1 :
携帯将校φ ★ :
2009/03/31(火) 15:22:21 ID:???0 WBCで日本が連覇を果たしたのはうれしい限りである。
それとは矛盾するようだが、実は僕は野球の国際大会を「世界〜」と呼ぶことに釈然としない気持ちも抱いている。
自国内の野球を「ワールドシリーズ」と名付ける米国みたいで僭越(せんえつ)だ。
日本が優勝して「日本、世界の頂点に立つ!」とか「侍ジャパン世界を制す!」などとマスコミが騒ぎ立てるのもナンセンスである。
なぜなら、野球は少しも世界的なスポーツではないからだ。
世界の大部分が無関心なスポーツを、世界中が興奮しているかのように報道するのは変だ。
ローカルな競技を日本国民、特に子どもたちが全世界的な大会と思い込んで、世界制覇などと勘違いしては困る。
野球がオリンピックの公式競技から外されたのも、ひとえにそれが世界ではマイナーなスポーツだからである。
そういう現実を子どもたちにはきちんと理解させるべきだ。
大会にはイタリアも参加しているが、イタリア国民は誰もそのことを知らないし関心もない。
従ってマスコミの報道も一切ない。参加国でさえそんなありさまだから、ほかの欧州諸国や世界の国々は推して知るべしである。
僕は野球は嫌いではない。また、沖縄にはプロ球団が大挙してキャンプにやってくるから、
野球には頑張ってほしいとも思う。が、おかしなものはおかしい。
子どもたちに間違った認識を植え付けないようにせめて「世界」という語を廃して、
例えば「侍ジャパン、野球一!」みたいな言い方で報道してほしいものである。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-142325-storytopic-18.html 前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238461020/ ★1:2009/03/31(火) 09:57:00
2 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:24:07 ID:Py3kjEtN0
2
3 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:24:11 ID:tj8uFY8F0
test
4 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:24:13 ID:t8b+tDqP0
もろ芸スポで野球スレ関連荒らしてる奴の書き込みと同じ内容じゃねーかよww 間違いなく芸スポの野球関連でフルポッコにあい公私混同せずにはいられないほど 顔真っ赤になったサカ豚だろこいつ 仕事中芸スポ板に書き込みをしてる無能豚乙
5 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:24:49 ID:zwmMs4txP
WBC=国別オープン戦 でFA w
6 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:25:00 ID:uVFNESiCO
日本焼き豚自己満大会
マジレスすると ワールド ブロードキャスティング センター な
8 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:27:09 ID:sIy1kvwM0
9 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:28:21 ID:tj8uFY8F0
ぶっちゃけバレーだってバスケだって盛り上がってやってる国なんて少ないし、 そういうスポーツは世界大会とかやっちゃいかんのか? 世界でマイナーな競技であることを子供たちに認識させる必要性ってなに? イギリス人はどマイナー競技クリケットを愛しているが、どマイナーであることなど 全く意識してないし、その競技を楽しむことに世界でメジャーかマイナーかなんて 重要じゃないんじゃないの? そういうのを意識する奴は単に自分の価値観を持ってない人間でしょ。
サッカーだって全ての国が参加しているワケじゃなし。 べつにイイやんっ。
11 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:28:44 ID:J64tgHvTP
野球を徹底的に煽り サッカーも徹底的に煽り 朝鮮をマンセーする携帯将校に釣られてる奴なんなの?
12 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:29:07 ID:Er8epLFQ0
はいはい中二病中二病
13 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:29:28 ID:bLF52/ZJ0
ネットやってないような情報に乏しい人は、マスコミに踊らされて喜んでいるらしいよ。
14 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:29:38 ID:6LmWDZurO
おっしゃる事はごもっともですが、そんな事はもう随分前から数えきれない程語られてきたんです。それを今になって斜に構えて上から目線で言われても、野球に興味のない私ですら「IQの低い人なんだなぁ」と思ってしましますよ。お気を付けください。
>>9 世界中が興奮しているかのように報道するのは変だ
16 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:29:58 ID:SheSmyBa0
17 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:30:35 ID:Fo0Ps11+O
劣化天下一武道会
18 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:32:42 ID:pJLqVlmk0
最後ぐだぐだだな・・・
19 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:32:51 ID:tj8uFY8F0
>>15 世界中で盛り上がってるなんて報道は一切なかっただろ。
バレーだってワールドカップとか言ってるけどサッカーのワールドカップみたいに
世界のほとんどの国が参加してる大会だと思ってる奴いないし。
世界大会と付けただけで煽ってるとか馬鹿じゃないの?
いやいやおかしいだろ 野球に興味ない国が存在するのは当然だけどさ 野球の世界大会で勝ったならやっぱり世界一なんじゃないの? そのスポーツがメジャーかどうかは別問題だと思うが。
21 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:34:53 ID:SEaqalVv0
22 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:35:23 ID:x5jW3ikZ0
世界中が熱狂したWBC!!みたいな煽りはTBSが使ってたよ 石川に盗聴器仕掛けたり亀田を持ち上げたりしたTBSがこれでさらに調子に乗るのが1番嫌なんだ 連中の害はスポーツに止まらないからな
23 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:35:32 ID:292rw2fO0
世界一ではないだろう 世界大会優勝ならまだいいけど。 世界中でやってる競技はサッカーだけなんだから世界大会で優勝して世界一なんて使っていいのはサッカーだけ WBCがサッカー意識しすぎて世界一とか使うから荒れる
24 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:35:48 ID:6jzM9Dvd0
いくらマイナーなスポーツだからって世界大会なんだから世界一でいいだろ サッカーでもバレーでもどんなスポーツでも全世界全ての国が参加してるわけじゃないだろ? この記事書いた奴馬鹿か?
26 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:36:34 ID:WYTCIxciO
侍ジャパンは野球の世界を制したんだよ。
この論だと スキーワールドカップもおかしいという論になるね 南国ではスキーができないとか言って この記者は頭が悪すぎる
>>19 日本が優勝して「日本、世界の頂点に立つ!」とか「侍ジャパン世界を制す!」などとマスコミが騒ぎ立てるのもナンセンス
29 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:38:00 ID:MX7wenFU0
WBC(笑) ワールドシリーズ(笑) どちらも茶番
30 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:38:02 ID:zwmMs4txP
国別オープン戦で必死こいて勝とうとしている日本www
31 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:38:16 ID:pGFxMyb/0
日本人が競技人口の過半数を占めてる日本が優勝して当たり前の競技で日本が優勝しただけのこと 卓球の世界大会で中国が優勝するのと同じ ただお祭り騒ぎがしたい人のことを記事で貶すのはどうかと思う
32 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:39:03 ID:tj8uFY8F0
>>27 フィギュアにしても黒人は参加すらしてないからな。
ギネスにしても参加者が世界で10人もいないようなのが大半だし。
34 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:39:14 ID:fZ4q6dWq0
大勢に反逆するのが琉球新報のスタンスだからな
35 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:39:29 ID:kPZQIQjN0
wbc始まる前に言えよwwwwwwwwwwwww
>>28 別に門戸を閉めてるわけでもないし、出ようと思えば出られるんだから、世界の頂点ってことで問題ない。
ただほとんどの国が興味がない頂点なだけで。
37 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:40:37 ID:tj8uFY8F0
そのうちたった12球団で争って日本一はおかしいとか言いかねない
38 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:40:48 ID:rdrJtX6k0
主要な国は全部参加してるんだから問題ないだろうに。 この論法だとマイナー競技は全国大会で優勝しても日本一を名乗れないってことになるがな。 国際イベント絡みで日本を貶す、グローバルスタンダードな自分に酔ってるんだろうけど。
39 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:40:49 ID:V4bF5zIO0
40 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:42:38 ID:PeKH/9oN0
「世界一」「世界一」と騒いでいるのは主にマスコミ。 一般人は「よかったね〜」「すごかったね」とか「ヤッター!!!」とかで、 勝利に熱狂はしたが、特に「世界一」だから喜んだわけでもない。 筆者も業界人なら内側に向かって言えよ。 あんた普段どんな番組に関わって、どんな仕事しているんだ? さぞ立派な番組なんだろうな。沖縄の人、情報あればよろしく。
>野球がオリンピックの公式競技から外されたのも、 ひとえにそれが世界ではマイナーなスポーツだからである。 テコンドーは世界のメジャースポーツだったのか‥
いや、むしろ 「銀河系一」ぐらい言いたいのをガマンしてるんだがな
43 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:44:52 ID:VfobXk5u0
楽しけりゃいいんだよ NFLを見てみろよ
44 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:45:05 ID:BvrPlnwY0
アメリカ人の8割がWBCの存在自体を知らない 豆知識な
45 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:45:05 ID:MX7wenFU0
スキーもテコンドーもバレーも 棒振り遊びよりはメジャーですw
47 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:47:08 ID:SSSTqYQA0
どんだけWBCのセクスがよかったんだ?! 次ぎ逝こう次ぎw
48 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:47:33 ID:L6bq4I5MO
ウィンタースポーツの世界大会を全否定か
9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/31(火) 15:28:21 ID:tj8uFY8F0 ぶっちゃけバレーだってバスケだって盛り上がってやってる国なんて少ないし、 そういうスポーツは世界大会とかやっちゃいかんのか? 世界でマイナーな競技であることを子供たちに認識させる必要性ってなに? イギリス人はどマイナー競技クリケットを愛しているが、どマイナーであることなど 全く意識してないし、その競技を楽しむことに世界でメジャーかマイナーかなんて 重要じゃないんじゃないの? そういうのを意識する奴は単に自分の価値観を持ってない人間でしょ。 世界的な普及度は バレー>>>バスケ>>>>>>>>>>>>>>>>野球
50 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:48:23 ID:pm1NXPFNO
>>37 半分が抜けれる140試合の予選はどうかと思う
51 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:48:30 ID:hY4xoWHy0
むしろ、地上波は「日本だけしか盛り上がってない」とネガティブキャンペーンしてた気がするが。 あと、サムライジャパンの連呼がうざいというけど、地上波見過ぎだよ。 CSでのWBS放送では、あんまり連呼してないぞ。 多分、電通当たりのキャッチフレーズなんだろう。 もうテレビは金払って見る時代だぞ。
52 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:50:37 ID:vgeXLOTE0
53 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:52:04 ID:6att3bNo0
シャブ中のヘンなおじさんを当選させる沖縄w
54 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:53:48 ID:TDGV0p+j0
なんだ! この頭の悪い文章わw
55 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:55:10 ID:Yra7qIDJ0
>>46 テコンドーなんて柔道・レスリングの空き時間で出来そうじゃん
56 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:55:36 ID:gS6fFDdo0
やきうは開幕戦だけWBC効果がちょっとありそうだな でも土日にテポドン発射があったら多分特番になってWBCバブル崩壊だなw
57 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:56:52 ID:tj8uFY8F0
>>52 だから何?
イギリスでは英連邦諸国でしか流行ってないクリケットが大好きだけど、
そういう風にクリケットを馬鹿にする奴なんていないよ。
サッカーといちいち比較して勝った気になる奴は、世界一メジャーな競技に
参加してるだけで、100年経っても世界一を争う面子にも加われなくて
さびしいんだろ?
>>57 クリケットの世界大会で、辞退者が続出するなんてことありえるの?
これにはしっかり反論してくれ。逃げないでくれよ。
反日サヨクはよほど日本が世界で認められるのが悔しいんだな。
世界の全ての国でやってないとダメなのか そんなスポーツあんのかね?
61 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 15:58:58 ID:8hkqg+6VO
>>21 WBC? 白血球に決まってんじゃん。 ちなみにRBCは赤血球。(Red blood cell)これも豆知識な!
62 :
:2009/03/31(火) 16:00:20 ID:WNDsjOL10
>>57 マスコミや野球ファンの排他的な所が他のスポーツファンから反感をかってきた
結果だろうね
63 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:00:35 ID:j0Zj0PGLO
64 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:00:59 ID:gOY4f8MH0
朝鮮を倒して世界一になった!
65 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:00:59 ID:d0qT7m160
>>48 そうじゃないだろ
ウィンタースポーツは野球みたいに大騒ぎ報道やってないだろ
野球がウィンタースポーツと同レベルの競技だって自覚があるならそれなりの報道してりゃいいじゃん
66 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:01:11 ID:PeKH/9oN0
ラストの1行は普段日本語を使っている人間とは思えんなwww。 「野球一」ってwww。おまえは「サッカー一(イチ)」「相撲一」「フィギュア一(イチ)」などという 言葉が日本語として成立すると思っているのか〜。 筆者をググってみたけど、琉球新報のサイト記事以外なかった。TVディレクターってホント?
67 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:01:29 ID:N8zO07Se0
沖縄の学級新聞ってのは広告つきなんだな。 さっすが、沖縄は低年齢化が早いな。 小学生にしちゃー難しい言葉使うんだな。
68 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:01:38 ID:pGFxMyb/0
>>60 世界の全てなんて誰もいってなくて
競技人口1200万人中、一国(日本)が726万人も占めてる競技で日本が優勝しただけと言ってるのでは
69 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:02:44 ID:dYn7uullO
確かに参加国少なすぎ こんなんで世界一って言われてもねw
70 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:02:47 ID:B2Tvy6DeO
なんだこれwそれなら、 サッカーとボクシング、そして開催地だけならF-1 それ以外は全部マイナースポーツじゃねえかw
71 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:03:49 ID:O7/f8VumO
やきうw ↓ やきぃうw ↓ 焼きぃうw ↓ 焼きにうw ↓ 焼きにくぅw ↓ 焼き肉w ↓ 焼き肉w糞w ↓ 焼き肉w糞wキムチw ↓ 焼きに糞キムチwww
72 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:05:33 ID:KIXJ55gXO
優勝したことを讃えることと、大会の問題点を指摘することぐらい区別できんのか
73 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:06:28 ID:dYn7uullO
>>70 だから参加国考えろよ
韓国と五回もやってる時点でありえない大会だからw
74 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:07:29 ID:2N9SZ3Cw0
では囲碁の世界大会も表示偽装というわけか。世界選手権あるけど。 それにこの文章は世界で普及、認知されてるモノが質も内容も栄誉も上なので、 それ以下のゲームは身分を弁えてコソコソ競技会やってなさいという結論を必然的に 導くことをちっとは意識してるのか? 「チェスやらんで将棋やってる奴はバカ。」 という結論が必然になってしまってる事に気付いているのか? 差別主義的な文章と言ってもよいのではないか。 つーか、この人は差別主義者だと思う。 もちろん、差別主義者でも問題ないし、マスコミに差別主義の文章が載るのも問題ないけど。
75 :
:2009/03/31(火) 16:07:55 ID:WNDsjOL10
>>68 相撲で朝青龍、白鳳が欠場して日本人が優勝したら世界一って言っているような
ものだよな
76 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:07:57 ID:e33yzTIyO
沖縄県民は野球好きでWBCも日本代表メチャ応援してました こんな仲宗根ナントカってインチキだけの意見 だいたい何がいいたいのかわからん、野球一ってなんだよ
77 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:08:26 ID:ujo/1PlO0
世界大会なんだからワールドで良いんじゃない? 将棋だってチェスだって、囲碁だって世界大会って名前でやってんじゃないの?w
81 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:09:44 ID:6zVkuOlmO
日本が勝つと嬉しくない人の難癖ですね、わかりやすい。
82 :
:2009/03/31(火) 16:10:01 ID:WNDsjOL10
>>76 本当の野球ファンならこその意見でしょう
ニワカならマスコミの意見を鵜呑みにするが本当に好きな野球ファンなら各国の状況
選手とか大会の状況を深く調べるからね
83 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:10:10 ID:mRnno4n10
>>37 おかしいだろ
日本にはその12球団以外にも野球チームは腐るほどある
例えばサッカーの天皇杯のようにプロもアマも同じ土俵で戦う大会があったとして、
その大会を制覇したチームが初めて日本一という称号を得ることができる
84 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:10:22 ID:KIXJ55gXO
>>70 韓国戦五回というのは、参加国数の問題じゃない。問題点はちゃんと整理しよう。
>>1 みたいなこと書いちゃう人は「赤道に近い地域ではスキーはしないし、注目している
国は少ないのだから、スキーのようなスポーツが世界大会などというのはおこがましい」と
日頃思ってるのだろうか?
「みんながハシャいでいるのをちょっと冷静な眼で見てる俺カッコイイでしょコラム」かw
86 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:12:07 ID:zAeKNKu+O
半島人の目 かと思ったwだったら涙目mg(^Д^)pgrだったのにww
ワールドシリーズのワールドって元は新聞の名前だろ?
88 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:12:43 ID:tj8uFY8F0
>>58 ないよ。辞退する理由がないから。だからなに?
クリケットもワールドカップが何年にどこでやるなんて世界の大半の人は知らないし、
日本でも日本が参加しててすら一切報道ないけど、イギリス人はそんなこと
いちいち考えすらしない。自分が楽しければそれでいいんだから。
あと実力的には実質4ヶ国程度の争いだけど、堂々と世界一を名乗るよ。
89 :
あ :2009/03/31(火) 16:12:48 ID:tEKzR6slO
イタリアでもカナダに勝ったときはかなり報道してましたよ
>>52 WBCがわずか一ヶ月弱のイベントというのを考えると……
91 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:14:11 ID:d0qT7m160
>>37 おかしいだろ
セ・リーグてなんだよw パ・リーグって
名前が変すぐるw
サッカーのワールドカップだって第1回は13ヶ国、第2回は16ヶ国とかだったし 別に世界一とか名乗ってもいいとは思うけどね その世界一が欲しい国が増えてくれるかは知らないけど
93 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:14:59 ID:rBtBiXSIO
侍ジャパン、野球一! なんのことだかサッパリ分からんわ 代替案を出すならもっとマトモなもん出せよ
山王ってなに?
95 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:17:13 ID:spH4QITI0
まあ、スポーツ紙が騒ぐのはいいとして、 通常ニュースのトップで報じられるほどのことではないわな・・・
96 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:17:52 ID:rBtBiXSIO
メジャーだろうがマイナーだろうが世界大会を開いてそこで優勝したんだから世界一だろうに そりゃ多数の国で人気があって浸透しているサッカーの世界一よりは難易度が低いだろうけど
参加国を制限してるとか、強豪国のほとんどが参加しないとかなら 世界一とは言えないけど、そんなことがないならマイナーな競技だって 重みの違いこそあれ世界一でいいんじゃないの? ていうか、負けて悔しくてそんな記事書いてるの分かってるけど。
参加国を制限どころか水増ししないと16カ国集まらない現実
99 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:21:19 ID:07sFCput0
つーか日本と韓国と米国で盛り上がってるわけだから上等だろ。 ヨーロッパからアジアへ覇権が移っているんだし。 経済も文化も同じこと。
100 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:21:49 ID:d0qT7m160
>>97 強豪国に値するメジャーリーガーがほとんど出てないんだろ?
世界一とは言えないじゃん
101 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:22:34 ID:BTtumItjO
なんかクリケットを馬鹿にしてるような書き込みあるけど、競技人口でサッカーに次いで2位だからなー
102 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:23:21 ID:tj8uFY8F0
>>101 全然馬鹿にしてないし、競技人口は大半がインド人
103 :
:2009/03/31(火) 16:23:57 ID:WNDsjOL10
バルサオリンピックで世界中を魅了したドリームチーム その後、バスケットは急速に発展したが 野球には世界中を退屈にしてしまい普及どころか衰退してしまった。 結論として野球には魅力がない ただの双六ゲームだからだ
104 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:24:23 ID:4o45Z5gu0
>>101 競技人口が一番多いスポーツはサッカーじゃなくてバスケらしい
106 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:25:14 ID:69UTlu5p0
こんな記事書けるのも 自虐教育のなせる業だなw
107 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:26:18 ID:cYrYufRf0
108 :
:2009/03/31(火) 16:26:22 ID:WNDsjOL10
109 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:27:25 ID:CeSEokaq0
>>103 NBAはその前からだ。
野球を叩きたい一心で、碌に知りもしないクセに、他競技を引き合いに
出すのは止めてほしいもんだ。
110 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:27:29 ID:aXIEoaQ/0
>>1 ローカル新聞の記者のブログみたいなマイナー記事探して
わざわざスレ立ててまで反日スレ立てる馬鹿 涙目乙www
111 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:30:52 ID:S3QWBGYuO
メジャーが本腰入れてないにしても、豪華なメンバーだったよな
112 :
:2009/03/31(火) 16:33:37 ID:WNDsjOL10
113 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:34:33 ID:RCIHEpuj0
>>1 領海の為だけに存在してる奴らが無理に本州に関わってくるな
日本とアメリカ、世界経済の一、二位が出場すれば何でも世界一。 後進国の猿の数などNO問題
115 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:35:18 ID:2N9SZ3Cw0
日本語が世界人口の僅か60分の1にしか使われてないのは、ひとえにそれがマイナーな 言語だからだ。 そういう現実を子供たちにはきちんと理解させるべきだ。 (だから世界言語たる英語、スペイン語、北京語を集中的に学ばせるべきであり、日本語の 学習に時間を割くのは愚かな事である現実を周知徹底するべきだと思う。)
116 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:37:47 ID:y80aP93fP
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪ 焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
117 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:40:22 ID:zwmMs4txP
WBC=国別オープン戦でFA w
118 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:41:00 ID:Qmrez81x0
日本本土で騒いでるのが鬱陶しいだけでここまで下らん悪口書くかね 病気だな頭狂ってる
119 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:41:06 ID:1YuCLWRRO
どれだけマイナーでも国際大会で優勝すれば、その大会では世界一と言える。 ただ、野球の報道は大袈裟であり、子供騙しな粉飾が多すぎるのも確か。 普段は利口な人が野球の話になると信者のようになり論理性を失う。 子供の頃に夢中になった野球に対するイメージを更新できていない。 野球を守るために、普段は叩いているマスゴミに平気で便乗する。 その姿勢が結果的に野球を崩壊させていくことになることには気付かない。 本当はわかっている知恵のある野球ファンも「今が良ければいい」のだろう。 野球を健全なスポーツに昇華させようと考える野球関係者は極一部。 野球は最後まで単なる馬鹿騒ぎのままフェードアウトレしていくのだろう。
120 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:42:25 ID:9m/XtSCsO
WBCって何?とか言う奴は情弱じゃないの?しすらあさん(笑)
>>1 が名無しで自演ageしているのは明らかwww
122 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:42:27 ID:RlXY0ndn0
>>109 激しく同意!!
ラリーバード全盛の頃からバスケ好きの俺からすると不快以外の何物でもない
>>103 キミが野球嫌いで元巨人ファンなのはわかったから
バスケの話はしないでくれ
沖縄人は野球嫌いなのか・・・
携帯将校は芸スポにいらんよ 反日スレしか立てないし
125 :
:2009/03/31(火) 16:44:17 ID:WNDsjOL10
価値のない世界にメッキをするがごとく、でたらめな洗脳報道をするマスメディアがいる。 そして、自分の頭で考えることを放棄した、甘えたファンがいます。 今後、野球は衰退していくだけだろう
126 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:44:58 ID:tj8uFY8F0
>>123 沖縄は米軍のおこぼれで経済成り立ってるくせにアメリカ大嫌いだからな。
そういう点では朝鮮とよく似てる。
127 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:45:19 ID:RCIHEpuj0
でも不思議だよね。バレーの世界大会が常に日本で行われてる事に対する疑問の記事 はマスコミから全く出てこない。フィギュアの世界選手権の参加国だって全く多くない。 いっちゃあ悪いが日本や韓国の若い選手が世界一を競うほどの大会。だけどそれに対する ネガティブ記事なし。それがおかしいなんてゴシップ紙でさえ見たこと無い。 結局電通やジャニが絡んでる事に対しては全く非難しないんだよね。
128 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:46:28 ID:taaCV9Tt0
侍ジャパン、セ界イチ流
負けると大会の権威を蹴落とすのに必死になる 在日芸スポ記者w
>>127 まあ、バレーの場合はW杯以上の権威がある大会が
一応、五輪と世界選手権と2つありますしね…
野球は違う。
WBCとW杯とインターコンチのグレードを比べて
WBCを下と見るのは相当難しい。
そんなのオリンピックにはいくらでもあるわな
132 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:48:24 ID:d0qT7m160
134 :
:2009/03/31(火) 16:50:34 ID:WNDsjOL10
>>122 野球が嫌いなのではない
メディアに洗脳されている君たちに真実を伝えているだけだ
135 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:51:00 ID:ACzv75SIP
>>1 ってなに?
なんで仕事もしないで年中2chで反日記事書いてんの?
もしかして生活保護受けてるざいにちのひと?
携帯将校涙目wwwwwwwwwww
137 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:51:46 ID:2C0t6FiuO
琉球新報だから多分沖縄テレビだろうが、とりあえずこいつが担当した番組を知りたいもんだ 今の沖縄テレビの番組て糞だしな
五輪種目の世界選手権なのに、バカ?しまひとって
139 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:52:13 ID:ACzv75SIP
ID:WNDsjOL10
↑
>>1 のスレ立て自演ですか???
140 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:53:00 ID:CeSEokaq0
141 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:53:55 ID:s10ywIOlO
142 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:54:11 ID:d0qT7m160
>>133 野球は人数多すぎだよな
いったいベンチに何人入ってんだあれ
もっとスリム化して5人くらいで出来るようにしないと普及しないと思うよ
143 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:55:46 ID:RlXY0ndn0
>>134 ん?????
俺は一言も自分が野球好きなんて言っていないんだが…
大丈夫か???
大して詳しくもないバスケの話をしないで欲しいと言っただけだ
しまんちゅ(笑)も韓国人なみに本土への嫉妬が酷い
>>127 バレーもフィギュアもWBCとは比べ物にすらならないくらいのしっかりした参加国も多い世界大会だからね
146 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:58:37 ID:C78sNwjvO
また腐れチョンがインネンつけてんのか? どうしようもない劣等民族だな
147 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:59:34 ID:2C0t6FiuO
仮に、WBCに新垣や大嶺が出て活躍しても同じ事言うかね?このオッサン
148 :
:2009/03/31(火) 16:59:38 ID:WNDsjOL10
>>140 なんだドリームチームは世界を魅了してなかったのか
何か事実あるか?
149 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 16:59:49 ID:69RRlzzaO
だって日本人は野球が好きって世界の人に噂されると恥ずかしいし…
white base colosuke
151 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 17:03:41 ID:1YuCLWRRO
野球ファンがメディアに洗脳されている!という単純な問題ではないと思う。 むしろ一部の野球ファンはズル賢い。わかっていてマスゴミに荷担している。 もちろん、本当に洗脳されているだけの馬鹿も沢山いるのだが・・。
152 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 17:06:30 ID:2N9SZ3Cw0
>>145 横レス。
なるほどのご意見であります。
バレーもフィギュアも男子と女子でしっかり分けて競技してますものね。
それに較べて野球ときたら、「女子はレベルがアレなので、客が来ないから除外するわ。」
などと考える偏狭。
とても世界スポーツたり得るシロモノではないも道理。
「女子野球もあります。人口の半分を占める女性にも門戸を開いております。」
という態度、アリバイを作らずして何の世界スポーツか!!
競技の普及も質も名誉も、参加人口が決めるのだぎゃぁ!!
153 :
:2009/03/31(火) 17:08:25 ID:WNDsjOL10
しかし馬鹿だよねー 実際に現地にいった記者があまりにも日本との盛り上がりの違いに 感じたのを記事にしているだけだろ NumberだってスポナビだってWBCに批判的な記事を書いてある。 なんなの完全に情報鎖国にすれば野球ファンは満足なの? しかし実際、現地にいくより日本でのテレビ観戦が盛り上がって良かったんだろうな
154 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 17:09:08 ID:LH9UnRu30
野球とサッカーの対立って誰が何のために行っているの? 野球とサッカー、それぞれで飯食ってる関係者(マスゴミ含む)の対立 日本人同士を対立させようとする朝鮮人、チャンコロの工作 イギリス(サッカー)とアメリカ(野球)の日本を舞台にした代理戦争 純粋に野球ファンとサッカーファンの対立
>>154 イギリス(サッカー)がアメリカ(野球)を相手にしてるのか?
クリケットならまだわかるが
156 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 17:12:10 ID:CeSEokaq0
>>148 その後急速にってのがダウト。
MJバード時代→ジョーダンの台頭→ブルズ時代到来があってドリームチームだから。
世界戦略という意味でも、1990年から日本で開幕戦を行うなど、ドリームチームの前から
取り組んでる。
157 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 17:20:41 ID:CwArIIzVO
世間的にはとっくに過去の事なのにいつまでもグチグチ大会批判www
158 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 17:21:21 ID:tgRfJKyg0
>>154 自由競争と言いつつも実際は野球とマスゴミは癒着していて情報操作が酷いからな
>>152 しかしDoスポーツと見るスポーツが乖離する傾向というのは
プロ化、消費社会化が進めば必然的だとは思うんですけどね。
プロ化に歯止めをかけるという意味も大きいのかもしれませんが、
労働としてみた場合、ビジネスに徹しないシステムは
労働と報酬の対価が釣り合わないことも多いかと思います。
沖縄土人に応援されてサカブタ困惑www
>>154 それぞれのリーグを象徴するチーム、
ヤンキースとマンチェスター・ユナイテッドって業務提携してる。
162 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 17:35:25 ID:QiuwfzN+0
163 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 17:46:40 ID:5d5qmNhDO
バカチョンが韓国も熱狂してなかったとか言ってたな あの世界選手権のキムヨナの演技の時でさえ韓国の視聴率29,7%、wbcは決勝で32,2%、準決勝で30,7% いかに韓国が熱狂してたか分かるじゃねーかwwwww
164 :
:2009/03/31(火) 17:48:26 ID:WNDsjOL10
しかし観戦ツアーに行ったとか現地でのスタジアム外での 報道とかほとんどシャットアウトだな
165 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 17:50:44 ID:noRTxAVoO
>>162 どんなに小さい山でも登り切ることが大切だよ
>>165 登山の本質ですよね。
登山にたとえるのはやめてほしい。
裾野が広くても、標高が低い山はあるし、
そもそもどの山を選ぶかは、高低などではない。
167 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 17:59:48 ID:T7bO9MBq0
典型的サカ豚m9(^Д^)プギャー
168 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:01:38 ID:OqYsP4lW0
>>1 この記事最後の一行はいらないだろ
この一行で全て台無しw
169 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:06:43 ID:2N9SZ3Cw0
>>159 スポーツも複雑ですよね。
興行、競技性、ゲーム性、そして身体能力を伸ばすトレーニング方もあって、一筋縄でない。
サッカーや野球はパワーだけでは通用しないけど、アメフトは陸上競技のエリートが通用している。
選手にゲームのセンスが求められる。
体だけ見たら、とても一流のスポーツマンとは言えない人がベストプレーヤーであることもある。
要はそれぞれ勝手に試行錯誤して発展しようとしてる。
そこがまぁ面白いかと。
競技の身分階層みたいのを評価してもズレてるかと。
進化論みたいなものですね。
クマムシ最強か、ティラノサウルス最強か、ホモサピエンス最強か、みたいな。
野球と侍の繋がりがわからん。剣道やってるアメリカ人の方がマシ
171 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:11:57 ID:Qmrez81x0
海外から見た日本のイメージを想起するモノ
侍・芸者・富士山わかりやすいだろ坊や
>>170
172 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:12:31 ID:T7bO9MBq0
>>170 まあ少なくとも、ユニ引っぱったり、ダイブしたりするスポーツには
サムライは使って欲しくないな。
173 :
:2009/03/31(火) 18:14:25 ID:WNDsjOL10
174 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:15:45 ID:tAv9t1N50
やきうはウンコ
175 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:19:27 ID:43ZznAH60
「参加国数」で競技レベルを測るのは的外れ アジア(笑)中東(笑)その他 で150国集めても欧州、特に南米やアメリカにはスポーツで勝てない わかりやすく言うと アジアカップ(笑)でサッカーは2連覇したけど ブラジルに1回勝つほうが遥かに難しいし盛り上がる WBCで日本が盛り上がったのは相手が「アメリカ・南米」だから サッカーで言えば欧州トップクラスとブラジル・アルゼンチンあたりで トーナメント組んで優勝したのと同じ そこに発展途上国の貧弱チームが+150国「おまけ」でくっついてるかどうか の違いでしかない 酷い言い方だが口に出さないだけで日本人の本音は大体そんな感じ 「世界200国中で30〜40位?ああ凄いね」 「でも欧州・アメリカ・南米の下でしょ?」 「それ以外の150国中ならやるまでもなくスポーツで日本はトップクラスじゃん」
176 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:19:34 ID:i99zlfy70
2chに毒されるとこうなるのか・・・
177 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:21:00 ID:k0uWDqrn0
クリケットもイギリスの若い奴全然やってないぞ 五年間向こういたけど授業以外でやってる奴少なかったし人気もなかった
178 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:22:58 ID:RVjJKdeO0
全然正論じゃないな。やってる人口が少なかろうが一番になれば世界一 こいつはいったいどれぐらいの規模になれば世界一といってもいいと思ってるんだろう
179 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:23:27 ID:4M9BSXp7O
なんぞ?なんぞ?なんぞ?
180 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:27:20 ID:0yVVLO9wO
これは正論だろ。普及してる競技の世界は厳しいよ
結果を出した野球になんとかしていちゃもんをつけようと必死になってる 記事にしか見えないんだが
182 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:36:03 ID:2Qcv+Nip0
「日本の活躍が世界中で報道!」とか言ってたフジテレビは論外だとは思うけどね
日本でモータースポーツが流行らないとの同じ
184 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:37:55 ID:VUzZPJr5O
なにこれ?この人頭大丈夫w 子供に悪影響も全くないしw
185 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:38:05 ID:Zk+xIOu60
世界中という表現には違和感がある 米中とか一部極東とかで表現してくれ
186 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:39:02 ID:3RqUH6bH0
オナニーしてる奴に ホンモノの女性とSEXしたくないのwww? と煽ってるようなもん 「正論は正しいが正論を振りかざす奴はただしくない」 by狩野すみれ(とらドラ!)
187 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:39:41 ID:2Q/h+XgE0
こういうあまのじゃくな奴が出てくると思った
188 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:42:26 ID:LoTEO4zkO
沖縄ってなんでひねくれたのおおいの?
189 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:45:23 ID:12QHTWVr0
W わしゃー B バカじゃ C けぇ
ケチつけたかっただけだろこれは 参加国数の問題か? じゃあとどこの国が出場してたら世界一と呼んでいいのw どうせ今回の16チームが勝ち上がると思うけど?w
191 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:45:54 ID:RDqxDB350
焼き豚はあんなんで感動できるんだw
192 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:46:24 ID:YKoVIcae0
>ローカルな競技を日本国民、特に子どもたちが全世界的な大会と思い込んで、世界制覇などと勘違いしては困る。 この部分はおかしいな いくらマイナースポーツでもそれをする主要な国が集まった大会で優勝すればその競技の世界一を名乗っていい 問題は日本が優勝した事実が、あたかも世界中で大騒ぎになっているみたいな報道
193 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 18:47:44 ID:Qmrez81x0
大和人が憎いですってか
いちいち「日本以外の国でも世界一世界一と盛り上がってると勘違いするな」 みたいなこと書かなくていいよ 別にみんな分かってる 世界中が日本の優勝を称賛してるなんて思ってないよ ただ日本が優勝して喜んでるだけ
WABアメリカ代表辞退者一覧 ・サバシア 2007 AL Cy Young ・ハラデー 2003 AL Cy Young ・リンスカム 2008 NL Cy Young ・バーネット 昨季のAL奪三振王 ・ベケット ボストンレッドソックスのエース ・ハメルズ ワールドシリーズMVP ・リッジ 最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功) ・ラッキー 強豪エンジェルスのエース ・ソーンダース 昨季17勝7敗 ・リー 2008 AL Cy Young 昨季22勝3敗 ・シーツ 13勝9敗 防御率3.09 ・ハワード 昨季のNL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上) ・アトリー 3年連続NLシルバースラッガー賞 ・ハミルトン 昨季のAL打点王(3割32HR130打点) ・バークマン ここ8年で7回出塁率4割以上 ・マーカキス OPS.897 ・テシェイラ 5年連続30本100打点、8年1億8千万ドルでヤ軍と契約 ・マウアー 現在MLB最高峰のキャッチャー ・ダンクス 12勝9敗 防御率3.32 ・クエンティン HR36本 OPS.965 ・ペーニャ アリーグ優勝チームの4番 ・カズミア 2007年の奪三振王 ・バルフォア タンパベイの中継ぎ 防御率1.54 ・レスター 16勝6敗 ・ビリングスリー ドジャースのエース どうみても辞退者でチーム作った方が強いw
ドミニカ共和国の主な出場辞退者 アレックス・ロドリゲス 言わずもがなのメジャー史上最高年俸男 アルバート・プホルス 昨季もOPSはメジャー全体1位を誇る当代最強打者 ヴラディミール・ゲレロ 俊足強肩強打で有名なメジャー最強外野手 アルフォンゾ・ソリアーノ 40-40(40発40盗塁)の経験もある元カープの名外野手 アラミス・ラミレス 昨季、最強打者に贈られるハンク・アーロン賞を受賞したカブスの4番 マニー・ラミレス サボリ魔は、今回最初から諦められて召集されず カルロス・ペーニャ レイズをリーグ制覇に導いた長距離砲、一昨年は46本 ラファエル・ファーカル 通算259盗塁、俊足強打を誇るドジャースの1番ショート プラシド・ポランコ 毎年高打率、少三振で有名なデトロイトの名セカンド エドウィン・エンカーナシオン 昨季26本を放ったレッズの若き主砲 アービン・サンタナ 昨季も16勝を挙げ、強豪エンゼルスのエースとして活躍する若手右腕 フランシスコ・リリアーノ エースサンタナが抜けたツインズ投手陣を支える若き大物左腕 ファウスト・カルモナ 一昨年19勝の大活躍から一転、昨年はスランプに苦しんだ若手右腕 ワンディー・ロドリゲス 毎年防御率を向上させているアストロズ先発左腕 カルロス・マーモル 昨季30Hld、7Svを挙げたカブスの若き名セットアッパー オクタビオ・ドーテル 通算83Sv、87Hldのベテランリリーフ フランシスコ・コルデロ 昨季34Sv、一昨年44Sv、通算211Svを誇る名クローザー ホゼ・バルバルデ 昨年、2年連続のナリーグセーブ王に輝いたクローザー どうみても辞退者でチームくんだ方が強いw
198 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 19:12:58 ID:X9MWAL+O0
これは芸スポ名物の醜い豚同士の戦争とはちょっと違うな。 日本が優勝なんて認めない、大会で優勝したことすら認めない、 てなかんじの歪んだ思考が見え隠れする
>>198 野球などどうでもいいが、
日本人が狂喜乱舞してることが気にくわない。
ていう感じなんですかね?w
200 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 19:27:58 ID:Pk1gSOdr0
オリンピックで優勝したら誰もが認めると思うよ 頑張れ侍ジャパン!
201 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 19:29:42 ID:0yVVLO9wO
これは正論だから反論しようが無いな。
島人の目 じゃなくてこのおっさんの目だろ
203 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 19:39:38 ID:i8IsJG8s0
公開競技時代のロスから北京まで、 五輪競技として24年間もあり続けたのに、 野球ほど普及が進まなかった競技も珍しいよ。 確かに五輪の正式競技になる時期が遅すぎたのもある。 また正式採用されたもののその時期が、 スポーツを国威発揚の道具として利用してきた、 欧州の共産圏国家が軒並み崩壊すると言うタイミングが悪かったのもある。 しかしそれでも女子ソフトに比べれば、 かなり長い期間五輪競技としてやって来たのだから、 その間に普及が見られなかったことには、 何らかの問題があったのは明白だよ。
204 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 19:47:29 ID:QRI2giBL0
日本が南朝鮮を下し優勝した それがどーした?当然のことだろ
205 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 19:49:17 ID:9+DtckBEO
まぁ正論だな
206 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 19:50:46 ID:R9kIKf9Y0
世界で一番人気のスポーツ、サッカー 共通 わざと倒れる。そして大袈裟なアピール 倒れると誰かが構ってくれるまで寝たきり PK狙いでわざと倒れる 反則をとってくれない審判に逆ギレ 相手の服を平気で引っ張る。フィジカルの強さ(笑) 平気で肘打ち 終盤には平気で時間稼ぎの汚いプレーをする 時間稼ぎ目的で、のんびりした汚い選手交代をする 少しでも前でFK蹴ろうとするセコさ リスタートのセコさ 監督は紳士ぶってなぜかスーツ姿 海外 ピッチ上は汚い言葉の嵐 育ちが悪いため、毎度下世話な話でゴシップ誌を賑わす 引退試合で世界最高の選手が頭突き、退場 選手にレーザーポインターやったり、放火する馬鹿観客が大勢 日本 創造性(笑)があっても全然表現出来ない FWなのにゴール前でパス。なぜかシュートを撃たない 珍しくシュートを撃つと、枠から大きく外れる糞シュート 自陣DF内でのくだらないパス回し 糞プレーでもベタ褒めする某テレビ解説者 アホの一つ覚えのサイド攻撃 球蹴りの大半の試合は汚すぎ、くだらなさすぎ
世界的なスポーツって具体的になんだよ それを最初に書け
208 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 19:54:30 ID:65ayXT27O
いや、正論だけどさあ…
209 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 19:56:20 ID:TxCz9AF70
世界一でいいんじゃないの。大会は育てるもので、サッカーワールド カップだって、最初から盛り上がってたわけじゃない。
210 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:09:16 ID:MrNT3voj0
ワールドシリーズの「ワールド」はスポンサー名。 サンヨーオールスターみたいなもん。 無知を晒してなにがしたいんだかw
じゃあ、あれか水泳の北島は世界一じゃないのか? 2大会連続の金メダリストでも。 アフリカ人はほとんど水泳なんてしないわけだが。 全く、ろくでもないヤツほど いろんな落し方を見つけてくるな。
212 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:15:37 ID:GV3ICMwvO
サッカーファンだけど別に世界一でいんじゃね?競技人口が多かろうが 少なかろうが関係無いでしょ。たとえ世界で3人 とかしかやってないスポーツがあったとしてもその中でトップなら それは世界一だよ。ただ難癖つけたいだけにしか思えん。
>>1 フェンシングの太田をバカにしてるの?
ノルディック複合の男子団体をバカにしてるの?
スキージャンプをバカにしてるの?
スピードスケートの清水をバカにしてるの?
モーグルの上村愛子をバカにしてるの?
214 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:23:23 ID:vgeXLOTE0
>>212 その3人しかやってないスポーツで世界一だと大騒ぎしている人がいたとしたら、
「3人しかやってないじゃん」と突っ込みが入るだろ。
その突込みを記事にしただけだろ。
215 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:23:44 ID:Zk+xIOu60
俺も何か編み出して世界一名乗るぜw
216 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:25:20 ID:WIrtQ/DQ0
まあ韓国が優勝してたら絶対にこんな事書かないだろうな。
217 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:26:43 ID:kb0ArW4S0
218 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:28:07 ID:gGcc54ZP0
チョンコロにある対日コンプレックス(ひいては反日感情)と同じで、 対欧米コンプレックスつのは日本人にはあるからね。もう刷り込みだと思う。 日本人が欧米で何か賞を受賞する、或いは興業で集客する、 途端にマスゴミは”世界の○○”とはやし立てるもんね。 「本当に世界に知れ渡ったのかよ?」と。ww 正直そういう底上げ記事は小っ恥ずかしい。 もっともワールドBCと名付けたのはアメ公だし。 本筋のMLBではワールドシリーズと呼ぶし。 そこでは頂点に立つとして何をもってして世界一なのか定義が解らん。
>>213 オリンピック競技をバカにしてるの?
五輪の金メダルより無名世界大会の金メダルのほうが価値あると思ってるのよw
220 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:29:34 ID:kRJSWbwD0
>そういう現実を子どもたちにはきちんと理解させるべきだ。 これがまったく意味不明なんだけど なぜ子供たちにそんなことを理解させる必要がある? 子供に夢を与えちゃいかんのか?
221 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:30:19 ID:kb0ArW4S0
222 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:30:55 ID:1/PIkZhF0
日本が優勝したことがそんなに悔しいのかね
223 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:31:08 ID:Zk+xIOu60
荒れ始めたなw 人は殺すなよお
224 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:31:29 ID:HfdWdo8q0
セパタクローに必死になってるタイ人や クリケットに必死なインド人を馬鹿だなぁなんて思う? 世界ではマイナーとかあほちゃうか
哀れな糞ライターw
227 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:34:27 ID:rfy2Bm8NO
>>213 それ全部野球よりは世界的に普及してるスポーツじゃん
228 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:38:20 ID:XSCrsTpP0
野球なんかタバコ吸いながら出来る競技だからな 40超えても一線級 野球選手の身体能力は他のアスリートと比較しても著しく劣るんじゃない? で試合はクソつまらない、迫力も躍動感も皆無、ダラダラダラダラとやってるだけ その証拠に誰と誰の技術がどうとかじゃなくて どこのチームが好きかとか誰が好きかとかそんな次元の話ばっかり アメリカ人が好きだから、敗戦後のアメリカ化の一環として 無理やり、野球を面白いと思わされてきたんだろうね 日本人は ゴルフなんかも同様
229 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:38:50 ID:kb0ArW4S0
>>211 水泳でいえば世界ランク20位ぐらいまでの人が全員辞退してる大会だからなぁ・・
231 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:39:04 ID:vZR0CNjvO
携帯チョン公のスレ伸ばしてる奴らアホ過ぎる・・・
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>227 うる覚えで申し訳ないけど確か野球やってる国自体は意外と多いんだよ
234 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:42:52 ID:IVR/Jcug0
235 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:43:27 ID:WKL3FN630
うる覚え
>>1 こんなに低俗な意見は近年稀に見るものだな。
そんなこといちいち突っ込んでいたら、世界一という定義がこの世から存在しなくなるだろうに。
第一、世界の野球が盛んな国がほとんど出場して、その中で一番になったチームが世界の何処の野球後進国の集団に負けるんだよ?w
逆にどういう体制で競い合ったら世界一と納得するのか教えてもらいたいものだわw
237 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:44:59 ID:Q/xNTPOJO
>>234 クリケットはともかくセパタクローは流石にマイナーだろ
238 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:45:06 ID:XSCrsTpP0
世界一と名乗るのはかまわんが 安い世界一だね、といわれるのは仕方なかろう 野球の日本代表がWBCで優勝するのと サッカーの日本代表がW杯で優勝するのは 全く重みが違う。 野球の大会で例えれば 前者は町内対抗野球試合で優勝、 後者はWBCで優勝、それぐらい違う。
239 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:45:14 ID:WKL3FN630
TBSかどっかが「WBCに世界中が熱狂」とか抜かしてたよなあ 世界中って何ヶ国だよw
240 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:47:09 ID:Kjv7BUZt0
ワールド社が冠スポンサーだったからワールドシリーズは都市伝説です。 アメの野球博物館の館長が「調査した結果その様な事実(ワールド社 がスポンサー)は確認できなかった。」とMLB歴史ドキュメンタリー 番組で証言していました。・・・なので「ワールドの由来は分らない」 が正解です。
241 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:48:44 ID:RDqxDB350
世界が〜世界が〜を連呼してるのは野球だろ ずうずうしいにも程がある
こういう記事はどうかと思う気持ちはあるが、 野球なら仕方ないという気持ちもあるな。 良くも悪くも日本では注目が集まるのが野球ってものなんだろう。 そのおかげで得することもあるし、こういう風に言われることもある。 どこの国でも人気競技はそんなモンじゃないのか? 高校野球にしたって、全国大会を年に二度も完全中継してもらえるのは野球くらいだけど、 特待生問題や、飲酒・喫煙、部内暴力なんかであれだけ騒がれるのも野球だからだしね。
243 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:51:33 ID:KEqrUZIC0
244 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:55:02 ID:e8guwT/lO
>1 さっさと自分の国へ帰れ
245 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:56:46 ID:rl++0x6SO
野球の競技人口の半分は日本人なんだよね。
246 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:56:49 ID:hGUqwTSJO
俺は18才位まで野球は世界的に人気のあるスポーツだと思ってた。
247 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 20:58:45 ID:SE0+6+yyO
この新聞って確か野球が嫌いなんじゃなくて日本が嫌いなんだろ 噂じゃ極左新聞って聞いたけど 他の競技で日本が世界一になっても絶対ケチつけるんだろうな
>>219 五輪は夏季だけでも28競技・302種目分の金メダルチャンスだしなぁ
249 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 21:04:17 ID:8jAXSss5O
世界中だよ。 やってる人はトップレベルだからな。 韓国にしても金メダリストだし。 アメリカだって選手は真剣に決まってる。 視聴率は関係ない。 視聴率低いと本気じゃないって言ってるけど視聴率は関係ない。 悔しがり方や喜び方見れば分かるし。 野球はレベルが低い国は出れない。 理由は野球は難しいから。 キューバなんて命がけだ。 オリンピックメダリスト国全て撃破したのはレベルが高いから。 日本野球の底辺を見れば分かる。
250 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 21:19:57 ID:2N9SZ3Cw0
>>228 >>アメリカ人が好きだから、敗戦後のアメリカ化の一環として
>>無理やり、野球を面白いと思わされてきたんだろうね 日本人は
多くは言わん。これは間違ってる。
「野球」という日本語訳をつけたのは正岡子規。慶応3年生まれ。
日米野球でルースやゲーリック相手に投げた沢村は太平洋戦争では米軍相手に
手榴弾を投げてた。
251 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 21:26:00 ID:vBhike9w0
そりゃ試合の半分以上を韓国と戦って世界一とか言うのは恥ずかしいけど オリンピック競技でなくなって世界という言葉にコンプありありの野球だから許して欲しいっす(´・ω・`)
252 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 21:27:02 ID:Kjv7BUZt0
またネガキャンスレかw たった16カ国だからそれだったら他の競技でも優勝できると? まずサッカーは無理だしバレーボールも無理。ラグビーも無理だろ。 そう考えたら無価値とは言えない。
254 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 21:32:22 ID:2N9SZ3Cw0
>>252 訂正ありがと。
調べてみたら、子規は名前が昇だったので、野球と書いてのぼーると読む雅号を
中馬の訳に先立って名乗っていたということでした。
>>230 その人達国内の大会しか出ないわけですよね。
まあ、実質の権威統合ができていないわけですが
WBCはMLB主催のIBAF公認ですから、名目上はこれ以上はないかと思いますがどうか。
マスコミの煽りには辟易するけど 子供にことさら野球がローカルスポーツだって強調する必要もなくね?
>>228 明治時代から日本人は野球に狂いましたよ。
まず明治後期、大学野球が猛烈に人気に。
おかげで朝日新聞にネガキャンされました。
ボールをキャッチすると振動が脳に響いて、悪影響とか真面目に書かれてまして。
新渡戸稲造まで加わって。
その後ですよ。朝日が思いっきり転身して高校野球を立ち上げたのは。
258 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 21:49:28 ID:MW6ULBNC0
>>213 お前、星野仙一レベルだなw
2002年W杯時の星野
星野「何がベッカムだ!野球はサッカーみたいに短パンとTシャツで
できるような甘いスポーツじゃない」
男子サッカーがアメリカに負けたとき
呑気にテレビ出て「野球はアメリカに勝ちます」とか言ってたんだぜ星野
ZEROで言ってた。
北島のは2分そこらで終わる競技だけど団体競技は
長いことやってドラマ性があるから野球の金メダルの方が盛り上がるって
はっきり言ってた
「この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (星野HPにて)
おまけ:仲居発言集
スマスマでキングに暴言吐いたの知らないのか?
「今ならフランス大会直前落とされたエピソードも笑えますよね?」
って直接本人に言ったんだぞ。
>>258 ただ
>>1 の論理だったら競技人口の少ない競技は全部アウトになるだろって皮肉ってるだけなんだけど…
まあ、世界かどうかはどうでもいいが MLBのプレシーズンイベントって所がなあ プレシーズンだから選手がシーズンを考えた場合に本気度が低くなってる訳だし
>>260 まあーそれはクリアできないだろうね。
MLBが162試合を削ったり動かしたりは、常識的には最もありえない。
しばらくはチャリティーのりで、
野球界全体を憂ったり、子供みたいにチーム勝利に飢えてる選手だけでやるしかないね。
無論、保障体制はなんとかもっと頑張らないといけないけど
162試合を傷つけるな、というのが至上命題ならば、やれることは限られている。
それでもやる意義があるかどうか、は成りゆき任せにするしかねーな。
日本人はやって欲しいと思うだろう。
262 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 22:21:02 ID:y80aP93fP
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪ 焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
263 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 22:44:31 ID:zwmMs4txP
WBC=国別オープン戦
264 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 22:47:16 ID:PZdxj8np0
そんなもん第一回からわかってんだろ。 それでもやることに意義があるって王やイチローはマジになった。 で、アメリカが恥を覚えてそろそろ本気モードにならざるをえない状況にした。 もちろん興行的に儲かることもあるけど。 今はもう問題点は分配や国際団体を作る公平さにうつってる。 こんなこと言ってるのがマスコミって信じられないわ。 ネットのほうが先に一歩行った議論してる。
265 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 22:50:17 ID:i8IsJG8s0
>>255 IBAFが公認したから何なの?
IBAFは自分達が主催して、
70年以上もの歴史のあるIBAFワールドカップが、
WBCよりも下の大会ですとは一言も言ってないぞ。
266 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 22:50:30 ID:bWXCdbATO
まあ必ず近いうちにNPBが寿命向かえるから、 いまから野球始めた子はかわいそう。
>>258 いつも思うけど、半袖短パン以外の球技って野球以外何かあるのかな?
268 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 22:53:18 ID:be4fc/8E0
>>1 チョンがWBC優勝できなかったからって難癖つけてるんだなw
269 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 22:57:43 ID:9+DtckBEO
正論なのに怒ってる人っていったい…
そもそも日本が属するアジア50数カ国で 野球を実質「やっている」といえる国っていくつよ?w 2〜3ヵ国だろ こんな競技をアジアで括っちゃまずいだろww
271 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 22:59:08 ID:iqgoBsO30
>>269 「正論は正しいが正論を振りかざす奴はただしくない」
>>267 ゴルフ、ビーチバレー、水球、アイスホッケー、アメフト、クリケット・・・
考えるまでもなくいくらでもあると思うが・・・
273 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:01:19 ID:Q/xNTPOJO
>>267 水球
アメフト
ポロ
クリケット
バスケ
確かにノルディック複合の団体優勝も同じくらいとりあげるべきだと思うんだけど? 何で野球ばっかり世界一だとこんなにとりあげられるのか? 野球自体のファンはそんなに多くないのに
275 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:02:17 ID:8gRwHTmH0
ワールドシリーズ優勝チームが真の世界一だしな
276 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:02:35 ID:43ZznAH60
--------------【選手の実力】--------------------------------------- 1軍:南米≧アメリカ>>欧州 (大人) 2軍:アジア・中東上位10〜20国 (高校生) 3軍:その他 (小中学生) ------------------------------------------------------------------- サッカーは「国数」を自慢してアジアカップ(笑)で勝ってるみたいだが 欧州・南米にはサッパリ勝てない 「参加国数では勝ってる!競技レベルでも日本サッカーは野球より上!」 などと屁理屈をこね誤魔化し、本心では気づいていながら口には出さない アジア(笑)・中東(笑)でいくら勝とうがそれは「ガキの試合」なんだよ 野球は「プロの大人」を相手に勝ったから盛り上がってる その重要な「本質」に気づいてるから日本人は野球>サッカーと見てるんだよ 大体オシムにも 「日本サッカーは子供」ってハッキリ言われてるじゃねーーかwww 子供100人(アジア)に勝つなんてどうでもいいんだよ いい加減大人1人(欧州・南米)に勝ってください
277 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:04:24 ID:SpHSJ3m60
いや、世界一である事実には変わりないだろ 実際参加してる国以外で強いところはいないんだから 参加できるレベルに達してない国を参加させて 無駄に試合数増やすよりよっぽどいいわ
>>276 で、そのアメリカや南米がやる気0の大会で一人だけ張り切ってるバカはどうなんだ?
WABアメリカ代表辞退者一覧
・サバシア 2007 AL Cy Young
・ハラデー 2003 AL Cy Young
・リンスカム 2008 NL Cy Young
・バーネット 昨季のAL奪三振王
・ベケット ボストンレッドソックスのエース
・ハメルズ ワールドシリーズMVP
・リッジ 最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功)
・ラッキー 強豪エンジェルスのエース
・ソーンダース 昨季17勝7敗
・リー 2008 AL Cy Young 昨季22勝3敗
・シーツ 13勝9敗 防御率3.09
・ハワード 昨季のNL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー 3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン 昨季のAL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス OPS.897
・テシェイラ 5年連続30本100打点、8年1億8千万ドルでヤ軍と契約
・マウアー 現在MLB最高峰のキャッチャー
・ダンクス 12勝9敗 防御率3.32
・クエンティン HR36本 OPS.965
・ペーニャ アリーグ優勝チームの4番
・カズミア 2007年の奪三振王
・バルフォア タンパベイの中継ぎ 防御率1.54
・レスター 16勝6敗
・ビリングスリー ドジャースのエース
どうみても辞退者でチーム作った方が強いw
279 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:04:41 ID:EGhrquHZO
>>274 日本ではノルディックより野球やイチローの方が知名度や人気があるからだろjk
280 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:04:59 ID:0yVVLO9wO
正論だから反論しようが無いな。
281 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:06:08 ID:EGhrquHZO
>>278 日本にも辞退者はけっこういるんだけどな
中日勢や黒田、里崎などなど
282 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:07:03 ID:WyQ02JFDO
沖 縄 調 子 コ キ 過 ぎ
>>281 比較にならん
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee 2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia 2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy 2.85 出場か、最後で辞退の可能性大
7 Matsuzaka 2.90 出場wwwww
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets 3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley 3.14 辞退
12 Jon Lester 3.21 辞退
13 Volquez 3.21 出場予定
14 Derek Lowe 3.24 辞退、つーか呼ばれてない?
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks 3.32 辞退
17 Dan Haren 3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退、つーか引退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker 3.45 辞退、つーか呼ばれてない?
21 Hernandez 3.45 シーズン終わってるしなwwww
22 Zack Greinke 3.47 辞退、つーか呼ばれてない?
23 Ervin Santana 3.49 辞退
これがWBCの真実じゃ
最終メンバー発表前で去年のERA3.50以下23人で出場予定が4人
辞退率82.6%wwwwwwwwwwwwwwwwww
下層民どもは球蹴りがんばれ。
嫉妬の声がスゲーな ぶっちゃけ、日本で大騒ぎになっただけで 経済効果は凄まじいだろ。何の問題も無い
>>264 >で、アメリカが恥を覚えてそろそろ本気モードにならざるをえない状況にした。
前回日本が優勝した時もこんな事言ってた奴がいたが、ダブルエミネーションに変えて
やっとベスト4じゃん
287 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:12:13 ID:1YuCLWRRO
>>274 クラシック音楽のコンクールや料理オリンピックなんてものもある。
が、マスコミの金儲けに直結しないものは取り上げてもらえない。
>>279 知名度があるから野球の報道に偏るのではなく、
野球の報道に偏っているから知名度があるわけですよ。
それを当然だとしか思わないなら「洗脳」と言わざるを得ない。
288 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:12:35 ID:b7qotA5A0
>>266 NPBがなくなる時はメジャーリーグに吸収された時
そうなってもメジャーリーガー目指すだけだから同じ
289 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:16:50 ID:KEqrUZIC0
4年後はアジアから何カ国でるんだろう 中国は北京五輪が終わって、五輪種目からも外れたから代表チームの活動は今回で終了。 台湾はプロ野球チームが4球団に減って、来年には潰れてそう。
291 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:22:28 ID:43ZznAH60
>>278 >で、そのアメリカや南米がやる気0の大会で一人だけ張り切ってるバカはどうなんだ?
>南米がやる気0
なんで「キューバを無視」するの?
君の都合が悪いから?www
日本は前回と合わせてキューバに3戦全勝
10−6
6−0
5−0
これだけでも相当なもんなのに何故無視するんだ?
>>291 キューバのどこが南米なんだ?
言いたいことは分かるがキューバに3連勝ぐらい韓国でもしてる
普通に弱い
293 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:25:15 ID:ErxlAuuR0
【WBCのイメージ】 ┌───────────────────┴┐ ┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行くニダ ! │┝┥┌──────────────────┴┐ ││┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行くニダ ! │││┝┥┌──────────────────┴┐ ││││┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行く │││││┝┥次の対戦相手は韓国です。 [×]| ┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━| カチ< ウリを倒し・・・ └┤│││││ │ヽゝカチ └┤││││ │ カチ < ウリを・・・ └┤│││ ∧_∧ | カチ └┤││ ⊂<`∀´ヽ> | カチ < ウリを・・・ └┤│ (⌒ て) | カチ └┤ レ'\ ) | カチ └─────────────────――┘ カチ カチ
294 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:26:26 ID:Qur1t2Ni0
マスゴミが蓋してた「真実」が一気に噴出しているなww 今回は焼き豚マスゴミも流石にやりすぎたよ その反動で野糞はこれから地獄を見るだろうw
295 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:27:16 ID:43ZznAH60
>>292 >言いたいことは分かるがキューバに3連勝ぐらい韓国でもしてる
>普通に弱い
都合が悪いのは分かるけど
それは説得力無いわ…
296 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:28:45 ID:STOFKf3/O
297 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:31:25 ID:A0e923Q8O
記者はなんでも斜めに見るのが格好いいと思ってる中二病だな。 規模はどうあれ、日本が野球の世界大会で優勝した。そして日本中が熱狂した。 これでいいじゃないか。
298 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:31:38 ID:afRAjhuf0
マウンドに旗を立てる国は参加禁止ということに決定
>>295 例えばキューバがサッカーにおけるブラジルだとしたら
そんな国相手に韓国が三連勝できるかって話
アンタがバカにしてるアジアがフルボッコできるレベル
ポテンシャルは高いかもしれないけど、鎖国リーグで
海外戦もアマとしか戦わないようじゃあ伸びないよ
野球一!ワロスwww
301 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:37:15 ID:xhfgTHCP0
WBC=クソゲー
302 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:37:37 ID:Dh2wtYFr0
303 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:38:01 ID:b7qotA5A0
日本人が外国を負かして頂点に立てる可能性のあるスポーツってもう野球ぐらいしかないからな 世界に普及してしまうと日本人の身体能力じゃ不可能になるし
304 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:38:42 ID:43ZznAH60
>>299 キューバは前大会でドミニカ・プエルトリコ・ベネズエラの
死のリーグを勝ち抜いたじゃん
今回も1次リーグは圧倒的
2連覇の日本戦を除けばまさに評判どおりの戦績じゃん
そういうトコを見ないで都合良いとこだけ取り出して弱いと決め付けるのか
MLB主催の時点でおかしい 日本も協会統一しろ
>>304 まあどうでもいいけど
そのキューバより韓国の方が強い
アンタがバカにしてるアジアが
これについてはどう思うの?
307 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:45:34 ID:aCy12N6rO
ガバディWC優勝したインド人が「世界一!」と、熱狂してる様感じだろwww レジ町豚野糞共はww世界から失笑の的だなwww
308 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:53:16 ID:2N9SZ3Cw0
いくら自虐ネタ集めて来ても、勝っちまったものしょうがないじゃないか。 負けたら叩くつもりだったのなら、勝ったら誉めなきゃダメだろ。 大体、出てこない奴をどうやって負かすんだ? 言ってる事が悪魔の論理になってるじゃん。 目先の1勝でもツキに恵まれるか、実力で上回るかしないと成らない事を知らないのか。 ひたすら、「世界さま」に叩頭するばかりで実際に起こった事実を軽視する様は 笑止千万。 格付け厨が実際に起こった不都合な事実を糊塗してるのとどこが違うのだろう?
309 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:57:20 ID:43ZznAH60
>>306 韓国リーグは昔から日本野球と積極的に交流して技術を吸収してる
日本野球が強いと仮定するならばそれを吸収した韓国が勝っても不思議じゃない
そもそも
韓国はキューバだけじゃなくてベネズエラにも「10−2」で勝ってるじゃん
投手温存抜きに考えても圧倒的な差でそもそもベネズエラ打線を抑え込んでる
それともベネズエラ(その他それに負けた国)もまとめて弱いとでも?
310 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 23:57:33 ID:b7qotA5A0
ガバディWC優勝したインド人が世界一と熱狂してても 普通の感覚もってたらそれを見て誰も失笑なんてしないぞw
>>1 人間なのに手を使うと反則な球技ヲタ、
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 12 携帯将校φ ★ 2009/03/31(火) 14:45:49 ID:???0
>>3 オレだってやりたくてこんなことやってるわけじゃない
ニートで他に楽しみがないからやってるだけだ
ニート乙
>>309 「参加国数」で競技レベルを測るのは的外れ
アジア(笑)中東(笑)その他
で150国集めても欧州、特に南米やアメリカにはスポーツで勝てない
は?
「アメリカは本気出してないし勝ってもたいしたこと無い」 「キューバは?」 「キューバは普通に弱い」 ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄ これで競技レベルとかうんぬん語られても その…困る
>>309 弱いよ
弱い以前にメジャーはエキシビジョン感覚だから
316 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 00:06:22 ID:UmStP/+uO
アメリカと日本で人気なら充分世界って言えると思うけどな。資金力あるし
317 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 00:07:31 ID:hMgTwhrDO
>>314 >>175 の焼き豚がアジア(笑)中東(笑)その他
で150国集めても欧州、特に南米やアメリカにはスポーツで勝てない
と言ってるんだから
要するにアジア(笑)でも勝てる相手ってのはとんでもなく弱いってことだろ
マイナースポーツ批判。 俺、侮辱された。
結局コピペ乱発で終わりか…
323 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 00:19:28 ID:jvYR8XrP0
「野球なんてマイナー競技だけど、勝ったのは良いことだった。」 「実力も無い我がチームが勝ってしまってすみません。」 「幸いに幸いを重ねて、意外な勝利を得てしまいました。」 なんて内輪の集まりやミニコミで書くならともかくマスコミで書いたら、日本人は 誉める人も居るだろうが、その他の世界の人々は、 「あいつら、正常か?」 とマジで心配するぞwww
325 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 00:21:17 ID:Ienli5Dn0
WBCだかなんだかしらんが 毎回日本が優勝してたら すぐ飽きられるだろうね。 せめて2回置きぐらいに優勝するようにしないと。
>>314 キューバも有力選手が出てないの知ってた?
327 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 00:27:38 ID:Ienli5Dn0
ところでアメリカで一番有名な日本人アスリートは イチローでも松井でもなく 大食いの小林だって知ってた?
まぁ例えば世界鬼ごっこ選手権を開催してその辺のブラジル人やフィリピン人を集めて 自分が優勝して大騒ぎしてるようなものを見たらおまいらも一言言いたくなるだろ。
329 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 00:40:58 ID:sq1/Yh+dO
日韓が優勝、準優勝の団体球技なんて他にないw いかにマイナーか分かるよな。 欧州、南米に広まったらすぐ勝てなくなるよ。
330 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 00:42:05 ID:8ctWBlR7P
WBC=国別オープン戦 全米視聴率2% ww
>>328 いや別に…そんなスポーツもあるんだね、位で終わりでしょ。
それが年間何億も稼ぐ選手がいてー、そいつらが出てない、って聞いたら
ど、どーなってんの?世界ひれーwwくらいには思うだろうけど。
332 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 00:43:29 ID:XkGM1Xse0
実際定義というか位置づけが分からん
W 私に B ビールを C ちょうだい
国内から出ずにマンセーしてれば野球人気も維持できたものを・・
335 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 00:57:24 ID:c8W/Gpz9O
WBCはみんなの心にあるよ
336 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 01:01:39 ID:Y55tnCGVO
俺は正直に言うが、ガバディWCインド優勝に、インド人が大熱狂しまくる映像見たら確実に吹いてしまうwwそんでガバディ戦士達の、凱旋パレードとか想像したら普通にニヤけるだろwww
>>334 いやそれは無理だ。
選手が向こう行っちゃうのを止められない。
>>336 そうか?俺はルールを知りたいと思う。
あんまりそういう熱狂的な動画みたことないんで分からないが
オリンピックから外されたのは確かにデカいよな。マイナーマイナー言われるのもある程度仕方ない。 「世界〜」って呼ぶのは別にいいと思うけどさ。
340 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 01:15:53 ID:btJhdq9RO
次はオリンピックか 楽しみ♪
341 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 01:21:34 ID:eFZkHnp20
普及率が悪いから世界ってつけるのがおかしいって考えのほうがどう考えてもおかしいと思うが
>>341 別に登録商標じゃないんだしね。
じゃあIBAFの野球ワールドカップも名乗っちゃいかんのかと。
ただ、招待制については基準か理由を明確にすべきだな。
渡航費用をMLBが持っているならそりゃ選べばいいが。
343 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 01:25:52 ID:zDFe0oq8O
たった4、5ヶ国とやって世界はねーよwww チョンとやりすぎだろもーいーよってこったな
344 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 01:32:17 ID:vj1s9bcR0
どんな大きな世界大会でも最初のウチはしょぼいモンだよ 普及してる国の中では人気のスポーツだから期待し過ぎ 回を重ねなきゃ権威とか付かないし
はじまったばかりの大会に何求めてるの?って話だな 「世界的にはマイナーなスポーツで一番になりました」とか報道されれば満足なのか? そんなに日本は凄くない事を認識させたいのか?左巻きもたいがいにしてくれ イチローもこれからサッカーのWCみたいなものになっていけばって言ってるだろ 子供には世界一などと思わせるなとかバカみたい 建設的な意見は何一つ言わず卑屈な事ばかり言ってんなよ。しらけるから
そもそも世界一なんていってる連中そんなにいないと思うんだけど TBSくらいじゃないの? 大体はWBC優勝とか2連覇だったと思うけど
347 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 01:34:53 ID:rTzmCE7Q0
武豊公式ホームページトップ 日記・コラム
http://sports.nifty.com/take/diary_top.htm ビッグイベントがいよいよ近づいてきて、ドバイは盛り上がってきています。
ウオッカの調子も上向いてきていますし、ボクの気持ちも高まってきています。
WBCの決勝が行われる少し前に日本を発ってしまいましたし、勝ったという
ニュースは伝わってきたものの、イチローさんの歴史的なセンター前ヒットは
見られずじまいでした。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
348 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 01:35:29 ID:5MWR0riU0
初音ミクと猫娘ではどっちがかわいい?
野球というスポーツの世界で一番規模のデカい大会で優勝したんなら世界一名乗ってもいいと思うけどなあ マイナーだと世界一になれないの? ボクシングがいくつも団体分かれてて世界王者が何人もいる状況の方がおかしいと思うけど
350 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 01:40:08 ID:TSO6Q1Nf0
>>345 流石イチローだな。NPBからMLBに行っただけある。
やはり今はメジャーが最強の舞台。そしてワールドシリーズが真の世界一決定戦だな
>>349 まあ、自由競争の世界なんで世界一が複数ってことはあるでしょうね。
あの統一の権化のようなサッカーとて
FIFAワールドカップ
と
CL勝者
では別々の世界王者と見られるわけですからね。
352 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 01:42:53 ID:e5xHaMG+O
玉田「室伏は所詮マイナースポーツのチャンピオン。俺の方が凄い」
353 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 01:43:50 ID:CgPFIScd0
>>349 規模ならメジャーだな。選手の平均年俸、集客規模
世界中から集めた優秀な選手そして栄光のワールドシリーズ
正に世界一の戦いの場だな。
WBCやNPBとは明らかに別格だよね
354 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 01:49:46 ID:ujS4Rgtz0
サッカーWCで日本が優勝することなんてこの先何百年たっても無いんだから WBCがあるだけでも感謝しないと
>世界の大部分が無関心なスポーツ 正しくは世界の98%が無関心なスポーツですねww
日本が優勝したら火病って ほんとさもしいマスゴミww
>>347 ペチペチが向こうで仕事したのこれだけだなwwww
>>355 まるっきり無名で死んで逝く君よりマシじゃないか
359 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:21:38 ID:nEoIvncc0
>>354 野球が世界から関心がもたれるようになる可能性もほとんど無いけどね
360 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:31:20 ID:mjxxpUCX0
>>354 五輪から除外されるほど世界的不人気競技のテレビ中継があるだけでも感謝しないとな。
361 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:33:27 ID:nfTi9Mpy0
362 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:36:07 ID:tYIAHYnu0
780 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 01:06:35 ID:usIJ5V6l0
アメリカ人記者から見たLAワールド
When Can We Be Friends?
ttp://www.popmatters.com/pm/column/72402-when-can-we-be-friends/ But coming to Los Angeles, people were not necessarily talking about Number 1 Kim versus Number 2 Asada;
instead, they were engaged in the “did-they-or-didn’t-they?” discussion kindled by Kim, concerning team Japan.
Blogs, web forums, chat rooms and news agencies were abuzz with the allegation that
(depending on whose dark version one heard and accepted) the ReDot’s top three skaters hindered,
interfered with, intimidated, bullied, gang-assaulted, or mind-screwed Ms. Kim during the 2009 Four Continents Championships that she won.
中略
And in awareness of all of this synchronic jockeying, in a Los Angeles ice-skating rink, a few days later,
everyone―from athlete to reporter to politician―was busy keeping their eyes peeled for what would transpire,
not only during the actual competition, but throughout the warm-ups, as well.
WBC後は韓国がイチローや中島をバッシング。
そしてLAワールドではキムと浅田のどちらが上かという話題よりも
日本人はキムを妨害したのかしなかったのかという話で持ちきりだった。
(記者は日本スケ連の弱腰をからかいつつ
キムファンが作ったYoutubeのビデオを見ても
日本人選手が妨害をした事実は見受けられないとつけ加えている)
そしてLAのリンクでは選手からレポーターから政治家まで、
試合そのものだけでなく練習まで目を皿のようにして注目していた。
こんな異様な状況の中で浅田は滑らされたわけだ。
(日本人選手といいつつターゲットが浅田だったのは明白だからね)
完全に韓国にしてやられたね。日本人にはこんな汚い手は考えつかない。
363 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:39:07 ID:mjxxpUCX0
>>362 やきうはこれからも韓国と世界一決定戦で延々試合するんだから良かったなw
韓国に勝てば世界一(失笑)
364 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:40:08 ID:mjxxpUCX0
やきうの世界ランキング第2位が韓国(苦笑)
365 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:41:22 ID:+abstGwFO
実はこの記事はWBC批判じゃなくてマスコミ批判なんだけどな
366 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:42:38 ID:mjxxpUCX0
やきうの世界一決定戦決勝に進出する韓国w ワールドカップ決勝に韓国が出てきたら、全世界が萎えるw けど、世界ランキング第2位が韓国であるやきうでは、極めて当然な出来事(爆笑)
367 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:50:44 ID:6pfihdyBO
>>366 サッカーのWC決勝に日本が出て来られても世界中萎えるだろ…
368 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:51:39 ID:27RxhMPk0
こんな事言い出したらサッカー以外は世界一名乗れないだろ テニスでさえ微妙なとこだ あとせいぜいゴルフ位か
>>366 でもWBC決勝より遙かに難しいと思われる
FIFAW杯3位決定戦に出ちゃってるぜ。チョンコ。
萎えるってレベルじゃねーぞ。
370 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:52:05 ID:mjxxpUCX0
>>367 東アジアの2カ国で、世界の1位と2位を独占してしまうドマイナー競技。
それが「やきう」(大爆笑)
371 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:53:33 ID:mjxxpUCX0
>>369 マグレと世界ランキングを混同する焼き豚w
韓国のやきうIBAFランキングは第2位w
韓国のサッカーFIFAランキングは44位w
さすがまともなプロリーグが世界に3カ国しかないドマイナー競技w
372 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:54:58 ID:mjxxpUCX0
韓国に勝てば世界一になれる競技 アーチェリー スケートのショートトラック そして・・・ やきう(失笑)
>>370 ふ〜ん
東アジアの二カ国で一位二位独占したらマイナー競技なんだ。
374 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 02:59:11 ID:j/4PuDSs0
世界的に超マイナー競技なんだから、国単位で世界大会やるのがそもそも無理があるのよ。 日本とかアメリカのリーグで上位だったチームいくつかと、 ヨーロッパは単独チームが無理なら代表で出るとか、 チーム単位での世界大会にしたほうが自然だよ
375 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:02:28 ID:mjxxpUCX0
>>373 日韓の世界一決定戦に全世界が熱狂してると思ってればw
第1回WBC決勝 日本×キューバの全米視聴率・・・1.8%
第2回WBC決勝 日本×韓国の全米視聴率・・・・・・1.4%
あれ?
ただでさえしょぼしょぼの視聴率が更に下がっちゃったよw
>>374 野球ワールドカップって歴史古い大会もあるんだけどなあ。
ヒドス。
サカ豚いわくオープン戦 しかし、そのオープン戦にWC予選は視聴率で余裕で負けてる
>>374 チーム別決定戦はもうあるじゃん
結局チームのファンしか引っ張り込めないからやったことさえ
誰も知らないと言う最悪のパターン
379 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:05:08 ID:mjxxpUCX0
>>377 テレビに心脳コントロールされた低脳焼き豚が、
地球上で唯一大はしゃぎしてただけで、全世界が完全無視w
380 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:09:04 ID:uQnxy0QFO
やき豚もどうかと思うが まるっきりクソレベルの球蹴りをギャーギャー言いながら応援するサカ豚も低レベル且つ暇だよな
>>379 俺ら日本人だぜ?日本が盛り上がればとりあえずいいじゃん。叩くことはない。
何真っ赤になってんの?朝鮮人?
382 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:10:33 ID:IVTwkHuM0
これは正論。 CWCで3位になったのを、世界3位と言うのと同じくらいの違和感を感じる。
383 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:10:44 ID:mjxxpUCX0
>>380 泣くなよ野球脳オッサンw
日本の下には、まだ160カ国くらいいるんだからw
384 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:11:58 ID:mjxxpUCX0
>>382 読売のオッサンが勝手に世界3位って叫んでたなw
やきうは、TBSとテレ朝のオッサンが韓国に勝って世界一って大はしゃぎだろw
385 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:15:43 ID:I528GdzIO
俺も島人焼き豚だけど、 AFN(American Forces Network 在日米軍向けチャンネルで日本の中でも沖縄だけ、沖縄の中でも基地に近い所だけ見れる) のスポーツニュースでは、95%が大学バスケで、残りの5%をNFL・MLB・NBA・ゴルフが分け合ってる感じだった ホッケーは今がシーズンなのか知らんが、土日は生中継?してる WBCは本当にただの一度も見なかった。海外にいる米兵だからこそ、国際試合に燃えそうなのに・・・
386 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:18:01 ID:3ZMTApxpO
ドマイナー豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ワールド←どこがだよwwwwwwwwwwww イタリアじゃカッサーノの議論ばっかすよwwwwwwwwwwww
387 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:18:15 ID:IVTwkHuM0
/\ / \ ● <何だあの豚・・・35位 (2008年度最終順位) / \ノノ\ / 60位 \ < / \ / \ 世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数) / \ / 120位 \ /\ ● <何だあの豚・・・ / \ / \ノノ\ / ● <お前らよりは上だよ!サカ豚!!ブヒッ ./ \ < / <( )> \ / 60位 \ / 人 180位 / \ / /\ / 90位 \ / / \ / \ 世界16ヶ国(2009WBC参加国数) 世界ランキング3位(笑)
>>385 いやー、アメリカ移民2世とか過ぎると
国内>>>>>国外
になっちゃうって話ですよ。
389 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:20:19 ID:6pfihdyBO
>>381 やきうなんて超マイナースポーツ!とかいいつつ気になって仕方ないツンデレなんです
許してやって
もう俺の興味はWBCにはないよ 野球がオリンピックに復活するかどうかその1点だよ 野球が復活しないのが決定した瞬間 俺の本気を焼き豚は思い知るだろう 本物の叩きと煽りを見せてあげるよニヤニヤ
391 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:25:16 ID:Y55tnCGVO
焼奇異ブッタの中にも、今だに世界中がWBCに熱狂してると思ってる奴いるんだなwwwだからサカ豚から馬鹿にされんだろ、焼き豚の中にもマイナーなのは理解してる奴らもいるのになww
392 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:26:00 ID:IVTwkHuM0
あんなショボい大会で盛り上がれるのは幸せじゃないか。
393 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:27:02 ID:3ERDq+hK0
野球一てなんだよw なんだかんだ言っても子供はみんな高収入で日本では断トツ人気の野球選手を目指すよ
>>392 サッカーとか他の競技と張り合うのが悪い
395 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:28:28 ID:t9PNVZ+s0
野球に関しては、マスコミが視聴者騙す寸前の灰色の所までやらないと、 もう盛り上げようがなくなってきてる。 WBCとか女子プロ野球投手とか、かなり誇張して報道してるよね。
396 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:41:52 ID:vj1s9bcR0
五輪復帰なんてして欲しくない ありゃペナントレースの邪魔以外の何モノでもない
朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実 ・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった ・大量にあった自民叩きのAA貼り・書込みが無くなった ・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった ・民主党を擁護する書込みが無くなった ・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった ・日教組を擁護する書込みが無くなった ・朝日&朝鮮人と対立してる橋下知事叩きの書込みが無くなった ・イチローvs松井の罵倒書込みが無くなった(煽り工作の練習で書くと朝鮮人が暴露済) ・「ニート」レッテル張りが無くなった ・マスゴミ擁護の書込みが無くなった ・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった ・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等) ・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加 ・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ← 重要
398 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 03:59:00 ID:uhslAfpn0
まあ会社のカラオケ大会で優勝したレベルだよね 喜んで楽しむぶんにはいいんじゃないでしょうか
399 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 04:00:33 ID:IVTwkHuM0
でも野球の人気が高いって、アメリカの植民地丸出しでかっこ悪い。
400 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 04:02:50 ID:8ctWBlR7P
WBC=国別オープン戦
401 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 04:11:47 ID:wAr3Qhvi0
また琉球か。 沖縄県民って、ホント日本が憎くて憎くて仕方ないんだな。 俺達が沖縄県民に方言とか教えてもらうとさ、 最初に教えてくるのが本土人を指す「ナイチャー」という方言。聞いたことあるだろ? 実際に沖縄県で生活してた奴なんかは自分のことを「俺はナイチャーだから」とか使ってたろ? そういう風に教えられるからな。 でも、実はナイチャーって、本土人に対する蔑称なんだぜw 朝鮮人にチョンコとか、中国人にシナ野郎とかチャンコロとか言うのとほとんど同レベル。 例えば大物政治家とかがもし沖縄に来たとして、 その人にたいして「ナイチャー」なんて100000%言わない。 方言を使うとしても、「やまとぅんちゅ」と言う。 偉い人には絶対に「ないちゃー」なんていわない。 「ないちゃーは差別用語じゃないしw」とか誤魔化す沖縄県民が良くいるが、 そうやって使い分けてることが何よりの証拠。 日本語のわからない黒人捕まえて、「あんたの日本語名はクロンボだよ」と教えて、 「僕、クロンボダカラ、ニホンの食事ニガテデス」とか言ってるのを聞いてクスクス笑うのと一緒。 沖縄県民は、本土人が自分の一人称を「ないちゃー」と言ってるのを聞いてニヤニヤしてるわけ。 ホント最低だぞ。沖縄県民は。
402 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 04:37:48 ID:Y55tnCGVO
>>401 言ってる意味はワカルが、ちょっと2ちゃん脳すぎないか?友達にも沖縄人いるし、俺自身も住んでた事あるけど、親切な人もいるぞ。
403 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 04:45:19 ID:KDYIY73GO
かっ飛ばせ〜(笑)
404 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 05:00:28 ID:b5xscykTO
ん? オリンピック金の韓国が世界一って言いたいから、こんな訳判らない事言ってんの?しまんちゅだかチョンだかは知らんがな ランキング世界一のキューバに二連勝して 薬物検査に引っ掛からないMLBだけを集めたアメリカに楽勝して 決勝でオリンピック金の韓国に勝っての優勝だろ? 何の問題あるんだ?
405 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 05:15:39 ID:8k4YZbFf0
野球で日本が一番になったことは素直に嬉しいけど でも野球なんて世界のほとんどの人が知らないしやってもいないんだから世界とか軽々しく言うんじゃねえよ って言ってるだけで日本がどうこうというよりただ単に野球という競技をコケにしているだけの話
407 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 05:22:01 ID:rUHNwbG8O
まぁ知ってる人は知ってるだろう 現実だからな
408 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 05:35:46 ID:z7WC45br0
クリケットって?
>>405 全世界で盛んに行われてるスポーツ自体がそもそもないだろ。
強いて言えばそれこそサッカーくらい。
スポーツなんて国の文化、環境や国民性が育むものだと思うし、
国、地域で普及度の差があるのは当然だ。
>>409 確かに一般の日本人が知らない競技なんか山ほどあるだろう。
スポーツの普及には道具、施設にコストがかからない、ルールが簡単といた条件があるが、
野球には高いハードルと言わざるを得ない。
たかが16ヶ国でも国際交流として競技の衆知、レベルアップができればいいのでは?
とりあえずMLB単独で主導させるのは次回から辞めてもらいたいが。
411 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 05:59:57 ID:a4yiWtusO
>>1 沖縄民国の主な全国ワースト
・飲酒運転事故率(全国平均の2.7倍)
・未成年飲酒補導(全国平均の10倍)
・高卒進路未定率(25.4% 全国平均14.5%)
・全国学力テスト(8教科オール全国最下位)
・給食費未納率(6.3% 全国平均1%)
・平均所得(205.7万円 全国平均270.6万円)
・完全失業率(7.7% 全国平均4.1%)
・DV保護命令件数(全国平均の3倍)
・離婚率(2.72 全国平均2.08件/千人)
・肥満率(男46.9% 全国平均30.2%・女26.1% 全国平均18.5%)
・犬の殺処分数(477匹 全国平均72匹/10万人)
412 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 06:10:19 ID:5V7fhP+zO
>>399 植民地みたいでじゃなくて実際に植民地だから
413 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 06:18:18 ID:47M4Z4GwO
無理矢理ケチつけてるような記事だな 2chでサカ豚やき豚と呼ばれてる人達とかわらんw
俺○○だけど××は〜の典型だな
>>399 じゃあ、サッカーの人気が高い国はイギリスの植民地なのか?
柔道が盛んな国は日本の植民地なの?
他国の競技をリスペクトすることは立派な国際交流だよ。
>>410 16ヶ国もあれば俺は十分だと思うけどな。
後は、中国とかオランダ、イタリアとかの新興国のレベルを上げることだ。
ワールドシリーズとWBCはあくまで別じゃないの? 国別対抗と球団対抗なわけで。
418 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 07:33:32 ID:ZnOn2GOSO
他の世界のスポーツを持ちプロレスとかも団体が独自の世界チャンピオン決めてるだろ。世界に認定されて無くても良いべ
419 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 07:35:51 ID:ym73x9S7O
侍ジャパン、WBC、パクって我が物顔で使用する朝鮮気質 さすが朝鮮棒振り
420 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 07:36:48 ID:eVPdzFoFO
どんだけ「世界」って言葉にコンプレックス持ってんだよ
421 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 07:52:45 ID:MSpMrxUf0
どんなにマイナーでも 一応世界一には変わりないと思うけどな
422 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 07:59:37 ID:25E4N3k5O
>>421 アメリカがベストメンバーを送り込まない時点で世界一を決める大会になっていない
423 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:02:48 ID:kUe/bmeEO
W杯は全部の国がベストメンバーなのか? 日本も辞退者いるし、条件は変わらないだろ
424 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:04:35 ID:0laEzzpY0
日本人からすりゃ沖縄って日本?って認識なんだが・・・
さすがは沖縄人だな、視点があさってを向いている 野球の話なんかやめて病院へ行ってこい
426 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:08:14 ID:cn4zxJzkO
>>423 W杯がサッカー選手にとってどんな意味合いがあるのかわかってないのかしらんがさすがにその見解は無理あるよ
参加国数にかかわらずその競技における世界最高峰の大会なら世界大会を名乗っても間違いではないと思うがねえ。
428 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:12:10 ID:glG1eBBmO
規模の問題じゃなくてマスコミの異常な煽り方の問題だよね さも世界中が注目してる大会のように連日全局で取り上げるから しらける人がいるのも当然っちゃ当然
429 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:13:28 ID:7GsfOc2j0
>>428 どんなことだって白けてる人は白けてるよ。
ただ、それを声を大にして「ボク、白けてまーす」と
言わずにおられないのは、中二病の症状w
430 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:13:36 ID:25E4N3k5O
>>423 監督か戦術が嫌、ポジションが納得いかない、控えが納得いかない等個人的な理由以外でW杯を辞退する選手はそうはいない
あと日本の辞退者ってだれ?加地、坪井とかの事?それも上の理由だし
個人的理由ではなく世界最高峰の選手がごっそり出ない=世界一を決める大会じゃないって話
まあ普及してないから他のスポーツを持ち出して勝ち誇ったら問題だが、世界つけるのは別に良い
432 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:14:51 ID:IfYFHJfa0
さては前回の決勝はローカル局がボンクラだったおかげで深夜の録画中継だったのに今回は生中継にしたのが気にくわないんだな
何か野球を腐すスレって毎日のように新しいのが立ってるよね この板の記者の傾向なんだろうが
434 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:17:14 ID:7GsfOc2j0
436 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:17:55 ID:A7cS2hbDO
散々既出だが「野球一」はセンスなさすぎだろ。
437 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:18:17 ID:dLUoKtyj0
今回のWBC乱痴気騒ぎは、 日本球界および地上波放送という不良債権処理に苦しむマスコミ の必死さを醸し出していて、見ていて哀れだ。 焼き豚は、日本を飛び出し世界の中心で「WBC連覇」って叫んでこいよ。 もし世界が100人の村だっだら、お前以外誰も知らないから。
438 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:18:56 ID:nEoIvncc0
>>429 明らかに嘘をついている奴が批判されるのは当然
だまされる方が悪いってか?
野球豚は相当悪質だな
439 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:19:16 ID:8u10f/QL0
金にもならん、ガラガラの観客席見てもわかるとおり米国民の関心もゼロの大会なんだから MLBでやってるむこうの選手にとっちゃ参加は罰ゲームに近いだろ シーズン直前だし怪我でもしたら大損 おまけにこの大会じゃ保険も利かないケースもあって辞退者続出 むこうにとっちゃ調整目的のオープン戦感覚で出る大会
440 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:19:19 ID:7GsfOc2j0
441 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:23:43 ID:kUe/bmeEO
>>430 後半はWBCのこと
説明不足ですまんな
442 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:23:55 ID:D1J8trjMO
こんな事言ったらどんな競技でもいえるが 世界一はなくなるな 俺が参加してないのに何で世界一なんて勝手に決めてるんだ?みたいに
443 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:28:32 ID:sqKxgH1A0
WBCってなに? ワイルド バカ クラブ
>>336 おれも野球って世界的な認識でどれくらいなんだろう?って思ったときに
パッと頭に出てきたのがカバティだった
ところでカバティってガバディ?カバティ?
445 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:33:58 ID:dt+BLefl0
やきゅうはじめ
446 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 08:49:40 ID:h6t4Qz8C0
日本発なんだけど、世界大会やっても観客が入らなそうなもの 相撲とかかな 確かに相撲の世界大会でモンゴルが優勝して「モンゴル、世界の頂点に立つ!」ってやられても違和感あるな 蛇足だがモンゴルは中国領なので「中国、世界の頂点に立つ!」ってやられるともっと違和感あるな
サッカーは世界中で立派なスタジアムや設備が整ってるし、 国を挙げて本気で取り組んでるからどこでも大規模なW杯を開催できる。 人気があってお客さんも超満員になるし。 野球ってこういうの日本とアメリカだけだよねw あ、アメリカでも客入らなかったから日本だけかwwwww しかもその中で日本戦以外はガラガラだったねwwww
448 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 09:11:18 ID:TAzUdY8zO
野球はマイナースポーツという現実
野球sageサッカーageしたい奴もこの記事に乗っかるのは 私は馬鹿ですと言ってるようなもんだからやめたほうがいい
451 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 09:20:20 ID:+YWE3ZdbO
アメリカ主催なのに日本の金に依存して成り立ってる恥ずかしい大会があるらしいじゃん。 日本が金出すの辞めたらソッコー消滅しちゃうね。
452 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 09:35:25 ID:IVTwkHuM0
>>415 サッカーは全世界で盛んだからいいんだよ。
特殊なスポーツに人気が出るのは、それなりに理由があるということ。
たとえば、野球が盛んなのは、
アメリカ、日本、韓国、台湾、キューバだぜ。
どう考えても、アメリカの植民地か、かつて植民地であった国。
ネットがなければ、素直に世界一って思う奴が大半だろうな あんまり疑問に思わずに でもさすがに韓国とばっかじゃガキでも疑うかw
455 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 18:06:14 ID:CWv7eNnF0
456 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 18:10:06 ID:Wzqu8f3B0
★野球総合板の寄生虫 エドサリバン(坂井輝久)(横浜市保土谷区在住)について★ ・一日中(ほぼ24時間)野球板で荒らします ・クソスレを毎日乱立します ・複数のプロバイダーを使い、串をさしまくり 想像を絶するジサクジエンを展開し、良スレを荒らします ・AAのストックの多さは世界一かもしれません。 連続AAで良スレを荒らします。 ・コピペ荒らしもだいすきです ・論破されたり、自分を除外しようという発言があると怒って荒らします また自分の敵はすべて「パナマ」と呼びます。 (追いこまれるとアンチスレを一斉に上げます) 今までのエドの恥ずかしい書き込みから判明した、エドの個人情報をまとめてみよう ・野球の季節になると精神病院に通ってる ・ラブホテルにコンドームがあることも知らない童貞の中年 ・野球ファンを叩くために「毎日戦っている」とのこと(←実際は荒らしている) ・野球叩きが唯一の生きがい ・エドサリバンと呼ばれることにむかついてる(エド野球豚と一時工作したが失敗) ・エドに関する書き込みを見つければ「監視乙」などと必死で他人のふりをする (実際は自分が監視している) ・モー娘オタでアイドルオタのキモデブ ・住所は横浜市保土ヶ谷区 ・本名は坂井輝久 ・3つのプロバイダと契約してる
>>1 世界中でやってなけりゃ世界一と言えないなんておかしいだろ
例えばウィンタースポーツは暖かい地域ではやってないだろ
世界中でどこでもやってるスポーツの方が少ないと思うが
世界一って言葉は、やってる国が参加してその中で1位って意味だろが
458 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 18:27:45 ID:E0GXzePCO
カバディ世界一と同じレベルだろ
459 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 20:17:07 ID:k2x7eUAJ0
マスコミ報道には「世界が注目!」みたいなニュアンスは無かったと思うけどね。 大会そのものを持ち上げるような論調ではなかった。ただひたすら侍ジャパン連呼するだけで。
>>459 アナウンサーがその手のフレーズを言うことはあった。
まあ、そんくらいの誇張は、民放なら想定の範囲内ではある。
つまり民放でスポーツ見たくないっていう話なんだが
461 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 20:28:33 ID:hk4kkdjG0
さすがにあのガラガラで世界が注目とは言えんだろう 世界のイチローは連呼してたがw
>>457 野球とウィンタースポーツを一緒にするなんて失礼だよ。
ウィンタースポーツが盛んなのは基本的に先進国なんだからさ。
はっきり言えばきちんと金かけて、理論的にそのスポーツをとらえて競技性を高めることを
常に最高レベルで切磋琢磨してるって競技なんだよ。
そこを考えないと。
野球の盛んな先進国なんてアメリカと日本だけでそ?
その肝心のアメリカですらやる気がない大会なのに
どうやって権威付けすんだよ。
普通に8ヶ国対抗とかでいいじゃないか。
無理矢理大きく見せようとするからみっともなくなる。
>>462 最高レベルがどうとかじゃなくて「世界でやってないのに」って話なんだけど?
>>463 ウィンタースポーツは世界
野球は世界じゃない
これでいい?
>>464 南米大陸、アフリカ大陸の国はやっていない、
でも世界だし、ワールドカップを名乗って良い。
野球はダメだ絶対ダメ
なんでまた?w
>>464 世界でやれないよ
あと半端無く金かかるから貧乏国も
467 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 21:18:31 ID:AGdeMfHz0
いい加減坂豚も諦めろよ どんだけ世界で普及してたって日本じゃ税リーグはドマイナーだし不人気だ 世界ランキングが200ヶ国中40位だって言ってもその160ヶ国はただの数あわせ 野球を叩いたって日本サッカーの問題は何も改善されないのに
>>467 “誰か”が“煽動”しつづけ、“民衆”が“蜂起”して“革命”を“起”こせば
かつてやきうが人気を独占しまくった“王座”に着けると思ってんだろ。
あるいはそれを“本来の”スポーツ“文化”みたいな感じに思ってる。
もう日本にゃそんな王座どこにもねーってのにな。
469 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 21:31:50 ID:z/+XGF8i0
>>446 モンゴルが中国領ってお前頭大丈夫か?
お前みたいな馬鹿初めて見た
世界じゃないんだからしょうがない。 せめてあのこ憎たらしい欧州を必死にさせてからにしような。 野球も大好きだったんだけど、世界が狭すぎて頼りなくなったんだ。 プロアマとかつまんねー事を一生グダグダ言ってるだけだしな。 ホントに世界で戦わなきゃいけないんなら、そんな余裕ないって。 でも野球ファンの人って、結局そういうヌルイ世界が好きなんだと思う。 重箱の隅を永遠につついてるだけ、みたいな。 それならそれでいいから、村社会を自認すればいい。 世界なんて嘘つくなよ。
471 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 21:33:38 ID:rfqcH9kM0
五輪から消えた今唯一の野球の世界大会だろ 他は知らん
そもそもWBCって何だよ? 焼き豚どもは自分が知ってる事は、周りも知ってると思い込んでるから始末が悪い そんな内輪ネタでスレを立てられてもどう反応していいか分からん
473 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 21:34:48 ID:i/+rwZUjO
茶番大会なのはみんな気付いてるだろ
>>470 つーか別に欧州を憎たらしいとは思わんけど
475 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 21:42:49 ID:WFFqoQ3F0
>>466 ニカラグアなんて目も当てられない貧乏国だろ
476 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 21:45:12 ID:+vKv9cum0
プエルトリコやドミニカは体調よかったと思うけどな。オフも試合やってるし。
477 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 21:48:45 ID:h8Dc7z+D0
WBCじゃなくてIBAFワールドカップを盛り上げてやれよ それこそ世界一を決める大会じゃねえか なんでMBL主催の訳解からん大会で遊ばれてんだよ
>>453 ネットやってても、普通に世界一だと思ってるけど?
479 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 21:49:34 ID:IWfeXdXP0
サカ豚の嫉妬記事か
>>479 ……
あんたみたいなのばっかりだよな…
正直情けないよ。
483 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:05:42 ID:IWfeXdXP0
>>481 ?
なんか嘆いてるね。
意味わかんないけどw
484 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:09:10 ID:B9uRADo2O
もしも現在、具志堅用高さんが世界チャンピオンになったら同じ事言うかね?
485 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:10:16 ID:AeM1y5zyO
沖縄ではWBC放送してなかったので 見れませんでした。 NHKのニュースで初めて優勝したのを知ったけど それも3日後ですよ…
>>481 「世界と戦う」とか大仰なこと言っても、FIFA加盟国の大半は話にならない弱小国
そんな連中と戦って何か得るものがあるのか?
WCにしたってFIFAにアホほど放映権料払ってアジア枠を「買ってる」だけ
本当に世界と戦ってるの?
487 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:12:16 ID:y47hvej+0
なんつーかMLBの主催だろ 単なる一国のリーグが主催する国際大会? スタートから間違ってるだろ クラシックもMLBの他のクラシックと同列扱い アメリカ国歌もいちいち流れる 日本は朝貢国か?
488 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:13:07 ID:IWfeXdXP0
>>485 ネットやってて3日後に知ったのか?
それもちょっとどうかと・・・
490 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:15:25 ID:TAzUdY8zO
491 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:16:10 ID:pu5+GwCtO
野球のWBCはサカーでいうならキリンカップとか、そういう類の大会形態でしょ?
492 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:16:50 ID:y47hvej+0
>>488 まあ朝貢国でいいという奴には何の問題でもないことは確かだな
失敬失敬
493 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:18:51 ID:IWfeXdXP0
>>492 ??
君が言ってる意味が全くわからないやw
494 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:19:34 ID:AeM1y5zyO
>>489 ネットもタイムラグがあって多少遅れるみたいなのです
495 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:20:12 ID:h8Dc7z+D0
>>487 FIFAは国際サッカー連盟
IBAFは国際野球連盟
MBLはアメリカの国内リーグ
この違いすらわからないの?
496 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:21:26 ID:ZnOn2GOSO
さすがに世界から完全スルーされてるのに世界、世界とかは違和感あったね。
>>477 中立組織にそこまで拘るのはなんでなの。
中立を銘打っていても、八百長とかはあり得るんだぜ。
そら米国国歌吹奏は辞めさせたいが
MLB選手を借りるには猛烈な経費が必要で
そんなの用立てるにはMLBがマネジメントするしかないじゃん。
営利主義に警鐘を鳴らすのはいいけど
営利主義を排他したところでなにもならん。
世界といっても政治・経済・軍事力は 参加16ヶ国>>>>それ以外の国だけどな
>>492 FIFAに貢ぐのは問題ないのにMLBに貢ぐのは問題なの?
>>495 MLBは自分らのテリトリーに関しては「国内」とは一言も銘打ってないんじゃん?
もしIBAFの傘下で、米国1国を任されてるような制度が敷かれてるんならともかく。
国際、と名が付かないと自動的に国内なの?
あとIBAFってやっぱりMLBの傀儡機関になってるの?
501 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:36:31 ID:z/+XGF8i0
>>487 アホか。
じゃあどこが主催すれば満足なんだよ。
五輪にすらアメリカはまともな大リーガー派遣してなかったんだから
MLB以外が主催したらますます大リーガーなんて出ないだろ。
だいたいIBAFがやってるW杯にしてもアメリカはもちろん
日本だって本気で参加してねーじゃねーかwww
WBCは悪くない。日本代表も、他の代表国も悪くない。 辞退した選手も、ヘンな大会レギュレーションも悪くない。 ただ、気持ち悪いのは、世界中が熱狂してるかのごとく 朝から晩まで煽り続けた日本のメディアだ。 まぁ、ハンカチ祭りや中田翔祭りよりはマシなんだろうけど。
>>502 世界中が、なんて表現せず
日本中でもいいと思うんだよね。
まあ世界一を名乗るのはいいと思うけど。
飽きもせず何年も煽り続ける某競技より良いだろ
本当に世界一かどうかなんてどうでもいいし 日本が優勝したなら良かったなとは思うんだよ ただマスコミの報道がとにかくウザイ 朝から晩までとにかくWBC あれだけしつこいと、韓国と試合しただけじゃんと茶々も入れたくなる
506 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:48:21 ID:h8Dc7z+D0
>だいたいIBAFがやってるW杯にしてもアメリカはもちろん >日本だって本気で参加してねーじゃねーかwww だから野球をやってる奴等って「馬鹿なの?」って言われるんだろ
>>506 そんな重箱の隅をつついて大騒ぎしてんのはお前ら視豚ぐらいだ
508 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 22:57:53 ID:z/+XGF8i0
>>502 >ただ、気持ち悪いのは、世界中が熱狂してるかのごとく
>朝から晩まで煽り続けた日本のメディアだ
その報道を信じて
本当に世界中が熱狂してると思い込んでる
日本国民のほうがもっと気持ち悪いよ
509 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 23:02:34 ID:IWfeXdXP0
>>508 君は、いもしない自分の頭の中の妄想上の「日本国民」に対して
「気持ち悪い」と悪態ついてるんだな。
恥ずかしい奴w
510 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 23:12:54 ID:oL0rbOym0
>>23 >世界一ではないだろう
>世界中でやってる競技はサッカーだけなんだから世界大会で優勝して世界一なんて使っていいのはサッカーだけ
お前はブァカか? 野球やってねー国が日本に勝てるわけねーだろが 戦わずして世界一だ
511 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 23:19:41 ID:pWPXmoRS0
サッカーファンの俺も、こいつの言ってる事は理解出来ない・・。 参加国が少なかろうが、国際大会で頑張って勝ったスポーツに対して言う事ではない。
512 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 23:21:33 ID:z/+XGF8i0
>509 お前本当に日本人か? 世界中が熱狂してると思い込んでる日本人なんて普通に腐るほどいるぞ。 とりあえず社会出て人と会話してみろ。 引きこもりだからそんなこともわからないんだよお馬鹿さん
513 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 23:27:28 ID:IWfeXdXP0
>>512 >世界中が熱狂してると思い込んでる日本人なんて普通に腐るほどいるぞ。
どこで会ったの?
どんな人?
なんて言ってた?
まさか、2ちゃんにいるぞ、じゃないよねww
世界中が熱狂してると思い込んでる日本人www いくらなんでもその捏造は苦しすぎるぞ視豚www
515 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/01(水) 23:54:52 ID:vj1s9bcR0
日本以外散々醒めてるってマスコミがネガキャンしてたの忘れたんだろw
516 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/02(木) 00:07:25 ID:1COhblVJO
>>1 この理屈はおかしいよな
マイナーかもしれんが世界一なのは間違いないしなぁ
517 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/02(木) 00:07:41 ID:Ifdz46yH0
武豊公式ホームページトップ 日記・コラム
http://sports.nifty.com/take/diary_top.htm ビッグイベントがいよいよ近づいてきて、ドバイは盛り上がってきています。
ウオッカの調子も上向いてきていますし、ボクの気持ちも高まってきています。
WBCの決勝が行われる少し前に日本を発ってしまいましたし、勝ったという
ニュースは伝わってきたものの、イチローさんの歴史的なセンター前ヒットは
見られずじまいでした。
なにしろ、ドバイでは野球という競技の存在すら知られていないのです。
なにしろ、
ドバイでは
野球という競技の存在すら
知られていないのです。
519 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/02(木) 00:22:23 ID:GtIXeJG+O
最近の若者は野球に全く興味関心ないよ。 学校でサッカーの話は毎日のようによくするけど野球の話してる奴みたことないもん(野球部のやつらですら)ww
IDが変わった途端唐突な煽りが入るいつもの流れ 少しはパターンを変えてみてはどうか
521 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/02(木) 14:29:56 ID:q2qDXZqW0
>>519 そりゃ韓国と世界一を争うなんて冷静に見たら、どんだけしょぼい競技なんだと。
だから、五輪から除外されたんだと気付いてしまうからな。
522 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/02(木) 14:41:43 ID:cL8K+RBAO
>>1 あ、もしかしてあなたレッズ本スレでチンチンにされてた携帯将校さんですか?
523 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/02(木) 15:56:21 ID:kozzbUeD0
524 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/02(木) 19:03:15 ID:2mK9DvDHO
>>464 北欧こそ世界という考えはやめような
恥ずかしいから
525 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/02(木) 23:54:07 ID:WDfPbCqz0
野球は少しも世界的なスポーツではない 世界の大部分が無関心なスポーツを、世界中が興奮しているかのように報道するのは変 ローカルな競技を日本国民、特に子どもたちが全世界的な大会と思い込んで、世界制覇などと勘違い 野球がオリンピックの公式競技から外されたのも、ひとえにそれが世界ではマイナーなスポーツだから WBC=ドマイナースポーツの大会wwwwwwwww
526 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/02(木) 23:57:18 ID:GBxEkREA0
○○ジャパンって愛称はウザイ。
527 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/03(金) 00:02:12 ID:5RIXNuow0
528 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/03(金) 00:03:50 ID:Y1Ob33OJ0
>>1 そんなこと言ったら五輪の競技のほとんどが一部の国に偏ってるよバカw
529 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/03(金) 04:19:32 ID:8B+46ftuO
どうして日本人は大勢が夢中になるものにケチをつけたがるんだろう その純粋さがない事が国際試合で勝てない理由に繋がっている気がする
>>529 大勢には何が何でも従わないのがかっこいいと勘違いしている人たちが多いから。
所謂中2病というやつ
特に自ら知識人とか進歩的文化人とか称している人たちに多く見られ
メディア関係者は特にこの手の思考に陥りやすい
531 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/03(金) 05:51:37 ID:sMiHpddV0
つーか、よく思うんだが、「一部の国だけが盛り上がってる」 って批判は意味あるのかね?って思うんだが。 アメフトなんて、アメリカだけが異常に盛り上がってるスポーツなのに、 それに対して「一国だけで盛り上がってバカみたいw」なんて言ってる奴いるか? WBCは、少なくとも日本韓国キューバだけで真剣にやってるだけ アメフト以上だと思うんだけどな
532 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/03(金) 05:58:09 ID:HEjXx0d8O
この記事書いた記者って、本当は 世界を首都圏に置き換えた話がしたいんじゃないの?
533 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/03(金) 08:12:22 ID:tGTz09Sp0
アメリカの野球ファンの六割がWBCに興味無かったんだろ?あいつらを本気で悔しがらせないと、しょーもない横槍入れて自己満足する奴が記事になってしまう
534 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/03(金) 10:43:56 ID:n5YvpZul0
>>531 少なくとも、カリビアンシリーズとかの国際試合を毎年マジでやってる
ドミニカメキシコベネズエラプエルトリコ
はWBCだってガチじゃねーの?
ただアメ公自体が国際試合に点で興味ないし
アメリカで稼ぐことを優先するとなれば
WBCは時期が悪すぎるし、保険がまだ全然弱い、となれば
びくびくしながらWBCやるしかねーんだわな。
535 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/03(金) 10:46:46 ID:xv3UWRbA0
207 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 15:48:22 ID:mSFDoyGj
>>201 ジーターが「松坂の次に上原や川上が投げると予想してたのに、違う投手で戸惑った」と言ってた。
相手のメンバーが誰かも知らないで試合やってるんだな。
ベネズエラはもっとひどかったらしいが。マジで韓国の試合のビデオすら観てない選手もいるらしいし。
536 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/03(金) 10:48:49 ID:4Cb5Fl+/O
普段は少数意見だとかマイノリティ大好きなのにマスコミって不思議(笑) 憲法九条は世界の誇りなんだよね?
鳥目の人か
538 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/03(金) 12:21:34 ID:ZScYQVoN0
>>531 アメリカは、50の国が集まってできた国。 少なくとも欧州全体と同等。
>>531 それサカ豚のふりした在日バカチョンの仕業だから
540 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/04(土) 11:30:38 ID:7Mhgq0QQ0
マスゴミ記事 アフォ記事
542 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/04(土) 15:21:32 ID:Q1YwsUcO0
ところでスレタイ、鳥人だと思ってたんだ
543 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/04(土) 15:23:15 ID:SdC+YO/d0
「WBCが世界大会ではない」というのなら、 日本語という、世界の中では特殊な言語を使って 日本国内にしか発信できていない、日本の「マスコミ」も 「マスコミ」を名乗るのをやめたらどうか? 日本国内のみの、ローカルコミュニケーションというのが実態だろ? ついでに報道記者がジャーナリストなどと、図々しく名乗っていることもやめて欲しい。
544 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/04(土) 15:29:59 ID:Q/QInp1A0
>イタリア国民は誰もそのことを知らないし関心もない。 イタリア代表なんて言っても「イタリア系米国人」ばっかだろ。 そんなんで関心もクソもあるかよ。
545 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/04(土) 15:31:22 ID:6ely2w0HO
W:ワシ B:ブチ C:コージ
マイナーなスポーツは世界大会やっちゃいけないの? さらにはマイナーだと世界大会で優勝しても世界一名乗っちゃいけないの? 大会に関係したすべての人間と団体を侮辱した発言だな
547 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/04(土) 15:38:53 ID:YJ5WC4UvO
マスゴミが悪い。 盲目的な過剰報道が暑苦しい。
世界中が興奮してるかのようには報道してなかったけど
549 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/04(土) 15:44:33 ID:109gKWZqO
囲碁で日本が世界一になったぐらいなもんだろ
550 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/04(土) 15:49:15 ID:EbJgowAQO
>>546 おい
アメリカ人を適当な理由で他国の代表にしたてあげることが大杉。
マイナーならマイナーらしく大会開催しとけよ
って意味
551 :
名無しさん@恐縮です :2009/04/04(土) 15:53:46 ID:nl/KV5ET0
>>550 したてあげるって言っても
選ぶのはIBAFに加盟してるイタリア代表の責任者なんじゃねーの?
もっとマイナーなスポーツも五輪競技としてたくさん残っているけどな 中国様がメダル荒稼ぎしてる種目はほとんどその類
野球やってる国って少なすぎだよな
やきう世界一になっても、世界最強リーグの日本やきうの開幕に、 どこの国も取材に来ないし、どこの国もテレビ中継しない。 世界一になったプロリーグなのに、世界中から完全無視される 超ドマイナー五輪除外競技やきう。
wbcはキリンカップと同じ規模だからな
556 :
名無しさん@恐縮です :
2009/04/05(日) 14:32:06 ID:3Aaoz4A80 ほう