【MLB】ブレーブスがチッパー・ジョーンズと2012年まで契約延長 チッパーの“生涯ブレーブス一筋”が濃厚に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川県町田市民φ ★
アトランタ・ブレーブスは、チッパー・ジョーンズ内野手と2012年まで契約を延長した。米東部時間31日昼にも
正式発表される。MLB.comが伝えた。

契約は2010年から2012年までの3年間で、契約総額は4,000万ドルを超えるとみられる。2013年はオプションと
なっており、もしこれが行使された場合、チッパーは41歳までブレーブスでプレイすることになる。

チッパーは1990年のドラフト全米1位でブレーブスに入団し、1993年にメジャーデビュー。1995年以降はMLBを
代表する打者に成長し、1999年に打率.319・45本塁打・110打点・OPS 1.074・25盗塁の活躍でナ・リーグMVPを
受賞。近年になって打率が上昇してきており、昨年は打率.364で自身初の打撃タイトルである首位打者を獲得した。
通算15年で2,023試合に出場し、打率.310・408本塁打・1,374打点・OPS.956・138盗塁。
また、ワールド・ベースボール・クラシックにも2006年・2009年と2大会連続でアメリカ代表として出場している。
(文:神奈川県町田市民φ ★)


ソース:Jones, Braves complete extension
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090331&content_id=4093914&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
チッパーの成績はこちら:http://www.baseball-reference.com/j/jonesch06.shtml
2名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:09:01 ID:xF6oKVyN0
2get
3名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:09:31 ID:zx8IzOyc0
グラビン、スモルツ、マダックス
俺のメジャーリーグはこの辺で止まってる
4名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:09:42 ID:lmu7YxV+0
通産でops.956ってすげえな
5名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:09:46 ID:l7NohDfLO
チッパーフィールドがんばれ
6名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:10:03 ID:vGZFnSa+0
素晴らしい選手だ
そして野茂の好敵手でもあった
7名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:10:14 ID:J7sLdwVo0
野茂には弱かった人か
8名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:10:18 ID:a7GYrq5/O
チッパーはまず試合に出ないとな
そんなんだからライトにシルスラ取られるんだよ
9名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:10:28 ID:GsttKM1U0
アンドリュー・ジョーンズは…
10名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:10:42 ID:MDJvxU+F0

この選手は未だにミズノ製品を使ってくれてるのだろうか・・・?
11名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:10:51 ID:m366TAUOO
12名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:14:26 ID:hnDAOQ7+0
すごい選手だけど人気がない
13名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:19:17 ID:5rl8jbs/0
自分の年俸をカットして補強してとか言ってたな
14名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:30:58 ID:WskIYTIr0
チッパーから凄まじいまでの猛虎魂を感じる・・・
15名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:33:38 ID:vm9uSQkrO
>>14
阪神なんかに行くなら辞めんじゃない?
16名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:34:37 ID:1KaJ6K+jO
ドラフト全体1位で当時クソチームだったブレーブスに入団し、
チャンピオンにもなって生涯同一チーム
日本人が好きそうな話
17名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:34:40 ID:hf9Vp73w0
ペンドルトンからポジション奪って引導渡した頃が懐かしい
18名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:35:07 ID:GEbiEtcDO
チョッパー!!

ベイルアウトして!

チョツパー!ベイルアウト!



チョツパアアアアーーー!!!
19名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:35:23 ID:zx8IzOyc0
>>17
なにそれ?ネルシャツ?
20名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:37:22 ID:JlQerhsgO
地味だけどすごい成績だな
21名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:38:53 ID:ewp+e/mL0
MLBで生涯1球団って珍しくない?
22名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:43:02 ID:M6wabNWR0
野茂と新人王争った人か


ミズノ愛用者だったな
23名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:47:07 ID:hf9Vp73w0
>>19
チッパーの前任三塁手

俺がMLB見始めた頃のATL

1番CF ニクソン
2番2B レムキー
3番3B ペンドルトン
4番1B マグリフ
5番LF ギャント
6番RF ジャスティス
7番SS ブラウザー
8番C ベリーヒル

若手にチッパー、クレスコ、タラスコ、ロペスが居て
ディオン・サンダースまで居た豪華チームだった
24名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:48:34 ID:ofiGzzAhO
チッパーって本名ぽくないけどなんて名前なんだろ。
25名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:52:46 ID:sfdtrIZ+O
>>18
グリムが泣いています
26名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:55:10 ID:zx8IzOyc0
>>23
マグリフ、ジャスティスは覚えてるなぁ
どっちも左の大砲だよね
27名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:59:55 ID:M6wabNWR0
こいつとグリフィーが

ナチュラルの最後の砦
28名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:03:20 ID:hf9Vp73w0
>>26
そうそう
まあマグリフはともかくジャスティスはCLE時代の印象の方が強い人多いかも
29名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:06:23 ID:wMx6ah3mO
>>23
小学生だったけど日本だとまだ情報が少なくて毎年春に出る週ベ増刊MLB選手名鑑買って一年中読み込んで
2年に1回(だっけ?)の日米野球が凄く楽しみだった記憶がある

WBCの時、巣鴨の街頭インタビューで『ジーターが〜』って年寄りが言ってるのを見て
時代が変わったなぁと思った
30名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:11:21 ID:bbO9jfceO
>>24
チッパーは親父にそっくりて意味だったと思う。
31名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:43:35 ID:XBs29uCfP
>>24
本名はラリー・ウェイン・ジョーンズJr.
32名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:01:49 ID:CZZpCiI0O
フランチャイズプレイヤー
33名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:24:54 ID:Dpjnc1o40
500本塁打は微妙だなー。スイッチヒッターだから頑張ってくれ!
34名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:55:06 ID:YxwuoSHR0
カービー・パケットとどっちが凄いの?
35名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 19:05:13 ID:fYcEDKkZ0
一生ブレーブします
36名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:03:08 ID:OsrNXDj/0
こういう選手はメジャーでは相当珍しくなってるんじゃね?
37名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:21:18 ID:nfOUF/9L0
すげえ成績…
ブレーブス最近パッとしないけど、頑張ってほしいね
38名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:25:48 ID:/dH0MSG9O
WBCに出る選手は好き
39名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:27:52 ID:HN8I0Lt70
>>27
オズワルトはやってないんじゃない?
40名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:43:00 ID:Zvz9YiA40
>>23
ニクソンじゃなくてロフトンじゃね?
41名無しさん@恐縮です
>>9
それには触れないでくれ・・・

>>34
大体同じくらいだと思う