【WBC】“林昌勇論争”がテレビ番組にまで 「誘い球で勝負し、イチローがだまされなければ四球で歩かせろ」と言った

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピラルクφ ★

それだけ悔しかったからだろう。ボール1つの話が依然として話題に上ったまま熱くなっている。
林昌勇(イム・チャンヨン、ヤクルト)が24日、第2回ワールドベースボールクラシック(WBC)
決勝戦の延長10回表2死二、三塁で日本のイチロー(シアトル)と真っ向勝負をしたことをめぐ
る話だ。

当時の状況は26日の夜に放送されたMBCテレビ「100分討論−韓国野球を語る」でも最も熱
い話題だった。放送に出演したキム・ソンハン代表チームヘッドコーチは「金寅植(キム・インシク)
監督が確かに真っ向勝負をするなというサインを出した。誘い球で勝負し、イチローがだまされな
ければ四球で歩かせろと言った。

(ヤン・サンムン)コーチが捕手カン・ミンホにサインを送ったと説明した。続いてキムヘッドコーチは
「ところがなぜか林昌勇がボールカウント2−2で真ん中緩めの変化球を投げた」と残念そうにした
野球界のリーダーたちも熱く論争している。金応竜(キム・ウンリョン)三星社長は「林昌勇はわざわ
ざ真っ向勝負したものだ」と主張した。金社長は「(ヘテと三星で)長年林昌勇を見ているのでわかる。

全く球をはずす意図はなかった」とし「コーチングスタッフがグラウンドに出て公開的に指示をしなけれ
ばならなかった」と述べた。宣銅烈(ソン・ドンリョル)三星監督も「理解できない投球」と首を横に振った。

一方、金星根(キム・ソングン)SK監督は「林昌勇は確かに代表チームのリリーフらしくよく投げてくれた。
その一場面のために責めることは適当ではない」と林昌勇をかばった。金監督は「林昌勇が決勝戦で2
イニングを投げて負担に感じていたはずだ。それなのに何も言わなかった。野球人としてむしろありがた
く感じている」と付け加えた。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113242&servcode=600§code=620
2名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:13:33 ID:XPTx2zNsO
2☆
3名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:13:50 ID:QfpJO9CW0
いいわけ、言い訳
4名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:14:01 ID:8JBQeUf+0
宣銅烈だけは信じていたい
5名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:14:03 ID:xyNDaQFM0
いつまで粘着するんだ

負けたんだし
しゃーないやん
6名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:14:28 ID:jyO36HMY0
負け犬の必死な言い訳
7名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:14:46 ID:o4z8nmBD0
弾劾裁判やってるw
8名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:14:53 ID:aiqd6++f0
きっちり外させなかった捕手の責任はまるで問われないのが
知性0のチョンらしいところだなw
9名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:15:08 ID:9l0kb49pO
3☆
10名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:15:09 ID:o3ZvSUKHO
後から後からwww
11名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:15:10 ID:KCeNWWBk0
そのうち、歴史の教科書に載るな
12名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:15:20 ID:iQ8KWnQJ0
金ばっかりでよくわかんね。金1、金2に書き換えてくれよ
13名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:15:49 ID:bhy53FcrO
金ばっかで理解しづらかったW
14名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:15:51 ID:HSqCyCaI0
まだやってるwおかしすぎww
15名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:16:04 ID:aw1RlAMpO
もう日本はWBC熱なんて冷めちゃったんだが
16名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:16:07 ID:o8CuBvp90
林昌勇カワイソス
ヤクルトでがんばれよ
17名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:16:07 ID:VrsW6wxO0
平松に「指示をはっきりしたほうがいいですね」
といわれるレベル
18名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:16:09 ID:XO6SjG4g0
またまたw

あれで6-2-5の奇跡のゲッツーに抑えたら
「イチローにトドメを刺した名誉ある投手」
とか持ち上げた癖にw
19名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:16:20 ID:e3oo0XxW0
絶対中島がホームラン打ってたよ
20名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:16:27 ID:uf5/DaF80
こんどはイチローに打たれたら親日派ですか

結局北朝鮮と同じじゃねーかw
21名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:16:31 ID:SuZtV3sjO
民度が低いと粘着が酷いよな
22名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:16:45 ID:ZXQHeCVH0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
23名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:16:50 ID:TqQ0HvZR0
イムて奴がかわいそうになってきたw
24名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:16:53 ID:XFMi23Bx0
どんだけ悔しかったんだかw 惨めなもんだ
25名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:17:02 ID:DAWWT/Yv0
銅烈は相変わらずいい人だなw
26名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:17:06 ID:328gdZ380
このネタだけで100分討論したのか
27名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:17:11 ID:q2R5BoaZ0
あんなの全部ボールでおkの場面だろ
言わなくても素人でも分かる
んで失投とは言わないんだね
28名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:17:21 ID:l1Z2+u2f0
優勝した北京五輪は参加してないし、もう韓国に帰れないな
日本球界で引退後まで生活できるように頑張れ
29名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:17:31 ID:Vlevhmq70
2-3になったら歩かせるつもりだったんだろ。
2-2だったから際どいとこ投げたんだけどちょっと真ん中よりにきて打たれただけだろ。
指示通りだったと思うぞ
30名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:17:44 ID:IFHHTBZ4O
本当にネチネチしつこいなこのチョウセンゴキブリどもは
31名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:17:50 ID:bWT3WT/M0
どうあっても林昌勇を戦犯にしたいようだな
だが、これは明確に敬遠の指示をしなかったベンチの責任だ
32名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:17:58 ID:aVUbZYHYO
未だに言われるなんて、ロッテでよかったな。
33名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:18:03 ID:WKbgRPiV0
まあそんなことだろうな。その誘い球をイチローがことごとくカットするから
最後に甘いところにいって打たれたけど。
34名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:18:10 ID:hZRHhAck0
イチロー歩かせて中島と勝負するつもりだったの?
バカなの?
35名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:18:23 ID:D2GKi9FG0
なんか、もう戦犯扱いになってんだなあ
かわいそうに
36名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:18:40 ID:ira7uJgt0
じゃあもう俺のせいでいいよ
37名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:18:39 ID:oCqSXHbXO
逃げずに勝負して負けた、なんてカッコいいじゃないか

パーフェクトなのに替えるクソ監督もいるのに

なんでそんなに攻めるんだチョンは
38名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:18:41 ID:Q0/zbcew0
この手の「無理に勝負しなくてもいいよ、くさいところをついていって
歩かせてもいいからね」な指示はちゃんと伝わっても失敗することが多いよな
39名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:18:49 ID:XO6SjG4g0
イチローを抑える→韓国の至宝
イチローに打たれる→親日家の国賊
40名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:18:51 ID:8ivYTW96O
金、金、金、金・・・
韓国人は金のことしか頭にないのか?
41名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:18:51 ID:o3ZvSUKHO
野球好きなのか粘着どっち?
42名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:18:52 ID:UElsEcmu0
43名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:19:08 ID:l1Z2+u2f0
つーか、ワンバウンドするような明らかなボール球でさえイチローがカットしてたからな
44名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:19:08 ID:m+z9n7K80
朝鮮人は似たような名前多くて判別できない
45名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:19:11 ID:UvzeV/Ck0
ソンドンヨルまで出てきたのかよw
しかし、いつまでもウジウジネチネチと・・・しょうもない連中だなw
46名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:19:14 ID:2qm8OyY90
逆に懲らしめられたな
47名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:19:14 ID:x8TrQN8p0
こんなにネチネチやったって、韓国ベースボールのレベルが上がるわけじゃないし
まして結果は覆らないんだがな。
48名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:19:19 ID:xyNDaQFM0
イムが
蚊帳の外で

すでにヤクルトで日本人と
仲良くやってる件
49名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:19:37 ID:HSqCyCaI0
もうイムは帰化しちゃえよ
こんな国、普通にイヤだろ
50名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:19:44 ID:PtlOuGGV0
結局そういうオチかw

策士策に溺れるとかいう以前の問題だなw
51名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:19:45 ID:osYADwfOO
試合はすごくよかったのに…
韓国チームも日本チームもすばらしかったのに…
台無しですな
52名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:19:56 ID:S2FWmU5B0
誘い球はイチローが全部カットしちゃったからな
一球前のボール球がかなり外角に外れたせいで
もう少し際どいボール球でという気持ちが甘く入ってしまったんだろう
まあ本当に歩かせたかったら敬遠が正解だったね、明らかにベンチのミスだった
53名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:20:08 ID:3Y3e7daV0
フィールドプレイヤーの配置が明らかに勝負モードだったのに
すべて投手に責任なすりつける監督って酷いわ
54名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:20:17 ID:aIcEX0rSO
スワローズファンはイムを温かく迎えてやれよ
55名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:20:28 ID:3DSwhtfv0
イムは日本でお仕事だから良かったね
本国だったらノイローゼになるだろう
56名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:20:30 ID:sNnbB78G0
>>38
結論としちゃ「弱気に攻めろ」だったんだろうな。敬遠のサインミスとかは大嘘。


つまり、監督の決断ミス。
痛い目遭わせたかったって欲が出たな。
57名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:20:38 ID:Cou/ugEx0
おいチョン!イチローとタイマンはった所でおまえらフルボッコにあうよ
まじでイチは強えーから
http://www.youtube.com/watch?v=B1cj2bxCXWQ
58名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:20:45 ID:tHV8S4lkO
>>34
野球知らないの?
馬鹿なの?死ぬの?
59名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:20:46 ID:zrhG8t48O
クソワロタ
韓国球界が崩壊せんばかりの事態だな
イチロー砲はすごすぎ
60名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:20:59 ID:J7kbOCcO0
こんな国だから勝てないんだよ
61名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:21:03 ID:yj8V2pQ/0
ストライクゾーンに関係なく、バットが届く位置なら全て当てられてたんじゃないの。
球数がいってたし、握力が落ちてたんだろ。
62名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:21:24 ID:HSqCyCaI0
勝っても負けても必ずイヤな気分になる国
本当にすごいなー
63名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:21:33 ID:fg+WMm0X0
ワンバウンドするような球に誘われたから勝負したんじゃないのか?
指示が中途半端すぎたんだろ
64名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:21:47 ID:VrHT/SNnO
仏吊し上げwww
65名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:21:51 ID:grNLM44o0
>>56
たぶん、あからさまに歩かせると叩かれると思ったんだろうな。
66名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:22:13 ID:l1Z2+u2f0
>>61
一度壊れてるストッパーに30球以上も投げさせたら駄目だな
67名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:22:20 ID:xyNDaQFM0
先に追い込んだからな

あれがノーツーとかになっていたら
キャッチャー立ち上がったんだろうけど
ツーストライクに追い込んで
立ち上がったら???って感じに投手は思うしな
68名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:22:32 ID:F5A7ptU80
>>34
普通はそうする
まあ歩かしても打たれただろうけど
69名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:22:32 ID:hJEfve8/0
監督→コーチ→捕手→投手

どこまで正確にサインが伝わっているかが問題じゃないのか?
投手にばかり責任を押し付けるのは、どこかの国のオリンピック
チーム監督みたいだぞ。
70名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:22:37 ID:y/ShW2xyO
ヤクルト気まずくならんかこれ
71名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:22:46 ID:8VCGZSAZ0
>>18
2アウトだからゲッツーはないんじゃないか
72名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:22:50 ID:v2tgnh8wO
>>43
低めの変化球ストライク取る審判だったしな、
あれカットされたら投げる球ないわ、
懲らしめたくて勝負させたんじゃねぇの?
どっちにしろ最悪な監督だ。
73名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:22:52 ID:BN2xySuw0
こんなことに100分討論とか
アホとしかいいようがないな
74名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:23:02 ID:AJvZLcpz0
所詮この程度の脆弱な集団w
75名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:23:04 ID:hU1/F8QZ0
ワンバウンドと高めで続けて振ってきたから勝負してきたんだろ
その後アウトコースの球を見送った時点で本来なら勝負するべきじゃない
この3球でイチロー覚醒状態ってわかるだろ
ワンバンと高めを連続でカットした時点で勝負を避けるべきなんだけどね
韓国はアホ
76名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:23:22 ID:ucfkInM6O
日本も北京五輪のときこれくらいやってほしかったな
なんだかんだで星野がまだ延命してるし
77名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:23:28 ID:RVMpPe7H0
イム・チャンヨンさん、日本はあなたに敵対心なんてないよ。
日本にいなよ、いつまでも。日本人は君たちが思っている
よりずっと優しい民族だよ。
78名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:23:29 ID:dxGimwkn0
>>1
その前に散々ファールで粘られてたじゃない
十分意志の疎通を図るタイミングがあったと思うが・・・
79名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:23:36 ID:o0yVZeXVO
どっちみち中島に打たれてたろ
80名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:23:36 ID:HSqCyCaI0
韓国があらゆる面で駄目なのが良く分かる
81名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:23:47 ID:LTAv0vlpO
韓国のまさおは大変だなw
82名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:23:50 ID:gdxSgrF6O
>>63
ワンバウンド気味の低めはイチローの大好物だからな
実際ワンバウンドした球をヒットしたことあるし
あまりにもデータ不足だったんだろう
83名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:23:51 ID:qvNINDwrO
たられば
84名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:08 ID:8ivYTW96O
>>45
そのスレを見ているおまえも
85名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:17 ID:S2FWmU5B0
前の日イチローがシールズの糞ボールをヒットにしてたシーンを覚えていれば
あんな危険な勝負はしなかっただろうに
最後は甘く入ったがボール球でもヒットゾーンに運べるくらい集中してた
WBCのイチローの第4打席以降の打率を知ってれば勝負は避けてる
86名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:22 ID:hZRHhAck0
ドン夜って昔中日にいた人?
87名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:25 ID:RtWI/0qf0
林カワイそうすぎる
反日の材料にしか思われてないだろうね
88名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:26 ID:zqC8vZyQ0
決勝の延長で、イチロー相手に、誘い球とか。wwwww

勝負したんだろ。wwwww
89名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:37 ID:oY48ZG4l0
2ストライク、ニダ・・・
あと1ストライクで打ち取れるニダ・・
カウント的にウリナラが有利ニダ・・
と、思わせて敬遠か勝負か迷わせる作戦をイチローがとってたようにも見えた
イチローがボールをふらなかったら、確実に歩かされてたよね
まぁ、糞球でも手を出すのがイチローだから、思いすごしなのかもしれんが
90名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:40 ID:HAesAcKt0
>誘い球で勝負し、イチローがだまされなければ四球で歩かせろと言った
これじゃダメだろ。
イムがかわいそう。
亡命しろ・・・北の国に。
91名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:44 ID:eEokfMP30
自国内で勝手にやりあってる分にはかまわんが
最終的には日本が悪いとかいう結論になるんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:52 ID:328gdZ380
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   勝てば官軍
  .しi   r、_) |   負ければ星野や
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
93名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:54 ID:gcI2Dp220
さすが韓国

言い訳させれば世界一
94名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:54 ID:m7334Dij0
イム本人はヤクルトで楽しそうにしててよかった。
「世界2位のイムです!」で爆笑取ってたw
95名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:55 ID:vojHR2UAO
誘い球はイチローがカットしてたからな
96名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:55 ID:dSorcyYJ0
言い訳がひでーなチョンは
97名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:25:14 ID:+xR9D3Gr0
日本が負けてたら戦犯とかいってお前らも同じことしてただろ
98名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:25:26 ID:rN7JdIMiO
韓国さん的にはイチローだけには打たれたくなかったんだな。
じゃあ歩かせれば良かったね。
99名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:25:36 ID:huyjvaQe0
イチロー歩かせてたら、ナカジに満塁弾浴びてたよ!
100名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:25:44 ID:Z+/xQ8KDO
イチローのひと振りで韓国野球崩壊w
101名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:25:48 ID:H6anAkyf0
102名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:25:49 ID:dxGimwkn0
>>91
日本が悪い前提で議論して、最終結論は「やっぱり日本が悪い」w
103名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:25:52 ID:FginVdiq0
>誘い球で勝負し、イチローがだまされな
ければ四球で歩かせろと言った。

山田とか江川あたりがよく野球中継でいう
はっきり敬遠の指示を出したほうがいい
というやつだな
104名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:10 ID:0nnvHI1aO
>>79
だよなw
105名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:14 ID:hjIX+zTS0
こういう言い訳しなければ抹殺される民度の国
106名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:14 ID:yQCjMvSQ0
つか、くさい所ついて粘られたら、はっきり歩かせるか勝負するかの指示出さないといけないと思う。
イムかわいそうだよ。
107名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:14 ID:RIWGY6lx0
ナカジは絶対絶命満塁のチャンスにホームランを打つ男ということを教えてあげたい
108名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:18 ID:s0dedl7E0
ピッチャーは支持が頭に入ってたよ。最後の球までは。
なんか「サインを見誤った」とか見苦しい言い訳してたけどな。
四球出すのも勇気がいる場面だったから、「イチロー」と「満塁ナカジ」
の板ばさみになって
「うわあああああああああああああああああああああっ」
って投げただけだろ。
自分がビビって投げたことを隠してるだけだ。
ああいうタイプのヘタレは散々みたからよく分かる。
ヘタレはビビリが極まると噛み付いてくるんだよ。
109名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:22 ID:grjlRvJ00
もう代表ではイチローにリベンジできないねw
110名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:30 ID:urDaFxgC0
Gackt
「2ちゃんねるでやれ」
111名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:31 ID:dk1BxXYX0
もう「はやしまさお」になっちゃっても許すよ
112名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:33 ID:4MiuuZz20
ワンバウンドしそうな球さえカットされたもんな。
結果論だけど、あの時点で捕手を立たせるべきだった。
ただし後続はイチロー以上に当たっていた。
113名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:37 ID:t4cFyQlH0
「なんかもぉ必死でしょ」がこれほどしっくりくるのはチョンだけだな
114名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:44 ID:S2FWmU5B0
イチローは来た球はなんでも振っちゃう馬鹿だから
臭い球じゃ駄目なんだよ、糞ボールじゃなければ
糞ボールでも低めの糞ボールだと打たれる可能性があるから
高めの速い糞ボール投げてりゃまず打たれなかった
115名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:54 ID:+0pprXR20
>>1
これだからいい方向に成長できないんだよね、韓国は・・・
116名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:55 ID:BBMKeLjQ0
ホント見苦しいなぁ・・・
ボール臭いところ攻めて四球でもいいなんて、コントロールミスで中に入ることもあるんだから
最初から敬遠しとけよw まぁ自尊心(笑)が邪魔してキャッチャーを立たせられなかったんだろうけど
117名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:56 ID:bWT3WT/M0
NPBでプレーしてる選手だから叩きやすいのかもしれんな
118名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:57 ID:WRhuvPUg0
>>4
もう言ってるよw
119名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:27:17 ID:dxGimwkn0
イチロー敬遠、ナカジ敬遠、城島勝負
という選択肢も悪くなかったな
120名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:27:24 ID:8gso0MI+0
>>104
むしろ追い込んでおいてイチロー敬遠して中島に打たれたら今以上に叩かれるのになw
121名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:27:25 ID:sNnbB78G0
>>94
ワロタ

大丈夫そうだな。帰化しちゃったりしてな
122名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:27:25 ID:tHV8S4lkO
イチローには必殺内野安打まであるのに勝負は愚策。
123名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:27:32 ID:GpxjpFJn0
キム判別

まとも
金星根(キム・ソングン)SK監督

なさけない、きたない
金寅植(キム・インシク)代表監督
金応竜(キム・ウンリョン)三星社長
124名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:27:49 ID:grNLM44o0
イチロー、ナカジが打たなくても、持ち駒、投手の枚数を考えたら
延長続いても日本の負けはほぼなかっただろうな。

バスケットみたいにベンチに下がった選手がまた出られるなら別だけど。
125名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:27:51 ID:jUPSs0ep0
指示出したなんてのは嘘。
言い訳にしないと袋だたきにされて職を失うから。
林は言い含められてるな。
126名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:27:52 ID:yycwCe8Y0
選手が指示を聞かずに負けたなら、選手・チームをコントロールできなかった監督の責任
この国はそんなことも分からないのか
127名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:28:00 ID:6clzhLCrO
最後の人はいいこと言うじゃねーか

ってか歩かせるなら歩かせるで監督がはっきりしなきゃいけない場面でしょあそこは。
128名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:28:06 ID:NiI/olkU0
言い訳しないと生きていけない人種だからな・・・
129名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:28:11 ID:RVMpPe7H0
在日の中にも、在日ってこと隠したい奴らって絶対いるよな
130名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:28:21 ID:7WCEqa8S0
な、始まったろ?
131名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:28:26 ID:SOZ3cYRl0
ウリは悪くないニダ。ってヤツばっかりだな。
132名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:28:30 ID:ASf17fnR0
いつまでやってんだ?
もう周りは先に進んでるっていうのに
さすが70年も昔の戦争のことで、
いまだにウダウダやってる国だけあるな
133名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:28:35 ID:uXRXF67iP
金星根(キム・ソングン)だけ、やたらまともだな
134名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:02 ID:s0dedl7E0
>>123
この監督も持ち上げてたんだぜ、2chは。
もうおまえらの朝鮮人評価は信じない。
135名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:03 ID:WRhuvPUg0
>>120
中島に打たれてたらすごいぞw
ダーティプレイしてたから
136名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:12 ID:l1Z2+u2f0
>>124
韓国は3、4番下げて野手も全部使ってたからな
137名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:13 ID:GXOUNdig0
ストライク先行してたから勝負にいっちゃったんだろ。
イチローことごとくカットするし、中島が調子悪かったら迷わず敬遠しただろう。
あいまいなサイン送るからいけないんだよ。きっちり敬遠!って指示すればよかった。

そんなことより頑張った自国の選手もっと褒めてやれよ。
監督が「全ての責任は私にある。選手はよくやった。」の一言で済む話。
138名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:20 ID:S2FWmU5B0
日本と同じでイジメ国家なんだろむこうも
おまえらが一方的に非難できることではない
139名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:23 ID:UvzeV/Ck0
イムは日本に帰化しちゃえばいいのになw
もう嫌だろあんな国
140名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:38 ID:21taVkck0
さすがチョン
ストーカー民族
141名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:40 ID:dSorcyYJ0
イチローを三振 →  JAPの英雄撃破wwwwww笑wwwwww爆笑wwwwwwwwwwwwww

イチローから打たれる →  サインミスnida!!!イチローは運がよかっただけnida!!韓国野球が世界一nida!!!
142名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:40 ID:LU0mpyMS0
全部イムのせいニダってか
かわいそうに
143名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:41 ID:9Da5W9yA0
                         . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/    
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  キラッ☆
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
144名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:43 ID:YBA6nlqBO
こういう記事が出れば出るほど
イチローがより神格化される件
145名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:45 ID:dk1BxXYX0
SKの金星根監督は京都桂高出身
146名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:47 ID:Al9c0c4a0
>>86
そう。
アンパンマンとか言われてなかった?
147名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:50 ID:NiI/olkU0
>>114
1球後ろにそらしそうな球があっただろ?
あれを投げた時点でイチロー圧倒的有利になった
カウントは2ストライク2ボールにもかかわらずね
148名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:52 ID:xUGMmIZh0
カメルーン代表のPKの件ならともかく
これってそこまで論争するような内容じゃないと思うんだがなぁ
イムが気の毒だ
149名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:30:16 ID:UvzeV/Ck0
日本名はやしまさおでおk
150名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:30:23 ID:tHV8S4lkO
中嶋に打たれてたらも何もあの場面イチローじゃなくても敬遠でしょ
151名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:30:26 ID:hZRHhAck0
なんか1番髭が必死だった気持ち分かるなw
負けたらこれじゃヤダ
152名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:30:28 ID:s0dedl7E0
>>145
キモイなあ。この期におよんで朝鮮人を日本に売り込むわけ?
153名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:30:34 ID:uXRXF67iP

もううざったいから、韓国とは国際試合なんてしないほうがいいな

154名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:30:45 ID:i++w2bUCO
一人の人生を地獄まで追い込む韓国オソロシス
155名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:30:50 ID:jQs5KQvi0
韓国人にだけ現れる特異な現象の精神疾患、英語表記は Hwapyung、文化欠陥症候群とも。
怒りを抑えすぎて起こる精神病。

韓国では鬱火病ともいう、アメリカ合衆国の精神科協会において1996年に文化欠陥症候群の一つとして登録された。

「火病」という言葉について「唐突に正当な理由もなく怒り出すこと(いわゆる逆ギレ)」を指す言葉
156名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:30:52 ID:twk3lYl00
こりゃ40年くらい日本に勝てないわ
差は広がるばかり
157名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:31:15 ID:/Jd5JyUs0
どうせ何をやっても
朝鮮人はイチローには勝てないということが
実証されてしまいましたwww
158名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:31:27 ID:JQ41ZdFW0
イムからは強烈な猛虎魂を感じるで
159名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:31:37 ID:RIWGY6lx0
>>119
ナカジの後は青木
敬遠続きで2点入ってます
この場面ではイチローと真っ向勝負がベストだったとおもう
160名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:31:42 ID:grNLM44o0
>>136
9回に賭けてた感じはあったからね。
あそこをダルがなんとか凌いだから、延長に入って勝ちが見えてきた。

まぁ、実際は9回裏はゲロが出そうなくらい不安だったけどw
161名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:31:45 ID:gdxSgrF6O
いい加減打ったイチローが凄かったと認めろよ
162名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:31:50 ID:dd+U2csz0
言ってる事が全員違う上に日ごと変わるんですが、全員バカなんですか?
163名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:32:00 ID:QCfH3Yxo0
こいつ中島に死球してたからな
朝鮮ゴミには変わりない
164名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:32:03 ID:9SPKcFb4O
>>119
押し出しごっつぁん
165名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:32:30 ID:91QHqoEz0
もう許してやれよw
166名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:32:33 ID:hJEfve8/0
イチローと中島の打率や出塁率を考えたら、イチロー敬遠で満塁にして
中島勝負とかありえないんじゃないか?
167名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:32:38 ID:pRyTaWIW0
一方日本では
「盗塁しちゃダメ」
というサインが出る選手がいた
「ホームラン打て」
というサインが出る選手がいたとかいなかったとか
168名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:32:49 ID:ReEIKh1v0
韓国内で、せいぜい言い訳と責任の擦り付け合いがんばってくださいねw
169名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:32:56 ID:8ivYTW96O
仮に中島と勝負なら

中島内野ゴロ
 ↓
凡打のはずが一塁に暴投
 ↓
中島はなぜか一塁ベースではなく
ベースから離れた一塁手に突進
 ↓
当然アウト
 ↓
「あれぐらい激しいプレーはメジャーでは当たり前だ!」
などとわめくニワカ2ちゃんねらー増殖


という展開になっていた気がする
170名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:33:00 ID:dSorcyYJ0
結局イチローと勝負したら負けるってのを韓国人達は言ってるわけなんでしょwww

イチローに完全敗北チョン涙目wwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:33:08 ID:328gdZ380
野球のセオリーでは敬遠です
172名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:33:10 ID:s0dedl7E0
>>163
だわな。俺も忘れてないよ。
いま必死でイムを美化してるやつが各所に湧いてるが、
あれこそ「サイン」が出てるだろw
173名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:33:11 ID:V+/B9HWl0
つーか イムが四球にしないで打たれたのが敗因とか言ってる
監督その他もろもろってなんなんだ?
自分の国の為に一人マウンドで頑張ったイムを戦犯にしたいのか?

良い試合だったのに、最低の国だな

ヤクルトで頑張ってくれ!俺は応援するぜ!
174名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:33:15 ID:i7QyAvzN0
は・・・林
175名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:33:16 ID:7WCEqa8S0
>>124
9回裏に3、4番に代走だしてたしな
ある意味9回裏が最後の勝負でここで逆転できなかった韓国の負け
176名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:33:38 ID:mnlU901uO
打たれたあいつ今ヤクルトにいるんだろ?

亡命してもいいんじゃね。
知れば知るほど糞みたいな国だわ。

オレらのQBK問題なんてかわいいもんだよ。
177名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:33:45 ID:6wlGHOg10
決勝点取られてはいけない2死二、三塁なら普通敬遠だよな
178名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:34:12 ID:yUnbewlj0
きんとらうえが全部悪い
179名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:34:20 ID:ZVQgXXA10
イチロー敬遠 → イチロー怖いのかよバロスwwwwwww
イチロー勝負 → イチローに打たれたじゃねえかバロスwwwww
180名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:34:21 ID:6clzhLCrO
>>166
右のサイドハンドのピッチャーで左と勝負するのもどうかと
181名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:34:22 ID:zz8Ite/M0
これ以上は投手を苦しめるだけだろ 
あんだけ頑張った投手を追い込むような事するなよ
182名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:34:24 ID:7WCEqa8S0
敗因は9回裏で逆転できなかった事、くらい言ってればまだしも
まぁそれ以前にも言い訳ばっかのアホ監督だったし
所詮チョンだよ
183名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:34:26 ID:uZHeQvBt0
ノーコンの仏にそんな微妙な勝負が出来るわけないだろJK
球の勢いだけで勝負するタイプなんだからコントロールで駆け引きなんて無理。
キャッチャーを立たせなかった監督がバカ。
184名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:34:50 ID:bWA9/ozh0
こんなことをやっていたら、韓国代表で野球をやりたって人がいなくなるぞ。
185名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:34:55 ID:6OXDivv30
またこんな燃料を投下して・・・・
186名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:00 ID:iMx1+qNn0
187名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:02 ID:l1Z2+u2f0
>>166
あの場面、とりあえず塁を埋めるのがセオリーでしょ
それに韓国のピッチャーは前の打席でもイチローにライトオーバーのツーベース打たれてた
188名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:03 ID:GGT7YxdQO
とんでもなく卑怯な国だ。
イム気にしないでヤクルトで頑張れ!
189名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:04 ID:a3k3/4m50
つーか韓国は論点がずれてる。
イムを責めるんならその前に簡単に2安打させたところであって、
イチローに打たれたのは結果論。イムの状況なら、イチローだろうが
中島だろうが打たれてるし、いずれにせよ1点は入る。

1点もやりたくない采配なら、イムを信頼するか違う投手に変えるかの2択。
敬遠ミス、イチロー勝負なんてのは局地戦に過ぎないよ。
ランナー2人出た時点で無策ではね。
190名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:08 ID:zqC8vZyQ0
前の打席に、あわやホームランのライトオーバーのツーベースを打たれてる打者。

勝負容認したんだろ。
191名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:11 ID:5GgDw3sW0
良くも悪くも過去を引きずる人たちなんだな
192名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:17 ID:4MiuuZz20
オレはリトルリーグでバントのサインをヒッティングと勘違いして
ホムーランを打って監督をコケさせたことがあるから林の気持ちがよくわかる。
193名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:42 ID:vjTB6mvu0
韓国の糞マスコミのせいで
選手達はちょっとかわいそすだな
194名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:45 ID:G2g1rHmE0
負けると狂ったように叩き出すって言うのは韓国人らしいな。
五輪後の星野叩きも、在日と仕業と言わざるを得ない
195名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:36:01 ID:+j14NR9b0
だます方よりだまされりゃいいなんてウソかな
196名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:36:02 ID:9PdB1ZDKO
だから
クローザーに何球投げさせてんねん

代わりのピッチャーがいない選手層やろ

裏なら100%敬遠だが表ならどちらでも結果論


林は悪くないよ
197名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:36:08 ID:mnlU901uO
ヤクルトファンもなんか言えよ
198名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:36:27 ID:6OXDivv30
あの打たれた投手、このままじゃ危ないんじゃない?スケープゴートになりつつあるぞ
199名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:36:49 ID:dSorcyYJ0
林は日本に移籍して正解だったなwwwwこんな糞みたいな国でプレイしてもつらいだけだぜwww
200名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:36:55 ID:qEJGXu3V0
向こうの監督もうしゃべらないほうがいいって……
批判の矢面に立って選手の負担を軽くするのも監督の務めなのに、選手叩く材料提供してちゃ世話無いよ
201名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:37:09 ID:jxeziViLO
責任をたった一人のピッチャーに押し付けるのか…見苦しい。呆れる。
202名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:37:11 ID:grNLM44o0
>>166
内野にゴロが飛べば、内野安打のような当たりでも
どこでもアウトにできるってメリットがあるね、一応。

でもナカジはチーム最高打率、最高出塁率だから、
同時に打たれたら大量失点のデメリットもある。

敬遠するなら、後続打者がしょぼいときの方が効果的かな。
サイドのイムが右打者に圧倒的な自信があるなら別だけど。
203名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:37:12 ID:0XHFXqfz0
>>196
チョンデヒョンっていう北京の守護神がまだいたんだよ
がこれしかいないから
イムを引っ張るしかなかった
204名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:37:37 ID:YLFNpbsx0
>>1
騙されなかったら、ってイチローが騙されるわけないだろ
あそこで四球も選ばないよ
韓国はイチローにファビョる割に、取説を持ってなかったというかなぁ・・
205名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:37:40 ID:isVBkXsg0
つーか9回裏に代走出しまくったのに同点止まりだった時点で詰んでるんだから
イム続投せざるをえない層の薄さを問題にしないと先に進めんぞw
206名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:37:50 ID:ReEIKh1v0
負けても勝者を称えたカストロさんとキューバ監督・選手の偉大さがよく分かる記事だな・・・。
207名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:37:58 ID:328gdZ380
>>189
違います クローザーだろうがランナー何人出してもいいんです
延長ですからゼロで抑えれば関係ありません
これは結果論じゃありません
208名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:38:03 ID:0jxx2WtaO
>>197
ホーナーだったらホームランだった
209名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:38:05 ID:LahmAl9s0
真ん中ゆるめ?
キャッチャーが外角低めよりに構えて失投して内に入って打たれただけだろw
210名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:38:19 ID:2oM05ElcO
あの場面、イチローを歩かせててもどうせ中島に打たれてたから同じだってW
で、その場合はイチローと勝負しておけばって言ってただろうなW
どのみち、特に憎い二人のどちらかにやられてたってこと。チョンざまーWWW
211名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:38:29 ID:XQ66IpAK0
一人でもまともな奴がいて少し安心した
総叩きされたら仏はもう韓国帰れなさそうだし
212名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:38:31 ID:ejMhe+3+O
イチローってワンバンさえ打つんだから、臭い球で勝負した時点でミス。
213名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:38:37 ID:+xUVoXSv0
229 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 23:27:41 ID:ELLlUXzs0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/391638.jpg
214名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:38:38 ID:JMaPyMYx0
あのときのイチローは何投げてもカットかヒットな気がする
215名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:38:46 ID:FFs0X6G30
監督のサインって投手が見るものなのか
そういうことはサインの伝達は監督→投手→捕手という流れになるのか
てっきり自分は監督→捕手→投手という流れだと思ってた

捕手が投手をコントロールするんじゃないのね
216名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:39:12 ID:qGxRETEa0
イチローと勝負しなければ良かったがあえて勝負に出て負けた。→かっこいい話だなぁ
後でぐだぐだぬかす→最悪な糞話w
217名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:39:29 ID:gkzgw81H0
ファウルになってたけどおもいっきりど真ん中投げてたわけだが…。その時点で気がついてコーチがマウンド行くだろ。
218名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:39:44 ID:dc+wNatR0
際どい所に投げてたんだが、あの日のイチローは
今までとは違って調子が良かったからカットされまくった。
んで、8球目になって甘いところに行ってしまったのを痛打された。

はなから敬遠するか勝負するか決めていないからこうなる。
219名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:39:44 ID:+qKZOXPJ0
毎回だけど打たれた直後にデッドボールかますのって朝鮮流なの?
前回のカッスしかり、今回のナカジしかり
220名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:39:46 ID:IDdc5Q6M0
>>186
糞ワロタwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:39:50 ID:BxWK6GhQ0
西武の中島はもう韓国へ行かないほうがいい。
サムライらしくない汚い野朗とyoutubeに動画を上げられて
世界に散らばってる韓国人が気違いのように狂って中島
や日本を非難してる。

で、動画を見てみると、野球では当たり前のプレーなのに
どこが汚いのか不思議。野球を知らない奴がテレビ局にいて
そのテレビ映像を投稿してる。

2塁盗塁時にヘッドスライディングした馬鹿が、中島の足めがけて
突っ込んでヘルメット割れたのが中島が汚いとか。
中島が2盗したときにダブルプレー阻止のためにけん制して両手
と体で立ちはだかっただけで、触ってないのに、汚いプレーだって。
野球知らないバカが騒いで、中島はもう韓国では、大悪人です。

http://www.youtube.com/watch?v=XCj4_UpQdSM
222名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:39:51 ID:hZejiiR00
負けた敗因を全部、日本にいる林に押し付けたって感じだな
いい大人が汚い責任転換して気持ち悪いわ・・・そろそろ学べよ下朝鮮
223名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:39:56 ID:57yWzGTQ0
キャッチャーが外すとサインを出さなきゃ
投手の独断で敬遠なんて出来ないし
224名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:40:01 ID:L3SKb5/+O
かの国には、結果論とかタラレバは禁物という考え方はないのだろうか。
225名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:40:06 ID:08puYL37P
敗軍の将、兵を語らず

こういう精神は微塵も無いんだな。
この国で働く会社の部下とか仕事のミスをネチネチずっと粘着されるんだろうな…
226名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:40:23 ID:h3+3scH00
イチローに謝罪と賠償を要求してくる
227名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:40:44 ID:hxA4RbMFO
イチローは知ってたんじゃね?
外角に大きく外れるボール球以外全部カットしてたじゃん
三振かひっかけてゴロかヒヤヒヤしたけど
228名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:40:49 ID:l1Z2+u2f0
>>215
韓国の監督は控え捕手だったので上手く伝わらなかったって言ってたよ
229名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:40:56 ID:uENDVFHk0
何時間討論しようが負けは覆らない事実
ずっと悶々としてろ
230名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:40:59 ID:kFbDNCF80
あのとき、なんでイチローが打てたのかわからなければ
韓国は日本に勝てない
231名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:41:05 ID:xUGMmIZh0
塁を埋めるのがセオリーってのもわかるけどあの場面じゃ押し出し四球も怖いような
でも解説者全般は塁を埋めるべきって論調だったね
232名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:41:10 ID:Yl3pf62bO
>>186
これ最高wwww
233名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:41:16 ID:/qiNXu350
オレは中島が打てたとは思わないな
若さが出て川崎並の凡退だったと
234名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:41:30 ID:NAF2V8230
日本の解説もビックリしてたからな
勝負してくることに・・・・
235名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:41:35 ID:EjDhi3ca0
結局、ツーストだし、ワンバン気味のボールですら振ってくれるんで
「あれ?ならボール玉でゴロアウトになるじゃんwwww」って、投げたら
真ん中いっちゃって打たれたってことだろ?

クソボールでも当てに来てくれるわけで、アウトになる可能性は高いしさ
満塁にするよりも、あの場面は正しいと思うけどな
236名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:41:36 ID:9Da5W9yA0
もう諦めろ韓国
全ては必然だったんだよ
237名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:41:39 ID:4MiuuZz20
韓国に一つアドバイスしておこう。
負けたくないなら戦わないことだ、と。
238名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:41:51 ID:9xqFZ2D6O
こうやって誰かに責任なすりつけないと
悔しくて夜も眠れないんだろ?
劣性遺伝子とはいえなんか気の毒になってきた(つд`)
239名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:41:55 ID:kA4c0UvU0
初球ならまだしも8球目ですからw
240名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:41:55 ID:b3K0wCUH0
中途半端な指示出したアホ監督を非難しないところに韓国プロ野球界の底が知れる

所詮は、2塁進塁でヘッドスライディングするアホがいるようらお国柄だからな
241名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:10 ID:4Tch9im20
一番悪いのは10裏で打てなかったこと
242名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:14 ID:bWA9/ozh0
>>233
俺は押し出しだったと思う。
仏は敬遠してもそれを恐れていたと思うんだよねぇ。
243名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:16 ID:zqC8vZyQ0
>>217
そう、ファウル連発時点で騒げよ。
244名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:20 ID:JMaPyMYx0
>>231
決勝のイチローは素人が見ても調子良かったしな
それまでが嘘みたいに
245名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:27 ID:JuObsYy4O
2アウト2・3塁なら歩かせて満塁にした方がどの塁にも投げれるからな
後1アウトで交代なんだからセオリー通りにいけば歩かせるわな
明らかにイチローは当たってたし、中島で勝負すれば違ったかもしれん
262打ったシーズン並の鬼カットがあったからこそあの球が来て打てたんだし
246名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:28 ID:IcxB8fnm0
怖い怖いw 誰かが自殺するまでとまらんな。2chも人のふりみてわがふり
なおせ。
247名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:45 ID:Vii22VGf0
後10年ほど自分の勝手知らぬところで好き勝手なこと言われ続けた
囃子投手はその後日本に定住し日本野球をしっかりと吸収




しかし参加国が4カ国にまで減少してしまったWBCにて
1000年に一度のチームといわれる勧告代表を率いて
日本の前に立ちはだかろうとは夢にも思わなかったのである
248名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:46 ID:fHayptSm0
あの代表監督も余計なことを言わなきゃ良かったのに。
一応表面上庇ってるように見えて、結局、林昌勇一人を悪者にしちゃってるよね
249名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:59 ID:pRyTaWIW0
一方日本の便所の落書きでは
たとえ相手がチョンだろうと
感情論ではなく
冷静に分析し、どこに非があり、どうすべきだったかを
マジメに討論していた

1、3塁になった時点で敬遠、ピッチャー交代かな、と正直思ったけど
250名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:59 ID:GErNfqLUO
そもそもイチローが打ってなくても結局日本が勝った試合だったってのに
ほんと馬鹿なやつらだな
251名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:43:08 ID:328gdZ380
どうせ中島に打たれてたって意見もあります
それでも敬遠です そこからは勝負ですから抑えられたり打ったりしますが
2アウト2・3塁イチローなので敬遠したほうがいい
252名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:43:08 ID:6clzhLCrO
9回にサヨナラのチャンスで最後あっけなく三振した奴は叩かれないのか。あいつ全く打ちそうになかったが
253名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:43:21 ID:BrL9udjd0
あの打席のイチローはオーラが出ていたからな。
自分で神が降りてきたというように、こりゃなんか打ちそうだなっていう、
雰囲気がすごい伝わってきてたよな。ワンバンですらヒットにする確変イチロー。
まぁ、例え敬遠したとしても、次の中島も好調だったから、多分打たれたろうな。
俺は、イチローの打席で興奮し過ぎて、軽い酸欠に陥ったよ
254名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:43:44 ID:TAg89dGhO
イム日本で頑張れ
255名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:43:52 ID:+ZjAq/Tc0
2番中島裕之 打率3割6分4厘は、サムライジャパントップ、出塁率5割1分6厘は4強に進んだチームの中でトップ

前の試合まで2割1分1厘だったイチローを歩かせてまで勝負にいけるような打者ではない。
256名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:43:58 ID:+HFNGxsm0
チョンはどうしようもない糞みんじょくだなww

同胞同士で戦争して絶滅しろよwwww
257名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:44:06 ID:hZejiiR00
>>208
wwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:44:15 ID:jcsY46v40
イチローを三振に取り
10回ウラのサヨナラ勝ちを描いていたんだろ。
259名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:44:28 ID:uXRXF67iP

大体、あたかもイチローがサヨナラヒットを打ったみたいな雰囲気になってるが
韓国は10回裏の攻撃もあったんだぞ
打てなかった奴らは全然問題なしで、はやし君だけ悪者になるのか?w
260名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:44:32 ID:uquRy33JO
こういうのって日本人の美学をわかってないよな。
韓国人は悔しさのあまり、負け惜しみを言うのだろうけど
日本人はこういう時に真っ向勝負して負けた場合、相手を高く評価するのにね。
たぶん「作戦ミスだ」「韓国人はアホだ」なんて真剣に言う奴はほとんどいない。
それを自分から汚すんだから、つくづく精神構造が違うとしか。
261名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:44:51 ID:qEJGXu3V0
>>235
クソボールに手を出してたのも、敬遠させないためのイチローの策だったのかね?
だとしたら視聴率気にしてる男とは思えないなw
262名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:45:03 ID:EjqldpExO
そろそろWBCの起源は韓国と言うかな?
263名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:45:03 ID:RIWGY6lx0
>>219
打たれて精神乱れ動揺しただけじゃないの
乱闘の後動揺したピッチャーがHR打たれる事はよくある
264名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:45:14 ID:Aj//lV0QO
まぁ日本が負けてたらおんなじことになってたと思うよ
戦犯探ししてたよ間違いなく
265名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:45:15 ID:6bHwd6Q00
てゆうか、ショートの横にちょこんと打っての内野安打なら1点だぞ
2塁ふさがった時点で敬遠しないと・・・
リスクの計算ができんのか、韓国は
266名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:45:24 ID:dc+wNatR0
日本の高校野球なら、一塁が盗塁して二、三塁になった時点で
伝令が走って勝負か敬遠かはっきりさせる場面。

あそこはタイムを取って、韓国のコーチとバッテリーが相談するべきだった。
267名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:45:39 ID:wBeCG4SV0
中島は得点圏はさほどでもないが
勝負を決める場面ではかなり勝負強いし選球眼も良い
イチロー敬遠してたら
中島が打つ 40%
押し出し 30%
アウト 30%
てな感じだろう。
by猫ファン
268名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:45:41 ID:OqapPxFbO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   敗戦の責任を全て被った
  .しi   r、_) |     わしは偉いのう
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´ 
269名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:45:54 ID:VuSHTi5C0
日本のチームでやっているから戦犯には打ってつけなんだろうな
ほんと酷い国だ
270名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:46:06 ID:6bHwd6Q00
>>255
気持ちは分かるがそういう問題じゃないのよ
271名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:46:19 ID:GcoT6L0qO
ソンドンヨル監督かあ
チョン輸入のはしりだたな
272名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:46:28 ID:jpYvd/7F0
朝鮮人には関わりたくないな・・・
273名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:46:37 ID:X+XDAm7zO
最終打席のイチローは明らかに集中してたしね
逆に相手にプレッシャーかけてんだから流石だなと思ったよ
274名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:46:40 ID:uquRy33JO
そもそもイチローを敬遠→中島登場
だし
中島まで抑えても日本はスタミナ十分のダル。立ち上がりから調子は上げていく。
韓国は控えの投手も打者も使いきってた。
実は歴然とした戦力差があったのにね。
275名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:46:50 ID:RIWGY6lx0
>>233
ナカジは緊張感の高い絶体絶命の時ほど強いぞ
276名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:46:51 ID:GIv8kXr3O
チョンはこうやって自殺に追い込むのか
277名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:47:07 ID:hZejiiR00
>>262
その前に野球の起源は韓国って言うはずw
278名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:47:10 ID:Vlevhmq70
イチロー歩かせるたらればが通じたとしても中島デッドボールで結局押し出し
279名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:47:15 ID:huG24NIbO
>>260
北京オリンピックの時、星野だから負けたってなレスを散々見たけど?
韓国を称えてたか?
280名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:47:17 ID:gdxSgrF6O
>>264
藤川フルボッコにされてGG送りだったな
281名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:47:18 ID:ejMhe+3+O
イチローがあそこまでボールに付いて行ってたら、普通は最後に大きく外して歩かせる。
あれは韓国の意地で勝負したんだろ。今更サイン云々は後付けの言い訳にもほどがある。監督が責任取りたくないんだろうなw
282名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:47:32 ID:FFs0X6G30
みんなが言ってるように誰か一人に責任を押し付けてるようで不快だよね

イチローが打ったのは初球じゃないよね?
だったら仮に監督がサイン出してたとしてそのサインが投手に伝わっていないということも容易に気付けたはずだ
試合を中断させて直にサインの確認をすることも十分できたはず、監督が無能と言うしかない
283名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:47:39 ID:4MiuuZz20
>>260
日本は試合の結果以上に勝負の内容を重んじるからね。
騎士道のある国なら少しだけ理解できるかもしれないが、
戦った歴史のない国には絶対に理解できない。
284名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:47:58 ID:uMOJiwYm0
いつまで「タラレバ」の負け惜しみいっているんだろうな。
勝ってもこれだけすっきりしない相手って他にいないような気がする。
285名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:47:59 ID:0Q8jPRFhO
面白そうな番組だなぁ。日本でもやって欲しい
286名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:48:19 ID:0mN+rSmWO
>>260
負けた投手を叩くって意味では変わらん気もするがな
287名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:48:36 ID:uquRy33JO
>>279
はあ?
288名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:48:46 ID:dk1BxXYX0
スンヨプってタツノリ監督にまっ正面からあなた韓国人ですか?って訊いちゃったんだよなww
289名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:48:50 ID:BrL9udjd0
>>264
そりゃ間違いなく、ダルが戦犯だ!とかの騒ぎになっていただろうが、
こいつらの場合は、監督が選手のせいにしているからな。
そして発言が二転三転している。
もしこういう負け方して、原がこんな寝ぼけた事ほざいたら、
一斉原バッシングの、巨人ファンも相当減ってると思うよ。
俺も巨人ファンだけど、確実にファン辞めてる。
290名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:48:51 ID:RSf8XfHh0
15安打もされたろうが
むしろよく10回まで持ったよ
291名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:48:59 ID:grNLM44o0
>>274
投手はダル以外にもたくさんいたしね。

代打の川崎も三塁手で問題ないし。
韓国は延長を考えず決めにいった交代っぽかったね。
292名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:49:01 ID:dGybmod10
なあ、おまいら、おまいらは松井の4四球とか、支持するのか?

おれは、今回の対決、見所十分で良かったと思うけどな

歩かせるかどうこうより、真っ向対決が良かった!で終わらせられないのか?

歩かせておけば、とか終わってから言ってる奴らって・・・
293名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:49:09 ID:DDg7BFVr0
くやしいのう、くやしいのう
294名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:49:16 ID:9Da5W9yA0
WBC決勝 10回表 神の一撃
http://www.youtube.com/watch?v=KzZMotE-0i4
295名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:49:21 ID:A2ZJli/U0
出会い頭の初球を痛打されたわけじゃないからな
あれだけキモ怖い勝負してて今さら四の五の言うなと思う
296名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:49:32 ID:kTcIyoBnO
<丶`∀´>ちょっとした意思の交換を間違わなければ、ウリの優勝ニダ
サイン違いだけで、後は韓国圧勝ニダ<丶`∀´>
297名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:49:45 ID:9Hwe4h0v0
中途半端な指示出すんじゃなくて、
敬遠のサイン出せばよかったじゃん。
決断できなかった監督のミス。
298名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:49:46 ID:i9WXtEz50
すべて結果論じゃないのよ
イチローの調子が悪かったのはみんな知ってたわけで
打たれてからすごいバッターなのになんで勝負とかいっても
しょうがないと思うんだけど
299名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:49:48 ID:R7N4pjlk0

敬遠しても、ナカジに打たれてるけどさ
一番憎いと思っていたイチローに決勝点を打たれて、負けたのはダメージでかいんだろうなw
国際試合でブーイングなんてしてるゴミどもだから、自業自得。


勧善懲悪物語最高
300名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:49:48 ID:MAHCcpofO
>>277
その前に、人類の起源は韓国って言うはずww
301名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:49:49 ID:TmtGS7aAO
ヤクルト林は 人気出るかもな
302名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:50:32 ID:l1Z2+u2f0
>>292
松井の4四球と今回のは違うと思うけどな
真っ向勝負はありがたかったが、普通は敬遠する場面だよ
303名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:50:34 ID:Avl3pYrv0
ヤクルトのPはいい球投げてた
打ったイチローを褒めてやれよ
ダルのように四球でピンチになった訳じゃないんだから
304名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:50:35 ID:QY7w8N9q0
日本野球機構は27日、日本が連覇を達成したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
優勝トロフィーが12球団の本拠地球場で展示される日程を発表した。日程は以下の通り。

 ▽東京ドーム(4月3〜5日)▽西武ドーム(同7日〜9日)▽横浜(同10日〜12日)▽千葉(同14日〜16日)
▽神宮(同17日〜19日)▽京セラ(同21日〜23日)▽ヤフードーム(同24日〜26日)▽マツダ(同28日〜30日)
▽甲子園(5月2日〜4日)▽札幌ドーム(同8日〜10日)▽Kスタ宮城(同12日〜14日)▽ナゴヤドーム(同15日〜17日)
305名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:50:50 ID:8HB5aitEO
>>292
終わらない。
勝負事だから。
306名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:51:17 ID:8HB5aitE0
イチローはわざと早く追い込まれて勝負に引きずり込んだんだよ。
韓国はまんまと引っかかり欲を出して勝負してしまった。

焼かれながらも人はそこに希望があればついてくる。
307名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:51:28 ID:huG24NIbO
>>287
だから、北京オリンピックの時は素直に力負けしたって相手国を褒め称えたのか、と。
俺には星野が監督だから負けた、実力なら勝ってたと言い訳してるようにしか思えなかった。
それとも君は、北京オリンピック後の星野批判を一切目にしなかったのかい?
308名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:51:39 ID:An1Ct9g20
>>292
野球としては最高のゲームだったと俺も思う。
だが大会後の敗戦処理のせいでぶち壊した・・・
309名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:51:41 ID:Avl3pYrv0
>>301
巨人とヤクルトは韓国では超人気球団
310名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:52:02 ID:7iCnILi30
アンダースロー、サイドスローの投手って
結構右打者に対して死球が多いんだよね、一般的に。
デッドボール押し出しとかで負けてたら、
林は多分もっと責められてるだろうね。
311名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:52:13 ID:abNoTo8LO
韓国の負け惜しみ、言い訳を記事にしたスレがこれだけの数立ってて
どれもかなりの勢いで伸びていることに、日本でのWBC熱のすごさを感じるわw
312名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:52:35 ID:7kwg3IL80
>>300
もう言ってるよw
313名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:53:24 ID:RSf8XfHh0

多分イチローが挑発したから悪いとか
そういう結論で終わるよ
314名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:53:29 ID:rbl/r9XP0
問題は野球のセオリー無視した勝負だから、韓国はイチローVS韓国にしたってことだ
あれがイチローと勝負せざるを得ない状況ならいたし方ないが
私情見え見えでやって負けたのをPのせいにするのは卑怯でしかないだろ
315名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:53:45 ID:9oN6Y/zKO
林を責めないでやって欲しい。
316名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:53:50 ID:pTatgfsDO
そのうち、林は国賊、売国奴ニダ!と韓国ネチズン大激怒
みたいなスレ立つんだろ
317名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:54:18 ID:RVMpPe7H0
控えの投手だからサインがうまく伝わらなかったって、あきらかにベンチの失策だろ。
林は悪くない。
318名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:54:32 ID:Avl3pYrv0
>>315
でもキムチにイチローを褒めることができるか?
319名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:54:40 ID:6wlGHOg10
中島に打たれてたとしてもイチローは敬遠だろ
320名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:54:47 ID:328gdZ380
>>292
作戦の是非をあれこれ話すのは別にかまわんだろう
勝負としては最高に面白かったと思ってる
321名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:55:01 ID:vBS1h39+0
まだやってるのかw
322名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:55:17 ID:QAPtIRl4O
スポーツの清々しさが全くない国だな
勝てば相手を必要以上に見下して誇らしがり、
負ければネチネチ言い訳してなぜか悲劇の被害者面

ある意味どんなシチュエーションでもオナニーできる強者だが
対象になった方としては気持ち悪くて仕方がない
323名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:55:52 ID:8Y9QYrbw0
宣銅烈だけはフォローしてほしかったなぁ
324名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:56:13 ID:wToqxG9H0
つーか9回で勝負を決めれなかった時点で負けだろ
325名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:56:45 ID:fg+WMm0X0
今打ててないからってイチローの勝負しかけたのは、チャンスに弱いからって
A-Rodに勝負しかけるようなもの
一流はこういう場面では化けるんだよ。明らかに作戦ミス。最初から敬遠するべきだった
326名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:56:53 ID:dGybmod10
今思い返しても、あのときの一球ごとの緊張感って
野球史に残るほどのものだったと思う
もーたまらん!って時間だったよな・・・

江夏の21球って、生で見てないけど、それをも超えたんじゃね?
って、仕事中で今回の決勝も生で見られなかったわけだがorz
327名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:56:55 ID:Go+g9vSsO
イチローのストライクゾーンの広さ、選球眼のなさが想定外だったな
328名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:57:41 ID:yvc/468P0
>>1
韓国社会のダメさ加減が見事に凝縮された図だな
329名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:57:46 ID:AB7gyz3W0
単に反省会をやってるだけだろ。日本選手の悪口を言ってるわけじゃなし。
ダルがもう一点取られてサヨナラ負けしたら、何故好投していた杉内を代えた
のか、というのと同じだろ。
330名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:57:59 ID:+qKZOXPJ0
ま、イチローぐらいのレジェンドに打たれて負けたんだから誇りに思え
これが亀井だったらw
331名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:58:09 ID:/qA+yo/q0
イチロー敬遠でも次中島、青木と続いてんだからどうせ終わってたわw
332名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:58:11 ID:+OYjxeK+O
>>1
ちょっと何いってるかわかんないです。
333名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:58:49 ID:8AFBMEsM0
もうおわったWBCとか誰も関心ないんだけど。
これからサッカーだよ。
334名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:58:52 ID:Bn2hnStC0
これって、朝まで生テレビで野球ネタやった
てな番組なんかな
335名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:59:03 ID:fm8EURTW0
キャッチャーを立たせろよ。
336名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:59:25 ID:YKnXdCrK0
>>331
二人は歩かせて、城島と勝負。
結果は同じなんだけどねw
337名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:59:27 ID:IlrLlF8HO
反省会長いなーコリアw
338名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:59:34 ID:rbl/r9XP0
>>325
そういうことだよな
メジャーならこんなアホな対決はしないw
339名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:59:36 ID:q9HfOHl00
おまいら、3年前のQBKはどうしたw
340名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:59:36 ID:3YafNojrO
投球に失投はつきもの。あの場面敬遠だから。
一塁が空いてなお、明確に敬遠させない監督を責めたほうがいい
341名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:59:37 ID:9UHpxh710
韓国、みっともない
342名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:59:47 ID:8ivYTW96O
金寅植には「サインは的確に送るように」と指導してきたつもりだったが
その私の意向が彼にはきちんと伝わっていなかったようだ。
彼を責めないでほしい。
343名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:59:48 ID:V+/B9HWl0
>>326
江夏のはヤオ・・・
344名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:00:04 ID:Avl3pYrv0
>>333
バーレーンには楽勝だろ
もっと緊張感のある試合が見たい
345名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:00:10 ID:NtPB2Roe0
タイムリー撃たれた1球は動画で確認すると
ミットの位置をみると外角にはずすよう要求してるのが分かる

どうみても失投です ありがとうございました
346名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:00:26 ID:Cmh6Z2sCO
>>327
ワンバウンドしそうなボールとか思いっ切り誘い球に騙されてたよね
347名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:00:55 ID:NiI/olkU0
>>122
イチロー
・今大会一度も内野安打を出してない(もちろんバントヒットは除く)
・昨日まで不振
・3安打打ってるからもう打たないだろうと仮定

これによりイチローと勝負するよう指示してもなんら不思議じゃない。
むしろ敬遠して中島と勝負するにしても押し出しという恐怖が待っていた。
あの日コントロールがあまりよくなかったイムに満塁策を取る馬鹿はいない。
348名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:01:01 ID:psDR0HFO0
         +    ∧___∧    +
           +/ ⌒監督⌒ \ +
俺のせいじゃね━/  \    ./  \━━━━!!!!
       +  / ::::::⌒(__人__)⌒:::::  \  +
          \ \   トェェェイ  /  / あまり林昌勇を責めないでやってほしいwww
        +.  \ \  `ー'´/   /    +
        _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
        >                  <
    _|_   | |    _|_   | |   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
     |    | |     |    | |    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   / | \ /  レ  / | \ /  レ// | ノ \ ノ L_い o o
349名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:01:23 ID:DbxhUj+l0
文学度のレベル
350名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:01:37 ID:4dDpPZzU0
イチローの悪いと言われる部分が全てプラスに働いてしまったな。w
351名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:01:37 ID:e3y/gv280
イムカワイソス
352名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:02:07 ID:Vlevhmq70
誘い球で勝負って言ってる時点で監督のミスなわけだが
これをピッチャーのせいにしてたら韓国野球の発展はないな
353名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:02:20 ID:x4pOEwpt0
>「(ヘテと三星で)長年林昌勇を見ているのでわかる。全く球をはずす意図はなかった



2-2からのストライク以外は全部

ボールだったがwww
354名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:02:21 ID:QyQEzpzu0
>>343
なんでやねんw
355名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:02:25 ID:rbl/r9XP0
>>346
それはおまいがイチローをよく知らないからだ
カットしまくって、投げる球が無いと追い詰めるのがイチロー
心理的にピッチャーが負けるでしょ
356名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:02:25 ID:NJaF1laP0
「しょうがない」という言葉がない国なのかなぁ
357名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:02:27 ID:LahmAl9s0
てか、暗殺Tシャツまで作っておいて敬遠なんて恥ずかしくて出来ないよなw
358名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:02:34 ID:dGybmod10
韓国人がウジウジ誰かのせいにして吠えているようだが
俺たちは、もう一度あの対決を見て、快感を味わおうぜーーー
359名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:02:40 ID:8ivYTW96O
>>292
イチローは全打席歩かせるべきだった

と言っているレスでもみつけたのか?
360名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:02:55 ID:NiI/olkU0
>>174
ハイムがどうした?
361名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:03:48 ID:8ivYTW96O
>>346
カットしたんだから騙されたのとは違うだろ
362名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:04:04 ID:Avl3pYrv0
>>358
ブルーレイに焼いて永久保存してある
あれほどすばらしい試合はなかった
韓国も誇ればいいのに
363名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:04:18 ID:NWnpyM9g0
野球もイチローも知らないのがいるなw
364名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:04:39 ID:3YafNojrO
外すにしてもきわどい所にかまえてる。
中途半端な作戦が招いた失投。その一球を逃さずとらえたイチローはさすが
365名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:05:06 ID:BCVSK+LO0
クローザーって2イニングも投げれないほど貧弱なの?先発投手は何回も投げるのに
366名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:05:29 ID:2ZCZSeP+O
ソンドンヨル懐メロ
367名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:05:51 ID:fCV6Ou5T0
どこの国も韓国には永久に勝てないな、責任転嫁と言い訳じゃ
368名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:05:51 ID:jcsY46v40
奉重根と林昌勇は日本人になればいい。
日本を相手に堂々と戦った投手として迎えたい。
369名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:05:54 ID:rbDaVeqOO
WBCで分かったこと

野球で本当に緊迫した場面を見ると俺が過呼吸になって死にそうになる
370名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:05:56 ID:NiI/olkU0
どうせ討ち取れると思って勝負させたくせによく言うわ・・・
打たれても言い訳できる・・・!とでも思ってたんだろ
最低な人間だよこいつは。
371名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:06:06 ID:6wlGHOg10
中島がどうというより、イチローに打たれるのが一番悔やむ結果だったのにな
そのくせあからさまな敬遠も嫌って虫が良すぎるよ
372名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:06:14 ID:pRyTaWIW0
負けたら終わりの高校野球
やるべき事をキッチリ積み重ねて行く事が
勝利へ繋がる事を
アマチュアからして身に付けてきたんだ

池田高校なんてそうそう見られるチームじゃない
373名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:06:20 ID:KU0GoHqH0
負け犬の遠吠えスゴイね。
負けてこれだから、勝ってたらもっとすごかったんだろね。
よかったね負けて
374名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:06:45 ID:e0f2SJjr0
ピッチャー優位のカウントまではくさい所を
ついて勝負する予定だったんだろ?

それが2-2から甘いところにいったとうい話。

普通なら何も考えず歩かせて満塁策とる場面だよ。
イチローに対してまったく勝負せず逃げるという選択肢が
出来なかったんだろ?朝鮮人だから。
375名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:06:47 ID:jR6ZGDfMO
何で林が主戦犯扱いになってるかね。

あの場面でどっちつかずな戦術にした方が
よっぽど叩かれるべき。

背水で臨んでたイチローに、浮ついた気持ちで
仕留めようなんて無理な話ですよ。

所詮韓国のメンタルなんてこんなものかと
露呈してるだけ。
376名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:07:01 ID:RSf8XfHh0
指示どおりくさいところをついていて
たまたま失投してしまい、イチローがそれを見逃さなかった

それだけのことじゃないの?
後は韓流フィルターで、イチローが悪いとかそういうことにしちゃえよ
377名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:07:11 ID:dZzNsF190
>>1
満塁にして一番当たってるナカジーと勝負する勇気があったかのような物言いだな。

ヒットがたったの5本で、おまけにエラーまでしたくせに。馬鹿チョンwww
378名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:07:16 ID:NtPB2Roe0
>>364 大げさに外角に構えたらバッターにばれるだろ
人間の視野は結構広いのよ
379名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:07:21 ID:39uoUbuT0
ベンチのサインあったのか
イチローがカットした低めのボール下手したら暴投で一点もんだった
朝鮮民族のお得意な後からこじつけて話を作る国技
380名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:07:27 ID:XEWfd3CT0
ワンバンのボールをファールにされた時点で諦めとけよw
381名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:07:28 ID:18GiKTB20
チョンはしつこい
382名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:07:33 ID:V1zvDgbz0
あの打席のイチローはヒッティングゾーンが記録つくった時の
イチローになってたな
383名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:07:49 ID:l8q1trvfO
支配され続けた民族は違うね
384名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:08:26 ID:92M2XJpZ0
>>4

五輪、韓国、及び中日での活躍はよく知っているし、
言動もまともかと思っていたが、韓国チームのコーチの時に、
以前の試合でイチローへのデッドボールでチーム内が活気付いた
(当然、試合は韓国の勝ち)と喜んでいたらしいから微妙になってきたよ。
385名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:08:28 ID:8ivYTW96O
>>378
おまえ野球やったことないだろ
386名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:08:41 ID:mOvYes3z0
クローザーで防御率3.00だからな。たいした投手じゃないな
387名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:08:46 ID:KQIOvdtx0
>>260
日本の美学というより
それは全世界共通のスポーツマンとしての美学じゃないかな?
韓国の精神構造が腐ってるだけ。
ただ、林昌勇が勝負を挑んだ勇気ある投球には敬意を評したい。

388名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:08:47 ID:dGybmod10
どうせさ、敬遠したらしたで
韓国が日本から逃げたって、韓国国内で叩くわけでしょ?

救いようも無い国など思うよ韓国は
北朝鮮と一緒だよ、一緒
389名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:09:04 ID:lR2Vy90qO
しつけーな、チョンコ
390名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:09:12 ID:rbDaVeqOO
23累になった時点でイチローの内野安打を考慮してベンチから敬遠のサイン出すべき。
それができない監督が悪い。どう考えても他の結論は出ない
391名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:09:20 ID:oyLhZ52p0
これは、よく分からんけど、
10年後には、日本人が謝罪しないといけない事態になってそうだな。
392名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:09:22 ID:93pgF1hj0
中途半端は事故の元

この監督は高校野球からやり直せ
393名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:09:32 ID:JQK4zeYN0
中島のほうが打ちそうだったじゃん
結果としてイチローが打ったわけだけど、しょうがないよ
394名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:09:51 ID:6ygqTZV60
イムはヤクルトが責任を持って守りますので
395名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:09:52 ID:rohJIGPK0
サインが伝わらなかったとか言ってたけど、
この間、イチローは4球もファール打ってるんだし変だと思ったら改めて伝える事は可能。
四球か勝負か明確に指示できなかったんならベンチ・監督の采配ミスだろ
選手のせいにするな

396名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:09:57 ID:ft9RaNt20
本当にアホだな
仮にイチローを抑えていれば神なわけで
397名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:09:57 ID:BCVSK+LO0
クローザーって2イニングも投げれないほど貧弱なの?先発投手は何回も投げるのに
398名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:10:15 ID:1pXg5nPU0
次が、MVPとってもおかしくないナカジなんだから
この論争は、あんまり意味ないだろ。

ファールで粘られた段階で、イチローのタイミングがあってきてんだから
途中で、はっきりと分かるボールに切り替えて歩かせる、ことも出来るけど
結果論で言えるわけであって、ファールが続いたら
「次で打ち取れるかも」と思うのも仕方ないし。

それに、次のイニングに監督は1点も取れてないんだから
なおさら、無駄な論争。
399名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:10:16 ID:kE538FgCO
また言ってんのかよ
もし日本が負けてたら二日もすりゃ忘れるレベルなのに
ホントにしつこいね
勝っても負けてもネチネチと
400名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:10:22 ID:dhsu9PWrO
青木はヤクルトのチームメイトなんだから真相を聞き出せよ
401名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:10:25 ID:Sj50PQmaO
まるであの1球がなけりゃ日本様に勝てたような言い方だな。
試合の展開見てりゃわかるだろーが。
いい的ができて良かったなバ韓国
402名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:10:26 ID:92M2XJpZ0
韓国を併合した後もこんな感じだったのかなと想像した。
403名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:10:26 ID:k7AH8L2h0
404名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:10:29 ID:l4JHziB00
いいわけチャンピオン
405名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:10:31 ID:QyIWU0JK0
2-1から外角高めの釣り球を一球見逃した。
普通は低めのシンカーにつんのめるが、イチローは違った。
406名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:10:50 ID:abNoTo8LO
>>389
そりゃあ豊臣秀吉の朝鮮出兵を未だに根に持つ民族だから
407名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:10:52 ID:IpGO6YMgO
ところでイチローと勝負した件は咎めららたないのか?
408名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:11:02 ID:eMGuJKkU0
ソンドンヨルが言うなら
おれは信用する
409名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:11:15 ID:7kwg3IL80
>>375
そりゃ林は日本で仕事してるからじゃない?
マジな話、采配ミスって認めちゃうと何されるかわかんないよ
410名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:11:29 ID:aj/0sgfj0
ハヤシさんの悪口は辞めろ!!
411名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:11:33 ID:JxseJKgk0
でもこれだけ悔しがってくれる相手が決勝の相手で良かったわ
412名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:11:33 ID:Xy0zPqjhO
中学生が妊娠教諭に嫌がらせ 愛知・半田の生徒16人「流産させる会」・3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238216049/
413名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:11:36 ID:3FtnrPcC0
よくあることじゃん
ホームランバッターに対してボール球だけ投げて
振れば儲け物、フォアボールでOKという作戦
でもこれって球が真ん中に行ってホームランよく打たれるんだよねw
414名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:11:53 ID:cdOQe65X0
勝っても負けても胸クソ悪いね
バカチョンとは関わりたくないわ
415名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:12:00 ID:29fHUU9O0
>>397
ダルビッシュが10回を投げる力は全く残ってなかった
といってるが?
416名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:12:04 ID:8ivYTW96O
>>400
青木はチームメイトなんだから真相を聞き出しても外部には漏らさないだろ
417名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:12:24 ID:abNoTo8LO
>>411
なんか違うような…
418名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:12:56 ID:t8JrTouI0
ぐだぐだ言ってねえーで、おめえんとこの国内リーグどうにかしろやw
日本の朝鮮人はとっとと解雇しろ。
419名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:13:16 ID:ZJxgAViX0
・確実に歩かせたいなら、敬遠すべき。
・微妙なところに投げて、無理なら歩かせるってのは、打たれることも考えるべき。

ヘッドコーチの話が本当だとしても、林の失投の前に作戦ミスであることは明白。
歩かせろと言ったのに、バッテリーが勝手に勝負した。俺らのせいじゃないって?
相変わらず責任転嫁ばっかの卑怯な国民性だな。林が可哀想。

日本ならせめて「(という支持を出したが)林の球が甘く入ってしまった。けれど
彼の責任ではなく、中途半端な指示を出した私の責任」というだろうね。
まあ、日本でも星野なら、韓国監督と同じ言い訳をしたかもしれないが。
420名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:13:18 ID:LahmAl9s0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6535703

6:00あたりから見ればわかるがキャッチャーのミットの位置は外角低め
それが失投で内に来て打たれただけ
421名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:13:23 ID:6BIgmrzpO
コーチや監督が全てひとりの選手に責任なすりつけるなんてさすがチョンだな
422名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:13:24 ID:eeWOmb9R0
やっぱ日本人とチョンじゃ人間として根本的に違うんだなw
日本人の感覚じゃ大詰めで相手の主役的選手に真っ向勝負で打たれて負けたら天晴れって感じだけどなw
チョンは逃げようが汚いことしようが勝てという考え方なんだなw
たしかに韓国の政界や企業もそんな感じだもんなw
まああの場面で勝負を避けて勝ちに行くことが間違ってるとは思わんけど
あの場面で真っ向勝負で負けて叩かれるチョンとじゃ根本的に相容れられるわけがないわw
423名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:13:33 ID:FYilnkrv0
まだネチネチ言ってんの?あいつら本当に器が狭いな。
イチローとわざわざ勝負して打たれただけなのに、責任の擦り付けで見苦しい。
何が韓国はケンチャナヨ精神だよ。
本当日本が勝って良かったよ。負けてたらいつまで言われるかわからんからな。
424名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:13:43 ID:4nLBwZMb0
いいじゃん谷
425名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:14:03 ID:JQ41ZdFW0
おまえらイムが登板する時は拍手してやろうぜ
426名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:14:04 ID:xg3z84TqO
>>378
コーヒー吹いたw

テラワロス
427名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:14:05 ID:Vii22VGf0
>>304
キムチ…いや気持ち的に
「ナゴヤドーム(同15日〜17日) 」
削って神宮を2日延長で…
428名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:14:20 ID:Hh2QyK4n0

歩かせたら歩かせたでイチローとの勝負を逃げたって叩くくせに。


ネラー並にめんどくさいヤツらだな。チョンは。

429名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:14:24 ID:jR6ZGDfMO
>>398
ストレート系はタイミング合ってたのは、
バックネットにファールボールが行ってたから
分かる筈なんだよね。

結局、韓国特有の変なプライドがあの敗戦に
繋がってる。
430名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:14:31 ID:v0yRo77B0
まだぐだぐだやってるのか
朝鮮人のメンタリティは凄いな
431名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:14:32 ID:zkCQycYW0
gdgd言ってるのは韓国だけ
日本やアメリカのコラムニストなんかは「イチローとよく勝負したねpgr」
432名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:14:34 ID:aj/0sgfj0
ヨネスケの采配が悪い ハヤシは良くやった
433名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:14:39 ID:Ok+JyV5UP
ほんとチョン共は人間のクズだな
434名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:14:54 ID:nsmBWpiuO
監督が明確な指示を出さなかったのが悪いだろ
最初から「敬遠」か「四球になってもいいから甘い球だけは投げるな」と指示すれば良かっただけの話
伝達ミスなんてそりゃあり得ない。監督が急に心変わりして右往左往するからミスが生じたわけで
435名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:14:58 ID:2aVG2c6Z0
思い通りのコースに投げられる投手なんていないよな
436名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:15:06 ID:KQIOvdtx0
>>408
星野ジャパンの時に予告されていた先発投手を
急に変えたのは損ドン寄るの作戦じゃなかったか?
437名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:15:07 ID:UQ4i6cEN0
粘着すぎ、これだからあの国は嫌だ
438名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:15:16 ID:avrjAeku0
ただのコントロールミスだろ
439(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/03/28(土) 14:15:18 ID:xw6rlnus0
林はそんなに緻密なコントロールあるPでもないよな。
サイドから荒れぎみの速球があるからうちにくいだけで
440名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:15:41 ID:qGxRETEa0
これってもし逆だったら日本じゃとっくに話終わってるよな。

粘着糞チョンってやっぱキモいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のストーカーやめてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:16:06 ID:Evj+cBDgO
騙されないよキムヨナの件もあるし
442名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:16:12 ID:328gdZ380
岩村が走ったとき「あ〜あ」と思ったけどよく考えたら岩村は韓国と何度もやってた
一塁空いて気兼ねなく立って敬遠できるのにやってこないのをわかってたんだな
443名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:16:12 ID:eMNBItMoO
こいつらに敗者に口無しという言葉を贈りたい
444名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:16:41 ID:Avl3pYrv0
>>304
ナゴヤドーム?
今回のWBCに何の関係が?
展示されても嬉しくないでしょ
そこは空気読んであげなきゃ
445名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:16:52 ID:LhHF9Zml0
むしろ逃げないでイチローに全力で立ち向かったハヤシは
大したもんだと思うんだがなあ。
あれこそ侍スピリッツだよ。
あのハートの強さがダルにもあれば。
446名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:16:59 ID:92M2XJpZ0
>>387

ベンチからの指示が明確でなければ、
WBCを通じて調子の悪いイチローと勝負して抑えよう
という気持ちは十分理解できる。
そしてイチローが勝負に勝った。
それを今更周りがあーすればよかった、こーすればよかったと言ってもしょうがない。
もし、ダルが抑えに失敗してたら、
今頃、イチロー、ダル、原は戦犯だったろう。
447名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:16:59 ID:JuObsYy4O
四捨五入して10回中6回打ち取れる中島と10回中7回打ち取れるイチローなら、
満塁にしないで7回打ち取れるイチローで勝負するのも有りかもしれない
しかし満塁にして10回中6回の6回が来やすいようにするのがセオリーだわな
中島も青木も打率が6割越えてるわけでもないし、打ち取れた可能性の方が高い
448名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:17:24 ID:sJ5ORY6z0
>1
これまでのまとめ。

金(キム)コーチは、金(キム)監督が勝負をするなというサインを出したと言った。
金(キム)コーチは 、ところが真ん中緩めの変化球を投げたと残念そうにした。

金(キム)三星社長は、真っ向勝負したものだと主張した。
金(キム)三星社長は、長年見ているのでわかる。

金(キム)SK監督は、責めることは適当ではないとかばった。
金(キム)SK監督は、むしろありがたく感じていると付け加えた。


449名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:19:14 ID:8ivYTW96O

敗軍の将、兵を語らず




この言葉を金寅植と星野仙一と野村克也に送りたい
450名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:19:14 ID:zkCQycYW0
これが日本-アメリカ戦として同じシチュ、ピッチャーダル
やっと追いついた日本、2死2、3塁で不調だったがこの日3安打のジーターがバッターボックス
次は絶好調の若武者
どっちも嫌だが、わざわざジーターと勝負するかよ
しかもやっちゃって打たれたらどうするよ
451名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:20:20 ID:QdTUbxl00
誘い球で勝負してだめなら〜・・・なんて中途半端な作戦立てた監督・コーチ陣がアホなだけだろうに。
誘い球なんて投げれば失投もありえる訳で現に撃たれて終わった。
敬遠か勝負か、きちんとした作戦立てなかった監督陣のミスです。
452名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:20:21 ID:Do8JY2qYO
だまされなければ(笑)だまされるわけありまへん。学習能力低い朝鮮にはwwwww
453名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:20:30 ID:MD9GHjHPO
気が済むまでやってろ。アンタの国の中だけで。
454名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:20:49 ID:szYPBFKH0
>>450
こういう時のベテランは怖いんだよな
455名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:20:50 ID:+8gampuF0
だいたい、ちゃんと勝負したって(真剣に投げたって)
打たれる可能性のあるバッターなのに、
くさいとこついて凡打してくれたらめっけもん、
外れたら外れたで歩かせればいいやっていう
中途半端な気持ちでいい結果はでないだろ。
456名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:21:06 ID:l3dHnKxM0
日本だって9回でダルが逆転されて負けてたら原とダルをフルボッコだろ
457名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:21:16 ID:tuhJqN1s0
イチロー抑えられてたら日本の心も折られてたかもしれないからね
投手は功を焦って失敗したんだな
チョンが戦争弱いのは欲を出して深追いして失敗するからだろうな
458名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:21:18 ID:anWKKtK20
>>369
そうだよ。
球場でプレイ中にメシ食ってる奴は野球を見てないんだろうな。


459名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:21:26 ID:ajAc9LMi0
いや〜いくらj不調でもあの場面でイチローとなんか勝負しないって
メジャーのイチロー知ってたら絶対にしない
満塁で中島にしてプレッシャーかけて凡退させるほうが楽
460名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:21:42 ID:UI0C8tM40
オウンゴールをありがとうってな世界だな
461名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:22:45 ID:8ivYTW96O
>>458
緊迫した場面が一回から九回まで続くとでも?
462名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:22:59 ID:cdOQe65X0
チョンに日本的な人格者など居ない
我々の常識的な価値観も一切通用しない
勝てば相手を見下し負ければそれを認めずしつこく粘着
こんな奴らに関わるだけ時間の無駄
463名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:23:03 ID:HKTkvSgH0
イムは日本に帰化したほうが幸せじゃないの?
464名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:23:08 ID:y5ysZD3u0
なんでこう結果論で恥の上塗りをするんだろうね
歩かせた後に打たれない保証なんてどこにも無いだろうに
465名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:23:11 ID:sRsZvo8sO
ドンヨルなつかしす
いま監督だったのかぁ たまげたなぁ
466名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:23:28 ID:+qKZOXPJ0
まーだ言ってるのかww
467名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:23:34 ID:77gP1CEO0
失投だろうな
追い込まれてからイチローがカットした球はほとんどボール球だもん
468名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:23:38 ID:1pXg5nPU0
>>413
「中途半端に勝負するぐらいなら、ハッキリとボールを投げた方がいいですね」
というのは、日本のTV解説の定番だから
こういうのは「あぶない」という感覚を、ある意味 共有できてる。

とはいえ、選手個人が勝負したい気持ちも分かるから
469名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:23:43 ID:8PzcfA+UO
とにかく韓国は滅びれば良い。
韓国人は一人残らず死ねば良い。
そうすれば世界が平和になる。
日本にいる在日も本当に死んでほしい。
日本に住んでおいて反日なんて、どう考えてもおかしい。
嫌いなら半島に帰れよ。クズ共が
470名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:23:59 ID:dSorcyYJ0
うざってーー、負けを認めろ糞チョンどもwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:24:13 ID:F/xarVZYO
韓国でも批判されてるんだねこの監督
ちょっと安心した
472名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:24:22 ID:LhHF9Zml0
これ逆に、イチローを打ち取らないで優勝しても何の意味もない、
だから勝負した。イチローに打たれれば悔いはないとか言ってれば神だったのに
473名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:24:32 ID:RSf8XfHh0
>>458
どうでもいい場面で飯を食う技術を身に着けるんだ
474名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:25:34 ID:/cKdxoDDO
昌勇がまさおに見えてしょうがない
475名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:26:07 ID:+ZjAq/Tc0
>>444
中日は他球団の主力がアメリカへ遠征してる中、
内乱や不意をついて侵攻してくるかもしれない敵のために日本の球界を内地で守っていたんだよ!!
朝鮮出兵のときの徳川家康みたいなものさ!

と言ってみる。
476名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:26:16 ID:1pXg5nPU0
>>448
なんか、下手な かばい方してると、選手を1人
精神的に抹殺しそうだな。

韓国メディアや韓国コーチ陣が、変な感じで論争してるのはかまわんが
選手の精神的サポートは、職場であるヤクルトの選手やコーチ陣がやることになるんだろ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090327/bsf0903271755005-n1.htm
日本に迷惑ばっかり かけんなよ。
477名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:26:25 ID:v8wjmLuk0
【WBC】金寅植監督「イチローを懲らしめたかった」
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-984.html

>イチローは汚い言葉を(マスコミ上で)発していたので一度懲らしめたいという気持ちがあった


はいお前ら解散
478名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:27:29 ID:szYPBFKH0
林もくやしいんだろうな
479名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:27:30 ID:dk5htLtwO
この人って監督に向いてないんだろ?
誰がこんな素人を選んだんだ?
そりゃ負けるわw
480(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/03/28(土) 14:27:48 ID:xw6rlnus0
どこか腑に落ちる敗因を探ってるうちに泥沼になってんだろうな
481名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:29:10 ID:yJpW7NGVO
満塁でナカジなら結果はどうせ同じだろ
482名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:29:17 ID:8ivYTW96O
>>474
しかし韓国の選手が
「機内では寝ている昌勇に新聞投げたり、スリッパ投げたりしてました」
とか言ってたらかなり残虐だよな。
483名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:29:17 ID:8DzhDjJL0
100分討論てww
484名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:29:35 ID:SuYvMzC/0
まぁイチロー敬遠という選択肢もあった以上、永遠の悔いとして残るだろう
心の傷は大きいだろうな
485名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:29:46 ID:NigM/RSP0
敗因は朝鮮人だからだろ
486名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:31:00 ID:LhHF9Zml0
どっち道あの試合見てたらもう両国の自力の差は明らかなのに
いつまでグチグチ言ってんだが
487名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:31:26 ID:Q7o9CF6+0
林昌勇のせいにする気だな
可哀そうだな林昌勇
488名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:31:29 ID:kgItvLM30
なんでチョンコロって言い訳しかしないの?
人間のクズだよねまったく。
489名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:32:04 ID:LdnHDFaH0
http://izanagi.iza.ne.jp/blog/

最近こいつ知ったんだけど、釣りブログじゃなくってマジでキチガイなの?
WBC関連だけでも読んでてお腹いっぱいになったw
490名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:32:04 ID:BNYxqr6P0
タイブレークを考えて
もっといい投手「温存」してたとかいうんなら
そのことを100万回後悔したらいいけど
あの時考えられる最高の投手がマウンドにいたなら
何もいうことないでしょ
491名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:33:20 ID:bTE8GuLf0
ソンドンヨルもかよ
心底がっかりしてもう底がない
492名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:33:40 ID:DJAWaPys0
イチロー対イムの対戦成績は

3打席3安打

それでも敬遠策を回避した采配

特別な思い

493名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:33:46 ID:85QfakJY0
朝鮮人であること自体が負け組
494名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:33:56 ID:qbsDrFaYO
韓国の監督が「イチローと勝負させた私が悪い。イチローから逃げたくなかった」ぐらい言えばよかったのに。
それなら韓国国民納得したんじゃないか?
自分の身を守るために、1人の選手を戦犯扱いさせてはだめだよ。
だからここまで言われるんだよ。
495名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:34:27 ID:9GFzN0Qw0
予選で中島の送りバントの後をきっちり抑えきったときはイムを大絶賛だったのにこの掌の返しようwww
496名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:34:33 ID:9KTaqO3/0
林昌勇親日派疑惑が出るまであと5日くらいか?
497名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:35:08 ID:fg+WMm0X0
>>442
むしろあれで韓国側に迷いが生じたのかもな
498名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:35:46 ID:FtBZe81u0
戦いもしなかった奴らがよく戦った奴をバッシングとか終わってるな
もし勝っていたら自分の手柄のように誇るくせにほんとみっともない
499名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:35:58 ID:xuo/oBa+0
キムチはまだグダグダ言ってるのか
500名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:36:11 ID:umE7wsME0
旗なんか立ててるようじゃな! お子様ランチかよ 
501名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:36:18 ID:sihaCF0CO
敗軍の将兵を語る
502名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:36:53 ID:HS0Rg0460
負け犬ほどよく吼えるな
503名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:37:01 ID:+ZjAq/Tc0
ベンチワークも含めてチーム力。

サインをしっかり理解できない若い捕手なら別の捕手を選出して送ればいい。
勝負を優先するPならベンチの指示どおり動くPをマウンドに行かせばいい。

結果論だけならなんとでもいえる。
日本だって、決勝ではいいところなかった城島を別の打順にしとけば大量点が望めたとか・・・。
抑えをダル以外にしとけば延長はなかったとか・・・・。

504名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:37:05 ID:4D1oVjd30
イチローから逃げて勝ったとして
そんな勝利に何の価値があるのだろう。
505名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:37:13 ID:adJc8pf6O
北京で岩瀬がスンヨプにホームラン打たれた時と
同じような感じになってるな 誰かのせいにしたくなるのも
わからんでもないが 犯人探しになって収集つかなくなるぞ
チナミに北京は2回またがせた星野のせいで落ち着いたみたいだが
506名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:37:46 ID:jUhJN0lw0
これ実況で槇原は執拗に、「イチローを歩かせなくていいんですかねー」
なんて言うから、歩かせるのが当たり前になってるけど、勝負でも正しいよな次が右の中島なのに
507名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:38:04 ID:6edkrs8f0
>>ところがなぜか・・・2−2で真ん中緩めの変化球を投げた
>>理解できない

なぜか?とか理解できないというが単なる失投だと思うが?
野球はミスがあるスポーツ、ああいうカウントで緊迫した場面では失投の恐が結構あるから
敬遠するか勝負するかはっきりしなくてはならないとよくいわれてある意味セオリーとなっているわけで
それをはっきりさせないで失投したということなんだろうが、
問題はなぜ2−2という投手が甘くなりやすいカウントでベンチがはっきりさせなかったことを追求すべきだろう?
そこにはまた「別の問題」がありそうだな
508名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:38:07 ID:Q7o9CF6+0
一番悪いのは残塁の山を築いて接戦にしてしまい韓国に勘違いをさせてしまった日本です
509名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:38:51 ID:hYAEt13V0
かわいそすぎる・・・
510名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:38:52 ID:nJmrPPZt0
1001の韓国版ですね
511名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:39:12 ID:Kbi4v3iC0
イム良かったなNPBのヤクルトファンは複雑な気持ちだったが温かく迎えてくれるぞw
512名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:39:30 ID:fg+WMm0X0
>>505
岩瀬の場合は1イニングは確実に抑えてたからな
513名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:39:40 ID:w47iwTCd0
投手かわいそすぎる
514名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:39:44 ID:adJc8pf6O
>>508 いいとこでことごとく凡打した城島のせいだな
515名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:39:57 ID:X12ddDXJP
>>506
2-3塁になった時点で捕手が立って満塁策がセオリー
内野安打が多いイチローならなおさら
516名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:40:31 ID:CYYFmz3l0
>>508
おっと、ジョーの悪口はそこまでだ。
517名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:41:07 ID:P6aOK/Ao0
もう延長戦に入った時点で韓国の勝ち目は無かっただろ。
韓国が勝つ可能性があったのは9回裏だけ。あの時もう1点取れなかった事がすべて。
責めるならあの時凡退した打者だろ。
518名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:41:11 ID:gd+EyPyb0
北京の岩瀬は岩瀬がしょぼいだけだがな
まあ誰かのせいにしたくなるのはわかるがw
519名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:41:47 ID:8ivYTW96O
>>515
だな
520名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:42:51 ID:2tyQ+gLi0
というか仮にサイン無視だとしても日本の監督なら選手をかばうよ。
星野、野村、落合以外は。
521名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:42:53 ID:HVD0HqlZ0
>>506
いや満塁策が定石
1点勝負の2-3塁で俊足左打者とか、勝ち目薄すぎる
522名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:42:53 ID:8ivYTW96O
>>497
普通はあれで迷いなく歩かせるが
523名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:43:22 ID:1pXg5nPU0
同点に追いつかれた後、後続を断ち切ったダルのせいだ。

大魔神 佐々木 曰く
http://www5.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/sasaki/archives/20090325_76701.html
サヨナラの走者を返さず、同点にとどめて最後を締めくくった経験は、今後の野球人生に必ず生きる。
普通の投手が何年もかけて蓄えるものを、ダルビッシュはあの2イニングで経験した。
あの重圧を乗り越えたことを忘れないでいれば、今後、とてつもない投手になるはずだ。
524名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:43:24 ID:v13TiSgt0
イチロー歩かせても中島が余裕で打ってたなw
どっちにしろチームチョンに負ける要素は無かったw
525名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:44:17 ID:fwefX8Qw0
どう見てもスケープゴートです
526名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:44:26 ID:nSIp+0ik0
あいかわらずファビョっとるなあw
527名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:44:58 ID:yZki7g5FO
>>18
釣れますか?
528名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:44:59 ID:HL7NVPmiO
イムさんにファンレター送りたい。
529名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:45:20 ID:Jl3sHgAf0
チョンも早く人になれるといいのに・・・・・・・
530名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:45:25 ID:48RrfQSw0
ここ数日の監督や関係者のコメントの移り変わりをみると、
投手一人に罪をかぶせて問題を終わらせようとしているのがハッキリと分かるね
531名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:45:57 ID:stWYwmR30
敗者の美学って言葉は朝鮮にないのかね
下手な小細工を失敗して負けたならともかく
真っ向勝負で負けたんだからいいじゃないか
532名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:47:04 ID:VOFPKcnZ0
城島のLOBいくつだった?決勝
かなりの成績だよな
533名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:47:14 ID:HKdwmvL30
イチローの場合は悪球をヒットにすることがあるじゃん。
誘い球のつもりが、イチローにとってはキタ━━(゚∀゚)━━!って感じで
ヒットされちゃうかもしれないから、中途半端じゃダメなんだよ。
おとなしく敬遠しておかないんだもの。
まあ、敬遠したとしても、次に出塁率5割の中島がいるから、
韓国は依然としてピンチであることに変わりなかったけどなw
534名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:47:23 ID:WKoOXW94O
だから、10回裏に3点取ればよかっただろ!
535名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:47:25 ID:yJv8E9oP0
とりあえず打ったイチローがすごかったでいいじゃないか
どのアジア人も実績では間違いなくイチローの足元にも及ばないんだから
536名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:47:37 ID:Lr57J7fT0
普通に出塁率5割超えてる大会一好調だった中島と勝負できなかっただけだろう
単に打順のめぐり合わせの問題だし1番イチロー2番中島が効果的だったというだけ
537名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:47:51 ID:8ivYTW96O
>>18
そりゃそうだろ
538名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:47:59 ID:Q7o9CF6+0
チョンはイチローを敬遠出来ないと呼んだ岩村の走塁です
539名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:48:43 ID:tVoNeuGUO
>>38
単なる監督の責任逃れだな
歩かせるなら捕手を立たせればいいだけの話
見損なったぜ。最低の監督だ
540名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:48:46 ID:fHhuGuVoO
討論番組っていうとすごいけど
実際はNANDA?みたいな感じの番組だったんだろうな
541名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:49:20 ID:z9m1i73Z0
臭いとこに投げてダメなら歩かせろ、で甘くなって痛打

これって、中途半端な指示を出したベンチが悪いって言われるところじゃんw
542名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:49:38 ID:turdMtw5O
韓国人は普段全く野球に興味ないくせに対日本になるとムキになるのな

全く変な国だよ
543(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/03/28(土) 14:49:46 ID:xw6rlnus0
>>535
日本人はそれでいいけど、かの国の人はぜーったい認めたがらないだろうな
544名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:49:59 ID:/Yl+mPFF0
たとえ選手のミスだとしても選手のことを思って監督がかばうっていう
考え方というか文化はないんだね^^;

林は日本にいるからしばらく熱が冷めたころに韓国に帰国できるけど
韓国にいる監督は命の危険があるっていうのもあるからかもしれないが
545名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:50:17 ID:iGYSO7kr0
今後こんな事がないように、イチローを追い込んだら、
監督、野球解説者、球団社長、ファンの声を全部聞いて、100分討論してから、
一球投げればいい。
546名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:50:18 ID:Mkm3Rub6O
>>535
チョンにはそれが、わからんのですよ!
547名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:50:51 ID:rbDaVeqOO
フォースプレイができるかどうかでイチローの打率は
.250か.300かくらい変わる。23累で敬遠しないのは単なる采配ミス
548名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:51:51 ID:8ivYTW96O
ふと思ったんだが

イチローと勝負して打たれたのは
その後の展開も全て読み通した
林の売名行為じゃね?
549名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:52:25 ID:5YynuUD/0
キムチ、きもすぎ。シッツッ!
550名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:55:45 ID:clfOmBhi0
イチローはオリックス時代に半分敬遠みたいな外角のボールを打って
三遊間を抜くタイムリーにしたことがあるよ。

チョンの作戦負け。
どうしても憎き相手を討ち取って勝ちたかったんだろ?
日本人はそう理解してるよ。
551名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:56:03 ID:zDtzWwRjO
超賎人はしつこいな
552名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:56:27 ID:kA4c0UvU0
俺が日本の監督なら10回表内川のところに代打福留で無得点だわ
そこまで内川2安打だったけど原はよく我慢したよ
553名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:56:42 ID:dt7PEZMyO
北京五輪の女子柔道で、最後まで攻めた挙げ句に逆転負けした日本のオデブちゃんがいたよな?
あの時は正々堂々と最後まで逃げずに戦った選手を、褒め称えたもんだけどな。

ま、柔道と野球を比較するのもアレだが、バ韓国と日本じゃこうも違うのねwww
554名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:56:44 ID:VDKE6TAm0
>>259
まあ、そういうことなんだよね。
補足すると、討論するのなら、9回裏の攻撃とか、もっと討論されていい。
ダルは、2者連続フォアボールとかやってたんだから。
555名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:56:52 ID:gVJ47cgjO
あの時点で打率2割6分程度のイチローと勝負するのは普通の選択だろ。
しかもイチローは四球が0で、
当然出塁率も一緒。
満塁にして出塁率5割中島との勝負はないよ。
556名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:56:56 ID:YTouldcK0
>>536
投手は監督、コーチの”助言”であれば参考程度にしか取らないからね。
ベンチの指示であればタイムか捕手の駆け寄りで確認させること。それ
までの対戦のイメージをことの外重要視する。打ち取ったビデオ見て頭
に植え付ける程だ。

それまでの対戦でイチロー組み易しとイメージしてれば、今日の出来が
どうであれ他の打者より勝負を優先するのはよくあること。あそこで1
バウンド四球球なら不調のイチローなら三振の可能性もあった。しかし
次の中島、青木には打たれたかもしれない。全ては結果だよ。ここでノ
ムさんが何か言うのも面白いが、あの人の考察は「投手がそこにピッタ
リ投げられる」のを前提としてるから、これも結果はわからない。
557名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:58:24 ID:nPJQ4hrxO
キムヨナみたいな監督だな
558名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:58:49 ID:SkdlITcH0
常に言い訳が文化なんだよ
559名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:59:11 ID:YySinoHA0
誰かが嘘をついてる感じだな
560名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:59:43 ID:CbKay7Pb0
要はギリギリボール球投げろってことだろ あからさまに外せって言わなかったのが悪いな
561名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:59:49 ID:LiRBYv88O
ただ最後の球は「イチローさんどうぞ打って下さい」
の、ど真ん中の甘い球だったから
あれなら打てるだろう

投手が四球だして逃げたと思われるのが嫌でど真ん中投げただけ


562名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:00:35 ID:jxyxSayS0
もし抑えていたら、イチローとの勝負は正解だった。言うんだろうな
あの低めの球をファールにした時点で、イチはゾーンに入ってたけどな
563名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:00:42 ID:3YafNojrO
2-2で誘い球で勝負してるじゃんwそれがあまく入っただけ。
くそ監督の下でプレーする選手は大変だな
564名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:01:39 ID:PvwgbuUX0
こんなことやっているから、いつまでも地獄のそこにいるんだよバカチョンwww
565名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:02:04 ID:VDKE6TAm0
>>559
誰かと言うより全員が。。。
566名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:02:36 ID:wYc3gBK90


歩かせるか勝負するか、それは韓国チームの選択だからどちらでも良いんだよ。
負けて選手のせいにする監督がみっともないんだよ。
原なら負けても決して選手のせいにはせず、自分の責任だと言ったろう。
ていうか勝っても自分が下手だから楽に勝たせてやれなかったって言ってるんだけどな。

2ちゃんねらが戦犯探しするのはしょせん外野の素人の勝手な言い分。
でも直接指揮した監督やチーム関係者が戦犯探しするのは絶対ダメだろ。


567名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:03:29 ID:dGybmod10
言い訳の国 韓国
568名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:04:27 ID:GHMJC/TiO
言い訳していいわけ?
569名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:04:27 ID:8ivYTW96O
>>556
何を言いたいのかよくわからないが
野球におけるサインは助言ではなく命令なんだけど
570名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:05:47 ID:YTouldcK0
>>561
それもよく上原が言ってた事だが(彼もそれで何回も打たれてる。)、
「くさい球で歩かせろ」はプライドの高い投手に限ってできないん
だよ。投げる球がない→外せ→ギリギリで外したらいい→かえって
ど真ん中、みたいな事はコントロールの良い投手ほどある。それで
打たれたら言い訳はできないから、何年後にしか林は言わないだろ
うな。
571名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:06:01 ID:IC1GZlhQ0
さすが芸能人が何人もネットに叩かれて自殺する国ですね
もうとことん追い詰めちゃうんだろうな
572名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:08:25 ID:F/xarVZYO
あの状況でイチロー→中島→青木の流れは投手にとって地獄だろうなw
最初から詰んでたよ。ハヤシはよくやった
573名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:09:49 ID:od/8xfbNO
真ん中緩めの変化球を投げた
じゃなく、投げちまったんだろ?あれだけ決め球カットされまくったら失投もしちゃうわな
色気だして黙ってたくせに試合後負け惜しみカッコ悪いし、投手がカワイソス
574名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:09:55 ID:T8VDH88F0
まぁ、あの時のイチローの集中力の凄さはファール見たらわかる。
1年分の集中力だった。神が降りてきてた。
多少ボールになるくらいの玉でも打ってたよ。
どっちにしろ打たれてたって。
575名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:10:22 ID:8ivYTW96O
>>572
完璧に原監督の狙い通りだな
576名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:10:23 ID:QY7w8N9q0
ヤクルトに合流した林昌勇、全体練習前

「恥ずかしくない投球をした。今後はヤクルトが優勝するように頑張る」

練習前の挨拶
青木「WBCで世界一を取った青木です」
林昌勇「世界2位になりました」
(一同爆笑)
577名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:10:37 ID:YTouldcK0
>>569
プロでは命令は無視されることがある。全て聞き入れるのは高校
野球まで。そういう時の言い訳は「よく見えなかった。」だよ。
578名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:11:14 ID:pdOF3RvhO
まだあちらさんはグダグダやってんだw
579名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:11:27 ID:uXRXF67iP
このままでは、はやしまさお君が可哀想すぎる
580名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:12:06 ID:4eoFYn/GO
仏・ちゃんよん?
581名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:15:09 ID:ZN9EY7bzO
仏は日本のチーム所属でよかったよ…
国内リーグならバッシングで辛いだろうに
582名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:15:31 ID:07Aj5xvlO
ここまで責めるなよ。
583名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:16:30 ID:kxMtVLlq0
まだやってるのか
584名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:16:43 ID:V9GVjWQv0
韓国の人たちは、
プロのピッチャーは狙ったところに投げられると思ってるみたいだな
585名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:16:54 ID:msCj77tY0
>>576
こんぐらいの余裕があちらさんにあればいいんだけどねぇw
586名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:17:28 ID:5vvCbVdI0
>誘い球で勝負し、イチローがだまされなければ四球で歩かせろ

俺がピッチャーだったら「どうしろってんだよ」ってとこだな。
587名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:17:55 ID:Kbi4v3iC0
>>548
ソンドンヨルは移籍一年目の不甲斐無さで家放火された

それは絶対無い。
588名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:19:58 ID:xr1pdtt/O
イチローに対する全投球を見たけど、打たれた球だけが甘く入ったね
イムの本音や監督のサインは分からないけど、低めのクソボールまでカットしたイチローの粘り勝ち
589名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:21:30 ID:VxpfZLE70
8 岩村
9 川崎
1 イチロー
2 中島
3 青木

これピッチャーなら嫌でたまらないと思うw
590名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:25:05 ID:8U+lwGty0
四球覚悟のギリギリを狙った配球だったが、イチローはボール球までカットたからな。
イチローはストライクゾーンが広い―言い換えれば悪球打ちの名手。

投げてない球はど真ん中・・・まで投手を追い詰めたのには、
改めてイチローのすごさを知らしめたと思う。

もし、敬遠意外にやるとしたら、ストライクギリギリのインハイを全球投げることだな。
これをやれるピッチャーは恐らくいないが。

591名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:25:50 ID:bs8oTqLv0
林昌勇は、韓国より日本の方が好きだというだけの話。
592名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:26:00 ID:UuWDDtmU0
宣銅烈は親日発言で家に火つけられたが、イムはこの後どうなっちゃうんだろう・・・
593名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:26:57 ID:0Th8lw8lO
>>588
たしかにな
あれだけカットされまくってたら、ピッチャーは投げる球なくなるよな
594名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:29:31 ID:JZooNVaH0
結局、林昌勇がバカだったんだろw
犬ルトヲタ必死になるなよw
595(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/03/28(土) 15:29:40 ID:xw6rlnus0
>>554
ガンガン代打・代走出して打線ガッタガタにした監督の珍采配に対する批判もあって然りの筈だよな
596名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:31:27 ID:PkTVEZUsO
イチローがカットした球って殆どクサい球
って事は意図は通じてたんじゃねえの?
中途半端な指示したのは敬遠だと逃げるみたいで、それを隠す為だろ
相手はイチローだしなww
597名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:33:14 ID:h+uZtNwoO
韓国の金監督は何年か前に脳梗塞起こして
それでも他の監督候補が皆辞退して金監督が再び就任したんだろ?

そんな監督拒否した奴らがよく金監督の采配を非難できるな。
金監督は試合後のコメントで色々言われてるけど
少し同情するわ。
598名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:33:26 ID:HyYo9uRx0
本当に数年後には「はやし」で日本国籍を取得しなければならない状況だな。
朝鮮人は本当に民度が低いな。
仮に状況が逆でダルビッシュが監督の指示を無視して4番と勝負して打たれてたら
日本でもこれほどダルビッシュを責めただろうか?

否 負けたけどいい勝負だった。ダルの気持ちも分かる。で終わっただろう。
599名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:35:18 ID:Yovj3x1y0
いつまでもねちねちとw
600名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:35:24 ID:0iHDO0TE0
よく分からんが、そんな高度なサインって出せるものなのか?
ほとんどジェスチャーゲームの域なんじゃないのか?
601名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:35:41 ID:co70dwhk0
真っ向勝負すると叩かれる国wwwww
大韓国人wwwwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:36:57 ID:s8DlSNut0
すべては日本人が悪い
すべては日帝のせい

603名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:37:00 ID:1kto7XQM0
>>598
いやー俺ならダル叩くね
604名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:37:00 ID:FCuXJSPH0
真剣にWBCやってのは日本と韓国だけだったって事だろw
605(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/03/28(土) 15:38:46 ID:xw6rlnus0
>>589
岩村の前も右打者最高打率たたき出した内川だしね。
こういう状況じゃクリーンナップ相手のほうが怖くないかも。
606名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:38:53 ID:F/xarVZYO
>>596
悪球打ちの天才イチローには一番やっちゃいけない指示だな
カットされまくった時点で敬遠すべきだった
でもイチローを敬遠=逃げるという選択肢が
どうしてもできなかったんだろうね。逃げても次は中島だけどね!
607名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:39:14 ID:8U+lwGty0
>>603
朝鮮人乙!
608名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:39:22 ID:gCBUhWTkO
理解できない投球だな
非常に怪しい
609名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:40:42 ID:pcWbQQvhO
>>598
真っ先にお前が叩くだろw笑える

今回の騒動は日韓両国で起こり得るよ
610名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:41:02 ID:ZW67yM9p0
> 監督が確かに真っ向勝負をするなというサインを出した。誘い球で勝負し、イチローがだまされな
>ければ四球で歩かせろと言った。
>「理解できない投球」

なにこの集団イジメ。負けたのは韓国代表チームであって林じゃないだろうに。
韓国にだって「林は良くやってくれた、誇り高い立派な戦いだった」
って声は多いだろ?反日プロパガンダのためにそういう声を採り上げないだけなんだろ?
そうでなきゃあまりに情けないよ。

「絶対打たせるな」なら敬遠しかないじゃん。「誘い球で勝負」するなら打たれる可能性を承知だって事じゃん。
ボール球のつもりがど真ん中になる事も、ど真ん中のつもりがボール球になる事もあるのが野球だろう。
「誘い球で勝負」ってのも「真っ向勝負」の内だよ。

バッターがこっちの思い通りになってくれるなら、サインなんていつでも「三球三振取れ」だけでいいじゃんw
611名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:41:21 ID:aFLcAMU40
あのときのイチローに誘い球などない
612名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:41:50 ID:tyrGxVp50
勝ったら監督の手腕
負けたらPの責任 こういうことですね。日本にも居たような・・・
613名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:44:08 ID:b47rTDdS0
帽子を二回触ると
「捕手は立たずにクサい所を突き勝負にいったがコントロールを乱し歩かせた風を装いつつ
打者がファウルなどでカウントが有利になった場合は一転勝負へ」
というサイン
614名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:44:40 ID:3cYvLmOWO
こんな国とは試合したくないね
615名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:45:27 ID:1pXg5nPU0
>>603
2chとかで個人攻撃は分かるけど、プロの指導者他がそれに加わるのは…
いつ、同じチームでやることがあるか分からんのに


http://www.youtube.com/watch?v=jLE3QzeUETY
松坂 vs 杉内 @甲子園
当時 NHKニュース解説の原が負けた杉内に対して
「杉内投手の野球人生はスタートしたばかりです。今後の活躍が絶対出てきます。頑張って欲しいです。」
616名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:47:05 ID:ba6EV8gNi
国家レベルで2ちゃんと同レベルとか終わってるにも程があるwwww
617名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:47:09 ID:NbhXu0Oe0
>>609
野村はこの社長みたいに言うだろうな
緒方の時みたいに。
618名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:48:08 ID:ZW67yM9p0
>>611
メジャーリーガーの誰かが言ってたな。
「イチローの真の恐ろしさは単純なパワーやスキルとは違う。
どんな球を投げようとも打たれてしまうというプレッシャーだ。
それが投手の自信を失わせ、判断を狂わせる」
619名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:48:58 ID:fMhKfRk30
韓国の監督は最低な人間だな
なぜ4球もファールで粘ってたのに
その前に言いにいかなかったんだ?
ピッチャーが勝負に行ってるって素人がみてもわかるだろ
お前フェンスによたれ掛かっててぼーっとしてたじゃねーかあの時
620名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:49:51 ID:AWEUqis9O
首脳陣もバカだよね!
結局勝負させてるようなものじゃん、微妙な所へ投げさせ続けてたまたま甘く入ったボールを打たれた? イムも人間だし失投もあるわな、カウントによって確実に歩かす場面、これはもう監督の采配が悪い、姑息な采配ばかりするからだよ。

現にイチローを懲らしめたかったと言ってるし、打ち取って屈辱を与えるつもりだったが、結果役者が一枚上で失敗、
あの時の監督の顔の表情は、確実に歩かすべきだったと言わずとも顔に出てた、ミスったとね(笑)
621名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:50:25 ID:ZuvECCUX0
ヤクルトの抑えなんだ、このP
イチローに打たれたPとして永遠に心に残るなw
622名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:50:35 ID:R6d5hiHTO
林はくさい球を投げ、イチローが変態的にカットしてた。
打たれたのはただの投げミスだろ、勝負したんじゃなくて。
623名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:51:42 ID:kDdZucdUO
「評論家はあれこれ言うだろう。しかし、評論家は誰も戦っていないのだ」
こんな言葉で締め括る番組を作る日本とはエラの、いや、エラい違いだなぁおいw



で、日本のせいにするのは何時間後ですか?
624名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:52:07 ID:WnDc3uEl0

















北朝鮮 vs UAE【W杯アジア最終予選】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1238221200/

625名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:53:18 ID:fIDU0zEZ0
林もたいへんだなぁ、おい!
ど〜でもいいけど体に気を付けて頑張れよ、林!キムチ♪
626名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:56:24 ID:SdoMm2av0
岩村が盗塁をした二球目。
内角膝元のボール球だったのにストライクとコールされた。
あれでイチローの審判不審に火がついたな。
ああなるとイチローのカットは止まらなくなる。
実際、7球目のクソボール以外は全て手を出したし。
627名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:56:55 ID:O0qP3Xlz0
イチローはボール球でも振ってくるから敬遠したいなら捕手をたたせないと
628名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:57:06 ID:HyYo9uRx0
そのとき韓国がファビョった。

「林は日本球界に買収されていた!」とか言い出し始めるまであと1時間!
629名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:57:16 ID:mKpeCeQL0
戦犯度で言えば前回のWBCで試合ぶち壊した
金炳賢のほうがたち悪いと思うけどなぁ
前回は金炳賢のったきとかあったっけ?
630名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:57:46 ID:i7ojQ6HzO
イム、所属球団が日本で良かったな。
631名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:57:48 ID:kDdZucdUO
まあ韓国人は、はやしくんをあまり責めるなよ
野球で日本に勝ったら1ウォン=1円になるわけでもないし
日本海が「東海」に変わるわけでも、竹島が世界中で韓国領土と確定するわけでもないんだから
632名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:00:02 ID:TuS1yHX20
朝鮮征伐完了!
633名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:04:36 ID:jxTi9ove0
あの、林って横なげなんで左打者は打ちやすく、右は打ちにくい。
これ理解しないと。。

横投げのスライダーなんて横にすべるように曲がる。しっかもあれ
だけのスピードあったら右だせきにいたら直球が向かってくるよう
な感じ。自分もプロではないが横手と対戦したことあるが、直球が
インコースかアウトコースか予測できない感じで、振り遅れた。
林の08年の投球みてもこんな感じでしょ。左には上から投げてた?
で、敬遠策だが、くさいとこついて歩かす、あわよくば手を出してくれれば
いいみたいな感じでの敬遠でしょ。それでいいんだけど、ヒザより低め
続けて狙ってワンバンして捕手が後逸したら三塁ランナー帰っちゃうし、、、
捕手立たす場面だったかも。そして中島勝負。
しかし、いまさら結果論だわな。

634名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:04:52 ID:nK0wp6+70
>>598
監督のサイン無視して勝負したなら
叩くだろ
635名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:06:29 ID:es15J2Qy0
イムチャンヨンのケムタンチャンが作動せずその結果火病になったわけですね。
636名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:09:06 ID:fVupR6XV0
四球で良いって組み立てで打たれたんだから完敗だろ
いい加減一度くらい相手を讃えてみろよ
いつまでもウジウジウジウジ言い訳ばっかり言ってないでさ
637名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:09:18 ID:PVJC7rOT0
つーか完全に日本に打ち負けていただろう
イチローに打たれた以前に
15安打も打たれて5点ですんだほうが奇跡だよw
原監督が城島を4番になんかする奇策を使わなければ
韓国は2度目のコールド負けしていたかもしれない
638名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:09:26 ID:EyC/rLBP0
ガチンコで勝負した勇気をほめるべきだと思うんだがなぁ
639名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:10:03 ID:HM7H3FOd0
敬遠策がどうであれ、サイン無視は叩かれて当たり前だよ
サインが伝わってたかどうかは分からんがね
640名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:10:15 ID:nAsQYC3u0
ようするに、はっきりと敬遠を指示して自分が「イチローから逃げた」と非難を浴びるのがイヤだから、曖昧に指示して最終的にはバッテリーが敬遠を選ぶように仕向けたってことか。
一球投げるたびにキャッチャーがベンチの方を見てたけど一向にサインが出なかったみたいで、最後の方はキャッチャーもベンチの方を見なくなってた。
イチローにうたれたあとの監督は呆然とした表情だったよね。指示が浸透してなかったのなら怒るところでしょ。
641名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:10:36 ID:es15J2Qy0
小笠原や城島なら三振してただろうが

相手はイチローだぜ。
642名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:13:37 ID:tc+MkRXt0
負けは負けなんだよ。素直に認めろよクズ。
643名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:13:45 ID:gU5osxN70
私は日本人ですが、仏は日本球界に買収されたんだ。こんな大会は認めない。
644名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:14:27 ID:ZtWHfQGc0
韓国人の平均的な民度はともかく、こういう討論番組の存在とスポーツ熱はうらやましい
日本にもスポーツのプレーを批評できるような討論番組があってほしいもんだ
うるぐすみたいななんちゃって分析じゃなくて、それなりの知識人を集めてね
645名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:14:50 ID:PVJC7rOT0
それだけ国民の怒りがすごいって事だろう、あの敗戦でw
何人か病院に担ぎ込まれだろう
DQN民族だから
そりゃあ戦犯を作って家に火をつけられそうな勢いで非難されている
後付でも自分の身を守りたいんだな
646名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:16:27 ID:lR1Hhu/n0
>>644
誰を入れる?

おれは、西武の監督してた森。
647名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:16:39 ID:RGAf6z7n0
【野球/WBC】韓国国内で非難噴出 「戦犯は林だ」「林の意図的なサイン無視」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238217830/
648名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:17:42 ID:Qb8DEX8z0
カウント1−1でランナー2,3塁になって敬遠しなかったベンチがアホなだけだろ
イムを責めるな・・・あの打席甘い球は最後の1球だけだぞ
それまで粘って失投を見逃さなかったイチローが凄いんだよ
いい加減負け認めろよみっともねえな
649名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:18:18 ID:iePhuw3y0
>>644
関西ではあるよ
2003年にプロ野球の討論でデーブ大久保が冗談交じりに「阪神優勝するんじゃないですか」とか言って
なめた態度とってたけどぶっちぎりで優勝してワロタ
650名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:20:32 ID:0OZTjMAP0

林は親日派ニダ 国外追放ニダ 

651名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:22:02 ID:4ed4fPBl0
つまり日本球界で働いているから手を抜いたと言いたいんだな。
サイン通りなら韓国が優勝してると言いたい訳だな。
652名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:25:27 ID:ufgT9vpYO
イム亡命した方がよくね…?
言い掛かりつけられて最悪な事態殺されちゃうよ。
653名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:25:40 ID:vmHxJCA7O
イチローがファウルで粘ってるとき、一球低めのクソボールがあったろ。
並の打者ならあれで三振してるところだ。
あれをファウルにされた時点でもう勝負する球はすべて尽きたわけでね。

バッテリーに冷静さがあれば、ベンチのサイン云々は別にして、あの一球で勝負を諦めて歩かせてたと思うがね。
654名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:28:53 ID:PFq0LGUpO
韓国に居た在日マスゴミのレポーターが
殴られたり罵声を浴びせられたりしたみたいね
いくら何でも野蛮すぎる
655名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:30:19 ID:poAvjNCrO
いい勝負をみせてくれたのに、責任転嫁で文句付けられたらなにもかも嫌になるだろうな
656名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:30:50 ID:uXRXF67iP
>>653
2ストライクだったし、欲は捨て切れなかったニダ
657名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:31:00 ID:kDdZucdUO
「イチローがアンリントンルールを破ったのが悪いニダ
延長戦では、あの場面では打たないのが沈黙の了解ニダ
日本は天狗に乗って汚い野球をしたニダ韓国の実質優勝ニダ」

おら、誰も傷つかない言い訳考えてやったぞ
遠慮なく使えバ韓国人共
658名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:32:03 ID:8U+lwGty0
ただ、韓国は親日発言すると家に火をつけられたり、
財産没収されたりする国だぞ。

この監督も家族がいる人の子。
日本にいるイムの方が安全だから
責任を押し付けたんだろう。

日本人が非難するのは韓国の国民性だろ。
ひどい国だよありゃ。
65910回表のイチロー:2009/03/28(土) 16:32:49 ID:eDa3/aaj0
>>653
>イチローがファウルで粘ってるとき、一球低めのクソボールがあったろ。
>並の打者ならあれで三振してるところだ。
5球目だ。あれは、スゲーと思った。w

韓国の監督は「敬遠しろ」のサインを徹底できる機会など、いくらでもあった。

球数: コース  : 判定      : カウント :状況      
1 : 外角低め : ボール     : 0−1   
2 : 内角低め : ストライク   : 1−1  :岩村が2塁へ進む
3 : 外角低め : ファール    : 2−1   
4 : 外角低め : ファール    : 2−1   
5 : 真ん中低め: ファール    : 2−1   
6 : 真ん中高め: ファール    : 2−1   
7 : 外角低め : ボール     : 2−2   
8 : 真ん中  : センター前ヒット:      :2点タイムリー 
660名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:33:06 ID:LCGAW96u0
微妙な内野安打タイムリーだったら
あれはセーフだったって自尊心保てたかもしれないけど
文句なしのラインドライブでぐうの音も出ないなw
661名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:33:37 ID:ufgT9vpYO
>>151
ヘッスラってなんとなく稼頭央に似てね?

そういやこいつやたらと必死だったよな…
こうなることをもう予知していたのかもしれない…
662名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:33:57 ID:7YF/L/+50
□中島が2塁走塁で汚いプレイをしたから負けた→
●お前らも足裏見せてスライディングやってるじゃねーか。守備妨害でも無いしお互い様だろ。→
□中島が盗塁阻止で汚いプレイをしたから負けた→
●お前が勝手に頭から突っ込んで来たんだろ?ベースの上ちゃんと空いてますよ?→
□内海がデットボール投げて気分が良くなかったから負けた→
●体捻っただけでそもそも避けてないし。しかも試合で謝って、その後も謝ってるじゃん。→
□バッテリーがサインミスをしたから負けた→
●何球投げてるんだよ。サイン違ったらタイム掛けられるだろが。→
□勝手に林投手が勝負したから負けた→
●あれだけカットされてたら投げる球無いの分かるだろ?露骨に外す事出来ない事情でもあるのかよ?→
□イチローを懲らしめたかった→
●つーか、スポーツで懲らしめるって何だよ。そもそも韓国を非難する発言なんかしてねーんだけど?←NEW!!!
663名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:34:04 ID:mJ8KqO7kO
林は、日本にいたおかげでハングル語を忘れてしまいサインを勘違いしてしまったと。
664名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:34:13 ID:LCGAW96u0
アウトの間違い
665名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:34:17 ID:PWPCJPw9O
はやしクン
今後どうなるんやろ
かはいさふ
666名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:34:26 ID:vurZIwSNP
あれだけ、記者会見で
「キャッチャーには伝えたが、ピッチャーには伝わらなかったようだ。悔しい。若いキャッチャーが」
と強弁したんだから、捕手が立たないまでも歩かせろのサインは確かに出したが、
林は勝負にこだわった。

それがサムソン筋の言う、「林のサイン無視には、これまで何度も泣かされてきた」
「あいつの性格」「俺にはわかっている」「ごまかしてんじゃねえよ」

やっぱ現場では、敬遠だか四球指示を出したが、
林が例のごとくサイン無視、またかよ、と思いつつも
あわよくば、と考えてたら、ガツンとくらってしまった

監督は国中から非難を浴びることにパニくって、
直後は、林のサイン無視 と会見で言ってしまったが
あとで冷静になって、丸く治めるシナリオに変更した

林の方は、サムソン親父が非難し始めたし、
後味悪くなって、ポロッと正直に発言してしまったと。
667名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:34:34 ID:PVJC7rOT0
イム以外の投手もサンドバックみたいに打たれていたのに
抑えていた奇跡に気付けば
イムをそんなに戦犯扱いするのはおかしいって分かるだろうに
冷静な思考力は無いからボコボコに打たれていたそれまでの投手は
スルーされているんだよなww
イムが可哀相だよww
668名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:34:37 ID:StovcaO60
こりゃあ、林は日本に亡命するしかないなwww
669名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:35:46 ID:uXRXF67iP
>>660
あまりにも鮮やかなヒットすぎて、ファビョるしかないニダ
670名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:36:58 ID:vr4z4YIeO
勝負したことないお前らがなに語っちゃってんのww
ウケるwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:37:08 ID:YWNKOVLx0
イムに同情的な声もあるが、奴はその後中島にぶつけてるからね
福留に打たれた後小笠原にぶつけたビョンヒョンと同じ類の人間
672名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:37:42 ID:y3+MHWGR0
日本に出稼ぎに行く林のミスにしとけば丸く収まるからな。
朝鮮らしくてわかりやすい。
673名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:38:30 ID:ICpVTN7MO
臭いボール玉をことごとくカットされて、最後に失投を狙われただけ。
普段からイチローは四球嫌ってこれやってるだろ(笑)
674名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:38:49 ID:ufgT9vpYO
>>654
kwsk
675名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:39:15 ID:gc2sbBZEO
しかし大車輪の活躍も決勝戦で打たれてこの有り様か…怖いなあ

ネットじゃある意味人事ではないがワシはダメだw
676名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:39:16 ID:VD8Gy2uV0
最終的な結論としてはお約束の「日帝が悪いニダ!」に落ち着くと思いますw
677名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:39:24 ID:lNk3QaZ60
たまたま真中に入っただけで際どい所狙ってたんだろうにww
2−2だったし
678名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:41:52 ID:eJTHGmkF0
たらればで語るなら、敬遠後に打ち込まれた可能性だって出てくるのにな。
野球とはそういうスポーツだろ。あの一打席、あの一球だけで試合が決まるかのように
言う奴は見る資格が無い。
679名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:42:18 ID:YTouldcK0
>>648
「敗軍の将、兵を語らず」だよ。

チョン監督も庇ってはいるが、「全ては自分の責任です」と言えない
国民性が邪魔をしてると見るべきだろう。林にしてもプライドはあった
だろうし、上原や藤川が勝負できずに涙した試合もあった。それ程に
投手というのはプライド高いお山の大将である。もっと若い実績のな
い新人なら素直に従っただろうけど、過ち認めたら殺される国だろ?w

ちなみに上の諺の本当の意味は「兵を信頼してまかせる場面と、そう
でなく従わせる場面とを使い分けろ。」現場の指揮官なら誰でも知って
いる事だ。原も去年これに言及してた。
680名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:43:16 ID:ufgT9vpY0
コントロールミスだろ責任転嫁するなよ
681名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:45:44 ID:0yLrf9Qq0
決勝戦まであれだけ登板させてオール無失点に抑えてくれたのに何様だこの監督は
682名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:45:47 ID:7hEt5bLbO
韓国人はどいつもこいつもウジウジ言うウジ虫だな。
勝負に負けただけだろ。
真っ向勝負するのが野球だ。
イムチャンは悪くない。
683名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:46:02 ID:jgUo51ncO
>>667
だよな
日本は散々チャンスをものにできなくて自滅してたのにね
同点なのにあのヒット数の差なんだもん
本来もっと日本に点数入って延長なんかならなかった状況でもあるだろ
すべてサヨナラ打たれた奴のせいにするってとこがね、かわいそうだね
684名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:46:27 ID:Y6I4thMA0
>>1

この話の中だけで何人のキムがでてくるんだよw
685名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:48:28 ID:+Czf1+AFO
ハヤシマサオ
686名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:49:39 ID:pH4nkeZb0
つくならもっと大きな嘘をついた方がよかったね。でみんながこけて頭を叩かれれば一件落着。
687名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:49:59 ID:10YLQvV60
>>684
キム・インシク代表チーム監督
キム・ソンハン代表チームヘッドコーチ
キム・ウンリョン三星社長
キム・ソングンSK監督
688名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:50:09 ID:sbPyXBpA0
イチローの2点タイムリー後の満塁で城島にホームラン打たれたら、林今頃どうなっていたか?!
689名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:50:38 ID:S3r7nTXc0
2点とられたなら3点取り返せば良かっただけ
690名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:50:43 ID:/CRKlTh5O
逆の立場でダルが打たれたらネラーに激しく叩かれたかもしれんが

原や梨田はむしろ褒めただろうな
691名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:50:51 ID:10YLQvV60
>>688
「なぜイチローを歩かせたのか!?」
692名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:50:57 ID:bGejzPp10
>誘い球で勝負し、イチローがだまされなければ四球で歩かせろ

誘い球をずっとファウルしていたんだから
だまされたと言えるんじゃないか?
693名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:51:53 ID:Yd8rd7jl0
自分は悪くない
あいつが悪いと
責任転嫁する指導者ばっかりw
韓国代表はコレで終わったなwww
694名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:54:41 ID:MFFQerys0
もし日本が負けてたらダルと原ぼこぼこだったろうな
この韓国の姿を反面教師として胸に刻んでおけ
695名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:55:50 ID:sbPyXBpA0
>>689
あの状況で韓国の打線にはそんな力残ってなかったよ、4打数0安打の選手の代打に6打数0安打
の選手使うんだから・・・9回の裏サヨナラできなかった時点で韓国負けてた・・・
696名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:55:57 ID:CdCzPP13O
>>692
騙せたけど打たれたんだから、つまり、そういう事だよなw
697名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:56:27 ID:Z+tXA0wI0
>>677
まぁそれが全てなんだろうな、結局
698名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:58:25 ID:on0NXoJhO
イチローは誘い球殆どカットしてたのに
699名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:58:45 ID:mJ8KqO7kO
際どいところでバッターがカットしてきたらストレート勝負も悪くないんじゃないの?
700名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:59:19 ID:1pXg5nPU0
>>659
おぉっ。4連続フォールか。

古田みたいなタイプに聞いてみたいわ。
勝負と敬遠の中間みたいな感じで勝負し始めて
相手のファールにするスイングを見て「ハッキリと分かる敬遠」に切り替えたことがあるのか。
701名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:00:06 ID:GVMqxDnr0
別に言い訳をしているわけじゃないだろ
なぜ負けたのかという反省のための議論だろ
なんで韓国を叩けばいいってもんじゃねーよ
702名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:00:23 ID:CgOYvvRP0
日本の場合抑え投手が一人しかいなくて、あれで打たれたら
誰も投手責めないと思うけど、
オリンピックの韓国戦ですら岩瀬責めるような記事は、無かったと思うけど、
選手バカにしてるの?韓国のマスコミ

703名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:00:39 ID:Mo8l5EYq0
つうかヤクルトでは9回限定のストッパーに
47球も投げさすほうが悪いわ
704名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:01:00 ID:CdyaiEmYO
>>696
マジレスすれば、騙そうとした臭いボールを全部ファールにして、
相手をむきにさせながら失投を待ち、
それを見事に打ち返したイチローが神すぎたということ。
705名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:01:27 ID:PQ4Uer3z0
あんな母国を馬鹿にしたイチローに敬遠なんて絶対に許さないニダ!勝負ニダ!
706名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:01:59 ID:UPtnlpC10
>>694
確かにさよならで負けたらそうだったはず。質が違えど論争はどこの国も
あるだろうな。
707名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:02:29 ID:ZXExwnIN0
>>694
だろうな
俺もそう思う
708名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:03:00 ID:ug+cz8QyO
悔しくて仕方ないんですね
709名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:03:21 ID:/CRKlTh5O
キムしってるか?

イチローは四球を選ばない
710名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:03:53 ID:4aX8nst10
日本だったら監督が自分の采配が間違っていた、で終わってるだろう。
これはやりすぎ
711名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:03:59 ID:zxjUZZzb0
優勝だから大団円になっているしそれほど言われないけど、
WBC原采配の酷さは凄まじかった。
712名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:04:17 ID:1K3BAXsFO
イチロー歩かせて中島にタイムリー打たれたらどんな反応すんだろ
713名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:04:48 ID:5GPgjSRg0
イチロー歩かせたとしても次が厄介だったろw
もしヒット出たら1点以上入ったうえ、青木と勝負だからどっちみち勝ち目
ねぇよ。

抑えたとしても野手交代しまくってたから、勝つ可能性は低いんじゃね?
714名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:05:16 ID:1pXg5nPU0
原は、イチロー・ダルと心中する覚悟を決めてた感じだな。

生島淳が「原は 心中系の監督」と言ってた。
715名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:05:35 ID:dcwS5hgI0
済んだことをいつまでもグダグダと・・・
韓国にはスポーツマンシップはないのか?
716名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:06:13 ID:UPtnlpC10
>>710
それだよな。
717名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:06:19 ID:bGejzPp10
>>712
そっちの方が荒れてそうw
718名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:06:19 ID:8H9myprQO
この監督が人格者とか言ってた奴出てこいよw所詮朝鮮人なんだよw
719名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:06:22 ID:8uBFbcdX0
イチローはホームランを期待されているバッターじゃないから
歳をとってもテクニックを駆使して結構な成績を残せるはず。
仮に走塁がダメになっても川相みたいな活躍の仕方もできるだろうし。
大方の予想に反して次のWBCも出れると思うからそのときまた勝負すればいい。
720名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:06:23 ID:ZW67yM9p0
>>711
勝った作戦はいい作戦なんだよ。

「強い者が勝つのではない。勝った者が強いのだ」フランツ・ベッケンバウアー
721名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:07:38 ID:sbPyXBpA0
>>710
采配はどうれあれ原監督の性格から責任を選手に押し付けるようなことはしないだろう!
722名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:07:42 ID:zxjUZZzb0
>>714
日本シリーズでもやって爆死したからな・・・
723名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:07:49 ID:xxAR4JumO
岩村の盗塁ももう少し褒めてやれよ
724名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:07:55 ID:n/3jJK4JO
イチローへの際どいコースと俗に言う際どいコースには大きな違いがあるからな
725名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:08:03 ID:dd02GRjw0














726名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:08:17 ID:1pXg5nPU0
727名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:08:19 ID:5GgDw3sW0
>>714
そういや岩瀬と心中した代表監督がいましたね
728名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:08:35 ID:zxjUZZzb0
>>720
まあランナー22人だして5点は流石にw
729名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:09:18 ID:zxjUZZzb0
>>726
越智と心中して爆死した訳だが
730名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:09:21 ID:cNkcN6oiO
日本の、星野みたいな感じですね。
731名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:10:35 ID:1K3BAXsFO
>>722
でもペナントは2連覇してるし、その日シリも7戦までもつれてる
732名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:10:49 ID:MhErv6gc0
>>704
普通の選手がやったら「神!」となるんだが、この場合「イチローだしな」の一言で片付く所がまた(w
733名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:11:01 ID:aljL+NYvO
確かにイチローは糞ボールも振ってたから
ボール球投げてれば打ち取れたと思う。
734726は書き込む前に押してしまった:2009/03/28(土) 17:11:13 ID:1pXg5nPU0
>>722
難しいよな。
「心中系の監督」って選手を壊すこともあれば、復活させることもあるから。

ダルが9回にサヨナラ負けしていたら…
イチローが決勝にノーヒットで日本が負けていたら…
と思うとぞっとする。
735名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:11:35 ID:MFFQerys0
星野を思い返せば想像しやすい
大衆やメディアは日本も韓国も変わらん
監督まで逃げるのが韓国か
736名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:12:25 ID:ZW67yM9p0
>>723
得点チャンスを作るだけでないジワリと効く圧力だったからな。
相手にすればあれをやられて冷静さを保つのは難しいだろう。
これ以上ないタイミングでこれ以上ない理想の展開だ。
737名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:12:30 ID:Yd8rd7jl0
ヘッドコーチ「誘い球で勝負し、イチローがだまされなければ四球で歩かせろ」

バカジャネーノ?
小笠原も悪球打ちで有名だが
イチローもボール打つの巧いからな
738名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:13:09 ID:wLV6VsYg0
>>733
逆を言えばワンバウンド気味さえカットしたしな。あれに合わされたら
林は投げる球がないよ。
739名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:13:23 ID:OXQq2EdoO
逆の立場でダルがサヨナラされてたらどうなんだろ。
やっぱ評論家どもは一斉にファビョるんだろうか
740名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:13:29 ID:CgOYvvRP0
あの監督なら逃げるぐらい なんとも思ってないと思うよ。
なんせ平気で先発を入れ替える監督ですからw
741名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:15:24 ID:qxsXcAXQ0
>>739
確実に叩くだろ
なぜ調子の良かった杉内でそのまま行かなかったとか
742名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:15:39 ID:Yd8rd7jl0
星野は自分の子飼いの選手を優先したり
五輪に病み上がりや怪我人連れてったり
内野手ばかり選んだり
チーム作りがメチャクチャだったからこそ
戦う前から批難されていた

韓国の今回の首脳陣の責任転嫁とは
問題点が違う。
743名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:16:15 ID:BEispQ3lO
第6次韓日スポーツ戦争において国民的妹である銀盤の妖精キム・ヨナが日本の自尊心浅田真央に勝利し韓日自尊心対決を制した。

WBCでの運のいい優勝に浮かれていた日本国民はまさに頭から冷や水をかけられ口のきけない人のように立ち尽くすしかないかっこうだ。
ある日本人ネットユーザーらは「日本の自尊心、浅田がヨナに敗れてしまったことでWBC優勝も色褪せてしまった。」「やはり韓国スポーツの底力はすごい。」「街を歩けばみなうつむいて歩いてるようだ。」との書き込みが相次いでいる。
日本で恐韓症という言葉が再び流行るかもしれない。
744名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:17:09 ID:VQPqvp37O
勝負時に曖昧な戦術を選択するのは最悪。
745名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:17:37 ID:s5bg0DYZ0
そういえばヤオで射殺されたメキシコのキーパーいたな
746名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:17:47 ID:OkkzUFEDO
こんな事をいつまでも言っていると誰も代表になりたがらない
747名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:18:33 ID:CgOYvvRP0
あの監督が叩かれないのが わからん。
748名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:18:47 ID:1K3BAXsFO
まぁ打たれたのがイチローで逆に良かったかもしれんな
イチローと勝負せずに後続に打たれてたら、
仇敵イチローから逃げた挙句、その背中をダーティサムライに斬られた無様な林、
とかなんとかボロクソに叩かれるだろう
749名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:19:08 ID:JnlT9V/aO
イチローにこだわりすぎだろw
ああいった場面で固め打ちしてる打者と勝負しないってのは鉄則なんだから、監督のミスだよ。
監督のミスが感情からきたものだったのなら、韓国のマスコミこそが戦犯だ。
750名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:19:27 ID:tvcjcysw0
普通にイチローに真っ向勝負で負けただけだろ。逃げるのが嫌だったんだよ。
ただの慢心に過ぎない。
751名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:19:32 ID:BEispQ3lO
こういう真面目に大会を総括して戦術や配球を語る討論番組って日本にはないよね
うらやましい
752名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:19:52 ID:1pXg5nPU0
>>748
林に亡命をすすめたくなるな。
753名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:20:25 ID:VQPqvp37O
>>747
神認定されてるからかね
754名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:21:25 ID:o8CuBvp90
他球団ファンだがヤクルトファンは暖かく迎えてほしいと思っている
755名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:21:53 ID:zxjUZZzb0
>>747
北京と今回で流石に結果出しているし。
俺らも彼の神采配何度も目撃しただろ。

星野は結果すら出していない。
756名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:23:24 ID:dUnB/kBcO
林昌勇はいい選手。
彼で打たれたらしょうがないって思えんのかね。
757名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:24:48 ID:1K3BAXsFO
>>754
俺もそう思うわー
今季の発登板のときには両軍から拍手を送ってほしい
嫌味と解釈されるかもしれんけどw
758名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:24:49 ID:y8b15QVfO
取り敢えずドンヨル、おまいが言うなw
759名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:25:21 ID:PNYV2RVB0
打ったイチローが悪いみたいで、
イチローが加害者みたいな
扱いになってきてる
760名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:25:38 ID:f3ERjbi90
そんな複雑な指示のサインがあるのか

761名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:25:42 ID:kDdZucdUO
>>741
しかし原が選手のせいにすることはないだろうね
>>2のようになることもないだろうし
762名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:25:50 ID:ZuzHsGF+0
そもそもイチロー歩かしても中嶋じゃねーかw
普通はイチロー勝負だろ
763名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:26:03 ID:kurwZcnqO
>>751
特に北京の時にやって欲しかったな
764名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:26:34 ID:8uBFbcdX0
>>751
日本語上手ですね
765名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:26:35 ID:zxjUZZzb0
>>760
高校野球ですらあるよ。
766名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:26:43 ID:aljL+NYvO
>>738
フォアボール出すつもりで糞ボール投げ続ければイチローは三振したよ。
オリックスやマリナーズでそういう場面を何百回も見てる。
767名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:27:05 ID:10YLQvV60
>>755
北京五輪監督……金卿文(キム・ギョンムン)
WBC監督…………金寅植(キム・インシク)
768名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:27:11 ID:qxsXcAXQ0
>>761
選手のせいにする事は無いね
負けたら叩かれるのわかってて心中采配でしょ
769名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:27:17 ID:f3ERjbi90
>>765
やってることが
矛盾だらけw
770名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:27:16 ID:as+sBC3L0
はやし君、気にするなよ
771名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:27:37 ID:zxjUZZzb0
>>767
違うのか、失礼w

キム多すぎで勘違いしたw
772名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:27:40 ID:t7kgVSQV0
まだ、やってんのかよw
773名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:28:50 ID:vbQWR8x90
責任を押し付けられて哀れだな
774名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:28:51 ID:V5C578NE0
北京五輪の金監督が辞退して今の金監督に白羽の矢、つまりは別人の金監督。

山本一義と山本浩二が監督を引き継いだようなもの、先人は超えられないのも同じwww
775名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:28:55 ID:s5bg0DYZ0
この番組飯食いながら見たいねw
776名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:29:32 ID:1K3BAXsFO
キムはカッファンだけで充分
777761:2009/03/28(土) 17:30:08 ID:kDdZucdUO
2ってこのスレの2のことね
【野球/WBC】たかが野球されど野球 日本には「何が何でも勝たねばならぬ」日本に支配されたウップン 日本に勝つことはその“恨み晴らし”
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238220268/2

>>762
あそこは敬遠して満塁にするのがセオリー
ただし、その場合は臭いところを突くとかせず、はっきり敬遠する
韓国人がイチローを意識しすぎたのが敗因だろうね
778名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:31:01 ID:yilsRK5JO
頼むから降るネームで書いてくんない?

779名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:31:06 ID:YTouldcK0
>>766
そこで「プライドが邪魔した」とか「魔がさした」のが本当の
理由だろうな。本人もバツが悪そうに語ってるし。そこへ指示
が明確でなかったときてる。>>762押さえりゃ反対に神だから。
780名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:31:23 ID:BEispQ3lO
日本にはこういう真面目に大会を総括して戦術や配球を語り合う討論番組ってないよね
今よりもっともっと韓国野球は発展していくだろうなぁ
781名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:31:26 ID:07+dL9k8O
は、はやしまさお…
782名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:32:44 ID:ggkpxv8lP
>>761
そういう意味では星野よりは原はぜんぜん男らしいなw

ただ采配には疑問だが。でも投手起用に関してはそれなりによかったとは思う。
別に原采配を否定してるわけじゃないけどね。
ペナントで巨人の戦力と原の動かない采配を持ってすれば、
3年に2回はペナントで首位とれると思うね。
783名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:32:45 ID:zxjUZZzb0
>>780
こいつは何言ってるんだ?
784名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:33:57 ID:OXjFtwBkO
臭いとこついて、カウント悪くなったら歩かせろっていうのは、一番不味い作戦だろ

785名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:36:29 ID:zxjUZZzb0
>>784
まあ2ストライクになっちゃったから
色気出てしまったんでないかい
786名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:37:13 ID:qEJGXu3V0
>>576
内心は分らないけど、冗談いえるぐらいには元気そうで良かったよ
787名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:38:17 ID:BEispQ3lO
日本は勝っても負けても総括をしない民族
韓国が羨ましい
788名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:39:29 ID:ZRLScb4O0
時間は戻ってこないんだし、たられば言っても何も始まらん
それよりここまで頑張った事でも評価したまえ
真のチャンピオンって思ってるならさw
789名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:39:31 ID:RJW9N6Pk0
あの場面でそんな中途半端な作戦っておかしくね?

イチローを全力で仕留めろ

中島を全力で仕留めろ

のどっちかじゃないの?
790名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:39:39 ID:V5C578NE0
臭いとこ・・・一塁側ダグアウトのことか?
791名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:39:50 ID:1pXg5nPU0
ID:BEispQ3lO

当番制?
792名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:39:56 ID:yJVgFoof0
>>787
だよな
星野は酷かった
「これが私のやり方」って何の答えにもなってねーしwww
793名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:40:12 ID:10YLQvV60
        クルッ        ______________
       ∧_∧     /
      <=( ´∀`)彡< 韓国が羨ましい
   Σm9っ   つ    \______________
       人  Y
      レ (_>
794名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:41:01 ID:BEispQ3lO
松坂がいうように今の時点でも総合力では韓国のが上なのに
あいつらはどこまで発展してしまうのだろう
795名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:41:04 ID:cY05iKCj0
1001は金に目がくらんだカス
796名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:42:19 ID:V5C578NE0
>>787
韓国のが総括っていえるか?
責任のなすりあい=総括じゃないだろ
797名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:43:22 ID:Q/Mw38jI0


 ゚ 。 ,∧_,,∧ ゚。 劣等感が刺激されて痛いニダ〜
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
798名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:43:36 ID:dGybmod10
WBC韓国代表の金寅植監督(61)が、29日放送の韓国MBCテレビのインタビュー番組で
「イチローを懲らしめたかった」と本音を漏らしたと聨合通信(電子版)が27日、伝えた。
同監督は「大会中一番悔しかったこと」に決勝でイチローに浴びた決勝打を挙げ
「一晩中眠れなかった。不振だったが、決定的場面で打ったのはさすがだ。
イチローは汚い言葉を(マスコミ上で)発していたので一度懲らしめたいという気持ちがあった」
と話している。
799名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:43:38 ID:CgOYvvRP0
商標登録(星野JAPAN)して、ひと儲け(欲をかいた)しようとした事が、
あの結果になったと思われw
800名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:44:25 ID:13GXIGvQO
>>787
これが総括?
まずあの試合は実力負け
むしろ健闘を讃えるべき試合
韓国は敗北の悔しさを受け入れずにただ責任の擦り付け合いしてるだけ
801名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:44:27 ID:zf6CmNaf0
あそこで打たれてなくてもどうせ負けてたという意見はないのかねw
2回以降のダルビッシュから主力の打者がいなくなった韓国が打てるとは思えない
そしてイチローを歩かせてたとしても中島が打ってたかもしれない
802名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:45:16 ID:qEJGXu3V0
討論番組という形では総括してないけど、北京の失敗はしっかりWBCで生かしたじゃない
てか、原やコーチ陣の話を聞いてると星野を相当反面教師として意識してたのは間違いない
803名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:45:44 ID:704JCcPA0
イチローの汚い言葉ってなんのことだ
30年がなんたらってやつ?
804名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:45:54 ID:zf6CmNaf0
>>787
阪神ファンの酔っ払いのオッサンが酒飲みながら結果論で選手叩いてるだけじゃん
805名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:46:08 ID:s5bg0DYZ0
まあ普通に考えて当事者同士じゃ散々研究・討論してるわなw
806名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:46:54 ID:PFq0LGUpO
韓国には反省会ってのが無いんだろう
その代わりに「犯人設定会議」があるのだろう。
807名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:48:17 ID:MeBMMgPJ0
イチロー相手にボール球勝負で四球でも良いって戦術的に妥当だ。
コントロールミスで単にボール球を投げ続ける事が出来なかったんだろ。
808名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:48:50 ID:K287pXnCO
ピッチャーにも意地みたいなもんがあるからな〜
本人が勝負したかったんならそれ以上でも以下でもないだろ
監督も起用したんならあそこで勝負しても尊重してやれ
あの場面で勝負したくなる気持ちはものすごくわかる
809名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:49:30 ID:eamSIdyRO
誘い球に手出してたからな
変化球で三振とりにいったら中に入ったという感じ
810名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:49:55 ID:NI5SQqAd0
てゆーかこんな監督の下でやりたくない。
811名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:49:56 ID:BEispQ3lO
日本も現場で戦った人らと野球関係者がみんなで集まって討論する番組やらないかなぁ
812名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:49:57 ID:sbPyXBpA0
韓国の総括 = 戦犯捜し
813名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:51:32 ID:2540cw7wO
つか林さん普通に勝負してたから本当はベンチもイチロー勝負だったと見ている
814名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:52:34 ID:zxjUZZzb0
>>811
うんだからそういう番組はいくらでもあるってwww

今回の場合優勝して、戦術的な細かいところを指摘する
ような状況じゃなかったから。

実際原が、自分の采配が悪かったみたいな事を言ってしまったので
戦術や采配、配球に触れる事はタブーになっただけよ
水差すだけだからな。
815名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:52:41 ID:pH4nkeZb0
>>798
「ムラムラしてやった。反省はしていない。」こうですね、わかります。
816名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:52:49 ID:kDdZucdUO
>>787
「総括」???
ああ、赤軍派がやってたのは「総括」だったなw

>>794
松坂の発言のソースは?
817名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:53:18 ID:gODFtg8TO
四年後までやってるんだろうな〜、ホント恥ずかしい国w
818名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:54:41 ID:b4p6kncBO
韓国人はすぐに他人のせいにする。部活レベルから、らしい。サッカー雑誌でJリーグ経験の有る韓国人が、コメントしてたの読んだ記憶が有る。韓国では、負けてハーフタイムになると、ミスした選手に責任を皆で擦り付けるらしい。
819名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:55:37 ID:QPUrF7H90
まだやってるのか粘着民族w
820名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:57:07 ID:Shjpc9eK0
インコースのカットはきちがいレベルだったから、
(イチローが覚醒しきっていた)
韓国ベンチとしては、あそこでベンチは一息入れさせるべきだったよ。
それは首脳陣の責任かもしれない。

という「まだ許される言い訳」というのが出来ないのかな・・・
821名無しさん@恐縮です :2009/03/28(土) 17:57:13 ID:kjn/kWUE0
>>818
チームレベルでやるのはむしろいいことだと思うけど
それがそのまま公けになるのが何とも・・
822名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:57:38 ID:supgVgbbO
我々日本人には関係のないことですな
823名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:59:33 ID:CgOYvvRP0
韓国は決勝戦では、だれが見たって あの戦力で、
よく戦ったって感想だと思うけど......
十分評価できる内容だと思う

素人から見ても3−6番の打線 先発2人 中継ぎ1人 抑え1人
がすべてって感じだったけど。

824名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:59:55 ID:kAKl7L9I0
戦犯弄りってダサいな。
まあおまえらも大好きだよな
825名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:01:28 ID:s5bg0DYZ0
野球通の俺から言わせれば
イチロー勝負はそう叩かれる戦術でもないと思うんだがな
結果論だけで監督まで一緒になって投手に責任をなすりつけちゃいかんわな
826名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:04:02 ID:stDV/B9i0
>>743
少女漫画に出てくる性格の悪いブスみたいだな
主人公に嫉妬して失敗すると大喜びする奴
827名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:04:56 ID:O0D/M12/O
無駄だろ。あの時イチローは完全に変態モードに入ってた。
バットが届く限り永遠にカットし続けてただろうよ。

敬遠しない限り負けだ
828名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:06:21 ID:DDpt0muG0
不調なままのICHIROなら追い込まれてたから凡退したろうね。
一球に全てをかけたドラマチックな場面なのに、批判ばかりとは残念なやつらだ
829名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:06:26 ID:kDdZucdUO
歩かせて満塁策をとるならはっきり敬遠する
イチロー勝負でゴロを打たせるつもりなら、そういう守備をする

どっちつかずになったのは、韓国を馬鹿にした(と思いこんでる)イチローから逃げたくないと
チームの優勝より、イチローに勝つことを意識し過ぎた結果だろ
それじゃあ、どのみち日本に負けるわ
830名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:06:41 ID:GXjhIue80
大会終了後の世界ランキング、韓国>日本がすべてを説明している
本当の勝者は韓国だった 偽りない真実
831名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:08:56 ID:CgOYvvRP0
それを言うなら
キューバ>韓国 だろw
832名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:09:40 ID:s5bg0DYZ0
3択問題で
分かった1番、あ、違う2番だ、違う違う3番だ、いややっぱ2番だ
つってて正解が1番だったら
やっぱり1番かーって言う奴いるんだよなw

韓国の監督はその状態だったんだろうな
833名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:10:17 ID:kDdZucdUO
>>830
ランキングではキューバが一位になってますねwww
韓国は一位じゃないなwwwww
834名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:10:57 ID:CgOYvvRP0
韓国の監督が評価されるのは
結果>戦力 だからだよねw
835名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:11:07 ID:SXyoYBTI0
あの試合はイチロー、中島、青木の打順だった時点で韓国は詰んでた
836名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:14:11 ID:OLakVcyZ0
>>830
世界ランキングは韓国>日本
WBC優勝は日本
これがゆるぎない事実。
世界ランクなんてずっと韓国が1位でいいよ。

ごめん。
世界ランク2位なんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:14:14 ID:BNYxqr6P0
満塁の場合
打者がベースぎりぎりに立ち、ベースにかぶさって構えると
非常に投げづらい
満塁もこわいから監督が決断しきれなかった
838名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:14:16 ID:hKTntvezO
ダブスタ
839名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:15:10 ID:6oOxdWlVO
野球はいいから女優が自殺した理由をしらべろや韓国マスコミ
840名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:15:28 ID:hivh4bvV0
キューバとアメリカとも戦わずに運で残ったようなもんだからな
あれだけボコボコに打たれて5点で済んだだけマシw
841名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:15:45 ID:b4p6kncBO
>>821
説明不足かな?子供の試合でも、負けてると誰か一人に責任を擦り付け、チーム全員で罵倒するって事が当たり前って事だけど。
その、選手が日本に来て驚いたのが、ミスした選手を罵倒せず、「気持ちを切り替えて行こう」とか、「お前だけのミスで無い」とか励ます姿だったらしい。
842名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:15:59 ID:ZW67yM9p0
>>743
え、スケートなんてやってたの?
843名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:18:04 ID:bUkYQ9un0
>>827
もしかしたら敬遠球も打ってたかもしれんwww
844名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:18:28 ID:eamSIdyRO
戦犯探しは日本と似ているな
さすがライバル国
845名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:19:17 ID:xJ9wCI/J0
まだこんな事やってんのかよww
846名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:19:24 ID:T2PMU8570
好きで真ん中低め投げたわけじゃないだろw
847名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:20:04 ID:hzlwseUu0
サインがどうのこうのより
林のあの1球は甘すぎだろ
848名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:20:42 ID:KseDXhh10
100分討論w そこまで野球に熱が入るのはいいことだ。
ただし、それが国内野球に繋がらないのがニダーらしい

イチローの次は中島だったから、打たれたならどっちでもファビョーン
849名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:21:11 ID:s5bg0DYZ0
こどもニュースにWBC
850名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:21:15 ID:kzVp0MAfO
>>844
日本は矛先が監督に向きます。

韓国では選手に向くみたいですね。
851名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:21:22 ID:kDdZucdUO
イチローを意識しすぎて敬遠だか勝負だかわからんことになって打たれたように
韓国は日本を意識しすぎなんだよ
日本のマスコミは「宿命のライバル韓国」だの「永遠のライバル韓国」だの
やたらめったら韓国を意識させようとするが、実際には韓国は対戦国のひとつでしかない
実際に戦う選手達には、韓国に特別な意識は「ねぇよ、ねえ」なんだよ
852名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:21:32 ID:02MvOZMcO
中学生チョンと喧嘩して勝ったら高校生チョンが現れ、高校生チョンそのつぎはチンピラチョン 次はヤクザチョンと しつこく続くのがチョンの習性です。

学生時代は在日と喧嘩したくなかった。
853名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:22:38 ID:+k7MvaphO
誘い球ってwww
イチローはそういうのに最もひっかからないだろうに
854名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:23:22 ID:hqYwiEAW0
そんなサインだしてるんならファールが続いた時点でタイムして敬遠だよな?
855名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:24:22 ID:zf6CmNaf0
満塁で絶対にフォアボール出せない状況で中島というのもつらい選択だと思うがな
856名無しさん@恐縮です :2009/03/28(土) 18:24:38 ID:kjn/kWUE0
>>841
日本の馴れ合い気質もそれはそれで甘ちゃんなところはあると思う
チャンスの集中力は韓国に見習いたいところもあるから
精神的に図太い奴が選別されるシステムになってる印象もあるなあ、
その話を聞くと
857名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:25:54 ID:AexpgdLp0
>>835
韓国は主軸に代走、日本は打順関係なく得点可。
イチロー2回目の30球投げてる林を交代できない程残りのピッチャーが弱い韓国、リリーフの駒余ってる日本。
9回裏で終わらなかった時点で韓国は詰んでた。
858名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:26:34 ID:ZW67yM9p0
>>848
100分討論した内容が犯人探しでは話にならない。
859名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:27:06 ID:/gv7Ip2UO
2-2になった時点でインローにワンバンのスライダーを2球つづけて、どっちか振ってくれればラッキーてことだろ
ただパスボールだってあるし40球ちかく投げたクローザーがコントロールミスしてイチローのホットゾーンにいっちゃっただけだろ
コールドゾーンのインハイをカットされてたうえに次が中島じゃどのみち分が悪いよ
860名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:27:17 ID:DrT8fSqlP
実績無視でWBCだけ見ればイチロー四球で中島勝負ってのは危険だと思っても不思議でないな
861名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:27:57 ID:/TMb7x0v0
こういうの見ると、イチロー良くぞ打ってくれたと思うわ
862名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:27:59 ID:fzYcku0f0
 ∧_∧      イチロー?ぼこぼこにしてやるニダ、ウリたちが世界一ニダァァァ!
..<ヽ`∀´>=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

               イチロー
    .∧_∧⊂≡⊂= ∧_∧
 ;;;、<`д(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   )⊂≡⊂=  (   \
    ( / ̄∪ ババババ  ∪ ̄\ )
863名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:28:32 ID:DR3SXM260
>>840
こんなことなら2点後の満塁で城島にホームラン打って欲しかった。
そうすればチョンにも少しは実力差が判るだろう・・・
864名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:29:06 ID:kDdZucdUO
>>855
<#`Д´><中島も敬遠して青木勝負するつもりだったの!それ以上言ったらかんしゃくおこる!
865名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:31:35 ID:b4p6kncBO
>>856
そのおかげで、日本の様な韓国ではテクニック重視の選手は消えてしまうってコメントも書いた方が良かったか?
866名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:31:44 ID:WDo0tv+M0
韓国もいい加減やめてくれないかな
星野思い出して不愉快になる
867名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:31:57 ID:TMuTMzNsO
おまえらは負けたんだよっ!
女々しい奴らだキムチ悪い
868名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:31:58 ID:VXi6fAlQO
>>852
俺の先輩も高校の時に、駅で二人組のチョンに喧嘩を吹っかけられて返り討ちにしたが次の日に駅で十人くらいのチョンに囲まれてボコボコにされた。チョンの卑怯で粘着質な性格は十代で形成されているらしい。
869名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:32:32 ID:jR6ZGDfMO
>>864
つかその時点で2点献上してるがな。
2アウトだっていうのに。

それこそ野球やってる全ての国から大笑いされるよ

とマジレスw
870名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:33:22 ID:KkLw7dFTO
過ぎ去った事(恨)をいつまでもグチグチいうのは
相変わらずだなw


だから進歩しない
871名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:33:35 ID:jR6ZGDfMO
>>869訂正
ワリイ、1点だけだな。
872名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:34:28 ID:bUkYQ9un0
黙っていれば名勝負(笑)として韓国のイメージもアップしていたかもしれないのにww
873名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:36:14 ID:GGM2BQBtO
野球素人のもれから見たって、そのサインの有無を考えたら、後付け理由な気がする。
大会通じてのコンディションを見たら、イチロー歩かして中島もしくは青木とやるくらいなら、イチローで真っ向にかける方が勝算が高いに決まってた。
それを後になって、イチロー敬遠はバカ以外の何物でもない指示といえる。
つまりは無能さを余計に露呈したに過ぎない
874名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:36:51 ID:7s7YyGaC0
>>842
場所も同じロスでやっとるな。
まだ半分終わったとこだけど。
875名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:37:05 ID:Bm7Ga9C10
やっぱ火病と同じで先天的な形質なんだろうな・・・
キムチに必ず精神安定剤入れるぐらいの国策にした方がいいんじゃねえの?
876名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:38:24 ID:eamSIdyRO
日本と韓国、国民性がそっくりだよな
877名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:39:43 ID:DrT8fSqlP
岩村を走りやすい状況作らせてたのだからイチローを敬遠させる作戦だったのは本当と思う
だけどあからさまに敬遠するのはプライドが許さなかったんだろう
クサイとこついてやるつもりなのが失敗したんだろうな
878名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:40:37 ID:nAsQYC3u0
韓国がランキングを持ち出して勝ち誇ったところで、むしろ「ランキングが下の国に初戦コールド負けした上に優勝された」という惨めさをさらけ出すだけ
879名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:42:33 ID:ooPoqIFC0
中途半端なボール球とかイチローにしたらストライクと変わらんからな
勝負を避けるならはっきり敬遠しないと。完全な監督の作戦ミス
880名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:43:22 ID:LcruCmnv0
韓国語の言語としての完成度が低いから伝わらなかっただけ
881名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:45:10 ID:kDdZucdUO
>>872
一部ネット上ならともかく国全体が
ネチネチクドクドウジウジニダニダ終わったことを言ってるんだもんな

せめて、韓国お得意の「日韓自尊心対決」ということにして
「今回は日本に勝ちを譲ったが、次は負けないニダ」
で止めておけばいいのに・・・

一事が万事こんな調子だから、韓国とは関わりたくないんだよ
882名無しさん@恐縮です :2009/03/28(土) 18:45:32 ID:kjn/kWUE0
>>865
そこまで選手の傾向に影響与えてるのかなあ
サッカーだと安全(=教科書的)なプレーしがちなのはむしろ日本だったりしないか
いや仰ることは理解できますけどね 日韓どちらも極端かなという印象
883名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:49:01 ID:MEoffi0nO
監督コーチが揃って選手に責任転嫁ですか
美しいチームですね(笑)
884名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:49:39 ID:VrsW6wxO0
これって一番非難されるどっちつかずのあいまいな指示だよな

監督が悪すぎる
885名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:50:28 ID:EKv4ccwZ0
結果キムチは負けたという事実だけが残ったのだよチミ
886名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:50:34 ID:Sj50PQmaO
>>49
勘弁してくれよ。一斉駆除したい位なのに
887名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:52:39 ID:4zU5Nrcu0
今回感動したのは、あれだけ非難ごうごうにさらされていても
いつもイチローはスマートにプレイしていたということ。
塁に出ても、走塁もスマートだし、守備は何度となくファインプレイを
さりげなくやる。たとえヒットを打っても常にクールに対応。
年棒がべらぼうに高いのも納得する。
イチローに比べて、悪いけど韓国選手たちはダサク見えましたね。
体格も大きいけどぶよついて、ユニフォームもパジャマに見えた。
これはプロとしてはゆゆしきことだと思うが。
888名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:52:44 ID:6E1kyDxRO
チョン国って他にやることないんだな。
889名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:53:46 ID:BNYxqr6P0
満塁で内角球を身体で受け止められても嫌だから
悪球打ちのイチローと勝負した
その投手心理を知っているから監督も黙ってみていた
890名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:55:14 ID:Ymtrl0Uf0
中島に回ったら面白かったけどな
891名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:56:36 ID:Gq2Mqd1v0
>>877
プライドよりは実利的判断でしょう。
プライドでやってるなら、あの打席前半の逃げごしの球はない。
くさいとこだけなげてイチローを打ち取れたらおいしいよなーという感じの
とりたてて異常とは言えない戦術だ。
ベンチもそれで納得してたから動かなかったのに、イチローに粘られて
投手が精神的にテンパっただけでしょ。
とりあえず朝鮮人のいいわけは全部嘘だとおもって、プレーと動きだけから
推論したほうがましです。朝鮮に関わる全てにおいてこういう傾向があるけど。
892名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:57:36 ID:N7lQ2a3Z0
イチローの方が上手だったんだ、仕方ない
893名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:57:44 ID:gG/zfI0n0
鮮人は過去に拘るねえ いつまで引きずってんだ?
894名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:58:18 ID:MzAC0ru2O
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのうwwww

チョソ涙目
895名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:58:24 ID:KrPRODDB0
イムはイチローと真剣勝負できる最後のチャンスだったかもしれなかったし、
勝負したかったんだろう。
キャッチャーが立ち上るような明らかな敬遠のサインだったら団体競技の野球で
投手が勝手に勝負することは許されないが、きわどいところ突いて歩かせろ程度の
指示だったら責められることもないだろう。
イムも2イニング目で疲れていたとはいえ、150km/h超えのストレート連発で見る方からは
本当にいい勝負だっとよ。
イチローに敬遠、ナカジに押し出しのデッドボールで決勝点じゃここまで盛り上がらなかったよ。
896名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:58:38 ID:kDdZucdUO
ボールを変えたりラッキーゾーンやめたり
韓国野球界の「国際試合で勝つためには」という意識は評価してたんだが
根っこが腐ってちゃどーしよーもねー罠
897名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:59:29 ID:jMxw39+CO
粘られてるうちにムキになって打ち取りたくなったんだろ。
まぁ、気持ちは分かる
898名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:01:25 ID:4jMuxI4lO
その内、『林はイルボンに買収されていたニダ』とか始まるんじゃね?

監督から、国民からの総バッシングじゃ、彼の家族とか親類は、肩身が狭いだろうねぇ。

財産没収とか、家が放火とかに発展しそうな勢いだもんな。

敗戦の将、兵を語らず
という文化すら無いんだな。
899名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:02:02 ID:VEUhJN3R0
こういう半端な指示は良くないって言われるな
900名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:03:05 ID:UqQol/hb0
>>49
スパイが疑われるからやめようよ。
901名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:03:14 ID:oPSZWS3B0
まだやってんのか
よっぽど悔しかったんだな…
902名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:04:31 ID:4zU5Nrcu0
はずずなら、ピッチドアウトを指示すべき。
ああいう重要なシーンならなおさら。
後付で非難するのはおかしいよ。
どうせ朝鮮は負けるんだから、どうでもいいでしょそんなこと。
903名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:06:37 ID:f8M4CcSpO
あの場面、満塁は嫌だから普通に勝負だと考えてた。
904名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:07:32 ID:uzItu+3H0
真っ向勝負の方がかっこよくていいじゃない
ぐだぐだ言うなよ
905名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:07:36 ID:UqQol/hb0
>>903
同点だしなあ。
906名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:08:54 ID:IPR3f0OyO
悔しいのうwwwww
悔しいのうwwwww
悔しいのうwwwww
907名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:09:26 ID:GXjhIue80
金妍兒、世界最高点で圧倒的首位獲得!
妨害女浅田は惨敗 哀れwwwwwwwwwwwwww
908名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:09:43 ID:dsjp9m5D0
一方、渦中のイム本人はのん気に日本で福川に抱きついていた

ttp://www.sanspo.com/baseball/images/090327/bsf0903271755005-p1.jpg
909名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:11:30 ID:pGq5yEBpO
五輪後の星野仙一と一緒だなw
そんなに野球ファンがいると思えないが
910名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:11:46 ID:kDdZucdUO
>>907
浅田は妨害してないってキムヨナも韓国協会も言ってますよ

通報されたいですか?
911名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:12:15 ID:djgc255r0
勝負事にミスや迷いは付き物だろうになぁ。
それでも準優勝で、あの場面は勝っても負けても名勝負と誇れる位いい勝負だったし
こんなんで粘着してないでもう少し自国の選手達を大事にしてやれよと。
912名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:13:12 ID:kChokTtc0
イチローを歩かせてたとしても次は中島だぜ。
イチローほどではないにしてもメチャクチャ怖い打者だぞ
弱気に押されて歩かした所でそんな気持ちで中島を抑えられたかな?
913名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:13:41 ID:Q0ooVUSyO
>>907
必死すぎw
914名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:15:08 ID:g6b26siF0
ごめん、野球遊ぶ程度にしかしたことがないけど、
こういう中途半端な攻め方するの?
915名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:16:33 ID:g6b26siF0
しかし、可愛そうだな。
GG佐藤の時よりもましだろうに。
916名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:17:17 ID:Q2eAMv8X0
林昌勇が気の毒になってきた。
勝負事だから、仕方ないことだろ。

とはいえ、逆の立場だったらと思うと、ぞっとするな。
韓国が優勝しちゃった北京では星野が一人でその責任を負わされたしな・・・・。

相手が韓国じゃなきゃ、もっとクリーンにスポーツを見れるのに。

結論。 勝っても負けても、ロクな発言が絶えない韓国との対戦は避けたい!!!ということか。
917名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:17:55 ID:8JfVvaVA0
結局、イチローを甘く見すぎた事が原因だろう、
この監督は最悪だね、
振り返れば、星野監督は全てが自分の責任だと言って
選手については一言も非難しなかった、


918名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:18:00 ID:PVJC7rOT0
あれだけ打たれまくっていた中島に勝負できないだろう
あれだけ打たれまくって失点3で乗り切ってきたんだから
その奇跡に感謝するべきだろう
イチローに打たれたのは何度も起きた奇跡が最後には途切れたってだけ

何回も福引きやって当たりを続けたのに最後にポケットティッシュを当ててしまっただけで
そんなに何回も当たるほうがおかしい
919名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:18:52 ID:o+vrX0kT0
>>910
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:19:25 ID:PoMYDYVg0
韓国捕手によるとフォークのサインでフォークを投げたが落ちない球になったニダということらしいよ
921名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:19:50 ID:jcccvU/e0
あわよくば三振狙いという戦術が間違ってただろ
しっかり敬遠するべきだった
922名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:20:45 ID:+ptRUOBuO
どーせイチロー歩かせて次のバッターの中島に打たれたら、
なぜ宿敵イチローと勝負しなかったんだ!とファビョルだろ韓国は。
林に同情するよ。
923名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:23:07 ID:zpBXJtzFO
ワシも選手に責任擦り付けまくってたがな
924名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:26:00 ID:yTNy1Tt+O
林は日本に帰化しろ! 

んで次回WBCで朝鮮にリベンジしたれ!
925名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:32:54 ID:ZW67yM9p0
「選手の国際経験が足りなかった」とか「選手の精神力不足」とか
「芝が悪かった」とか「ボールが悪かった」とか「審判が悪かった」とか
他人のせいにしまくってますがなワシは。
926名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:37:09 ID:ElKNrwudO
というかバカじゃなきゃ観てればわかるはず。イチローは誘い球にあえて乗り、全てファールにしていた。失投を誘っていた。そして失投を打った。

誰も責められない、あの時のイチローが凄すぎただけ
927名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:38:14 ID:MD9GHjHPO
結局は失投だろ。
全て完璧にコントロール出来て
失投がないピッチャーなんていないだろ
ベンチの作戦やサインが完璧でも失敗することもあるわけで
928名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:39:04 ID:+Us850sD0
「ワシ」と同じやないか
929名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:40:48 ID:omNSHVYN0
はやしまさお君はヤクルトのスパイってかw
930名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:46:27 ID:GGM2BQBtO
どー見たってイチローの場面でキャッチャーが外しの素振りをまったく見せてねぇ〜とこを見ると、別に敬遠する気はさらさらなかったってコトで、単なる言いがかりっつうコトだな。
931名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:52:41 ID:kAKl7L9I0
>>881
気持ちはわかるが、日本も同じだからな。
932名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:53:48 ID:QxXo1IGQ0
チョンコロざまぁm9(^Д^)プギャー
933名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:54:27 ID:Q8PRERxs0
生け贄を探す韓国の奴等って相当悔しかったのだろうなw
兎に角誰かの責任にしないと生きていけないらしいw
934名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:56:07 ID:c74HazsU0
won大暴落、大不況の中大変ですね。
ごちそうさまでした。
935名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:57:44 ID:UZxz0xnu0
いつまで犯人探ししてんだ?
936名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:58:43 ID:QxXo1IGQ0
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m クヤシイネwwクヤシイネwwプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
937名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:59:59 ID:+FVyitAq0
ちょっと思ったんだが

もしかして監督が自分の非を認めてしまうと
リンチどころか、監督の命の危険まであるんじゃないか?
だから皆で必死でごまかしてると

それぐらい頭のおかしい国ではあると思う
とにかくイムはこっちで仕事しててよかったな
938名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:01:30 ID:Q8PRERxs0
まあ韓国に世界一は無理だよ。なにせ日本にいつも(勝ち)フラグを立てる奴等だからw
939名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:02:12 ID:MGRPWOcm0
>誘い球で勝負し、イチローがだまされな
>ければ四球で歩かせろと言った。

ベンチからこういう細かい指示って出せるの?
940名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:02:40 ID:sKfxBNKoO
やっぱり韓国人はバカ
941名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:03:39 ID:OQhTnE7sO
結論:すべて結果論。そして中途半端はダメ。
942名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:04:22 ID:bsG1bo5u0
中島がヒロインになったら、余韻ゼロだったな
943名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:05:07 ID:ROWNi6rq0
>>939
普通に出せる
しかしイチローのような1流打者に出す指示じゃない
944名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:05:48 ID:9pVM1T3K0
そもそもイチローは騙せない
あそこで勝負するならまともな球が来ないのは分かっている
だからとことんカットして林を挑発したんだよ
ど真ん中投げてみろやカス!ってね

林の性格って知らないけど、気は短く無い?
ラテン系のPはよくこれで勝負してやられているw
言っちゃ悪いが単細胞なピッチャーは大体この罠にはまる
ベテランになると通用しないがw
945名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:06:57 ID:v13TiSgt0
>イチローがだまされな ければ四球で歩かせろと言った。

100%嘘だろwうちの低脳な社長みてーだwww
946名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:08:18 ID:NJQXl+m2O
100分番組は流石にどうかと思うが、北京で惨敗した後グダグダだった日本の事を考えると
これ位クソ真面目に議論できるってのは良いことなのかもしれない
星野は言い逃れで終わらせようとしていたし、実際それは成功しそうだった
947名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:09:05 ID:nAsQYC3u0
敬遠したってきっと叩かれたし、打たれたら戦犯扱い。
「結局デッドボールが一番いい」とバッテリーが思わなかったことに感謝しとくか。
948名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:10:26 ID:BTY2mDi70
打たれた事ばっか注目されてるけど、4番に代走出してまで勝負かけたのに
逆転できなかった9回裏が終わった時点で勝つ見込みはなかった
ピンチを凌いだ後に失点する流れが繰り返された試合だっただけに
949名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:10:55 ID:PoMYDYVg0
◇無視かミスか
・ <WBC>金応竜社長「林昌勇が投げた球は正面勝負だった」 - 「(林昌勇が)わざと正面勝負した」。中央日報(3月27日)
・ WBC:金監督「イチローの決勝打は林昌勇のせいではない」 - 朝鮮日報(3月27日)
・ 韓国ベンチはイチロー敬遠を指示 金監督が中央日報に語る - 産経新聞(3月24日)
・ 金監督「分からない…」なぜイチローと勝負を… - スポーツニッポン(3月25日)

◇林昌勇はヤクルトに所属
・ 韓国 金監督、高田監督に「申し訳ない」 - スポーツニッポン(3月27日)
・ ヤクルト青木チーム合流「日本一目指す」 - 林昌勇とも笑顔で握手。日刊スポーツ(3月27日)
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/world_baseball_classic/?1238228203
950名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:37 ID:MFMqjCnCO
投手を擁護してるバカがいるが、おまえら、何回チョンに騙されたら気が済むんだよw
チョンなんてどれも一緒だっつーのw
951名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:15:31 ID:y/C0ApGCO
言い訳するトップは既に監督の器無し。
952名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:37 ID:enwIDQdlO
まぁその時イチローは、視聴率すげーだろうな とか
考えてたわけだが
953名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:44 ID:ogLeVz780
林は悪くない!
あそこで打ったイチローをほめるべき
林のせいにするってことは、イチローに打たれなかったら韓国は勝ってた!!
とでも言いたいのか?
次の回、1点も取れなかったくせに。
負け犬の遠吠え
954名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:19:24 ID:3xtTKTK30
もう終わったんだよ!
掘り下げてどうしようというの?
また自殺者でるぞ
955名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:22:42 ID:fGx0462gO
途中でマウンド行けよw韓国はカスの集まりだな
956名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:24:12 ID:c74HazsU0
逆恨みの感情がピークに達して
そろそろ「イチローの起源は朝鮮」って言い出すはず。
957名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:33:01 ID:l+b94nH50
林昌勇がどうのこうのより、9回サヨナラできなかった時点で勝負は付いていた、韓国側はろくな代打はいないし、
林昌勇以外に日本を押さえられるピッチャーもいない、完全に力負け状態、力負けしたのを林昌勇の一人のせいに
して逃げているとしか思えない!
958名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:43:32 ID:AbJ98VKCO
あんまり林を責めないでやってくれや
あいつは韓国野球、またはそれに纏わることが嫌になって、年俸落としてまで日本に来たんだよ
だからある意味まともな奴なんだ。本人も出来るだけ日本で現役終えたいと言う始末だし。
ヤクルトの選手とも家に招待されるくらい仲良いし、いい奴だぜ林は。
959名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:45:21 ID:Z+UYzpyz0
その頃、林さんは

練習前の挨拶
青木「WBCで世界一を取った青木です」
林昌勇「世界2位になりました」
(一同爆笑)
960名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:46:52 ID:2oNkjHWmO
失投だろ。終わった事をぐだぐだと…糞監督とマスゴミはしね。
961名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:47:31 ID:HT8F8VfOO
監督ならすべて自分のせいだって言うべきだろ
962名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:49:09 ID:odwHhiGwO
くやしいだろうが・・・。負けたんですよ。負け。 ざまぁ
963名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:49:23 ID:cOgaPF/2i
>>951
わし•••
964名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:49:49 ID:6KtAhp0J0
監督がいい訳するな。直球勝負の指示したんだろ?
965名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:50:36 ID:p60CgTWcO
要は林は日本に魂を売った
頼まれて八百したって結論にしたいんだろ
966名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:51:04 ID:2Q661dkk0
>>937

そういう部分はあるだろうね。
非を認めると、自分とその家族の身が危なくなる。
記事に出てくる宣銅烈も、かつて実家を放火されちゃったし…
967名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:52:47 ID:/aM3L7k+O
原監督なら間違いなく言わないね。
968名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:53:52 ID:izoNScrkO
イムは失投だった
イチローはそれを見逃さなかった
それだけの話だろ
守護神が打たれて負けたんだ。もう許してやれ
969名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:55:54 ID:KQSD9nuVi
こいつらピッチャーがサインと違う行動とってるのに、
「あれぇ、おかしいなぁ」って馬鹿みたいに見てたんだろ?
揃いも揃って馬鹿アピールしてどうすんだよ
キムチ食いすぎて頭発酵してんのか?
970名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:56:24 ID:ufgT9vpYO
>>966
ドンヨル…?
971名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:56:29 ID:SFxtZWFR0
カワイソス
972名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:56:48 ID:UGyabuSi0
どこの星野だよ
973名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:56:53 ID:sJw1icQt0
チョンどもの正解は満塁で中島と勝負することなのかよwww
974名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:57:04 ID:SL9hYugZO
これから林応援するわ

卑怯で未練がましいアホ監督には天罰が下る
975名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:59:17 ID:ufgT9vpYO
>>954
これにつきるな…
976名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:59:21 ID:JEv5/1LtO
またワシの言い訳か
977名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:59:50 ID:uuSywOUC0
こどもの国

以上
978名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:01:50 ID:O4ABvuA5O
つーか監督コーチは黙ってかばってやれよ
979名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:05:31 ID:HUIpgjeN0
>>973
それで中島にヒット打たれたら、イチローと勝負しろと言ったと言い訳するんだろうな?!
980名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:05:58 ID:H4SToaGh0
イムなんてセリーグで1、2を争うショボい抑えだろw
ベイスの寺原は登板機会が無いだけのヒ魔人だから
実質的にセリーグで一番ショボイ抑えがこのイム・チャンヨン
12球団でも楽天とロッテの抑えよりマシって感じで10番目くらいだし
そんなんがクローザーって時点で韓国に勝ち目は薄かった
日本は藤川でさえ、あっさりと切り捨てられたのに
981名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:06:21 ID:8rUuYT2+0
勝負にいって打たれたのならそれでいいじゃないか。
つまらん言い訳をするより、よっぽどかっこいいと思うけどな。
982名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:07:32 ID:c+22H1AE0
敬遠にしろ?真っ向勝負するな?懲らしめたかった?
どれなの?
983ヤクルトファン:2009/03/28(土) 21:07:34 ID:zRaKxOR3O
林はペナントレース中も、G戦やD戦とかのキッつい場面で、いつも好リリーフしている。
俺は分かる。
コイツは、悪くない。
林以外のキムチは、嫌いだがな…
984名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:07:44 ID:ndOeMKCp0
おっ おっ おっ   カッチン
 ./⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△

985名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:08:40 ID:LZdW3DlG0
>>980
イムは普通にどこでも欲しいくらいの抑えだよ。
986名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:10:28 ID:8ivYTW96O
>>985
さすがに巨人はいらないって言うだろ
987名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:38 ID:Zylw5tbcO
「全ては私の責任だ。選手たちはよくやってくれた」
というのが日本のリーダー。
自殺者を出すまでやるんだな。
在日も目をさました方がいい。
君たちの祖先は韓国で虐げられ日本に来た。
差別に苦労したが、日本は祖国に比べてまだ我慢できたはずだ。
この平和な日本で暮らせる幸せをよく考え、
憎むより感謝しながら生き、穏やかに暮らせないか?

988名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:14:09 ID:H4SToaGh0
>>985
一昨年の放火魔抑えのおかげでよく見えただけw
去年は5月位までは確かに手がつけられなかったが
研究されたらあっさりと攻略されて夏場以降は消えた
最後の方は怪我もあったけどクローザーの座も五十嵐に奪われたし
中継ぎとしてはいいかもしれんが、クローザーとしてははっきり言って並以下
989名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:14:47 ID:RIWGY6lx0
>>942
ヒロイン?ナカジの女装か
990名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:15:53 ID:rDe13R/4O
あんだけファールで粘っていてら、訂正する暇はある
自分は指示したなんてのは言い訳(笑)
991名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:17:55 ID:qqcr65Jz0
こりゃ重症だな
992名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:18:03 ID:c+22H1AE0
>>986
虚塵wwwwwwwwwwww
993名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:18:27 ID:CkgAWeQxO
日本だと佐々木カズヒロに言うようなもんか

そら勝負いくわ
994名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:20:25 ID:lOSBKQ4hO
>>1000かな?
どっちにせよタイムかけないアンタが●●なだけよ
995名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:20:44 ID:Do8JY2qYO
996名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:20:56 ID:H4SToaGh0
一番大事な場面でどっちつかずの中途半端な指示出してる時点で
監督の采配が糞だろ
997名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:21:22 ID:c+22H1AE0
今年は阪神日本一
998名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:22:05 ID:lJxeEQiCO
1000なら巨人優勝
999名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:22:23 ID:ufgT9vpYO
>>997
台湾の林か
1000名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:22:29 ID:ERAE60lO0
イチロー暗殺Tシャツ販売したりしてさ、勝負して殺る気まんまんだったんだろ。
なんで勝負を避ける話になってんだよ。

チョンの思考回路が理解できませんw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |