【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶望φ ★
「世界一決定戦」の名を借りた“大リーグの市場拡大” MLBを利するだけのWBCは止めたほうがいい
――「“真の勝者”はMLB」という現実

 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、3月24日(日本時間)の優勝決定戦で日本が韓国を
破って優勝し、幕を降ろした。

 大会期間中、NHKから民放にいたるまで、明けても暮れてもWBCの「侍ジャパン」を盛り上げる
報道に狂奔した。その異常さに、いい加減うんざりしていたので終幕してほっとしている。その一方で、
異常な扇動報道によって、視聴率もまた異常な高さを記録し、テレビの影響力の恐ろしさを改めて思い
知らされた。

 「世界一決定戦」という欺瞞

「侍ジャパン」の情報を垂れ流し続けることで、WBCの本質的な問題などについて視聴者の思考を
停止させる、
脳科学でいう「心脳コントロール」にテレビは成功した、ともいえる。たとえば、WBCが「世界一決定戦」
だと思い込まされたのではないだろうか。すこしでも疑問を抱かせる情報があれば、それが欺瞞である
ことに気づいたはずなのだが。

 主催がWBC株式会社(MLB・大リーグ機構と大リーグ選手会の共同出資)であること、世界から
16チームしか出場していないこと、MLB単独で決めたルールや組み合わせが変則的であること、
アメリカチームは有力選手を欠いていること、これらの点からみても「世界一決定戦」とはほど遠い。

 それにもかかわらずテレビは、視聴者が「なぜ?」「どうして?」という問いを発しないように、そうした
情報を一切流さなかった。それこそ、テレビの心脳コントロールによる大衆操作の典型的な手法である。

 それゆえに、日本代表チームの健闘ぶりには敬意を表するにしても、テレビに操られて大会の本質
について無知なまま欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚かだというしかない。
(つづく)
ソース:http://diamond.jp/series/sports_bubble/10018/
前スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/-100
★1の立った時間:2009/03/31(火) 07:28:52
2絶望φ ★:2009/03/31(火) 09:50:32 ID:???0
(つづき)
 多額の日本マネーがMLBの懐に・・・

 大会を通して白けてしまったことがいくつかあった。1つは、変則的な組み合わせの結果、優勝を決める
までに日本対韓国戦が5試合にもなったことだ。また、先にも記したように、地元アメリカ代表チームが
有力選手をそろえられず、不甲斐なかったのもその1つだ。

 アメリカ代表チームの編成がなぜそうなってしまったのだろうか。

 大会を創設したとはいえMLBに代表選手を決める権限はなく、各球団や選手の意向が最優先され
たのだ。新聞報道によると、アメリカではWBCをオープン戦の1つと捉えている人がかなり多く、関心も
低かった、という。それゆえ、アメリカ代表チームが不甲斐ない試合をしても大騒ぎすることもなかった
のだろう。

 もともと、WBCを創設したMLBの狙いは、“大リーグの市場を世界的に拡大すること”にあり、アメリカ
代表チームの勝敗を度外視していた。

 また、3月7日付朝日新聞の報道によると、大会による収入のすべてがWBC株式会社に入り、そこから
各国に配分される仕組みになっており、第1回の例だとアメリカへの配分は、断然多く66%(MLB、選手
会各33%)、NPB(日本プロ野球機構)には約13%だった。そして記者は、こう記す。


「地域別の一番の大口スポンサーは日本だ。大会関係者は『収入の半分以上は日本マネーになるだろう』
と言う。各地とりわけWBC人気が高い日本から吸い上げたお金をMLBが持っていく構図が、より濃くなった
かっこうだ」

 WBCを通じて、ビジネスに長け、抜け目のない“MLBの本性”が曝け出されたわけである。

 MLBのコミッショナーは、3月開催に反対する球団オーナーたちの声を受け入れず、「次回から出場
チーム数を増やす」と、あくまでも強気を貫く構えのようだ。

(つづく)
3絶望φ ★:2009/03/31(火) 09:50:43 ID:???0
(つづき)

 真の国際大会のあり方を徹底的に議論すべき

「将来的に日本も資金を出し、共催のかたちを考えなければならない」というNPB・加藤良三コミッショナー
の談話が3月25日付朝日新聞に載った。WBCの継続を前提にしてNPBもMLBと対等の立場に立つ、
という発想は、日米関係しか頭にない加藤氏の視野の狭さ象徴しているといえよう。

 野球は、2008年北京オリンピックを最後に競技種目から除外された。5大陸での普及度からみて野球が
除外されるのは当然であろう。ただ、IOC(国際オリンピック委員会)は、普及度ばかりでなく、大リーグが
最有力の選手で構成したドリームチームを出場させないことも除外の理由に上げている。

 つまり、そのようなドリームチームが出場しなければ見せ物として面白くなく、関心を集めない、というのだ。

 国際野球連盟は、オリンピックへの復活を目指して活動しているものの、その鍵を握るMLBの消極的
姿勢によって苦戦を強いられている。MLBは、野球のヘゲモニーに固執してオリンピックに対抗しており、
容易にはIOCと妥協しないであろう。

 国際野球連盟は、オリンピックにこだわるだけでなく、自ら主催している世界選手権の充実をはじめ、
5大陸での普及のために加盟国の知恵を結集すべきであろう。

 野球のプロ化は、世界的にある程度進むかもしれないが、限界があることも間違いない。国際野球
連盟が知恵を集めなければならないのは、「見るスポーツ」としてではなく、「doスポーツ」として野球を
一般の人たちに普及させるにはどうすればいいか、ということである。

 WBCでは、そうした野球の普及には繋がらない。というより、むしろ阻害要因にさえなるといえよう。

 とにかく、MLBの単独行動主義によるWBCを止めさせ、国際野球連盟加盟組織をはじめ、MLB、NPB
なども含めて国際的に協議する場をつくり、どのような大会が望ましいかを徹底的に議論すべきではない
だろうか。
(おわり)
4名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:51:13 ID:8PGIpSh00
そのようなことは優勝してから言ってください
5名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:51:20 ID:F/4XGt0WO
だから何だよ
6名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:51:46 ID:OOtnxk8V0
プギャー
7名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:51:52 ID:Zsb4NWFw0
この文章は焼き豚に向けられたものじゃないだろw
8名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:52:00 ID:is0v8ddn0
みんなが喜んでるときに水を差すような事言うのは
注目を浴びたい三流ライターの良くやる手法。
9名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:52:13 ID:Frw6MWZH0
正論。
10名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:52:27 ID:o+0KBwXj0
欺瞞の塊はマスゴミだけどね
ダイアモンドらしくないひねた記事だな
11名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:52:29 ID:YbhcTLVv0
で、何?
12名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:52:40 ID:h+iosb2Q0
>糞コロガシは同じ言葉を機械のように繰り返すだけで気持ち悪いね
13名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:52:54 ID:OJ/BHAy2O
真の世界一の舞台はワールドシリーズ
14名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:52:58 ID:Ik6TEAyY0
韓国の北京金メダルも、五輪参加のメンツはWBC以下で、世界一決定戦からほど遠いから
大騒ぎするべきではないということですね。

わかります。
15名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:52:58 ID:h8fdBXAF0
正論や現実を語ると何故か発狂する野球豚

アワレな豚だわw
16名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:53:11 ID:ig7F3YDN0
なんだこれ

べつにW杯だって主力選手がでなかったりするぞ、代表引退してたり、招集拒否してたり、監督の好みに合わなかったり

少なくとも同じルールで全チーム当たったんだろう

だいぶ前にオリンピックにアメリカのバスケがドリームチームで挑んだけど負けたじゃないか
なんでこの記事ひがんでるの、野球嫌いなの?
ならいちいち話題にするなよ
日本人じゃないのか??w
17名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:53:28 ID:Hn68A0bR0
焼き豚があまりにも興奮してるからスレの流れが速いな
18名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:53:32 ID:qW3peN+M0
チョンの負け惜しみは見苦しいw
韓国が負けたからってWBC自体にケチつけなくてもいいだろうに
韓国人も必死で応援してたのに優勝できなかった
19名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:53:33 ID:kQ8+ClKH0
記録は残ったから 勝ち逃げは ありかもな

エキゼビションだと言い訳できないからな
20名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:53:43 ID:/uVs8O/B0
WBCだろうがWCだろうがフィギュアだろうがなんでも盛り上がればいいじゃない。
盛り上がって損する事なんてあんのか?
21名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:53:59 ID:bR32Rien0
なるほど、韓国人が必死こいて応援してたのが馬鹿ってことか
22名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:54:06 ID:+w7jnlrF0
つか、
ダイヤモンドは景気浮揚のことでも考えていればよろしい

ミョーな在日朝鮮爺ィのお先棒をかつぐなんて、
武富士かアイフルの差し金か?
23名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:54:16 ID:lwFqkvHD0
素直に喜んでいいと思うけどね
24名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:54:19 ID:xhRdumv30
>>1焼き豚が核心もろに突かれて
リアルにファビョってるスレはここですかwwww
25名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:54:25 ID:eD/XG0fN0
>>15
さっそくバカが引っかかってやんの。
プギャーww
26名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:54:26 ID:C78sNwjvO
この谷口氏って人。バラエティー番組で芸人達がさんざん言ってることを、わざわざ記事にして金がもらえるなら、楽な商売だな。
27名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:54:38 ID:Frw6MWZH0
「日本人なら、WBC優勝を素直に喜べ!」って言ってる連中の方が気持ち悪いわ。
28名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:54:42 ID:h8fdBXAF0
いまどき野球見てる層って
未だにオレオレ詐欺に引っかかるような情報弱者だろうな

何とも可哀相・・
29名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:54:43 ID:f7zhi4L30
何処の誰が書いてんだろ?後で深追いしてやるぜ
30名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:54:51 ID:clZh02XSP
もう許してやれよw
31名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:55:01 ID:/uVs8O/B0
>>27
どっちも気持ち悪いな
32名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:55:04 ID:MkHTHy/i0
日本が優勝して悔しいのは
チョンだけかと思ってたけどサカ豚も?
同じ日本人なのに嬉しくないの?
俺はサッカーがWCで優勝したら嬉しいけど
サカ豚ってほんとに日本人?
33名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:55:07 ID:K6kSSpc6O
サッカーで16ヵ国を無作為に選んで
2連覇できますか?
って事
34名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:55:16 ID:+w7jnlrF0
>>17
ID:Hn68A0bR0

そういうオマエもずっと張り付いてンのな
ホロン部め
35名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:55:36 ID:synE5bUKO
また絶望か
36名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:55:50 ID:+Op3tiiu0
>>28

いまどき君は何見たり何してるの?
37名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:56:13 ID:h8fdBXAF0
で、
野球の代表戦って次いつあるの?
38名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:56:24 ID:MFunFjkZ0
バド・セリグと各球団のGMさんに抗議文書として送付してみてはいかがだろうか

> とにかく、MLBの単独行動主義によるWBCを止めさせ、国際野球連盟加盟組織をはじめ、MLB、NPB
>なども含めて国際的に協議する場をつくり、どのような大会が望ましいかを徹底的に議論すべきではない
>だろうか。

そこんとこ具体的に提案してくれないと
39名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:56:36 ID:qW3peN+M0
>>27
純粋な日本人相手にならそんなこと言わずに済むんだがな・・・。
日本には寄生虫がいるから
40名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:56:40 ID:eLsLLDIxO
またサカ豚の放火記事か?
41名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:56:42 ID:aaA7tyxK0
馬鹿な記事だな。何がいいたいのかさっぱりわからん。
MLBが儲けたから何なのさ。
42名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:56:52 ID:OJ/BHAy2O
まあ日本人が野球の世界最高舞台である
メジャーでもっと活躍した方が嬉しいが
43名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:56:57 ID:ayy99EqSO
負ければ言い訳できない状況に自分を追い込んで実際に勝った日本(と一応韓国)と
始まる前から負けた時の言い訳ばかり考えてるアメリカじゃ本気でやったって日本が勝つよ
44名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:57:01 ID:Mcj9182U0
俺は決勝戦やってるときに中華喰いにいってたくらいWBCに関心なかったが、
アメリカがベストメンバーくめないのは報道で知っていたが?

そもそも何が言いたいのサッパリだし、カネがどのくらい流れているか
しらんが、国内の経済効果、日本選手のメジャーへの移籍保証金(だっけ?)を
チャラにするくらい凄いものなのかな?

言いたいこともわからん上に、説得力がないって絶望的だな。
45名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:57:35 ID:DOs4XvNm0
日本の全ての試合を見て俺は感動した。
それでいいです。
46名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:57:53 ID:SPxt7s4rO
みんな分かってる事をわざわざ言うのも愚かだと思う
みんなオナニーみたいなもんだって分かってるって
47名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:58:01 ID:5Ir5HErEO
w杯とWBCを同列に語ってる人がいることに驚く
48名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:58:19 ID:Frw6MWZH0
>>39
×純粋な日本人
○純度の高い讀賣信者・創価学会員
49名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:58:26 ID:+fKvMGSGO
誰も知らない世界一
50名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:58:34 ID:WPNOAt0C0
>>27
押し付けられるのは確かに気持ち悪い。

自分の好きなものは、相手も好きじゃないとおかしい的思考の持ち主ってうんざりする。
51名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:58:47 ID:nAHm870wO
金で買った栄光に世界中が失笑。決勝での声援も圧倒的に韓国へのものが多かった。日本の実力は事実6番目ぐらいだった
52名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:58:50 ID:b5sT3yFaO
>>1
一試合につき日本三億、韓国一千万円だかというレスをみたが、日本は韓国の三十倍の国力てことでぉK?
53名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:58:50 ID:MkHTHy/i0
このWBCでサカ豚とチョンが似てるってのがよく分かった
野球見てる人は日本サッカーも応援してるんだけどね
Jリーグは見ないけど
54名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:58:55 ID:tGWxFlHNO
世界一も何も野球世界大会(笑)があったのも人類の八割は知らないだろw
55名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:58:55 ID:kcdRZU3i0
サッカーWCは何回目から世界一になるの?
56名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:58:58 ID:qW3peN+M0
アマの世界大会である五輪で金取った韓国とかただのバカだなw
それで「ウリたちは世界一ニダ!」とか言ってんだから

プロの世界大会であるWBC二連覇した日本は単純にスゴイし文句なしの世界一
57名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:59:05 ID:AqW1YFz30
>>46
どこのみんなが分かってるんだ?
教えてくれよ池沼君w
58名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:59:20 ID:efQla1+H0
三流記者か。

59名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:59:26 ID:OJ/BHAy2O
>>47 野球の最高の舞台はメジャー
そして世界一はワールドシリーズだしな
60名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:59:29 ID:3kWzeuzlO
松井のマンセー記事書いてるダイヤモンドか
61名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:59:30 ID:WeCyo2wxO
日本から金を巻き上げられてるのに手放しで喜んでるアホ達が笑えるw
勿論優勝は喜ぶべきだけどね
62名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:59:31 ID:MKA48Xf00
日本だってベストメンバーじゃねえよ
米も準決勝の時有力選手呼んでたじゃねえか
63名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:59:49 ID:h8fdBXAF0

情報弱者の焼き豚もいい加減気付いたかな

アメリカに金を送るシステムが野球だってことをw
64名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:00:09 ID:ig7F3YDN0
>>1
文章がアンチ野球で感じでもない
日本が金だしてアメリカが主導でひがんでるのがわけわからん
べつに日本の税金でやった大会でもないだろ?アメリカの配分が高いのが嫌なのか?
とりあえず日本の二連覇が気に入らないってのが言いたいってのだけがよくわかるw

なにくやしがってんだ、このライター、仮想敵とそんなに戦ってどーするw
65名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:00:11 ID:Zsb4NWFw0
>>27
なんでか分からないけど、それしか言ってない人間が多いんだよな、WBCスレ・・・
66名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:00:18 ID:WmDKr7xnO
馬鹿共にはちょうどいい目眩ましだ。
67名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:00:19 ID:PqZ/vKjCO
マスコミに操られてたお前ら涙目
68名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:00:28 ID:Lk504pX+0
また焼き豚だのサカ豚だの情報弱者だのくだらない貶し合いをする気かよ。バカらしい。
69名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:00:31 ID:gbeYBbnO0
サムライっていうのは、江戸時代に農民から年貢をとり、刀で商人などを脅していた・・・というイメ−ジしかにが

青少年による刃物事件が起きている時に、昔、刃物を振り回していた人をヒ−ロ−にしていいのかと小一時間
70名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:00:37 ID:DdxDuaoc0
だが多少なりとも感動したから
71名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:00:50 ID:b5sT3yFaO
>>51
キムチヨナのことですね。分かります。
72名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:00:57 ID:4udHtb6oO


真実を書くと焼き豚がファビョる
豆知識な
73名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:01:08 ID:AqW1YFz30
日本人なら野球を好きでなくちゃならないとか言い出しそうだw
74名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:01:08 ID:4mWpEnn90
日本と韓国とキューバだけが本気になってる大会て。

日本と韓国とキューバだけが本気になる世界大会ほかにどんなのある?
75名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:01:23 ID:Frw6MWZH0
>>61
五輪で4割近く打った選手を落とせるんだから
あれがベストメンバーなんじゃないの?

それとも、五輪の野球とWBCの野球って、違うスポーツなの?
76名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:01:24 ID:BLCrJFjBO
63年目の8月15日に中国民衆に甚大な被害を与えた日本選手団は反省しろってさ!
http://diamond.jp/series/sports_bubble/10004/
谷口を称賛してる奴って日本人じゃないだろ?
77名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:01:26 ID:+Op3tiiu0
>>68
ほんとレッテル張りとかくだらねぇな
78名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:01:32 ID:G+aYIM1v0
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238436895/
79名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:01:36 ID:C78sNwjvO
>>64
たぶん谷口って人。アメリカが嫌いなんじゃないか。
80名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:01:42 ID:qW3peN+M0
クラスにいたよな
自分が仲間に入れないと「そんなの何が楽しいの?」とか言う嫌われ者www
チョンざまぁwwww
81名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:01:47 ID:DeAgI8Yy0
俺はこの大会は馬鹿にしてた
こんなゴミ大会で騒ぐ連中の気が知れんと思った

でも選手の必死な姿見てたらそんなこと絶対言えないと気付いた
シーズン前の直接金にもならん仕事を命がけでやってるってとんでもないことだよ
82名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:01:59 ID:xdNkVc4uO
本質をズバリ指摘されて、まともに反論できずに火病る焼き豚が美しいな(笑)
83名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:02:12 ID:S1ZSC/1a0
一回目のWBCのアメリカメンバーは結構本気で、投手なんかクローザー集めたけど、WBCじゃほとんど
打ち込まれちゃって、びびりモード入ったんじゃない?打ち込まれるとキャリアに傷がつくしさ。
ピーピとか、オズワルトはよくやったよ、少し尊敬する。
84名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:02:14 ID:csJta+sHO
コイツ(谷口源太郎)は日本(若しくはアメリカ)が勝ったから文句を言っているのは確実。

85名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:02:24 ID:a3hBMhsY0
真実を言うとネガキャンになる
とは大会前から言われていたが・・・
86名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:02:28 ID:GG0FgLMS0
単にこの記者が野球嫌いで
あの時期鬱陶しかった・・・
としか読めないんだが。。。

仮にMLB主導だとしても
仮に変則的だったとしても
仮にアメリカの懐に金が入ったとしても
決勝戦の緊張感、
10回のイチローのヒットのときの興奮は
まぎれもない本物だった。
87名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:02:28 ID:GWZ4jD4m0
テレビ局が何兆円払おうと市民には何の関係もないんだが
88名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:02:35 ID:h8fdBXAF0

このスレ見れば分かるように

焼き豚に現実を言うと発狂するw
89名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:02:45 ID:AqW1YFz30
命がけでやってる

どこで命がけでやってるんだ?w
馬鹿丸出しだろおまえはw
90名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:03:09 ID:WeCyo2wxO
平日昼間に何時間もダラダラテレビを見れる層、有楽町のビックカメラに集まったお爺ちゃん達。
まぁ、なんというか・・・詐欺に引っかからないか心配
91名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:03:12 ID:qW3peN+M0
>>1
韓国が優勝してたら絶対にこんな記事書いてないぞこのクズw
92名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:03:25 ID:Nvu77ATj0
在日の負け惜しみか
93名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:03:30 ID:SPxt7s4rO
>>57
ネットやってる奴ならみんなこれがエキシビジョンみたいなもんだって知ってるだろ?
それを分かっててみんな楽しんでだから(自分も含めて)

わざわざつっこむのは野暮だって俺は言ってんの
94名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:03:34 ID:P+SpuTNA0
最近この手の正論ぶった厨二病患者の的外れな批判が多すぎ。
95名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:03:34 ID:SYUOiopH0
 
在日朝鮮人は 日本社会のゴキブリ
 
在日朝鮮人は 日本人の血税を吸うダニ
 
在日朝鮮人は 全財産を 没収せよ

在日朝鮮人は 全員 国外追放にせよ
 
在日朝鮮人は 日本から 出て行けー! 

  http://2channel.servebbs.com/kimuchi.html
 
96名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:03:36 ID:Frw6MWZH0
>>76
思想問題や民族問題を前面に押し出す者は、ろくな経済政策が出来ない、最大の売国奴である。

それを証明したのが小泉純一郎。
97名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:03:46 ID:ig7F3YDN0
>>79
ああ、たぶんそれだわ
キムチかと思ったけど、どっちかっていうと反アメリカ記事だね
府におちて良かったわ

まあ、どうでも良いスレなんだけどね、個人的にw
98名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:03:51 ID:T3NcHgsM0
結構テレビで言われてて、知ってる人多いんじゃないの?
あれだけ盛り上がって感動さしてもらったんだから、金あげてもいいと思うし。
スポンサーになった企業なんてウハウハでしょ。

それにアメリカが最強じゃない、とこぞって言ってるけど
今回はかなりの面子そろえてきたし、
最強メンツで予選落ちしたドミニカはどうなんのさ?
99名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:04:08 ID:BEamjZ2sO
>>1
こういう奴が、視スレで煽ってるサカ豚なんだろなw
喜ばしい事なんだし、素直に讃えてやればいいのに
100名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:04:17 ID:xs/OXfu5O
マスコミは馬鹿で民衆は愚かってことなら同意だが
MLBに関しては終わってからじゃなくて先に言えよな
101名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:04:25 ID:clZh02XSP
>>54
9割7部だな
2割も知ってるわけがない
102名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:04:52 ID:F2Q/4MUs0
>>64
普通に正論書いてるだけだと思うぞ

この記事を異常に思える奴は洗脳されてることに気づけ
103名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:05:22 ID:IqzRjjbi0
こんなに一生懸命WBCを叩いてるこの記者の真意は何なの?
朝鮮人なの?
104名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:05:38 ID:iR9dQgU90
俺ちょっと人とは違うかっこいいことをいってみたぞー
っていうつもりなんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:05:48 ID:BaxKKl/S0
>>99
とりあえずチョンの野球豚は日曜朝のTBSのチョンを引っ込めろやw
野球以外のスポーツに偉そうに口挟むな、ボケ
106名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:05:58 ID:n8+ldRkqO
サッカーとF1好きな人は世界基準で野球とインディが好きな奴は馬鹿とか言いたいのか?
107名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:06:00 ID:Frw6MWZH0
>>100
讀賣が先頭に立ってる状況で、そういう批判文をマスコミに出せると思うか?
下手したらスキャンダルを捏造されて消されるわ!
108名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:06:04 ID:9+DtckBEO
普段マスゴミとかバカにするくせに自分達が楽しめたんだから問題無いとか焼き豚は都合よすぎ
結局マスコミに踊らされてるだけじゃねーか
109名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:06:07 ID:ig7F3YDN0
>>97
腑はこれだな
110名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:06:28 ID:C78sNwjvO
>>94
いやまあ、谷口って人にそれほど正論があるとは思えないけどねえ。単にひねくれているだけかと。
111名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:06:34 ID:h8fdBXAF0
112名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:06:38 ID:VGXPRwVb0
あのさ、優勝したら世界1という定義でやっている以上、建前上は世界1だと
騒いだっていいわけだ。それに、そんなの関係なく試合自体もおもしろかった。
それに、ベストメンバーをあつめれないアメリカは制度的に問題なり融通のなさを
抱えており、それ自体がアメリカの欠陥でもある。各クラブが自分のチームの成績や
選手の価値の損失をおそれて協力しない、これは、MLBの欠点といってもいいだろ
日本でも中日は協力しなかった。しかし他はみんな協力した。これはアメリカと
くらべ長所といいっていい。
厳密に世界一を云々いうなら、ベストメンバーで、リーグ戦でもやらんと駄目だ。
それに、主力選手の不慮の怪我があればNG。みんな最高潮で、そのうえで1年
つうじて戦い地力をいくらべる・・・・・・・こんなの不可能。
どういったかたちであれ、日本1、アメリカ1、世界1、そういったものは暫定的で
しかありえない
113名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:06:39 ID:clZh02XSP
ロッテはどこの国の企業?
114名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:06:40 ID:GWZ4jD4m0
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、
直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。イチローの、
“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、
打率を稼ぐことができるからね。ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ
115名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:06:45 ID:DeWQ/k7A0
楽天が大儲けできそうなので、妬んでるんだろ。
116名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:06:48 ID:WeCyo2wxO
野球の悪い所は思考停止。
問題を解決しようとせず開き直りただファビョってるだけ。
その結果五輪から削除された事実も見ないで。
117名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:06:58 ID:xPgAtsFl0
W杯出場>>>>>>>>>>WBC優勝
118名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:06:58 ID:MJPbbVOnO
この記事書いた奴はなんか哀れに感じる
119名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:07:00 ID:MkHTHy/i0
日本が勝って悔しがるチョンとサカ豚
韓国が勝って喜ぶチョンとサカ豚
君らほんとに仲いいねw
2002WCを共同開催したのも納得するw
120名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:07:01 ID:Hn68A0bR0
マスコミは確信犯
視聴率取るためにはこういう騙しテクニックも仕方がないんだろう
が、マスコミ本来の仕事である真実を伝えてくださいね
121名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:07:05 ID:S3QWBGYu0
正直にいって審判は日本に有利な判定が多かっただろ
MLBにうまく乗せられたんだよ
122名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:07:07 ID:1vp9RQqg0
もし韓国が優勝していたらこういう記事が書かれたのかという疑問
123名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:07:17 ID:OJ/BHAy2O
>>98 メジャーが世界最高なのは間違い無いな
侍ジャパンもメジャー伸びて選手の活躍ぶりは素晴らしい
124名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:07:18 ID:SPxt7s4rO
もしかしてマジで世界一だと思ってんの?
125名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:07:20 ID:qW3peN+M0
>>108
スポーツ中継観戦して日本を応援することがマスゴミに踊らされてると?
バカだろオマエw
126名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:07:41 ID:Q8hM6HNeO
少なくとも、韓国はガチ負けです(笑)
127名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:07:42 ID:h8fdBXAF0


このスレ見れば分かるように

焼き豚に現実を言うと発狂するw
128名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:07:50 ID:clZh02XSP
小泉政権もおもしろかったからいいよね
129名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:07:59 ID:9+DtckBEO
>>104
その「人」に問題がなければかっこいい事言う必要もなかったのにねw
130名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:08:00 ID:pc/pyHnZO
単純に世界的にあまり普及してないんだから、
16ヶ国でも世界一ではあるだろう。
最近の国際大会で結果出してる韓国・キューバは本気だったし。
ただアメリカが盛り上がってないのは確かだろうな。
上原も周りと日本とかとの温度差にがっかりしたらしいし。
131名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:08:02 ID:ig7F3YDN0
>>102
正論て・・

健全な大会なんてあんのかよw
これに激しく同意しちゃってるほどアオくねーよw
132名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:08:02 ID:SSSTqYQA0
スレタイに反応して、なんでも韓だと決めつけてねーか?w
言葉の使い方がイラットする部分もあるけど、
正しいこと云っていると思うんだが・・・・
NPBまども含めてって云っているからタブン>>1は日本人。
これでファイナルアンサー!
133名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:08:27 ID:q+Fe9rSH0
たとえアメリカで誰も見てなくても
世界的にマイナーな競技であっても

日本の盛り上がりのそれとは別問題でしょ
日本がWBC優勝で盛り上がる事に関して損する事なんて
何一つないんから、わざわざ難癖つける方がよっぽど滑稽。
134名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:08:31 ID:4udHtb6oO

真実を書くと野球ファンが気を狂わす


豆知識な
135名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:08:34 ID:csJta+sHO
>>64

204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 08:02:32 ID:VI+ME7q10
谷口源太郎とはこういう人です。
http://www.mindan.org/shinbun/010314/topic/topic_e.htm




それと、谷口源太郎は日の丸、国歌が大嫌いだから。谷口源太郎でググれば、すぐに出てくる
136名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:08:42 ID:U0xVYb9vO
普段は電通批判してるくせに
大好きな野球を盛り上げてくれる時だけはマスコミを擁護する焼き豚
















137名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:08:49 ID:enFSmKTAO
まあ他人を応援して盛り上がって、
自分が勝った気になってっつーのは
どこの国にも大勢いますわな

結局自分に利益なんかないんだけどね
138名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:08:53 ID:Zxg4SW3e0
何をやっても文句をつけるヤツは居る
139名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:09:00 ID:rzvm0DEF0
アメリカから出てる奴らは5軍だけなんだろ?w
日本やら韓国やら、植民地の連中に試合場を貸してやって
ローカルなお祭りやってるだけじゃん。
140名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:09:00 ID:Frw6MWZH0
>>129
DWeb上から、ターゲットの恥部や失言のみを集め、常に中傷のネタを補給する。
141名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:09:08 ID:vqWZ6yie0
スノボもWCよりX Gamesの方が面白い。
アメリカがは選手を抱えてると独自の大会を主催するのはいつもの事じゃん。
142名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:09:17 ID:qW3peN+M0
>>124
とりあえず世界一決める大会で二度優勝してるしな
優勝してないチョンが何言っても負け惜しみにしか聞こえない
143名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:09:50 ID:1To+mJxb0
まあでも>>1に書いてあることはなんら間違ってはいないと思うよw

正直ガラガラのスタンドで
あれだけ日本のトッププロが熱い試合をやる選手というのは異様な光景。
今の世界が小さくなった時代、これだけ内外価値差が有るイベントは他にないw
144名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:10:04 ID:sCoqo3c+O
ダイヤモンドは反日
覚えておいて♪
145名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:10:12 ID:ZpvkaMu80
野球が盛んな国

アメリカ

キューバ(アメリカの裏庭に位置する人口世界70位の小国。アメリカによる占領を経験、現在もアメリカ軍が駐留−グァンタナモ米軍基地)

ドミニカ(アメリカの南に位置する人口世界85位の小国。アメリカによる占領を経験)

プエルトリコ(アメリカの南に位置する島。アメリカによる占領を経験、アメリカの自治的・未編集領域、1998年アメリカの51番目の州になる住民投票が行われたが否決)

ニカラグア(アメリカの南に位置する人口109位の小国。アメリカによる占領を経験。)

日本(アメリカによる占領を経験、現在もアメリカ軍が駐留)

韓国(人口世界24位。東西冷戦の中。大韓民国成立。朝鮮戦争に際してアメリカ軍の支援を受ける。アメリカ軍駐留)

台湾(第2次世界大戦終結後に空白地となった地に国民党が進駐。現在、国際法上は依然としてアメリカの暫定占領地区といわれる wikiの記述による)

アメリカの最大の同盟国であるイギリスでは、野球は全く盛んではない。

例えばドミニカの場合、1916年から24年まで、ドミニカはアメリカによる軍事占領を受け、
その間アメリカ軍は彼らの文化をドミニカ人の間に広めるための道具としての野球の重要性に目をつけ、
アマチュアチームに野球道具や活動資金を提供し、またアメリカ軍チームとの交流試合を行うなどした。

もともと政治的に洗脳するためのスポーツだろ
はしゃいでるのはコントロールされた情弱
146名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:10:23 ID:h8fdBXAF0

野球の現実を語ると焼き豚が発狂する

なぜなら野球豚は妄想のなかで生きてる豚だから

147名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:10:23 ID:SyGEl+gF0
今までのプロ野球史を省みるに
MLB側が本気出して国際試合するところまで持って行ったら快挙のような気がしますが
向こうの選手もオーナー側もやる気無いなんてずーっと変わらんし
そういう現状の中で取りあえず結果だけでも出てるんだから愚かとかいうのは何かなぁ
148名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:10:33 ID:ig7F3YDN0
>>135
いわゆるサヨーなのね

この時代の人おおいね
149名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:10:33 ID:1c4vcDec0
儲けるのはアメリカだから馬鹿らしいというが
じゃ日本に同じことができるとでも言うのか
150名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:10:41 ID:nXVz7XFD0
まず今回優勝したことは素直に喜べばいい、日本代表はよく戦った
日本と韓国は強豪と目された外国のチームをことごとく圧倒的に打ち破った
そのことを喜ぶのはむしろ当たり前のこと

ただし、大会の余韻も冷めて、さて冷静になってみると、日本代表の奮闘ぶりは
賞賛に値するが、一方でこれは本当に野球の世界一決定戦にふさわしい
大会なのかどうか、検証する必要がある、という論調ならいいが


日本中が優勝を喜んでいる余韻が覚めやらぬ時期に冷水を浴びせるような
文章を書くのは、ただ注目を集めたいがゆえのさもしいマスコミ文化人としか
言いようがないw
151名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:10:44 ID:Frw6MWZH0
なんつーか、日韓W杯で韓国が審判を買収してベスト4みたいな話があったけど

「WBC最大のスポンサーが日本」って時点で、それ以上にひどいと思うぞ。
152名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:10:57 ID:YtSAWWEt0
だからなんだよ?
オリンピックもワールドカップもF1もどれも利権絡みだ。
だからといって、大会全てを否定するわけねえだろ。
死ねよ、クソマスゴミ。
153名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:11:11 ID:Zxg4SW3e0
WBCは日本人にとって面白い見世物だった。視聴率が高かったんだから事実。論破終了
154名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:11:12 ID:S3QWBGYu0
>>133
騙されても幸せならそれでいいんですね
155名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:11:12 ID:Cd/o1/R30
アメリカのメンバーがショボイとか言ってる奴は
自分がメジャーに詳しくないと言ってるようなもんだ。
ベストではないかも知れないけど十分代表レベルのメンツだったし。
誰を選ぶかなんて監督の好みのレベルだしな。
日本だって黒田、上原、ダブル松井、斉藤、岡島とかがいなかったんだし。
156名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:11:33 ID:BLCrJFjBO
>>119
MINDANの人らしいょ
63年目の8月15日に中国民衆に甚大な被害を与えた日本選手団は反省しろってさ!
http://diamond.jp/series/sports_bubble/10004/
谷口を称賛してる奴って日本人じゃないだろ?
157名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:11:40 ID:ig7F3YDN0
>>135
つうか民団ワロタ
158名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:11:43 ID:Frw6MWZH0
>>145
>もともと政治的に洗脳するためのスポーツだろ
それは、サッカーやクリケットも同様なんだがな。
159名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:11:46 ID:C78sNwjvO
>>125
なんかさ、オウムにいた気違いを思い出すね。みなさん、マスコミに洗脳されてます。我々を批判しないでくだない!とか。w
それでいて、自分が教団に洗脳されていることには、気がつかないの。
160名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:11:49 ID:GG0FgLMS0
>>145
イタリアは?オランダは?

日本の人口世界順位は?
161名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:11:50 ID:h8fdBXAF0


このスレ見れば分かるように

焼き豚に現実を言うと発狂するw
162名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:12:01 ID:a3hBMhsY0
焼 き 豚も気付いてるだろ。
ただマスゴミと結託して、何も知らない層をどう洗脳しようか
考えてるだけ
163名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:12:08 ID:MkHTHy/i0
>>151
あのときは日本もかなり・・・
韓国と一緒に世界で非難されてたよな
164名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:12:30 ID:GWZ4jD4m0
WBCの会場がガラガラ  は批判にならないよ









NPBも数チーム以外はガラガラだから
165名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:12:35 ID:Hn68A0bR0

このスレ見れば分かるように

焼き豚に現実を言うと発狂するw

166名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:12:58 ID:pfi0f/b80
>>145
それ言ったらボクシングなんかも統治の道具に使われまくったじゃん。
167名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:13:40 ID:rDzr1irZO
>>1は馬鹿か野球に興味のない素人。そりゃWBCはクソ運営だったし
改善の余地は多々あるが、それと試合とは関係ないだろ
まぁ八百長でもあったなら盛り上がってアホかとか言うのもわかるけど
試合は全部真剣勝負だったし少なくとも韓国、日本、キューバは可能な限りベストメンバーできたわけだが
アメリカやベネズエラがベストメンバーじゃないとか言うけど
そんなものベストメンバーを揃えられない方が悪いだけで
もし○○が出てたらなんて言いだしたらキリないし
ていうか決勝は野球の醍醐味が全部つまった世界一といって差し支えない
緊張感のある試合だったのに、そんなことには一切触れず
運営体制とか金の流れとか野球の本筋と関係ないことしか論じずに
全体を否定する>>1は氏ね
168名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:13:43 ID:gbeYBbnO0
>>優勝してないチョンが何言っても負け惜しみにしか聞こえない

野球界を好むものがそんなことを言っていいのか

金田や張元や金村や阪神の・・・・などがいなければプロ野球界はなかっただろうに
169名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:13:44 ID:P+SpuTNA0
>>145
日本はアメリカに占領されるどころか戦争始める前から野球が人気のスポーツだったんだけど。
170名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:14:01 ID:GG0FgLMS0
>>156
>著書に「冠スポーツの内幕」(日本経済新聞社)などがある。


WBCに限らず商業主義嫌いなんだろうね。
171名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:14:03 ID:ig7F3YDN0
けっきょくキムチ記事だって話か

予想を裏切らないなあw

172名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:14:14 ID:a3hBMhsY0
いまやってる選抜や夏の甲子園もこんな感じですw


【高野連役員】

■最高顧問
箱島信一(元朝日新聞社社長、朝日新聞社特別顧問)
朝比奈豊(毎日新聞社社長)
秋山耿太郎(朝日新聞社社長)

■顧問
鬼頭鎭三(元朝日新聞記者)

■副会長
新妻義輔(元朝日新聞記者)
山武久(毎日新聞大阪本社・総合事業局特別嘱託)

■理事・評議員会選任
吉井秀一(毎日新聞大阪開発椛纒\取締役社長)
浜村康弘(朝日新聞高校野球総合センター長)
速水徹(朝日新聞記者)
石井晃(元朝日新聞社論説委員)

http://www.jhbf.or.jp/summary/officer/
173名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:14:18 ID:xhRdumv30
wbcが真偽どちらかといったら「偽」だよ本質は。
そこで俺から焼き豚に提言
「本質を見極められる、見識を持った人間になれ」だっwww
174名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:14:19 ID:h8fdBXAF0

アメリカの植民地がアメリカに呼ばれ、情報弱者がアメリカに金を落とす大会


それが、 だぶる びー しー(笑)

175名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:14:23 ID:ZpvkaMu80
現在もこれほどまでに道具になってるスポーツはないだろね
176名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:14:27 ID:iTG0LXNR0
次回、韓国と5回もやるのは勘弁な
メキシコやドミニカともやらせろっつうの
177名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:14:28 ID:Frw6MWZH0
>>162
つーか、讀賣とMLBが、野球の普及への最大の阻害になっている事に、まず気づくべきだと思う。
野球を世界の普及したいんであれば、世界野球連盟じゃなく、軟式野球連盟だったかが頑張ればいいと思う。
178名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:14:54 ID:0IJnwBVt0
チャーシュー美味しいです(^ω^)
179名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:14:54 ID:OJ/BHAy2O
野球やってる人も目標はメジャーで
WBCは無いしな
180名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:14:56 ID:pc/pyHnZO
>>145
正岡子規に謝れ
181名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:15:07 ID:qW3peN+M0
>>163
非難されたのは韓国だけだろ
韓国の悪さが際立って日本は誉められた
182名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:15:08 ID:9+DtckBEO
>>86
それは野球が好きなお前の感情の話だろ。お前が感動すればいい大会になるのか?
本気だったのが2〜3チームしかないのが問題なんだよ。そもそも全チームが本気だったら決勝が日韓だった可能性も低いだろ。
まぁガキの感情論に付き合った俺も馬鹿だが。
183名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:15:27 ID:clZh02XSP
>>169
でも野球だけになっちゃったねw
184名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:15:28 ID:fEf3dWjs0
まことに嘆かわしいことじゃのぉ・・・
185名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:15:38 ID:Hk7bhhY20
大会に問題があることなんてみんな判ってるだろw
鬼の首を取ったような気になってるこの記事が思考停止www
186名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:15:54 ID:evHhYxjNO
スレタイだけ見て谷口源太郎と予想
187名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:16:08 ID:1IcJszcW0
野暮だねえ
188名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:16:10 ID:Hn68A0bR0

このスレ見れば分かるように

焼き豚に現実を言うと発狂するw

189名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:16:17 ID:MkHTHy/i0
サカ豚がWBCを非難すればするほど
日本人のサッカー離れが進んでいくのに
民主並みのブーメランだねw
190名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:16:18 ID:XnsOr/IY0
>>186
さすがにそれは無理があるだろwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:16:21 ID:C78sNwjvO
なんか変な洗脳する奴がいるな?
日本はGHQに占領される前から、プロ野球はあったはずだが?
192名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:16:21 ID:1fZqK+nT0
でもなぁ、WBCの時は、かなり盛り上がってたけど
冷静に考えると、日本の敵は韓国、キューバ、アメリカ、ベネズエラ
それくらいか?
少ないよな。
実質、日韓だけが熱くなってた気がする。
それで世界一とか言って喜んでもなぁ・・・
世界のほとんどが参加してないわけだし。
勝ったのは嬉しいけど、なんか複雑。
開催国のアメリカがやる気ないんだから、しらける。


サッカーは激戦だよな
日本優勝は無理だろうけど。
193名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:16:24 ID:h8fdBXAF0

このスレ見れば誰でも気付くと思う


焼き豚に現実を言うと発狂するw

194名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:16:39 ID:af8x66kB0
朝鮮人、くやしいのう くやしいのうw
195名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:16:41 ID:4mWpEnn90
アメリカでは女子カレッジバスケより人気ないんだってな。
アメリカではまったく知られてなんだから人気ないのも仕方ないと思うけど
196名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:16:42 ID:Q8hM6HNeO
ほっ、本気出したらニッポンなんて敵じゃないんだからねっっ・・!

ホントなんだからねっっ・・・!


て感じですかわかりません
197名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:16:46 ID:qW3peN+M0
誰もがわかってるWBCの問題を優勝した日本叩きに使ってるだけだな
チョンざまぁwwwww
198名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:16:57 ID:S3QWBGYu0
>>169
野球はパックスアメリカーナ
サッカーはパックスブリタニカ

日本人はもともと世界大戦前からアメリカ好きだったんだよ
199名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:17:02 ID:Ld+PXDxs0
何この嫉妬記事
200名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:17:21 ID:tGWxFlHNO
アメリカはともかく韓国(笑)だのベネズエラ(笑)だのキューバ(笑)だの発展途上の貧困国と世界一を争ってもなぁ…
どんだけマイナー競技なんだよ
201名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:17:24 ID:/NEzbXXq0
>>182
本気ってのは誰の話をしてるの?
出場してる選手はアメリカでさえ感情むき出しにしてたろ。
辞退者を少なく抑えた国も2,3チームじゃすまないぞ。
202名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:17:36 ID:clZh02XSP
在日がどれだけ野球で甘い汁吸ってんだよw
チョンとか言ってる時点で洗脳されてんだよw
在日使って敵対させるのは
典型的な植民地支配政策だからw
裏ではそのチョンに
特権与えてるしなw
203名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:17:40 ID:A1Ftmur2O
また在日か
204名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:17:42 ID:Zsb4NWFw0
>>177
高野連も付け加えた方がいい
205名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:17:57 ID:h8fdBXAF0

この記事見て本気で怒ってるハゲは相当な情報弱者だろうな

哀れだわ・・
206名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:18:07 ID:9+DtckBEO
>>81
直接金もらえるし後々金になる
207名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:18:07 ID:beHNCld+0
誰もこれで世界一になったなんて思っていないよ
面白かったからいいじゃん、韓国に勝てたし
208名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:18:14 ID:nXVz7XFD0
>>155
いやいや、選手一人一人を見ればメキシコやドミニカなども一流メジャーリーガーが揃ってたよ
ただアメも中南米チームもあまりにもチームの完成度が低かったし、勝つために十分な戦力が
揃っていたかと言えば、無駄にビッグネームを揃えただけの急造チームであり、短期決戦の
国際大会を勝ち抜くノウハウを理解していなかったと言う方が適切

いい選手を集めて、数日程度一緒に練習させて、それで国際大会に出てくれば
準備万全の日韓にボッコボコにされるのは当たり前、一流選手は揃っていたが
一流の代表チームにはほど遠かった、という不満は当然ある
209名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:18:15 ID:aDr33MKTO
チョン米日本
たった3つの国しかガチでやらないしみられてないwwwwwwwwwwww
ドマイナー豚双六wwwwwwwwwwww
五輪削除wwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:18:39 ID:XoZp06hB0
まあWBCは面白かったからそれでいいや
211名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:18:44 ID:Lc2Yw/vb0
>>1はどう読んでも正論なんだが

ここで文句付けてる馬鹿は、もしも日本が優勝してなかったら>>1に同意しまくってたんだろうよ
212名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:18:46 ID:Z8E5FvtZO
サカ豚みたく世界が〜世界が〜と言いながら
チョン臭い暗黒に堕ちるぐらいなら
たとえ偽と罵らても
新世界秩序を創るほうに情熱を傾けるほうが健全だ
213名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:18:48 ID:zoZPcKwg0
ワールドカップも無視したらいいの?
メディアのプッシュとFIFA経由で韓国の自動車会社が儲けてるんだろ?
214名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:18:53 ID:nOCnV9oE0
【資格】今、この資格が熱い!学校などで生徒のサイズを測る「健康診断測定士」…合格率2%の難関
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235665825/l50
215名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:19:25 ID:0GMuT7+n0
こんなことは野球ファンなら誰でも知ってる。
何も知らないのはこれを書いた記者なのでは。
216名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:19:26 ID:h8fdBXAF0


ここの野球好き(高齢の情報弱者)見てると分かるように


野球好きに野球の現実を語るのはタブー

217名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:19:33 ID:clZh02XSP
>>207
次の選挙も楽しめればいいねw
どっちにいれても悲惨なんだろうけどw
218名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:19:36 ID:9+DtckBEO
>>27
野球って悪質な宗教みたいだよな
219名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:19:39 ID:mAW93Oak0
この手の指摘を完全否定するつもりはないけど仮に韓国が優勝してたら
こういう人らはいったい何て書いていたのだろうと素朴に疑問に思う
220名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:19:40 ID:LwQ4ppHL0
俺は最初から韓国を文句なくメタメタにしてくれることを望んで
それが叶ったから喜んでたんだけど

大半のネラーなんて俺と同じだと思うぞ
なあおまいら?
221名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:19:50 ID:qW3peN+M0
>>211
日本は既に一度優勝してるからそれはないw
222名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:20:10 ID:OJ/BHAy2O
>>207 そういう意味では日本一位、韓国二位は
理想的かwww
223名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:20:47 ID:AJ3LDTM+O
カネは商人(あきんど)にくれてやれ!
サムライには名誉だけで十分だ!
224名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:21:00 ID:qW3peN+M0
>>219
韓国が優勝してたら「我々日本人は反省しなければならない」とか書くんじゃね?
225名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:21:20 ID:Zxg4SW3e0
テレビ番組は視聴率が低いゴミばかりだからな
WBCは神
226名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:21:36 ID:C78sNwjvO
>>221
やはりチョンは悔しいんだろうな。w
227名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:21:40 ID:pHGBWG9p0
>>207
韓国と5回も当たる世界選手権のどこが面白かったって?
馬鹿らしく感じないのかよ
228名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:22:03 ID:clZh02XSP
×韓国=在日
229名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:22:19 ID:Frw6MWZH0
>>204
ていうか、普通に硬式で1団体、軟式で1団体あればいいのに
それぞれにやったらめったら団体がありまくって、しかもそれぞれに各新聞社の利権が絡みあっていて
しかも、競技人口は軟式のほうが圧倒的に多いのに、硬式の方が絶対的に権威があったりして
「野球の普及」って観点で考えれば、そこからまず間違っているんだけどな。

つーか、世界に野球を普及させるんだったら、軟式を普及させればいいんじゃね?って思うのは俺だけ?
230名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:22:21 ID:h8fdBXAF0
>>227


ここの野球好き(高齢の情報弱者)見てると分かるように


野球好きに野球の現実を語るのはタブー
231名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:22:26 ID:LwQ4ppHL0
>>200
>ベネズエラ(笑)だのキューバ(笑)
多分だが、お前が一生かけて稼ぐ金をここいらの選手1人が
一年で稼いでるぜ?

232名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:22:36 ID:Zxg4SW3e0
>>183
駅伝は戦前から現在まで人気競技だろ
233名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:22:44 ID:vZ+GM8m60
>>1
考え方が中二病
234名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:22:48 ID:rzvm0DEF0
野球は植民地風俗なんだよ
まったく嘆かわしい
235名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:23:04 ID:Zsb4NWFw0
>>207
焼き豚でも、サカ豚でも、朝鮮人でも無い連中が一番マスゴミの悪影響を受けて
ガチの世界一と勘違いしているんだ、察しろ
236名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:23:06 ID:1fZqK+nT0
>>227
参加する国が少ないから仕方ない
237名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:23:07 ID:Lc2Yw/vb0
野球を世界に普及させるのが目的と言っておきながら
実際はそんな気はさらさらないという事実

238名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:23:09 ID:/pWno27P0
>>1
騒いで経済効果があるんだから、優勝ムードに浸るのは良いこと尽くしだろ。
若手の野球少年も励みになるだろうし。
なんでケチつけてんの?悔しいの?w
239名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:23:20 ID:U5vy7kBC0
侍ジャパンも世界のメジャーで活躍してる日本人選手のおかげだな。
やはりメジャーは世界一
240名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:23:35 ID:4udHtb6oO


真実を書くと筆者の国籍が韓国人になる
241名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:23:50 ID:EcegwjJ3O
こまけぇことはいいんだよ!
242名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:23:58 ID:S3QWBGYu0
日本が相変わらすアメリカのカモにされてる

この紛れもない事実を在日に指摘されたのがそんなにくやしいの?
243名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:23:59 ID:9+DtckBEO
>>53
バーレーン戦の時焼き豚が実況にアンチスレたてまくりでびびったけどなw
244名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:24:13 ID:ZpvkaMu80
日本のプロ野球の父
正力松太郎 元読売新聞社主
      テレビ放送の父ともいわれる。
      野球が戦前から日本に伝えられたのは事実だが(アメリカは19世紀終りころから、世界に野球を広め始めた。)、プロ野球の発展はこの人抜きに語れない。
 正力松太郎については、アメリカの外交機密文書の公開などによって、いろいろな研究がなされている。
 例えば、『日本テレビとCIA――発掘された「正力ファイル」』(新潮社、有馬哲夫著)
CIA 正力ファイルで検索
現コミッショナー 
加藤良三 前アメリカ大使
245名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:24:14 ID:BLCrJFjBO
>>145日本は戦前から野球の国です(映画とかでも海軍航空隊で野球のシーンとかメチャクチャ多い)
沢村栄治とかも戦前の名選手

馬鹿さらしちゃったね♪


谷口ってこんな記事書いてるよ
サカブタ=朝鮮人=谷口擁護
63年目の8月15日に中国民衆に甚大な被害を与えた日本選手団は反省しろってさ!
http://diamond.jp/series/sports_bubble/10004/
谷口を称賛してる奴って日本人じゃないだろ?
246名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:24:17 ID:dI8ElvZF0
>>1
> 停止させる、
> 脳科学でいう「心脳コントロール」にテレビは成功した、ともいえる。たとえば、WBCが「世界一決定戦」
> だと思い込まされたのではないだろうか。すこしでも疑問を抱かせる情報があれば、それが欺瞞である
> ことに気づいたはずなのだが。

朝日が一面で報じてるし、そんな報道はいくらでもあっただろ?
247名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:24:20 ID:BEamjZ2sO
WBCのスタンドがガラガラだったのは確かだけど
世界最大級のイベント、さっかあW杯のグループリーグでも
ガラガラのスタジアムって結構有るぞw
248名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:24:27 ID:U5vy7kBC0
>>238 野球少年も「やっぱ目指すならメジャー」と知った事でしょう
249名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:24:45 ID:gbY6uGJCP
>>1-3
古田とか松井秀は第一回の前から、ちゃんとここら辺を指摘してたよな
次回に向けて日本がもっと公平な大会になるように意見すべきだよ
2連覇してる上に1番金を出してるんだからさ
それが聞き入れられないようなら、出場辞退も考えるべき

必死に戦った日本の選手たちが、金儲けに利用されて
ナメられてるみたいでムカつく
250名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:24:53 ID:bnSbvKEc0
俺みたいに一秒も見てない奴もいるのに
251名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:25:06 ID:h8fdBXAF0


WBCの建前
・世界に野球を広めたくて云々

WBCの本音
・日本の情報弱者よwwwwもっとアメリカに金をつぎ込めwwwwwwwwwwww


252名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:25:08 ID:KAAdE2/w0
WBCが世界一決定戦かどうかはどうでもいいんだよ
全ての国が同じレギュレーションで戦って優勝したことに価値があるんだ
253名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:25:15 ID:eAwhCYOr0
世界陸上の「46億分の1」ってあおり文句もひどいと思うよ。
殺人ほう助TV局はw
視聴者はそんな者を決めるのが観たくて観ているんじゃないよw
こういうあおり文句を作るヤツは「プロレスはガチ」という古い思考持ちのおっさんに違いないと
一プロレスファンの俺は思う。えぇ、プロ陸上もプロレスもスポーツエンタテイメントですよ。
254名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:25:22 ID:MeaQr+ht0
>>1-3
激しく同意の記事
255名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:25:32 ID:G8tikxHa0
放映料を払ったのはTBSでしょ。
日本人は喜んだだけだが、自称スポーツ批評家はなにが悔しいの?
256名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:25:58 ID:Zxg4SW3e0
野球でも何でもいいんだけど、面白い娯楽を提供してよ
そしたらマンセーしてやるから
257名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:26:19 ID:Lc2Yw/vb0
似たようなことが五輪でも言われてきたが、野球関係者もファンもなーんにも疑問を持たずにいたもんだから
最終的には五輪削除というオチ

ほんと野球ファンって思考停止状態というか、先のことは全く考えないんだよな
258名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:27:02 ID:4udHtb6oO
真実を言うと国籍が韓国になる
259名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:27:30 ID:/54M6k3aO
優勝は優勝だし全てに難癖つけて生きてる人は人生楽しいのかね
記事書いてるのは仕事とはいえ
260名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:27:32 ID:4ZqDALc/0
もともと情弱相手のビジネスですから。
261名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:27:43 ID:iMBkh1kfO
テレビゲームとおんなじで、ボス倒してクリアかと思ったら今までより広大な裏世界と、真のボスがいたって感じ。
262名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:27:47 ID:S3QWBGYu0
>>247
やめろ!野球ファンが低脳だと思わせる工作か
263名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:27:57 ID:diLm9Rme0
>>1
ウリ達が優勝出来なかった大会に意味など無いニダ!!
世界の五輪金メダルだけが権威ある大会ニダ!!!!


まで読んだ
264名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:27:58 ID:21Xxg6it0
>>1は正論だが…

底辺焼豚は現実逃避でホルホルしたいだけなので、こうゆうのには耳を貸さないだろうね
265名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:27:59 ID:B1z9cudt0
>>257
似たようなことって?
オリンピックはiOCが儲けてるから世界一ではないってこと?
266名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:28:07 ID:XnsOr/IY0
>>249
日程にも収益分配にも運営にも
日本が第一回前から散々言ってたが、アメ公に
「気に入らないんだったら参加しなくてもいいけど、
 二回目以降も呼ばないよ」
とい言ったら、それまでの主張をあっさり引っ込めたんだよ。

アメ公が何処まで考えてたか知らんが、
野球人気回復の起爆剤として使いたい日本には
参加しないという選択肢は無いに等しいんだよ。
267名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:28:13 ID:rzvm0DEF0
>>251
日本人をだますのはあまりに簡単すぎるだろw
268名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:28:14 ID:9TF9nryLO
まぁ…
日本人があんだけ熱狂して感動を与えられた楽しめたイベントだからな

コイツのどうでもいい文章とか誰も賛同しないだろ…

なんも影響力を持たない小者でしかない

誰が今の状態でコイツの言ってる事に賛同してWBCをやめろと運動起こすんだよ
ただのスポーツジャーナリストを語った在日好きの活動家にしか映らないだろ
はっきりいえばなんも影響力なく消えるような糞みたいな記事だ
269名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:28:38 ID:rDzr1irZO
スポーツを運営面とか金の流れでしか見れない>>1って可哀想
野球の話なのに試合のことには一切触れてないね
そんなにどこが損したとか誰が得したとににしか興味ないなら
別に野球じゃなくてもいいじゃん。経済学者にでもなれば?
270名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:28:39 ID:9+DtckBEO
>>33
日韓キューバだけがガチで優勝候補が辞退者続出&やる気無し、大会3日前から練習開始で明らかに調整不足。
つまりWBCみたいな糞大会なら可能性あるよw
271名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:28:45 ID:Zsb4NWFw0
キリンカップが16カ国での対戦とかで
モチロンガチメンバーで挑んでいるのは日本と韓国のみ
他にはアマチュアを代表として繰り出す国、2部の選手などを中心に代表を組織する国
超サッカー後進国などなど

そんな大会で日本が優勝し、世界一を名乗ったら焼き豚はここぞとばかりに非難しそうw
272名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:28:52 ID:YvTLe3IQ0
焼き豚ファビョんなよ・・・・
273名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:28:55 ID:L6SYYTtdO
世界一かどうかなんて正直どうでもいい
日本人が一丸となり応援しそれに応えた選手達に感動し元気をもらった
それだけじゃ駄目なのかねぇ
今更になってマスゴミのやり口がどうこう言うならこういうプラスに働いたことじゃなく
もっと指摘するべき部分があると思うが
274名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:29:23 ID:nXVz7XFD0
>>249
いや、俺の記憶する限りにおいて松井秀は一度もそんなこと言ったことないよ
まあ辞退してバッシング受けてから取り巻きの記者にWBC批判させたことはあるけどw
275名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:29:24 ID:K7zQWhSz0
焼き豚は騙されやすく疎い
マイナースポーツで世界一になったぐらいで馬鹿騒ぎするやきうんこw
276名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:29:37 ID:N4faLh2I0
中二病の朝鮮人がシャドーボクシングしながら書いた文章w
277名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:29:48 ID:BLCrJFjBO
>>247
ガララーガ
02 ドイツvsパラグアイ
決勝トーナメントでガラガラすぎて近くの高校生を急遽動員した
GK対決カーンvsチラベルトだったのにガララーガ
278名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:29:57 ID:2nHD/V7D0
メジャーが宣伝したかったのは、メジャーには世界中のトップ選手が集まっているから
見る価値ありますよということ
そのためのイベントだから当然参加したメジャー選手は全員真剣だった
準決勝進出をかけたアメリカ対プエルトルコ戦は面白かったようだ
重要なのはメジャー選手のすごさを見せること
イチローも松坂もその意味で貢献した
279名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:30:07 ID:r3457hzMO

オリンピックもWCもフィギアもF1も競馬・・・全部一緒じゃん
280名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:30:14 ID:GQAFN4RP0
大いに改善すべき点はあるが、
世界大会じゃない、というのは言えない

・IBAFが公認している大会である
・IBAFワールドカップより選手グレードが高い。無論五輪より高い

つまりWBCを世界大会じゃないというと、野球の世界に世界大会がないということになる。

また
・MLBシーズンと両立させる工夫(営利的問題)
・MLB選手を駆り出すために、待遇や保険などの充実が必要
などの事情から、費用や利益配分についてもそう妥当性を欠いてるとはいえない。


野球には野球の、営利と非営利の乖離という独自の事情があり
他スポーツの視点から軽〜く断じられても困る。
意見はありだ、だが各論まで踏み込んでもらえないだろうか。
281名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:30:15 ID:Frw6MWZH0
>>265
日本の一部マスコミがあーだこーだ騒いだところで、
野球は世界に普及していていないのは事実ってこと。
282名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:30:15 ID:h8fdBXAF0
>>272


ここの野球好き(高齢の情報弱者)見てると分かるように


焼き豚に野球の現実を語ると発狂するw
283名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:30:32 ID:Lc2Yw/vb0
WBCがこのままでいいと本気で思ってる奴がいるんなら本物の馬鹿だよな
284名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:30:36 ID:Zxg4SW3e0
WBCに大金つぎ込んだ朝日とTBSが潰れれば面白いのにな
285名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:30:43 ID:AGNouDnE0
スポンサーは支出した金より収入が増えるのを見込んで金を出すだけの話

資本主義の意味解ってないのか?
286名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:30:46 ID:U5vy7kBC0
NPBが盛り上がらなくなったからWBCをぶち上げた事情はあるな
で若手日本人はMLBを目指す
287名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:30:48 ID:5xam0c2H0
焼豚焦ってるな
288名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:30:59 ID:3wLwNxvA0
金がどこに流れようが、参加チーム数が少なかろうが日本で野球が
人気あることが改めて証明されたのは確か。
操作されても見ない奴は見ない。

289名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:31:12 ID:B1z9cudt0
>>272
WBCなんか世界一じゃないニダ
オリンピックこそ世界一ニダ、という方が
よっぽど火病だと思うがなあ〜
290名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:31:17 ID:4mWpEnn90
日本だって高校女子バスケより無名の野球の大会にNPB選手も出たいと思わないだろ

そんな大会にガチメンバーを送ってくる韓国
大量に押し寄せる韓国マスコミ
スタンドには在日や韓国からきた大量の応援団
連日国営放送ニュースや各局テレビで大特集
そんな大会で2連覇し大騒ぎ

それを見た日本人の感想   「( ´,_ゝ`)プッ韓国w」

それを聞いた韓国人の反応  「負け惜しみw」
291名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:31:21 ID:GQAFN4RP0
>>266
まあそこまでNPBが経営的に追い込まれているならどうにもならんが
2回も勝ったんだから、国民はボイコットも納得してくれると思うけどね。
292名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:31:26 ID:YBjrejY50
欺瞞とヘゲモニーを使いたかっただけと見た m9(`・ω・´)シャキーン
293名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:31:36 ID:h8fdBXAF0


WBCの建前
・世界に野球を広めたくて云々

WBCの本音
・日本の情報弱者よwwwwもっとアメリカに金をつぎ込めwwwwwwwwwwww


294名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:31:40 ID:nXVz7XFD0
>>266
野球が完全に国内で完結するようになったら日本野球には未来はない
どうしても目指すべき世界がなければ困るんだよ
そういう日本側の事情が足元見られてるってとこもあるけど
WBCの盛り上がりでプロ野球に客が戻ってくればそう悪い投資でもない
295名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:31:47 ID:a+oQ9nzLO
またマイアミバイスか
296名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:32:02 ID:LwQ4ppHL0
俺が正論で反論してやるよ
>>1
異常な高視聴率を獲得したのは日韓戦だけだ
ようするに日本人も在日も観戦しただけのことだよ
アフォだろお前w
297名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:32:08 ID:pHGBWG9p0
>>238
経済効果あったの?
298名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:32:25 ID:C78sNwjvO
クラスに必ず一人いる。ひねくれたガキ。w
運動会で仲間が盛り上がっても、輪に入れない。
「学校にやらせられてるだけじゃん。君達いったい何が楽しいの?」
299名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:32:31 ID:ZgmjcF/n0
メジャーの選手が活躍したんだから
MLBにカネ行くのも当然。
300名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:32:32 ID:MPoqJN150
強敵のバーレーン戦。しかも週末だよ。

あれだけ煽って平日のコナンvsルパン程度じゃあなw
301名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:32:34 ID:CeSEokaq0
>>271
それ、サカヲタからも非難されるだろ。
302名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:32:44 ID:clZh02XSP
>>279
北京も野球だらけだったねw
303名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:32:52 ID:/k86F1di0
谷口源太郎
谷口源太郎
谷口源太郎
304名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:32:53 ID:Lc2Yw/vb0
つーか、日本が優勝する前はこの板でも「WBCもうイラネ」「さっさと負けていいよ」
「なんで韓国とばっかりこんなにやるんだ。どこが世界大会だ」って
レスだらけだったのに、日本が優勝したら一転WBCマンセー状態w

野球ファンは馬鹿と言われても仕方ないね
305名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:32:55 ID:gbY6uGJCP
306名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:33:00 ID:4udHtb6oO
焼き豚が妄想の世界から抜け出すには
307名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:33:03 ID:WeCyo2wxO
まぁTBSとテロ朝で放送してたって事は・・・そういう事だ。
日本と韓国人のみで熱いスポーツだね。
308名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:33:10 ID:HcwU2T9LO
2ちゃんねるで宣伝して、サイトのアクセス数増やそうと企む馬鹿の手には乗らない。
309名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:33:17 ID:Zsb4NWFw0
正直思ったのは現地観戦の野球ファンの少なさには驚いた
310名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:33:22 ID:GQAFN4RP0
>>296
しかしIBAFが公認を取り消すような事態にまでなっても
WBCに参加すべきとは思えないな。
311名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:33:39 ID:YvTLe3IQ0




焼  き  豚  が  ど  ん  な  に  喚  い  て  も



  オ  リ  ン  ピ  ッ  ク  削  除  の  事  実  は  変  わ  ら  な  い
312名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:33:51 ID:IelwrlC+O
「よっ、世界一(大統領)!」
やきうマンセー!!
313名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:33:54 ID:G98mT1bc0
誰がなんと言おうと、2大会連続世界一!
314310:2009/03/31(火) 10:34:02 ID:GQAFN4RP0
310は>>294へのレス
315名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:34:09 ID:GG0FgLMS0
>>182
サッカー嫌いな人からしたら
サッカーのw杯だってお前が感動すればいいのか?
って話しになるだろ?
そんな身も蓋もない批判は批判にもなってない。

システム上の不備は俺も理解してるが
それを踏まえても緊張感のある面白い大会だったと言ってるんだが。
316名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:34:22 ID:clZh02XSP
>>307
それでGHQ企画だからな
ここ50年の支配体制の縮図を見るようでさw
317名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:34:36 ID:SPxt7s4rO
ここで世界一だって言ってる奴は浦和やガンバの世界3位も認めてるんだろうな
318名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:34:50 ID:h8fdBXAF0
>>309

サッカーの真似した日本のパブリックビューイングでもこんなもんだよ
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg


結局、韓流ブームと同じで盛り上がってたのは日本の一部の情報弱者とマスゴミだけじゃないかな
319名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:35:09 ID:i2WT54pdO
楽しめたならいいだろ?

自分が楽しめなかったからって乱暴な記事書くなよ
320名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:35:33 ID:YvTLe3IQ0
>>318
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コラ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:35:34 ID:B1z9cudt0
>>317
そりゃ世界一に決まってるだろ。
どこに文句つけるんだよW

で、浦和やガンバって何?
322名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:35:51 ID:5TPrFqY80
まあ、しょせんはこの程度の大会なんだな。


>日本で盛り上がるWBC、しかしアメリカでは・・・

>   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
>米人男性A「知らない何があるの?」
>   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
>米人男性A「知らないあまり興味ない」

>   日テレ「WBC知ってる?」
>米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より
http://up4.pandoravote.net/img/panflash006337.jpg
http://up4.pandoravote.net/img/panflash006338.jpg
http://up4.pandoravote.net/img/panflash006339.jpg
323名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:35:51 ID:VuoTnk+rP
>>317
浦和やガンバは一応FIFA主催だろ
MLB主催の大会で世界一だから・・・キリンカップで世界ベスト3決定戦が正しいwww
324名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:35:53 ID:Lc2Yw/vb0
WBCは野球を世界に広めることが最大の意義だったのに、
ヨーロッパじゃ全く報道されないままで終わった
アメリカ主導のWBC株式会社が、野球が盛んでないヨーロッパにまで
法外な放映権をふっかけてきたから
325名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:36:06 ID:ZgmjcF/n0
イチロー、松坂と世界最高の野球舞台であるMLBの選手の
活躍が見れたから安いもんじゃない
326名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:36:12 ID:CeSEokaq0
>>307
アホな日テレが放映権を捨てたからこうなった。
327名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:36:39 ID:Zxg4SW3e0
>>313
小さな大会だろうと、負けるのはおかしいしな
世界一を目指すならWBCごときでも当然勝てなきゃ
328名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:36:59 ID:9+DtckBEO
>>16

代表引退は長い事代表に尽くして来て選手活動の 晩年を向かえてきたから代表引退。監督と剃りが合わず召集拒否は
本当は出たいが監督の考えとあまりにも合わないから。むしろ試合に出たい証拠。
野球の「単純に出たくない」とは全然違いwどんだけ脳内お花畑なんだよ焼き豚てw都合よすぎだろwww
329名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:37:10 ID:h8fdBXAF0
>>320
残念ながらコラじゃないんだよな・・
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg

野球見てる層ってのはスポンサーに魅力の無い高齢者が多いと言われてるがほんとにそうなんだと思う
家から出ないんだよ
330名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:37:14 ID:k2j164nQ0

信じないぞ信じないぞ信じないぞ!

あの大会は世界が注目する野球世界一決定戦!

間違っても企業のカオを何社も務めるイチローをプロデュースする場なんかじゃない!

メディアは企業の持ち物なんかじゃない!

WBCこそ真のガチンコ野球大会だ!
331名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:37:15 ID:80hfEooo0
>>304
優勝前、アンチのレス100 野球ファンのレス10
優勝後、アンチのレス100 野球ファンのレス1000
今後 、アンチのレス100 野球ファンのレス10

アンチじゃないから同じ主張を半永久的に繰り返す必要が無いんだよね。
332名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:37:18 ID:CeSEokaq0
>>318
決勝は同じところで1館じゃ収まりきらず、2館で対応したってよw
333名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:37:49 ID:2PUxXUl80

世界最高の舞台はワールド・シリーズだしね
334名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:37:58 ID:GQAFN4RP0
>>318
決勝戦はにぎわいました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1237908084
335名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:37:59 ID:BLCrJFjBO
>>271

メキシコ・オランダ・イタリアの2軍ORアマチュアにオワライブルー勝てないから
その理論は成立しない
336名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:38:14 ID:7bUsjGU90
詭弁のガイドライン

7.陰謀であると力説する

「それは、WBCが盛り上がると都合の良いマスコミが画策した陰謀だ」

8.知能障害を起こす

「何、WBCごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

9.自分の見解を述べずに人格批判をする

「WBCが世界一なんて言う奴は、世界を見てない証拠。現実をみてみろよ」

11.レッテル貼りをする

「WBCで世界一だなんて過去の概念にしがみつく焼き豚はイタイね。」

13.勝利宣言をする

「WBCが世界一だという論はすでに何年も前に否定されてる事なのだが。」
337名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:38:19 ID:/rTjHMT50
>>298
そんな人ばかりだと世の中うまく行かないが、
北朝鮮のようにならないためにもひねくれた人の
考えにも耳を傾ける広い心を持とう。
338名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:38:24 ID:Y+Gl6Su/O
日韓はかなりレベルの高いで野球やってるんだけど

現時点で参加国少ないから世界一なのっちゃいけないわけ?
文句言うなら北京のリレーも文句いえよ
339名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:38:32 ID:LCXgpeLbO
>16ヵ国しか参加していない

その16ヵ国以外に強豪国がいたら話は別だがな。
340名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:38:39 ID:Hn68A0bR0
焼豚が焦って言い訳をしながら
341名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:38:41 ID:9+DtckBEO
>>318


これはコラに違いないwww
342名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:38:56 ID:VuoTnk+rP
>>331
反論できないだけだろ、
マスゴミに洗脳されて何が悪い、MLBのオープン戦で必死になって何が悪いとひたすら言い続けてろwww
343名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:38:56 ID:K7zQWhSz0
アマチュア連中に負けた北京五輪のやきう(笑)
焼き豚負け惜しみが酷かった
監督が〜(笑)采配が〜(笑)
344名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:39:03 ID:U5PiO9vB0
【韓国】「浅田真央がトリプルアクセルに失敗した理由?」〜パロディー写真が話題[03/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238445549/

http://imgnews.naver.com/image/023/2009/03/30/2009033001514_0.jpg
345名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:39:20 ID:YvTLe3IQ0
>>334
決勝で賑わうのは普通だろ・・・・
346名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:39:29 ID:XnsOr/IY0
>>334
場所が映画館って時点で
どんだけ賑わってもキャパ的に大した事無くね?
347名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:39:56 ID:Hn68A0bR0
>>341
コラーなんということをwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:39:58 ID:VuoTnk+rP
>>339
おいおい、一応100カ国以上登録してるんだろ
まさか日本人が野球道具を置いてきただけで登録させたってことはないよなwwww
349名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:40:04 ID:h8fdBXAF0
350名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:40:31 ID:W5uvIr970
2006WBC 全米視聴率
決勝 日本対キューバ 1.8%

2009WBC 全米視聴率
決勝 日本対韓国 1.4%
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
351名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:40:33 ID:RkAL5pvPO
なにひとつ役に立たない雑誌風情がナニほざいてんだ?
352名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:40:37 ID:pm1NXPFNO
スポーツバーでは無くて、電器屋に群がる老人というのが斬新だったな

老人騙せてる間は安泰じゃない?
353名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:40:41 ID:FtYHVC8G0
スカパーも入れないサカ豚の心の支え スパサカ死亡www
354名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:40:42 ID:nAHm870wO
金で優勝を買った恥サムライ(笑)
355名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:40:56 ID:PGSBu6dh0
>>343
ジーコがボロクソに言われてたのは俺の記憶違いかな?
356名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:41:28 ID:B1z9cudt0
ヒキコモリって多いんだなw
仕事先や取引先との会話はまずWBC、
みんながワンセグで見ながら歩いてる、みたいな
大都会の異様な光景を見てないんだな
357名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:41:39 ID:Frw6MWZH0
>>352
地上波が終わると同時に死滅すると思われる。
358名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:41:57 ID:Lc2Yw/vb0
野球を世界に広めるとか言いながら、実際はアメリカの懐だけが儲かる仕組み
とりあえず日本と韓国が金出してくれるから、他所の野球が不人気な国では
盛り上がらなくても最終的には黒字になる
WBC放映権を買った国がたったの数カ国って時点で大問題なのに、それについての
対策もしようとしない。ただ単にアメリカが儲けられればいいだけ

こんな大会、長く続くはずが無い。五輪削除の時のように、実際に破綻して初めて
野球ファンは気づくんだろうね
359名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:42:13 ID:mpvjKUnF0


4年は長いねw 予選もないからなぁ・・・

360名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:42:17 ID:h8fdBXAF0
>>356
異様な光景ってこれか?
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg


確かに異様だが
361名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:42:17 ID:C78sNwjvO
>>337
そういえば、死んだ筑紫も言ってたっけ。
あいつは、自分に都合の悪い批判が起きるたび、「日本は北朝鮮みたいになってきた」と。
362名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:42:20 ID:Zxg4SW3e0
他にも面白い番組を見せろよ
363名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:42:21 ID:4TSsbBKM0
相手すんなよ、こんなのw
364名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:42:25 ID:Frw6MWZH0
>>343
星野と佐藤たたきに明け暮れてたような記憶があるのは、俺の記憶違いか?
365名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:42:31 ID:clZh02XSP
>>356
その時点で内需だってのが良くわかるよw
日本の内需ってゴミだよねw
366名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:42:38 ID:9TF9nryLO
なんでWBCをやめたほうが良いというテーマの記事にサッカーが出てくるんだ
全くテーマと関係ねぇーじゃねぇかお前ら

WBCをやめたほうが良いか続けるほうが良いかがテーマだぞ
この記事は

結論は…
視聴率とれて日本人が楽しめたのならおそらくWBCは続けるだろう

ただそれだけの事

二択だ…続投か辞めか

367名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:42:43 ID:GbHHm45v0
テレビに操られない俺様カッコイー
368名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:42:52 ID:B1z9cudt0
>>358
アメリカだけが儲かったら世界一じゃない??

だとすると、ロスオリンピックやソルトレイクシティオリンピックも
世界一とは言えないなw
369名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:43:12 ID:2PUxXUl80
>>356 あれは異様だったなw
まあ世界最高の野球を提供してるMLBが儲かったなら
良いな
370名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:43:17 ID:pc/pyHnZO
問題点が山ほどあるのはみんな分かってるだろ。
だからって優勝の価値が無いわけじゃない。
勿論、アメリカプエルトリコドミニカ等が本気出した上で
優勝できれば、今以上の価値はあると思う。
でもWC第一回のウルグアイ優勝に何の価値も無いわけじゃないだろ?
イングランド参加までの大会は無意味ってわけじゃないだろ?
371名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:43:18 ID:esOJETlw0
サカ豚=朝鮮人の図式がますます顕になったな。
372名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:43:44 ID:W5uvIr970
>>367
2006WBC 全米視聴率
決勝 日本対キューバ 1.8%

2009WBC 全米視聴率
決勝 日本対韓国 1.4%
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html

⊂⌒~⊃。Д。)⊃  <アメリカ人すげえわ
373名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:44:01 ID:B1z9cudt0
>>369
うん、野球ってスゲーと思ったよw
オレ自身、初めてワンセグ使ったし。
ワンセグなんて、一生使うとは思わなかったww
374名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:44:04 ID:dLMjaDVA0
松井さん、何してはるんですか?
375名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:44:11 ID:rDzr1irZO
そもそも野球人気があるからマスコミが食いついて煽るわけで
マスコミが煽るから野球人気が出るなんて>>1はアホか。完全に逆だろ
それともメディアが民衆を洗脳出来ると本気で信じ込んでる池沼か?
376名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:44:15 ID:VuoTnk+rP
>>371
やきうの世界ランク2位の国を言ってみろwwwwwwwwwwwww
やきうは朝鮮の国技

ちなみに朝鮮サッカーは30位くらいだな
377名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:44:22 ID:k2j164nQ0

アメリカ様が儲かってんだから問題ないだろ!

アメリカ様に足向けて寝られないほど好きなんだよ俺たちは!
378名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:44:23 ID:Frw6MWZH0
>>358
WBC・MLB→MLBだけが儲かる仕組み
NPB→讀賣だけが儲かる仕組み
センバツ→毎日だけが儲かる仕組み
夏の甲子園→朝日だけが儲かる仕組み

どれも一緒じゃん。
379名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:44:28 ID:h8fdBXAF0
ある意味コレも異様か
若者がまったく居ないし

http://allatanys.jp/images/nikkei/photogallery/20090319PHN01017ANYMNGWEB_20090319160220282_00296.jpg

380名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:44:31 ID:Lc2Yw/vb0
>>368
オリンピックは世界中の国で放送されるよな
開催国が儲けるのは当たり前
WBCは世界数カ国でしか放送されず、アメリカだけが儲かる仕組み

野球を世界に広めるっていうお題目はどこ行った?
381名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:44:44 ID:BEamjZ2sO
インドネシアやタイあたりと善戦して歓喜してる
サカ豚はいいよなぁwww
382名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:44:48 ID:mHAlYCjQ0
テレビに心脳コントロールされた情弱焼き豚さんが見事にファビョッテるだけのスレですね。
383名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:44:49 ID:W/SsNTBJO
日本が優勝したからって反日マスゴミ必死すぎるだろ(笑)
384名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:44:48 ID:fJDLowQcO
このスレで「野球見てるのは情報弱者」と叩いている方々は
>>1を書いた人が誰なのか、反日親韓、民団シンパで
WBCに限らず国際大会で日本が勝った時に限っていちゃもんつけていることを
当然、知ってらっしゃいますよね?
385名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:45:07 ID:Zxg4SW3e0
テレビ番組つまんねーぞ 毎日WBCの決勝をやれ
386名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:45:23 ID:40W7na6/0
>>64
>>3の記事を読んでその結論になるかね・・・
色々とレスしてるけど、水を差されて気分が悪いだけでしょ?
浅薄浅薄。
387名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:45:26 ID:a3hBMhsY0
388名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:45:34 ID:LGC35tbB0
>>375

お花畑?w

テレビ局の社長とかなんと言ってるか知ってる?
389名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:45:38 ID:2PUxXUl80
>>358 しかし世界最高レベルの野球が見れる舞台はMLBしか無い現実。
390名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:46:04 ID:Zxg4SW3e0
なんでこんなにもTVがつまらないの?
391名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:46:10 ID:K7zQWhSz0
甲子園ビジネスの胴元である高野連がNHKと朝日の天下り組織
経営情報の不透明性、観客水増し、球場キャパの捏造
392名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:46:11 ID:clZh02XSP
>>384
確かに星野のたたきは
甘かったよな
393名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:46:16 ID:C78sNwjvO
>>356
そういえば、自分の職場でもテレビ見てたよ。WBC決勝。
まあ、輪の中に入れない人もいた。そいつの名前は谷口ではないけど。w
394名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:46:16 ID:B1z9cudt0
>>379
若者は目がいいから、ワンセグのちっちゃい画面でもわかるんだよ
おじいちゃんww
年はとりたくないね、まあ、2ちゃんにつなげられてるだけ
ITじいちゃんか
395名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:46:25 ID:O9Jr/zqp0
オナニーWBC
396名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:46:25 ID:Frw6MWZH0
>>385
第一回の福留のホームランだけ、繰り返し垂れ流しとけばいいんじゃね?
397名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:46:39 ID:B2dGht41O
民放が騒ぐのはしょうがないとして、NHKまで大騒ぎだからなw
398名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:46:43 ID:Zxg4SW3e0
テレビ局は破産してもいいから面白い番組作れよ
399名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:46:44 ID:GQAFN4RP0
>>370
まあ、だから「マスコミは浮かれるな、提言をしろ。たとえば…」
というのならともかく、まず読んでもらうために
「だまされるな」と書くのがちょっとな。
400名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:46:45 ID:Lc2Yw/vb0
WBCは、その利益で野球を世界に普及させることに貢献するみたいな偉そうなこと言ってたけど、
それも今や記憶の彼方って感じだなw
野球ファンが馬鹿揃いだからWBCも楽なもんだよね
401名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:46:49 ID:WeCyo2wxO
不思議なんだがサッカーは何でも批判的に見る。
ルール、大会、選手、報道etc

対して野球は現状に満足しろ、少なくとも俺が感動したから良い、普及なんてどうでもいい、批判する奴は朝鮮人etc


もうね、最初から話が噛み合うはずないんだよ
402名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:47:02 ID:x1CLPcat0
なんでファビョってる野球好きが多いんだろう?
ちゃんとした世界大会やろうよって言ってるだけのような気がするんだが
野球好きの人たちは今のWBCで満足してるのかな?
403名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:47:12 ID:mHAlYCjQ0
>>393
心脳コントロールされてよかったねw
韓国に勝てば世界一(大爆笑)
404名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:47:20 ID:8RKLbnbFO
>>376

ランキングを真に受けるのならサッカーは日本より韓国は弱いって事でいいんだよなw
405名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:47:39 ID:gURHz+kA0
今さら何を。そんなのみんなわかってて騒いでんのによ。決められたルールの中で勝ったんだから価値が下がることはないよ
406名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:47:40 ID:S3QWBGYu0
結局日本のマスゴミはスターのPVにしちゃうんだよな
でも今回は星野PVの五輪より良かったけど

一部を除いてまともな批評は存在しない
それは誰かを崇拝したい個の弱い人たちがいる限り永遠に続く
407名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:47:47 ID:k2j164nQ0
>>380
野球を世界に普及さえたいと言いながら、五輪にメジャーを派遣しない矛盾を言うのはナシだ!

なぜならそれは、MLBという名のアメリカ様が儲かる仕組みになっていないからだ!
408名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:47:57 ID:BLCrJFjBO
サカブタは世界(ドイツWC)で惨敗したから僻んでるの?

なら仕方ないか

63年目の8月15日に中国民衆に甚大な被害を与えた日本選手団は反省しろってさ!
http://diamond.jp/series/sports_bubble/10004/
谷口を称賛してる奴って日本人じゃないだろ?
409名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:48:00 ID:huGkeaYf0
アメリカ人の8割がWBCの存在自体を知らない

豆知識な
410名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:48:06 ID:ZHRyOma60
前スレでも書いたが、
いつもは『やきうw』とバカにしてるが、在日朝鮮人がファビョるほど
悔しがってるからすこぶる気分がいいというのはある。
「チョンざまあw」という感じで。

ただ、もう昭和の遺物、ダメリカGHQのくびきから解き放たれるべきだな。
もう老人しか見てないし。
411名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:48:17 ID:B1z9cudt0
>>402
ちゃんとした世界大会って何?
412名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:48:17 ID:h8fdBXAF0


WBCの建前
・世界に野球を広めたくて云々

WBCの本音
・日本の情報弱者よwwwwもっとアメリカに金をつぎ込めwwwwwwwwwwww



413名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:48:23 ID:f2h4Tp9t0
こんなのをわざわざ記事にするのが最も愚かだと思うが
414名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:48:30 ID:Zxg4SW3e0
アメリカ様におんぶに抱っこでなきゃ視聴率とれないんだろ?
日本のTV局は存在が無駄だから潰れろ
415名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:48:46 ID:rDzr1irZO
>>375
テレビ局の社長って言われてもどこのテレビ局の社長だよ
まぁ知らんけど、テレビが世論を操ってるんだ的なこと?
416名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:48:55 ID:Frw6MWZH0
>>370
WBCの場合、サッカーのW杯と違って第一回から最強クラスの国が出場していて
しかも二回連続で日本が優勝しちゃってるからなあ。

ウルグアイと日本を同列に語るのは、正直無理があると思う。
417名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:49:00 ID:Zsb4NWFw0
>>334
映画館では賑わったって胸張れるレベルじゃないだろ・・・
418名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:49:07 ID:VuoTnk+rP
>>404
いいんじゃね
同じ地域なら問題ないだろ、他地域と比べるとあれだが
つーか今日本のほうが上なのか
日本の国技はサッカー(笑)で朝鮮の国技はやきう(笑)でいいな
お互い仲良くしろwwww
419名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:49:07 ID:2PUxXUl80
>>409 ていうかワールドシリーズ優勝が世界一だしな
420名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:49:09 ID:Hn68A0bR0
心脳コントロールされた情弱焼き豚さんが目を覚ましますように。。。
421名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:49:19 ID:vhukSBpLO
>>401
だよね
422名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:49:21 ID:Y+Gl6Su/O
>>380
まだ2回目だしMLBのことだから野球広めるより利益出せるかの模索状態な大会じゃないの?
赤字だとMLBが負担しなきゃならないから
表向きは世界に野球を広めると言っても結局は金なのは野球ファンだって知ってる
423名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:49:26 ID:W5uvIr970
2006WBC 全米視聴率
決勝 日本対キューバ 1.8%

2009WBC 全米視聴率
決勝 日本対韓国 1.4%
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html

(・∀・)つIみんなみたいにお布施するお
424名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:49:36 ID:hs3mOSgcO
KYな記事だなあ(笑)
425名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:49:38 ID:40W7na6/0
>>402
なんか>>1が経済効果のみの話をしてることになってるしね。
果ては反日云々・・・
426名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:49:51 ID:UPlzSbG/P
ID真っ赤にしてる奴って何なの?
427名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:50:00 ID:E15Z9O5E0
>>1
”九条の会事務局長(東大文学部教授)”の似非科学用語(自称”脳科学”用語w)を引用する人の記事。

この一事だけで一気に胡散臭くなったw
428名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:50:13 ID:dQ+ah7y8O
なんだろうと勝つことは大事。ばか?>>1
429名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:50:21 ID:h8fdBXAF0



焼き豚に現実を言うと発狂する

このスレ見るとよく分かる
430名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:50:21 ID:rDzr1irZO
安価ミスった
>>417>>388へのレス
431名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:50:26 ID:558+rIoD0
バカにすんな
あの大会にヘンなとこが山ほどあるのくらいうちの親でもわかってらあ
みんなその上で楽しんでんだよ
組み合わせがおかしくてもアメリカがやる気無くても
野球の盛んな国が全部参加してそれなりの選手集めて戦うのは確かなんだからよ
祭りのあとの批判と改善圧力はマスコミがやる仕事なのに全然やらず
やっと端っこに出てくるこんな記事
何を今さらと言いたいとこだがまあ出てこないよりマシだわな
432名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:50:40 ID:Pk+crgBo0
サッカーでは各国の強豪クラブのみが参加するスーパーリーグ構想があった。
当然UEFAは猛反発し、スーパーリーグ参加者はワールドカップやユーロ等のFIFA、UEFAの国際大会から締め出す構えさえ見せた。
最終的には(試合数増加する形で)CLの拡大で手を打つ形になった。

世界的なサッカーならまだしも、野球に期待することではないと思うよ。

野球はマイナースポーツなんだから国際機関が弱くて当たり前だし、
一番選手と金を持つMLBの意見が尊重されるべきだろ。
日本でも巨人が反対すれば何もきまらないだろ。

オリンピックも無くなったことだし、WBCは今後も拡大すると思うよ。
明らかにおかしいところを直して国際化すれば。
433名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:50:47 ID:hAI1raQuO
キチガイ嫌韓厨を一刀両断してくれるダイヤモンドは日本の宝だなww
バカ嫌韓厨涙目ワロタww
434名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:50:49 ID:fqx1j20WO
>>689

>>1は在日だぞ

> 2008年8月の北京オリンピックで日本代表を応援する日本人を
> 「偏狭ナショナリズム」とし、原爆詩人の作品を引用して
> 「星野ジャパン」や「日の丸」の露出度を過去の侵略戦争に
> 無反省なあり方・態度として問題視した[1]。
> これに対して、同じスポーツ・ジャーナリストである二宮清純は、
> 日本側を批判するのに中国側のナショナリズムを批判しない意見は
> 公平性を欠いていると読者に受け止められたと指摘した[2]。
> 後日、ジャーナリストの西村幸祐からも、
> 『スポーツジャーナリストを称する人間が「政治をスポーツに優先させろ」
> という主旨の主張は、スポーツを愛する者として、
> どうしても看過することができない』と反論を受けている

前スレの人が書いてたの怖いな。日本には日本人の振りして叩く奴も多いしマスゴミも在日ばっかり。
435名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:51:01 ID:Q3iPICJH0
>>402
組み合わせ以外は満足してるよ。
(主催者がおかしいことをしない限り)主催も金の流れもファンが口を出す事じゃないし
本気じゃない国があってもそれはその国の問題。
436名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:51:14 ID:Frw6MWZH0
>>422
だから、今のままのやり方では、間違いなく世界に野球は広がらない。
437名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:51:14 ID:Zs4ErBnN0
結局、朝鮮人の中の「理想のウリの姿」って、=日本人だからなあ。。

逆に、朝鮮人の中の「悪辣で下劣な日本人」ってのは、=朝鮮人の姿そのものだったりする。

まさに「投影」なんだよねw
これに気付いてる朝鮮人は多分まだいないから(笑)、このレスがたまたま目に入った朝鮮人は
この説をもっともらしく論文的に発表したら、朝鮮の大学で学位とれるお、多分w

普段から日本と日本人の悪口言いながら、産業から文化まで日本人のマネばかりしてるのが、
投影やっとる何よりの証拠。羨ましくて羨ましくて仕方ないのよね、日本と日本人がw
438名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:51:34 ID:mpvjKUnF0
>>370
サッカーのW杯の意義は、真の世界一を決めようという共通意識の下、
それまで絶対的中心と思われていたイングランドに尻尾を振らずに、大会を開催してきたことじゃないの?

WBCに例えるなら、アメリカ不参加にかかわらず、日本、韓国、キューバーあたりが
地道に実績を積み重ねつつ、大会への賛同と競技普及を進めていくようなカタチだよ。
439名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:51:39 ID:A0pp0cTO0
悔しいなら自分の国でファビってろって感じの記事だな
440名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:51:43 ID:StA/THpf0
何を言いたいのか良く分からん。分け前をくれって言ってるのか?w

441名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:51:45 ID:egpfn+F/0
MLBに入る金つっても
向こうにしたらはした金だろ
442名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:51:46 ID:h8fdBXAF0


まず焼き豚は現実を受け止めることから始めような


443名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:51:51 ID:EKGP2zlr0
皆が楽しんで、皆が喜んだモノを
愚か呼ばわりして優越感に浸る方が
はるかに愚か。
444名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:51:51 ID:mHAlYCjQ0
心脳コントロールされた情報弱者の無能野球脳老人

心脳コントロールされないアメリカ国民のWBC全米視聴率はたったの1.3%

心脳コントロール焼き豚お爺ちゃん、乙w
445名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:51:56 ID:bQe75eHI0
サッカーファンは異様に排他的すぎる
他競技のファンにも排他的なやつはいるが、サッカーは特に酷い
何でだよ
446名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:51:58 ID:esOJETlw0
サカ豚朝鮮メディアはWBC開催中から
ネガキャンばかり垂れ流し続けたからな。
逆にこうした露骨な妨害工作に負けずに
優勝したのは素晴らしい。
今回で明らかになった売国奴のサカ豚朝鮮メディアは
取り潰しにして挑戦へ強制送還しよう。
447名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:52:23 ID:Frw6MWZH0
>>426
単発IDの卑怯者は黙ってろよ
448名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:52:34 ID:jUDU6xX/O
扇動報道?
放映したテレ朝とTBSが盛り上がっていただけじゃない?
日テレは放映権の件で失敗して八つ当たり気味だったし、
フジサンケイグループはネガティブ記事のオンパレードだったし

マスコミに一体感はなかったような…
449名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:52:54 ID:Zxg4SW3e0
テレビはクソ番組しか放送しない
その中ではWBCは視聴率の取れる人気番組だった
450名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:52:58 ID:K7zQWhSz0
-WBCとは何ですか?
「マイナー双六の世界大会です」

-マイナー双六とは何ですか?
「玉を投げ、棒を振り、白い箱を順番に踏む双六です」

-WBCはサッカーのワールドカップやオリンピックの様な権威のある大会ですか?
「メジャーというアメリカのリーグの資金集めの為だけの大会です」

-ではアメリカだけ必死なんですか?
「必死なのは日本とチョンだけです」

-何故アメリカの資金集めの為に日本とチョンが必死になるのですか?
「マイナー双六ヲタはDQNの集まりなので気が付いてないからです」

-ありがとうございました
「こちらこそ」
451名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:03 ID:9ZzgoiuD0
誰も、WBCで優勝したからって、日本の野球は世界一ぃぃぃぃ!とか思わないだろw
参加国が何ヶ国かってのもちゃんと報道してるし、調べりゃわかる
お祭りみたいなものなんだから、いろんな国とアメリカで試合できる、親善試合的な感じに
なればいいなぁとは思うよ
韓国ばっかりじゃ正直つまらん、韓国とは「親善」にならないから。
452名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:11 ID:9+DtckBEO
サッカーW杯だって本気なチームが日本含めて2〜3チーム、それで決勝行っても感動しないし多くのサッカーファンはそんな大会に落胆するだろう。
つまり野球ファンとは真逆な。サッカーW杯で感動すればいい大会なのか?とお前は言うが全チームガチで参加してる大会なんだからケチはつかないだろ。
なんでW杯とWBCを同列に語ってるの?それにシステムの不備は踏まえた上で〜とシステムに話しを逸らしてるが
一番問題なのは参加してる国々のやる気のなさなんだよ。そのやる気のなさのおかげで日韓の快進撃があったの事を理解しようとしてないお前の感情論は小学生並だよマジで。
453名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:19 ID:C78sNwjvO
>>427
なんかさ。筑紫とか、アッチ系の人に共通する匂いがプンプンするのね。
「オレ様の言うことを信用しない奴は愚民だ!」みたいな。
気持ち悪い。
454名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:29 ID:2PUxXUl80
>>432 それより世界からメジャーに優秀な選手をかき集めて
世界にMLBやWBCの権利売って儲けた方が合理的だな
野球目指す人はメジャーに行きたい人ばっかになってきてるし
455名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:35 ID:8dlH8O4Z0
おれはサッカーファンだが、WBCでは当然日本を応援したし
決勝戦延長でのイチローのヒットに感動した
野球ファンの皆は、こんな中傷記事に気落ちすることなく
野球世界一の称号を胸に誇りをもって生きていって欲しい

心からそう思う
456名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:36 ID:2JCod0wK0
誰もがわかってるMLBの利権と中継するTVの力を
鬼の首をとったかの上からのモノ言いだな。
分析は、誰も知ってるという時点で幼稚で中学生レベル。
457名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:38 ID:h8fdBXAF0
>>448

よく言われる野球のネガティブ記事な

あれ、ただの現実だからw

458名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:41 ID:Zxg4SW3e0
視聴率の取れない番組に何の価値があるの?
459名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:42 ID:PAbXhbqT0
1の記事を読んだら朝鮮人臭がプンプンしたのでワロタ
460名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:44 ID:k2j164nQ0

ダイヤモンドは在日!朝日は言わずもがなの在日!

ネガキャンし続けたサンスポも在日!母体が保守系だろうがWBCを叩くヤツは在日!
461名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:47 ID:Lc2Yw/vb0
>>422
1回目からあんだけ利益出してるのに何が模索状態なの?w
1回目で大もうけしたから、味を占めて2回目も同じように儲けようとしたとしか
思えんがね

WBCは1回目よりも2回目の方が放送する国が減っている。
それはWBCが、放映権を吊り上げたから。日本や韓国はほいほいそれに飛びついたが、
野球が普及していない国はもちろんパス。そんな高い金払ってまで放送する価値はないからな

野球を世界に広めるとか言いながら裏の実態はこれだ。WBCなんて何の大義も無い、
MLBがオープン戦扱いしているのも納得だよ
462名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:48 ID:zPRoQGM00
焼き豚のアイドル ハリーw

御託宣に狂喜w
463名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:49 ID:fJDLowQcO
>>402>>425
「ちゃんとした世界大会をやろうよ」と言いたいだけならば
日本の二連覇に触れたり、わざわざ「日本は世界一じゃない」と言う必要はまったくない

だって、韓国が優勝しようがアメリカが優勝しようが「真の世界大会」にはならないんだからw
464名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:57 ID:KtzSq9iG0
マスゴミはともかく、勝者を祝福したら何かいけないのか。
465名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:53:59 ID:rJgqZ2d/0
でもWBC開催できる能力のある国はアメリカと日本ぐらいじゃないか。
466名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:54:09 ID:vNAFGP210
つうかウチラが楽しめたんだから成功じゃね?
467名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:54:36 ID:Zsb4NWFw0
>>451
参加国数や大会規模の報道は0.2くらい
残りの9.8は世界一ィィィイイ!になってるから問題なんじゃないか
468名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:54:36 ID:W5uvIr970
2006WBC 全米視聴率
決勝 日本対キューバ 1.8%

2009WBC 全米視聴率
決勝 日本対韓国 1.4%
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?wbcッテナニ?
469名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:54:47 ID:F21Y1o4d0
必死になって連覇した大会がどうでもいい大会で残念だったね
一番、怒らなきゃならん連中が擁護に回る様は滑稽だよ
470名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:54:53 ID:w0cVsoY+O
サッカーだと欧州と南米だけでやってるようなもん。
なので捨て試合が少ない。
471名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:54:59 ID:mHAlYCjQ0
>>453
アッチ系の人って、やきうの世界第2位のやきう大国の方ですか?
472名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:00 ID:Gr34O+xNO
携帯ですいません。ダイヤモンドの番号とか貼ってもらえませんか

今からうちのサークルで糞どもに電凸かましますんで。お手数おかけしますがお願いします。
473名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:03 ID:h8fdBXAF0
>>465
もっと情報弱者を洗脳しないと
日韓戦以外ガラガラの世界大会なんて誰も見ないよ
474名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:17 ID:L6SYYTtdO
つーかなんで関係無いサッカーの話しがやたら出てきてんたこの気持ち悪いスレは
475名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:22 ID:hAI1raQuO
素晴らしいねダイヤモンド!
自慰史観に溺れる媚米バカウヨに喝を入れてくれてるんだね♪
ダイヤモンドサイコ〜♪♪
476名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:28 ID:ZxwD8R3v0
普段はサカ豚の俺も純粋に楽しかった
477名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:30 ID:Zs4ErBnN0
日本が優勝したとたんにどうでもいい大会なんだな
478名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:34 ID:Zxg4SW3e0
WBCが無ければ日本人の娯楽は従来どおりの貧弱さだったろ
少しは国民は楽しませろやバカマスコミ
479名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:39 ID:pHGBWG9p0
>>435
シーズン前に開催されることについても?
珠数制限とかも笑えない?
480名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:46 ID:0td8Z9toO
>>409
それが本当なら、アメ公の方がよっぽど情報弱者の集まりだな。
481名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:47 ID:bmkGmcZlO
マスコミに乗せられてるだけつっても
同じようにマスコミが絶対に負けられない戦い!とか煽っても
いまいち人気がでない競技もあるよね
482名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:47 ID:Y+Gl6Su/O
>>436
すぐに広まるスポーツじゃないし難しいよね
次は24ヶ国になるらしいけどレベルの差があり過ぎてなぁ
483名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:47 ID:k2j164nQ0
>>469
なんだろこの在日野郎!

氏ねよオマエ!
484名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:50 ID:clZh02XSP
>>446
TBSが?
485名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:55:58 ID:Frw6MWZH0
>>473
もう誰もテレビを見なくなるから、情報弱者は存在しないことになる。
486名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:01 ID:GQAFN4RP0
>>400
実際に分配した後の金の何割かはアマチュアに使え、という決まりがあるし、
そもそも猛烈な高待遇のMLB選手をリスクにさらすわけだから
相当費用もかかるわけだよ。

金のことを考えるな、見るスポーツじゃなくてDoスポーツどうこう、というのは
アマチュアの思想であって、
プロとして、世界大会というのはどうあるべきかとなると
今回のような形からでもスタートできたことは相当頑張ったとは思うんだけどね。

まあMLBが米国内での人気が落ちてるので大分妥協を強いらてているのも事実だろうから
そこら辺はあるだろうけど
487名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:16 ID:51XBasCU0
ネットじゃ常識になってる話を適当につないで事情通を気取ったあげく
いいたい結論をどてっと転がしてみましたって感じの文章だな。
なぜ野球の衰退につながるのか伝わってこないんだけど。
488名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:18 ID:B1z9cudt0
>>474
在日君にとっては、日本より絶対にウリナラが強い
サッカーの話題しかできないからさw

野球では、ずっと北京五輪の話を未来永劫続けるだろうね
489名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:18 ID:VuoTnk+rP
>>474
WBCに文句を付けるのは坂豚かチョン
これは常識どすwwww
490名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:27 ID:Zxg4SW3e0
>>469
ザコ試合でも当然優勝しなきゃならんだろ
491名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:29 ID:Zs4ErBnN0
もうMLBはレベル高いなんていう資格はないよ
日本の野球が世界一だ
悔しければWBCで優勝してみな
492名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:30 ID:UW1ldAxjO
今日の「だがちょっと待って欲しい」スレはここか・・
493名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:33 ID:40W7na6/0
>>463
日本は世界一じゃない→優勝したのになぜ?→欠陥大会だから。
文章としておかしいところはない。
WBCで本当に喜んだ人にとっては腹が立つ文章かもしれないけどね。
494名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:43 ID:gNoBiTEmO
>>470
w
495名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:43 ID:9TF9nryLO
>>402
単純に野球好きなファンからして見ても面白いよWBC

ただもっともっと面白くなるという希望がある

もっと広がりしっかりとしたルール確立すればもっとWBCは面白くなる
野球界の未来に夢があると考えでワクワクもする
野球好きはそこに野球があればなんだって良い
満足するもんだよ
496名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:53 ID:h8fdBXAF0
>>480
いやいや、8割なんて大嘘だよ

たぶん9割5分ぐらいWBCなんて知らない
497名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:53 ID:mHAlYCjQ0
>>472
心脳コントロールサークルですかw
お疲れ様です。
韓国に勝てば世界一ですねw
498名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:56:59 ID:2PUxXUl80
>>479 MLB所属の選手は当然だろう
499名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:03 ID:C78sNwjvO
>>466
一般の日本人が楽しめたことは、そうじゃない人には憎らしいんだろうなw
500名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:04 ID:nJIpRyIu0
>>247
ないよ。韓国開催を除いては。
501名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:06 ID:K7zQWhSz0
■反日マスゴミと野球の関係■

赤日(高校野球利権)

変態新聞(高校野球利権)

ゴミ売り←球場にも中継にもソ○カの広告(韓日友好が大好きな教祖)

某公共放送(前会長はゴミ売りに天下り、皆さまの受信料で
不当に高い値段で野球の放映権を購入)

プロ野球 ←通名が多数
歴代の記録保持者はほとんどが在日
502名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:10 ID:Frw6MWZH0
>>482
>24ヶ国

北海道・大阪・沖縄・パラオ・ハワイ・グアム辺りが、「地域」として参加するのか?w
503名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:12 ID:CLCF6+MB0
お祭りごとは自分たちだけでも盛り上がればいいんだよ
アメリカのプロスポーツなんてそうじゃん

ただ宿敵韓国、最強キューバはないわw
宿敵はアメリカ、今後少しでもベストに近い状態のチームを
引きづり出してその上で勝ってほしい
キューバはアマ限定



504名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:12 ID:eVG9h4qxO
日本に対して批判的な事を言うと在日扱いされる世の中になりましたね
505名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:13 ID:GQAFN4RP0
>>482
まあ、でもMLBとしては
IBAFと協調してやっていく気があるんだろ。

正直、現状の敵はMLBじゃなくてMLB選手会じゃねーかと思うわ。
506名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:17 ID:B1z9cudt0
>>493
アメリカが儲かったら欠陥大会だったら、
ロス五輪もソルトレイクシティ五輪も欠陥大会だなw
507名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:23 ID:H6n7CQyjO
次の開催は4年後だろ?
やっぱり五輪に野球を復活させる活動を積極的にした方がいい
WBCがあれば五輪に野球はいらないとか言ってるバカがいるし
508名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:34 ID:K5ibrOnS0
やき豚とか言ってるのはサッカーファンのふりをした涙目のチョンです
もうそれぐらいしか攻撃手法が残っていません
509名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:36 ID:Zxg4SW3e0
どうしてここまでテレビ番組はつまらないのだろう
510名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:38 ID:Zs4ErBnN0
韓国に勝てば世界一?
いえいえ雑魚アメリカにも勝ったから世界一なんです
511名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:38 ID:mHAlYCjQ0
>>476
全部単発IDですねw

ただの心脳コントロール焼き豚だと簡単にわかってしまいますw
512名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:57:52 ID:BLy8n2V30
WBC2連覇したのは事実だし、嬉しいよ
日韓野球大会みたいになってて辟易もしたけどさ
513名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:58:03 ID:BEamjZ2sO
ああ、なるほど
野球叩いてる連中て、負けて涙目の南朝鮮人が
サカ豚のフリして書き込んでんだなw
そりゃそうだよな、幾らサカ豚でも日本が優勝した事にケチつけんわなw
514名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:58:04 ID:Zxg4SW3e0
>>496
ひどい無知集団なんだな
515名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:58:07 ID:qKMNxBcr0
なにを今更w
欠陥大会なんてことはみんな知ってるって
すさまじい緊張感のなかで日本の高レベルな野球が見られたことが重要なんだよ
516名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:58:11 ID:S+bcMqB60
昔からジャイアント馬場が世界一とかやってる国だし。
517名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:58:15 ID:h8fdBXAF0

まあ、ざっとこのスレを見れば分かるように




焼き豚に現実を言うと発狂するw

518名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:58:20 ID:GQAFN4RP0
>>461
放送権料アップのソース、検索したいんでヒントをください
519名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:58:22 ID:VxP/boOY0

            サカ猿歓喜wwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:58:22 ID:558+rIoD0
>>438
尻尾振ってるじゃんw
ブリテンで参加させてねえんだから
歴史があろうがなかろうが、
国として体をなさないナショナルチームを出してくりゃ参加拒否
どっかの途上国に対してはそういう風にしてたよな?
521名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:58:26 ID:2JCod0wK0
なんて、幼稚で才能のない記事なんだろうね。
米メディアの今回の取り上げ方を考えれば、彼らはWBCを
盛り上げていく方向ではいると思える。
無論、そこに新しく大きなビジネスが生まれることが大前提。
世界的にもベースボールが、野球の影響を受け、変わるだろう。
522名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:58:27 ID:ybp9fmuo0
サッカーだって最初は、こんなもんだったんだし、
これから歪みを正していけば良いんじゃないか
今ままでは、フジテレビのバレーの「世界大会」と大して意味合いは変わらんからな

まあ、貧乏人、女、子供向けのスポーツであるサッカーみたいに
世界に広がるとは思えないが
サッカーは市場が巨大になりすぎて歪んできたな
523名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:58:39 ID:mHAlYCjQ0
>>480
これが心脳コントロールか(失笑)

あの毎試合ガラガラの風景見ても理解出来ないってw
524名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:58:56 ID:dS/vHXDUO
あーあー
聞こえない聞こえなーい
525名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:03 ID:h8fdBXAF0
>>514
まぁ、興味ないものは興味ないって国だからな
526名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:04 ID:5eGXzHul0
能力的には、韓国人プレイヤーと日本人プレイヤーには差が無い事が今回の大会でまた証明された
しかしメジャーで高給を貰ってるのは日本人限定

なぜかつーと、韓国人はMLBで金を落とさないから
そんな選手飼っててもしゃーないよな
527名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:08 ID:GQAFN4RP0
>>493
じゃあ野球の真の世界一大会とはどれ?

IBAFが公認をWBCから撤去しないのはなぜ?
528名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:15 ID:qW3peN+M0
WBC二連覇という事実は誇れる事実だし永遠に記録に残るからな
チョンの負け惜しみは見苦しい
529名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:18 ID:W5uvIr970
◎2008年・2009年の野球界

五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%〜1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内)
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
春の高校野球→今年の選抜も人気無く、「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
巨人オープン戦→WBC効果で人気回復を目論むが、なぜか視聴率が08年7%から09年6%に下落
530名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:27 ID:2qX9DPEW0
ちょんせんじん・・・哀れw
531名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:30 ID:clZh02XSP
この分だと米国債もたんまり買わされるし
外人参政権も通るなw
日本終わった
532名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:35 ID:B1z9cudt0
>>513
当たり前。
焼き豚だろうが、坂豚だろうが、日本人がケチつけるわけない。
五輪優勝、世界一ニダ、の方々がお得意のファビョを起こしてらっさるw
533名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:39 ID:Q3iPICJH0
>>479
開催時期をシーズン後にするならMLBのシーズンを前倒しで終わらせなきゃダメだよね。
現実的にそれが可能か?って話だよ、やるにしてもクリアしなきゃいけない問題はたくさんある。

球数制限は短期間でチームの総合力を問える良いシステムだと思うよ。
534名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:39 ID:Frw6MWZH0
>>436
いっつも思うんだが、なんで軟式を先に広めないんだろ。
535名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:42 ID:hAI1raQuO
>>469
滑稽だよなあ♪
間抜けな日本人の典型w
536名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:50 ID:T3+uqBjgO
欠点はいっぱいあるけど、野球の世界大会はWBCしか今はないしなぁ

サッカーWカップだって、比較すりゃマシかもしれんが矛盾点だってあるだろうしな
537名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:59:53 ID:9+DtckBEO
焼き豚涙拭けよwwwww
538名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:00:05 ID:Y+Gl6Su/O
確かに議論や課題が沢山必要だけど

4流雑誌記者にケチつけられたくないな
539名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:00:14 ID:Zs4ErBnN0
日本だってベストチームでもないし、ベストの状態でもなかった
イチローはこの時期はメジャーでも調子悪い時期だし、松井もいないしな

結局日本の優勝を認めたくない負け犬の遠吠え
540名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:00:15 ID:2PUxXUl80
実質世界一の大会はワールドシリースだしな
541名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:00:15 ID:h8fdBXAF0

まあ、ざっとこのスレを見れば分かるように




焼き豚に現実を言うと発狂するw
542名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:00:18 ID:RMKxMSWW0
こんな駄文の記事について、是非を問うても意味はないだろ。
ただ、羞恥(周知)のとおり、
日本のマスコミや教育界が、韓国サイドに乗っ取られていることは、厳然たる事実。
だから、報道や歴史教育が偏向捏造のかたまり。そして、それは韓国政府が仕掛けている
情報戦であるということ。
さらに、野球やスケートなども、広い意味での情報戦の一環であり、韓国は日本を屈服させ、
精神的優位に立つことなら、何でも仕掛けてくる。
それを忘れるべきではないと思われ。
韓国の意のままに洗脳されたり、誤った情報で動かされてはいけないよね。
543名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:00:56 ID:5FAc5Nds0
世界一には違いないやろ
544名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:01:10 ID:mHAlYCjQ0
>>510
アメリカなんか誰もやる気ありませんw
だいたい、まともなプロリーグは日米韓のたった3カ国しかないドマイナー競技w

当然、日本と同じオープン戦に必死な韓国に勝てば世界一になりますw
545名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:01:16 ID:S+bcMqB60
1回目と比べてまるで発展性が見られないのがまずいんじゃないの。
546名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:01:16 ID:mpvjKUnF0
>>495
その面白いって感覚は、日本が優勝したからってことはない?
2次リーグで敗退してたと仮定しても、同じように面白く、希望が持てるような大会だったと思うかな・・・
547名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:01:34 ID:1HiZyvXT0
と、咬ませ犬だった韓国からの棄民が吠えておりますw
548名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:01:36 ID:Zxg4SW3e0
ニュース番組以外でテレビを見たのは久しぶりだぜ
549名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:01:40 ID:B1z9cudt0
やっぱり朝鮮人は日本語力がネイティブのようにはいかないから、
追いつめられると同じコピペに走るし、ツッコミには
答えられないなw

わかりやすい
550名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:02:00 ID:+4AU2AITO
韓国が勝っていたら、どんな記事を書いてたんだろ
551名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:02:05 ID:Zs4ErBnN0
実質世界一の大会がワールドシリーズではなくなったのが今大会の結果です。

これからの実質的な世界一決定戦は日本シリーズとなります

悔しければアメリカはWBCで優勝しましょう
552名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:02:08 ID:mHAlYCjQ0
>>522
> サッカーだって最初は、こんなもんだったんだし、

第一回からワールドカップを見ているおじいちゃんがいますねw
553名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:02:12 ID:2JCod0wK0
>>539
第一回の時、松井が出てれば楽勝だったね。
米にも負けなかったし、まして韓国に星で負け越すなんて有り得なかった。
554名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:02:22 ID:qW3peN+M0
アメリカとキューバに勝ってるから文句なしの世界一だろ
弱小国をもっと参加させて試合数増やしても同じ結果だろ
555名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:02:39 ID:2qX9DPEW0
>>526
そういえばワールドカップのときも
韓国戦以外どんないいカードの試合もガラガラで
「こんなスポーツ文化の貧しい国でワールドカップをやるのは間違い」
と級友のイギリス人が憤っていましたっけー

単にケチなのか文化的に低いのかわからんがね
556名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:02:42 ID:2PUxXUl80
>>544
ワールドシリーズに優勝が実質世界一だしな
557名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:02:56 ID:mHAlYCjQ0
>>527
日本と韓国の試合は、やきうでは全て世界一決定戦ですよw
558名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:02:59 ID:Zxg4SW3e0
娯楽をよこせ。パンとサーカスだ
559名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:03:21 ID:S+bcMqB60
老人でもアメリカでは盛り上がってないことぐらいは知ってるらしいよ。
560名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:03:24 ID:Z8E5FvtZO
野球なんて所詮ツールでしかないというのは正論だろう
だが日本が一つになることは喜ばしいじゃないか
観た人は嬉しかったじゃないか
日本が日本らしく組織的になることを怖がるチョンがいるのを日本人は気づくべき
561名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:03:32 ID:5eGXzHul0
ヤンキースがなぜ松井を飼ってるのか
それは多額のジャパンマネーが転がり込んでくるから

サッカーでも同じ事が行われてるが、野球もそうだと気付くべき
562名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:03:42 ID:BHGPlKAN0
バカバカしくて、ワールドシリーズ(笑)なんて見られないね
563名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:03:48 ID:S3QWBGYu0
>>535
スケープゴートという
安易な所に逃げ込んでるのもいるしなw
どこかの国と同じだね
564名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:03:57 ID:QWwFf2Vp0
>>513
サカ豚のふりも何も、サカ豚焼豚の大半を占めるのは朝鮮人だよ。
馬鹿な日本人もそれにくっ付いてはいるがね。

イチロー松井の煽りあいも中田中村も一緒、最近は松坂ダルを流行らそうと必死だね。
565名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:03:59 ID:EFulcSlrO
2ヵ月以上前から視スレで議論されてる内容そのまんまでワロタw

何気に視スラーって凄いかも…
566名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:03:59 ID:nX6COTbzO
規模が小さくてもアメリカが手を抜いていても
世界一は世界一。
なにも間違ってないだろ。

ていうか、テレビでスポーツをみてなにも考えず興奮したところで
なにがどうなるわけでもないだろ
567名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:04:03 ID:mHAlYCjQ0
>>541
心脳コントロールされた焼き豚は、現実を直視する事が出来ず、

ただの真実報道なのに、ネガキャンネガキャンと検討違いにファビョるだけだからなw
568名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:04:09 ID:2qX9DPEW0



とにかく韓国人のムシャクシャがまだ納まっていないのはよくわかる


569名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:04:09 ID:qW3peN+M0
アメリカ人は国際大会に興味がない
W杯、五輪、WBCどれにも興味がない
570名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:04:09 ID:2PUxXUl80
>>551 じゃあメジャーの選手を引き上げたら面白いな
当然日本人メジャーも
571名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:04:12 ID:k2j164nQ0
>>542
そうだそうだ!
在日ダイヤモンドに在日産経に在日文春!
日本のメディアは全部在日で構成されているに違いない!

WBCを完全放映したテレビ朝日とTBSだけが純粋な日本メディアで間違いない!


あれ?テレビ朝日て・・
572名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:04:21 ID:Zxg4SW3e0
今の日本人には中途半端な娯楽しかない
もっと刺激的な娯楽が必要
WBCには刺激があった
573名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:04:33 ID:GQAFN4RP0
>>533
つまり今の野球シーンというのは
やたらの長期シーズンと短期決戦と、2つの特化が乖離していて
二足のわらじを履かせようとすると、非常に苦労するわけですよね。

そんなことは野球独自の事情だ、知ったことか
というのならば、勝手に五輪削除すればいいし、また叩けばいい。

ただ、意見を持って叩くなら反論も当然あるわけで
野球には野球の物差しもあるのだから、一切無視して他スポーツ視点、
あるいは五輪の理念視点で全部切り取るのはやめていただけないかと思う。
574名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:04:36 ID:40W7na6/0
>>506
>>1は経済面しか触れていませんか?

>>527
形式的世界一を決める大会ではなく、実質的世界一を決める大会があればいいね。
それならば、もし日本が優勝しなくても面白い大会になるかもしれないから。
575名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:04:45 ID:hoIwXnuj0
次のアンチサッカースレでは思いっきり叩きまくってやるww
576名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:04:56 ID:EBzHpw9f0





                   サ カ ブ ヒ 最 後 の 心 の よ り 所wwwwwwwwwwwwwwwww




                   くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


577名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:04:59 ID:1HiZyvXT0
優勝した日本よりも韓国の報道のほうが酷かったようだがw
実質優勝とか、誇らしい2位だとか、イチローに負けたとかw
まず祖国の報道を嗜めるべきだろ
578名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:04 ID:hAI1raQuO
嫌韓厨涙目ざまぁwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:07 ID:rL441ECa0
>>555
あいつらスポーツとして見てないからなw
日本を倒す手段とか、朝鮮人は優秀ニダってホルホルできればいいだけw
580名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:08 ID:VuoTnk+rP
>>575
かかってこいやぁwww
581名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:09 ID:Zxg4SW3e0
もっと面白い番組やれよ
582名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:16 ID:0nJWY5G90
【韓国】「浅田真央がトリプルアクセルに失敗したのは中島のせい」〜パロディー写真が話題[03/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238445549/

韓国済州島は、世界で唯一の桜の故郷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238459104/
583名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:17 ID:90IQRX8EO
またチョンコロの情報操作か
584名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:18 ID:S3sASr7m0
>>27
野球イコール日本人の魂みたいな感覚を当然視してるな
新聞のコラムなんかでも日本人みんなが喜んだって平気で書いてるのには唖然とした
野球にはどこか思考停止させるモノがあるらしい
585名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:19 ID:PAbXhbqT0
野茂英雄インタビュー「現役なら出場する」

―WBCという大会についてどう見ていますか。
メジャーリーグの世界戦略のひとつだと思うが

野茂
「世界に野球をアピールするという意味においては非常に良い大会だと思います。
ヨーロッパからみれば野球はマイナースポーツかもしれないですけど、
世界的なイベントで、情報を知ってもらうことはいいことだと思う」。

―もし、現役の時にWBCに出てほしいという要請があったら出場していましたか

野茂
「要請があったら出るでしょうね。
リハビリ中とかの理由があれば別ですけれどね。
体が万全ならば、ですね」。

586名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:27 ID:q19V/Y3P0
予選を4会場で別々にやったのは普及の為に重要だからだって
MLB関係者が言ってたらしいけど
だったらヨーロッパや中国でやるべきだと思うんだが
予選をやったところはどこも野球が根付いてる国だ
587名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:36 ID:mHAlYCjQ0
>>551
アメリカ人は金が儲かればそれでいいので、
これからも日本を勝たせてジャパンマネーを搾り取りますw

全米視聴率は、わずか1・3%で誰も見てませんからw
588名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:52 ID:2PUxXUl80
>>562 イチローも松坂もメジャー目指してそして頑張ってるのに。。。
589名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:54 ID:clZh02XSP
>>560
それは言えてるけど
どっちも味方じゃないことくらいは
そろそろ気づかないとね
米韓だけが世界じゃない
590名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:56 ID:2JCod0wK0
>>577
玄界灘から身を投げろとかw
591名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:05:58 ID:vbVXK753i
MLBは市場開拓に熱心。
日本や韓国の放映権はもちろんだが、
中国で人気が出てくれば、もっと
儲かる。
さらに、クリケットの国インドにも
売り込みたいところだ。
これからもWBCは盛り上げられるよ。
592名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:06:07 ID:Frw6MWZH0
>>567
正直、俺もどちらかといえば野球は好きなほうなんだが

ONが神様ってとこから思考停止し続けてる奴は、正直現実が見れてないと思う。
593名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:06:12 ID:fJDLowQcO
>>473
そのためには日の丸君が代嫌いなライターの皆様を日本から追い出さないとな

いったいなんでだろうなー
北京五輪で日本中が星野銭一に注目してた時に「たかが野球の監督の話するな」って
「もう五輪からなくなる競技の金メダル逃したっていいだろ」って
「北京五輪はアテネまでと違い2Aしか出てない
台湾もオージーもやる気なかったから予選で消えた」
って誰も言わなかったのはなぜだろうなー
北京五輪は韓国が金メダルとった時には野球のこと叩かなかったのはなぜだろうなー
594名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:06:35 ID:fnabvncB0
自分が盛り上がってれば、それでいいじゃん。
595名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:06:39 ID:h8fdBXAF0



野球好きのオッサンに野球の現実を話すと発狂することがよく分かるスレw




596名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:06:45 ID:Zs4ErBnN0
日本人は日本が優勝出来たらメシウマだから、アメリカ人が見てるかどうかなんて
知ったことではないわ
597名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:07:08 ID:GQAFN4RP0
>>574
なるほど。
国籍制限があるような大会、リーグは
どうあっても形式的な部分はぬぐえないかとも思いますけどね。

そういう意味では無国籍リーグたるMLBのワールドシリーズなどをはじめ
アメスポだけが純粋な実力世界一と言えるような気がします。
598名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:07:08 ID:S+bcMqB60
日頃、テレビ嫌いを公言してるネラーが実はテレビ大好きっ子だったとは。
テレビに影響されて「世界一!世界一!」と小躍りしてる書き込むのはいいけど、
スイーツ(笑)を馬鹿にしてないよね?
599名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:07:09 ID:rDzr1irZO
審判が全部アメリカ人、韓国と5試合、メジャーリーガーに辞退者続出と運営が糞なのは誰でもわかってることだろ
だがアメリカももメンバーは全員メジャーリーガーだったし、
ジーターやライト、ベネズエラもヘルナンデスとか一流の選手が出てたし
やる気ないのは辞退した選手だけで出場してた選手はみな真剣だったし
WBCの運営は糞だが、WBCがないとアメリカやキューバとのガチの試合を見れることなんてないだろ
しかもその大会で優勝したんだから充分誇るべきことだと思うが?
600名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:07:10 ID:GG0FgLMS0
>>493
それに替わるものがないなら、現行の最大規模の大会で
世界一を決めるってのはそれほど間違いじゃないと思うが。
601名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:07:21 ID:SRjZe5L10
602名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:07:30 ID:OEbdCVn+0
さんざんマスゴミが煽っておいてよく言えるなw
603名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:07:42 ID:2PUxXUl80
>>591 だからイチロー、松坂みたいに
世界中から優秀な選手をメジャーがかき集めれば問題無い。
604名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:07:48 ID:3U+dACJQO
つーかこういう情報は2ちゃんではみんな前回からめちゃめちゃ知ってたことじゃん
それでも2ちゃんでは大盛りあがりでサーバーもぶっとぶほど
605名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:07:51 ID:C78sNwjvO
>>560
いや、単なるひねくれもんかもな。自分は職業柄、子供に接することが多いんだけど。クラスに必ず一人いるんだよ、輪に入れない奴が。自分じゃ勝手に一匹狼を自負してるんだけど。
人が知らない知識をひけらかして、得意になる。「あいつらはモノを知らないバカばっか」とか、KYな発言して、ますます孤独になる子。
自分では人を哀れんでいるつもりなんだよ。ある意味かわいそうなんだが。
606名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:07:58 ID:qW3peN+M0
日本が盛り上がってるからそれでいい。
W杯だって十数年前までは日本人は興味なかったじゃん
607名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:04 ID:5FAc5Nds0
野球を世界に普及させたかったら野球アニメや野球漫画を輸出しろよ
ちびっ子を洗脳することから始めようぜ
608名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:04 ID:2qX9DPEW0
在日だか韓国人がまだ悔しがってこんなスレ立ててるのが
愉快すぎるw

ああ気持ちいいい〜
609名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:06 ID:RF5APgxm0
谷口源太郎
東京都や福岡市が2016年の開催地に立候補したオリンピック招致運動にも一貫して反対している。
2008年8月の北京オリンピックで日本代表を応援する日本人を
「偏狭ナショナリズム」とし、原爆詩人の作品を引用して「星野ジャパン」や
「日の丸」の露出度を過去の侵略戦争に無反省なあり方・態度として問題視した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E6%BA%90%E5%A4%AA%E9%83%8E
日本が嫌いな人みたいだな
610名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:10 ID:mHAlYCjQ0
>>591
中国もインドも絶望的ですね。
その前に消滅危機の台湾をなんとかしてあげてください。
611名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:13 ID:7sG2IbS10
くやしいのう、くやしいのう プププププ
612名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:20 ID:k2j164nQ0
>>596
ばかやろう!

俺たちが大好きなアメリカ様に見向きもされない大会なんて意味ねえんだよ!

WBCは全米熱狂はおろか、世界が注目した大会に決まってんだろ!!
613名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:26 ID:S3QWBGYu0
>>571
逆なんだよな
他局はもうやってないのに
昨日もテレ朝スーパーモーニングで話題に取り上げてた
614名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:29 ID:5XuV9Fou0
バレンタインチョコをもらえなかった奴が
お菓子業界の陰謀を語るような感じ?w
クリスマスを一人で過ごす奴が(ry

お祭りってのはそんなもんだろ
オリンピックもW杯もやめるか?
615名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:38 ID:Y+Gl6Su/O
日本人の一流選手が頑張ってくれるだけで嬉しいよ
2006年まではプロで見られる大会なんて五輪くらいだったし
五輪よりは盛り上がるし金目的とはいえWBCがあることに感謝
616名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:42 ID:5d5qmNhDO
まっ、シーズン真っ盛りでベストコンディションのキューバ相手に2度も完封勝利しただけでもお祭り騒ぎする価値あるよ
617名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:48 ID:Zs4ErBnN0





M L B っ て レ ベ ル 低 か っ た ん だ ね wwwww



ワールドシリーズなんて日本人は誰も見てないよwwwww



618名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:59 ID:2qX9DPEW0
在日ってこんなにいるんだね〜
いつも隠れてるから知らなかった
619名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:08:59 ID:z0IDJLwc0
世界一は世界一。
盛り上がろうが、盛り上がるまいが世界一。

このように大会を貶める記事なんてくだらない。
620名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:09:15 ID:VuoTnk+rP
>>599
アメリカは出た選手もやる気なかったろ
WBC開催後も怪我したといいって何人消えてったと思ってるんだwww

ちなみにオープン戦には出場してる
621名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:09:23 ID:h8fdBXAF0
全米が泣いた

2006WBC 全米視聴率
決勝 日本対キューバ 1.8%

2009WBC 全米視聴率
決勝 日本対韓国 1.4%
622名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:09:25 ID:7sG2IbS10
>>607
よーし、今度は大空翼の息子にやきうさせようぜ。
623名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:09:33 ID:VzvGhlvU0
>>584
五輪で今まで見たことも無いような競技でもメダル取ったらヒーローじゃん。
勝ったのに難癖付けられる競技って珍しいね
624名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:09:36 ID:qW3peN+M0
アメリカ、キューバを連続で倒せる国なんて世界で日本だけだろ
625名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:09:40 ID:S3sASr7m0
野球のナショナリズムはきれいなナショナリズム
サッカーのナショナリズムは危険なナショナリズム
626名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:09:46 ID:2qX9DPEW0
>>619

悔しい準優勝国がWBCをなかったことにしたいんだよ
627名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:09:51 ID:mHAlYCjQ0
韓国に勝つだけで世界一になれるやきうがこれほど盛り上がるなら、

アーチェリーとスケートのショートトラックも日韓世界一決勝で大盛り上がりしますね。
628名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:09:53 ID:Zs4ErBnN0
結局、朝鮮人の中の「理想のウリの姿」って、=日本人だからなあ。。

逆に、朝鮮人の中の「悪辣で下劣な日本人」ってのは、=朝鮮人の姿そのものだったりする。

まさに「投影」なんだよねw
これに気付いてる朝鮮人は多分まだいないから(笑)、このレスがたまたま目に入った朝鮮人は
この説をもっともらしく論文的に発表したら、朝鮮の大学で学位とれるお、多分w

普段から日本と日本人の悪口言いながら、産業から文化まで日本人のマネばかりしてるのが、
投影やっとる何よりの証拠。羨ましくて羨ましくて仕方ないのよね、日本と日本人がw




629名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:09:59 ID:q19V/Y3P0
国際野球連盟だったらWBCのような大会は開けないのは事実

野球界におけるトップクラス選手がMLBに集中してるから
MLBが協力しない限りどうにもならん
結局、MLBが動かなきゃWBCなんて無理だったんだよ
630名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:10:08 ID:GQAFN4RP0
>>599
第2回は審判全部がアメリカ人ではありません。
準決勝たすきがけというも前回はなかったので、徐々に前進しています。

MLBの営利主義は、「ふっかけて」来ている部分もかなりあるので
IBAFもNPBも、もうちょっと強気に交渉はして欲しいものです。

とにかく、対戦相手のバラエティ確保を最優先すべきですね。
ただ次は次でなにか罠があるかもしれないですけどw
631名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:10:18 ID:IXNmvVIl0
>>617
イチロー、松坂とMLBの選手ですよwwwww
632名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:10:23 ID:clZh02XSP
>>625
昭和ではねw
633名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:10:24 ID:hY4xoWHy0
そもそも、MLBが儲けをふところに入れてること自体が、そこまでバッシングされる事なのか?
現実的な話をすれば、サッカーみたいに世界に普及してないんだし、
MLBの相対的地位が圧倒的になるのは仕方ないだろ。
五輪やインターコンチネンタルカップなんかのIBAFなんかマイナーになるし。

何が気に入らないんだろうね。一体。
634名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:10:30 ID:fQ0pjldKO
欺瞞の読み方が分からん
635名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:10:42 ID:W5uvIr970
>>569
2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\         開催国なのに
   /::::::::: ( ○)三(○)\     他国でやってる昼のサッカーに完敗じゃないか・・・
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
636名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:10:51 ID:GG0FgLMS0
>>607
とりあえず
アパッチ野球軍と
すすめパイレーツで
どうだろうか
637名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:10:54 ID:hAI1raQuO
>>587
ぷw悲しい現実なんですねそれがww
いくらファビョっても現実は変わらないのに
本当にバカ丸出しですね嫌韓厨ってw
638名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:11:00 ID:PAbXhbqT0
野茂英雄インタビュー「現役なら出場する」

―WBCという大会についてどう見ていますか。
メジャーリーグの世界戦略のひとつだと思うが

野茂
「世界に野球をアピールするという意味においては非常に良い大会だと思います。
ヨーロッパからみれば野球はマイナースポーツかもしれないですけど、
世界的なイベントで、情報を知ってもらうことはいいことだと思う」。

―もし、現役の時にWBCに出てほしいという要請があったら出場していましたか

野茂
「要請があったら出るでしょうね。
リハビリ中とかの理由があれば別ですけれどね。
体が万全ならば、ですね」。
639名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:11:02 ID:Zs4ErBnN0
韓国だけでなく道端に転がってたアメリカとかいうのも倒しての優勝です
640名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:11:07 ID:mHAlYCjQ0
>>624
そりゃまともなプロやきうリーグが、アメリカ、日本、韓国の3カ国しかないんだから当たり前w
641名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:11:16 ID:1HiZyvXT0
優勝により経済波及効果は500〜1000億円とも言われる
分配金でアメリカが一番多くてもこれの足元のも及ばない
気分的な要素は計り知れず一番得をしたのはやはり日本
642名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:11:18 ID:2qX9DPEW0
イチローは伊藤博文なんでしょ?

じゃあその伊藤博文のひっぱたかれた韓国チームは何に比喩されてんの?
643名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:11:24 ID:+F3DoWq30
>>1-3読んだけどほとんど正論じゃん

ファビョってるやつ落ち着けよ
644名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:11:35 ID:Frw6MWZH0
ていうか、プロ野球ってのは、リーグを形成できるだけのチーム数や
ある程度のレベルの選手が在籍しないと成り立たないものなのに、
自分が好きなチーム以外一切尊重できない、全て敵と認定して攻撃し続ける
そういう偏狭な連中が「世界へ野球を普及」とか言ってもね。
ちゃんちゃらおかしいっていうか。
645名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:11:49 ID:3RqUH6bH0
オナニーしてる奴にたいして

ホンモノの女とやりたくないの?って言ってるのと同レベル

いらんお世話
646名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:12:11 ID:GQAFN4RP0
>>629
MLB選手の猛烈な高待遇、さらに出場選手の比率はMLBが圧倒的に多いことを考えると
どうしてもMLBの取り分は増やさないと、大会開催自体が無理なのは明白ですよね。

ただ、それでもまだ突っ込みどころはある。
だから具体的にこの手の提言は欲しいと思うんですよね。

会議の詳細(議題と得票数)など、公開すべし、とまず打ち出すべきじゃないですかね。
さすがにMLBやIBAFがこの会議で何票持っているかとか、この筆者は調べてるでしょう。いくらなんでも。
647名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:12:38 ID:RF5APgxm0
民団新聞
永住外国人への地方参政権 日本各界に意見を聞く
谷口源太郎さん(スポーツジャーナリスト)
http://www.mindan.org/shinbun/010314/topic/topic_e.htm
648名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:12:44 ID:mHAlYCjQ0
テレビに心脳コントロールされた焼き豚おじいちゃんが、

韓国に勝つだけで世界一になれる五輪除外競技に大はしゃぎw
649名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:12:47 ID:L6SYYTtdO
まぁ朝鮮人や左巻きの人にとっては恐怖だったと思うよ
普段は大人しい日本人があんなに熱狂しまとまりを見せたらさ
日本人最高だの日本人で良かっただの発言する輩がTVで放送されるなんて今の時代中々無い事だからね
650名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:12:47 ID:Em+hzn1/O
俺が全く同じ話をWBCで盛り上がっていた知り合いに話したらそいつファビョったんだよな
テレビの洗脳って本当に怖いと思った
651名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:12:54 ID:uef2h0X10
誰かと思ったら谷口源太郎かよ。
つかこいつしかこんなの書かんけど。
週金なんかに書いてるサヨクすぽぉつジャーナリストだよ。
とにかく日本のスポーツ叩きしかしないやつ。
オリンピックの時も「星野ジャパン」と日の丸の露出が多いことを
過去の"侵略戦争"を想起させる云々と書いてた基地外だよ。
652名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:13:01 ID:OIeh5GoG0
えっと、謹んで申し上げます。

ゴミが言うな。

以上です。
653名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:13:14 ID:h8fdBXAF0
>>645
でもモテナイ焼き豚にも本物の女を味あわせてやりたいじゃんw
654名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:13:15 ID:eVG9h4qxO
さっきから「自分が楽しめたらそれでいい」みたいな意見がちらほらあるが
だったら、いちいちこんな記事にファビョることないと思うんだが
655名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:13:38 ID:2qX9DPEW0
素朴な疑問で、なんで朝鮮人大リーガーが少ないのか気になってたんだけど

やっぱり朝鮮人を雇っても金にならないからなのか・・・・

それは残念な事実だわな
656名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:13:44 ID:Zs4ErBnN0
まともなではなく欧州のへたれどもは自分達が活躍出来そうもないスポーツには
やりたがらないだけだろうに

何を言い訳してんだよ。

657名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:13:47 ID:S+bcMqB60
メジャーの有名選手、「日本の野球を見習うべき」

焼き豚、失禁。
658名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:13:50 ID:Frw6MWZH0
>>636
アパッチ野球軍→ネイティブアメリカン差別表現
すすめパイレーツ→特定地域への差別表現

両方無理だね。
659名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:13:56 ID:efX2O/Pd0
あまりにもマスコミ主導で盛り上げた感じはする。
そこを否定しても仕方がないよ。改革するところはいっぱいある。

野球の競技人口が増えて、世界中で大会の価値が上がって
自然に盛り上がるようになったら更に良い大会になるんだから。
660名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:14:05 ID:mHAlYCjQ0
>>649
全米視聴率たったの1.3%のアメリカ国民は、恐怖どころか
ジャパンマネーうはうはで大喜びだったろうなw
661名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:14:10 ID:bdLkxEnd0
世界一のサムライジャパン
世界の王
世界のナベアツ
世界のヘイポー
662名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:14:23 ID:logJruYnO
>>640
韓国は国内のプロスポーツには冷ややかなんじゃないか?
サッカーだって全然客入ってないし
日本とやる時だけだろ、盛り上がるのは
そんなんばっかだから、折角いい選手が居てもアジアレベル止まりになる事が多い
663名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:14:31 ID:2qX9DPEW0
みんなアエラ読んだ?w
664名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:14:39 ID:i2l69+wcO
まっ、こんなもんだろ
だって、やきう(笑)だもんw
665名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:14:41 ID:XE1wUIOLO
>>643
日経もそうだけど、経済誌って他のメディアと違って、野球に対して冷静に見るよな・・・
666名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:14:53 ID:S3sASr7m0
>>645
最高のズリネタで最高のオナニーをしてる焼豚に、
不細工な女とやってる奴が本物の女の価値を説いてるって感じかw
667名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:14:58 ID:9+DtckBEQ
アメリカやベネズエラがあの程度ってwメジャーリーグってたいした事ないんだなw
なのに何十億も貰えるなんてアホくさいねw
668名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:15:07 ID:Frw6MWZH0
>>659
>野球の競技人口が増えて、世界中で大会の価値が上がって
>自然に盛り上がるようになったら更に良い大会になるんだから。

その前提が、まず  あ  り  え  な  い 
669名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:15:17 ID:ZHRyOma60
まあチョン共も日本に優勝されて悔しいのは分かるけど、
サカ豚に成りすまして大会を貶めるのはどうかと思うぞ。

普通に「アイゴー!チョッパリに負けてしまったニダーーー!」
と叫ぶほうが素直で可愛げあるぞ。所詮朝鮮人なんだからさw
670名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:15:21 ID:1HiZyvXT0
キューバとアメリカを破って優勝したのがWBC
旗坊(韓国)とは同時に開催されたおまけのアジアカップ
で、Wで優勝w
671名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:15:28 ID:4f5zsNF80
http://www.mindan.org/shinbun/010314/topic/topic_e.htm

彼の立場がよくわかりました。
>>1のプロフィールはおかしい。
672名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:15:31 ID:S3QWBGYu0
>>630
審判優遇の件を見ると
次の放映権料はサッカーW杯並みにふっかけてくるのだろうな
673名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:15:37 ID:nf9rsk+9O
>>650
そりゃお前がKYだよ
普段から白い目で見られること多いだろ?
674名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:15:40 ID:Fek+/mtYO
じゃあどうするべきだったんだよ?
675名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:15:48 ID:mHAlYCjQ0
>>659
第一回大会よりテレビ放映した国が減ってるらしいね?
MLBは盛り上げようなんて思ってないよw

テレビ放映権引き上げて、日本と韓国が大金出してくれればそれで満足w
676名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:15:51 ID:Zs4ErBnN0
結局、朝鮮人の中の「理想のウリの姿」って、=日本人だからなあ。。

逆に、朝鮮人の中の「悪辣で下劣な日本人」ってのは、=朝鮮人の姿そのものだったりする。

まさに「投影」なんだよねw
これに気付いてる朝鮮人は多分まだいないから(笑)、このレスがたまたま目に入った朝鮮人は
この説をもっともらしく論文的に発表したら、朝鮮の大学で学位とれるお、多分w

普段から日本と日本人の悪口言いながら、産業から文化まで日本人のマネばかりしてるのが、
投影やっとる何よりの証拠。羨ましくて羨ましくて仕方ないのよね、日本と日本人がw
677名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:15:52 ID:2qX9DPEW0
>>662
冷ややかというか
韓国はプロスポーツを楽しむまでまだ社会が成熟していない
678名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:02 ID:W5uvIr970
2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

■W杯ドイツ大会ドイツ国内歴代1位の視聴率は、84.1%
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
679名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:04 ID:S+bcMqB60
世界一で盛り上がって広告たくさんでTBSは儲かったの?(笑)
680名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:10 ID:7u85ry3IO
この程度の記事で火病を起こす焼き豚www
日本野球をけなされてるわけでもないのにw
マスコミとグルになった隠蔽&洗脳体質を指摘されるのがそんなにイタイのかwww
681名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:12 ID:VuoTnk+rP
>>645
マスゴミが全局あげて和田アキコ最高、和田でオナニーしろって強要してるから気持ち悪くなるんだろ
682名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:15 ID:hY4xoWHy0
>>647
何だ。この記事の谷口って朝鮮人か左巻きの反日日本人だったんだね。w
683名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:16 ID:qt092//2O
野球を作ったアメリカの大会だから意味がある。
日本ごときじゃドミニカやカナダは参加しないよ。
ウィンブルドンのテニスと一緒。
イギリス選手なんかいなくても、テニス発祥の国でやるのがいいの。
イギリスだけが儲かるなんて、マッケンローもベッカーもエバートもグラフも、
シャラポワもナダルも言ってない。
684名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:17 ID:9TF9nryLO
>>546
まぁ当然それはある

日本が優勝してくれれば面白いに決まってる

普段から見て応援している選手が出ているのだから…

しかし野球が広まり日本から世界に出ていく優秀な野球選手が育つ事や
今野球を一生懸命野球をやってる子供や高校球児の夢や希望になる事を考えても有意義な大会であるし
日本が負けたとしても
世界の知らない選手でも左腕で160`とか出す奴とか
世界中の化け物みたいな選手を見れるだけでもそれはそれで面白いよ

野球ファンとしてはすげぇ〜とか思って
すげえ選手の野球を見れるなら良いんだよそれで
685名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:21 ID:ToqojQEPO
同じアホなら踊らにゃ損じゃね?
686名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:34 ID:fJDLowQcO
>>586
国際試合やるには試合会場があれば良いってものじゃない
きっちり運営できる組織や人がいる
中日が「読売の大会」と、韓国が「日本有利」と言っていたが
読売にはMLB公式戦や日米野球の実績があったから
ソフトバンクの孫もMLBにかけあったけど実質門前払いだしね

で、まあ、WBCが欠陥だらけなのは、野球が
一部の国だけで盛り上がってるマイナー競技だからというのも一因だが
(オランダプロ野球なんて日本プロ野球より古いのに、ほとんどしられてないし)
それを指摘するのに「日本は世界一ではない」という枕詞はまったく必要ない
まったく必要ないものを、どこのコラムもわざわざ入れている
この異常さこそ考えるべき

違うというならば、WBC日本優勝を肯定的にとらえつつ
WBCは不公平な大会だ、主催のMLBはどうにかしろと書いたコラムを持ってきな
687名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:35 ID:2KtINLQ5O
まーた2ちゃんを見て書いた記事でスレ立てかよ
688名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:36 ID:mpvjKUnF0
>>591
MLBは中国市場開拓だ!って、エキジビションゲームをやったらしいけど、
想像以上に中国人が野球を知らなかったんで、ビビったらしいよ。
それ以来、中国には本腰入れてません。 アメリカらしいといえば、アメリカらしいが。
689名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:37 ID:h8fdBXAF0
>>650


注意

焼き豚に野球の現実を言ってはいけません
690名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:40 ID:C78sNwjvO
>>671
谷口って人。モロに韓国びいきじゃん。www
691名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:44 ID:GQAFN4RP0
>>662
だから、つまり世界で黒字を出してる野球興行はMLBとNPBしかないってこってすね。
まあそれにIBAFを加えて、もっと真剣に抜本的に考えないといかんですよな。

ただ、MLBに1カ国に戻れってのは異常な発想。
国連ごっこは政治だけでやるべき。
692名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:16:47 ID:mHAlYCjQ0
>>662
> そんなんばっかだから、折角いい選手が居てもアジアレベル止まりになる事が多い

韓国やきうのIBAF世界ランキングは第2位ですよw
693名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:17:07 ID:VBEk6r6e0
一軍メジャーリーガーが多い侍ジャパンは有利だったな
694名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:17:14 ID:logJruYnO
>>673
リアル2ch脳はヤバいなw
いくら焼き豚サカ豚煽ってる奴でも、実際に面と向かって言う馬鹿は居ないだろうしw
695名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:17:18 ID:IXswty/SO
仕方ないよ。今までずっと野球は人気スポーツだとマスコミに騙されてきた奴らが野球ファンなんだから。マスコミが煽ればすぐ飛びつくバカしかいない
696名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:17:31 ID:7Rc+GTGZ0
いいんじゃない?世界一なんだし。

カバティでもテコンドーでも

規模は小さくても世界一は世界一なんでしょ?

697名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:17:36 ID:2qX9DPEW0
>>692
でも大リーグでは空振りばかりw
698名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:17:41 ID:Zs4ErBnN0
本気でないのに日本キューバ韓国とは別の組で必死になってたアメリカですかwww

そうですかwwww

視聴率がどうのこうのとアメリカが必死でなかったかどうかは別問題
699名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:17:58 ID:9+DtckBEQ
>>599

ジーターは「試合の間隔が開きすぎて調整にならない」と言ってたらしいがw
しょせん調整試合wしかもアメリカって何日合宿したの?
700名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:18:05 ID:qW3peN+M0
韓国人の負け惜しみは見苦しいwww
そんなに負けたのが悔しかったか?
チョンざまぁwwwwwwwwww

WBC二連覇サイコーーーーーーーーーーー!!!!!!
日本人に生まれてよかったーーーーーーー!!!!
韓国人に生まれなくてよかったーーーーー!!!!
701名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:18:24 ID:GQAFN4RP0
>>672
その時は国民に事情を説明してボイコットでもいいでしょう。
2回勝ったんだから、WBCの価値を高めるために、あえてカードを切る、と説明して。
まあ雑音多すぎて無理かな。
702名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:18:41 ID:558+rIoD0
しかしまあこの理論が通用するなら冬季オリンピックはほとんど存在価値がないな
703名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:18:52 ID:D92tpZo9O
ダ○カン、高○ジョージ、極楽の山○…焼き豚はこんな風貌のやつばかりだろw
704名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:18:55 ID:2qX9DPEW0
どうしよう
WBCがまた韓国のプライドに傷をつけてしまったようだ
705名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:18:58 ID:CdfwjiuX0
おまえが愚か。試合に勝った事実を素直に喜べ
706名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:19:04 ID:Frw6MWZH0
ていうか、MLBは妥協を重ねたって言うより
最強メンバーが集まらないから、途中で匙を投げたって感じじゃなかろか。
707名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:19:13 ID:Zs4ErBnN0
準決勝で日本を恐れて予定投手変更してエースをぶつけてきたアメリカw

しかし惨敗ww
708名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:19:16 ID:h4RYn8BK0
>>主催がWBC株式会社(MLB・大リーグ機構と大リーグ選手会の共同出資)であること、世界から
>>16チームしか出場していないこと、MLB単独で決めたルールや組み合わせが変則的であること、
>>アメリカチームは有力選手を欠いていること、これらの点からみても「世界一決定戦」とはほど遠い。

>>それにもかかわらずテレビは、視聴者が「なぜ?」「どうして?」という問いを発しないように、そうした
>>情報を一切流さなかった。それこそ、テレビの心脳コントロールによる大衆操作の典型的な手法である。

みんな承知の上で見てただろw
ひねてるなぁ、この人。スポーツかかわらないほうが良いのでは?
709名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:19:20 ID:hAI1raQuO
MLBに多額の金を渡して相手にしてもらってるわけですねw
情けない日本ww
710名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:19:22 ID:k1uOYolW0
最初からそんなことわかってて盛り上がってるんだが・・・
711名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:19:27 ID:YEMZu7JX0
アメリカが本気じゃないのはわかってるよ。
これだけもりあがったのはあれだけうっとおしい某国を決勝で劇的に下したことが原因だろ。
みんな心の中じゃ某国が大嫌いなんだもんw
712名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:19:28 ID:mHAlYCjQ0
>>697
その空振りばかりの世界第2位の韓国に勝った日本の心脳コントロール
焼き豚おじいちゃんが虚しく大はしゃぎw
713名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:19:35 ID:2KtINLQ5O
>>695
別に世界中で人気のあるスポーツだから日本でも人気が出たって訳ではないだろ
714名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:19:36 ID:a3hBMhsY0
715名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:19:53 ID:pHGBWG9p0
>>691
NPBって黒字?
716名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:19:57 ID:PP1wiHFH0
主催者に金が入るから参加するなとか、何を言ってるんだこの馬鹿は
オリンピックを否定してるぞw
717名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:20:20 ID:logJruYnO
>>692
いやいや、野球だけの話じゃなく。
サッカーにしても、最近選手がヨーロッパに行ったりするようになったけど、
以前はアジアの中でお山の大将気取ってるだけだったし。
どのスポーツでも日本を意識し過ぎ。
718名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:20:31 ID:5TPrFqY80
世界のだれも知らない大会で世界一。
野球ってエキサイトしちゃう。
719名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:20:33 ID:mHAlYCjQ0
>>715
12球団の累積赤字は、毎年150億円とかって報道もありましたw
720名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:20:43 ID:4DHD/tqqO
なんだ白け世代か
721名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:20:43 ID:SdDoqokq0
韓国人は否定的なことしか言えない
722名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:20:49 ID:ajXc7++JO
普段マスゴミを叩きまくるくせに
世紀のローカルイベントには見事踊らされた焼き豚(笑)
焼き豚はマスゴミに敗北宣言でも出して大人しくテレビだけ見てろよwww
723名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:20:55 ID:2qX9DPEW0
いやあ
在日の仲のいい友だちいるけど
頭の中、つか本音は韓国糞メディアみたいにトチクルッタこと考えてんのかな???


だとしたら相当しょっくだわ
724T:2009/03/31(火) 11:21:08 ID:lUGV5w6tO
やきうは世界一なんだろ、ついにアメリカをも抜いたとは凄いなぁ。
725名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:21:09 ID:dDYXE9ej0
絶対、こうゆうことを言う捻くれた人が
出てくると思った。
難癖付けたがる人ね。
726名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:21:13 ID:hAI1raQuO
>>675
日本が払ってる金額に比べたら、韓国は大金払ってないでしょ?
727名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:21:16 ID:9+DtckBEQ
>>679
大赤字らしいですw
728名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:21:37 ID:mHAlYCjQ0
>>718
いや、やきう大好き韓国人は知ってますよw
あと、キューバくらいですかねw

アメリカ人は、全米視聴率たったの1.3%だったので誰も知りませんがw
729名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:21:37 ID:ER5lKD69O
日本人の大半も世界一になったとは思ってないだろ
永遠にアメリカに勝てない
730名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:21:43 ID:logJruYnO
>>719
プロ野球はほとんど黒字。
利益分を親会社に抑えられるために対外的に赤字処理しているだけ、
税金に寄生する税リーグ(笑)とは根本的に違う。

てレスを見た
731名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:21:52 ID:2qX9DPEW0
ところでサカ豚って何ですか
えろい人教えて
732名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:21:52 ID:W5uvIr970
>>719
これねw

「12球団で赤字150億円」 日本型球団経営、限界に
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200407190231.html
733名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:21:57 ID:HQtPqifS0
> 谷口源太郎(スポーツジャーナリスト)

スポーツ解説に詳しい人なら知らない人はいないほどの反日ジャーナリストです。

毎度毎度ご苦労なことですwwwwwwwwwww
734名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:22:01 ID:t/XK/wb/0
また谷口源太郎か
735名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:22:07 ID:qW3peN+M0
韓国人は負けたらすべてを投げ出すw
日本人は負けることで学ぶ

この決定的な差が両国の文化歴史経済の差になってるわけだ
736名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:22:19 ID:S3QWBGYu0
>>695
騙され遊ばされる幸せしか知らない人たちだからしょうがない
早く現実を生きる幸せを見つけて欲しいな
まるで年端のいかない女の子みたいだと思う
737名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:22:22 ID:C78sNwjvO
だいたい、マスコミに洗脳されるな!とか喚いている奴が、思いっきり朝鮮びいきって、おかしくね?
738名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:22:27 ID:pHGBWG9p0
>>716
虚構のものに大金突っ込んでも
マジになってやってるのは日韓キュベぐらいで笑えない?って書いてるんだが。
739名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:22:35 ID:VpzUEZCe0
こうやって難癖つけて俺は賢いぜという文章をみると
韓国のように 徹頭徹尾賞賛して国が認められたといった価値観のほうが
マシではと思えてくる
740名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:22:46 ID:2nHD/V7D0
メジャーワールドシリーズを制覇したチームと7戦闘う方式で
日本シリーズ覇者が先に4勝したなら真の世界チャンピオンと思うだろう
アメリカ提示の条件で2大会優勝したのだから
そろそろ真剣に真のワールドシリーズ開催を考えてほしい
741名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:22:57 ID:n6maIvIi0
谷口源太郎って民団の犬でガチ反日野郎だぞ

永住外国人への地方参政権(民団トピック)
http://www.mindan.org/shinbun/010314/topic/topic_e.htm
742名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:23:17 ID:rDzr1irZO
>>708
というかスポーツ番組でも新聞でも辞退者続出とかネガティブな面も報道してたよね
情報を一切流さなかった。なんて事実はないだろ
743名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:23:28 ID:K+l18hHv0
>>1
問題点は色々あるにせよ
暗い話題しかなかった日本に、これだけ日本中が沸いたイベントには違いない。
カンフル剤にはなってるので水を差す必要はない。
744名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:23:27 ID:fJDLowQcO
>>726
韓国は払いたくても払えないからだろ
通貨がジンバブエドル状態寸前で
745名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:23:29 ID:9TF9nryLO
746名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:23:29 ID:a3hBMhsY0
琉球新報特集
【島人の目】WBCってなに?2009年3月29日

WBCで日本が連覇を果たしたのはうれしい限りである。
それとは矛盾するようだが、実は僕は野球の国際大会を「世界〜」と呼ぶことに釈然としない気持ちも抱いている。
自国内の野球を「ワールドシリーズ」と名付ける米国みたいで僭越(せんえつ)だ。
日本が優勝して「日本、世界の頂点に立つ!」とか「侍ジャパン世界を制す!」などとマスコミが騒ぎ立てるのもナンセンスである。
なぜなら、野球は少しも世界的なスポーツではないからだ。
世界の大部分が無関心なスポーツを、世界中が興奮しているかのように報道するのは変だ。
ローカルな競技を日本国民、特に子どもたちが全世界的な大会と思い込んで、世界制覇などと勘違いしては困る。
野球がオリンピックの公式競技から外されたのも、ひとえにそれが世界ではマイナーなスポーツだからである。
そういう現実を子どもたちにはきちんと理解させるべきだ。
大会にはイタリアも参加しているが、イタリア国民は誰もそのことを知らないし関心もない。
従ってマスコミの報道も一切ない。参加国でさえそんなありさまだから、ほかの欧州諸国や世界の国々は推して知るべしである。
僕は野球は嫌いではない。また、沖縄にはプロ球団が大挙してキャンプにやってくるから、
野球には頑張ってほしいとも思う。が、おかしなものはおかしい。
子どもたちに間違った認識を植え付けないようにせめて「世界」という語を廃して、
例えば「侍ジャパン、野球一!」みたいな言い方で報道してほしいものである。(
(イタリア在住TVディレクター)

ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-142325-storytopic-18.html
747名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:23:37 ID:xgujXhmI0
書いたやつは在日かただのひねくれもんw
748名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:23:56 ID:mHAlYCjQ0
>>735
負けて投げ出してもやきう世界ランキング第2位ですからねw
これからもやきう世界一決定戦で、韓国と試合しまくってお世話になるんですねw
やきうはうらやましいなぁw

韓国に勝てば世界一なんだからw
749名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:23:59 ID:hY4xoWHy0
中日が五億の赤字だったようだけど、多分あそこは帳尻の赤字だろうね。
750名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:23:59 ID:2qX9DPEW0
在日って大変だね
751名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:24:10 ID:3RqUH6bH0
WBC中のTBSCMはパチンコばっかだったな

不景気ってのもあるがどんだけ営業下手なんだよって思った

結局放映権料ペイできなかったんだろ
752名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:24:16 ID:W5uvIr970
ソフトバンクホークス、07年2月期も赤字 27億円
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070605c003y15005.html
観客数パ・リーグ首位球団の減収、赤字は球団経営の難しさを改めて浮き彫りにした。

ロッテ、今季は約28億円の赤字
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071228-00000018-kyodo_sp-spo.html

「12球団で赤字150億円」 日本型球団経営、限界に
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200407190231.html


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) < 税金払えよ!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | < 節税になるから、赤字でも良いんだよ
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
753名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:24:18 ID:Zxg4SW3e0
日本人にはもっと娯楽が必要
754名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:24:18 ID:IelwrlC+O
>>718
今後は毎日の巨人戦でエキサイトするぜ。
755名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:24:20 ID:qW3peN+M0
>>738
五輪も同じだろバーカw
たいして競技人口いない競技で金取って喜んでる
頭悪いなオマエ
756名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:24:31 ID:zahB13N5O
朝鮮イカサマ詐欺乞食産業の
パチョンコのCMを流すようなテレビがまともな訳ない
757名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:24:38 ID:fJDLowQcO
>>738
その虚構を指摘するのに「日本は世界一ではない」という言葉は必要なのか?
758名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:24:51 ID:okxDeCJm0
勝ったのはいいけど、その価値は冷静に判断しないと。騒ぎすぎは滑稽にうつる。
759名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:24:58 ID:clZh02XSP
>>730
脱税してるだけだろ
在日企業がw
760名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:25:18 ID:Zxg4SW3e0
面白いTV番組やれよ アメリカに何兆円払ってもいいからさ 俺の財布じゃないし
761名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:25:21 ID:ejckMlyoO
>>739
難癖じゃなくて事実だから
762名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:25:23 ID:mHAlYCjQ0
>>746
やべー

その真実を言っている人も、心脳コントロールされた焼き豚おじいちゃんに
在日指定されますよw
763名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:25:25 ID:2KtINLQ5O
反日ジャーナリストに便乗して叩いてる奴も反日?
764名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:25:26 ID:xGF76LP20
食いっぱぐれメディアの妬み記事で、焼き豚サカ豚キチガイが踊る踊るw
765名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:25:34 ID:IXswty/SO
自分達が楽しければいいってんならこんな記事スルーしたら?結局クサイものにはフタしたいんだろ?冷や水浴びせかけるなとか言って。洗脳って怖いね
766名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:25:39 ID:Hn68A0bR0
世界一不人気な環境で
世界一であろう日本のマスコミの煽りで
世界一支払われた日本からのスポーサーの金額で
勝ち取った
世界一の座

それが、だぶりゅうびぃーしぃー
767名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:25:40 ID:9+DtckBEQ
緊張感のある試合だった感動したと言ってる奴はもちろん次回から日韓キューバだけでやるように提唱するんだろうな?
768名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:25:43 ID:7u85ry3IO
たかが野球のオープン戦をトップニュースにして、一般ニュースの時間を削っているのが異常だって事だ
分をわきまえとほしいものだな、ドーピング興行には
769名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:25:57 ID:amn1IJ7AO
谷口源太郎は最悪の反日ジャーナリスト。

スレのタイトル見ただけでコイツだと思った。

しかもこんな内容、三年前から知られてたこと。
770名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:25:57 ID:NDIav89YO
こんな記事書くやつは君が代大嫌いで民主党支持なんだよな 
在日記者うぜえ
771名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:26:04 ID:2qX9DPEW0
>>748
「2位」で
韓国人が穏やかに生きていられるならそれはいいことだよ
ただ日本の勝利に無理やりケチつけんのは見苦しいとは思わないか?
在日のえろい人おせーてw
772名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:26:05 ID:GtqDxHhw0
なにいってんのMLBは各国の選手の中心人物であるメジャー選手を放出したんだぞ
半分でも申し訳ない
たった16億で・・・

しかも、だからといって「接待プレー」というほどヤワでもなかったし
ダイアモンドはひねくれてるよ
773名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:26:10 ID:logJruYnO
>>747
まだ在日スパイなら分かるよ
同じ日本人(しかもいい年したオッサン)が厨二病のみたいに反日にハマってるのは
笑えるのを通り越して情けないわ
774741:2009/03/31(火) 11:26:12 ID:n6maIvIi0
>>135
>>647
>>671
思いっきし既出だったorz
775名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:26:28 ID:VuoTnk+rP
>>763
こいつに限らず叩かれまくってるだろ
テレビやスポーツ新聞じゃほとんどスルーだがwww
776名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:26:31 ID:cNhi5emLO
なんだ反日チョンの記事か
777名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:27:11 ID:clZh02XSP
778名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:27:17 ID:zVHca9RV0
世間が盛り上がってる中で自分ひとり冷めてるのがカッコイイと思ってる年代なんだろうな
60前後かリア中のどっちか
779名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:27:20 ID:fJDLowQcO
>>712
>心脳コントロール
>心脳コントロール
>心脳コントロール
>心脳コントロール
>心脳コントロール

ごめん、「洗脳コントロール」の間違いだとしても
ぜんぜん意味がわかんない
780名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:27:21 ID:Hn68A0bR0
野球の世界は日本から見れば世界一に見えるが
世界から見たら世界一に見えない世界
日本を基準にすれば世界一
世界を基準にすれば世界一じゃない
781名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:27:21 ID:Zxg4SW3e0
面白い番組がみたい WBCみたいな
782名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:27:21 ID:J64tgHvTP
まだ朝鮮人がネチネチ粘着してるのか
783名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:27:43 ID:qW3peN+M0
>>748
必死なチョンをWBCで二度も地獄に送ってやったからなw
あれはチョー気持ちいい

チョンざまぁwwwww
784名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:27:44 ID:h9Y5JK480
>>1
何だこの2ちゃんねるの煽り並の頭の悪い記事はと思ってみたら
また谷口源太郎か。まあしょうがねえな、こいつバカだから。
785名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:27:48 ID:s3yI9SMq0
なんだこの記事w
「プロ」を動員するイベントは金儲けするのが当たり前だし、
主催者がおいしい思いをするのも当たり前だろw
かつてはアマチュアのイベントであった五輪ですら最近は商業目的だ。
世界最大のスポーツイベントと誇示するワールドカップだってFIFAの集金イベントにすぎない。
実際、2年前にはFIFAの会長の親戚が経営する調査会社が観戦者数や視聴者数を
数億単位で水増ししてた事件も発覚したばかりだろ。
FIFA→(依頼)→FIFAにコネのある会社→水増し発表で広告価値を誇大→
FIFAのもうけが増える→(報酬)→FIFAにコネのある会社
こうやって仲間内だけでもうけを還元してるだけじゃねーか。
いまさら中二病みたいな記事書いてんじゃねーよバカ。
ほんと日経ダイアモンドの劣化を象徴してるよ。
日経ダイアモンドの購読をやめてよかった
786名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:28:13 ID:lq0iX6oE0
                 _,,.. -──‐- .、.._
             ,. ‐''"´          i``'‐.、
            ,.‐´              l   `‐.、.
            /             ,  '  ヽ     ヽ.
         ,i´            , '      ヽ    i
        /             , '          ヽ   i
      ,i          , '   ──────  ヽ i
      .i        , '     ──────    ヽ i
     .i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii    民主党は重い十字架を背負ったが
     i       i                      i   
     i      i       --──      ──-  i   これは、正義の十字架である
      i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ  
     i      i '                `ヽ      `  これからハルマゲドンを迎えるであろう
    i       i            ,'     , i,     l 
    i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,  亡国日本の国策と陰謀である
    i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i
    i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i 民主党を信じ、新しい日本を作り上げていこう
    i       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i
    i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i  
    i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i
787名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:28:25 ID:qKMNxBcr0
何だかんだ言っても2連覇するのは凄いと思う
788名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:28:26 ID:2qX9DPEW0
>>758
キムヨナ報道w


ところで在日の人はどっちにも受け入れられなくて気の毒だにょ
789名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:28:43 ID:mHAlYCjQ0
だいたいドマイナーすぎて五輪から除外されるほどで、
しかも、韓国に勝てば世界一なんて競技で
世界が〜世界が〜なんて大はしゃぎ出来るのは、
地球上で、テレビに心脳コントロールされた焼き豚おじいちゃんたちだけですねw
790名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:28:44 ID:Frw6MWZH0
>>730
殆どの球団は赤字だが、広告費として捉えているので大した問題にしているとこは少ない。
近鉄が問題になったのは、讀賣が1リーグ制にする為に、マスコミ全体使って過剰に騒いだため。
中村ノリなどの年俸高騰が問題にもなったが、そもそも平均年俸を吊り上げてるのは
金満球団である讀賣が原因である。

↑焼き豚(笑)とやらがもっとも知りたくない事実。
791名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:28:53 ID:GQAFN4RP0
>>785
粗暴なMLB(米国)
狡猾なFIFA(欧州)
という性格の差でしかないですよね。

いやしかしMLB選手会はガメツイわー
792名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:29:01 ID:Np0q/WK+0
【WBC韓国敗北の陰で】安田美沙子はやはり○○人だった【悔しさにじます】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34656/1232541563/197

【WBC韓国敗北】言いたいことはそれだけですか?【涙目・火病・逮捕】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34656/1232541563/199

【WBC韓国敗北】2時っチャオに隠れ反日人?【そうか。お前もそうだったのか】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34656/1232541563/200

【WBC韓国敗北】古舘さん、これでよろしいですか?【小学校の女の子とか(笑)】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34656/1232541563/201
793名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:29:30 ID:Frw6MWZH0
>>777
球界再編の頃は36億円ほどだったので、これでもマシになった方。
794名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:29:32 ID:q19V/Y3P0
ナショナリズムで盛り上がれれば
WBCの問題点には目を瞑っていいって事なのか?
795名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:29:35 ID:h4RYn8BK0
>>742
普通に報道してたよね。
この人は何を見てたのだろうかw
796名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:29:38 ID:9+DtckBEQ
>>702
冬季オリンピックの選手達は皆必死です。WBCと一緒にするのは
冬季オリンピックに出てる選手達に失礼です。
797名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:29:40 ID:Zs4ErBnN0
アホか。
日本人にとっては日本人がたくさん見てる大会で優勝すること以上の価値など
存在せんわ。

とうか今大会ではアメリカチームさんの総年俸はどんでもなかったはずだが?

どう見てもアメリカは必死でした。
本当にありがとうございました。
決勝にいきたくて日本戦で予定してたビービーではなく急遽エースに変更したんですよねーw
798名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:29:41 ID:Pmzp3KfC0
島国のマスゴミだからできること
英語わかるやつも少ないし
799名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:29:43 ID:S3sASr7m0
>>783
韓国メディアと同じメンタリティ
おまえ単に嫌韓したいだけだろww
800名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:29:46 ID:UsUF039d0
で? としかいえん記事
801名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:30:04 ID:Zxg4SW3e0
いいからWBC並みに視聴率とれるような面白い番組を放送しろよ
802名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:30:06 ID:yMg1HOG70



この記事書いた谷口源太郎っやつ調べたらふいたwww


803名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:30:31 ID:VuoTnk+rP
>>791
FIFAが欧州???
UEFAとしょっちゅう大喧嘩してるだろwwww

つーか国際組織と1リーグを比べんな・・・・まぁ焼豚の世界じゃそんなもんか
804名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:30:51 ID:m9+YbDz50
>>1の関連スレ。


【島人の目】WBCってなに?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238461020/

WBCで日本が連覇を果たしたのはうれしい限りである。
それとは矛盾するようだが、実は僕は野球の国際大会を「世界〜」と呼ぶことに釈然としない気持ちも抱いている。
自国内の野球を「ワールドシリーズ」と名付ける米国みたいで僭越(せんえつ)だ。
日本が優勝して「日本、世界の頂点に立つ!」とか「侍ジャパン世界を制す!」などとマスコミが騒ぎ立てるのもナンセンスである。
なぜなら、野球は少しも世界的なスポーツではないからだ。
世界の大部分が無関心なスポーツを、世界中が興奮しているかのように報道するのは変だ。
ローカルな競技を日本国民、特に子どもたちが全世界的な大会と思い込んで、世界制覇などと勘違いしては困る。
野球がオリンピックの公式競技から外されたのも、ひとえにそれが世界ではマイナーなスポーツだからである。
そういう現実を子どもたちにはきちんと理解させるべきだ。
大会にはイタリアも参加しているが、イタリア国民は誰もそのことを知らないし関心もない。
従ってマスコミの報道も一切ない。参加国でさえそんなありさまだから、ほかの欧州諸国や世界の国々は推して知るべしである。
僕は野球は嫌いではない。また、沖縄にはプロ球団が大挙してキャンプにやってくるから、
野球には頑張ってほしいとも思う。が、おかしなものはおかしい。
子どもたちに間違った認識を植え付けないようにせめて「世界」という語を廃して、
例えば「侍ジャパン、野球一!」みたいな言い方で報道してほしいものである。(仲宗根雅則、TVディレクター)
805名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:30:53 ID:NHQb+Hei0
せっかく日本が優勝したんだから
大会改善に向けて積極的に交渉していこうぜ
とかNPBは思ってないんだろうか?
806名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:31:22 ID:2qX9DPEW0
>>798
在日の人?
ぶっちゃけ韓国の新聞はどうっすか?
807名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:31:29 ID:mHAlYCjQ0
>>803
テレビに心脳コントロールされてる人に真実を求めてもねw
808名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:31:37 ID:DGyXikX9O
>>1
欺瞞と言うならNPBのシステムの方がおよそプロスポーツとは程遠く欺瞞だらけだろ。
そっちを訴えろよ。
809名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:31:40 ID:Zxg4SW3e0
御託はいい。WBCほど視聴率とれるような面白い番組をつくれ
810名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:31:41 ID:qW3peN+M0
>>799
イチローが打った瞬間の韓国人応援団の反応って報道しないよな
すげー笑えると思うんだが
811名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:31:50 ID:Hn68A0bR0
                 _,,.. -──‐- .、.._
             ,. ‐''"´          i``'‐.、
            ,.‐´              l   `‐.、.
            /             ,  '  ヽ     ヽ.
         ,i´            , '      ヽ    i
        /             , '          ヽ   i
      ,i          , '   ──────  ヽ i
      .i        , '     ──────    ヽ i
     .i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii   
     i       i                      i   
     i      i       --──      ──-  i   
      i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ  
     i      i '                `ヽ      `  
    i       i            ,'     , i,     l 
    i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,  
    i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i
    i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i
    i       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i
    i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i  
    i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
野球するぞ野球するぞ野球するぞ野球するぞ野球するぞ野球するぞ野球するぞ
世界一だぞ世界一だぞ世界一だぞ世界一だぞ世界一だぞ世界一だぞ世界一だぞ

やきう真理教
812名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:31:56 ID:pI3V6es/O
んなこと言ってたら何にもできねーだろ
ケツの穴の小さい野郎だ
813名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:32:26 ID:9+DtckBEQ
>>778
そりゃ踊ってる情報弱者見てたらさめるだろw俺は笑ったがw
814名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:32:49 ID:mHAlYCjQ0
>>804
あー

本当の事を言っちゃったw

その人も、このスレで大はしゃぎしてるテレビに心脳コントロールされた
焼き豚おじいちゃんに、在日認定されますねw
815名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:32:52 ID:2qX9DPEW0
>>810
あの美女軍団の反応とかね

つか美女軍団を送り込む発想が北と同じっ。。。「・・
816名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:33:13 ID:Zs4ErBnN0
【WBC】年俸総額129億円 米国の底力健在…5年連続40本ダンは絶好調


129億円チームアメリカwwwww
817名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:33:13 ID:hAI1raQuO
>>723
んなことはないだろ必ずしも、2chには在日になりすましてる日本人も居ると思われw
818名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:33:17 ID:qW3peN+M0
この理論で行くとサッカー以外の世界大会なんてすべて廃止にすりゃいいんじゃね?
五輪も一部の人のための大会だし
819名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:33:19 ID:C78sNwjvO
>>802
朝鮮の提灯記事かいてる人だったんだね。どおりでWBCを批判するわけだ。www
820名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:33:44 ID:2qX9DPEW0
>>817
だといいな・・・・
821名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:33:46 ID:gIXYXAbOO
他人と違う俺かっこいいって記事が愚かしい
822名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:33:49 ID:Frw6MWZH0
北京五輪の時→代表召集は全て星野の判断とされ、代表辞退がいたという事実もいなかったという事実も一切報道されなかった
          (逆に、親善試合で「恣意的な代表選考に天誅を食らわす」かのような報道があり。因みにその時の監督は原)

WBCの時→代表召集に関する辞退者・落選者の情報は全て開示。中日の全選手・メジャー選手の一部・松井秀・里崎らの名前が明らかになり
        ありとあらゆる個人攻撃や批判が行われる。代表監督選考に関する批判は一切無し。
823名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:33:58 ID:pm1NXPFNO
焼き豚、もっと頑張れ
五輪から削除されて、胡散臭いこれしか残って無いのだからw
824名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:34:13 ID:logJruYnO
>>810
日本人がみんな相手チームの好プレーに声援や拍手を送るとでも思ってんの?
825名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:34:20 ID:mvg7OLj30
あーなんかこの谷口って人は巨大勢力の悪口で生きてる人なのね
もうおじいちゃんたら寝言言ってないで寝ろ
826名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:34:33 ID:rDzr1irZO
>>1
出場チームが16チームなのもメジャーリーガーに辞退者続出してるのも
運営に欠陥があるのも全てテレビの報道で知りましたが?
これらの情報を一切流さなかったとか心脳コントロールとか本気で言ってるの?
827名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:34:34 ID:Ukd5F9Iz0
世界一は世界一なんじゃないの?
それから
アメリカに貢ぐのはグローバル・スタンダードだよ
828名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:34:41 ID:fJDLowQcO
てゆーかさあ、WBCの意義を問うコラムが揃いも揃って
日本優勝を否定するところから始まっているのはどうしてですか?
日本が優勝しなかったら、WBCは意義ある、公平な大会になっていたんですか?
野球に関するマスコミの姿勢を批判するならば北京五輪直後の「星野ジャパン」は?
星野仙一を批判するな、五輪野球はなくなるんだ、
今回は台湾もオーストラリアもあからさまにやる気なし
アメリカだってアテネとは違い2Aの選手しか出していない
韓国が金メダルをとった後、そう書いたライターが誰もいないのはなぜですか?

韓国が勝ったら野球を叩いてはいけない、野球を叩くのは日本が勝った時だけだ
そういうルールでもあるんですか?
829名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:35:01 ID:9+DtckBEQ
接待ゴルフならぬ接待野球w
830名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:35:01 ID:GqdpRB7gO
こういうこと言っちゃう奴ってホントに馬鹿なんだろうね
日本が世界一強いとかどうでもいいんだよ
そんなことよりもっと大事なことがあるんだ
831名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:35:09 ID:8fcaFwcr0
まあ、言ってる事自体はたいした間違ってないわな
WBCが一部の者の儲ける為の大会なのは確かだし
832名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:35:32 ID:VpzUEZCe0
冷めている人ならともかく 日本が嫌いだ病のやつか
こういう奴に限って他国のナショナリズムは礼賛するんだよ
833名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:35:38 ID:yxTcYJUc0
韓国は
日本人に優越感を
持たせるための
神様からの贈り物
834名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:35:45 ID:2qX9DPEW0
>>824
少なくともメディアもいいプレーはほめるよ
835名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:35:49 ID:Zs4ErBnN0





MLB、アメフト、NBAの決勝なんて日本人にとってはなんの価値もありません




日本人にとっては日本人が一番見てる大会に価値があります




日本人が価値を認めた大会で日本に優勝されて悔しいのおおおwwww

836名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:35:49 ID:mHAlYCjQ0
アメリカ人全くやる気なしw


236 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2009/03/21(土) 10:38:58 ID:Bxn+9oWn
3/15
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009031500096
WBC米国代表のダスティン・ペドロイア内野手(レッドソックス)が14日、
左脇腹の違和感を訴え、チームを離脱した。

3/20
http://mlb.mlb.com/news/boxscore.jsp?gid=2009_03_20_pitmlb_bosmlb_1
ペドロイアオープン戦出場
837名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:35:54 ID:W5uvIr970
◎やきう世界ランキング
4位:日本(現在3位)
5位:台湾(笑)

( ^ω^)おもすれー

台湾プロ野球、存続の危機 八百長・経営難…4球団に
ttp://www.asahi.com/sports/update/1117/TKY200811170189.html
>今年の平均観客人数は1921人で最も多かった92年の3分の1以下。
>最大7チームあった球団数も来年は統一、ラニュー、兄弟、興農の4チームになり、
>あと1チームが抜ければ解散は確実で、がけっぷちに追い込まれた

■【コラム】台湾プロ野球の危機
7月24日10時1分配信 NNA

台湾のプロ野球に危機が迫っている。今に始まったことではないが。
有力チームの兄弟エレファンツが来年、解散の瀬戸際にあるという。
ttp://news.nna.jp/free/news/20080724twd001A.html

>兄弟エレファンツが来年、解散の瀬戸際にあるという。
838名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:35:56 ID:RXOak5Vc0
>>818
五輪とWBCを同レベルだと本気で思ってるのかい?
839名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:36:16 ID:B1z9cudt0
>>831
オリンピックも、サッカーのワールドカップもそうなわけだが、
だから、どれも世界一ではないって言ったら
スポーツイベントがなりたたないわな。

だから、言ってることは「たいした間違ってる」w
840名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:36:23 ID:e1OOyT4a0
WBC
モチベーション高いのは日本と韓国とキューバだけwww
中でも日本の報道は異常www
簡単に踊らされる日本人ww
ジャップもチョンも同じ顔www
メジャーリーガー辞退者続出ww
出場しても、どいつもこいつも調整不足ww
841名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:36:28 ID:yMg1HOG70
谷口源太郎って事あるごとにスポーツにかこつけて
「略戦争に無反省なあり方・態度として問題視」とか
吹聴してまわってるスポーツジャーナリスト(笑)じゃん
842名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:36:32 ID:27qe+VwCO
>>1で言われてることくらいみんな知ってるよな。その上で楽しんでる。
そんなことすら読み取れない馬鹿は物書き失格だろw
843名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:36:38 ID:qW3peN+M0
>>824
思ってないw
あれだけ「ウリたちが世界一」とか言ってたチョンがイチローの一撃で
地獄に送られる表情やファビョーンを見たいと思っただけ
844名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:36:39 ID:IXswty/SO
てゆーかあの凄まじいまでの報道見て何の疑問も持たない方がおかしい。そりゃチョンをボコして気分いいが冷静になれ
845名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:36:57 ID:SSSTqYQA0
心脳ってマタ造語?
きもちわるい。
846名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:37:02 ID:2qX9DPEW0
>>840
こういのは在日?
在日に成りすました日本人?
847名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:37:07 ID:GQAFN4RP0
>>803
FIFAの方法論は欧州そのものじゃないでしょうか。

UEFAとケンカといっても
ビッグクラブの台頭を抑える(アメリカ型リーグの発生を遠ざける)
という意味では明らかに共闘してますし
848名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:37:09 ID:pRTbiWjL0
まーこの記事には突っ込みどころが多すぎるわけだが
とりあえずテレビに騙された覚えはネーヨw
849名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:37:37 ID:logJruYnO
>>834
スタンドに居る応援団の話だろ?
いくら日本人の観客でもそこまでお人好しじゃないと思うぞ
特に接戦の時は
850名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:37:56 ID:9+DtckBEQ
>>836

よっぽどWBCに出たくなかったんだなwww
851名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:37:58 ID:mHAlYCjQ0
>>845
心脳コントロールでググれば?
脳科学の分野で使ってるらしいですよw
852名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:38:07 ID:QXn5DJoeO
昔は野球なんて2ちゃんねらーが真っ先に嫌いそうなもんだったけどね。変わったもんだ
保守的なのだらけになったな
853名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:38:09 ID:C78sNwjvO
>>828
それだけ、日本が勝つことを憎んでいる人が多いんだよ。www
854名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:38:11 ID:0tju/JJN0
前回は日本も勝ち進むまでえらい冷めてたしな
優勝狙えそうになってきてから急に盛り上がってきて更にボブで加熱。
今回は前回優勝してるってのもあるし前回即刻落ちてたら日本も今回中々盛り上がらなかったし
前回も今回も負けてたら一切盛り上がってない大会だったろう。
日本みたいに野球が根付いてる国でこれなんだからそりゃ勝ち進めない他所の国じゃ一切盛り上がりようが無いわな
855名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:38:13 ID:2qX9DPEW0
>>844
おまいTV漬けなんだな
856名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:38:25 ID:cjJkeCYE0
もうすぐメジャーに岩隈、青木が取られるんだっけ?
857名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:38:28 ID:z39rM3ITO
この記事を出場した選手に読んでもらって感想を聞きたい。

イチロー、ダルあたりでは正反対の回答が返ってきそう。
858名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:38:31 ID:fJDLowQcO
>>832
このコラム書いた谷口は、以前、その点を二宮か誰かに突っ込まれてなかったっけ?
「だったら中国はどうなんだ」みたいな感じで
859名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:38:33 ID:ZHRyOma60
朝鮮人は小難しい屁理屈こねてないで、

「下等なチョッパリの優勝など認めないニダーーー!!
ウリミンジョクが劣等ということになってしまうニダ!」

と正直に叫べばいいだろうに。フラストレーション溜まりまくりだなw
860名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:38:35 ID:logJruYnO
>>846
名誉白人
861名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:38:35 ID:lrjMBlXw0
マスコミの民主党マンセーもWBCマンセーも根っこはかわらよw

たかが野球と政治の違いが大きいだけであってw
862名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:38:43 ID:mHAlYCjQ0
>>846
真実を言ってるだけで無知な情弱焼き豚は在日認定に必死w
863名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:38:45 ID:yxTcYJUc0
>>846
人間に成りすました・・
864名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:39:09 ID:2qX9DPEW0
>>853
こら、在日のふりして勝手におかしなこと書くな
865名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:39:28 ID:W5uvIr970
2006WBC 全米視聴率
決勝 日本対キューバ 1.8%

2009WBC 全米視聴率
決勝 日本対韓国 1.4%
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html

1999年女子サッカーW杯
http://www8.wind.ne.jp/Meg/test/colun.htm.25
>アメリカでの視聴率は13.3%


        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |   
     . |:::::::::::     |  ・・・
       |::::::::::::::    |         ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'
866名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:39:30 ID:clZh02XSP
>>793
赤字額が多いって事は
それだけ税金が免除されてるということ

http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/6bc95c5f3497684f642ed9d567d1fc67
ロッテが韓国内でコカ・コーラ製品をパクリ〜「コンセプトを借りただけです。
そういった商品は多いですよ」
867名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:39:42 ID:S3sASr7m0
>>828
その状況で野球を叩いたら野球界のダメージが大きいからじゃね?
勝ってお祭り騒ぎの状況で苦言を呈すのは野球界にとってもマイナスにはならないと思うけど
868名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:39:45 ID:hAI1raQuO
>>744
そうそう、でもだからって日本だけがむしり取られてる
現実は悲惨じゃないと否定できないのもまた事実なんだよねw
869名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:39:53 ID:mHAlYCjQ0
>>853
いやいやw
別にどんどん勝ってもらって良いですよw

やきうの世界第2位の韓国と何連戦しまくって勝ちまくればいいしw
870名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:39:57 ID:logJruYnO
>>853
残念な事に、自虐史観の影響か同じ日本人が負ける事を望む
アホな日本人が多いんだなこれが
871名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:40:09 ID:z5apczMm0
日本と韓国とキューバは本気だった
熱のある試合をしてた
そして野球の強豪国だった
出場国数は関係ない
WBCの運営方法を疑問視するならわかるけど決勝とかみて世界一に疑問を持つのはバカ
872名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:40:20 ID:C78sNwjvO
>>845
一般人があまり使わない言葉を使って、悦にいってる人って、たまにいるよね。
さみしいんだろ。
873名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:40:32 ID:/B/RtRHZ0
まったく同意。だからテレビも新聞も雑誌も愚か者だからいらないねww
874名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:40:33 ID:Zs4ErBnN0





日本人が価値を認めた日本人がたくさん見てる大会で、



日本人が大好きなイチローが打って優勝した




反日勢力悔しいのおおおおwwwww




875名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:40:41 ID:ybp9fmuo0
>>739
歴史上、中国と日本に蹂躙され続けてきた朝鮮と、
日本を一緒にしないように

アフリカの国々が独立していくときもそうだったように、
彼らが手段を選ばず自分たちの存在を誇示しようと必死になるのは
止むを得ないが、日本はもっと余裕を持って
正義とか公平性とか高い視点を持って発言していくべきじゃないか

WBCなんてしょせん祭りだし、この記事みたいに必死になることもないと思うが
876名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:40:41 ID:2qX9DPEW0
>>863
糞か・・・
877名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:40:45 ID:oxQPG8XVO
まあスポーツと兵役を同列にかたるチョンに
言われてもなあw

ってのはある。
878名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:40:46 ID:t/XK/wb/0
>>836
ペドロイアの代わり誰だと思う?
情報強者ならその意味わかるだろ
879名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:40:57 ID:mHAlYCjQ0
>>857
イチロー、ダルビッシュもアメリカで全く無視されてる事は、
当然、現地において肌で感じていたでしょうねw

あれだけガラガラ試合ばかりじゃねw
880名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:41:12 ID:sJtCZ/c60
日本でも最初のほうが全然盛り上がらなかったんだけど

WBCはアメリカが勝ったほうが盛り上がるしアメリカを勝たせたかったのが本音だろうね
MLBは我侭すぎる選手たちを放っておくから薬物問題とか起きるんだよ
人気急落もストライキがきっかけだったしな
ほとんどアメリカ球界の問題だな
881名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:41:13 ID:kQZdpcXU0
>脳科学でいう「心脳コントロール」

どんなものか詳しくはしらんが、”脳科学でいう「心脳コントロール」”ということを出して
自らの主張に根拠を与えて他を説得しようとしてるのは、同じじゃないのか?
882名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:41:15 ID:3S2VOSu8O
つまり真の勝者は朝鮮って言いたいのかね?
883名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:41:26 ID:Zxg4SW3e0
オリンピックの時もそう思った。
何で俺がオリンピックの選手を応援しなきゃならないの?
日本選手はもちろん応援するけど、そのスポーツに興味ないから
884名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:41:36 ID:FMAjmJw/O
何?この記者バカなの?
885名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:42:12 ID:XrgPWbkA0
テレビは欺瞞だ
886名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:42:25 ID:ulj+3NmqO
>>1こんな事は殆ど皆知ってるぞ。だけどファンがイチイチ興行収入なんて考えるわきゃねーだろ。
アメリカがベストメンバーじゃないからとかも関係ない。
取り敢えず現在、野球大会で最大の大会はWBCだ。その大会で優勝。それで良いじゃん。
バカ記者が偉そうに知ったかぶりしてアホか。
887名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:42:28 ID:qW3peN+M0
この記者は単なる反日左翼だなw
負け惜しみにしても酷い記事だ
888名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:42:51 ID:Zxg4SW3e0
一般的にスポーツ関係者ってのはウザイよな
スポーツに興味ないヤツは人間じゃないみたいに言うしな
889名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:43:00 ID:mHAlYCjQ0
>>878
はいはい、やる気の無いオッサンが合流しただけねw

Cジョーンズもわき腹痛いっていって帰っちゃったねw
890名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:43:00 ID:AWl/u86YO
亀田兄弟出てきた時に似てるよね。
ミスターサタンみたいだわ
891名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:43:18 ID:pakb1XnkO
マスコミに躍らされている人をマスコミを通じて知って反発する・・・
結局、この人もマスコミに躍らされているような・・・うんこ
892名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:43:32 ID:C78sNwjvO
>>870
でもさあ。このオッサンはどうか知らんが、「お前らは洗脳されている!」とか言ってる奴が、自虐史観にはベッタリ洗脳されているのは、おかしいよね。
893名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:43:37 ID:Zxg4SW3e0
スポーツなんてゲームだろ TVゲームとかわらん
894名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:43:53 ID:xZMdipWo0
昔、中野浩一が10連覇して帰ってきたら、空港にはほとんど誰も待っておらず、新聞一面も、王さんの
ホームラン記事ばかりだったというネタを思い出した。
マスコミなんて所詮そんなもんよ。
895名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:43:53 ID:GQAFN4RP0
>>886
地産地消、みたいに
日本人ならNPBを育てないといけないだろ!
という論旨ならわかるんですけどね。

896名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:43:56 ID:9+DtckBEQ
焼き豚ファビョりすぎwwwww涙拭けよ(笑)
897名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:44:36 ID:czOMuRgsO
素晴らしい記事だな
この人は野球脳ではない
898名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:44:47 ID:mHAlYCjQ0
真実を受け入れられないテレビに心脳コントロールされた

焼き豚さんたちが、在日だのサヨだの認定してファビョるだけのスレになってますねw
899名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:44:57 ID:Zs4ErBnN0
中田英寿がイタリアにいた時、大きな大会で活躍したことがありました。
欧州ではその大会の視聴率は当然物凄いです。

しかし日本人はそんな大会には興味すらもってなかった。




そっちの方がどう考えても虚しい。





900名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:45:21 ID:Zxg4SW3e0
もうスポーツ中継とかやめようぜ 心脳ナントカだそうだから せいせいするし
901名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:45:27 ID:qW3peN+M0
>>1
冬季五輪の超マイナー競技で金取って喜んでる韓国人を全否定だなw
902名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:45:37 ID:W5uvIr970
野球で開催国が盛り上がらないのは
アメリカだけじゃないぜw


2008中国五輪野球(450円)
日本 10-0  中国: 観衆 1680人 (7回コールド)

896 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/22(金) 20:29:57 ID:IICycRCc
中国五輪野球場の、第二球場、五裸松体育中心野球場は
五輪後に取り壊されて、ショッピングセンターになるんだってさw
903名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:45:37 ID:s3yI9SMq0
>>797
その通り
WBCは日本人にとっては面白い大会であったし経済効果も小さくなかった。
日本人の視点に立てば、とても有益なイベントだったんだよ。
このイベントを否定する奴は「日本人の視点」に立っていない。
まだ多くのアメリカ人が知らない楽しみを我々日本人は知ったわけだから
「この大会の面白さに気づかないとはバカなアメ公どもだケケケ」とあざ笑っていれば良いんだ。
もっと生産的な考えをするならば、NPBがもっと積極的に、戦略的にこの大会に関わって
さらに大きなイベントにするよう提言するべきであってこの大会を否定する合理性は何にもないわな
904名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:45:43 ID:Nvu77ATj0
在日は黙ってろ
905名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:45:48 ID:B1z9cudt0
>>897
在日同朋の溜飲を下げる素晴らしい記事だな
906名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:45:49 ID:VmO0xEnF0
MLB側の商業主義売国奴イチローと違って大会批判して辞退した松井は日本の誇り
907名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:45:54 ID:4GmjvQjXO
日韓以外しょぼすぎた
合宿もやってたのか?
野球ファンとしては世界大会はまだ夢のままだと信じたい
908名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:45:59 ID:Zxg4SW3e0
テレビが悪い 次にスポーツが悪い
909名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:46:12 ID:e1OOyT4a0
WBC
メジャーリーガー辞退者続出ww
出場しても、どいつもこいつも調整不足ww
モチベーション高いのは日本と韓国とキューバだけwww
中でも日本の報道は異常www
簡単に踊らされる日本人ww
蓋を開けたら日韓シリーズww
ジャップもチョンも同じ顔www
910名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:46:20 ID:logJruYnO
>>894
そりゃスポーツ新聞はプロ野球新聞だもん
いくらなんでも、キャンプ中は他のシーズン真っ只中のスポーツを紙面で扱えよ、て思う
911名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:46:29 ID:mHAlYCjQ0
>>899
野球脳内では、韓国に勝てば世界一の方が、全世界が熱狂してくれると考えてますからね。

すばらしい妄想でよかったですねw
912名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:46:44 ID:WAUSaGH20
 ID:mHAlYCjQ0はだれかに心脳コントロールされたの?w
同じ言葉しか使わないけどw
913名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:47:00 ID:Zxg4SW3e0
視聴率の低いテレビ番組に意味はない
そして心脳ナントカのスポーツ中継は危険だから禁止
それでいい
914名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:47:14 ID:sJtCZ/c60
 谷口 源太郎(たにぐち げんたろう、1938年 - )は鳥取県鳥取市出身のスポーツ評論家。早稲田大学中退後、講談社、文藝春秋の雑誌記者を経て、
現在はフリーとして活動する。

 1998年2月に開催された長野オリンピックでは、競技コース開発による自然破壊(長野オリンピック滑降競技場設営問題を参照)を引き合いに出して
招致に反対した。また、東京都や福岡市が2016年の開催地に立候補したオリンピック招致運動にも一貫して反対している。

 2008年8月の北京オリンピックで日本代表を応援する日本人を「偏狭ナショナリズム」とし、原爆詩人の作品を引用して「星野ジャパン」や「日の丸」
の露出度を過去の侵略戦争に無反省なあり方・態度として問題視した。

 これに対して、同じスポーツ・ジャーナリストである二宮清純は、日本側を批判するのに中国側のナショナリズムを批判しない意見は公平性を欠いて
いると読者に受け止められたと指摘した。

 後日、ジャーナリストの西村幸祐からも、『スポーツジャーナリストを称する人間が「政治をスポーツに優先させろ」という主旨の主張は、スポーツ
を愛する者として、どうしても看過することができない』と反論を受けている
915名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:47:22 ID:Zxg4SW3e0
スポーツ中継禁止
916名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:47:33 ID:hAI1raQuO
キチガイ嫌韓媚米エセ保守厨は2連覇の自慰史観に溺れてないでもっと
日本が置かれた悲惨な現実に目を向けたほうがいいということですなw
917名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:47:36 ID:ILRe2gFo0
誰と戦ってるんだろう・・・
918名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:47:38 ID:SIcZZJqA0
どの国のどんな選手が参加し、どこからどこへ金が流れ、
どういう組み合わせで試合が進んだかは、全く問題ではない

「日の丸を背負った日本人が国際大会で優勝した」

この一点でWBCには深い意義があったと言えよう
919名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:47:51 ID:VN89O3C/0
まだWBCのことゴチャゴチャ言ってる連中がいるのか。w
よっぽど負けて悔しかったんだな。
920名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:48:00 ID:Zxg4SW3e0
WBC決勝戦より視聴率の悪い番組も放送禁止ね
921名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:48:00 ID:pHGBWG9p0
五輪から削除される時点でどれだけ普及度に難があるかわかるよね。
普通。
922名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:48:02 ID:Zs4ErBnN0





日本人が価値を認めた日本人がたくさん見てる大会で、



日本人が大好きなイチローが打って優勝した




反日勢力悔しいのおおおおwwwww

923名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:48:11 ID:mHAlYCjQ0
>>797
アメリカの20勝以上した4人のピッチャーは、最初から出場辞退してましたが?

そのうえ、こんな事まで言われる始末w


【MLB/WBC】ティム・リンスカム「今年だけでなくこれからもWBCには出ないと思う」 日本代表・イチローと11日に初対決へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236602636/
924名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:48:15 ID:GQAFN4RP0
>>907
まあある程度はそうなんでしょうね。

長期シーズンと短期決戦がそうそう両立できないのは分かっているわけでしてね。
ただ、それでもやるならMLBがやるか、というところまできたわけですから
一応その船には乗ってみるべきかと。

問題は、この船が本物かどうかじゃなく、
降りるか降りないかという話でしかないんだよな。
見る目を養えとか、Doスポーツとか、なんかズレてる。
925名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:48:20 ID:/YPqYVR70
>>896
球蹴ってろよバーカ
926名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:48:29 ID:yxTcYJUc0
>>912
いっぱいいっぱいのボキャブラリーなんだよw
927名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:48:50 ID:qW3peN+M0
>>1
この反日のオッサンはどこから金もらってるんだろうな
反日利権は儲かるのかな
928名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:48:54 ID:C78sNwjvO
>>903
興味ないなら「オレ興味ないや」でいいのにな。わざわざ屁理屈こねて否定する意図がね。
この谷口って人。単にひねくれもんの淋しいオッサンかと思ったが、やはり朝鮮びいきの人だったんだね。
929名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:48:56 ID:sJtCZ/c60
>>918

フンコロガシが日本の野球はチョン以下とかマイナー以下とかパン屋に負けたとか
二度と言えなくなった点で意義はあったと思う
930名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:49:00 ID:D6s2ciyz0
うわー、これはやきぶー怒るわw
931名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:49:05 ID:mHAlYCjQ0
>>903
アメリカ人は、3月はNCAA大学バスケットボールトーナメントで大いに楽しんでますが?
932名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:49:21 ID:Zxg4SW3e0
>>921
つか五輪が一番ウザイ
運動会なんか世界中継するなよ
心脳コントロールされちゃうぞ
933名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:49:32 ID:MKivi0XJ0
騒いでいるのはメディア側だけだと思うんだが違うの?
934名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:50:00 ID:fJDLowQcO
>>867
あ、そう

俺だけなのかな?
「ハリボテでもこれだけ楽しいんだから、きちんと中身作ったらもっと楽しいんじゃない?
韓国だって、中日や松井秀喜や上原も入った日本を倒して優勝して、お子様ランチやりたいだろ?
キューバのカストロもベネズエラの独裁者様も、ガチのアメリカ叩き潰して
アメ公m9(^Д^)プギャーーー!!!ってやってみたくない?
だったら、みんな本気になれる方法を考えようよ」
そういうコラムが一つもなくて
「日本は本当には世界一になってないから!
盛り上がってるのは日本だけだから!
日本の優勝は名前だけだから!」
かならずそういった文章を入れてWBCについて問うコラムばかりなのは
おかしいんじゃないかと思う人は
935名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:50:02 ID:G7LPXqV90
ホント国技(笑)はろくなものがないな
936名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:50:14 ID:Zxg4SW3e0
スポーツ中継は心脳コントロール
937名無しさん@恐縮です :2009/03/31(火) 11:50:17 ID:mk+n9XoE0
>>907
アメリカに関してはしょぼすぎたというほど圧倒的な差はない
前半は主導権を握ってたのだから、
投手交代のタイミングだけ間違えなければ危ない試合だった
938名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:50:22 ID:Y2zOARIs0
地区予選の後の大会を運営し、最大の経費を負担したMLBが最大の
収益を確保し、その次に地区大会で大きな設備などを負担したNPBが
それに続くっておかしな話かな?
どうやって運営したか判ってないだけじゃないのかね、この記者。

現状でプロ、アマ、全てのトップが出場可能な唯一の大会がWBCなのだから、
これに勝利する以外に世界一を名乗る手段は無いでしょ。
939名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:50:33 ID:B1z9cudt0
>>933
うん、一般ファンには、別にMLBが儲けようがIOCが儲けようが、
FIFAが儲けようが、まったく関係ない。

騒いでるのは、メディア側というか、明らかに在日系メディア人だと思う。
悔しいんだろww
940名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:50:49 ID:Zxg4SW3e0
TV番組もやめちゃえ
941名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:50:49 ID:PcnYQP5E0
サカオタだけど決勝は見てて面白かったよ
終盤はああ〜とか良しとかつい口に出るくらいに
でも心臓に悪い場面もあったり長い試合時間で疲れたわ
某奇跡と某歓喜の試合を足した感じ
942名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:50:50 ID:NHQb+Hei0
せっかく優勝したんだから優勝国としてちゃんと主張して
大会の権威を上がるべく努力したほうがいいと思うぞ
943名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:01 ID:czOMuRgsO
本当のこと言われてオロオロしてる焼き豚哀れwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:01 ID:mHAlYCjQ0
>>932
その五輪に復帰させてくれって、やきう界がIOCに土下座しまくってますけどw
945名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:16 ID:hAI1raQuO
>>930
やきぶーいいですねその呼び名w
946名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:23 ID:Zxg4SW3e0
TV番組は心脳コントロールだから放映禁止
947名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:26 ID:G7LPXqV90
柔道で最も価値のない階級の
俵ごときで何十年も騒ぐくらいだからしゃーないわなw
948名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:36 ID:s3yI9SMq0
>>931
WBCの面白さに気づかないアホぶりにかわりはない
949名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:39 ID:GWZ4jD4m0
大騒ぎしちゃいけないの?

柔道の女子48キロ級とかって世界で何十人やってんだ?w
950名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:47 ID:QXn5DJoeO
>>941
糞転がしは帰れ
951名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:48 ID:j3Mo5Q/rO
サッカー(笑)
952名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:51 ID:4ThQVFJ+0
日本が優勝してなかったらこんな記事も・・
953名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:51 ID:rDzr1irZO
そもそもアメリカの人気いちいち気にする必要あるのか?
チャンピオンズリーグの決勝をアメリカ人が全く興味なかったからって
欧州の人間はそんなこと知ったことじゃないだろ
逆にワールドシリーズをアメリカ以外興味なくても
アメリカはそんなことお構い無しに盛り上がってるしな。なぜ日本だけは
いちいち他国が盛り上がってるかどうか気にするんだろう
954名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:52 ID:Zxg4SW3e0
>>944
だから野球は腐っているんだろ 違うのか?
955名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:53 ID:mHAlYCjQ0
>>941
はいはい、また単発IDですかw

ごくろうさんですねw
956名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:51:57 ID:GQAFN4RP0
>>934
「これからこのようにしないとWBCは意味がない!」
「WBCなど育てても意味はない!」
と来てるから、まあ相当根っこでイデオロギー的な違いがあるんだろうね。

やっぱそこにあるのはアマチュアリズムだと思うなあ。
957名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:52:25 ID:P8ceHwz40

興味がないなら別にコイツが応援しなきゃイイだけじゃん。
つーか、こんな事をわざわざ記事にまでして自己主張する意味が分からん。

何でここまで日本の優勝を卑しめ日本人に冷水を浴びせかける事に必死になるんだろ?
異常だwww

958名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:52:33 ID:Zxg4SW3e0
心脳コントロールの世界中継
それが五輪
959名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:52:35 ID:77hoZC7kO
だからこんな事は優勝したから言えることであって
負けて言ったら単なる負け犬の遠吠えだろ
960名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:52:52 ID:GQAFN4RP0
>>953
褒めてくれないと悲しいってのはあるのかな?w

ただ、あまりに収益がショボいと、これは存続にかかわる問題ではある。
961名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:52:55 ID:s7iG/3Tc0






WBCへの批判は絶対許さない


WBCを批判するやつはみんなチョン




962名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:53:00 ID:mHAlYCjQ0
>>953
WBCの全米視聴率1.3%より、欧州CL決勝の方が視聴率高かったと思いますよw
963名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:53:06 ID:logJruYnO
おおっと、在日同朋が女子柔道批判に矛先をすり替えようとし始めましたw
964名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:53:06 ID:Zxg4SW3e0
五輪もやめろ 愛国オタクが増える
965名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:53:16 ID:W5uvIr970
61 :名無し募集中。。。:2008/08/16(土) 03:01:38.22 0
バレーや、バスケ、ラグビーでさえも、そこそこ普及してるというのに
野球はどこまで世界的に不人気なんだよw

63 :名無し募集中。。。:2008/08/16(土) 03:04:12.11 0
焼き豚
「サッカーが先に普及してたから、野球不人気は仕方ない」

世界での人気度
バドミントン>>>>野球

あれ?

68 :名無し募集中。。。:2008/08/16(土) 03:09:35.49 0
野球は無駄に長くて時間にルーズだし
道具に金もかかるうえに、体育館等の既存の施設でやれない

これじゃ人気出ねえよ

80 :名無し募集中。。。:2008/08/16(土) 03:19:20.43 0
出場たった8カ国 スタジアムガラガラ
これでどうやって、野球を世界にアピールするんだよ?w

83 :名無し募集中。。。:2008/08/16(土) 03:20:41.26 0
>>80
お前の目は節穴か?
しっかりアピールできただろ!!!

不人気競技だと

84 :名無し募集中。。。:2008/08/16(土) 03:21:22.67 0
>>80
自国が不出場(辞退しましたw)のイギリス人が全く見てないのは、だいたい想像がつくなw

598 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:35:39 ID:7OTL1n+c0
サッカーどうこうじゃなく
バスケ、バレーは受け入れられた
野球は受け入れられなかった

これが現実
966名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:53:32 ID:sJtCZ/c60
糞コロこんな爺に同調してまで野球叩きwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:53:43 ID:Zxg4SW3e0
つまらんTV番組
有害なTV番組
そんなものつくるな
968名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:53:47 ID:mHAlYCjQ0
>>953
> アメリカはそんなことお構い無しに盛り上がってるしな。なぜ日本だけは
> いちいち他国が盛り上がってるかどうか気にするんだろう

つーか、世界一決定戦なのに、日本だけ盛り上がるのが正常なの?
969名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:54:02 ID:gbY6uGJCP
単純に楽しめたといえば、十分すぎるぐらい楽しめたんだが
それだけじゃダメでしょ
970名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:54:18 ID:P8ceHwz40
>>961
でも気になって気になって、
わざわざWBCのスレに書き込みまでしてしまう君が居る。www
971名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:54:21 ID:Zxg4SW3e0
野球中継禁止
オリンピック中継も禁止
972名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:54:23 ID:Q89CiRDuO
改めて、マスコミの誘導効果は恐ろしいと感じたよ。
たかだか野球ごとき、しかもショボい大会を

まあ、チョン国を潰せたのはよかったが(笑)
973名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:54:42 ID:Zxg4SW3e0
低視聴率番組は打ち切り
974名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:54:58 ID:B1z9cudt0
>>968
そりゃ、日本が優勝したんだから、日本が盛り上がるのは当たり前だろ

アメリカが優勝すりゃ、アメリカが祭りだし、
ドミニカが優勝すりゃ、ドミニカが祭りになる。

そんなに他国に祝福してほしい?
975名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:07 ID:Zxg4SW3e0
心脳コントロールの害をもたらすテレビ放送も禁止
976名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:11 ID:RW5Cudcq0
マスゴミも出資してるまさに当事者だから

客観的な報道など期待できる訳が無い

侍ジャパン(笑)が勝てばそれでいいんだよ

大会自体の価値なんてどうでもいい

情弱の老人どもが盛り上がればOKなんだろ

マスゴミは戦前も戦後も大して変わってないってことだ

都合の良い情報だけを垂れ流す迎合主義

977名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:21 ID:hAI1raQuO
>>966
ポマエはそいつらに涙目で反論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:24 ID:QXn5DJoeO
自民マンセーと野球マンセー
979名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:30 ID:Zxg4SW3e0
そろそろスレも終わる
980名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:32 ID:ybp9fmuo0
>>953
そりゃ、アメリカが一応野球の本場だからだろ

サッカーの世界大会やって、ヨーロッパが関心示さないとなったら
サッカーファンはおもいっきり気にするぞ
981名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:39 ID:qW3peN+M0
おくりびとが面白いとは思えない的な?
982名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:41 ID:WZu3TFdOO
世界大会とは程遠い東アジア野球大会をMLBに開催させて
スポンサーからはまともな世界大会と同じ費用を請求して
MLBがボロ儲けしたら日本にもマージンが戻って来る仕組みとしか思えないな。
983名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:42 ID:mHAlYCjQ0
>>972
やきう世界ランキング第2位が韓国だから、

これからも何十回、何百回と世界一をかけて試合するから楽しみw
984名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:47 ID:SYfcUBsg0
在日が書いた文章そのまま。
チョンが打てば勝てたのに何を言ってるんだ???
985名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:56 ID:yr5r/nTm0
反日サカ豚死んでください
986名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:58 ID:hY4xoWHy0
アメリカ戦は試合展開やスコアを見れば、楽だったように見えるが、
あの試合はかなり紙一重だったよ。
あの日だけかあの球場は常にか知らないけど、レフトからライトへの風が
かなり強く吹いてて、アメリカのホームラン性のあたりが二本ともレフトフライで終わった。
もうウォーニングゾーンまで届いてたし、二本目なんか打った瞬間「いった」という
当たりと角度だったよ。俺の記憶じゃ、二つとも入ってたら5点だった(ツーランとスリーラン)

まあ、「風があるのも野球」「タラレバいったらきりがない」というのは事実なんだが、
俺はみんなが思ってるほど「アメリカ、しょべえええええええ」とは思わなかった。
パワー野球で押し切られてたかもしれん展開だったよ。
987名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:55:58 ID:pHGBWG9p0
>>949
同じ相手と5試合も組まないよw
988名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:56:04 ID:9+DtckBEQ
日韓戦が国際大会www
989名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:56:19 ID:sJtCZ/c60
>>976

というか日本人が盛り上がるのが悪いという理屈がおかしい
990名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:56:19 ID:Q96HTUSN0













   世界で誰もみない 世界1wwwwwwのたま
991名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:56:24 ID:xGxXclMz0
ニ大会連続優勝は事実です
992名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:56:27 ID:Zxg4SW3e0
1000なら低視聴率番組放映禁止
993名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:56:45 ID:mHAlYCjQ0
>>974
優勝しなくても、参加国が盛り上がるのが正常な世界一決定戦w

だけど野球脳内では、日本だけが盛り上がるのが何故悪いw

大爆笑w
994名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:56:51 ID:qW3peN+M0
韓国が優勝してたらこんな記事書いてない
そーゆうトコが反日左翼の信用できない部分だ
995568:2009/03/31(火) 11:56:53 ID:2EQZ1sr20
松阪が先発で投げて、ダルが抑えで出てくるんだから、それゃーふつうの日本人ならワクワクする。
スポーツ興行(=営利事業)としては、視聴者を十分満足させられる内容だよ。ビジネスで成功している。
オズワルトだって、二年連続メジャーで20勝あげているピッチャー。
北京の米国代表みたく3A・学生選抜ってわけでもないんだから・・・
996名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:56:57 ID:Zxg4SW3e0
1000ならTV局全部閉鎖
997名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:57:13 ID:hAI1raQuO
1000
998名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:57:16 ID:1+xsCtp00
チョンに勝ったのがそんなに嬉しいのか
勝って当たり前だろ
もういい加減にしろよ
999名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:57:18 ID:Zxg4SW3e0
終わりか
1000名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:57:26 ID:C78sNwjvO
>>953
いやそんなことはない。一般の日本人にとっては、日本が盛り上がれば楽しいでしょ。
ここで、楽しくないとケチをつけてるのは、日本語が不自由な人たちだろ。w
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |