【野球】開幕は巨人・グライシンガーと広島・ルイスの投げ合いか 安定感ナンバー1…2年連続最多勝男に託す〜巨人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパンφ ★
巨人のセス・グライシンガー投手(33)が4月3日に行われる広島との開幕戦(東京D)で
開幕投手を務めることが29日、分かった。
巨人で外国人投手が開幕戦で先発を任されるのは、1950年の2リーグ制後では、
1999年のガルベス以来2人目となる。

 2年連続最多勝右腕が、V3に向けて先陣を切ることになった。
グライシンガーは強風と雨で5回コールドゲームとなった22日の横浜戦こそ5回3失点で
初の自責点を献上も、それ以前の対外試合3戦は13回2/3を投げて防御率0.00。
抜群の安定感を誇っていた。

 この日の試合後、原監督は「開幕投手は伝えたか? はい。予告登板なら発表しますが、
(報道陣の)みなさんで考えてください」と、個人名を明かすことはなかった。
しかし、有力候補のひとりだった内海は、WBC日本代表の一員で25日に帰国したばかり。
体調がより万全な助っ人右腕が開幕マウンドに上がることになった。

 開幕戦に投げた後は、中6日で阪神(昨季2位)、中日(同3位)との対戦が続く日程も、
グライシンガーが指名された理由のひとつ。
昨季の対戦成績は両チームともに4勝1敗と相性が良く、ライバルをたたいてスタートダッシュを
決めるには最適といえる。
広島の先発は昨季巨人戦で3勝1敗だったルイスが有力視されており、外国人同士の
投げ合いにも注目が集まる。

(2009年3月30日06時00分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090330-OHT1T00001.htm
画像:試合前、ファンにサインするグライシンガー
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090329-979992-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:22:34 ID:3m5VaMLP0
!
3名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:23:50 ID:C1balj6IO
グラシンいいPだよなぁ
4名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:24:31 ID:WnE/6qIB0
セリーグの開幕投手がひどすぎる。過去最低。
5名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:24:56 ID:ApoLyInW0
西武に3連続KOされたグライシンガーか
6名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:25:16 ID:ikMsb5uR0
クルンゴvsケケンゴ
7名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:26:46 ID:2F9kz4Nb0
セリーグの先発は確かにレベルが低いな
8名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:27:20 ID:3knBvexK0
みんななんだかんだいって巨人の試合が見たいんだよ。
ダルだ岩隈だって一過性のブームだしw
メジャーなんてレベル低いのが証明されたしなw
9名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:28:31 ID:rpbhdiWQ0
岩隈-ダルビッシュ
涌井-清水
小松-和田

ルイス-グライシンガー
石川-安藤
吉見-三浦?
10名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:30:01 ID:rqEN1w8R0
圧倒的に世間の注目はダルビッシュ
に取られてる
11名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:30:15 ID:unVbcsaL0
そんなルイスを何故かカモっている横浜
中でも内川はルイスキラー
12名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:30:57 ID:XjBW/w2W0
正直、なんでルイスが日本で投げてるのか分からない。
13名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:31:49 ID:/l9iCeuP0
上原−黒田よりはマシ
14名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:32:07 ID:p+G/PowTO
巨人は内海じゃないのか?WBCでほとんど投げてないくせに情けないな。
15名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:32:49 ID:rqEN1w8R0
楽天 − 日本ハム

を東京ドームでやってくれよ 生中継でさ
16名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:33:32 ID:el71Ip2v0
   ┌─┴─┐    ─ ┌─┐
     ┘└      ──│┼│
      ┬       二 │ ̄│
    ..─┴─     ┌┐│口│
                ̄     ┘
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
→→    →→→→→→→→→→→→→→→→→
→   ○ノ < イィィィィイヤッッッッッホォォォォオオオウゥゥゥウウゥウウ!!!!
→   /)  →→→→→→→→→→→→→→→→
→→   く\ →→→→→→→→→→→→→→→→
→→→    →→→→→→→→→→→→→→→→
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
17名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:34:22 ID:0GUJVIZ10
ルイスは今までの助っ人の中で一番いい投手だと思う
18名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:35:31 ID:/+RXPtR6O
グラシンがなんで西武に弱いのか気になる
19名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:36:24 ID:FXPy8WE90
>>14
ほとんど投げてないから調整できてないわけだ
20名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:36:48 ID:asIKLJaOO
セリーグはこの数年でごっそりエースが代わりつつあるんだから
メンツがパッとしないのは仕方ない。
パリーグも10年したらこう言われるようになる。
21名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:37:59 ID:yJEhEP+gO
ダルビッシュ、岩隈ルイス、みんな巨人に入るんでしょ
22名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:40:53 ID:FXPy8WE90
>>21
もうそんな資金はないと思われる。
ちなみに岩隈を獲るんだったらコーチの義父もコミで移籍させないとな。
23名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:41:57 ID:GtqDxHhw0
セはほんとしょっぺーな
24名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:42:51 ID:38llubnuO
セ・リーグはヤクルトが由規、広島がマエケンが開幕投げれば面白くなるんだがな
25名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:43:50 ID:asIKLJaOO
若けりゃいいとでも思ってんのか
26名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:45:09 ID:SZvJy3Kr0
岩熊ったらそうかそうかいわれるから巨人がそんなリスク背負うとは思わないが
27名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:46:16 ID:dKL+7Rc40
伊東勤、山田久志、与田剛、高代延博、みんな巨人に入るんでしょ
28名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:46:18 ID:ZZvmzAuMO
横浜なんか工藤だぞ
29名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:46:24 ID:/l9iCeuP0
2006年 セリーグ開幕投手

巨人 上原浩治 現オリオールズ
阪神 井川慶   現ヤンキース
中日 川上憲伸 現ブレーブス
広島 黒田博樹 現ドジャース
ヤクルト 石川雅規
横浜 三浦大輔
30名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:48:01 ID:NOSLgcc9O
>>19
それでも内海は2戦目に投げなければならない。
それだけ今の巨人の先発陣がボロボロ。
31名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:48:06 ID:asIKLJaOO
そういや黒田も向こうで開幕投手だな。不調みたいで心配だが…
32名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:48:31 ID:nlfWVoBp0
>>14
どんだけ馬鹿なんだよお前w
33名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:50:32 ID:2jVCGz23O
西武戦にはグライはもう登板させんだろ
34名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:52:07 ID:asIKLJaOO
尻が来ませんように
35名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:00:30 ID:rTJjsPMd0
なんだかんだセでは戦力的には巨人が有利だな
中日・阪神は衰退期に入ったという感じか。ヤクルト・広島にもチャンスが出てきたな。
36名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:03:35 ID:4UuvDw0DO
こういう話題になったときは大概乱打戦。
37名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:11:15 ID:38llubnuO
グライシンガーの初戦はヤクルト巨人共に2年連続打たれてるな
38名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:13:09 ID:emLrpiwX0
>>35
今年は広島やりそうな気がしてるんだが、俺の予感って滅多に当たらないんだよな・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:13:35 ID:/37zuBrE0
ルイス相手なら、東野だろな
40名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:20:25 ID:UA209ZT/0
>>38
今年駄目ならド暗黒時代突入確実
ノム犬とか考えただけで欝だ。
41名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:52:30 ID:Po1aD/IW0
助っ人外人とか要らなくね?
日本の野球が世界一なんだから
42名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:58:34 ID:QlfzpuEL0
グレイトマジンガーはいいのか?
43名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:28:12 ID:sL73J2cK0
1 右 亀井
2 中 鈴木
3 三 小笠原
4 左 ラミレス
5 一 李
6 二 アルフォンゾ
7 捕 阿部
8 遊 坂本
44名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:49:25 ID:SoNn9EJ30
>>43
こうしてみると巨人は外野の人材が居ないな。
長野がすんなり入ってればなぁ。
45名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:09:28 ID:Shzgl79eO
ルイスもいつか巨人入り?
46名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:11:33 ID:nGcQxoB+0
>>45
そういうのホント気持ち悪い。
47名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:42:35 ID:TweHB2KFO
巨人、打線はいいが先発投手がイマイチいないんだな。

グラシンは計算できるけど、内海や尻はちょっと…。
その下あたりの木佐貫やら金刀も安定感がないし。

案外、上原の穴は大きいと見た。
48名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 06:42:04 ID:MU6ORiMi0
開幕といえば大竹だろ
49名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 06:51:45 ID:yT+y0dUb0
>>29
井川はマイナーだからヤンキースじゃないよ
50名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 06:53:26 ID:yT+y0dUb0
>>45
今年で広島との契約が終わるから来年から巨人だろうな
51名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 06:55:04 ID:3oMVCExx0
セリーグのトップピッチャーが外人同士・・・

まあさすが井川とかがエースのリーグだ。
52名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 06:59:24 ID:rYgzYod90
>>9
小松-和田でもセ3試合の先発凌駕しちゃうなぁ
まあ外人同士だとイメージ的にはマイナス補正がかかるが
53名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 06:59:54 ID:tv1MXgfK0
乙女だ
54名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 07:00:02 ID:rYgzYod90
>>50
東京行く前に新大阪(新神戸?)下車じゃね?
55名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 07:00:14 ID:69LBUad8O
>>44
外野は12球団でも断トツで余ってるよ
ラミ、谷、亀井、鈴木尚、工藤に隠然、松本、田中までいるし
56名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 07:04:15 ID:RqZ4QSjb0
>>47
中継ぎは結構良いよ。だから粘る野球をする、原になって変わったから
暇があったら見てくれ。

長嶋時代と全く変わったjから。
57名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 07:05:59 ID:OrWYGD3IO
>>55
ウルフのことも忘れないで…
58名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 07:13:32 ID:nP/nObBz0
高橋尚じゃないのか
59名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 07:14:13 ID:33DoiMZ90
>>57
ウルフは怪我でそもそも一軍じゃないじゃん・・・
60名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 08:00:38 ID:hhYGMmmN0
中日、阪神と相性が良くって書かれてるけど、
広島は去年グラシン打ってなかったか?
61名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 08:04:47 ID:89usIs1f0
世界一のリーグ開幕戦の投手が元3Aの外国人とはこれいかに
62名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 08:09:50 ID:vgOazguQ0
>>60
たしか打ってたよな。
63名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 08:23:35 ID:WAUtMv6A0
>>61
メジャー戻ればルイスはそこそこやれるだろう
故障する前とタイプが随分と変わってしまったが
グライシンガーはメジャーだと微妙かも
64名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:21:27 ID:l17Of6XzO
言っとくけど広島はグライシンガーよく打つぞ。
65名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:22:42 ID:YwXrGkj5O
日本は長打を外国人任せにしてるのにピッチャーまでそうなったらお終いだな
66名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:25:34 ID:+bDVM1GBO
中居が日本は世界一なんだから外人枠なくせって言ってたよ
67名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:27:40 ID:TiKY/MQaO
広島がっつか栗原が毎回ボッコにしてる
68名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:32:59 ID:EexoLCQWO
グラシン相手にペナントレース初期はかなり打ててたが
CS行けるかどうかって時期になってからは
結構やり込められてた気がする
どうだっけ
69名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:35:02 ID:EeBsn+sz0
パヲタの俺としては去年の交流戦でのルイス無双はマジで強烈に記憶に残っている。
セのPなんて雑魚だらけだとは思うが、こいつだけはガチといわざるをえん。
70名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 10:00:53 ID:asIKLJaOO
グラシンの広島戦失点の半分が栗原によるもの。
つか、一昨年散々グラシンと対戦したからな。多少慣れがあるのかも。
今年になればまたわからん。グラシンもいい投手だしな。
71名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:23:56 ID:LlElx3Tw0
>>69
交流戦無かったら
ダルの防御率は1位になれたのになw涙ふけや
ちなみに交流戦で無双だったのは石川だろ
↓みてこい
ttp://bis.npb.or.jp/2008/stats/pit_inter.html
72名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 11:35:40 ID:rbATgdN20
カープファンだけど、グラシンには苦手意識ないなあ。どっちかというと高橋尻とか金刃のほうが嫌
73名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:01:56 ID:WSOarFgq0
ミンチー、チェコと1年目は良かったが
2年目に振るわなかったジンクスが
ルイスにも襲い掛かるか心配です・・・
74名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:06:27 ID:9Vp9lP2c0
>>69
ルイスはクマ以外のエースを全て倒したな
75名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:08:56 ID:WFhNO+HTO
>>66
オリックスとか日高以外打者全員外人にしそうだw
ムードメーカー北川立場なしw
76名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:11:51 ID:WFhNO+HTO
>>73
ルイスは数年前の故障から色んなものを学んでそう。
チェコとはその点は違うと思う。
ミンチーはイニングイーターとして2年目も活躍したんだっけ?
梅雨場以降の中継ぎの勤続疲労を避ける為にあんなピッチャーまた欲しいな。
77名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:11:54 ID:R8P2datFO
ガルベスw
78名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:13:33 ID:emLrpiwX0
>>72
左に弱かったりする、もしかして?
79名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:16:12 ID:yNE4E7Oq0
>>71
ソフバンに2勝しただけだろ?
80名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:17:08 ID:54N/32eKO
個人的に、夏場頃まで広島が首位にいた方が盛り上がる。
「おい、本当に広島優勝しちゃうのか!?」って感じで
ハラハラドキドキする。だから広島がんばれ!
81名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:18:47 ID:mINlesgBO
ルイスは凄いよな
メジャーでは中継ぎでも通用しなかったらしいがなんでだろう
82名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:19:19 ID:h1Fwn1OeO
前田 27試合13勝9敗
大竹 26試合11勝10敗
ルイス 31試合19勝8敗
83名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:22:46 ID:tIm21EI8O
結局本当の主力はよそからのいただきものなのに、生え抜き使ってますみたいなアピールはいらないんだけどなw
84名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:23:20 ID:nUGWfMXrO
内海が投げればいいのに。いきなりメジャーで通用しなかった二人が投手戦を繰り広げたら萎えるんだけど
85名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:25:07 ID:vZHuiD/hO
>>80
>夏頃まで




またまたご冗談を…(´・ω・)
86名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:28:27 ID:IjPFsIVQO
結局外人だもんな。
WBC勝ったけど、日本全体としてのレベルは大したことないんだろな。
87名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:33:03 ID:AWdlfqEw0
強奪部品の調子はどうですかきょじんさま
88名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:34:26 ID:DAz+KPwqO
この開幕カードはミセリ伝説を思い出すよな
89名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:38:02 ID:WAUSaGH20
投手戦とかあおると乱打戦になるんだよなw
90名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:38:19 ID:rbATgdN20
>>78
左には弱いね、石川や下柳もここずっと苦手にしてるし。
二線級の左投手にも抑えられることがしばしば
91名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 12:39:31 ID:Jp2iYQch0
カープが首位スタートでもこどもの日までだろう
92名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 13:26:03 ID:4XC8ri940
助っ人Pなんて、なにがおもしろいの?
93名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 13:28:02 ID:tDHuZxLK0
>>55
それ、余ってるんじゃなくてまともな奴が居ないから2軍レベルのをとっかえひっかえしてるだけ。
だから人材が居ないと言ってる。
94名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 13:29:30 ID:Otoc1PwQ0
【ばか丸出しの”知恵遅れ”原監督】

 いつも、超くさくて汚いケツに自慢の巨大ウンコを
 はさんで歩いてる「ウンコ"原"監督」の言葉
                    ↓
          「今年も、メ、メ、メ、目いっぱい頑張ります!」

                            だって・・・。(at 東京ドーム 3/28 PM 0:55)

 バカじゃないか、こいつ〜。 (・・・・・・・失笑に揺れる東京ドーム・・・・・・・)
                www www www www www www www www www www www www www www www www www  
 小児麻痺のドモリか?! ^^ www www www www www www www www www www www www www www www

 50過ぎて、もうちょっとまともな日本語話せないのか?
 さすが、バカ東海大卒の知恵遅れ。(大笑)
95名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 13:31:13 ID:nsoJmIot0
ルイス、ウチにこいや!
96チェン21 ◆ccqXAQxUxI :2009/03/31(火) 13:38:04 ID:ZY+WexzT0
毛唐同士の投げ合いで楽しいか?
97名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 13:42:50 ID:VWv+RevdO
グラは西武にフルボッコされてるしカープに勝ち目あるぞ
98名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 13:44:10 ID:hqpiiMdO0
巨人のモットーは
「昨日の敵は今日の友」
99名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 13:57:50 ID:I4HXej+u0
いくらWBCで勝ってもこういう外人頼みの試合をされると冷めるな
100名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 13:59:59 ID:CwJagAdS0
ルイスは早くメジャー復帰しろ
101名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 14:10:52 ID:fMr+tNa+O
グライシンガーはいつも西武にボッコボコにされてるイメージ
ルイスは安定感あるけど貧打すぎて勝てないイメージ
102名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 14:17:16 ID:/54M6k3aO
岩隈vsダルビッシュのが見たい
103名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 14:32:03 ID:NOSLgcc9O
>>90
ブラウン本人が認めているんだよな。「左投手は打てません」って。
104名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 15:08:59 ID:tcfG/Vlj0
ルイスは岩隈以外のパのエースに投げ勝った男
105名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 15:16:22 ID:uh2Hdb4iO
グラシンならなんとかなるかも
東野が一番いやだな
去年9月がトラウマ
106名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 15:24:57 ID:CeSEokaq0
>>93
どんだけだったらまともなんだよ。
107名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 15:26:36 ID:asIKLJaOO
交流戦では確かにルイス無双だったが、
奇跡度では長谷川の二度の好投の方が貴重な感じ。
108名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 15:27:19 ID:ibEdW7kBO
金で日本で活躍した外国人集めたチームが優勝するだけ
109名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 15:31:33 ID:/YFdqcC40
>>78
広島の伝統です。
昔の大洋戦なんて、岡本、田辺、加藤などという
他球団相手では投げさせてもらえないような左ピッチャーが
広島相手のローテーションでした。
110名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 15:53:08 ID:xYf3l2wg0

責任感の希薄なグラシンに開幕投手任せるのは納得できない
111名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 16:09:51 ID:BnhO+DI50
メジャーで「中南米人が開幕投手って冷める」とか言ってる奴いるのか?
112名無しさん@恐縮です:2009/04/01(水) 22:05:18 ID:4tX8vsis0
ドジャースは黒田が開幕投手だしな
113名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 00:39:14 ID:9Da3I3HOO
用心棒さん、チャオ!!
114女神の用心棒:2009/04/02(木) 00:48:10 ID:vC62YUvmO
>>113
こんなところで会うとは奇遇ですなwww

ではアッチではよろしく
115名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 15:08:08 ID:XEU6TNyg0
仮性ルイス
116権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/04/02(木) 17:45:59 ID:TjzZusb60
ルイス今年のオープン戦の成績も抜群にいいな。
回数はちょっと少ないけど
117名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:47:50 ID:40E3q9GS0
ルイスはたまーにド派手に炎上するからな
まあ6,7試合に1回ぐらいの割合だが
打たれ出すと止まらないから防御率は実情より悪くなる感じ
118名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:22:27 ID:D/V3D4ILO
今年もルイスの相手エース狩りが始まったな。

去年は岩隈に勝てんかったんかいね。
119公平:2009/04/03(金) 22:34:48 ID:0AtDT5EXO
巨人はまた開幕ダッシュに失敗って展開かも


用心棒
WBCから大相撲に引越ししたから早く来てくれ
120名無しさん@恐縮です
>>118
去年の交流戦のか
小松、ダル、涌井、和田、帆足に勝って岩隈に負けたんだったな。
ルイスの日は相手がエースでも打線が活発なことが多いから、
積極的に敵エースに当てても面白いと思う。
まあ燃える時は派手に打たれるけどな。横浜戦とか。