【MLB】タイガース、通算500本塁打まであと1本に迫っていた指名打者のゲーリー・シェフィールドを解雇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川県町田市民φ ★
デトロイト・タイガースは31日、指名打者ゲーリー・シェフィールドを解雇した。デトロイト・フリープレス紙の
ウェブサイトが伝えた。

シェフィールドは昨年までの21シーズンで2,476試合に出場。通算500本塁打まであと1本のところまで迫っている
ほか、通算打率.292・1,633打点・OPS.910を記録している強打者。しかし昨年は114試合で打率.225・19本塁打・
57打点・OPS.726と低迷。さらに今春のオープン戦でも18試合で打率.178と不振に陥っていた。
前日にアトランタ・ブレーブスからジョシュ・アンダーソン外野手をトレードで獲得していたタイガースは、ロースター枠を
空ける必要に迫られており、衰えが見えていたシェフィールドを解雇することになった。
今季の年俸1,400万ドルはシェフィールド側に支払われることになっており、これは解雇した選手に支払うものとしては
球団史上2番目に高額なものとなる。
(文:神奈川県町田市民φ ★)


ソース:1 shy of 500 homers, Tigers release DH Gary Sheffield
http://www.freep.com/article/20090331/SPORTS02/90331018/1050/In+startling+move++Tigers+release+DH+Gary+Sheffield
シェフィールドの成績はこちら:http://www.baseball-reference.com/s/sheffga01.shtml
2名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:40:36 ID:mPwRuOHm0
イチローヲタ歓喜wwwwww
3名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:41:27 ID:beNsoBx00
年俸14億の自宅警備員か。。。
4名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:41:37 ID:sT2khlvT0
イチローも解雇だろ
5名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:43:59 ID:mINlesgBO
あの発言はシルバースラッガー発表後に言ったの?
6名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:44:28 ID:ta9nAkoCO
「単打ならいつでも打てる」んじゃなかったの?

この口だけ野郎(笑)
7名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:44:31 ID:pBN3WYu60
メジャーは雑魚ばかりだからな
イチローま短期決戦にペナントどっちも成績残すからな
日本最強だわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:44:45 ID:mRGaCc5PO
猛虎……


いや、何でもない
9名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:44:55 ID:/zCSmUc8O
日本においで。
10名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:44:56 ID:56z9DBJm0
シェフィールドから猛虎魂を感じる
11名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:45:11 ID:arcgod4XO
猛虎魂を感じる
12名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:45:21 ID:j/eget6M0
DQNさまでいらっしゃいますね
13名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:45:22 ID:BFC/2Jp6O
バットを激しく前後にプラプラする奴?
14名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:45:24 ID:26T9DV7O0
年俸は払うんなら丸儲けじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:45:44 ID:HTBAoPHgO
風のシルフィード
16名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:45:47 ID:+xQ3pQGW0
 (⌒'⌒)
  | _ _| ∩
 ( ゚∀゚)彡 シェフ!!シェフ!!
  ⊂彡
17名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:45:58 ID:vZHuiD/hO
本部長、出番です。
18名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:46:03 ID:8ZoVziyu0
オリックス取れよ
19名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:46:27 ID:ZSR2uIdwO
通算OPS.910かあ
日本人メジャーリーガーだと誰が一番近いんだろ
守備走塁込みでもこれに追い付くのは至難の技じゃないか
20名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:46:40 ID:pnUEakLd0
あのふざけたチョビ髭は好きだったよ
21名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:47:37 ID:v46IMH530
この人気性あらいし評判悪いよ
22名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:47:51 ID:7AUKSfdh0
>>10-11
まぁ確かにメンチよりは打てると思うよ。獲れるならば獲ればいい。

しかし歳だし、扱いを間違えると色々と大変な事になる。
間違えなくても向こうからゴタゴタを起こす可能性も捨てきれない。
23名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:48:31 ID:NzXzyiIA0
檻がファックスで契約すれば、乞食球団が本気で獲りに来るよ
24名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:48:46 ID:2aiJSisSO
あのバットの無駄な動きを止めればまだ打てるんじゃないの?無理か
25名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:49:11 ID:ZVDWXhU10
通算100本塁打まであと1本に迫っていた石井琢朗を解雇した横浜
26名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:49:11 ID:1ZZs9/C5O
高橋尻のカーブ打った時の衝撃は今でも忘れない
27名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:49:24 ID:dk5HzM1bO
ゼロの使い魔
28名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:49:34 ID:VVPZSLVn0
何もしなくても14億貰えるってうらやましってレベルじゃねぇw
庶民なら一生暮らせる額
5億くらいなら欲しい球団あるんじゃね?
29名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:49:59 ID:lrjMBlXw0
日本なら薬やり放題だからな
はやくこい
30名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:50:00 ID:J1zDwVzJ0
ステ野郎のくせにイチロー批判した馬鹿
31名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:50:03 ID:mQ3FEX3R0
完全にステロイド切れw
ARODもいずれこうなるんだろうなぁ
32名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:50:12 ID:7NStt+JY0
パワメジャでめちゃめちゃ使いづらい選手
バットやたら振るから打ちづらいのなんの
33名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:51:34 ID:GhPuQAfu0
こいつ、ヤンキース時代、フェンウェイパークで客にビールぶっ掛けられたんだよな。
まぁ、怒るのは当然としてその客を殴ってから返球したんだよなw
普通は返球してから殴ると思うのだが…、順番が逆で笑ったww
34名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:52:49 ID:aCy12N6r0
使えなくなったらこんなもんだろw
35名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:53:41 ID:Qty+6OZoP
なんでDETはこいつ獲ったんだかさっぱり分からんかったな
高齢でしかも、前年大怪我してたのにもかかわらず
NYYでのクラブオプションにプラスして2年も契約延長してたし
謎のトレードだった
36名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:53:51 ID:EL5ZKuCsO
シェフィールドは性格悪い
37名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:53:52 ID:PiTVUZnP0
通算OPS.910って超凄いじゃん!



で、OPSって何?教えてエロマッチョな人!
38名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:54:48 ID:aG/nfet3O
この人、裏に恐い面々がいるんじゃなかったっけ?
39名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 23:56:39 ID:+xQ3pQGW0
>>37
O 俺は
P パーフェクト
S ソルジャー

という自負心を表す指標です。1.000を超えたらものすごいPSです。
40名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:00:12 ID:ZcVTvRQM0
全盛時は、いい選手だったなあ

A-rodは、爆発する試合で打点を稼ぐだけだけど、
シェフィは、安定してコツコツ活躍してくれてた。

2006年以降、急速に劣化したから、
ヤンキースはいい時に放出したね
41名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:00:26 ID:5yknYr6P0
プーホールズのOPSってどれくらい?
ハワードは?
42名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:01:41 ID:j0eaBrP10
ヤンクスに戻ってこい。 おまいがいたころは面白かった。
43名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:02:20 ID:85YCM8r50
シェフィールド「残り1本をファンの皆様の夢の中で打たせて頂ければ、これに勝る喜びはございません」
44名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:02:23 ID:mINlesgBO
プホルスは確か通算で1.0を軽く超えてたな
現役1位じゃなかったけ?
45名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:03:37 ID:3kWzeuzlO
こいつも増強してたんちゃうん
46名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:04:57 ID:ridZtJYlO
花束のご用命はぜひ江藤の花束屋まで
47名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:05:29 ID:Pp3xN/ch0
>>44
プホルズの通算OPSは1.049で現役トップ
48名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:05:34 ID:HkU84D4R0
あと1本と迫っていた500本塁打、この1本は俺の夢の中で打つこととする
49名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:06:09 ID:U73TcSUtO
プホと比べるのはかわいそう
歴代最強と言っても過言ではないし
50名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:06:15 ID:C8ceM6KC0
これは猛虎魂を感じずにはいられないな
51名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:07:04 ID:8NPKOY4C0
松井さんのもと同僚じゃん

松井さんと大違いだな
52名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:07:11 ID:Pp3xN/ch0
>>41
ハワードの通算OPSは.970ね
53名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:07:23 ID:wzvc/85X0
性格悪いんで有名な人です
54名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:08:49 ID:a7GYrq5/O
>>49
それは言い過ぎ
デビューからの8年ならトーマスのほうが上だよ
トーマスってもう引退したのかな?
55名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:08:50 ID:jIDBp7Ne0
>>48
大杉さん…
56名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:09:08 ID:Ky4rEucf0
二 仁 志
遊 野 中
一 内 川
三 シェフィールド
右 吉 村
左 高橋由
中 金 城
捕 野 口
投 工 藤

開幕ダッシュもあるじゃん。
57名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:09:36 ID:Fjbuhf2JO
1400万ドル貰って一年間休みってことですか?
58名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:10:04 ID:vaVRrfIHO
アルフォンゾですら何とかなりそうなんだからここは猛虎魂感じとくべきなんじゃない?
59名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:10:39 ID:bR0A4Qpb0

ヤンクス復帰してくれ!
60名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:10:57 ID:kK1gyf9u0
タダでいいから働かせてくれ!と言えば雇ってくれるところないのかな?
61名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:11:17 ID:hJowFQuVO
通算
打率.290↑
本塁打500↑

これ確実にイチローより上だろ
イチローで喜んでる俺らってなんか恥ずかしいな
62名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:11:50 ID:Rdg3wr2Y0
松井のパシリに戻ってこい。
63名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:15:17 ID:VC1sExXrO
俺がまだ小学生だったころの話

近所の公園でいつものメンバーでいつものように野球をやっていた

しかし打席にいた佐藤が自打球で怪我をしてメンツが足りなくなってしまった

その時!
毎回野球を観戦してた外人のホームレスが自分のバットを握りしめ佐藤を襲った

その時ホームレスは「これが記念すべき500号だ」と叫んでいた

その後の記憶は無い


〜佐藤俊哉〜
64名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:16:18 ID:hmE9rA4e0
シェフィールドは見ているとイライラする。バットを動かしすぎ。
65名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:17:14 ID:b978mFgK0
ステロイド野郎解雇かw
66名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:17:47 ID:b1plIGXV0
何もしなくても14億とかw
それで一生暮らせよもう
67名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:19:56 ID:WVzsEEH70
構えがメジャーっぽくて好きだった
68名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:20:53 ID:a7GYrq5/O
初めて見た時はスイングスピードにびびった
69名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:28:29 ID:51FyqVxA0
>>54
トーマスのデビュー8年目までのOPSは1.052
いい勝負だなあ
70名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:39:12 ID:WHt2yHYN0
ステロイダ−の現役引退後は悲惨だよ。
本来体が生産していた男性ホルモンの自己生産能力が弱ってるからな。
71名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:43:11 ID:PmB8lQM7O
出たキチガイマフィア野郎シェフ
ざまぁみろ
マグワイアみたいにステの副作用で苦しみながら早死にしろカス
72名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:45:16 ID:539vO2qKO
マイクタイソンみたいな顔したやつか
73名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:46:20 ID:Xmmu/RH/0
バーフィールドを思い出す
74名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:46:23 ID:ICFKXHut0
まぁこれは仕方がないかな
75名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:47:25 ID:aNS8zAfj0
シェフィールドは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のシェフィールド実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりシェフィールドが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
シェフィールドが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「シェフィールドさん!」「シェフィールドさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、シェフィールドが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がシェフィールドの母校静岡学園の野球部だとわかったシェフィールドは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてシェフィールドは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はシェフィールドの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(シェフィールド妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
76名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:48:10 ID:MwSZFHNfO
どっか取ってやれよw
77名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:48:18 ID:CtqqEJGL0
薬切れちゃって終わった選手のスレか・・・
自分の実力だけで勝負しろよ
78名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:49:25 ID:keDuxJHVO
すて〜ん(笑)
79名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:50:37 ID:Wgvj0oQ5O
40だぜ
80名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:51:00 ID:5DiN63nb0
ホームラン1本打ってすぐ引退できるような契約をすればいいだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:51:21 ID:LROxs+xD0
今こそやればいいんじゃない?
ほらイチローを皮肉っていたやつ。長打打てなくなったんだろ?
ホームランを捨てて打率だけを残すバッティングw

.225 19本 ホームランを捨てて.330 3本塁打をお願いします。
82名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:54:30 ID:/YSwBUlYO
ゴキローをバカにしてたからさすがにゴキオタに嫌われてるな
83名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:57:13 ID:gF1KRq3L0
>>37
出塁率と長打率の和
松井なんかより遙か上のOPSだな
84名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:57:23 ID:6w/GWoQl0
いまデトロイトは世界一危険な都市だろ
85名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 00:57:48 ID:Z9g4+L+tO
韓国からウンコ連れて来るよりこういうのに金掛けて欲しいもんだ
86名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:01:34 ID:M6wabNWR0
ステ切れで急激に劣化か

典型的なステロイダーだったなw
87名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:04:38 ID:Dd7yv3j+O
ヤンキースでも浮いてたんだよな

88名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:07:53 ID:chMxigvM0
まあ単打ばっかりってのは確かにしょぼい。
ただイチローはそれだけの選手じゃないから一流なのであって。
守備が下手で肩が弱くて足が遅い単打専門打者はそりゃいらないw
89名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:08:25 ID:7VcmpaVV0
14億払ってクビかあ。太っ腹だな。
90名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:08:29 ID:hbqwwj0F0
>>23
強引過ぎだが、なんかワロタ。
91名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:09:22 ID:hNSXNGA0O
普通にすごい選手なのに2ちゃんでアンチが多いのがわからん
92名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:09:28 ID:h5kI2lzKO
肩凄かったよな
こいつのモノマネしたらオモロいよ
ガム?か知らんけど口が特徴的だった
93名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:10:43 ID:P2ar7e1Y0
>>91
ズブズブのステロイダーだから
94名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:11:45 ID:JUYEfrWu0
これは可哀相
あと一本打つまで待てなかったの
95名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:12:42 ID:kp5QEjxcO
>>48
勝男乙
96名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:13:56 ID:r2dbKJeL0
通算OPS.970はすげえけど、
日本でいうと松中と一緒というと一気に大したことなく思えるな
97名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:16:57 ID:P2ar7e1Y0
そう言えばグッデンは何してんだろう
98名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:23:02 ID:bNEWnHGnO
イチローのアンチやそういった発言をした奴の凋落が激しい件www
99名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:25:02 ID:g3XIOQlqO
>>96
三冠王取った事がある選手がたいした事ないのか
100名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:27:35 ID:/l0r1xHaO
>>43
書こうと思ってたのにw
101名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:47:00 ID:/ZGDZ3ou0
>>91
あのエロがステロッドと揶揄されるぐらいなのに叩かれない方が不自然
102名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:48:56 ID:eFZkHnp20
巨人の出番だぞ
103名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:49:37 ID:IIMC2DlT0
もうステ使ってないからなw
104名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:49:54 ID:FG06pPSi0
これはここ2年で急激に衰えが来たって事?
105名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:54:22 ID:RcXUMYJI0
>>92
モンデシー?
106名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 01:59:13 ID:npmz8+r/O
シェフ、Aロッド、松井の三者連続弾には痺れた
107名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:02:25 ID:Kja4bsV50
なんもしないで14億もられるわけか。
108名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:03:05 ID:cnSOmQ7g0
今年で41歳だよ。よく14億も払ってたわ。
109名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:03:55 ID:sYOchg/i0
これで捨てロイドか
110名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:06:02 ID:QdJnNH2I0
おい、阪神!出番だぞメンチなんかよりよっぽど働くわ
111名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:06:44 ID:zQfdQFq+0
シェフwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:10:52 ID:iF941NzZO
たしかグッデンの甥だよね。
113名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:11:00 ID:vGZFnSa+0
ヤンキースに復帰したら松原さんがかわいそうなことになるから止めてあげて
114名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:12:28 ID:5ybZb8jqO
>>1
これは>>1が考えた文章なの?
115名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:13:25 ID:Ha3aPzvs0
野茂も松坂もよく打たれてた気がする
116名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:14:58 ID:0wUJGfIK0
シェフィールドから猛虎魂を(ry
117名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:18:30 ID:E3rleWv/O
ここはいっそ猛牛魂を発揮していただければ、非常にありがたい
118名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:24:17 ID:qoQa2iZ50
シェフィールドなんて日本に呼んだら、何しでかすか分からんぞw
マジで、この人は怖い。
119名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:26:45 ID:gIYANA2G0
グレートだな
120名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:26:55 ID:+r+XvR+ZP
シェフさん明らかに衰えてたなぁ
121名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:27:13 ID:WjWOdmT8O
催眠術打法の人か
122名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:28:10 ID:qYD3SOOR0
シェフィールドなら水曜日に解雇すれば語呂がいいのに
123名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:35:10 ID:pyImStzB0
Mrステロイド
124名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 02:39:51 ID:GDPvYiis0
>>61
イチローの通算成績

打率.331
本塁打73
守備率.993

20代後半からのメジャー歴で8年
十分ヤバイ成績です
125名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 03:08:02 ID:PZvLXg0yO
イチローなんか本塁打少ない単打だけの打者でこういう打者がチームの中心であったりましてや歴史上の大打者と並び賞されることなんか有り得ない。
“普通は”ね。


それが常識を覆して、こんなタイプの打者なのに歴史的な打者になっているのが逆に凄いんだよ。
126名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 03:41:43 ID:A8JKyeJUO
歴史に残る大打者には単打だけの選手もいる

ただ、それこそ70年以上前の記録を引っ張り出してくる必要が有るってのが
イチローの凄まじさ
127名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 03:47:40 ID:7ovVG/gQ0
仕方ないマリナーズに来いよ
128名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 03:55:57 ID:QL4zheXb0
イチローの場合は凄いというか、ちょっとおかしい。
ミートして遠くに飛ばす練習するのが普通なのに
とにかく走り出しながら当てて転がすという特異なことやってからな。

歴史的な打者には違いないけど、偉大かというと?がつくな。
守備走塁込みで一流とも言えるが。
129名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 04:08:01 ID:9wbNA9raO
守備
走塁
それぞれイチより明らかに上、な野手を挙げたら?
イチはそれぞれが一流だから、周りの誰も逆らわないし、銭も高いんだろー。
肩限定、盗塁技術限定、とかならイチより上は要るだろうけどなあ。
強肩でもノーコン、盗塁多いが得点少ない、て野手は結構MLBには多いんじゃないかな?
130名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 04:18:24 ID:A8JKyeJUO
イチローが連続シーズン200安打記録(8年)で並んでるのがウィリー・キーラー
1900年ごろの選手やね

そのバッティングスタイルは、振り下ろすスイングでボールを地面に叩き付け
バウンドが落ちてくる頃には一塁に駆け込んでるって感じ
通算本塁打が30本程あるけど、その全てがランニングホームランだったとも

当然ながら殿堂入り選手です
131名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 04:18:56 ID:QL4zheXb0
残念だが会話が成立してないな。まぁいいか。
132名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 04:21:33 ID:3XRqRagVO
イチ流
133名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 04:37:03 ID:ymbaVbLMO
ただの強肩とは違う、あの華麗なレーザービームだけでも一流の金額を貰う価値はある
おまけに守備に関してはエリア51だ。
更に打撃に関してもMLB入り以来毎年3割と凄まじい。
紛れもなく歴史に残るような超一流プレイヤー。
134名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 04:38:40 ID:b63YgRxbO
阪神が付きますが日本のタイガースに来ていただけませんか?

ホームラン打つだけで良いんで
135名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 05:08:47 ID:hcx3wZJv0
ゴキローはもう守備劣化してるしあれに十数億の価値は無いね
136名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 05:30:14 ID:EHj65oF30
松井に指が分かれた靴下頼んだやつ?
137名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 05:52:44 ID:pkxpcY1oO
ホアン・ゴンザレスと区別がつかない時あったな
138名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 06:00:55 ID:wjbfrYA90
メジャー最低保証額で契約出来るから貧乏球団がオファーしそうだね
139名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 06:01:18 ID:eaEJuO5AO
超はつかないよ、超は…数字見れば明らか。
140名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 06:02:55 ID:hqiOdcRK0
あと一本打たないとあれじゃんかw
141名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 06:40:10 ID:BwBgIc8N0
この人はほんとにグレートな打者だったよ
142名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 06:46:42 ID:qkVrIYpJ0
低打率で20本以下じゃ仕方ないな。
143名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 06:57:11 ID:7n7RpLncO
>>138

お前阪神ファンだろ。
144名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 07:04:08 ID:ML2aqIgpO
年俸五億出せば猛虎に来てくれんじゃね?

メンチ(笑)は諦めろ。
145名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 07:34:03 ID:Y4Bchtvj0
野茂がドルフィンでよく打たれてたよね。
マーリンズ時代のシェフィールドは最強。
その後名門ドジャース、ヤンキースでも毎年40本位
本塁打を打ってたのは凄い。
146名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 07:35:14 ID:6EU39FS0O
まるで江藤
147名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 07:35:40 ID:LLG2GEtT0
猛虎魂を感じる
148名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 07:42:29 ID:+xHArQOB0
名倉の嫁は彼のファン

豆知識な
149名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 07:46:59 ID:iXecyyIR0
2001年のシーズン前にイチローとのトレード話が持ち上がったのにびっくりした
断ったマリナーズにもまたびっくりした
150名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 07:48:40 ID:q4WMKqcw0
クスリだろこのひと
151名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 07:52:21 ID:07ZTpesWO
500超えてなかったなんて意外だわ
152名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 07:52:36 ID:zIkVRP5nO
次はイボ井、お前だな
153名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 08:19:50 ID:e5xHaMG+O
ステロイド?おいおいそんなのはグレートな打者とは言えないぜ
154名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 08:27:44 ID:897uz7KDO
体内から乳酸菌を感じる
155名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 08:29:43 ID:J28z21SRO
ヤンキースで打席でいつも落ち着きがなかった人?
156名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 08:33:00 ID:a7GYrq5/O
2004年にシルバースラッガー賞を最多安打記録作ったイチロー押し退けて取った人か
157名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 08:37:24 ID:hKG0E8Jq0
日本でいうと清原みたいな感じだろうけど、さすがに向こうは容赦ないな。
清原が如何に甘やかされていたかがわかる。
158名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 08:38:01 ID:K6jHcn5U0
>>21
この人気 性あらい

この先生きのこる以来の名言かもw
159名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 08:39:31 ID:sqGAkqQ/O
アスレチックスがアップをはじめました
160名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 08:40:20 ID:M/R9HRuZ0
イチローへの発言以前から、あまり好きじゃない選手だった
せいせいしたよ
161名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 08:41:31 ID:9mSsuMmsO
猛虎魂を感じる
162名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 08:45:06 ID:BozXLiEyO
猛虎魂を感じで!
メンチなんか最初からミンチしていらんかったんや!
163名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 09:40:40 ID:bF6ix1au0
町田なのに神奈川県…?
164名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:26:49 ID:Jpn/KphJ0
>>91
こいつが嫌われてるのは2chに限った話じゃない
165名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:35:26 ID:hcx3wZJv0
叩いてる連中にとってはステロイダーかどうかなんかただの後付け
ゴキヲタに極めて都合の悪い発言をしたせいで逆恨みされてるだけ
166名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:36:13 ID:kSYTKU9Z0
素行が悪いという印象
167名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:45:16 ID:O1lv6eG/O
>>43
大杉勝男とは似ても似つかん人間性なシェフィールド
168名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:50:29 ID:O1lv6eG/O
>>88
おっと、リック・ショートの悪口はそこまでだ
169名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 11:57:21 ID:O1lv6eG/O
>>135
動体視力が劣化してきてる
170名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 12:15:25 ID:k6yqbRkU0
この人ロンパリ気味で視線をどこにおいているのかよくわからない。
それがすごく怖い。
更にあの激しい気性。
目の前で凄まれたらションベンちびるかも。
171名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 14:29:08 ID:GZf0q49lO
だが乱闘でピアザにビビったヘタレ
172名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 17:31:31 ID:zDPhR0Rc0
173名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:07:02 ID:xgu/jLOU0
予想通りゴキ臭が充満してるスレになっててワロタw
174名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 18:12:56 ID:WHt2yHYN0
ステロイダーの惨めな末路
175名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:30:27 ID:igaj5ZFA0
こんなんだからゴキオタは嫌われるんだよ・・・
176名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:39:03 ID:bzeD3XHD0
ステロイドユーザを徐々にフェードアウトさせていくという事かな。
ジアンビも今年限りだろう
177名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 04:23:50 ID:okzttmaY0
この過酷さがメジャーの世界か
マッスイさんも危ないな
178名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 06:14:56 ID:bxGqonSUO
私のopsは53万です
179名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 08:58:37 ID:vXCEbjHe0
「イチローみたいに単打だけなら何本でも打てる」とかいったやつか
正直同じような考え持つやつはいっぱいいるだろうが、敢えていっちゃうあたりはやはりDN
180名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 09:00:47 ID:R645ml/U0
うちの草野球チームに入れてやろうかな
181名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 09:07:22 ID:zd+CYo6hO
開幕前のこの時期に陰謀じゃないのか
182名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 09:53:31 ID:XSE3YfAo0
WBCで主砲が肉離れした日本の球団あったろ
あそこで雇ってやれ
183名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 11:05:20 ID:E8dfaCyZ0
>>130
なるほど!
セーフコも本塁ベースの近くをコンクリートみたいに固くすれば
イチロー5割は固いんじゃね?
184名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 11:30:55 ID:NOJtoKfF0
この人ドーピングどうなの?
185名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 11:31:07 ID:8cAaLtis0
>>177
今朝、5打席で2安打1HR、2四球だったし大丈夫だろ

しかしシェフをどっか日本のチームがとらないかね
ボンズも無職だっけ?
阪神がボンズとシェフの問題児コンピ獲れば最高なんだがw
186名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 11:32:39 ID:5d5AIYzHO
ようこそ楽天へ
187名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 11:34:48 ID:VNcnyMKi0
ゲーリーゲーリーホームラン
ゲーリーゲーリーホームラン
ゲーリーゲーリーホームラン
ここで一発ホームラン
188名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 11:35:47 ID:o2sKEq7I0
単打打てないからクビになっちゃったのかw
189名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 12:35:45 ID:SfP6+3c10
ここで引退となると殿堂はどうだろうね。
ステロイドの件もあるし、面白い位置にいるよな。
190名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:09:24 ID:R645ml/U0
ボンズとシェフィールドとギャレットアンダーソンを日本で見たい
191名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:13:22 ID:RYsemzip0
日本もこれくらいドライでいいだろ
192名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:13:30 ID:1tTLhhEcO
単打を狙って打つなんてプライドが許さないんだろう、プライドのない打者がやる戦法だから
193名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:16:20 ID:CEM9UBRDO
、と知ったかニート様が申しております
194名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 14:22:41 ID:COs8q1llO
アトランタ時代のシェフは神
ヤンキース時代でも、大事な場面では最も期待できた
一昨年はホームランはそれなりに打ったし
単打でいいならまだまだやれそうなもんだがな
180ないくらいで背が小さい細身の体で、凄いと選手だと思う
195名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:29:04 ID:db2cuBcX0
ニートでも14億
何処かと契約してもその球団が半分負担とかで本人の貰える金は変わらない?
196名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 17:54:00 ID:PjJrPHNh0
>>195
14億は全部タイガース持ち
だから他球団は最低年俸でシェフィールドを雇える
197名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:17:15 ID:idgc+mSaO
LA時代43発打ったオフの日米野球で打撃練習みたけど凄かった
試合でも崩されながらドームのレフト上段に持ってったけどね

去年の終盤の動画みたけど打球の凄さは相変わらずだし
アでDHならまだまだやれるんじゃないか?

いや、それよりも日本球団マジで獲らんかなw
パパ通っちゃうゾ
198名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:50:03 ID:wWppHNb/0
年棒もらえるんだから阪神メンチ首にして5000万ぐらいでとれよwww
199名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:52:58 ID:GeapkYFX0
ミルウォーキーの荒くれだった時代から知ってるMLB玄人ウォッチャー歴25年の俺からして


シェフィールドを シェフ とか呼んでるクソニワカジャップ が許せない!



200名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:35:37 ID:e3kJjW/j0
でもこの選手見かけによらず三振少なくてワロタw
201名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:41:50 ID:ZKaMs0wz0
>>178
落合もHRすてれば4割はいつでも打てるとか
イチローだってセンター返しのヒットならいつでも打てるとか言ってるから
202名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:45:53 ID:q3Xd2zTe0
こいつの打撃は99パーセント引っ張りでフルスイング
それでいて三振は鈴木一朗並みの少なさだよ
その気になれば一二塁間に転がす打撃も出来る
動体視力が異常で全盛期の野茂のフォークも通用しなかった
203名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:53:47 ID:bYQlh8J90
出来るならさっさとその気になればいいのにねw
出来ないからカットされたんだぞ小僧
204名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:53:53 ID:riCJX+hPO
こん人からは鷹魂を感じるばい
205名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:36:16 ID:1MqYK9Si0
>>19
メジャー二年目の松井くらいかな
206名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:44:25 ID:tM0buU2u0
ステロイダー乙でした
207名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:00:29 ID:K0k7E2ko0
メンチの代わりに獲れよ(笑)
208名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 16:03:15 ID:wuV7uOUn0
>>207
残念だったな

【MLB】タイガースを解雇されたゲーリー・シェフィールド、メッツと40万ドルで契約へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238814096/
209名無しさん@恐縮です
珍カス魂アワレwwwwwwwwwwwwwww