02:49:29 ID:UqQpXem80
ライセンスだけは絶対に出しちゃダメ
あいつらが出ると一気につまらなくなる
317名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 02:51:23 ID:ZjYZPcu4O
ガキのDVDは高いのによく売れるな
すべらないは3000円くらいで安いのに
まあ俺はレンタルだけど
318名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 07:15:41 ID:FT5XmIbJO
仕事でイヤな事があった夜に軽く酒飲みながら見ると
ストレスがぶっ飛ぶな
319名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 08:53:02 ID:Fy+qdX+C0
一人ごっつとかVISUALBUMもDVD化してほしいなぁ
320名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 10:23:48 ID:KaYLA7Xk0
ヴィジュアルバムはあるがなw
321名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 10:28:38 ID:bH8SUqF1O
信者の巣窟だなw気持ち悪っ
322名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 11:41:29 ID:B0Bv55EH0
>>306
何が一般的なんだよw

その”一般的”の根拠を示してもらいたいものだな

一般的wwwwwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 11:45:10 ID:6GUd8YuEO
>>313 バス釣りが楽しいってとこでアウトだわ
324名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 11:52:48 ID:B0Bv55EH0
>>307
そのDVDの中で、真ん中で演じて居るやつが、
こーいったお笑いDVD買うやつとは友達になりたくない、
いわば別人種と言われてるのに、
よくまともな神経で金だしたり、見れるよね

まともな神経じゃないから見れるんだろうけどw
325名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:08:42 ID:eSv2gX520
>>324
プロの仕事と、演じてる人の私的な個性は別の話だろう。
俺はAVが好きでお気に入りのAV女優もいるけど、じゃあ結婚するかと言われたら
AV女優なんかと結婚するのは嫌だもん。
326名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:16:39 ID:z4aVkOWG0
>>322
俺は書籍しか知らんが、>>306の数字は相場だろ。
下限は7%の場合もあるけど、十分「一般的」だよ。

で、こういう話するとすぐにソース出せとか言い始めるんだろうが、
印税なんて慣習やら作家・ライターの格なんかで決まるもんだから、
明確な根拠なんざ無いんだよ。理解できるか?
327名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:25:36 ID:B0Bv55EH0
>>325
突然、AV女優を喩えに出す意味はわからんが

AV女優が、プライベートで、「私のAVを購入して、シコシコおなってるのは
気持ちがわるいし、吐き気がするが、けど私にお金が入ってくるからまぁーいいか」、と。

M的要素の強い買い手は必死に購入するかもねw
328名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:28:03 ID:B0Bv55EH0
>>326
だから、何を根拠に、そして理由にして”一般的”な相場なんだよw

ソースが出せないと言い訳。
そして、「格できまる」と言うからには、ソレ相応の格の相場のソースもないなら
お前の発言の大元ってのは何を基準にしてんだよ

ドアホw
329名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:29:44 ID:l2V5jqq40
凄い子がいるな
330名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:36:26 ID:z4aVkOWG0
この作家は印税いくらとか言えってか?
言えるわけねーだろこんなところでwwww

働けよさっさと。
331名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:38:44 ID:B0Bv55EH0
>>330
あぁー、お前は書籍についていってたのか、
じゃあそれが妥当だよ。
332名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:40:08 ID:B0Bv55EH0
>>306のようにDVDでこれくらい入ると思ってるバカが居るから俺はいったの。

需給によって市場での価格ならびに、変化はするが、小売店はどれくらいで仕入れ、
そして卸、製品コスト、TV局、しかも大手の吉本が絡んでいて、一般的な数値は・・・とか言われてもねw

どっかの監督がインディーズでDVD制作するのとでは意味が違うんだよw

ガキの使いみたいにTV局やら吉本やら製品化されるまでに色んな会社、もしくは権利関係が絡むDVD。
逆に上記ほど複雑ではない書籍。その書籍の著者印税が7〜10%と言われてるのにw
333名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:45:28 ID:yM8NAbAAO
肝試しのヘイポーは神
334名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:48:23 ID:x4vU4wEC0
大沼オンリーでDVD作ってくれないか
335名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:49:05 ID:FE9bcSMX0
笑ってはいけない病院DVDには「We are the アキタカ」 が入っていない
予想していたけど酷い

新聞社DVDにはスターウォーズ入ってないんだろうな
336名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:50:28 ID:Mdr282JeO
>>333
どしたの〜
分かんない
337名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:55:02 ID:z4aVkOWG0
>>331-332
おおむね了解。
338名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:00:19 ID:w8BhkJnIP
>>327
別にそれでも全然かまわんw
いやいやながらもセックスして感じてるのが興奮するやつもいると思うしw
クリエイターや演者の性格なんて作品がよければ気にならんよ

なんでそんなに必死なの?
339名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:06:53 ID:cjV8pRZ10
   ,x彡        ミ{、{v、⌒ヽ、       __________
  xイ            _イヽ、 ヽ.     | お前の言葉は 臭いドブ水のようだ
 〃             川  ヽ.ヾヾ.    .|   平然とそれを垂れ流し
               リ    ヽ.v|}    .|   人々に飲ませている!!病気のもとだ
             彡イ__   rェ'v'      |    人々をさらに愚かにしている
           彡彡〃二二、_>'卞》,   |   話をするのなら
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》  |  血を持って話せ!
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく    \
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. ,   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i   /'
   {  仆i             , :. ,xェュ,: |
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.|
  \  {    :                、.::.:.:.:.|
    }川     :        :.:. .  ー'',r'
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
     /       `>x、x、,__     ,/|\
   ,.x'ー‐、         `ヽ、`>xく. ),. \ー-
 ,.rチ--、__>x、    ヽ    \ |XXト、   \
         ̄ '`ー──}       \XXXト、
   ___     ` 、 |       \XX.ト、
  ̄      ̄ '  ,    \         \XX
340名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:07:48 ID:zWwb2BFK0
>>181
出てても売れねーだろw
俺はオタだけど買わんもん
341名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:08:32 ID:DxVR3zv2O
罰が罰になってないからつまらなくなった。吹き矢のはガチで嫌がってるから必死に笑いこらえてて面白かったのに。叩かれても痛くないから簡単に笑ってるしね。
342名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:11:33 ID:zWwb2BFK0
制作者側の腕とセンスが存分に発揮されたのは
罰ゲームに対するクレームにテロップで対応した奴
あれは面白かった
343名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:19:54 ID:mfM5e7pK0
間違いなく昔のほうが面白かった。
344名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:23:15 ID:nLM9gpMsO
>>335
温泉編には入ってたから入るんじゃね?
345名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:27:50 ID:ynuNxhF8O
ハイスクール以降はカス
346名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 13:33:09 ID:2f/m2QF+0
「ピーター勉」はどの回に収録されてますか?
347名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:08:11 ID:j6y+y8Mz0
>>344
ダースベーダーの格好をしたおばちゃんが何度も登場するシーンだっけ。
本放送では映画サントラの音楽そのままだったけど、確かDVD版では、
それっぽく聞こえるけど少し変えてある変な音楽に差し替えてあったはず。
348名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:59:58 ID:FE9bcSMX0
>>347
湯河原温泉DVDではその他にもゴッドファーザー、燃えよドラゴン、未公開のネバーエンディングストーリー等が
音楽差し替えられてた

なんとかならんのかな?
349名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:53:55 ID:z3O3THsC0
>>348
邦楽と洋楽では、使用の手続とか支払う金が大きく違うんだろうな。
こればっかりは、どうしようもない。
350名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:11:37 ID:pZ97CitqO
ID:awkiShUy0こういう昔は見てました的なフリをするアンチきめぇ
351名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:15:27 ID:7YE0IHYu0
で、ハマタはどうだい?
352名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:17:06 ID:YjHzIpGa0
ハマダですけど、このVTRおかしーーやろ
353名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 16:32:20 ID:hlzcHAkC0
山崎邦正が20周年記念やるって知ってた?
知って漫画喫茶行ってたん?
354名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:21:51 ID:z3O3THsC0
そうかな?
ボクは別におかしくないと思うんだが、
そこについてマツモトはどう思うんだい?
355名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:49:46 ID:yjr3H2tcO
ガキは何回見ても面白い
356名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:04:55 ID:8KabxZEn0
こんだけ売れてたらDTにいくら金入るんだろう
357名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:08:32 ID:mLqvu8sxO
>>349
マジで万で4桁行く
358名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:16:04 ID:xWCcbIcL0
菅ちゃんパンチラ撮影会ももう一度やって欲しい
359名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:16:32 ID:UJlWmNzVO
山崎がトイレでホモにやられるのは笑えるな
360名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:19:10 ID:0zf2CUgc0
>>111
あれは完全に笑った、そもそもあの発想はできないし
361名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:03:24 ID:GZe0HtlhO
アンチ少なくてよいスレですねw
362名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:11:32 ID:andXWcAx0
松本絡みの物はDVD化して欲しい物はまだ沢山有る、
取り合えず「寸止め海峡」ひとりごっつ24時間大喜利」をDVDにして欲しい。
そうだ、後{伝説も教師}もお願いしたい。
363名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:14:31 ID:A+XMJKdV0
>>362
全部ネットに落ちてるじゃん
364名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:27:11 ID:UBuYy+Yn0
DVDならワールドダウンタウンが欲しい。
絶対売れると思うけど、なぜ出さないんだろ?
外人タレントの版権料みたいなのが高いのかなぁ。
365名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:36:02 ID:StTDcUTm0
ネットに落ちてるものを金出して買おうって言う気にならんわ。
100円200円じゃなくて3000円4000円だろ・・・・・・
もうちょっとでHDD1TB買えるぞ。
366名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:43:09 ID:T2pbEfQs0
24時間耐久鬼ごっこは
事実上の映画作品級。ドキュメンタリー映画。
367名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:48:36 ID:3kBxXN3G0
>>366
禿同、あれは松本の企画・才能が光る一品だよね、アレ以降は
どうしても後追いになるから厳しいだろうし

最近はチョッと探せばDVDに近い画質でDLできるので買わない
まさにNetさまさま、スレタイのDVDだけでも全部DLしたので
それだけでも四万円ほどの価値が有るって事だね
368名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:49:05 ID:jh8my2dwO
オーヤンアイスコーヒー
369名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:54:17 ID:uV5R3q9BO
>>862
「頭頭」を忘れてるぞ
370名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:58:51 ID:YETyw2FlO
軌保が出てた頃のガキも、DVD化してくれればいいのに。
371名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:00:27 ID:+KsxtEdDO
あんなもん、俺、明日死ぬとしても笑うわ
372名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:02:36 ID:VwcvkpFF0
廃旅館は買いました。
373名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:11:42 ID:JQJ9KkZ+0
>>367
貧乏人ってそうやって泥棒まがいのことしないと
好きなものも見られないから大変だよな。
お金に余裕がある人たちは趣味にお金を費やすことに
別に躊躇しないからさ。
374名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:19:19 ID:I9VNtbQw0
本の著作権は作家が持ってる。
だから印税はストレートに作家に行く。
TV番組のDVDの著作権はTV局が持つ。
だから印税はいったんTV局に入ってそのうちの一部が吉本や出演者に入る形になる。
375名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:19:48 ID:lPJPhqAg0

バーター芸人が大量に出てウザイ
新聞社もレスリングと芸人がギャーギャー喋ってるの要らんかった
376名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:20:52 ID:A+XMJKdV0
>>374
知ったか乙wwwwwww
アホすぎるオマエwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:21:58 ID:T72RVQU60
ごっつはVHSの時は100万本以上売ってるのに、DVDでは伸び悩んでるな
378名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 08:20:20 ID:OuOPPxel0
>>377
Netの影響も有るだろうね
379名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 08:44:52 ID:XbQdO2A30
>>377
ごっつはVHSとDVDでそこそこ売れた訳だけれど、
ガキとの違いは全て過去の物で新しい物じゃないからじゃないかな。
毎年新し物が出ているなら売れるでしょう。
ごっつも未集録のコントや企画とか対決なんかがDVD化されてら売れると思うし欲しいけどな。
380名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 10:09:22 ID:9SrDJvjpO
何回見ても面白いのはガキ使だけ
明日は山ちゃん卒業楽しみだぁ(*^ω^)
381名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 11:03:47 ID:gc3vs9c80
プロレス雑誌のガースーのインタビューがおもしろかった。

「大晦日はゴールデンタイムだから小学生も見ているという前提で
作っている。従来のガキの内容では成立しない。」

「なぜ痛い思いをしてまで人は笑うのかというところを見せたい。
叩くところではなくて(笑)
大晦日シリーズは初めは叩くことに関して苦情が殺到したがようやく
意図をわかってもらって今年はほとんどなかった」

「ガキは当初若い層をターゲットにしていて
その世代が歳を取り一時期空洞化した。
そんな時期にやった廃旅館の反響が大きく、そのタイミングでDVDを出した。
そこに若い世代が食いつき、世代交代に成功した。
だから今のターゲットには昔の視聴者層は完全に入っていない」

382名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:28:26 ID:1VpHptH10
>>381
だから最近つまらんのか。
383名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 22:48:37 ID:foe2RCQRO
過激な罰ゲーム、バカバカしさ、下ネタ、内輪ネタ...ガキの魅力と言える物は、今の小学生をターゲットとするなら排除しないといけない

90年代、小学生だった自分はガキ使を見ても許された
平和な時代だったんだな
384名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:04:29 ID:5fzxs3q5O
最近トークしないよね
385名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:08:40 ID:S+HtNFktO
笑ってはいけないシリーズは笑い死にする
386名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:09:25 ID:46Jc3FsF0
>>380
やめへんでぇ〜
387名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:13:27 ID:VtpdXm50O
おもしろいのは鬼ごっこと廃旅館だけ
あとは内Pの俺チョイスシリーズ買ったほうがおもろい
388名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:14:51 ID:OC1OlKtdO
よくこんなつまらんDVD買うよな
389名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:18:27 ID:w3VzyM1i0
年末の新聞社は最悪だった
390名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:21:36 ID:GjiFNXH60
こんなもん買っても一回見たら飽きるだろ
391名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:22:05 ID:SVcdeYhcO
おちょこ松本せこせこ裁判DVD化しろよ
392名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 23:50:23 ID:Nh5Jn8D4O
>>381 そうなんか25だけどもうターゲットにされてねーのか…
96年から見始めて、山崎卒業をテレビ欄で見て大喜びしてたのが懐かしい。
大学入ってから山崎が天才だとやっと気付いた。
393名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 00:27:04 ID:8KDXS5S/O
そんなお前らのオススメDVDは?
394名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 00:29:27 ID:+UIcUVymO
やっぱり松本は天才だな
395名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:00:56 ID:/DV/lwLtO
トンネルズや雲南とは天と地ほどの差が付いたなw

普通にダウンタウン最強!
396消しゴムの〜角て〜:2009/04/05(日) 09:27:57 ID:MDLFAHlmO
限界に挑戦シリーズはDVD化まだか?


マイルドセブン

カツカレー

アイスコーヒー


他になんかありました?
397名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:40:56 ID:SIlBp0cZO
オムライス
冷し中華
ナポリタン

他にあったかな?
398名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:55:07 ID:ZAxoCEw10
今日で山ちゃん卒業か
399名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:07:48 ID:6cDiF7BPO
ミックスサンド
400名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:50:36 ID:on/sWMLp0
結局
湯河原がピークだな
401名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:59:04 ID:lGo/KRWdO
浜田の整形裁判
とにかく裁判はみたい!!
402名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:12:14 ID:zKxJLXZ2O
松本「じゃあ…オーヤンフィーフィー。」
店員「はっ?」
松本「オーヤンフィーフィー。」
店員「…」
松本「オーヤンアイスコーヒー」
店員「アイスコーヒーですね?」
松本「はい。」
403名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:45:39 ID:NF11ZXEo0
>>402
浜田「自分すぐなくねんもんw」
404名無しさん@恐縮です
延長うざいよ(`д´)ノプンプン