【テレビ】とくダネ!「スケート解説者」が発した「使ってはいけない言葉」「お姫様から『乞○』まで演じ分けられる」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
「とくダネも11年目に入りました」と小倉智昭。佐々木恭子に代わった
中野美奈子が、「新しい風が吹くように」と控えめな一言。

番組が進んで、「得もり」の途中で小倉が突然、「先ほどのスケートの世界選手権のなかで、
放送で使ってはいけない言葉が出てしまいました」とお詫びの一言。具体的にはいわなかったが、
たしかに「ん?」というのがあった。多分そのことだろう。

解説で登場した元JOCスケート強化コーチの佐野稔が、優勝したキム・ヨナの演技力を、
「笑顔ですら3つくらい使い分けていて、かつスピードがある。女優さんでいえばお姫様から
『乞食』まで演じ分けられる」といったのだ。

聞いたとたん、「古いな、しばらく聞かない言葉だな」とは思ったが、放送禁止用語だとは
思わなかった。で、あらためて、「そうか、聞かなくなったのはそのためか」と気づいた。

じゃあ、代わりの言葉は何なんだ。「物乞い?」「浮浪者?」「ホームレス?」。
どれだって同じじゃないか。なかで「乞食」だけがなぜいけない? 名作「王子と乞食」はいまなんといってるのか。

放送禁止用語は、事なかれ主義のマニュアルだから、使ったあとで謝るのもマニュアル。
心がこもってないから、何度でも繰り返される。まあ、今回発言はゲストだったにしても、
そもそもが文化である言葉を、勝手に不適切とマニュアル化する権利なんて本当にあるのか?

多分内部で気がついたのだろうが、もし外からの指摘だったら、マニュアルが外に
浸透しているのだから、もっと恐ろしい。

せっかく新しい衣装と雰囲気で始まった「とくダネ」だったが、ちっとも変わって
いないものが見えてしまった。もっとも、彼らにいっても始まらないことなのだが。
http://www.j-cast.com/tv/2009/03/30038455.html
2名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:06:44 ID:cvSWga700
初2
3名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:06:58 ID:pqYR8/CS0
ヅラ
4名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:07:01 ID:9Jc+V0Be0
アホだな
ルンペンならおkなのに
5名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:07:06 ID:yChU4J1h0
オレは乞食なのかい
6名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:07:09 ID:eKL9ZZGI0
乞食とは朝鮮人の事だから使っちゃ駄目
7名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:07:10 ID:YM8UdiMDO
2か?
8名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:07:42 ID:GDPzPAYL0
こうやって言語を規制していく意味がわからん
9名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:07:44 ID:SlZEuAJmO
まぁ、似合うが
10名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:08:06 ID:JLkJHnJJ0
ルンペンならセーフだったのに
11名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:08:07 ID:YIzYH10M0
>名作「王子と乞食」はいまなんといってるのか。

そんな話をするテレビ番組なんかねぇよ。
12名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:08:11 ID:syzPvkca0
人生がフリーランスな方々
13名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:08:50 ID:KuWgMMmL0
問題あるか?女優は乞食を演じないのか??
14名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:08:51 ID:cvSWga700
>>7
7です
15名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:08:53 ID:zQJTiOgYO
芸人=河原こじき
16名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:08:55 ID:pK5C645w0
きっと永久欠番なんだよ
乞食って
17名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:09:02 ID:FksAG6Gc0
王子とレゲイのおじさん
18名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:09:08 ID:MTTdZVP+O
佐野氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:09:19 ID:0rM106kdO
どの発言の中で使われた単語なのかも言わず、謝罪だけとはおかしい
20名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:09:27 ID:5s9co/sY0
実際キムヨナの先祖は乞食だったんだろ
21名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:09:35 ID:GL4MYt1t0
同じように「百姓」「土方」も使えなくなっちゃったのよね。めんどくせー。
22名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:09:41 ID:O8gsSbiI0
お姫様から人間のクズまで演じられるなら多分大丈夫。
23名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:09:53 ID:1suKagLH0
古事記ならおk
24名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:09:56 ID:K4mAHuaC0
乞食wwwwwwwwwww
ひさしぶりに聞いたwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:10:36 ID:zOgvy0nZ0
御乞食様でいいよ
26名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:10:51 ID:Vs6KwnEmO
キムヨナはブスなこじきだから死ね死ね死ね死ね死ね
27名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:10:55 ID:h/my4BLt0
王様と乞食
28名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:11:15 ID:ooLf2/Zf0
で、なんで乞食が自主規制されてんの?
29名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:11:16 ID:zQJTiOgYO
床屋 坊主 お巡りさんも

放送禁止用語
30名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:11:26 ID:GL4MYt1t0
新聞屋が「カワラ乞食」って言われてたから、ことさら乞食に敏感なマスゴミの皆さんw
31名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:11:31 ID:Go8Q+AEcO
アホだな。
「乞食」=「レゲエ関係の人」
って菊池なるよしが言ってたじゃん
32名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:11:31 ID:NoFAkWsiO
言葉を狩っても概念も存在も消えねえよ。
33名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:11:42 ID:4EozOzJYO
キムヨナがアクアクララのCMでラップ歌ってたのは放送禁止
34名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:11:47 ID:jcRgZPgO0
オコモさんならいいですか?
35名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:12:15 ID:AaqH6ZR+O
古事記とは懐かしい

王様〜 姫〜 豚〜 古事記〜♪
36名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:12:45 ID:01Lt9J+p0
ドラマの番宣か
37名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:12:46 ID:kV3QespjP
2ちゃんで『レス乞食』は褒め言葉なのにね
38名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:12:50 ID:LNm12SSx0
演じてるんじゃなくて地だよ
challenge momkeyは
39名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:12:54 ID:O8gsSbiI0
>>28
何時もどおりに乞食の代表者から圧力があったんじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:13:03 ID:NBSBtQ96O
恐れ多くもこの度2GETという名誉を頂きます
私のような若輩者が2を取れるなんて夢にも思ってませんでした。
思えば今から10年前ヤマダ電機でインターネット下さいと店員に告げ
恥をかいたのが懐かしくもあり苦笑してしまいます。
ここでも色々な罵倒罵声を浴びながらいつの日か2を取る事を目標に頑張ってきました。
これでコンビニのレジで緊張せずに並べます!
全身から2を取った自信が満ち溢れ他の客を圧倒するでしょう。
あまり長く書くと3とかになってしまうのでこのへんで・・・
それでは声高らかに
2GET!
41名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:13:09 ID:qq8SQ5z20
テレビで朝鮮人は乞食って言っちゃダメだろwww
42名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:13:10 ID:ZbGn/vKd0
乞食って言っちゃいけない理由がよくわからんね。
ホームレスと一緒の意味じゃないの?
43名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:13:33 ID:0SNQOaH70
どんどん自主規制して、使える言葉無くなって消えろよマスゴミwww
44名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:13:39 ID:F2N/3Ip50
浮浪者でも乞食といえる奴は稀かもな
坊さんはたまに乞食
45名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:13:40 ID:E0c+++LfO
乞食は流石に誉め言葉に入れんなwwww
46名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:13:42 ID:47+NRVEX0
朝鮮人は差別用語?違うよね?自分だけの疑問
47名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:14:11 ID:bWCCFUYZO
事実朝鮮人は乞食なんだから問題無し
48名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:14:21 ID:KymyG7vZ0
>>42
乞食=部落だから


49名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:14:23 ID:UQ9Aki6r0
>>19
最近はそうやって肝心なところをボカすよな
ほんと謝罪になってないわ
50名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:14:23 ID:luv9ssxy0
乞食という言葉を使ってはならないにもかかわらず、乞食と発言してしまい誠に申し訳ございません。
乞食関係者の方に深くお詫び申し上げるとともに、乞食に対するテレビ関係者の理解を深めるべく
乞食教育に邁進し、乞食関係者の方の信頼回復に全力で取り組んで参ります。

こんな感じで謝罪すればおk
51名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:14:28 ID:V55V+nrqO
キムヨナは乞食ですか?w(°0°)
52名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:14:59 ID:9Jc+V0Be0
アウトドア派な方々 だろ
53名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:15:27 ID:e6Ck5iS0O
ルンペン!
54名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:15:30 ID:GbtsvdJq0
乞食の何が悪い
55名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:15:33 ID:Oqonqlso0
>>44
それは托鉢では?
56名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:15:34 ID:z5EyDW8BO
ヒャクショウ、ドカタのどこが悪いの?
 
その人達に職業をきくと
大概 百姓や!! ドガダや〜!!
って笑顔の返答ですよ?
 
寧ろ、誇らしいかんじすらするのだが。
57名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:15:52 ID:RwVU0hQYO
迄食
58名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:02 ID:xPbqia9d0
食事に不自由な方々
59名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:06 ID:YbCtGYsP0
<丶`Д´> そこは両班と白丁だろ、JK
60名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:11 ID:h9I22ITZ0
別にいいんじゃね?
いちいち騒ぐほうがおかしい
61名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:19 ID:Fk2PNCX0O
チョンに乞食とはなかなかうまいこと言うじゃないか

日本が併合してやってなかったら今でも乞食のままだろ
62名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:23 ID:rDkwObVj0
ミチャミチャな人(byつるべ)
63名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:25 ID:ZbGn/vKd0
>>48
あ、そうなんだ?
物乞いするひとの総称なのかと思ってた。
64名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:28 ID:HCiGaZ8lO
発する前に自然と自分でストップかける言葉ではあるな。
65名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:38 ID:GL4MYt1t0
昔ばあちゃんに「ご飯食べながら歌うたっては駄目、乞食みたいだから」って言われたけど
昔の乞食は、ご飯のお礼に歌うたって帰ったそうだ@東北地方
乞食=朝鮮人ってのはどうだろう?奴ら感謝しないぜ。
66名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:40 ID:KsEg8PyGO
乞食っていったのがまずいの?
朝鮮人のことを乞食っていったのがまずいの?
67名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:49 ID:E/HoHwUwO
まきまきの事か
68名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:54 ID:HOtrT2L0O
不具
カタワ
めっかち
ツンボ
キチガイ
ビッコ
小人
チョン

川向こう
これも差別用語でつ
69名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:54 ID:0eUaBm9y0
ディスってんじゃねーよ
70名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:16:55 ID:jvm5Z8yv0
乞食って放送コードに引っ掛からないようにしたいなら
どういう言葉が的確なの?


キムヨナなんて乞食としか表現できないんですが
71名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:17:00 ID:ayEl/JTUO
古事記だろ?
72名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:17:03 ID:FHDCmEIPP
そのうちホームレスも放送禁止用語になるよ
言葉じゃなくて言葉が指し示す対象への差別意識が問題なのに
言葉の問題のように挿げ替えてるんだから
その差別対象を指し示す言葉はそのうちどれも放送禁止になる
73名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:17:05 ID:77+cCW210
最初から恩田さんを出しとけばいいのに
74名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:17:09 ID:h/my4BLt0
>>56
アホの坂田師匠を「アホ」って呼んだらマジギレされるらしい
75名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:17:16 ID:gU+N94m00
こんな話題に一々付き合わなきゃいけない中野が可哀想だ
76名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:17:16 ID:zVxTaOtM0
さすがに朝鮮人は乞食の真似がうまいとは言ってはいけないだろ
心で思っていても、公共の電波に乗せるのはいかがなものか
77名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:17:17 ID:c0yL99p1O
はいはい言葉狩り言葉狩り
78名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:17:18 ID:JrhQyP9GO
「王子と乞食」はどうなるんだ?
王子とホームレス(失笑)
79名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:17:46 ID:hX30HNQYO
「ハゲ」も放送禁止用語にすべき
小倉さんなら賛同してくれるはず
80名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:17:49 ID:RWCjo+Fl0
昔、「王子と乞食」っていう映画なかったっけ?
81名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:17:50 ID:jvm5Z8yv0
>>71
それは男子の無良(顔にでっかいほくろ)がフリーの演技で使った曲の名前だ
喜多郎に失礼。
82名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:18:17 ID:b6AhB3vL0
夜鷹はダメか?
83名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:18:21 ID:Zf7HEY2W0
叩きか
麻生叩きとかに似てますね
84名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:18:24 ID:HOtrT2L0O
コジキ=ニート
(笑)
85名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:18:26 ID:2lAQj+JRO
キム・ヨナはメダル乞食だし
86名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:18:31 ID:E0c+++LfO
乞食の部分を朝鮮人に訂正すればOK
87名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:18:36 ID:QoR1cSHH0



あくまで放送業界用語です。


88名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:18:44 ID:i+zkATpsO
中野初日に合わせて話題作りだろw
89名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:18:50 ID:4EozOzJYO
乞食がお姫様を演じている
90名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:19:00 ID:KymyG7vZ0
>>74
めちゃめちゃ怖いらしいね
91名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:19:16 ID:d45qVzWZO
>>21
ただ単に放送局がありもしない公共性を演出するためだけの自作自演だから
あたかも放送局の立場にたって呆れてみせるのはちょっと違う
遠慮なく使えばいい
92名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:19:25 ID:jvm5Z8yv0
>>76
今回は一部を除いた世界中のスケート関係者の心の叫びだろうな
乞食がダメなら英語でベガーと言えばいいのだろうけど。
93名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:19:26 ID:luv9ssxy0
>>56
自分の仕事を一言で表すことが出来るのはめでたいことなんだよ。
コンサルとか訳のわからん連中に「どんな仕事?」って聞いてみればわかるw
なんかモゴモゴと要領を得ないことをのたまうぞw

乞食がめでたいかはともかく。
94名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:19:32 ID:CvvBqWK40
「きちがいピエロ」は地上波では放送できないのか
95名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:19:51 ID:zVxTaOtM0
>>65
朝鮮人が土間に茣蓙引いてもらってその上で喰ってたそうだ
@中国地方
96名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:19:51 ID:b47iZzuK0
何でも難癖つけりゃいいてもんじゃねえ

そもそも、乞食は物ごいであってホームレスじゃねーだろ
97名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:20:06 ID:jvm5Z8yv0
>>94
「気狂いピエロ」と改題されているから問題ない。
98名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:20:07 ID:uapO6soeO
けっ…乞食
99名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:20:20 ID:fdzC+h0k0
生で見てたが、やっぱあの解説者はアホだったな。
テレビの前のこっちまで凍りついたわw

アホだとは思ってたんだ。
100名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:20:27 ID:9Jc+V0Be0
街を庭とする人々
101名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:21:02 ID:Uri+hxgH0
沖縄にある漫湖はいいのか?
102名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:21:04 ID:QyfeeWlXO
>>1

> 「とくダネも11年目に入りました」と小倉智昭。佐々木恭子に代わった
> 中野美奈子が、「新しい風が吹くように」と控えめな一言。

> 番組が進んで、「得もり」の途中で小倉が突然、「先ほどのスケートの世界選手権のなかで、
> 放送で使ってはいけない言葉が出てしまいました」とお詫びの一言。具体的にはいわなかったが、
> たしかに「ん?」というのがあった。多分そのことだろう。

> 解説で登場した元JOCスケート強化コーチの佐野稔が、優勝したキム・ヨナの演技力を、
> 「笑顔ですら3つくらい使い分けていて、かつスピードがある。女優さんでいえばお姫様から
> 『乞食』まで演じ分けられる」といったのだ。

> 聞いたとたん、「古いな、しばらく聞かない言葉だな」とは思ったが、放送禁止用語だとは
> 思わなかった。で、あらためて、「そうか、聞かなくなったのはそのためか」と気づいた。

> じゃあ、代わりの言葉は何なんだ。「物乞い?」「浮浪者?」「ホームレス?」。
> どれだって同じじゃないか。なかで「乞食」だけがなぜいけない? 名作「王子と乞食」はいまなんといってるのか。

> 放送禁止用語は、事なかれ主義のマニュ?
103名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:21:32 ID:ZbGn/vKd0
とりあえず物乞いならいいの?
104名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:21:40 ID:rBxhTVdO0
>『乞食』まで演じ分けられる

何となく納得した
105名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:21:42 ID:cDCarLbg0
乞食とか浮浪者とかホームレスとかいつの時代の言葉だよw
普通、ルンペンだろw
106名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:21:44 ID:6i3LwUXq0
極め付きは、部落
むかしは、田舎、農村の家の集まった所を普通に「部落」と言っていたが
戦後、市民運動の連中が「部落」をエタ非人集団の住む地区を指す暗示の言葉に置き換えてしまった。
だから今は普通の農村は「集落」と呼ばないといけなくなった。
昔は田舎の小学校の運動会で「地区対抗リレー」を「部落対抗リレー」と普通に呼んだもんだ。
30年くらい前か、「部落問題」と言う言葉を聴いてはじめ
農村の過疎化問題なのかと勘違いしたぞ。
107名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:22:11 ID:GL4MYt1t0
公園が家の人?とでも言えばいいのか??
108名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:22:30 ID:tuGRWmvM0
皇太子「そうだ。クロンボが大統領になったんだから、次期天皇も在日韓国人になってもらおう」
マサコ「じゃあ貴方でいいじゃない。もろチョソ顔だしwwww」
皇太子「黙れフィリピーナwwwwwww」
マサコ「死ねよコビト、お前はピグミーかwwwwwwwwww」
皇太子「てめえが死ねよ、素性知れずのエッタがwwwwwwwwww」
109名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:22:53 ID:+nAya7MD0
ぎょえー、佐野は懲らしめられるのか?
110名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:22:55 ID:X0dYfJ060
そもそも「乞食からお姫様まで演じ分けられる」とかいう例えがおかしい
なかなか出て来ない例えだな
しかもその前の「笑顔ですら3つくらい使い分けていて、かつスピードがある」って、
そこからどうやってその例えにつながるのか理解できん
111名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:23:16 ID:zQJTiOgYO
錢ゲバも
実は放送禁止用語
112名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:23:29 ID:1I1mSQVE0
「元気の・ミナ・モト!」のエロイ手つきは問題なかったのか?
113名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:23:32 ID:oY0svYs30
この試合直前に、日本人に練習の邪魔されたとか公表して、
過大評価もらって、涙流して来年へアピール、わざとらしくて嫌な奴
114名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:23:50 ID:2bnhRXPr0
http://www.shiki.gr.jp/applause/ohji/index.html

2006年の劇団四季のファミリーミュージカル『王子とこじき』。
いまでもつかいます
115名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:24:05 ID:HOtrT2L0O
小倉が謝辞入れたのは良しとしても
カメラが発言した佐野を映さず、佐野も頭下げない事が問題だと思うが

人間、頭下げてなんぼ(笑)
116名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:24:32 ID:3qIxGEMq0
これからは全部「正社員以外」で良いよ
117名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:24:41 ID:91JZ3AZxO
難民でどうだ!
でもこれもそのうち禁止語になっちゃいそう
118名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:24:43 ID:or5k/L9P0
中野をおろせ
まずはそれからだ
119名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:24:53 ID:9hueDMA10
「お姫様から日々の生活に困窮している方」って言えばいいんだよ。
お前らだってめくらじゃないんだからそれくらいわかるだろ?
120名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:25:02 ID:E8OYjemKO
そういやルンペンってのも聞かなくなったな
121名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:25:14 ID:HOtrT2L0O
チビクロサンボは
大丈夫になりました

122名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:25:19 ID:TVYG+pbDO
まあスケートの演技の点数コヅキではあるけど
123名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:25:21 ID:MXMwF5lA0
放送禁止用語って、各局の自主規制?
それとも統一の用語集でもあるの?
124名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:25:25 ID:1I1mSQVE0
佐野は「古事記」と言ったつもり
125名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:25:31 ID:won8hntl0
貧民?これもダメそうだな
社会的弱者ならOKぽいがこれはこれでリアルすぎると
市民団体からクレームきそうだ 恐ろしい世の中だ
126名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:25:43 ID:9ejlEMXA0
>>110
それこそ>>1で挙がってる「王子と乞食」を意識したんだろ。
両者の容姿が酷似しているがゆえに王子が乞食を演じ、乞食が王子を演じるという話。
127名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:25:55 ID:mAW0bCgz0
禅宗では托鉢行のことを乞食(こつじき)ともいうそうですが
これなんかもいかんわけね
128名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:25:58 ID:GL4MYt1t0
>>106
ハイハイ 自分小学校の頃の事です<部落問題
子供会集会で、イキナリ「今日からここは○○方部と呼び名が変わりました」って何の事かわからんかった。
129名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:26:08 ID:SdSPBJOQ0
古事記と呼ぼう
130名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:26:13 ID:2bnhRXPr0
>>123
自主規制だが完全な横並びになってんだろう

131名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:26:26 ID:siDuNoAR0
永井豪の名作「おもらい君」を思い出した
132名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:26:32 ID:7lm7Ew3s0
ジャップはいいのか?
133名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:26:37 ID:Jc1AonlJP
乞食が放送禁止になると
昔話が演じられなくなる罠w
134名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:26:40 ID:g8xpp3Na0
俺の地元でも部落対抗リレーは使ってた
だから部落が駄目って事に違和感たっぷり
135名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:26:41 ID:YhNR0yz5O
んじゃ、姫から平民って言えばよかったのか?
136名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:26:42 ID:yHqfmMhn0
佐野さんのメガネが気になる
137名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:26:51 ID:9HyBi3rv0
>>21
「百姓ブルース」という歌が昨晩のNHKテレビのおやじバンドで流れてましたよ
放送禁止用語は各局の基準が違うからNHKラジオなんかでは
乞食なんかもよく使われてますよ
138名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:27:03 ID:h9I22ITZ0
確かに、なるべく使うのを遠慮しようとは思うが
とがめるほどの話じゃないだろ

いちいち神経質になるなよ
139名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:27:07 ID:z4xS3e+nO
>>108
通報しました
140名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:27:10 ID:mAW0bCgz0
女子穴なんてのもいかんのだろうな
141名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:27:11 ID:/UsdWpS80
>>124

韓国に古事記は存在しない
142名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:27:13 ID:ooLf2/Zf0
>>121
じゃあジャングルくろべえも
もう少ししたら解禁かな
143名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:27:17 ID:/7+9rNxQO
旧作ムーミンで、モランとスティンキーが作ったのが
「嫌われ者部落」だったな
あの回は良い話だったが、今じゃ放映出来ないのだろうか
144名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:27:28 ID:CKk2KmIq0
名作「王子と乞食」はいまなんといってるのか。

「王子とチョメチョメ」?
「王子と* *」?
145名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:27:46 ID:ZeEQuftw0
文 ヤンヤン

>聞いたとたん、「古いな、しばらく聞かない言葉だな」とは思ったが、放送禁止用語だとは
>思わなかった。で、あらためて、「そうか、聞かなくなったのはそのためか」と気づいた。

 こんな最近のことしか知らんアホガキみたいなのが文章書く仕事してるとはw
 昔からこうやって放送禁止用語に難癖つけるアホいたな〜
 いちいちからまんとホームレスだろアホw
146名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:28:01 ID:7uT1Q+fg0
例えば「KOJIKI」っていう古事記をリスペクトしたというバンドが人気出た場合テレビではどう対処するのか
147名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:28:14 ID:zQJTiOgYO
ちびくろサンボは廃刊
148名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:28:26 ID:85SuGOdE0
お姫様から乞食まで

今の日本にお姫様なんていないんだから、セットでたとえ話になってるだけだろ
切り取ってもだめなら「○○万個輸入」とかの「マンコ」もダメになるぞ
149名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:28:33 ID:mAW0bCgz0
>>114
「王子とあれ」
150名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:29:19 ID:ooLf2/Zf0
>>148
王将のCMが放送禁止になる日
151名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:29:29 ID:h9I22ITZ0
>>146
それなんてゴダイゴ
152名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:29:48 ID:+nAya7MD0
プルシェンコの「セボッン」の演技力はすばらしいw
153名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:30:05 ID:Vh1GUA/B0
別に佐野は謝らなくていいだろ
あくまで放送禁止用語ってのは放送局の自粛なんだから

天本英世なんかしょちゅう乞食発言平気でしてたし
154名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:30:45 ID:fyUjTTC00
乞食ってチョソとか部落の事だろ?
155名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:30:52 ID:GL4MYt1t0
韓国人の芸能人の名前でも放送禁止っぽいの満載だがw
156名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:31:08 ID:TP31Yq6I0
かつら
157名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:31:28 ID:mAW0bCgz0
「めくら縞」「女郎蜘蛛」「つんぼ桟敷」
158名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:31:30 ID:8Ot+eHWGO
>>144
王子とピー
159名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:31:33 ID:9hueDMA10
キングクリムゾンの名曲「21世紀の精神異常者」も今はタイトル呼べないんだよな。
「21世紀のスキッツォイド・マン」ならOKなんだけど、意味一緒だろ。馬鹿じゃねえの。
160名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:32:55 ID:HRL6zGoMO
乞食は古いな。生活保護受給者って言わないとな。長くて言いにくいけど。
161名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:33:08 ID:jvm5Z8yv0
>>147
大阪の基地外プロ市民一家によって廃刊したんだけど
要望が多かったから復刊したんだよ。
162名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:33:13 ID:zQJTiOgYO
チンキンポー
163名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:33:23 ID:Sq5VPOTG0
キムチの底意地の悪い目つきと策略に満ちた笑顔
こんなのが演技力って、だ〜れも感動しねーんだよ
164名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:33:33 ID:nlAK3X9c0
だって本当に乞食じゃん
165名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:33:42 ID:85SuGOdE0
お姫様から乞食まで

今の日本にお姫様なんていないんだから、セットでたとえ話になってるだけだろ
切り取ってもだめなら「○○万個輸入」とかの「マンコ」もダメになるぞ
166名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:34:00 ID:GwNr050j0
乞食
物乞い
浮浪者
ホームレス
ルンペン
柳ジョージ
J-WALK

全部、見た目は一緒じゃん
167名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:34:08 ID:oUsYB22h0
物乞いならよかったのかな
168名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:34:09 ID:xLxuNIJxO
ペルー代表レイモンド・マンコに謝れ!
169名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:34:29 ID:x9QkgNeP0
こつじきにしれ
170名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:34:30 ID:ZodLN0mu0
乞食中学生ならテレビで放送できないからベストセラーにはなれなかっただろうな
171名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:34:32 ID:A1Vt91VWO
>>99
なんでお前が凍りつく必要があるんだ?
こんなアホがすぐ抗議とかしてんだろ
172名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:34:45 ID:BLEsFYXa0
池波正太郎みたいにおこもさんとでも言えばいいのか?
わけわからんなこの謝罪は
173名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:34:54 ID:YUSS/7TN0
法律で禁止されてる訳じゃないしw
そのうち使える言葉がどんどん減るぞ
174名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:35:54 ID:jvm5Z8yv0
>>172
今回放送禁止がどうというのよりも
チョンがメディアを牛耳っているから
奴らにとっては怒らせたも同然という取られ方だったとみている。
175名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:36:01 ID:Flvkcm090
猿で乞食 → サルコジ
176名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:36:02 ID:1EcGuCDh0


放送禁止用語の本当の目的って、「チョン」などの朝鮮人の別称を放送させないようにする事だろ。


で、それを日本人に気づかれないように、キチガイとかカタワとかツンボとかの言葉を一緒に禁止してるだけだろ。


177名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:36:04 ID:5kSYKqeg0
ちなみに>>40がレス乞食な
178名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:36:22 ID:re8kam7HO
>>166
ルンペンて久しぶりに見たwww
179名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:37:18 ID:BjbjQ/zi0
白雪姫と7人の小柄なおじさん
180名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:37:35 ID:won8hntl0
シンデレラのような物語を一回のすべりで演じることができる
小公女のような物語を一回のすべりで演じることができる

これくらいの言い回しをしろということか。メンドクセーなぁ
181名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:38:26 ID:EJQVY3zq0
>>114
舞台では放送禁止用語は適用されないからね。もっとキワドイ台詞や歌詞のある作品もあるし。

確か最近、テレビで「王子とこじき」のアニメだか朗読劇だかをやってた時は、「王子とこども」って
変なタイトルだった。
182名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:38:29 ID:+nAya7MD0
ルンペンストーブって、どう呼びかえればいいのさ。
183名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:38:29 ID:7emG6Fzx0
お姫様から古事記まで かもわからんだろ!
184名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:38:37 ID:xLxuNIJxO
釣りキチ三平もギリギリだな
185名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:38:47 ID:n9+MX5dcO
そのうち『2ch』『チャネラー』も放送禁止用語になったりしてw

いや、もう、某巨大掲示板とか言われてるから同じ様なもんか
186名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:38:48 ID:KymyG7vZ0
>>177
>>40は単なる知的障害者だろ
187名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:38:47 ID:2JMOUdoTO
>>171
は?
188名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:39:14 ID:04LE/OT/0
雲助はおkかい?
189名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:39:44 ID:7vFiC8440
>>155
・女優 『ファン・シネ』
・女優 『パク・シネ』
・俳優 『オ・マンソク』
・俳優 『キム・ドジン』
・脚本家 『パク・リダメ』
・韓国系米人歌手 『パク・リナ』
・統計庁の社会統計局長 『チョン・シネ』

※実在の人物です
190名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:39:49 ID:TP31Yq6I0
ウンコはまだ大丈夫だな
191名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:39:54 ID:wj4Bese3O
競争馬にはキンタマーニ、プロ野球にはマンコビッチというのがいてな…
192名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:40:08 ID:GwNr050j0
>>68

小人もだめなの?
hydeは存在自体が放送禁止じゃん
193名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:40:24 ID:lX2pjPXoO
キムチ・ヨナが姫に見えた事なんて一回もないわ(高貴さが微塵も無し)
いつ見ても売春婦みたいな演技
194名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:40:27 ID:+nAya7MD0
>>188
飛行機の中の放送で「五街道雲助」という落語家が出てて、
アナウンサーが「雲助さん」と呼んでてワロタ。
195名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:40:39 ID:alrKCF1o0
バカチョンカメラって思えばすげー言葉だよな
196名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:40:46 ID:jLVKTcOs0
>>189
www
197名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:43:26 ID:2Nur+nAd0
>>1
198名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:46:12 ID:vfPZlweaO
チョンガーってどういう意味ですか?
199名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:47:23 ID:zkBb4Dh50
独身
200名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:48:40 ID:wj4Bese3O
こんなにあるのか…
放送禁止歌
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Percussion/1260/kinsika4.htm
201名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:48:49 ID:vfPZlweaO
>>199
有難う。なんでチョンガーって言うんだろ?
これも禁止用語?
202名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:49:29 ID:GL4MYt1t0
チョン=朝鮮人の多くの人の苗字を禁止用語ってすごいねぇ〜
日本でいえば佐藤とか斎藤と呼ぶなって事かい?ww
203名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:50:49 ID:zkBb4Dh50
>>201
バカチョンカメラ同様、問題なし
204名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:51:33 ID:rOIRkaBc0
古典文学で乞食なんていくらでも出てくるのにどうしてんの?
205名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:51:50 ID:T/w8EMBGO
>>195
まだ根強く残ってるよなあれは。年寄りはまだ結構言ってる
206名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:52:23 ID:czuNXQ6GO
乞食清満はどうなるの?
207名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:52:51 ID:lX2pjPXoO
>>195
そーいやあ小学生の頃、同級生の親が経営する土建会社の敷地で遊んでたら社長(同級生の親)が社員を
「こんな馬鹿でもチョンでもできる仕事を何でてめーはできないんだっ!!」
って叱ってたわ
その頃はチョンの意味が判らなかったけどさ
今考えると正論だけど、スゲー発言
208名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:53:31 ID:nlAK3X9c0
>>207
今でも言うよw
209名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:53:41 ID:ryOfqsxD0
それ以前にキムヨナを必死で誉めてる様子が気持ち悪い
210名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:53:54 ID:A0EafELw0
>>207
「てめー」とか言ってるほうが・・・ブラックだな
211名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:54:06 ID:Ct6IakdU0
古典読みで「こつじき」なら良かったのか?
212名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:54:32 ID:H8vmQR/j0
「ヅラ」も放送禁止用語にします。
213名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:55:24 ID:7qmqMjpLO
鬼ごっこの「えった」はエタから
214名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:55:32 ID:ryOfqsxD0
放送禁止じゃなくて放送自粛用語ね
自粛してるってだけで別に禁止されてるわけじゃないし
そもそも人の発言を禁止する権利が放送局にあるわけないじゃん
自粛する理由もクレームが来て対応が面倒だからってだけだし
215名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:56:04 ID:lX2pjPXoO
>>210
なんたって成り上がりの土建会社ですからw
216名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:57:09 ID:41K5WPFKO
佐野実のラーメンって
本当にうまいのか??
217名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:58:29 ID:wj4Bese3O
広島県江田島市…
218名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:58:44 ID:M/+Nwml10
将軍様の国は恫喝乞食だからいいんじゃね
219名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:59:51 ID:2yeJtRnH0
佐野って電痛にいくらもらってんの?w
220名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 14:59:57 ID:KDaSTOwG0
あのなぁ、昔の話ならともかく、現代に乞食はいねーんだよ。コンビ二やゴミ箱から
食べ物を獲得する・・・・・・

       これは、『ハンター』だ

人類が破滅へとむかいはじめたのは農耕のはじまりと重なる。収穫量の差が
力の差を生み、その余剰がついには他人の権利を奪うほどにふくれあがり
格差ができていく。その負のスパイラルは現代にまでつづいている。人間が自尊心を
もちながら平等にいきる唯一の道は、狩猟中心への回帰。

人間は賢い生き物だ。社会の制約からはずれたところで本能的に人類のすすむべき
道を感知している新人類がすこしづつ狩猟者になっていっている。
この変化は日本ではおもに東京近辺を中心にはじまっているが、ゆくゆくは
全国的なものになっていくだろう。

俺もかわらなければいけない。いつもダンボールの中にいる狩猟者をみてそうおもう。
221名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:00:31 ID:HJtp7aSo0
じゃ、次回からは「ほいと」でお願いします
222名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:01:47 ID:jvm5Z8yv0
>>219
おいおい・・・佐野はキムチに対して乞食って言ったんだぞ
223名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:02:14 ID:pihFzD/2O
バカチョンカメラ
224名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:02:24 ID:k3Dpin5f0
>>214

その通り
ただ単に保身の為のテレビ局のマニュアルでしかない。

追従する必要は全くない
225名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:02:31 ID:B67KTEVN0
バカでもチョンでものチョンは朝鮮人のことじゃねーし
なんで日本古来の言葉使っちゃいけねーんだよ
チョンガーは朝鮮語からきてるって聞いたことある
226名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:03:47 ID:eHG9lQMI0
言葉狩りの一方、窃盗を万引きとかレイプをイタズラとか言い換えて
犯罪行為を大した事ないように思わせているんだよな
227名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:03:52 ID:p6yXye8A0
え?乞食からキムチまでだって?
228名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:04:02 ID:MgVI0KsgO
お姫様から韓国人まで〜でいいやん
229名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:04:19 ID:0GuF128SO
これぐらい言わないと元選手なんだからやってられんだろ
230名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:04:54 ID:whySVgdH0
「王子と乞食」って今はタイトルどうなってるんだろ
231名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:04:56 ID:tJMofCaW0
鮮人は乞食民族
232名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:04:57 ID:5i2T8qtz0
>>128
福島県乙
233名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:05:45 ID:fnq4UHKq0

   ┌─┐
   │先│
   │祖│
   │代│
   │々│  . /⌒ヽ
   │乞│   / `∀´>
   │食│   | J  J
 ┌┴─┴┐∠__ノ 
 │| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸 ̄
234名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:06:03 ID:w3nAGWxx0
バカチョンから白丁まで演じ分けられるんですね。
235名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:06:34 ID:yr9cFySW0
>>234
演技の幅狭いな、おいww
236名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:07:12 ID:AjpfKM490
チョンは日本に併合されるまで乞食同然だったろうがw
237名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:09:57 ID:syjn21rG0
佐野さんはどちらかというとアレな解説するけど
さすがにこれは狙ってないだろう

乞食の国のお姫様って手塚治の漫画みたいすね
238名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:10:37 ID:1eoEsWSaO
あの流れでの乞食の使い方は間違いじゃないと思うけど
小倉もそう感じて流してたのに
わざわざ電話する奴も暇ですな
239名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:10:53 ID:4g/x0qTU0
キムヨナが乞食発言に大激怒www
240名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:12:59 ID:uXlvllKu0
スケートで乞食の演技は なかなかないだろ
241sage:2009/03/30(月) 15:13:59 ID:Oln2Znzt0
>>227
あまり大差ないではないか?
242名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:14:12 ID:g4PWs2d8O
低能が知的を装い、無職が社会人を装える、2ちゃんねる
243名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:14:30 ID:KzNzohZI0
チンポはともかくマンコも大丈夫そうだなw
よしよし
244名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:14:37 ID:XROgWRjU0
乞食をホームレスっていい変えたところで、問題が解決したり差別感情がなくなったりすんのかよ。
ホームレスと呼び変えたところで、かつて乞食と呼ばれていた連中は同じようにそこにいるんだよ。
言葉の問題にすり替えて、事の本質から目をそらしてるだけだろ。
245名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:15:14 ID:lX2pjPXoO
誤・お姫様からコジキまで
正・売春婦から白丁まで


だろ?
246名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:15:36 ID:ZGgT4a930
一部のアホのせいで世の中がわけわからなくなっていくね
247名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:15:57 ID:OBDi2D5U0
乞食には見えたが、お姫様には見えなかった
248名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:16:38 ID:04LE/OT/0
>>225
チョンガーて朝鮮系以外の人も使うの?
249名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:17:45 ID:oQzhZd0Y0
プロ乞食の圧力か
250名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:17:57 ID:thY4OhudO
下柳って言えば済む話
251名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:17:58 ID:2LM1iIdI0
俺が昔持ってた「あしたのジョー」の漫画で、ジョーが相手の顔面を打てなくなった事
について、段平が「それが本当ならジョー…あいつはボクサーとしてかたわだ!!」
と叫ぶシーンがあったんだけど、ここ数年復刻された本では「ボクサーとして欠陥品だ!!」
に変えられてるんだよねw
はだしのゲンか何かでも「やめろ!相手は目くらでねえか!」というシーンを「相手は
目が不自由でねえか!」とか変えてるんだよ。
自主規制しすぎだろ。文句言う奴がいても突っ撥ねろよ。
252名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:18:05 ID:kpbaZJTX0
そのうちハゲやヅラも差別用語になるなw
253名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:18:34 ID:AxUOlwp80
佐野さん前もやってなかったか?
規制はともかく、よく使ってもらってるなw
解説はジュンジュンだけでいいよ
254名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:18:50 ID:ZGgT4a930
>>251
あの頃の漫画アニメはヤバいの多いんだよ
巨人の星でも何かあったな
255名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:18:54 ID:q9dbCCo7O
「王子と乞食」という名作童話から思いついたのかな
「乞食」と言っただけで差別意識なんか無いだろ
256名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:19:24 ID:GJZRJ1m20
>>50
フランクフルト吹いたじゃねえかw
257名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:19:54 ID:DWZdDhxNO
コジキからビンボー人まで
258名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:20:12 ID:XiB9E/tNO
問題にしてる連中が一番差別してると思う
259名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:20:29 ID:F2N/3Ip50
そのうち

今は一身上の都合で特定の住居や仕事をお持ちにならない方

と言わないといけなくなる
260名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:20:51 ID:yS4Ff6BOO
特定の人物を指してコジキと言ったわけじゃないから良いんじゃね?
あと今書いてて、こじきが変換出来ない事に驚いた
261名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:21:32 ID:rlpYh3wv0
乞食はね、日本は社会保障制度がしっかりしてて物乞いはもう存在して無いから必要の無い言葉
というのがたてまえだったはず
262名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:21:55 ID:vYLn5uzA0
障害者を傷がい者と書けばおk
乞食はこ食でおk
263名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:22:03 ID:ZdCSvPJQP
民間会社の自主規制に外部の者が文句付ける筋合いはない
264名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:22:06 ID:udijmm1FO
>>226

そうそう、武装スリ団とかな。路上強盗だっつうの。
犯人の国籍に配慮してんだぜ。
265名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:22:29 ID:q8BkFdf70
言葉じゃなくて、行為として認めないからだろうな
266名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:22:49 ID:jvm5Z8yv0
玉袋筋太郎→知恵袋賢太郎→玉ちゃん
267名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:23:21 ID:xP2YWN4QO
ニートも差別用語ですから
268名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:23:51 ID:XKHnDueCO
誰に謝ってんの?意味不な謝罪だよw
269名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:24:02 ID:Bgof/oqgO
コジキが変換出来ないw
270名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:24:59 ID:IzzY/nNL0
>>42
日本には乞食はいないことになってるから。実際ゴザ引いてお金恵んで下さいというのは
いなくなってるはず。そんなことしたらすぐに警察にしょっぴかれることになってるから。
271名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:25:14 ID:BY2I1CEM0
この人確信犯だろw
全体的に意味不明なほめ言葉だし。
無理矢理韓国人褒めてくれと頼まれて、
やけになって無理矢理褒め上げたってだけだろw
272名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:25:16 ID:P0LZK9UZO
これじゃ解説者とかもやり難いだろうな
コジキに変わる呼び名を考えてやらないとな・・・


コジ≠とかどーだ?
273名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:25:21 ID:E8yNQ6Dz0
愛されて150万戸
274名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:25:24 ID:uGiNJZn90
コズィキ
275名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:25:37 ID:jvm5Z8yv0
>>271
だよね。
276名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:26:00 ID:1+JCw4wRO
インドを侮辱してた自称・ミスキャン(笑)が居たなぁ。「乞食のくせに」とかホザいて。
277名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:26:23 ID:zyZT/jhfO
バラモンからスードラまで

でモウマンタイ
278名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:26:30 ID:VryLQfml0
そういえばかつてガンダムの再放送で不自然なミュートがあるなぁと思ったら
その場面で流れていた台詞がアムロの「僕、乞食じゃありません」だったことが
あったなぁ
いつごろから乞食って放送禁止になったんだろうか
279名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:26:38 ID:oQzhZd0Y0
KOJIKI☆
280名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:26:56 ID:uEx7vAPH0
余裕で変換できるだろ
281名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:27:30 ID:KpionnjvO
『こしょく』
282名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:27:37 ID:vwkjjjMn0
本当に放送禁止用語という名の言葉狩りは異常だわ
283名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:27:55 ID:LLzFccqB0
古事記
284名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:28:39 ID:Ct6IakdU0
昭和天皇は「王様と乞食」の童話が好きだったんだぞ
285名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:29:20 ID:A1tb8Ckg0
10年以内に「言葉狩り」という言葉が言葉狩りされるに愛媛みかん1個。
286名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:29:24 ID:oTMDkOc60
朝鮮を一掃すりには中華を入れること
287名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:29:30 ID:eh26rPjAO
段ボールに寝泊まりされている方々

って言えばよかったのか?
288名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:29:38 ID:HDviUOMD0

北朝撰と言ったら すごいクレームがあったつて?
289名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:30:13 ID:ZGgT4a930
>>42
コジキ本来の意味の人はいないが、
精神的コジキは腐るほどいる
290名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:30:17 ID:z1j2LwxH0
もちろん古事記も放送禁止用語なんですよね?
291名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:30:39 ID:jvm5Z8yv0
物乞いと言えばいいのでしょうか
恵まれない方と言えばいいのでしょうか
292名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:31:09 ID:ZGgT4a930
>>287
ホームレスとコジキは違うんじゃないの。
コジキは「恵んでくだせーーー」って人。
ホームレスは無から有を作り出す人だw
293名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:31:42 ID:j6vD3F5v0
>>284
マジで?
昭和天皇て双子だったんだよね
片割れはお寺に預けられたって
294名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:31:51 ID:ZfWcsJaP0
マーク・トウェインの名作 The Prince and the Pauper

岩波文庫が「王子と乞食」で出し続けてるからいいんじゃないの
295名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:32:18 ID:2BSuE0lrO
「社会的弱者」辺りでどうだろう?
296名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:33:53 ID:QNvOnWbY0
バカでもチョンでものチョンは鮮人のこと。
297名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:35:00 ID:yS4Ff6BOO
『あー、どうやら蹴りが下腹部に入りましたねぇ』

“金的”ぐらいはセーフだと思うんだけど、ダメなん?
298名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:36:31 ID:rAWOEZoM0
そのうち差別用語を発した個人が晒し上げられるようになるのか

299名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:36:52 ID:2+5fw10QO
えっ大体どう言う事?
キムヨナの顔がこじきみたいって事?







300名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:39:52 ID:czLI+Iq50
フジのフィギュア録画中継なんて、もう在日しか見ないだろww
301名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:41:19 ID:pzpoknJQ0
乞食のくせに とブログで書いたアホ女がいたな
302名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:42:19 ID:+uIRfYR80
お姫様から派遣村住民まで・・とでも言えばいいのかね
じゃ乞食はなんて言い変えてるんだ
303名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:42:27 ID:vf4Ci7M+O
そもそもフィギュアで乞食を演じる事があるんだろうか?
304名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:42:45 ID:xE63kMtL0
くだらねえな
良いじゃねえか乞食程度の言葉
めんどくせ
305名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:42:53 ID:ZGgT4a930
>>301
インドかどっかだっけ
食い残しカレーか何かをあげようとしたらいらんって言われた
こじきのくせに
306名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:44:37 ID:vf4Ci7M+O
「お姫様から北朝鮮まで」でいいんじゃね?
307名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:44:52 ID:wWHqu9upO
王様、姫様、大臣、乞食
ってお遊びがあったが、あれもダメなんか?
こまけぇなぁ
308名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:45:41 ID:y7uqp5L/0
彼女ならヒメコダイからカジキまでを演じる事も出来ます
309名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:45:48 ID:Grg+57p/0
オヅラだけに乞髪
310名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:45:54 ID:rCMm/LiO0
くだらん言葉狩りしてんじゃねーよw
311名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:46:17 ID:qsU98UFCP
自主規制なんだからいちいち視聴者に向けて詫びなくていいだろ
312名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:46:54 ID:MAEKcqVT0
甘食かとオモタ
313名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:47:04 ID:5htFTdrH0
キチガイ、バカション
314名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:47:06 ID:8sLppHnF0
昔はキチガイとか乞食とか使い放題だったのにな
315名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:47:17 ID:lJUeLlny0
ニコニコ生放送も放送禁止用語的なものあるからな
316名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:47:32 ID:yS4Ff6BOO
愛着を持って表現した時の“お百姓さん”もダメなんだろうか?
317名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:47:48 ID:XqoDUqK5O
乞食って携帯で変換できなかった。

人種や宗教や出自の差別はよくないが、乞食は差別してもいいと思うんだが。
318名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:48:41 ID:R92SsaXXO
言葉狩らずに
ヅラを刈れ!
319名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:48:55 ID:y2AhGmUhO
チョン鮮人
320名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:49:02 ID:FDj4lGwS0
ルンペンと言ってれば問題なかったのにな
321名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:49:32 ID:P0LZK9UZO
つか放送見て怒ってくるような乞食っていないよなw
322名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:49:58 ID:Dxdb1zxRO
昔の時代劇なんかピーばかりだよ
323名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:49:59 ID:ojmmeZN80
お姫様から『チョン』まで
324名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:50:04 ID:uBV6qQ6u0
乞食で誰が傷つくんだろうね
無職でもホームレスでも物乞いしてる人見たことないわ
325名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:50:33 ID:60hYkr6j0
最近は看護婦とかスチュワーデスも不適切扱い?
326名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:50:40 ID:ZGgT4a930
貧民もダメか
327名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:50:46 ID:e2AS1Qa30
天皇陛下からニートまで演じ分けられるって言えばいいのに
328名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:51:09 ID:jLVKTcOs0
これは異常な点数と物乞いをかけてるの?
素で褒めたつもりなの?
329名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:51:28 ID:cEM7RNxm0
そんな事より解説者と実況は競技終わった後に選手のミスについてねちっこく言うのやめてほしい。
良いところを褒めろよ。
終わった途端に「ミスしてしまいましたね〜」とかばっかりで萎えるわ。
330名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:51:29 ID:pzpoknJQ0
>>305
そうそう そういう使い方がダメなんだよ
えらそーなタカピーな女だった
331名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:51:33 ID:lA3bo6lw0
>中野美奈子が、「新しい風が吹くように」
ムリ。
小倉劇場なので。
ぜんぶ一人で進めて終了。
332名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:51:42 ID:yr9cFySW0
つか、お姫様は演技だけど

乞食は演技じゃなくて「地」だろ
333名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:51:49 ID:swUtUDyZ0
乞食じゃなくて古事記ですよwwwwwwwww


ではすまないの?
334名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:51:56 ID:y7uqp5L/0
めくら とか つんぼ とかもあったな
335名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:52:22 ID:hPJDJNy50
土方の親方が人生何が一番ショックだっ他と言う話になって
「土方」と言う言葉が放送禁止用語だというのを知った時が一番悔しかったと言っていたのを思い出す。
336名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:52:37 ID:AxUOlwp80
でも佐野さんの解説ちょっと変だぞw
337名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:54:23 ID:XiB9E/tNO
>>335
新選組の副隊長も立場ないな
338名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:54:35 ID:mIVCL8cxO
めんどくさいなw 気にしないのに。


でもきっと中には局に目を輝かせながら抗議の電話してる人間もいるんだろうなw そういう人間がいるから謝罪もしなければならねんだろ。
339名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:55:22 ID:+I5OIImU0
サノはわざと言った可能性が。
冒頭でも、最初に200点超えするのは浅田選手か安藤選手だと
思っていたとも。
内心熟知たつ思いなのはよくわかる。
あんな酷い上げ採点がまかりとおるむなしさ。
キムの顔ゲイもかなり強調していた。いつも以上に。
あんなのがチャンプとは片腹痛いわ。
340名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:55:51 ID:E0Qio5sU0
「お姫様からヤリマン」


でOK!
341名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:57:05 ID:vf4Ci7M+O
>>334
めくらからつんぼまで演じ分けられます!


この方が凄い演技力に思えるw
342名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:57:10 ID:PwctFqopO
>>330
あれ女優さんだっけ?
343名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:57:53 ID:6NQuSHE10
キムヨナの不自然な高得点を無理矢理解説しなきゃならんから大変だな
344名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:58:01 ID:W0me6yux0
「目の不自由な人蛇に怖じず」
「目の不自由な人たち象を評す」
「耳の不自由な人桟敷」
345名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:58:16 ID:ZGgT4a930
>>342
東大生のタレント崩れみたいな感じだったような
346名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:58:30 ID:r3bXbkh8O
コッチェビ
347名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:58:55 ID:ml3hffcU0
乙カレー
348名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 15:59:52 ID:UeEZMvMkO
先日、地元を車で走行中に乞食らしいおじいさんが歩道で倒れた
直ぐに警察へ電話
オレ「〇〇で乞食が倒れているんですけど」
凄く面倒くさそうに
警「場所を教えて下さい、担当の者を向かわせます」
…30分程して携帯に連絡
警「先ほどの件ですが無事に保護しました」
オレ「乞食大丈夫だったん?」
警「えー…路上生活者の方は飲酒されていたようで…」
乞食は路上生活者と言うみたい。
349名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:00:34 ID:u8aySPVcO
あの顔で『お姫様』?


( ´,_ゝ`)プッ
350名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:02:06 ID:alb7FeFK0
下記のことですね判りますw

チョン
2回転だけじゃん
真央ちゃんの方がうまい
審査員買収
副会長が朝鮮人
351名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:02:37 ID:qxjig6Bg0
キムヨナのお姫様は見たくない。怖い。
352名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:03:59 ID:jvm5Z8yv0
窃盗団のメスボスが似合うよ
353名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:05:01 ID:y7uqp5L/0
キムヨナは最後なんで睨みながら口をパカーッっと開けるんか分からん
どんなコンセプトの演技なんだ?
354名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:05:41 ID:ZaE0Yv6aO
30年フィギュア見てきたけど今から見ない
ひどすぎる
ユナは上手いけど、絶対あの得点はありえない
スタミナのなさと身体の固さは相変わらずだし
三回転は三種類それも絶対失敗する
355名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:05:56 ID:1MwS8SzNO
椰子はいいのか?耳つんぼと同レベルな気が
356名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:06:50 ID:pb9UAAvPO
塩爺の「気違い」発言が一番だよな
357名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:06:57 ID:xBIamZed0
佐野稔もギンザNOWの頃から
テレビ出てるんだから
放送禁止用語くらいアタマに入ってなきゃ、おかしいだろ
358名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:07:07 ID:+S25f9M80
913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/30(月) 15:49:23 ID:11I+lXRd0
ISUが権力を誇示する為に一番必要なモノは何か?
それは紛れもなく「ジャッジの裁量権」なのだ!
真央やプルのような変態選手をまともに演技に反映して採点していては
ジャッジは用無しになってしまう
常に王者と女王の称号は真央やプルのような変態選手のものになるからである
簡単に言えばクワド連発の男子選手や3A連発の女子選手の存在は
ISUにとっては百害あって一利無しなのだ!
塩湖で明らかになった八百長ジャッジを撲滅するという名目で
新採点システムを導入したがそのまま基礎点や技術に重きを置けば
ISUの存在意義が無くなってしまう
そこでより加点幅や演技構成点などの裁量を大きくし更に曖昧にしておく事で
真央やプルのような変態選手をいつでも下げれるようにルールを改悪してきたのだ!
エッジエラーやDGも選手によって差別化することで「ジャッジの裁量権」を大きくし
ISUの権力を誇示してきたのだ!
Pのようなクワド無しの男子選手が異常な爆加点でありえない得点を弾き出し
キムのような2A×3回やエレメンツ全てにおいて低レベルな女子選手に
トータル207点などというとんでもない得点を与えてフィギュアスケートを冒とくするISU
359名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:07:47 ID:ZGgT4a930
>>354
よくあんなつまんないの30年も見たね
面白さが全くわからん たくさん回ればいいのか?
ミスしなかったやつがミスしたやつに負けるとか意味分からん
選曲も意味あるのかないのかさっぱりわからんし
反吐が出るのが最後のスタンディングオベーション&プレゼント放り投げ
あれやりたいだけだろ観客
360名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:08:31 ID:+S25f9M80
>>358の続き

彼らISUの幹部達にとって所詮選手達はカネ儲けの手段であり只の駒なのである!
そもそもISUの幹部達やジャッジ達の顔ぶれを冷静に見れば一目瞭然ではないか!
彼らはクワドも3Aも跳べるどころかスケーティングが何たるかさえ理解出来ていない
中途半端な元選手達だ!
彼らの目的は公正で公平なジャッジなどとは程遠く「ジャッジの裁量権」を維持する為に
日々奔走しているのだ!
だから彼らは顔芸やスケーティングや芸術性などと言う漠然とした抽象的な曖昧なモノに重きを置き
基礎点や技術の高い本物の王者や女王を排除することで小汚い「ジャッジの裁量権」を守るしかないのだ!

さて見識ある昔からのフィギュアスケートファンは今回のワールドの結果を
どんな気持ちで受け止めたのだろうか?
旧採点システムで巻き起こった塩湖の悪夢ふたたび
どころかそれ以上に酷い今回のワールドのジャッジ
本気でフィギュアスケートを守る為には現状の腐り切ったISUの幹部達を潰すしかない
これだけ腐り切った今
本気で技術と芸術を兼ね備えたフィギュアスケートを取り戻すには真央やプルのような変態選手は
スポーツ精神の欠片も見られない腐敗したISUを離れ
新たなフィギュアスケートの団体を作る必要があるのかも知れない
361名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:09:08 ID:JjVumtwN0
なんの感情も良識も込めてないマニュアル台詞だよ。所詮フジだし。
362名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:09:13 ID:nVzNF6B20
お姫様からエタヒニンまで演じ分けられる
363名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:09:19 ID:Fs2FXz3c0
でも乞食は乞食でツンボはツンボだろ、こっちが気を使ってればそのうち金持ちに
なったり耳聞こえるようになるのか?
364名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:09:20 ID:yS4Ff6BOO
言葉もそうだけど、昔に比べたら、映像もだいぶ規制してるよな
9.11の激突の瞬間とか、パッタリと流さなくなったよな。
365名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:10:06 ID:kJUAnUGF0
ただの自粛擁護なだけなのに業界の人間じゃないクセに騒いでるバカ
視聴率とかと同じだなw
366名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:11:46 ID:y7uqp5L/0
乞食が駄目なら短小とかポークビッツとかも言ってはいかんぞ
367名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:12:09 ID:WDseYOuXO
>>364
世界丸見えの予告で散々流れてる
368名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:14:13 ID:WrHb6kk9O
風船少女テンプルちゃんとかけろっこデメタンとか今再放送したら紙
369名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:14:24 ID:VRFzV/0J0
父ちゃんは日本一の日雇い人夫です
370名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:14:39 ID:XQWts7Cx0
             /. : . : . : . : . : . : . : . : ヽ
           /. : . : . : . : . : . : _,. -┐. : :|       
            |. : 「`¨ ー-‐     j. : :
          !. : 〉         〈. : :.│   
           l. :ノ-―≧从r≦=― 、ヽ、 j
            「V     }丞{     }气rfミ    
           Yハ.__ ,ノj ヾ、   ノ  jら}》  乞食!
          ヾ    {〈  r }  ̄   Lハノ    
         _   ⊥ _/ゾj__ ヽ      厂
       /       \辷_ヽ }l    入    
     /              ヾ-く丿j  /  }\
      |             Y´  /   /   ヽ 
      |   ,∠ ̄ ヽ     ├-ァく     /
      l   (廴 )/     l /  \
371名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:14:39 ID:uOergPYq0
韓国人に対して「韓国人」といったら差別になるのも時間の問題。
372名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:16:03 ID:bY6WpZ9v0
朝鮮人は乞食じゃないの?w
373名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:16:16 ID:fJ+6ccnw0
放送禁止用語多すぎだろ
別に良いじゃん乞食でも言い換えたって本質はかわんねーんだから
374名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:16:46 ID:6n0o2Dgw0
テレ朝がやってたガラスの仮面の中で「王子と乞食」っていってたけどな。
基準がわからん。
375名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:16:59 ID:W+B9vwbQO
お姫様からチョンまで

って表現すればおけ。
376名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:17:40 ID:l819uSug0
ちびくろサンボは何がダメだったの?

バターになるとかエロいから?
377名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:18:31 ID:I++Q9t0T0
今は「王子と家なき子」。
378名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:18:42 ID:slPg1bDb0
乞食は放送禁止用語と気づいただけの内容
379名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:18:51 ID:9rBvtp1KO
ちび黒サンボで裁判やってたな
380名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:19:35 ID:A9QVPquqO
父ちゃんは野球キチガイ
381名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:20:12 ID:EGt4SjbqO
お姫様から>>381まで
382名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:21:06 ID:XQWts7Cx0
             /. : . : . : . : . : . : . : . : ヽ
           /. : . : . : . : . : . : _,. -┐. : :|       
            |. : 「`¨ ー-‐     j. : :
          !. : 〉         〈. : :.│   
           l. :ノ-―≧从r≦=― 、ヽ、 j
            「V     }丞{     }气rfミ    
           Yハ.__ ,ノj ヾ、   ノ  jら}》  チョンからキムチまで!
          ヾ    {〈  r }  ̄   Lハノ    
         _   ⊥ _/ゾj__ ヽ      厂
       /       \辷_ヽ }l    入    
     /              ヾ-く丿j  /  }\
      |             Y´  /   /   ヽ 
      |   ,∠ ̄ ヽ     ├-ァく     /
      l   (廴 )/     l /  \
383名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:21:24 ID:7LACJb+HO
「びっこを引く」もダメなんだが、
じゃあその状態を的確に表現する言葉は何だ?
足の不自由な人に向かって「びっこ!」と侮蔑したり、
粗末な身なりの人間に「やーい乞食」と囃すのはいけないに決まってる。
では、佐野はホームレスと言えばセーフだったのだろうか。
384名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:22:18 ID:aZYsKHiR0
>>383
足を引きずる
385名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:23:09 ID:QOlbcUhU0
>>376

ゴネてた人権バカがダメダメ(w
386名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:23:13 ID:+uIRfYR80
ノートルダムのけむし男
387名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:23:45 ID:fsSh8bAdO
>>363
乞食と貧乏では含まれた意味が違う。
前者は人に物を乞い恵んでもらう人の事。
そこには“いやしい”というイメージがつきまとう。
貧乏はただ金が無い・貧しいという意味で
程度によっては他人に迷惑をかけず慎ましく生きている人も含まれる。
388名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:23:53 ID:AgZBx4bn0
たしかタケシが小倉に禁断ネタ言って
それに便乗して悪乗りした大田に小倉ブチ切れしてたんだよなwww
389名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:24:25 ID:PLKNE4nP0
>>376
マジレスすると黒人差別だと難癖を付けられたから。
ちなみにその難癖を付けた人権団体の構成員は4名。
しかも家族。
390名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:24:35 ID:XQWts7Cx0
             /. : . : . : . : . : . : . : . : ヽ
           /. : . : . : . : . : . : _,. -┐. : :|       
            |. : 「`¨ ー-‐     j. : :
          !. : 〉         〈. : :.│   
           l. :ノ-―≧从r≦=― 、ヽ、 j
            「V     }丞{     }气rfミ    
           Yハ.__ ,ノj ヾ、   ノ  jら}》 小倉!詫びる時くらい帽子とれ!
          ヾ    {〈  r }  ̄   Lハノ    
         _   ⊥ _/ゾj__ ヽ      厂
       /       \辷_ヽ }l    入    
     /              ヾ-く丿j  /  }\
      |             Y´  /   /   ヽ 
      |   ,∠ ̄ ヽ     ├-ァく     /
      l   (廴 )/     l /  \
391名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:25:40 ID:1W/wbDZA0
乞食は、おこもさん
めくらは、めっかちでおk
392名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:25:46 ID:9rBvtp1KO
お姫様からさもしい人まで
393名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:27:50 ID:aoWf4BrpO
ぎっちょ
394名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:28:02 ID:vEQV7Ov80
百姓も放送禁止用語なんだが、生放送で、俺達百姓は云々と何度も百姓が言っていたのにワロタ。
395名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:28:16 ID:qhRdQdve0
『王子と乞食』は文学作品だからふつうに番組中でしゃべっても問題なし。
これ豆知識な
396名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:29:40 ID:W+B9vwbQO
お姫様から日本一の日雇いまで
397名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:29:44 ID:4e+HYr9A0
佐野さんは現役の頃と比べたらホントに老けたね
それに目も怪しい
398名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:30:25 ID:XQWts7Cx0
>>397
             /. : . : . : . : . : . : . : . : ヽ
           /. : . : . : . : . : . : _,. -┐. : :|       
            |. : 「`¨ ー-‐     j. : :
          !. : 〉         〈. : :.│   
           l. :ノ-―≧从r≦=― 、ヽ、 j
            「V     }丞{     }气rfミ    
           Yハ.__ ,ノj ヾ、   ノ  jら}》 知らない外国人から買ったんだな!
          ヾ    {〈  r }  ̄   Lハノ    
         _   ⊥ _/ゾj__ ヽ      厂
       /       \辷_ヽ }l    入    
     /              ヾ-く丿j  /  }\
      |             Y´  /   /   ヽ 
      |   ,∠ ̄ ヽ     ├-ァく     /
      l   (廴 )/     l /  \
399名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:30:27 ID:fJ+6ccnw0
床屋も土方も百姓も危険なワードで出稼ぎもそのうちにアウトだろうな

つかさテレビ局は気を使いすぎなんだよ人の身体的特徴とかをあしざまに罵る物
意外は別に一般的な視聴者は別に気にしないけど
400名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:31:00 ID:FDj4lGwS0
オヅラだけ謝るのは片手落ちだろ
401名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:31:38 ID:gi81tan00
あれ聞いた時に一瞬「ん?」って思ったけど、
やっぱり駄目だったのかw
402名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:31:49 ID:5htFTdrH0
ヤッターマン、コーヒー、ライター
403名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:33:25 ID:wj4Bese3O
NHK「ホワイトセックス」他
http://www.youtube.com/watch?v=cUrI_xYQL6A

バンキシャ塩爺大暴走
http://www.youtube.com/watch?v=1qb-0nBczAw
404名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:33:57 ID:Ct6IakdU0
俺の父ちゃんは日本一の日雇い人夫だ!
405名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:34:05 ID:XFsZuMof0
乞食じゃだめなら浮浪者やホームレスはオケ?
406名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:35:36 ID:DJCChI+s0
【WBC韓国敗北の陰で】安田美沙子はやはり○○人だった【悔しさにじます】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34656/1232541563/197

【世界フィギュア】銅メダル・安藤美姫はやはり○○人だった【韓国紙で激白】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34656/1232541563/217
407名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:35:41 ID:M0PPGzf10
日本物乞い協会からクレームがきたのか
408名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:35:42 ID:XQWts7Cx0
             /. : . : . : . : . : . : . : . : ヽ
           /. : . : . : . : . : . : _,. -┐. : :|       
            |. : 「`¨ ー-‐     j. : :
          !. : 〉         〈. : :.│   
           l. :ノ-―≧从r≦=― 、ヽ、 j
            「V     }丞{     }气rfミ    
           Yハ.__ ,ノj ヾ、   ノ  jら}》 ヅラ!
          ヾ    {〈  r }  ̄   Lハノ    
         _   ⊥ _/ゾj__ ヽ      厂
       /       \辷_ヽ }l    入    
     /              ヾ-く丿j  /  }\
      |             Y´  /   /   ヽ 
      |   ,∠ ̄ ヽ     ├-ァく     /
      l   (廴 )/     l /  \
409名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:37:14 ID:zt6ZBRg/i
中野は本当に下げマンだな。
原稿もまともに読めないし最悪だわ。
アナウンサーなんか向いてないから今すぐ辞めろ。
そして俺のところにきてください
顔を踏んでください
410名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:37:20 ID:l5OT/cG9O
乞食が何故いけないか、中島らもが一度NHKか、国の機関に尋ねたところ、日本は有数の福祉国家で、食べていけない人は国が保証するためにそんな人は日本には存在しないという訳の分からない答えだったそうだ。
つまり、我々が公園や駅で見る段ボールで寝てる人は幻らしい…
411名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:37:24 ID:L8xd46QdO
お姫様から派遣切りまで
412名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:37:28 ID:SuHI6iZx0
あの表情は古事記だったのですね。
世界最高点も納得。
413名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:37:32 ID:FDj4lGwS0
横浜ベイの村田がインタビューに自ら
「まだチンバ(ビッコ)引いてます。このまま働けんかったらニコヨンかルンペンですわー」
って言うのはいいのか
414名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:38:07 ID:M0PPGzf10
比喩としてもどうかと
415名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:38:28 ID:GySrSikPO
>>399
床屋もアウトだったのか
416名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:39:15 ID:EYly+CEEO
気に入ったぞ、小僧。
それだけはっきりものを言うとはな
417名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:39:56 ID:uXBoRzZ00
キムヨナは、「乞食」から「浅田真央に妨害を受けた悲劇のヒロイン」まで演じられるわけですねw
よくわかりますw
418名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:40:40 ID:fJ+6ccnw0
>>415
禁止じゃないけど注意して使うレベルらしい
419名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:40:49 ID:mHtjg9b6O
早速放送禁止用語かよ
420名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:40:52 ID:XrpAtHA40
お姫様からチョメチョメまでって言わなくちゃダメなのかよ
421名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:41:10 ID:xs5I+Z2/0
「運転手」も微妙だぞ。なるべくなら、「運転者」という方がいいといわれるから。
わけわかめなのが、「子供」より「子ども」と書く方がいいんだって。
422名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:43:29 ID:bAtAbvCx0
あの恨みがましい目付き取り分けクワワッというのは清姫かと思っていたが、乞食の目だったのかよ
423名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:43:56 ID:7vWHyYuN0
>>410
乞食の定義って、ゴザを敷いて、汚い恰好で座って、目の前に空き缶を置いて、「右や左の旦那様」っていう人たちだろ。
そんな人、今、いねえじゃん。
ホームレスは、彼らは自分で空き缶や雑誌を拾って生計を立てている。
けして、人に恵んでもらったもので生活してない。
だから、乞食呼ばわりは失礼。
ホームレスは乞食と区別しなきゃダメですってことじゃないの。
言葉狩りのような気もするけど。
国の機関の人もそういう風に説明すりゃいいんだよな。
424名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:44:13 ID:Oag7/s/w0
見てて俺も「ん?」って思ったが
オヅラがスルーしてたんでいいのかとオモタ
425名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:44:18 ID:fJ+6ccnw0
感じのイメージ的に子を供する(きょうする)からか?=生贄的なことか?
426名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:44:19 ID:nVzNF6B20
ニート、フリーター、ワーキングプアも禁止でいいよ
427名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:44:58 ID:wj4Bese3O
消防のころ、用務員を「小使さん」て言ってたが、NGなんだな
428名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:45:56 ID:ShlOs5ub0
「王子と乞食」はそのままでいいの?
>>421
「子供」はなんで?「子ども」が増えているのには気づいてた
429名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:48:00 ID:9hueDMA10
>>428
「供」に従者の意味があるから。
子供は大人の付属物じゃない、と。

くだらねえ。
430名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:49:05 ID:XrpAtHA40
>>423
生活保護受けてる奴を乞食って言えばおk?
431名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:49:34 ID:u8aySPVcO
どうでもいいけど、相変わらずキムチ・ヨナマンセーなんだな

なんで自国の選手を応援しないの?
あ、ウジテレビはキムチが自国の選手なのか
432名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:49:49 ID:jEW0sXt1O
用務員もNG
433名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:50:12 ID:l5OT/cG9O
>>423
悪い、この話は20年くらい前の話で当時ホームレスって言葉はなかったんだ。
すなわち、日本にはホームレスすらいないっていう国の主張ね。今は知らないけど…
434名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:50:22 ID:78rqgDdrO
>>1
記憶が曖昧で申し訳ないが
どっかで「王子と少年」って見た
去年なのは確か
435名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:50:51 ID:Tiv+GuyO0
なんだ乞食か、松本明子は超えられんなww
436名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:51:25 ID:3pGFrwe00
日本語狩り
437名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:51:42 ID:XQWts7Cx0
             /. : . : . : . : . : . : . : . : ヽ
           /. : . : . : . : . : . : _,. -┐. : :|       
            |. : 「`¨ ー-‐     j. : :
          !. : 〉         〈. : :.│   
           l. :ノ-―≧从r≦=― 、ヽ、 j
            「V     }丞{     }气rfミ    
           Yハ.__ ,ノj ヾ、   ノ  jら}》 「アメリカでは・・・・・」っておやじ!
          ヾ    {〈  r }  ̄   Lハノ    
         _   ⊥ _/ゾj__ ヽ      厂
       /       \辷_ヽ }l    入      俺、おまえ気にいらねー!
     /              ヾ-く丿j  /  }\
      |             Y´  /   /   ヽ 
      |   ,∠ ̄ ヽ     ├-ァく     /
      l   (廴 )/     l /  \
438名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:52:21 ID:wWHqu9upO
乞食、ビッコ、カタワ、メクラ、基地外
普通に使うがな
439名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:52:30 ID:9hueDMA10
>>433
外人に言わせても日本にはホームレスなんかいないけどな。
「新聞を読むホームレスがいるかっ!」ってことらしいがw
440名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:52:35 ID:277JJ/VoO
小倉さんいまは小ヅラさんはNG?
441名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:52:48 ID:60hYkr6j0
確か裸の大将が再放送されないのは禁止用語が使われてるからと聞いた事あるな。
たぶん浮浪者とかそういうのだろうけど。
昔のドラマやアニメはそういうケース多いらしいが勿体無い。
442名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:53:17 ID:0SFgXNIl0
もう自由人でいいよ
443名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:53:45 ID:8eKVb/T00
>>434
NHK教育の海外ドラマのタイトルが「王子と少年」になっていたね

何年か前に再放送された「リボンの騎士」で該当部分がピー音で消されてた
番組として成立せんがな・・・
444名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:54:09 ID:mmNoeXN+O
この手の言い換えで個人的に一番残念なのは
21世紀の精神異常者
445名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:55:07 ID:fJ+6ccnw0
以前巨人の星の再放送と名前を忘れたが昔のドラマの再放送見てたら音声が不自然に途切れてた事があったな
あれも編集で切ったのか?
446名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:55:08 ID:mSrdg7DL0
バカチョンカメラって言うなよお前ら。

バカ朝鮮人カメラって言え。
447名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:55:08 ID:7emG6Fzx0
佐野稔支持!
キム・ヨナの顔芸のこと解説していて吹いたw
448名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:56:23 ID:KzNzohZI0
オヅラは帽子取って謝罪汁
449名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:56:35 ID:+uIRfYR80
昔みたドラマで、子供がいたずらの罰に乞食させられるってのがあったな。再放送は不可能だろう
450名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:56:37 ID:ns0VzgYr0
>>1

いちいちくだらねぇえことでスレ立てんな糞が

オマエみたいなのがいるからテレビでなにも出来なくなるんだよ
451名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:56:47 ID:LHb3UvOF0
>>446
そのチョンはチョン人を指してんじゃねえよ低脳
452名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:56:50 ID:9KIZemSU0
名作「王子とニート」
453名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:56:52 ID:QuE0w3of0
TVで何を言って何を禁止にしてるとか
今更いちいち気にしてるやつがいるのか・・・
TV好きだなみんなw
454名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:57:39 ID:VxEOG+PQ0
>>444
今ってどうなってんの

乞食なんて大手町の地下街にもいるがな
455名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:58:01 ID:gi81tan00
「せむし」も駄目なのかな
456名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:58:19 ID:KALFPCHPO
百姓って聞くと金持ってるイメージあるけどな〜
457名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:58:26 ID:qqeIBOka0
こんな言葉狩りしてるから、今度やる座頭市が楽しみじゃなくなるんだよ
458名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:58:45 ID:qi5c28KbO
とくダネって武藤っておばさんが 馬鹿だのチョンだのって言ってたよな 浜口親子のニュースで
459名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:59:06 ID:B6b/Bj/oO
古事記も今は包装禁止。
460名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:59:34 ID:4LDI7+K0O
>>446
エビスさんですか?
461名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:00:31 ID:BBj0zHsD0
フジテレビはこの前の真央の演技構成捏造騒動のお返しとばかりに
ヨナの優勝を持ち上げまくってたな。
氏ねよ糞反日マスゴミ
462名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:00:36 ID:TDSjG5pz0
釣りキチ三平のキチはおkなんだな
キチガイって意味なのに
463名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:01:00 ID:/1fd1nLG0
>>455
ノートルダムの腰が不自由な人
っていわなきゃだめだよ
464名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:01:36 ID:7fmTOKAg0
ヨナの演技と得点の整合性をまともに議論して説明できる奴なんて皆無だと思うよ
恐らく今回ジャッジした奴さえ説明できないよ
465名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:02:02 ID:myXskmB00
きちがいとか目くらとかびっことかもだめなのか
466名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:02:56 ID:+uIRfYR80
>>455
DVDは「ノートルダムの鐘」になってる。英文表記までそれらしい。よくディズニーが怒らないもんだ
467名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:03:12 ID:SQLrcoV5O
>>405
いつだったかの(今年だと思うが)テレフォンショッキングで
とある女優がホームレスって発言したらCM明けのコーナー前に
ショーパンだかが「不適切な発言」って謝罪してた。
468名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:03:35 ID:wWHqu9upO
吉田拓郎の曲に差別用語とされる歌詞があって
そのアルバムはずっと再発されないまま
なんだかなぁ〜
469名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:03:49 ID:AHpSaonW0
>>462
キチガイという言葉そのものがNGなんじゃなくて
その使い方がNGなのよ
阪神ファンは虎キチとかTVで普通に使っても問題ないし
こういう場合はOKでこういう場合はNGって割と会社によって基準が違ってたりするから
余計に難しくなってんだよね
470名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:05:26 ID:nVzNF6B20
スチュワーデス→客室乗務員
看護婦、ナース→看護士
保母さん→保育士

古き良き日本語が消えてくよ…
471名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:06:23 ID:Q283KdVw0
>>423
東京にいるぞ普通に
渋谷駅とかにさ

472名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:07:47 ID:35woe7/xO
かつてテレビのゴールデンタイムで中野選手の得点が低かったことに対し
「まだ無名だから」とガチ発言をした佐野さん
473名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:10:47 ID:vIBqJlzaO
KO★JI★KI


ならどうだろう
474名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:12:07 ID:VWd3EgUw0
自分達が勝手に使わないと決めただけで、
なんら根拠あるものでもないから
放送関係者以外が喋るのは勝手だと思うが
475名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:14:10 ID:d7fYSk1P0
>>29
「犬の巡査さん」の方が「犬のお巡りさん」よりも悪意を感じる
476名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:15:23 ID:XQWts7Cx0
             /. : . : . : . : . : . : . : . : ヽ
           /. : . : . : . : . : . : _,. -┐. : :|       
            |. : 「`¨ ー-‐     j. : :
          !. : 〉         〈. : :.│   
           l. :ノ-―≧从r≦=― 、ヽ、 j
            「V     }丞{     }气rfミ    
           Yハ.__ ,ノj ヾ、   ノ  jら}》 小倉!このハゲ!ハゲおやじ!どうだ!まいったか?
          ヾ    {〈  r }  ̄   Lハノ    
         _   ⊥ _/ゾj__ ヽ      厂
       /       \辷_ヽ }l    入      
     /              ヾ-く丿j  /  }\
      |             Y´  /   /   ヽ 
      |   ,∠ ̄ ヽ     ├-ァく     /
      l   (廴 )/     l /  \
477名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:15:31 ID:36P6vZui0
全日本乞食協会からクレーム?
478名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:16:14 ID:53FF6d0W0
キムヨナだけ股間ドアップがないのはなぜ?
479名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:17:30 ID:xv8BpVWX0
同じ時間帯の朝日のSモーニングのレキジョ特集で、伊達政宗がお洒落で人気があるという話題で、
メインの女子アナが"だてお"の由来も伊達政宗からですかーなんて、レギュラーゲストに
聞いていたな。
松尾だっけかに伊達男ねって言いなおされていたけど。
麻生のこと批判できねーじゃんって思った。

その後、だておがあとから、じわじわ来て笑った。
480名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:17:43 ID:BXQeArFy0
>>470
ナースもいけないの?
男も女もナースじゃないの
481名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:18:09 ID:dUaBTKhV0
全日本乞食協会からのクレームが怖いからな
謝っとくのは無難
482名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:18:19 ID:AIBnM2c+0
コジキの何がいけないのか?
乞食に失礼
483名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:19:03 ID:liQYCvQ20
「お姫様からBまで」なら無問題だったのに
484名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:19:57 ID:dUaBTKhV0
でもお姫様の対極は乞食じゃないだろ?
奴隷だろ?
485名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:21:25 ID:muQxQ61CO
昔、「王子と乞食」って童話があった気がするんだが。

それもダメなのか?
なんかおかしいわ。
486名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:21:26 ID:eKxYS7qT0
ホームレスか物乞いならOKなのか?
487名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:22:08 ID:e6FicJroO
劇団四季の王子と乞食のCM見たぞ
488名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:22:23 ID:k0jUfmkO0

うちの地方にはその昔、伝説の乞食、
『河原町のジュリー』という人がいたんだが。

ひっそりと道端で亡くなった時には新聞記事にまでなったんだがw
489名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:22:47 ID:Tiv+GuyO0
稔、乞食は駄目だ…今度は土人で
490名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:23:01 ID:0o++kA/B0
「耳クソ」は「耳垢」、
「鼻くそ」を丁寧に言うにはどうすればいい?
491名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:23:40 ID:Zf0FGpLQ0
>>80
姫川亜弓の乞食は素晴らしかった。
492名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:24:38 ID:o1cAXb3Y0
ナースは知らんがスッチーは駄目、CAだよね
看護婦も男女雇用均等法で男女とも看護師
佐野ははなからヨナを褒める気なかったと思う
493名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:25:13 ID:53FF6d0W0
レス乞食ども こんにちは
494名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:25:14 ID:mWPOOxx90
僕は大きくなったらお魚屋さんになりたいです

ただいま不適切な表現がございました
申し訳ございません
495名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:25:24 ID:rUb5ucLQO
今どき乞食とか死語だろ
普通はルンペンだよな
496名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:25:49 ID:CKFCkpSb0
Korea Fucking Country











id
497名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:27:08 ID:muQxQ61CO
>>480
いいんだよ。
ナースはナース。

ただ、>>470が間違ってるのは、「看護士」じゃなくて「看護師」ね。
医師の師、薬剤師の師。
498名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:28:04 ID:FDj4lGwS0
富豪、平民、貧民、ド貧民
499名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:30:55 ID:4FwgUs8v0
ドカタってダメなの?
普通につかっちゃってたわ
500名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:33:11 ID:E78CV6f90
「なにっ のび太くんは20歳でホームレスだって」

多分ドラえもん2巻初版の1974年はホームレスなんて言葉ないだろう
501名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:34:31 ID:oPnJvIhY0
乞食×
古事記○

つまりはそういう事です
502名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:35:09 ID:2mekaRsF0
「〜屋」は、一般的に注意を要する言葉。
商店やサービス業などの日銭が入る職業を軽蔑するような用い方は禁止。
「〜屋さん」は問題ない。
503名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:35:12 ID:FDj4lGwS0
『お乞食様』と言わなかったのが問題
504名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:35:21 ID:sz2DufOF0
乞食使えないならコジ・ボーイでいいんじゃね
また文句きたら違うの考えろ
505名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:36:27 ID:7LACJb+HO
>>384
足を引きずっちゃいなかったんだが。
説明に苦労した。

「白雪姫と七人のこびと」がダメと某局のDに言われたことがある。
「白雪姫と七人のおじさん」なんだと。
じゃあ巨乳もどこか侮蔑めいたニュアンスがあるぜ。
「キミの娘さん巨乳だね」なんて言われて喜ばんだろ。

506名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:36:41 ID:xf5Ezw+C0
ロシア民話「せむしの子馬」は、いま何て呼ぶんだろうな
507名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:37:23 ID:oFNH6ViZ0
『ブルジョワとホームレス』
508名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:37:52 ID:oTMDkOc60
金もらい金を絶賛
509名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:38:40 ID:qqeIBOka0
チビ黒サンボはどうなったんだ?
510名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:39:59 ID:7LACJb+HO
>>497
どさくさに紛れてw

美容師の「師」
詐欺師の「師」

511名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:40:08 ID:9hueDMA10
ぎっちょもダメかね
512名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:40:32 ID:BLEsFYXa0
ノートルダムのせむし男なんかもアウトか
世知辛い世の中だな
デブだのハゲだのブスだのそのへんのは良いってのもまた不思議だわ
513名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:40:58 ID:EsWFgDoZ0
「ホームレス」は良くて「浮浪者」は駄目。
「クレイジー」は良くて「気違い」は駄目。
「フリーク」は良くて「畸形」は駄目。
「コリアン」は良くて「朝鮮人」は駄目。

馬鹿にしてんのか?
514名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:41:12 ID:L7z7s/XU0
幼児ポルノに関する報道で、「幼女のすじめがOKなのは日本だけですよ!
すじめはダメですよ幼女のすじめは!」と連呼した作家の(故)胡桃沢先生、
その後司会者にコメントを求められなくなって笑った。
515名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:43:11 ID:54WIKqCx0
どこが悪かったのかくり返して発言して訂正しろよ
いつもなんの発言が不適切なのかさっぱりわからんわボケ
516名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:44:50 ID:XisW43000
朝鮮乞食って言いたかったんだな
517名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:45:29 ID:R0GyVK/iO
韓国人に対しての発言だから謝罪訂正しました、日本人に対しての発言ならそのままです
518名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:46:25 ID:qXusXyj20
放送禁止用語って言葉は存在しないんだよね
学校でも教えないし
519名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:47:28 ID:+uIRfYR80
正確には放送自主規制用語
520名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:47:32 ID:tCNdFg1P0
まぁ、一般人には関係ないことだけどな。
521名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:47:38 ID:p0VYAcgd0
俺の父ちゃんは日本一の日雇い人夫だ!
522名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:47:42 ID:L9O4nBZ80
山の手線E231系通勤電車にとくダネのラッピング電車が走ってる
523名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:50:27 ID:E4rFL+fC0
バカからチョンまでか・・・
524名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:51:02 ID:EV/hY63T0
乞食ってダメなんだ、泥棒とかもダメなのか?
ハゲとかデブはなんでOKなんだ?
525名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:52:06 ID:eDthY3Wv0
こんなのよりも
めざまし大塚の安藤に対する暴言の方がムカつく
526名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:03:23 ID:WfYsEDKg0
何の番組だったか先日はちっちゃい男の子のちんちんにボカシがかかってて驚いたなあ。
527名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:06:04 ID:W51Jq30Q0
ダンボーラーもしくはブルーシーター
528名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:06:53 ID:knU07e420
乞食なめんなよ
529名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:08:09 ID:FDj4lGwS0
朝鮮人に対して「乞食」ヅラっていったから謝ったんだろ
530名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:08:21 ID:gt3gRXkx0
中野まんこ 
531名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:08:48 ID:49kPxzw20
べつに看護婦、スチュワーデス、保母さんのは差別用語じゃないだろ。
単に、女性だけの職種から男性もOKになったから
言い換えが進んだだけで…。
532名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:09:13 ID:NMjoGOhY0
雨の日の結婚式なんかで
「足下の悪いなかお越しいただき〜」

最近これも失礼だから使わないようにと言われて、

なんか馬鹿げた揚げ足取りのようで辟易した憶えがある。
533名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:10:28 ID:eDthY3Wv0
達磨の片目もいけないとかね
もうアホかと
534名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:12:20 ID:2S2WKmZwO
凄いっていう比喩なのにな言葉狩りはネットがある以上意味ない
535名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:12:49 ID:UZEW0iLLO
>>526
BPOがうるさいから今はモザイクはやワイプ処理する
536名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:12:59 ID:QCuLYxeE0
2ちゃんじゃしょっちゅう見かけるが
537名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:13:09 ID:5htFTdrH0
もう日本語禁止><
538名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:15:51 ID:EWonsYXO0
乞食って、ゼネコンから迂回献金貰う政治家のことだろ
539名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:16:14 ID:xBJk8p7o0
昔は、路上で空き缶を前において
「右や左の旦那さま〜あわれな乞食にお恵みを〜」って言ってたんだって

本人が言うのは構わないんだろねきっと
540名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:17:27 ID:sNBD8WzF0
とくダネでカツラの話題がタブーなのは何故?
541名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:18:14 ID:FDj4lGwS0
もう時代考証した映画は作れないな

めくら・かたわ・ちんば・乞食 当時の常用語
542名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:19:48 ID:0qaS3l6t0
乞食=ホームレス

こんな言葉のすりかえは茶番
543名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:20:54 ID:+uIRfYR80
>>541
大河の風林火山も微妙だった、普通は「メクラ」だの「チンバ」だのと罵声を浴びてるはずの場面も多かったけど
544名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:21:15 ID:/0LIe5w/0
キムチに対する佐野の嫌味と受け取りました
本当にありがとうございました
545名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:21:36 ID:q14+FZ+yO
いずれ「王子と乞食」も駄目に
546名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:22:26 ID:GeFLwATv0
星飛雄馬「ウチの父ちゃんはピィー」
547名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:22:27 ID:zfH7N6tEO
郵便屋-->郵便外務員
548名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:22:37 ID:FDj4lGwS0
目ん無い千鳥を大川栄作が歌えなくなる日も近い

名も無く・貧しく・美しく の再映画かも、ツンボメクラと言う台詞が使えない
549名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:22:50 ID:jxZ3z+vy0
キムヨナにお姫様は無理だろ
乞食ならともかくw
550名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:23:14 ID:rIKD5cnpO
古事記じゃね?
551名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:23:26 ID:2iTklBBdO
どれだけ言葉狩りすりゃ気が済むんだ。
552名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:23:54 ID:u3CG9agzO
古事記にすればよかったのに
553名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:24:06 ID:JeM09zTkO
王子と乞食って名作童話じゃんか
差別表現の悪書として焚書弾圧か?
554名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:26:22 ID:YVQ0b8rY0
だいぶ前にケーブルで見たガンダムでも普通に音消されてたなぁ…
消したら不自然だと思うんだけど、そもそもケーブルテレビの聞いたことないような
放送局でも普通に自主規制してることに驚いたわ。
555名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:26:44 ID:xBIamZed0
素人の俺でも『乞○』が
禁止用語って知ってるのに
さんざんテレビに出ている
50代半ばの佐野親父が知らんなんて
ありえんだろ
556名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:27:20 ID:XbcApMugO
浮浪者か原住民で良かったじゃん
557名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:27:23 ID:46QCevXaO
佐野には韓国に永住してもらおう

さよなら!嫌味マン!
558名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:28:28 ID:VWd3EgUw0
「ホームレス」を「家無し」と言ったら問題になるのかなw
559名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:29:10 ID:OgVmHA3s0
「王子と経済的に不自由な人」
560名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:29:13 ID:1ZjZd4NQO
虚無僧もダメだっけ?
片手落ちもダメ。
でも手落ちはダイジョブ。
なんだかなぁ
561名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:29:13 ID:jycFu/gh0
ジプシーもエスキモーも肌色も放送禁止用語
562名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:29:58 ID:rhEONJi40
「障害者」を「障がい者」と書き記す風潮もなんだか滑稽だよね。
563名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:30:00 ID:ivS173lF0
乞食が駄目でホームレスはおkな感覚が分からんな
564名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:30:06 ID:Y6iXEAknO
時代が変われば禁止用語も変わるってか。

前、古くて悪いがルパン三世の一発目の映画でマモーのセリフに、本来なら
『ここは仮装パーテーでも精神病院でもない』
とあるが、4〜5年前の金曜ロードショーではカットされており、しかしマモーのクチは動いてる妙な絵だった。

精神病院、までも放送コードに引っ掛かる時代かぁ、と何だか切なく思えた。
565名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:30:21 ID:fdnDJlN50
911の時、「盲でも唖でも聾でもわかる」って言って隣の女に怒られてた専門家いたな。
566名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:30:50 ID:c3Pl/qE+O
これは佐野がダメだわな。
567名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:31:02 ID:/0LIe5w/0
佐野gj
568名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:31:10 ID:UXNNec5wO
ラインハルト「まるで○食のように」
569名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:31:21 ID:5stz7gng0
乞食がダメだとすると、物乞いもアウト?
570名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:31:30 ID:sAyN9VrD0
ピザはふくよかな方・恰幅のいい方
年寄りはお年を召した方・年配の方
ハゲはどうするの?
571名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:31:38 ID:dndh0vNL0
乞食と言っての何が悪いの
572名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:31:39 ID:YIb5s+gMO
男はつらいよ の映画はキチガイとか普通に言ってて笑ったな
573名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:31:42 ID:FDj4lGwS0
昔NHK生で
アナ「ボクどうしてお父さんとお風呂入らないの?」
ボク「おちんちんすごく汚いもん」
574名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:31:43 ID:u3CG9agzO
ミノルーはゲーだから許す
575名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:31:59 ID:OgVmHA3s0
「王子と派遣村民」
576名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:32:37 ID:kjUJ1LdS0
因みに表記にも規制あるの知ってる?
「子供」は使っちゃいけなくて「子ども」ならいいとか
577名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:32:53 ID:sAyN9VrD0
たしか士農工商も放送禁止だった。
578名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:33:20 ID:AHpSaonW0
出版社によっては八百屋とか本屋ですら使い方によってはNGになっちゃうもんな
579名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:33:28 ID:bAtAbvCx0
幼稚園児のころ、風呂に入って耳の後ろを良くこすって洗わないと「ほいとの子」のようだと親に叱られたなあ
580名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:33:44 ID:sYa4tMRPO
>>400
落ちるのは頭だろww
581名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:33:53 ID:Uk+e1ru4O
千恵蔵の遠山の金さんを見ていたら、不自然な“音の絞り”があったので聞き直したら『人非人』だった。
これ熟語だよw
非人でひっかかって自動消去?
582名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:34:10 ID:bODiQ+pxP
俺の田舎で
王様姫様大臣乞食っていう手遊びがあったの思い出した
583名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:34:27 ID:ivS173lF0
>>572
フーテンもキチガイって意味だしな
釣りキチ三平のキチはキチガイって意味じゃない
って作者かなんかが後付け否定してた
584名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:35:19 ID:/ZukFPZv0
>>576
そんなもん昔からだろ
今は障害者から障がい者にしろとさ
585名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:35:45 ID:OgVmHA3s0
釣りっ子三平にしる
586名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:36:11 ID:o3iOQE7QO
稔らしいな〜w
587名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:36:27 ID:XuRMS16P0
電車に「ヅラ」を載せちゃっていいの?
588名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:37:49 ID:hlqaBu570
テレビの不適切発言の謝罪って
言った本人とは違う人が、どの発言かは伏せたまま、
一方的に頭下げて、はいおしまい
訳が分かりません
589名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:37:54 ID:eVAHGvoUO
大好きなキムチのスピンで巻き起こる風で御開帳しろ
590名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:37:54 ID:Oxdo4dvkO
階級意識が薄れている
どう天地が返ろうが低層は低層
591ξ:2009/03/30(月) 18:38:17 ID:AdLRqKYx0
日本は福祉国家で国民を大切にしているから「乞食」は存在しないのです。
だから、町にいる乞食は「幻影」なのです。
592名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:40:01 ID:Qkq+TO4E0
乞食みたいな連中だって言えよ
593名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:40:19 ID:94IUVlTL0
そんなことより、最終滑走者6人がリンクに登場したときに
アナが「シックスセンス」と表現してたが、あれは何だったんだ?
594名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:41:32 ID:CCm0tjGN0
なんで百姓があかんの?
百姓一揆とか普通に学校で習ったけど
595名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:42:04 ID:FDj4lGwS0
ちゃんと乞食ルンペンを言葉にして教えなきゃ
結核が蔓延するぞ

行政も金かかるから見てみぬフリ・・・近寄るな
596名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:42:33 ID:CsImBMCeO
>>582
自分の地元では
王様姫様ぶた乞食
だった。
597名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:44:14 ID:vf4Ci7M+O
後日中継で…

佐野「実に表現力豊かです。なんでも演じ分けると言うか、例えるならお姫様からこ、こ、こ」
アナ「佐野さん!」
佐野「こ、こ、こ」
アナ「佐野さん!!」

佐野「こきんとー!!!!」
598名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:45:11 ID:d++qkGvnO
佐野を起用した時点で確信犯です
599名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:45:27 ID:1TN5z/Fz0
軽犯罪法第1条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
22.こじきをし、又はこじきをさせた者

一応法律用語でもあるのにね
600名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:46:02 ID:Qx8P8uzZ0
乞食が駄目なら、貧民でいいじゃん。
そういえば大貧民ってトランプの遊びよくやったなあ。
601名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:46:24 ID:94IUVlTL0
え、物乞いって犯罪なんだ
知らなかった
602名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:47:00 ID:ozLTbJsE0
乞食がダメなら姫もダメじゃん
603名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:47:32 ID:skjGy3CzO
TVに未来はない。
TVの時代の終焉。

http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1238210884/47-
604名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:47:37 ID:b6npna340
605名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:48:35 ID:94IUVlTL0
泡姫
606名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:49:06 ID:NMjoGOhY0
いったい誰が傷つくと言うのか
607名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:49:16 ID:e6FicJroO
何かにつけて、難癖つけやがって。
ジャングル黒べえも再放送しろよ!

しても見ないけど。
608名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:50:47 ID:UTSpFbbiO
妖怪とかゾンビとか地で行けると思ってたが
乞食は思いつかなかった
さすがだな佐野稔
609名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:50:57 ID:ggb1IL+O0
ど貧民と言えば良かった。
610名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:50:57 ID:H+pPENT50
>>606
日夜一生懸命頑張ってる全国の乞食の皆さんだろ

611名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:52:13 ID:pqI50gIv0
>>1
もし浅田が優勝して、浅田に対しての発言なら
多分おわびはしてないだろうな
612名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:53:29 ID:cg45ok340
”かたい”ならおk?
613名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:53:47 ID:vfPZlweaO
エンガチョは?
614名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:53:56 ID:ivS173lF0
>>594
エタ非人だって習っただろ
615名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:55:00 ID:FDj4lGwS0
渥美清の「泣いてたまるか」を思い出した

これでもかと言うくらい虐められる主人公設定
リヤカーをが兄清と学校も行けない妹が引くのを・・今で言う差別用語を浴びせ石投げ

絶対逆にそのまま再放送すべき
616名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:56:04 ID:QeTUlaP20
キムって差別用語だろ
不謹慎だな
617名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:57:36 ID:eq+wxm+v0
マークトゥエインの王子と乞食は本当にいい話なのに・・・
アニメ化もドラマ化もなしか・・・w
618名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:58:08 ID:Jlq6POuq0
>>11
アニメのガラスの仮面であったぞ
もちろん変えられてた
619名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:58:24 ID:wj4Bese3O
おさるの籠や。
おっさるのさの字を「た」に変えて、ほい!
って、担任の先生が教えてくれたけどなー
「籠や」もNGだし、スゲー替え歌になるもんだw
620名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 18:59:03 ID:oT51fvd70
人生は芝居の如し、名優が乞食を演じることもあれば、
大根役者が王様を演じることもあるとシェークスピアが
言っている。
621名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:01:53 ID:LTtRus0P0
日本の放送局で問題なのは、放送禁止用語なんかじゃなく、
どこの国の放送かわかなんないような放送してることだよ。

見てないが、昨日のフィギュアは、表彰式の韓国国歌フル放送だったそうだね。
日本人が勝ったときは、表彰式とかカットするくせに。
622名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:02:17 ID:SqM2pgcu0
>>1
乞食、つんぼ、エタ、ヒニン、ちんぽ、まんこ、
もういいだろう。どんどん言っちゃうぞw
623名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:02:22 ID:O/X728VJO
どうせテレビなんて滅びる運命なんだし、ネットが主流になったら放送禁止用語なんて無くなるよ。
624名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:02:37 ID:/zvo0zEtO
>>134
俺が小学生のときもつかってたよ村の運動会は
ちなみに27歳
625名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:03:45 ID:FDj4lGwS0
女子プロの前座、小人プロレス
見世物小屋の、障害者

は社会的に抹殺された?
626名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:04:53 ID:ZGN5ZsTN0
乞食は別にかまわんだろ
627名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:05:37 ID:1oYor1BwO
鉄腕アトムにケンイチ君がブラジル移民して色黒になってるの描いてあるけど、今の時代だと掲載も出来ないんだろうね

カルト宗教が政権の方向性を握ってたりホントに汚い奴らが美味しい思いをしてるのはやり切れないよ
628名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:06:55 ID:Oxdo4dvkO
芸人=河原乞食
もっと分かり易く言うなら動物園の動物
629名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:07:58 ID:9tyko3opO
古事記ならオッケイ
630名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:08:36 ID:0w6zDuRO0
カネの不自由なひと
住所の不自由なひと
631名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:08:41 ID:E78CV6f90
渥美清の泣いてたまるか でのセリフ
「南の島の土人はいいなぁ」
632名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:08:42 ID:mgWhu8MO0
テレビは大変だねー
633名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:08:47 ID:vIa8voK8O
>>624
オレも幼稚園くらいから、地域の事を部落って使ってたから違和感あるわ。@26静岡西部
634名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:10:08 ID:cEM7RNxm0
>>353
韓国人
635名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:10:37 ID:ggb1IL+O0
村とか部落とか、どこが差別だ?
役所は、しきりに地区とか集落とか言い換えたがってるが。
636名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:11:22 ID:H+pPENT50
これはキムヨナばかり持ち上げる日本のTV局に対する形を変えた抗議かもしれないね
637名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:13:26 ID:Oe6ynv6R0
佐野って、昔からテレビ出てんだから古事記が放送禁止くらい知ってるだろ
この前、真央のことで言わされた感があって叩かれて酷い目にあったから
わざと言ったんじゃねーの?謝るのはどうせヅラだし
小さな反乱じゃねーの?佐野w
638名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:14:00 ID:rQUuj2oQ0
西から昇ったテポドンが 東へ沈む〜
(えーっ 衛星?)

これでいいのだー これでいいのだー

ジョンジョンジョンイル キムジョンイル

独裁国家だ

ばーか ちょんちょん♪
639名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:14:16 ID:vIa8voK8O
>>625
「障害者を見世物にするとは何事だ」、と"健常者の"視聴者から抗議がきてアボーン。
結果、小人プロレスの方達は仕事をなくしてしまいましたとさ。
640名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:14:43 ID:qTcl1rPSO
無表情にしか見えないデフォのチョン顔を演技力あるとベタ褒めだったな

判りやすい在ならではの擁護ってやつか
そういや荒川さんもマンセー一色だったなw
641名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:15:23 ID:9dwgtMM3O
それにしても安藤のジャンプ中の顔は…
642名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:17:26 ID:qTcl1rPSO
>>635
古い世代は違和感ないかもしれんが、違う方に解釈される事項は改めるのが当たり前だろ
643名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:18:03 ID:JLsHILdLO
>>641
魔除けになりそうだったな
644名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:20:23 ID:Pxb8zLp00
まずは、キチンと帽子は脱いで謝るべき
645名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:21:00 ID:nKxDmRoqO
この佐野とラーメンの佐野はどうにも受け付けない
646名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:24:30 ID:jTjUAZQ6O
途中から見たときに「番組内で不適切な表現がありましたことをお詫び....」
ってストレスたまる。何て言ったのか言えよ!って思う。
647名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:27:17 ID:bpBZqOC60
まあつい言っちゃったんだろ。
しょうがないよ、相手は根が乞○なんだし。
しかも民族的に現在進行形で○食だし。
うん、仕方ない仕方ない。
648名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:30:12 ID:44/p6b+b0
ヨイトマケのうた
649名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:30:46 ID:rQUuj2oQ0
650名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:31:03 ID:jUkm9bpd0
いまさらだな。

誰か、丹下段平の「ピー」セリフ集を!
651名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:31:16 ID:mWhK9cY+0
「放送禁止用語」じゃなくて、厳密には「自主規制用語」な。
放送禁止とか、まるで国が検閲して
違反したら法で罰せられるみたいに誤解されるじゃん。
マスゴミが特定団体やらの抗議で営業妨害されたり
脅迫や訴訟沙汰になるのを面倒くさがって
自分たちでそういう表現を設定してるだけの話。
652名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:34:46 ID:jhp4A/RX0
オヅラの為にカツラとか禿も自主規制用語になるかもしれんな。
653名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:35:09 ID:gSwzcP0fO
>>647
すごく納得した。
654名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:35:57 ID:1lHkBm2h0
オカマは今年から放送禁止用語になった
655名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:38:28 ID:24lr+8mdO
チンコはOKなのに
マンコがダメってのがよくわからん
656名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:40:35 ID:72a/QW+Q0
つんぽ!
オシ!
メクラ!
乞食!
カタワ!
エタ!
ヨツ!
657名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:43:05 ID:jUlmZ25d0
このスレは土人ばっかだな
658露伴は眠らない ◆Warp..gtNE :2009/03/30(月) 19:43:26 ID:KezmCKtnO
びっこ
659名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:45:09 ID:vpfP8bsA0
うわっ!キチガイだぞ!逃げろ!
660名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:45:20 ID:4EozOzJYO
今日からキムヨナの事【乞食】と呼びます
661名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:46:11 ID:ABc/RQw3O
お姫様から乞食までという固まった使い方が昔はあったんじゃないの?
662名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:46:23 ID:LmD45By+O
何年か前に初期の水戸黄門を再放送してたが無音だらけで訳がわからなかった
663名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:46:41 ID:mzx9j4110
慌てる乞食は貰いが少ないって使っちゃダメなの?
664名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:47:22 ID:++z+Dr7A0
昔、少年野球を教えていた先生
声が出てなかったら「お前らオシかあああああああ!」と吠えてたけど
665名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:48:29 ID:1oYor1BwO
やっと解りました。
禿と言う差別発言が出る事を未然に防ぐ為に被ってるんですね!
オヅラさんは流石だなぁ
666名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:48:36 ID:Covay6sJP
女優さんでいえばお姫様からオマンコまで演じ分けられる
って言えばよかったってことか
667名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:48:38 ID:wgsubB1m0
メクラのお市って時代劇があったけど今じゃ放送禁止?
668名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:49:03 ID:HsZA1J3fO
左利きってなんて言うんだっけ?
差別用語で
サウスポーだっけ?
669名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:50:08 ID:iDfWL8GCO
世界中に「釣り『キチ』三平」が上映されるというのに
670名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:50:15 ID:fWQtBvdL0
ガキの頃、左利きの奴を「ぎっちょ」っていってたけど差別擁護?
671名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:51:13 ID:UlAwvXpJ0
政見放送でだけは言っていいから、この機会にじゃんじゃん言ってやる。と
ツンボメクラ言いまくった人がいたね。名前忘れたけど。
672名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:51:14 ID:/Z9ebgTl0
じゃぁ何て言えばいいんだよ
673名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:51:14 ID:HsZA1J3fO
>>670
はあ?
ぎっちょ?
なんだそれw
初めて聞いたんだが
674名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:51:24 ID:BztH5xu00
>>668
ぎっちょ
675名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:51:40 ID:CZHW6FPt0
「どもり」も吃音て言わなきゃいけないらしいねぇ。

ちなみに佐野は、ヨナを顔芸っつって嫌味も言ってたよ。
676名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:52:25 ID:so8oQQ3q0
>>668
左ギッチョだろ
677名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:52:40 ID:Sp8aXuTfO
くだらねえなあ

低レベルすぎる

大体今は物乞いが禁止されてて
乞食が何かすらわからない若者ばかりなのにな
678名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:53:01 ID:BztH5xu00
679名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:53:54 ID:HsZA1J3fO
なんか放送禁止とかにして
今のゆとりバカがそういう言葉すら知らなくなるのが一番怖いわ
つんぼって何、みたいな
680名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:54:31 ID:Xp44b+0UO
ギッチョだ
681名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:55:08 ID:JqC9gWcYO
わたしのわたしの彼は〜

もダメ?
682名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:55:22 ID:ZVMJAFSMO
釣り精神薄弱三平
683名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:56:26 ID:HsZA1J3fO
真剣精神薄弱
684名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:56:29 ID:ryXY2+ZoO
競馬見てたら四つ足がどーたらこーたら言ってた。
最初何がアカンのかわからんかった
685名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:57:12 ID:FWt8vKWBO
コジキは駄目か。
「奴隷」もアウトだと思ってたが、
大阪の橋下知事が「地方は国の奴隷だ!」と発言した時は
バンバン放送してたな。
放送禁止の基準って、可変的なんだね。
686名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:57:17 ID:jUkm9bpd0
朝鮮とか支那とか中共とかもな
687名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:58:51 ID:82DFscJD0
禁止用語にうるさいATOKでもちゃんと表示できるのにな。乞食。
688名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:58:55 ID:b/NeeogR0
お前らヨツか!
689名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 19:59:59 ID:jTjUAZQ6O
ファストフード店で注文するとき
「お持ち帰りで....」って言ってる奴今までに3人見た。
690名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:01:09 ID:b/NeeogR0
混血人のことを「合いの子」といったらダメらしい
普通に60過ぎた母親は使ってるけどw
691名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:02:01 ID:yn+/lr5e0
どこら辺が乞食で、どこら辺がお姫様なのかと
692名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:02:22 ID:oTMDkOc60
チョン乞食とは言い過ぎだろw
693名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:03:44 ID:mzx9j4110
>>691
物の言いぐさ・態度がお姫様で
性格や内面が乞食では無かろうか・・・
694名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:04:05 ID:TotGQGto0
貧乏人
695名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:04:14 ID:viI3v6ZD0
片親、がちゃ目
696名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:05:20 ID:7inqXtHI0
乞食や目クラは黙って引きこもってろってのwww
そもそも乞食はTV見ないし、目クラは見えないから安心
697名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:05:39 ID:nsNuNhZX0
清掃員を汲み取り屋といったら差別らしい

698名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:07:17 ID:ySvrAN4k0
マスゴミの言葉狩り

ちびくろサンボ返せ

乞食、ニコヨン
699名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:07:38 ID:SlTeSzUV0
誰に謝ったの?
乞食に?w
700名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:07:47 ID:KA7/0NA40
そんで結局「王子と乞食」はなんてのに改題したのー?
701名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:10:23 ID:n6jbelgZO
ルンペンも聞かないな
702名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:10:36 ID:Cdrr/MEb0
あれれー
浅田をこきおろした恩田よしえはどうしたのー?
あいつ呼べばよかったじゃんwww
703名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:11:02 ID:nsNuNhZX0
たかじんはどうみてもロンパリ
704名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:11:46 ID:wGDiLtfs0
このスレは知恵遅ればかりwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:11:46 ID:sxfl8nhQO
シリアルATAのHDDにアレが無いのもそのせいか
706名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:12:57 ID:a/ZjamEb0
「どざえもん」も聞かないな。

子供の時に、ついでにとんちんかんで知った言葉だw
707名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:13:20 ID:+I5OIImU0
キムの顔ゲイでワロタ。
アスリートというより、パントマイム?
708名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:16:05 ID:c5RQUl510
キムヨナと真央さんて顔が似てると思うけど
キムヨナ=可愛げがなぜかない
真央さん=なんとなく可愛い

この違いはどこから来るのか
709名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:16:14 ID:1rV1k8BU0
まさかキム・ヨナが放送禁止用語だとは思わないよな。
710名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:16:18 ID:vvTByaq00
ダッチマン
711名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:16:57 ID:qZJ8dogx0
不倫ばっかしてる陣内は色キチガイだろ
712名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:17:42 ID:eoRqqjbN0
昔いいともで岸田今日子がおもいっきし「キチガイ」言ってたな
713名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:17:42 ID:1Fl9SmnvO
どざえもん ダメなんだ
知らなかった
714名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:18:01 ID:8ulY+lEx0
きじるし
715名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:18:31 ID:XhEnvJaOO
お姫様は無理www
あんな汚くて卑怯な人間だよ
ライバル選手バッシングや審判批判ばっかりでクネクネしてるだけ
716名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:19:23 ID:CTl9lJpF0
田舎者=「カッペ」
717名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:19:40 ID:KFWwwtmKO
>>708
笑顔
718名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:20:03 ID:F3AkNDMa0
>>137
NHKと民放連が違うだけ
719名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:20:09 ID:vsHYSP4KO
他にトクダネなんか言ってた?
720名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:20:30 ID:keKcx0to0
表日本
裏日本

721名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:22:33 ID:JGvttM/R0
伊勢乞食  ケチな伊勢人をののしる言葉
722名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:23:26 ID:+I5OIImU0
佐野氏がキムヨナの顔ゲイをほめてたね。
顔ゲイがもう有名なんだろうな。フィギア界では。
アスリートなのか、大道芸人なのかはっきりさせたほうがいい。
723名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:23:52 ID:X9+I6/v80
そういや
「キチガイ扱いされた日々」
が歌詞カードでは
「・・・・扱いされた日々」
になってたな。
当時なんでなのかサッパリワカランかった
724名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:24:04 ID:aWM93+zq0
現在じゃ、あんまさんをマッサージ師っていわなきゃいけない時代だぜ
725名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:24:36 ID:WcRr/ctXO
>>703
テリー×藤は元ロンパリ
726名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:25:28 ID:sIzXu/6SO
>>708
滲み出る性格、人柄
727名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:27:35 ID:2QmXssiBO
この間黒い太陽でド○タって言ってたけどあれも放送禁止でしょ?
728名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:29:13 ID:w/ZT5DgqO
>>723
どうでもいいけど記載は「××扱い」じゃなかった?
あの頃から使っちゃいけない言葉だったのに
この前のいいともゲストのおばさんときたら……
729名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:29:44 ID:39FUN+Vt0
陣内は、どれだけ妾(めかけ)がいたの?
730名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:29:52 ID:PKK/mJBF0
チョンageはウンザリだけど乞食はええやんけ
そもそも乞食はテレビ見られんだろうし抗議もこんわ
気狂いに気狂いって言っても本人は狂ってないと思ってるから一緒
731名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:30:48 ID:/4h+1tZiO
今日の○んこ
732名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:31:16 ID:Z11ogG2h0
乞食っていうと昔はゴザ敷いて空き缶置いてるイメージだな。
空き缶に小銭をいれてもらうと「おありがとうございます」って
733名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:32:05 ID:Xp44b+0UO
ペンキ屋もアウト
734名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:33:05 ID:wujeN9Uy0
ホント、ウザイよね、こういう規制。
カタカナにすればいいのか、と。
障害者って字に関してもそう。

こういう単語ひとつひとつよりも、
マスコミが普段から発してる偏向ニュースや
でたらめなニュースの方が反吐が出るし、謝罪すべきなのに。
735名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:33:28 ID:z1v85kK/O
ホームレス
736名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:35:01 ID:z1v85kK/O
ことわざ
あわてる乞食はもらいが少ない
737名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:35:10 ID:+hXvsq4LO
言葉狩り
738名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:35:43 ID:UlAwvXpJ0
>>675
へーえ。佐野ってヨナびいきだと思ってたけど、そうでもないんだ。
739名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:35:54 ID:a3lu0pkQ0
放送禁止用語を決めるのは勝手にやってりゃいいけど
それを外に漏らすなよ
マスコミにすぐ感化される奴が嬉々として言葉狩りに来るからめんどくせえよ
740名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:36:00 ID:NUanYTq30
派遣
741名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:36:05 ID:iDyXp2mv0
しかしこの番組はキムヨナが好きだなw
ちょっと気持ち悪いぐらいだぞw
742名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:36:07 ID:FfUPhpXz0
なんで悪(朝鮮人キムヨナ)が勝って、正義(真央)が負けるの?
743名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:37:03 ID:2F8P+OWCO
>>733
うちの父親はペンキ屋だが、自分の職業を塗装工だなんて言ったこと一度もないw
ペンキ屋はペンキ屋でいいだろ
塗装工って言う方が底辺な感じがして惨めだわw
744名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 20:37:59 ID:BomAhWtM0
言葉狩りの一例。
「片手落ち」 → 障がい(害)を持っている人に配慮・・・とか。
745名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:38:16 ID:cH0Nez1Z0
名作「王子と乞食」はいまなんといってるのか?

  「王子と衣食住に事欠いている人」かな?

  「王子と派遣」かな?

  「王子とネット難民」

ん〜〜〜、どれもパッとしないなぁ。。。w
746名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:39:20 ID:+pFf5lGR0
乞食をバカチョンにしとけばよかったのか?

メンマはシナチク
747名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:39:58 ID:QpqucXUY0
放送業界が勝手に自主規制してるんだからたいした問題じゃねえだろう?

乞食がいないのか?乞食はいつの時代だって厳然といるわけだから

いるものをいない体でやり過ごそうとするからこんな話題が出てくる、アホか
748名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:40:11 ID:Xp44b+0UO
いや
悪気はない
749名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:40:24 ID:DKHZjPofO
こないだ会社に保険屋が持ってきたザ・テレビジョンに堀北真希がホームレス役をやるみたいな記事があって
「本物のホームレスのように汚く汚れを入れた」とか
「リアリティを追求し顔に汚れを追加!」
「こんなかわいいホームレスなら知り合いになりたい」
とか書いてあったけどこれはいいのかな?
ホームレス=汚い・知り合いになりたくない
て言ってるんでしょ?まあ本心なんだろうけどさ・・・
750名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:40:32 ID:aMu5UZAz0
>>743
自分が言うのは確かOKなんだよ。

例えばテレビで百姓が、自分のこと百姓と言うのはOK
751名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:40:39 ID:0Dz5HpnUO
古時記
752名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:40:49 ID:T8hN2JKEO
どうせ狩るなら「死ね」とか狩った方がいい気がする
753名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:42:08 ID:5oDQZyOYO
言ってはいけない言葉だ、って決めるから、
「キチガイ」って言葉を言ってはいけない雰囲気になっただけだろ。
抗議するほうも、「言ってはいけない言葉を言うとは何事だ」っていう論調だろ?

「キチガイ」っていう言葉そのものを問題視する奴らはごく少数、
規制のきっかけになったわずかなぶんだけだろうし、
そんなもんまともに取り合ってたら言葉半減するわ
754名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:44:41 ID:sOSRGNsPO
>>751
稗田阿礼乙といいたいが時→事
755名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:44:42 ID:QpqucXUY0
映画で使われてる台詞すら自分に都合が悪いってだけで平気で無音に編集して放送するようなファシストだからな放送業界なんて
756名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:44:44 ID:gsj0bfIP0
「せむしの子馬」とかはどうすんの?
757名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:45:37 ID:2F8P+OWCO
>>750
・お前の父ちゃん塗装工なんだってな
・お前の父ちゃんペンキ屋なんだってな

他人からもペンキ屋って呼ばれたい
自営業だからそう思うのかも
でもニュースとかでは塗装工って言わないとバカにしてるように聞こえるのかもな
両方使っていいと思うが…
758名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:45:50 ID:PiZSC41f0
姫しゃまから古事記まで
759名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:46:30 ID:ncnwlsqDO
乞食は乞食なんだから使えばいいよ
言い方変えても意味は一緒
760名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:47:47 ID:HqhCDjOQO
あのスポ根アニメ巨人の星が再放送されない理由。それは飛馬が父親を誇らしげに「俺の父ちゃんは日本一の日雇いニンプだ!」と言う場面がある。放送禁止用語らしい
761名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:48:44 ID:nfPxscE20
ルンペンもダメなんだよな。
キューティーハニー再放送で「ルンペンハニー」だけ音声切られてたw
762名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:49:56 ID:OnRpsnziO
>>754
ヤバい。死にたくなった。
俺は生粋のダメ人間だわ。
763名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:50:47 ID:wj4Bese3O
>>747

> 乞食がいないのか?乞食はいつの時代だって厳然といるわけだから
放送局は河原乞食に食わしてもらってるんだよなw
764名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:50:48 ID:DKHZjPofO
>>760
再放送してるよ
ただその場面は一瞬無音になって意味がわかんないけど
765名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:51:10 ID:d2MJrzjg0
放送禁止用語が無いと困る人達

【社会】奈良市営住宅の家賃収納率が約4割にとどまる 滞納額は約6億2300万円 27年間の滞納者も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238237773/
【社会】 "勤務終了前に課の全員が帰宅、生理休暇中にパチンコ…" 過去に逮捕者続出の京都市、いまだに問題職員続出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238384708/
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/
【社会】 「同和地区の人を、優先雇用で甘く採用したのも要因」 職員の逮捕続出の京都市で、市長発言★6
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154187849/
【社会】 「6500人がコネなどの無試験採用。逮捕者も大半がこれ」…京都市役所"異常"のひみつ★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154477220/
766名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:53:16 ID:skjGy3CzO
どうなるTVの未来?TVは必要か?
http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1238210884/47-

【2007年の殺人事件は戦後最低、昔は良かった報道は大嘘2】
http://c.2ch.net/test/-/mass/1236662929/i

【マスコミを脅かす、第4の権力、インターネット】
http://c.2ch.net/test/-/mass/1196747913/i

【日本マスコミが朝鮮に乗っとられている件】
http://c.2ch.net/test/-/mass/1238373141/i

【マスコミの変更報道】
http://c.2ch.net/test/-/mass/1234499289/i

【大阪マスコミの自虐報道】
http://c.2ch.net/test/-/mass/1227015364/i

【植草事件、誰が女性セブンにデタラメを書かせたか?】
http://c.2ch.net/test/-/mass/1207363186/i

【みんなが、マスコミ不信になったきっかけ】
http://c.2ch.net/test/-/mass/1238069585/i

【マスコミ世論調査の信頼性は、東スポ並】
http://c.2ch.net/test/-/mass/1234733550/i

【読売と産経は売国奴と判明】
http://c.2ch.net/test/-/mass/1190777455/i
767名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:53:31 ID:gsj0bfIP0
筒井御大から一言↓
768名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:54:04 ID:uvAW0drC0
乞食は「食を乞う」という労働(みたいなもの)をしているわけだから、不労所得者というわけではないよな。
売春と並んで世界最古の職業といってよいし、昔はギルド的なものもあったんじゃあるまいか。
769名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:54:10 ID:PiZSC41f0
よいとまけ
770名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:54:28 ID:Uuz1JbUy0
>>622
ちんこまんこは別にその類じゃなくて
びっこ、ちんば、かたわ、めくら、きちがい、馬鹿でもチョンでも、
犬腹(やった数だけ子供できちゃう年子が多い女)、犬の生まれ変わり(聾唖でも声音が発せる人)、
みたいなことの枠だね。人権団体にブラクチョンが多いと列島はますますこうなるね。馬鹿馬鹿しいね。
771名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:54:29 ID:UlAwvXpJ0
>>764
最初の頃のルパン三世の再放送でもあった。
「どんびゃくしょう」が無音になってた。
772名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:55:37 ID:Dm5lFKEXO
佐野は空気読めない
773名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:56:28 ID:sOSRGNsPO
裏日本の4つ部落出身
職業は百姓(出稼ぎで土方も)
めくらでつんぼてびっこひいてます
気狂いじゃありませんがてんかんの持病あり
ぎっちょのカタワです
774名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:57:02 ID:uvAW0drC0
そういえば大河ドラマ「天地人」の先々週あたりの放送で、
越後の郷士村の連中について「あいつらはもともと百姓だから(忠誠心がない)」
みたいな文脈で「百姓」が使われていたが、最近のNHK基準ではあれはOKなのか。
775名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:57:09 ID:+Nd9Z1Nu0
ブライトさん「めくら撃ちでもかまわん」
776名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:57:11 ID:vzGFP6WGO
キチ○ガイ
コジ○キ
メク○ラ
777名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:57:15 ID:I7/7qjvzO
ふーん
778名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:57:27 ID:HqhCDjOQO
キチ〇イ
〇し
つ〇ぼ
もダメらしい
779名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:58:25 ID:5oDQZyOYO
ルンペンって、
なんか響きが陽気で
けっこう好きな言葉なのに
780名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:58:44 ID:gsj0bfIP0
虚無僧もアウトとか聞いたんだがほんとかね?
781名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 20:59:26 ID:Uuz1JbUy0
>>68
川向こうって築地のあんちゃんたちはいまだに言うね。実際仕事したり客にすると「むこう」は二度と嫌だと思わされる。
確かにどれだけ高層マンションおったてても、たまに行くと空気違うなぁと思うよ。
782名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:00:35 ID:6YnpNABZ0
↓ここで塩じいが
783名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:01:43 ID:H68teI0gO
乞食自身はテレビみねえだろ
誰に配慮してるんだよ
784名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:02:34 ID:5B1BfM0QO
オリジナリティを尊重してそのまま放送しました
785名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:04:00 ID:I7/7qjvzO
お姫様からこじ○までって、女優になってれば。気持ちわりぃ褒め方だな。
786名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:06:16 ID:W83C6gg5O
>>783
新宿のコジキの段ボールハウスにはテレビあったぞ
787名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:08:36 ID:L9l20tVM0
乞食王子はどうすんのさ?
788名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:09:28 ID:L/zdUq/KO
ベガーズバンケット
789名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:09:59 ID:71nrWF0Y0
百姓が駄目って何でだろうね
お百姓さんって呼び方可愛いよね
本人がインタビューで百姓って言っていいけど第三者が言ったらいけないんでしょ?
790名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:10:50 ID:ZsP8pMyD0
「農民」「百姓」もそうだよ。
本人が自称するのはいいらしい。ビートたけしが田舎の農家のおっさんに
何度も自称させておおうけしていた。

あとで謝罪が入ったw
791名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:11:00 ID:FPTcwDUe0
お姫様から派遣村まで
792名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:12:30 ID:ZsP8pMyD0
あと、「町医者」も職業差別用語でアウト。言い換え推奨語は「開業医」

実は、差別用語だったんだね、開業医ってさw
793名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:12:34 ID:8XYiavFL0

クラシックの名曲は

お詫び王子 ってことになるのか?

この腐れ百姓めくらチンバかたわ朝鮮人め。
794名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:15:21 ID:BJJAnZ6/0
朝鮮人死ね

韓国人死ね
795名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:15:23 ID:yn+/lr5e0
特にヨゴレメイクをしなくても肌黒いじゃんw
796名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:15:57 ID:psdwhKwI0
Jカスはホント2ちゃんの書き込みから盗んで書くよな
死ねよ
797名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:18:07 ID:gMKSpMotO
>>796
読んでるのもここくらいだぞw
798名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:19:09 ID:gsj0bfIP0
落語とか差別ネタてんこ盛りだけどwいいのか?
799名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:19:52 ID:h3voW/2bO
五輪では追う真央・安藤と、追われるヨナ
どうなるかねえ
800名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:20:03 ID:PKK/mJBF0
>>768
現存してる職というか制度としてはカースト制だな
乞食のカースト
801名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:20:11 ID:Uuz1JbUy0
【速報】 朝日新聞社が2chへ悪質な荒らし行為 FOXが規制発動★3 【差別用語連発】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238409082/

374 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:41:17 ID:53/Kvvqc0
失語症が治ったのか?
それとも鬱病から躁病になったのか?
東急的指導? 持ち家もない貧民のくせに。
284 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/02/20(金) 22:07:57 ID:ccgwfsyN0
失語症躁鬱ニート部落民は、すでにみんなに論破され尽くされている敗者だからね。
286 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:32:07 ID:84Tcb1Ln0
失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。
802名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:22:12 ID:I7/7qjvzO
>>793 わははは
803名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:22:41 ID:FEweykFiO
中野美奈子の脂性を何とかしろよ!
オヅラのヅラを取ってみろよやハゲ
火災の噛み噛みお仕置きとして、舌切り雀やれwww
804名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:25:01 ID:ZUlQKtKoO
みなぽんが元気そうならそれでいい
805名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:25:38 ID:hSkJ5bm40
私は
生活保護受給者  乞食
精神障害者     キチガイ
左足が少し不自由 ビッコ
テレビに出れますか?
いいともの客席でもいいんです
私は放送禁止にならないでしょうか?
806名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:29:04 ID:yn+/lr5e0
都心部にもイザリのような変な歩き方をしている人はいくらでもいるよ
807名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:30:29 ID:XuRMS16P0
小倉のコメントの方がまんま朝鮮でびっくりしたわ
808名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:32:07 ID:IWnEvHcV0
 この前のフィギュアスケートGPFの流れ

●競技前からTVでヨナを持ち上げる( "ヨナ VS 日本勢" とか宣伝して、ヨナを別格扱い)

●競技結果 (真央が優勝)
  ・ 真央は、トリプルアクセルを2回成功させて(女子フィギュア初の快挙)、1回大きなミスをした
  ・ ヨナは、無難な演技をして、2回大きなミスをした

●後日に放送されたフジテレビの情報番組
 優勝した真央が何故か叩かれ、ヨナはべた褒め

●インターネットの掲示板で、番組内容の異常さが話題になる
809名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:33:14 ID:FmoH9RJ20
こういうのって当の本人とは全く関係のないところから抗議が来るんだよな
810名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:33:24 ID:gsj0bfIP0
そういや以前ベトナムに行ったときに、手にサンダル履いて両手両足で移動してるおばあさんを見たな。
で、膝が完全に逆の方向に曲がっていた。うつぶせなのにブリッジしてるような姿。

あれ、なんて障害だったんだろ?
811名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:34:24 ID:9rWEVRnOO
佐野はーなんか不気味なんだよな
812名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:34:57 ID:aZYsKHiR0
>>810
ダイオキシン害の悪寒
813名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:35:08 ID:mgWhu8MO0
>>810
一般的には枯葉剤と言われてる
814名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:37:17 ID:gsj0bfIP0
>>812 >>813
やっぱそうなのかね。見たときはほんとぶったまげたよ。
死ぬまで忘れんわ。
815名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:38:07 ID:6Z9zr6z/0
むかし、「乞食王子」って童話があったけど、
今は「ホームレス王子」かなんかに改題されて
るのかな?なんか、意味が違うような気がするが。

しかし、言葉狩りはバカのやることだな。
放送業界はバカの業界だからしょうがないか。
816名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:38:13 ID:NfJzgiHyO
ニュースをニュースにするとはwwwwwwwwwww
817名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:39:26 ID:yn+/lr5e0
昨年の犬の日に、新宿駅の西口地下ロータリーを行きかう人たちを見て、ちょっと我が目を疑ったんだ
おかしな姿勢でイザリのような歩き方をする
汚肌さんがやたらと多く見えたんでw
都心部って、下手な郊外住宅地よりも小汚い感じの高齢者が占める割合が高いよね?
まあ…リアル繁華街とテレビの中の理想世界とはやはり違うもんだねww
818名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:40:54 ID:5Ia2URkt0
それより、今日のエキシビでの

「私たちにも勇気と感動を与えてくれました!」のほうが「使ってはいけない言葉」だろう。ウジ。
819名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:41:23 ID:mgWhu8MO0
秋葉原には随分前から土日居るよな
義足置いて
820名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:42:53 ID:qlbSvrFG0
>>40
捏造乙。
十年前にヤマダ電機はない
821名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:43:18 ID:/MYX8QE3O
こじき←なぜか変換できない

ガチで古事記しか出てこない(´・ω・`)
822名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:44:03 ID:G+46Hin40
>>348
路上生活者って言い方も差別的な気がするが
普通は路上で生活しないし
823名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:45:14 ID:gsj0bfIP0
>>822
じゃあ、都市型アウトドアマンで。
824名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:45:20 ID:psdwhKwI0
>>797
しかも自分の意見じゃなくてスレ住人のレスをまとめてるだけなんだよな
その上編集が下手下手
825名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:45:44 ID:6Ps9HCfnO
>>810
>膝が逆の方向に曲がる

高校の時に経験したわ…
部活終わって部室に帰ろうとしたら膝が逆に曲がってまともに歩けないの
結果は半月板が完璧にいっちゃってて超期間のリハビリ生活に突入
…話がまったく違うのは分かってるが思い出したんで書いてみた
826名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:46:54 ID:gsj0bfIP0
>>825
うげえええ。なんでそうなったの?格闘技関係??
827名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:47:31 ID:uJ0EwcrR0
なんで乞食って使っちゃいけないんだよ
828名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:48:45 ID:K/Jh0k/I0
829名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:48:58 ID:IXFDK4Y9O
バカチョンカメラは馬鹿でも朝鮮人でも使えるカメラという意味だと知った
830名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:49:38 ID:56t7oXNgO
この解説者、絶対ガラスの仮面読んだ事あるな
831名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:50:18 ID:6Ps9HCfnO
>>826
野球でキャッチャー
832名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:50:51 ID:j+hQSBibO
将軍様からコッチェビまでだったらいいのか?
833名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:51:52 ID:gsj0bfIP0
>>831
しゃがむからか。
しかし恐ろしいな…。お大事に。
834名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:52:00 ID:ytxpBQbpO
>>823
妙にかっこいいなw
835名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:52:07 ID:IMLdNCMuO
姫川亜弓のことか>お姫様から『乞食』まで演じ分けられる
836名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:54:01 ID:gsj0bfIP0
>>834
あとはアーバン・サバイバーという言い方もアリかとw

用例「おれ会社辞めてNYでアーバン・サバイバーとして暮らすわ。」
837名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:56:57 ID:7ylN+nyk0
これは乞食差別だろ
彼らは信念と誇りをもって乞食やってるのに
838名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:58:02 ID:nDqLTBpO0
百姓は差別用語ではない
839名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:58:43 ID:ZUlQKtKoO
差別ネタスレで何レスも書き込んでる人って…
840名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:59:22 ID:GtNBi0I30
郵便屋だが、内務の人が「配達夫」っていうと
組合から吊るし上げくらうぞw
841名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 21:59:26 ID:FsufjHBe0
演技ラストに顔を斜めにしてニヤリとやるのが乞食顔?
で、お姫様はどこ?
842名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:00:51 ID:gsj0bfIP0
郵便配達夫は二度ベルを鳴らす、はどうすんだ?
843名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:01:12 ID:JTKok02J0
キチガイもダメなんだよね

http://www.youtube.com/watch?v=pm4Q23UKHbA
844名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:01:31 ID:rbszYMgfO
>>800
泥棒のカーストとかあるらしいね
845名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:03:15 ID:kh6ro3HE0
「乞食は駄目だから代えて」と原稿戻されたの思い出した
846名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:03:24 ID:JVxM8rw50
支那もダメだし、つんぼもダメだし
めくらもだめだし

かたわもだめだし

子供って書くと怒られるし

言葉狩りマンセー
847名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:03:42 ID:oh4eXTTX0
>>840
〜夫って言い方が昭和っぽくていいな
つい使っちゃったってことにはならないんじゃね?
848名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:04:13 ID:gsj0bfIP0
イラク戦争の頃によくテレビに出ていた軍事評論家がNHKの番組で
「イラク軍はめくら打ち状態ですね」って言ってて、次の瞬間にはアナウンサーがものすごい勢いで謝罪しとったなw
849名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:06:09 ID:GtNBi0I30
釣りキチ三平はどうすんだ?
850名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:07:13 ID:gsj0bfIP0
>>849
「釣りフェチ三平」に訂正汁。
851名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:10:23 ID:GtNBi0I30
郵便屋だが再び。「身分証明書」もOUT.

本人確認証明書だ。

上が言うには、世の中に「身分」なんてものは無いんだって。
建前、建前。
852名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:10:31 ID:QYrJzg2oO
>>846
「障害者」まで駄目になってきてるからな。
部落だってウチの田舎では普通に使う。集落の意図で。
あ、田舎も控えるべき言葉なんだよな。
なんもいえねぇ
853名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:11:12 ID:aiRofRDbO
>>846
80代、90代のお年寄りとしりとりをする機会があったのだが、それらの言葉が満載だったよ
854名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:11:37 ID:xABlaRTjO
>>848
その『ものすごい勢いの謝罪』というのを見てみたかった
855名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:12:03 ID:GtNBi0I30
>>850
それ、採用w
856名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:12:38 ID:mgWhu8MO0
放送禁止用語はテレビ局のローカルルール
視聴者があわせることはない
857名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:13:35 ID:gsj0bfIP0
>>846
最近は「チャレンジド」なる言いかえ方もあるらしいな。
禿=頭髪がチャレンジドな方みたいに。アホか。

ポリティカルコレクトネスってホント気持ち悪いわ。
858名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:13:59 ID:MJXuzaZg0
むしろ佐野稔グッジョブ
フジが韓国マンセーでげんなりしてたから
よく言ってくれた
859名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:14:01 ID:9eALHAOj0
乞食がなんでダメなんだ
860名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:14:34 ID:4Fq78oT70
>もし外からの指摘だったら、マニュアルが外に浸透しているのだから、もっと恐ろしい。
内部だけで勝手に表現を規制するほうが恐ろしいです
861名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:15:01 ID:/lGbWjDXO
常に乞食にしか見えないです
862名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:15:14 ID:FT9ExN2qO
>>850
納豆ご飯吹いたじゃないかwwww
863名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:16:05 ID:P+dZ6eL50
コイツの解説は駄目だわwww
864名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:16:19 ID:bHWdteLA0
テレビの中の人は馬鹿ばっか
865名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:16:41 ID:BVjhNa36O
でもさ、『乞食』やら『きちがい』って、言われた本人(?)はあまり気にしてないような気がする。
866名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:17:55 ID:Vb3REdF40
>>852
小学校では、「くん」「ちゃん」もダメな世の中だからなあ。
867名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:19:14 ID:iHPct8hg0
でもこないだ香取の「黒部の太陽」でおもいくそ

「土方」

て言ってたじゃん、フジテレビw
868名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:19:14 ID:E78CV6f90
この前の老人ホームの火事のニュースでNHKは
老人ホームじゃなくてお年寄りの施設といってたな
869名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:19:44 ID:lzYtEAp+0
あーあ佐野さん・・・

全日本古事記協会の皆さんからの猛抗議の電凸で

二度とテレビには出られないんだなぁ。。。
870名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:20:52 ID:1oYor1BwO
昔の水島新司の漫画は面白かったなぁ
野球狂の詩に乞食やロンパリがレギュラーで出てたし‥
今はあぶ、景虎に山田太郎と天才的スーパースターばかりでつまらんね
871名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:21:58 ID:1DxIKouG0
>>867
土方って差別用語だったんだ…知らなかった
反省
872名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:22:50 ID:yghWT19TO
何て読むの?
873名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:23:22 ID:jnaLNDNQ0
>>857
チャレンジドは困難にチャレンジする機会を与えられた人、的な意味で
要は障害者の言い換えだからその使い方はおかしいような
874名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:23:25 ID:gsj0bfIP0
>>872
ひじかた
875名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:23:34 ID:3N8mmd+DO
召し使い、競馬の障害は良いの?
876名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:26:44 ID:Vb3REdF40
「ハンディキャップ」もそろそろアウトだろ。
優先席などでも「HC(スペース)」から「DA(スペース)」になっているもんなあ。
ゴルフ中継なんかどうするんだろ?
あ、プロはハンデないのか。
でも芸能人ゴルフ大会はやばいよな。
877名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:30:13 ID:ZUlQKtKoO
まあ世間から見たらこのスレに居座ってるような人は基地外なんだろうな
878名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:30:28 ID:A5KeJ+WD0
乞2009食
とかにすればいい
879名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:31:51 ID:gyNiFkph0
×ハゲ

○頭髪が不足している方
880名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:32:24 ID:gsj0bfIP0
>>873
一応確信犯だもんでw
881名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:33:19 ID:gsj0bfIP0
>>879
村上春樹のねじまき鳥クロニクルでもあったよね、そのネタ。
882名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:33:37 ID:IgYOmJrK0
どの部分で乞食を演じてたの
883名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:34:21 ID:h3voW/2bO
ヨナ、恐ろしい子(白目)
884名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:37:44 ID:1oYor1BwO
声優さんで言えばメフィラス星人から日本一の日雇い人夫まで演じ別けられる加藤精三さんみたいだ
って事なんだね
885名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:38:07 ID:vo06CsfiO
自分「足痛い?」
母親「うん、今は膝に来てるのよね」
自分「あ、やっぱり?」
母親「どしてわかった?だいぶビッコ引いてる?」
自分「うん、結構ね」

以上、リウマチ患ってる母親との会話です
886名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:38:52 ID:vN19XNtK0
今日のウジテレビ、まるでキムヨナのためにあるかのような絶賛ぶりだったね
他のメダリストのアンコールはスルーのくせに、日本が金メダルとったときにも
流さなかった表彰式で国家流れる映像まで流してww
まるで韓国のテレビをみているようww

絶滅しろ
887名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:40:09 ID:aEXAfRge0
「朝鮮人」って言葉も最早放送禁止用語になりつつ
あるな「韓国人」とは言うが「朝鮮人」とはあまり言わず
「朝鮮の方」とか「朝鮮の人」って言うよなあ。
888名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:40:18 ID:NdzjZT0h0
「めくら」を規制するのはわかるが、
「めくら判」を規制するのはおかしい。
889名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:40:31 ID:dpQT8nWFO
>>849
釣りキチ三平のキチ…。そういう意味だったのか!
…「釣りヲタ三平」
あれ?じゃあ「獄門島」もTV放送できないのか?
>>852
ウチの地元も言うなぁ。田舎の集落の意味で使うんだよな。
890名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:42:37 ID:EVY4Njja0
みなみけから古事記まで
891名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:42:37 ID:NdzjZT0h0
>>889
獄門島はテレビでは「気が違っているが仕方がない」に変えていたが、
それだと、伏線がバレ易いかも。
892名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:43:24 ID:6Xr6q1Y20
>>886
最後のほうだけチラ見したけどヨナのプロモーションVかとオモタw
フジのスケート中継はもう見ない
893名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:44:37 ID:NdzjZT0h0
「古事記」だと思えば別に悩まなくてもよろしい。
894名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:52:13 ID:o1mjwlMT0
>>849
伊集院は釣りマニア三平って呼んでたな
895名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:52:53 ID:lK1iRx8V0
「笑顔ですら3つくらい使い分けていて、かつスピードがある。女優さんでいえばお姫様から
『無収入かつ無能で食物を人からもらって生きてるスカタン』まで演じ分けられる」
896名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:53:38 ID:yCV539/b0
キムヨナは渡る世間のぶさいくな子役に似てるな
897名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:55:43 ID:4+oUIYMA0
朝鮮の名前や地名は漢字で書かれているのに
朝鮮語読みしないといけないらしい
米国はいいのに
898名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:57:17 ID:n7gm05zZO
意味は違うがお姫様から『裸の王様』
と言えば頭の切れる奴と思われるかも
この人じたいは見た目気の良さそうな人だよなw
899名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 22:58:14 ID:4EozOzJYO
キムヨナと言う乞食がお姫様を演じている
900名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:03:52 ID:K5GbEyYC0
>>11
「きちがいピエロ」の芸術性についてNHK教育で論じてたよ
だから「王様と乞食」も当然論じる番組は存在する
901名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:05:57 ID:KR0O3O/U0
>>888
めくら判は規制されていない
902名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:08:10 ID:pNYAHOEu0
今日は新品の靴で靴擦れしてビッコ引いてたよ
903名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:13:05 ID:AEajbBTLO
>>849
釣りキチ三平ってキチガイのキチだったのか…釣り吉だと思ってた。
904名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:13:46 ID:ttEXs8w+0
マスク面の善子23:05帰宅
荷物を通路にどさっと叩きつけて帰ってきたアピール
そして自分が破壊した隣のメーターボックスと
自分が並べた分解した部品をじ〜〜っと観察
そして中へ
criminal乙
905名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:14:07 ID:m+cynii8O
片手おちもつかえねぇらしいな

906名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:15:50 ID:pg5drGWy0
そもそも釣り吉の「吉」の部分が
キ○ガイに対する当て字なのよね
907名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:16:57 ID:BG/1JX3WO
「シンデレラ」から「マッチ売りの少女」まで
だったら良かった?
908名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:17:20 ID:9hSZZhRM0
乞食がダメでホームレスがいい理由が分からない
909名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:19:25 ID:1J54zbG60
で、王子と乞食はどうなるんだよ、結局。
910名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:19:35 ID:9vSEgdSeO
>>903
テレビで釣り吉三平って看板もって宣伝してたからな
正しくは釣りキチガイ三平
今ならお姫様から「仕事も家も失い炊き出しで生活してらっしゃる人」まで演じられるが正しいな
911名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:22:05 ID:lXZNM+ya0
土方が自分の事を土方と言って何が悪い! by江戸アケミ
912名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:22:51 ID:u/12EHdZO
auでは変換出来ません
913名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:24:47 ID:e2dI4Pim0
アホらしい ただのこじきですよ

―サザエさんの一エピソードより抜粋
914名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:26:23 ID:ZW1uSY0V0
やっべ。俺、一瞬だけしか見なかったのもあるが、
得ダネの中野美奈子を平井りおだと思い込んでたw
>>871
元々は、「土を盛る方」から来ており、由来自体は差別語ではないと聞いたことがある。
侮蔑的な感じで「ドカタ」と言う奴が歪めたのだろう。
915名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:27:48 ID:dG+nnJe6O
>>909
王子と少年、としてるのを見たことあるな
ひどい話だ
916名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:35:29 ID:DmCHmieQ0
座頭市を今見るとプツプツだらけでわけわかめ
917名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:36:43 ID:KymyG7vZ0
>>916
メクラだろ
918名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:37:43 ID:KymyG7vZ0
百姓も本来は差別用語じゃないのにね
919名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:37:50 ID:kHC4vMnx0
スケートは良く分からないけど、乞食って坊さんの修行だろ。
物乞い、ルンペンじゃなければ良いんじゃないかと。
920名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:41:40 ID:RPVwZeVJ0
>>97
前にテレビで放送したときは「ピエロ・ル・フ」とかのカタカナになってたぞ
921名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:45:08 ID:/wV3CjRK0
さん付けしてもダメなん?
922名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:48:16 ID:/JpxDYcIO
昔の人は、土方 船方 馬方って普通に言うよね。
乞食なんか当たり前。
923名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 23:53:24 ID:/wV3CjRK0
まとめ

釣りフェチ三平
釣りヲタ三平
釣りマニア三平
924名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 00:05:38 ID:t0bNjHVHO
ちびくろさんぼ
925名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 00:07:17 ID:k7PzGUUc0
ジャングル黒べえ
926名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 00:26:23 ID:9aOdb6RU0
「おこもさん」でええやん
927名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 00:28:17 ID:yX3jap4m0
奴隷もだめなんだっけ?
928名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 00:28:53 ID:zjkOWIAwO
乞食が駄目でホームレスが良いってのはどういう事なんすかね
929名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 00:29:25 ID:U7JFQC5g0
オヅラは放送禁止なのか?
930名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 00:30:03 ID:y3sMHLTC0
言葉狩りも甚だしいな。
日本語は禁じて外国語ならいいというファシズム。
931名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 00:31:13 ID:iOMLKcP30
食を乞うで乞食なんだっけ?
ホームレスも事実を的確に表現しているという意味で一緒じゃん
カタカナにすりゃいいってもんじゃない
932名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 00:34:35 ID:3i9o3M1qO
きのう月曜、大阪のラジオ番組で、某親方が「牛丼キチガイ」と発言したらしい。
933名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 00:35:50 ID:YEMZu7JXO
聖(ひじり)でいいんじゃね?
最近では聖を乞食っていう意味あるの知らないで
名前にしちゃってるDQNがいるけど
934名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 00:37:25 ID:QfX76KN8O
「こつじき」
これで桶
935♂♀鱚:2009/03/31(火) 01:16:06 ID:h7gHU2ph0
松本明子から一言

936名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:20:29 ID:SYUOiopH0
 
在日朝鮮人は 日本社会のゴキブリ
 
在日朝鮮人は 日本人の血税を吸うダニ
 
在日朝鮮人は 全財産を 没収せよ

在日朝鮮人は 全員 国外追放にせよ
 
在日朝鮮人は 日本から 出て行けー! 

  http://2channel.servebbs.com/kimuchi.html
 
937名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:25:16 ID:BhV5FTj20
名前を呼んでもらえない可哀そうな昆虫

>チョウセンメクラチビゴミムシ
938名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:35:21 ID:/SQA2JsL0
姫川亜弓かww
939名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:09:42 ID:qQk0xskjO
コジキとホームレスは別物だから。

ホームレス=宿なし
コジキ=クレクレ厨

全く違う概念。

ダンボールハウスに住みつつ
空き缶拾いで日銭を稼いでるのは
ホームレスではあるがコジキではない。
940名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:30:34 ID:sOfysr3IO
街角にたまに立ってる托鉢の坊さんとかまさに乞食だよな
何かの番組で追跡してたけど、コインロッカーで普通に普段着に着替えて飲み屋に直行してたわ
恵まれた金持って
941名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:34:50 ID:AWl/u86YO
ホームレスはありなの?
こういうのって何故か横文字なら禁止用語逃れできるよね
942名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:36:48 ID:A3OC1vpB0
くだらん横文字でお茶を濁すから浮浪者がいなくならんのだよ
943名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:41:23 ID:F/sWNI23O
乞食様、とかでも駄目か…
昔は、落とした食べ物を拾って、ふーふーして食べたら必ず『拾い乞食』って突っ込まれたなぁ。
944名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:43:51 ID:AWl/u86YO
政治家なんも横文字使いまくれば不適切な発言言わなくて済むかもな
945名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:44:21 ID:LlVh54QiO
>>939どっちかつーとルンペンがコジキに近いな
「わたしはルンペンです」ってボードを首から下げて、空き缶持って路上に立ってる
そしらぬ振りして通りすぎると「エゴイスト!」と怒鳴る
欧米は「俺は貧乏だから助けろ!」と声高に言うのが恥ずかしくないらしい
946名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:48:06 ID:AWl/u86YO
>>945
ただアメリカ人なんかはホームレスが積極的に声出さなくても、割とみんな金あげるよね。
5$とか3$とかw
実は知り合いがアメリカで二年ホームレスしてたんだが、1日平均30$ぐらいは通行人から金貰えたらしいw
947名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:50:37 ID:zahB13N5O
正しい使い方↓
朝鮮パチョンコは乞食産業
948名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:52:47 ID:eDCC7O0y0
カツラは放送禁止用語なの?
949名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:53:52 ID:OyNEeeQo0
天パも差別用語だな
950名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:55:06 ID:LlVh54QiO
>>946…キアヌ・リーヴスも貰ってんのかな…
951名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:55:27 ID:oYgWHUwmO
浮浪者は駄目なん?
952名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:00:36 ID:jAog2rJW0
おずらも撤退するかと思ったらまだやってるのか・・・
953名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:03:13 ID:Tepbth/90
なんつーか世間知らず?小中学生でも言うとまずいって知ってるだろ。
954名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:05:47 ID:S5D/Znus0
古事記
955名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:05:56 ID:RZG1aZrn0
収入が不自由な人
956名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:19:23 ID:k7PzGUUc0
古事記ならおk
古事記とは懐かしい
様〜 姫〜 豚〜 古事記〜♪
古事記だろ?
佐野は「古事記」と言ったつもり
古事記と呼ぼう
>>124
韓国に古事記は存在しない
例えば「KOJIKI」っていう古事記をリスペクトしたというバンドが人気出た場合テレビではどう対処するのか
お姫様から古事記まで かもわからんだろ!
古事記
もちろん古事記も放送禁止用語なんですよね?
乞食じゃなくて古事記ですよwwwwwwwww
ではすまないの?
あの表情は古事記だったのですね。
世界最高点も納得。
古事記も今は包装禁止。
乞食
古事記○
つまりはそういう事です
古事記じゃね?
事記にすればよかったのに
古事記ならオッケイ
佐野って、昔からテレビ出てんだから古事記が放送禁止くらい知ってるだろ
この前、真央のことで言わされた感があって叩かれて酷い目にあったから
わざと言ったんじゃねーの?謝るのはどうせヅラだし
小さな反乱じゃねーの?佐野w
姫しゃまから古事記まで
こじき←なぜか変換できない
ガチで古事記しか出てこない(´・ω・`)
あーあ佐野さん・・・
全日本古事記協会の皆さんからの猛抗議の電凸で
二度とテレビには出られないんだなぁ。。。
みなみけから古事記まで
「古事記」だと思えば別に悩まなくてもよろしい。
古記
957名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:21:53 ID:1y6/AP1e0
古事記といえば、無良選手がフリーに使った曲
958名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:28:36 ID:7n1OC8rC0
>>889>>891
獄門島では娘を俳句にみたてて殺したけど、俳句に詠まれてる季節じゃないから
「季違いじゃが仕方がない」と言ってるわけで
和尚は「気違いじゃが仕方がない」と言った訳ではないんだよな

同音異句のトリックというか・・・
確かに、周囲には「気違い」と誤解をさせるためのセリフではあるが
下手に言葉を変えてしまうとあの場面が台無しだよね
959名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:29:11 ID:H6n7CQyjO
小学生の時、ゴミ漁ってるおっさんに「乞食!乞食!」って指差して言ったら物凄い勢いで追い掛けられたわ

それとこの前、東京MXでやってるおぼっちゃまくんの再放送で「王子と乞食」っていう童話の話やってた
960名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:31:03 ID:bgxOgMiZ0
かつら、禁止な!
961名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:33:23 ID:mC/SjTq9O
ルンペンだろ
962名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:34:57 ID:k7PzGUUc0
>>960
かつらはOKだろ。

「発毛」をヘビーローテーションの
CM流すほうが問題じゃね?
963名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:38:23 ID:pIWPubESO
当たり障りのなさそうなところで自由人でいいだろ
964名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:59:46 ID:1C0rcTTa0
「21世紀の精神異常者」が「21世紀のスキッゾイドマン」に変わった時には驚いたもんだ。
965名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:01:39 ID:ZeoLttjZP
アメリカはコジキのために大企業が施設を解放して、ただで飯食わせたりしてる
フランスなんて「コジキにも、屋根付きの場所で寝る権利がある」とか言って
夜中は地下鉄の路線脇で寝泊まり出来る

その辺がキリスト教国の良いところだな
966名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:13:23 ID:GJgJpGjSO
>>933
DQNは大嫌いだがお前みたいな奴はもっと嫌いだわ
ひじりそのものが乞食って意味じゃねえだろ、カス
967名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:26:28 ID:VUzZPJr5O
釣り好き三平
968名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:37:29 ID:k7PzGUUc0
まとめ

釣りフェチ三平
釣りヲタ三平
釣りマニア三平
釣り好き三平
969名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:48:09 ID:i3g/o02z0
放送禁止用語一覧
http://monoroch.net/gallery/kinshi/

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4845/odio/kinku.html

はぁみたいなのもあるけど
970名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:51:13 ID:pB5N4IBE0
別に韓国系の番組だから、気にならない。
971名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:55:00 ID:8Q5byLdNO
河原乞食と言われてたのがトラウマなのか?
972名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:58:47 ID:enbGukOj0
佐野は古事記って言いたかったんだよ。
973名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:59:09 ID:pB5N4IBE0
おかめのアナウンサーってやめたの
974名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 05:02:09 ID:K7bSRILD0
佐野さんおもしれーよ。
野球の江本みたいな存在。
975名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 05:07:37 ID:bgpmq/fyO
ええ?御姫さま?
人を喰らう前のシャ―と威嚇する顔しか見たことないけど?
976名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 05:11:50 ID:LlVh54QiO
>>965わたしが神から与えられたものは皆にひとしく分け与えなければならない
とかいう考えらしい
グリーンマイルで、超能力黒人を助けられなかった看守が異常に長生きして孤独になってしまって
「神がもたらされた素晴らしい贈り物を、わたしは死から救うことができなかったので、今も罰を受けている」って言ってたし
977名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 05:16:39 ID:yG4+0kYb0
゚・*+:。.GAYが語るフィギュアスケート104。:+*・゚
978名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 05:22:22 ID:yeEuNKAYO
え?乞食って使っちゃいけない言葉なの?
乞食の国の乞食に乞食上手ねって言って乞食な事誉めて
良い意味で乞食と言う言葉を使って乞食を伝えるのがいけない事だったなんて…

乞食の事なんにもしらなかった、これからはもっと乞食の事調べて乞食の意味、乞食の必要性
乞食の将来性、乞食の在り方を自分なりに見つけたいと思う

乞食って奥深い乞食って夢がある乞食って神秘的乞食って斬新乞食って革新的乞食って…セクシー
979名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 05:22:58 ID:8h1maQ6J0
980名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 05:23:56 ID:8h1maQ6J0
981名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 05:34:43 ID:ZYWvo9ny0
売春婦と女性工作員と乞食の3つの顔を使い分けるキムヨナ
982名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 05:35:16 ID:Nve2YiDpO
>>978
面白くないよ
983名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 06:18:32 ID:np4HseWz0
乞食がいけないのはなんでだろ。
売春じゃなくて援助交際とか
乞食じゃなくてホームレスとか
変なの。なんだよホームレスって。日本語使え。
984名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 06:23:37 ID:bo2JvVvs0
まぁガラスの仮面ファンなんだったらあまり叩く気にならなかったりはする
985名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 06:31:59 ID:6zf6FmAT0
こつじきも使えないのか。
立派な修行なのに。
986名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 06:44:21 ID:5Ynz2UKP0
長い放浪の末、野原にあおむけになって大空の沈黙にひたる。。。
凡庸な乞食なんて存在しないわよねえ♪
なにものでもなく、全てなんだぁ

987名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 06:50:00 ID:pB5N4IBE0
ピーコは、服飾評論家
早押しボタンを一生懸命押していたけど
それでも服飾評論家 デザイナーでもないけど
988名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 06:57:23 ID:GiJ2riakO
ちょっと前、振込み詐欺の番組で使ってたと思うけど
グループのリーダーが発音がおかしくて覚えてる。
NHKの番組。
989名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 07:13:30 ID:LlVh54QiO
メイド、土方、くも助、あんま、屠殺場、百姓、はテレビでは禁止だっけ
メイドはメードにするらしい
三助はもうこの職業自体が無いからいいのかな
990名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 07:28:07 ID:9VlKkDPB0
百姓っていうのはいい言葉なんだけどな。
農業に従事する人は、植物、土質、天気など、
100のことを知らなければいけないから百姓、と聞いたんだが。
991名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 07:31:27 ID:ZEJDWC52O
>>978
つまんねーよレス乞食
992v:2009/03/31(火) 07:37:58 ID:cPujog4z0
993名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 08:50:16 ID:8gHaEVawO
>>969
まんこはダメだけど、ちんこは大丈夫なんだね
このリスト結構面白い
994名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:04:38 ID:2nB1ehBF0
紅萬子はおk
995名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:11:22 ID:HR/MrU6F0
あと放送禁止語は放送禁止ってだけなのに
日常生活でも使っちゃいけないんだって思ってる人がたまにいるな
「あ、それって使っちゃいけない言葉なんだよ〜」

俺はアナウンサーでもタレントでも作家でもないっての
996名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:11:37 ID:vyAGGPbdO
なるほど、こうやって言葉狩りが進んでゆくんだなw
997名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:20:36 ID:52pU0DTRO
田嶋のせい
998名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:47:16 ID:UdVjK8/u0
放送禁止用語ってただの自主規制なんだよな。
999名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:48:59 ID:eb6M4BLB0
フジテレビは相変わらず日本人でない人を持ち上げているのか
気持ち悪いテレビ局だなぁ
1000名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 09:50:29 ID:cIjDh1G10
(゚ε゚)キニシナイ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |