【サッカー】岡ちゃん弱腰?バーレーン戦、ドローでOK 試合直前に現実路線へ変更[03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かのんたんφ ★
決戦前日の会見で、岡田監督の口から意外な言葉が飛び出した。「リスクを冒す勇気は持つが、
蛮勇にはならないようにしたい。試合展開によってはシステム変更やメンバー交代で、そういう
(引き分けOKという)指示を出すこともある」。表情はこわばっていた。W杯3次予選からバーレーンとは
4度対戦して2勝2敗。「バーレーンと決着をつける」と意気込んでいたが、試合直前に現実路線へ変更した。

日本は最終予選4試合を終え、2勝2敗で勝ち点8のA組2位。3位のバーレーンは勝ち点4で、引き分けに
持ち込むだけでもW杯出場となる2位確保に大きく前進する。とはいえ、今回の最終予選はホームで2分けと
勝ちがなく、日本協会の犬飼会長からも勝利を厳命されたばかり。勝ち点10で首位のオーストラリアとの差も
広がる可能性が高く、腰が引けた発言と取られかねない。

最終予選で3試合以上白星から遠ざかれば、54年3月〜77年3月まで続いた4戦未勝利以来の屈辱。
それだけに、ミーティングで指揮官から「引き分けもOK」と指示された選手たちも、納得するはずはなかった。
闘莉王は「0―0は相手の思うつぼだから、そうならないようにしないと。自分はDFだから守備に重点を置くけど、
行く時は行く」と普段通りの攻撃参加を宣言。全体練習後に長友からクロスを上げてもらい、ヘディングシュートを
練習するなど、勝利にこだわるイレブンの思いを体で表現した。

岡田監督は「バーレーンは負けると(W杯出場の)可能性が低くなる。そういうことも考慮してリスクを冒して点を
取りにいく。ハッキリしないけどそういう考え方です」と、引き分けOKは最低限の考えであることも強調した。
与えられた使命は4大会連続のW杯出場。勝ちたいけれど、負けだけは許されない。選手たちがあくまでも勝利に
こだわる中、指揮官はジレンマを抱えて采配を振る。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/03/28/01.html
2名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:41:57 ID:TmsL1xwy0
足軽戦意喪失
3名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:42:13 ID:kktdhHXS0

      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
4名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:42:54 ID:6CwFqWEn0
解任しろよこんなの
5名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:44:35 ID:zkk+BFUY0
引き分け狙いの賛否はともかく、選手の意思統一はしっかりさせろよ。
6名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:45:19 ID:OYnyqb7N0
功名を挙げて
足軽から昇進
7名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:47:01 ID:Bbze6fx70
岡田監督更迭して欲しい。
内田はもう出すな!
8名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:47:23 ID:WH+mytpR0
日本   1億2千7百,28万8,419人
バーレーン      67万7,886人

この1年の対戦成績は2勝2敗。
9名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:48:12 ID:LMIPORA3O
野球に比べて盛り上がらんなぁ
10名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:48:22 ID:dNTuAs+v0
糞マスゴミのせいでホームでやる意味がない
11名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:49:19 ID:4adC+D050
サッカー日本代表の名称が決まりました。その名も「足軽ジャパン」
http://www.sanspo.com/soccer/news/090327/scc0903270502003-n1.htm

侍(野球)
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20090224-OHT9I00153.htm
足軽(サッカー)
http://www.nettou-club.com/news/_img/27.jpg


   ∩岡∩
   / \ /\
  |─(-)(-)─|
  |  ●_●  |
 /        ヽ
 | 〃 ___ ヾ |
 \_└┴┘_ノ
     ̄ ̄ ̄
本当にお前さん達はね!!弱い足軽になった!!!!
12名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:49:31 ID:YBA6nlqBO
「外れるのは武史。岡田武史」
13名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:50:29 ID:kVys5KpP0
対戦前からこんな事言うなよ
14名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:50:31 ID:HKp5gY3B0
なにそれwww
最低でも引き分けって言いたいんだろうけど、指揮官がそういう言い方はまずいだろ
選手の士気にかかわる
15名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:50:32 ID:mAKWjpcP0
試合展開によっては、って言ってるの判ってて意図的に誇張してるだろ
本当にスポーツ珍文はどうしょうもねーな
16名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:50:49 ID:X8bCq0Vn0
足軽ジャパンもがんばれよなー
17名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:51:26 ID:Ttf6hvte0
相手に攻めさせろよ

18名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:52:00 ID:klplOD5P0
糞ハゲが戦犯になりそうだなあ
19名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:52:12 ID:73Dz5wby0
足軽根性丸出しだな
20名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:52:26 ID:LEQajJIiO
>>8
日本のレベルが落ちてるのか
馬連のレベルが上がってるのか
どっちなんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:52:50 ID:34DJu9GM0
今日だったのか
22名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:53:02 ID:aZurzDpA0
俺が読んだ新聞では「リスクを負って攻める」「攻める勇気が必要。蛮勇ではダメだけど」って
書いてあったけど・・・

どっちが本当なんだよ。まあ、スポニチの方が捏造なんだろうが。
23名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:53:02 ID:jjSiNxjzO
本大会中に野球に興じていたサムライブルー
24名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:53:05 ID:cg0+HbUKO
状況によって正しい判断をすればいい
後半0-0で焦って攻めていってカウンターを
くらうなんてことのないように
オシム以降真面目で黙々と監督の指示に
従う選手ばかりになって、状況に応じた対応が
苦手なチームになってしまってる
遠藤中村がしっかりコントロールしないといけない
25名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:54:41 ID:o0yVZeXVO
この監督で勝っても喜べない
26名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:55:01 ID:dBcDQC7OO
バーレーンくらい軽く蹴散らしてもらいたいもんだ。
今日はフィギュアもあるからどっち見るか迷うな。
浅田までサッカー見るか
27名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:55:43 ID:+nt+FipF0
今日のサッカー完全に日本の負け

28名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:55:56 ID:CyCQbe3O0
何かバーレーンとばっかり試合してる気がする。
29名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:56:27 ID:WH+mytpR0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',    バーレーンの人口は60万〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    選手は月収5万のアマチュア!!
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
30名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:57:10 ID:4adC+D050
アウェイで負けてんじゃないの?
なんで引き分けでいいんだよ
どんだけ温いんだよ金満アジア枠はよ
31名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:58:25 ID:D2dXcu4W0
もう解任しろよ、こいつ
32名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:58:26 ID:lE1J+PCt0
>>11
強敵といえる国が数カ国しかないマイナースポーツの野球とは違うんだよ。
おまけに野球はその最強と目される国が全く本気にならないしな。
今回のアメリカは2軍かせいぜい1.5軍だろ。
33名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:58:36 ID:zH0HPDp10
勝負に引き分けがあるのはつまらない。
34名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:59:41 ID:RxSTzsaE0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',    バーレーンの人口は60万〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    選手は月収5万のアマチュア!!
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
35名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:00:00 ID:5JDspDOKO
OKなのか?ホームなんだから軽く勝ってもらいたいのだが…
36名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:00:01 ID:XccLAT5p0
人口でサッカーやるのなら中国とインドが世界1位と2位だわなw
37名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:00:10 ID:FtBZe81u0
>>32
人口60万のアマチュア集団とガチでいい勝負する競技があるらいしぜ
38名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:00:37 ID:inQascsPO
点をとってこいじゃなくて前線から全力で守備しろってFW陣に言ってそうだな
39名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:00:49 ID:eEfCBnTsO
これまでホームで勝ってりゃそれも良いだろうけど
勝ててねぇからな…ほんとクソ監督だなこいつ
40名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:00:53 ID:EjqldpExO
勝つ意志がないならやめろよ
41名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:01:08 ID:EDPBNi2w0
>>30
アウェイでバーレーンに負けたのはアジアカップ予選とW杯3次予選だよ
42名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:01:36 ID:3vjJklmX0
引き分けOKって勝手に付け加えるなよwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:01:49 ID:LPs5xAsBO
現実路線なら、本大会参加辞退したら?

一勝どころかどこと当たっても勝ち点1すら拾えないでしょ?

谷間世代(以後奈落世代)+全敗岡田監督で
ベスト8以上とか言ってること自体、
恥ずかしいからやめて欲しいわ。

44名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:02:12 ID:4adC+D050
>>41
そうかそうか
失礼した
45名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:02:35 ID:IEMk2iKTO
ドロー?
ふざけんなよ、岡田!
46名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:02:42 ID:p6ZFyN+20
>>32
サッカーもW杯で優勝争いできる強豪は数カ国じゃない?
47名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:03:01 ID:EMAcFpAW0
別に負けたって勝ち点足りてるんだろ?Wカップ出れりゃどんな形だっていいでしょ!
48名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:04:00 ID:BO9UAlJW0
金メダル以外いらないって言うのも何だけど
始まる前から引き分けでもいいって言うのもなんかねえ
49名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:05:51 ID:ElKYY78dO
スコアレスドロー(笑)
50名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:06:01 ID:UKWfyWtE0
>>32
よく分からんけど、バーレーンはサッカー界では野球のアメリカみたいなものなのか?
51名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:06:20 ID:4adC+D050
どうせ岡ちゃんの期待通り0−0だろ?ww
フィギュア見るわwww
52名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:06:32 ID:TlSVbrBuO
吊り男死ねカス屎が
53名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:08:44 ID:9SgbzMql0
こりゃ萎える
54名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:09:06 ID:cg0+HbUKO
アジア杯 
 ジーコ 優勝 4勝2分 
 オシム 4位 2勝3分1敗
W杯予選
 ジーコ 11勝  1敗 
 岡田   5勝3分1敗
55名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:09:17 ID:wiZaKyob0
【サッカー】バーレーン・マチャラ監督「バーレーンの人口は70万人。我々の国はアマチュアで、プロではありません。」[2008/06/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214148647/


○バーレーン、いまだプロ化されておらず 元代表DFハッサン「この国ではサッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」

「我々は資金面で苦労がつきない。環境整備はまだ発展途中。他の中東の国々と同じと思わないでほしい」
王族でもある同国サッカー協会・カルファ会長は、こう語った。
 オイル資源が枯渇し、資金が潤沢とはいえないバーレーンのリーグは、いまだプロ化されておらず、
代表6人を擁する国内最強アル・ムハラクのみがプロ選手を抱える。
しかし、彼らの月収は3000ドル(30万円)程度で、浦和の1試合当たりの勝利給の3分の1に過ぎない。
他球団選手はクラブからの収入は500ドル(約5万円)で、
元代表DFハッサン(23)は「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
あまりに恵まれたJリーガー。収入10%以下の相手に敗北は許されない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080326-OHT1T00028.htm



◆日本(プロ化して16年)
◆バーレーン(アマチュア プロリーグなし)



日本 対バーレーン戦(1勝2敗)


2008/03/26 W杯アジア3次予選 ●日本0−1バーレーン○
2008/06/22 W杯アジア3次予選 ○日本1−1バーレーン●
2009/01/29 アジア杯最終予選  ●日本0−1バーレーン○
56名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:09:20 ID:WKbgRPiV0
もうこっちのゾーンは今回引き分ければ最終予選終わったような
もんじゃないかな?2位以上はどうみても硬いし。
57名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:09:24 ID:ne6cuXhS0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00079894.html
>Q:明日引き分けに終わった時に、どちらかというとバーレーンの方が痛いのではないかと思うが、引き分
>けという選択肢はない?
>「非常にいい質問だが、慎重に答えないといけない質問。確かにバーレーンはここで負けると(予選突破
>の)可能性が低くなる。それも考慮に入れた上で、点を取るためにリスクを犯して戦うと。(答えが)はっき
>りしないかもしれないがそういう考え方。
>引き分けを狙うことはまずない。最後まで勝点3を取りにいくということは変わりない。勇気はもつが蛮勇
>にならないようにということ」

毎度酷い改悪ですね
58名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:09:40 ID:F5A7ptU80
ここで勝たなきゃ本番も勝てないだろ
しっかりしろよ岡田
59名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:09:40 ID:L6ud2A45O
捏造
60名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:09:46 ID:3n/BYnua0
バーレーンは月収5万のアマチュアじゃないよ
この試合勝てば全選手に一億上げるって言ってたぞやべっちで
61名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:09:48 ID:WyOY0mvz0
引き分けでも 首にしろ不人気役立たず
62名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:12:03 ID:AaMyPU600
関白目指してがんばれよ
63名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:12:10 ID:AHeTpGk00
>>55
せめて最終予選のアウェイでの試合も載せとけよ
だからダメなんだよw
64名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:12:11 ID:b04VRSY30
人口60万人のバーレーンがライバルかよ
さすが世界のサッカア(笑)
65名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:12:44 ID:DOh6zu8v0
>>43
> 現実路線なら、本大会参加辞退したら?
> 一勝どころかどこと当たっても勝ち点1すら拾えないでしょ?
> 谷間世代(以後奈落世代)+全敗岡田監督で
> ベスト8以上とか言ってること自体、
> 恥ずかしいからやめて欲しいわ。


勝てないので本大会参加辞退なんてやったらそれこそ大恥だって
なんでわかんないのかね
部活の地区大会じゃないんだよ
66名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:12:45 ID:FtBZe81u0
       バーレーン     日本

登録選手   4,078人      1,016,909人
クラブ数      52        29,194

67名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:12:53 ID:9SgbzMql0
>>60
家配って、予選通過で1億円だからな
日本の選手だって予選通過しても1千万くらいしか出ないはず
68名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:14:29 ID:uXRXF67iP

    原>>>>>>>>>>>>>>>岡田

69名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:15:11 ID:kdWP+twnO
格下相手にこんなこと言ってたら選手やサポーターのモチベーション下がるやろ。
せめてWBCの原のような前向きなコメント・態度が見たい。
70名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:15:36 ID:G4dLipLa0
虚勢でもいいから「絶対勝つ」の一言くらい言えよw
情けない監督だな
71名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:16:51 ID:5DS4oBjR0
ドン引きでくるからしょうがないよ
今は日本が相手だとどこもそう
72名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:17:08 ID:sWoEVG580
そろそろオシムに戻せよ
73名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:17:14 ID:azNIlZ9A0
おーい ゆとりー

おまいらのせいだよ

人気なくなったのは。
74名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:17:44 ID:garsp/kn0
>>63
終了直前に2点入れられて追いつかれそうになったけど時間に助けられた試合?
75名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:18:07 ID:pngYOaS9O
サッカーファンはこんな奴が監督で納得してるの?
76名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:18:36 ID:gdxSgrF6O
サッカーはこんなどうでもいい予選でさえ正々堂々と戦おうとしないのか?
77名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:20:11 ID:bvzH9b4HO
勝て。勝つ以外にない
78名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:20:40 ID:garsp/kn0
世界大会への出場権をかけた最終予選がどうでも良い予選って…
79名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:21:25 ID:m+5AnlOCO
せめて韓国やサウジと同組なら、もっと盛り上がったのに
80名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:21:34 ID:IEMk2iKTO
万年中間管理職ヅラで、こういう事を言うから駄目なんだよ、岡田は

81名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:22:01 ID:xSDJ1JTwO
訳の分からん国の、更に訳の分からんカシムだのハッサンだのその他大勢キャラ相手にドロー狙いか。

そんなもんに誰が期待するんだよww
82名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:22:38 ID:Gsfy0a81P

ドローでOKどころか勝っても内容が伴ってなかったら首だろ?
次の試合まで2ヶ月以上あるんだから
犬害も何の権限もないくせにJリーグの“秋冬開催”なんてブチあげて
J関係者にシカトされて恥をかくより
テメーの一存でどうにでもなる代表監督人事でさっさと決断汁
83名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:22:59 ID:WH+mytpR0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',    バーレーンの人口は60万〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    選手は月収5万のアマチュア!!
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
84名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:23:50 ID:ub4F78zb0
× ドローでも良い
◯ どーでも良い
85名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:19 ID:y+Xm79c+O
本当に糞監督過ぎる
86名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:24:30 ID:6sxBr9NmO
今日勝てば、相当楽になる。今後何があるか解らないけど数字的には9割の所までいく。
地獄の3連戦+最後OGを考えれば、「勝たねばならない」はずだが・・・
87名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:46 ID:LP2k4cFw0
カタール戦みたいに遠藤コーチと俊輔監督に任せれば快勝できるだろ
88名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:55 ID:4adC+D050
もうダメだ
バーレーン戦スレ何個も立ってるけど全部過疎ってる
煽る気も失せるわ
89名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:27:30 ID:1+k4slEq0
さっさと解任しちまえよ
90名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:27:54 ID:cg0+HbUKO
オシムが公式戦で勝った国
インド、イエメン、UAE、ベトナム、サウジ(消化試合)
岡田が公式戦で勝った国
バーレーン、オマーン、タイ、カタール、イエメン
91名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:27:54 ID:aOHRVKD20
引き分けでおk。というより負けたらヤバイ
6月の最初2つ落とさなきゃいい
92名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:12 ID:/KpCimQX0
>>75
他にいないしな
金もないらしいし協会に期待しても駄目だよ
素人ジーコに目くらましオシム返す刀で岡ちゃん
終わってマス
93名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:15 ID:6clzhLCrO
バーレーンごときをおそれて、目標のW杯三位は達成できるんすか
94名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:23 ID:s/0IuBOVO
こいつが弱気発言して勝った試しなし
95名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:53 ID:XQuRrRoUO
ホームのオーストラリア戦で負けてればもっと面白かった
96名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:30:34 ID:9IbUxYQ/0
どうでもいいけどマスコミのネガキャンひどくない?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200903270016-spnavi.html
――リスクをかけて攻める回数を増やしたいと言っているが、残り試合のことを考えて
「引き分けもあり」という選択肢もあるのでは?

 非常にいい質問ですが、慎重に答えないといけない。バーレーンはここで負けると
(予選突破の)可能性は非常に低くなります。そういうことを考慮した上で、われわれは
点を取るためにリスクを冒して戦う。非常に、はっきりしないかもしれないけれど、
そういう考え方でいます。引き分け狙いというのは、多分ありません。最後まで勝ち点3を
取りにいくことに変わりはなく、リスクを冒す勇気は持っていますけど、蛮勇にならない
ようにリスクを冒していきたいと思っています。

――勇気か蛮勇かということだが、試合の流れを感じながら選手たちがうまく対応して
くれると確信しているのか、それとも状況によって監督が指示を出して修正することになるのか?

 ある程度はできると思っています。ただ、状況によって指示だけではなかなか動かないので、
今までは極力やらなかったですが、システムの変更、またはメンバーの変更などでそういう
ことをする可能性はあるかなと。自分のシミュレーションの中で、いくつかの条件のときには、
そういうこともありかなというのはあります。ただ選手には、今日も話はしているので「どれく
らいで」というのは、おそらく理解してくれているとは思います。

なんでこうなるのか。悪意しか感じない


バーレーン戦!岡ちゃん弱腰?ドローでOK
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/03/28/01.html
「リスクを冒す勇気は持つが、蛮勇にはならないようにしたい。試合展開に
よってはシステム変更やメンバー交代で、そういう(引き分けOKという)指示を
出すこともある」。表情はこわばっていた。W杯3次予選からバーレーンとは
4度対戦して2勝2敗。「バーレーンと決着をつける」と意気込んでいたが、
試合直前に現実路線へ変更した。


(引き分けOKという)←はどういう文脈から引っ張ってこれるのか
97名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:31:46 ID:hd7hANmI0
対戦しておもしろいのってオーストラリアと韓国くらいか
98名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:31:59 ID:HKp5gY3B0
>>60
すごい餌だなそれwwwwww
ある意味、勝てないって決めつけてるとしか思えん

それかそれだけ本気の現れか?
99名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:32:22 ID:a6wOpsD/0
>>97
何故イランがない。
100名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:32:25 ID:2/037YcS0
人口や年収でスポーツ語るバカがいるのか?
中国は?インドは?
野球のキューバだってアマチュアで月収2000円じゃん
101名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:32:31 ID:D/B0Tkpy0
またあの応援歌を聞かされると思うと・・

見る気失せるぜ。
102名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:33:08 ID:Gsfy0a81P
>>96

出っ歯を引き摺り下ろす事を目的にしたネガキャンなら桶
103名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:33:14 ID:cOtPgWyyO
>>1
現実みたら勝たなきゃダメだろこのビッチめが!!
104名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:33:59 ID:QyQEzpzu0
>>96
どうでもいいわりには頑張ったなw
105名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:34:07 ID:d3+folp80
選手起用は2chで決めて戦術などは俊輔にやらしたほうが今より強くなる
106名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:34:22 ID:pEZxH79X0
こんなこと言ってるから視聴率取れないんだよ
107名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:21 ID:I5OvK6lD0
WBCでハードル上がった大変だなw 視聴率は取れそうだが。
108名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:30 ID:uXRXF67iP

人気がどんどん落ちてきている理由がよくわかる
109名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:36 ID:hlo2/PXyO
勝っても盛り上がらない
負けたら混戦模様で盛り上がる
110名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:37 ID:d8oao4AF0
>>8
また中国最強説かw
111名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:41 ID:SiBRO6Da0
攻めた結果引き分けるなら分かるけど、やる前からコレって終わってるよな
112名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:35:53 ID:LOvMgZ5K0
何が何でも勝ちに行く!って言ってないから引き分けOKって取られるんだよ
113名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:36:41 ID:uXRXF67iP
>>107
今日はそんなに取れそうにないな
裏がキムチvs浅田真央だぞ
114名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:36:55 ID:FtBZe81u0
現在フリーの大物監督

ルイス・フェリペ・スコラリ
ズデネク・ゼーマン
ハビエル・イルレタ
クラウス・トップメラー
アビラム・グラント
ベルント・シェスター
フランク・ライカールト
ロナルド・クーマン
ロベルト・マンチーニ
ディディエ・デシャン

誰がいい?
115名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:38:09 ID:jjSiNxjzO
それでも慈英と慎吾は真っ赤な顔して
「勝つしかない」と煽りたてます
116名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:38:25 ID:a6wOpsD/0
>>114
スコラーリ
117名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:38:39 ID:qqhH3ubG0
>>107
だよね〜。 俺もいつもならもっと楽しみにしてるんだが、あれ以上の爽快感は味わえないと
わかってるからちょっと冷めた目でみてる。(^_^;)
118名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:39:21 ID:rxNltzNY0
マスコミも飽きれてるのねww
119名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:40:08 ID:DKpmOgE60
アウェイでどんな負け方してもホームなら勝つっていうのが監督だろ・・・
120名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:40:31 ID:HKp5gY3B0
>>113
もう結果わかっちゃってるしな
しかも真央負けてるし
121名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:41:13 ID:Lh4oNPQz0
正直言って、この人にはカリスマとかオーラと言ったものが全くないからなぁ
選手も技術とか力量を発揮しにくいんじゃない?
WBCの原監督と比べると月と鼈くらいの開きがある
122名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:41:57 ID:XUqOOXanO
まさか0対2とかで負ける事ないよな岡ちゃん!せめて3対1ぐらいで勝ってくれ
123名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:19 ID:9IbUxYQ/0
>>102
世の中はWBCの話題で真っ盛りなのにサッカー界は必死に岡田の足を引っ張り続ける
お先真っ暗だよ。
124名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:52 ID:a6wOpsD/0
>>120
なんだ、もう終わってたのか。
125名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:44:17 ID:uZHeQvBt0
ホームで引き分け狙いってバカだろ。
ホームで勝てなくてアウェーで勝てるとでも言うのか。
126名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:46:12 ID:XUqOOXanO
バーレーン勝ったらボーナスがたくさん貰えるから日本やばいかも?世の中金だね
127名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:47:44 ID:FtBZe81u0
考えたら試合前から引き分け狙い、引き分けでもいいわ、ってスポーツ他にある?
128名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:48:02 ID:uZHeQvBt0
>>71
引いて守れば日本は点取れないから負けは無いからな。
だからいつも相手の思い通りの試合運びをさせられる。
129名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:49:26 ID:a6wOpsD/0
>>127
そもそも引き分けにできるスポーツが他には少ないかと。
130名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:50:11 ID:FtBZe81u0
引き分けを狙える競技ってのもわけわらんな
131名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:50:12 ID:DKpmOgE60
>>128
今までは引いて守られてもゴール前でファウルもらえるFWがいてFKで勝ってきた
今のFWはちょこまかするだけで全然勝負しないからファウル貰えない
それが不振の原因だと思ってる
132名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:50:21 ID:ufxj9h9Z0
いつからバーレーンがライバルみたいなレベルになってんだよ
133名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:53:08 ID:hUk2CEPo0
負けられない戦いw
134名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:53:10 ID:gkzgw81H0
これが世界を驚かすチームですか
135名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:54:16 ID:IAHz+zMv0
WC予選って、いつからこんなにヌルくなったの?

サッカーこそ韓国代表と当たるべき、緊張感が足りん。
136名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:54:27 ID:gIncNmN1O
>>126 世の中銭ズラ!
137名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:57:33 ID:S2FWmU5B0
侍JAPANは後ろ向きな発言はしなかったな
138名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:57:54 ID:kiMic5RXO
また憲剛の出番はなしですか。
139名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:57:54 ID:SWWfWO3wO
確か 目標 w杯 ベスト4 じゃあ なかった?ww
140名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:57:56 ID:fGiCILbdO
カスにもほどがある、バーレーンと引き分けでいい?それがワールドカップベスト4を目指す監督の考えですか?そうですか。
141名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:58:57 ID:7WCEqa8S0
何でサッカーって引き分けがあるんだろう
142名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:59:15 ID:S2FWmU5B0
野球   日本のライバル韓国
サッカー 日本のライバルバーレーン
143名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:00:40 ID:inQascsPO
>>131
サイドにこだわりすぎなんだよ。SBが上がるのを待ちすぎ
良いクロスが何回も上がるわけじゃないし
中村、大久保が言ってるように中央からの崩し、突破が少ない
岡田が考えるチームコンセプトなんだろうと思うけど
144名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:00:43 ID:a6wOpsD/0
>>138
またスタンドに追いやられてやる気無くさないか正直心配。
145名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:05:41 ID:k9UM8tXr0
そうかフェリペが空いているのか・・・・。
totoBIGも馬鹿売れしているし、
金はあるんじゃないのか?

とにかく世界を知らない日本人を監督にするのはやめてほしい。
学閥だの師弟関係だので監督を選んでほしくない。
146名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:05:46 ID:4FdmQKd0O
さっかー()笑
147名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:06:45 ID:DYxKHBOfO
アジアは結果出してもいないのに5.5枠もあるんだからなw

W杯に出れて当たり前なので、予選はつまらん。

北中米とアジアは枠減らして欲しい。
 
しかし、日韓戦やってないよなぁ。
148名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:07:22 ID:a6wOpsD/0
バーレーンの今回の召集メンバーがわかるサイトってどっかある?
149名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:08:05 ID:TG6ohEPW0
>>141
野球だって引き分けあるだろ
メジャーリーグじゃなきゃ
150名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:08:48 ID:FtBZe81u0
151名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:11:08 ID:a6wOpsD/0
>>150
多分それ、今回の召集メンバーじゃない。
モハメド・フバイルは警告2枚で出場停止なはず。
今までWCQに出た選手をならべてるっぽい。
152名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:12:31 ID:Ncra8XZz0
がんばれサムライジャパン!
153名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:13:11 ID:AanyiGj/O
八百長があるかもな。マスコミが勝って欲しくないんだろ。
どこの記者が行ったか知りたい。バーレーンを永遠のライバルに仕立てあげたいのか、
『日本負け』に金かけてるのか、『苦戦したジーコ』を守らないといけないのか、
サッカー人気を抑えたいのか、わからないが、現地組は、内容を監視して、
オカシイと思ったら、不満を即示せよ!
3次予選の最終戦もバーレーンだったけど、
あの時も、『力の差を見せつける』と言った途端、『そんな必要があるのか?』
とマスコミが、キチガイのごとく噛み付いてきてたからな。
もっと溯ると、トルシエも記者会見の席で、『あなた方は日本サッカーに、
攻撃的なイメージがつくと、困ることでもあるのですか?』と言ったくらい。

この件きな臭いぞ!
154名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:16:41 ID:a6wOpsD/0
>>153
いったい誰と戦っ(ry
155名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:18:48 ID:KSvS+h7JO
>>1
> 日本は最終予選4試合を終え、2勝2敗で勝ち点8のA組2位。


えっ、そうなのか?
156名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:22:25 ID:/9//msb10
「侍ジャパン」って元々サッカーか付けてたんじゃないの?
157名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:24:25 ID:dj0YdfNWO
暗い、ブサイク、尊大
158名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:26:56 ID:TG6ohEPW0
>>156
サムライブルーとか何とかいうニックネームがあった気がする<定着しなかった
どうせ考えてんのは電通だから一緒だろう
159名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:26:58 ID:FtBZe81u0
>>156
アイスホッケー
160名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:26:59 ID:sJ5ORY6z0
>1
今から埼スタに向かうっつーのに、読むんじゃなかったorz
161名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:27:26 ID:uZHeQvBt0
サッカーは代々監督名+ジャパンだろ。
162名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:27:28 ID:KG4P4pLMO
>>159
ホッケー=さむらいじゃばん

サッカー=サムライブルー
163名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:32:01 ID:r24X0wew0
>引き分けを狙うことはまずない。最後まで勝点3を取りにいくということは変わりない

また、ていぞうかよ!
164名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:32:03 ID:a5swFpW2O
なんかさあ野球と違ってやる前から負けるイメージしか出てこないんだけど
165名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:33:55 ID:JGfdX1iz0
ふーん
凄いね
負けてもOKなんて極東島国球蹴り代表チームの分際で
余裕じゃんwwwwwww
球蹴りは選手も監督も国内才能皆野球にとられて可哀相に
166名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:34:28 ID:rm2zfE630
夜まで暇だぞ、特番もつまらんし。
167名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:34:54 ID:XQuRrRoUO
>>114
ライカールトだと人気出そうw
168名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:35:33 ID:AWqnfl6Bi
フェリポンきてくれないかなー
169名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:36:18 ID:nav0JF9Z0
今日は内田じゃなくトゥーリオがやらかす日
170名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:38:48 ID:qtFnrWWv0
引き分け狙いでいいだろ
相手が無謀な攻めをしてきたらカウンター
勝ち点で勝っているのに、なんでわざわざ不利になるようなことをしなければならないのか

勝たなきゃダメだと?
引き分け狙いでじっと我慢していれば、相手が自滅するから結果的に勝てるよ
171名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:39:52 ID:IKR3hlpN0
地元紙では「現実路線だけど、最後まで勝ち点3は取りに行く」と書いてある。
書き手でニュアンスは違ってくるんだろうな。
勝ってくれれば良し。
172名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:39:57 ID:DD7xTjc4O
日本はガチならスロバキアレベル 
ワールドカップのレベルを下げてる先鋒
173名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:40:43 ID:U4/OW7u40
もし0−0だったら視聴率10%切るな
174名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:40:44 ID:KARypHQZ0
バーレーン相手に引き分け狙いで、どうやってワールドカップでベスト4に入るんだよ
175名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:41:17 ID:uVXUvUu8O
と見せかけて攻めまくる岡ちゃん
176名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:41:44 ID:AanyiGj/O
引き分け狙いを促すような、記者の発言はオカシイだろ。

過去を振り返っても、きな臭いんだよ。
特に↓
3次予選の最終戦のバーレーン戦で、『力の差を見せつける』と言った岡田に対して、
『そんな必要があるのか?』とマスコミが、キチガイのごとく噛み付いた。
間違いなく、何かあるだろ。
177名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:43:09 ID:JGfdX1iz0
ホームで引き分け狙いなんてやってるから
ファンが皆引いてくんだよねえ
WBCの盛り上がりを一体どのようにみていたのかと
そもそもホームで勝てずして何処で勝つと?
178名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:44:11 ID:DD7xTjc4O
オーストラリア戦は終わったとたんに引き分けオッケーだからね 
情けない指揮官だよ
179名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:44:17 ID:EKP1M8dO0
ワールドカップ優勝マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
180名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:45:07 ID:nW/KtpE/O
スポーツの世界に引き分けでいいなんて考える指揮官がいるとはね
181名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:46:42 ID:xnAHlr4hO
>>174
読解力ないね
マスコミの思うつぼ
182名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:46:43 ID:TG6ohEPW0
>>164
そう?
星野ジャパンは五輪に行く前から勝てるイメージが無かったよ
183名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:48:29 ID:Q4AckOjX0
せっかく野球が世界一を勝ち取ったのに
フィギュアとサッカーが同時に泥を塗るのかと思うと腹立ってくるな。
184名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:48:47 ID:nav0JF9Z0
まぁ今の代表は本当に弱いから仕方ない
名波中田の時とかと比べてリーグ全体のレベルは上がったんだけど
一方で飛びぬけた選手が出てこなくなった
あと十年くらいしてやっとアジアで無双な感じになれるんじゃない
185名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:48:48 ID:r24X0wew0
毎日だっけ?スポニチって。
186名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:51:20 ID:JGfdX1iz0
やる前から言い訳並べてホームですら
勝つ気ないチームなんぞ国際大会に出る資格茄子
今晩も華麗な球廻しだけを披露してくれることだろうて
187名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:51:28 ID:U4/OW7u40
十年経ってアジアで無双になってんのは韓国でしょう。その時日本は夢想してる。
188名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:53:02 ID:ne6cuXhS0
勝っても叩かれ引き分けでも叩かれ負けたらもっと叩かれ代表監督ってかなり辛い仕事だろうな
189名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:53:29 ID:nav0JF9Z0
>>187
hahaha面白いね
190名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:53:53 ID:eDx/tYqX0
雑兵JAPANだからな、覚悟がねえ。
191名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:54:32 ID:jIdbLWOKO
ホームで勝ちに行かなくてどうする…
例え本戦行けても見てる側は失望するぞ
192名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:56:16 ID:2DoEXrQf0
サカ豚だがWBCは感動させてもらった。
それに比べて…
汚禍堕と狗害は日本サッカー界の癌。
193名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:56:27 ID:U4/OW7u40
中村俊輔の顔には覇気が無い。カズやゴンみたいなオーラも無いからテレビ見てる方も
応援に力入らんのだよ。
194名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:56:47 ID:r24X0wew0
捏造の上に工作とは、本当どうしようもうねえ会社だよなぁ。
195名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:58:54 ID:a6wOpsD/0
ようやく見つかった。もっとも数時間後にはスタメンわかるけど。。。
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168559517.html
○は個人的にスタメン確率高いと思ってる選手。

                    出身@所属クラブの国(クラブ名)
GK:
○Sayed Mohammed Jaffer   バーレーン@バーレーン(マルキヤ) − 正GK)

 Abbas Ahmed               ?@バーレーン(アルシトラ)
DF:
○Abdulla Al Marzooqi       バーレーン@クウェート
○Faouzi Aaish,            モロッコ@バーレーン(ムハラク)

 Mohammed Hubail,       バーレーン@クウェート・・・・出場停止のはずなんだが・・・確認します。
 Dawood Saad,              ?@バーレーン(アルリファ)
 Ibrahim Al Meshkhas,          ?@バーレーン(ムハラク)
 Hussain Baba,          バーレーン@クウェート
 Sayed Mohammed Adnan,   バーレーン@カタール
MF:
○Mohammed Salmeen,     バーレーン@バーレーン(ムハラク)
○Abdulla Omar,          チャド@カタール
○Abdulla Fatai,          ナイジェリア@カタール ・・・ たぶん[Fatadi]の間違い

 Salman Isa,           バーレーン@カタール
 Mahmood Abdulrahman,    バーレーン@クウェート
 Jamal Rashid          バーレーン@バーレーン(アルアハリ) ・・・WCQ初召集?20歳
FW:
 Abdulla Al Dekheel,   バーレーン@UAE
 Ahmed Hassan,      バーレーン@バーレーン(ムハラク) ・・・クウェートのクラブから帰国。
 Ismail Abdullatif,     バーレーン@クウェート
 Abdulla Abdo,      謎 [Abdulla Abdi Omar]? 21歳 WCQはこの前のUZB戦が初
 Jaycee John       ナイジェリア@ベルギー

マチャラ、FWどーすんだ・・・
196名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:59:15 ID:PoMYDYVgO
こいつなめてんの?
197名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:00:46 ID:AanyiGj/O
浅田は3位だったんだろ。キモが1位だよ。結果わかってんじゃん。
198名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:02:51 ID:LANAXJxK0
悲惨なくらいこんだけマスコミに取り上げられないと
逆に判官贔屓で応援したくなってきた

199名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:05:27 ID:agrsGGDA0
W杯で3位取れなかったら日本サッカー界から永久追放でいいよ。
西野、反町、人間力の方が普通に上。Jリーグ優勝も選手に恵まれただけだし
こんな無能に掛ける必要はない。
200名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:07:19 ID:T8VDH88F0
点取られるとしたら、セットプレーか縦ポンだろうな。
それ以上に点取るしかないのか。
201名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:07:25 ID:CQJQ1OMN0
うーん、まあ2位以上争いのライバルに成り得るバーレーンに勝ち点3を与えないというのは
戦略としてはアリなんだけど・・・

ただW杯4強以上を目標にしているチームがホームでバーレーン相手にこんなことでいいの?
202名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:09:34 ID:nav0JF9Z0
W杯4強以上を目標とかもう忘れてやれよ
無理に決まってんだろそんなもん
目標は一勝だよ
203名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:10:12 ID:6YN97J+sO
まあ確かにW杯出場の事だけ考えれば引き分け狙いは悪くない
現状引き分けでもほぼ出場確定するんだし
ただヌル過ぎて盛上れねーw
204名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:14:18 ID:a6wOpsD/0
>>195
> Mohammed Hubail,       バーレーン@クウェート・・・・出場停止のはずなんだが・・・確認します。
どうやら Husain MOHAMMED と間違えてた様子。出場停止じゃなかったです。
205名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:15:15 ID:LHDxrcF5O
岡田ジャパンが早く終わりますように
206名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:17:37 ID:Z1LjI/zSO
ドローで解任
207名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:19:37 ID:eDx/tYqX0
解任後は羽生名人が監督。選手が駒に徹すれば優勝する。
208名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:20:28 ID:LD+nlzY90
岡田はもう外してもいいだろ
209名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:21:43 ID:KIkWNVcA0
足軽ジャパンに弱腰岡田
210名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:22:58 ID:0vIUDs3x0
なんでドローでOKなんだよw
ここで8割9割方決めなきゃしょーがねえだろ。

まだぐだぐたバーレーンと2位争いするようでは
W杯でてもまた本戦全敗コースじゃねえか
211名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:27:05 ID:xi89d6CQ0
今日が試合なのにスレが遅すぎないか
212名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:27:26 ID:2DoEXrQf0
W杯4強なんか本人も真面目に思っていないだろ。
その為には、
欧州4強(西、伊、独、仏)、南米2強(伯・亜)、
中南米最強、アフリカ最強の8つの内、どれか2チームを
越えなきゃいけないのに。
213名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:29:48 ID:DD7xTjc4O
思考がサッカー後進国 わかってはいても残念
214名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:34:14 ID:a6wOpsD/0
>>195 追加で。


>GK Abbas Ahmed               ?@バーレーン(アルシトラ)
バーレーン人のようです。

>DF Dawood Saad,              ?@バーレーン(アルリファ)
前回のUZB戦がWCQ初出場。出場時間1分。

>MF Sayed Mohammed Adnan,   バーレーン@カタール
この人も○ですね。


今回来てない人たち
DF Salman ISA ・・・ DFリーダー。出場停止でもないようです。怪我でしょうか?ここまでチーム最多3得点。
FW Aala HUBAIL ・・・ 川口のトスをゴールした選手。マチャラが切ったとの噂はホントのようです。この人もチーム最多3得点。

215名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:34:46 ID:wojgjgxFO
引き分けじゃなく勝てよ
216名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:35:42 ID:aoUdOOxq0
貸間のサッカーが美しい…スレにいた人たちと違って

ここでは一緒に語れそうだなw
217名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:36:40 ID:AanyiGj/O
ゴシップ系スポーツ新聞が全部悪い。

昨日のNHKでは、正確な情報を出してたよ。クロスに3人異常飛び込ませるんだって。
攻撃に枚数をかけると、守備が手薄になるし、戻る負担が出て来る。
これがリスクの部分だよ。

ゴシップ・メディアは、これだから(^O^)↓
3次予選の最終戦のバーレーンで、『力の差を見せつける』と言った岡田監督に対して
『そんな必要があるのか?』キチガイのごとく噛み付いてた。
あいつら、何かあるんだって(^O^)
218名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:37:00 ID:JGfdX1iz0
WBCの原もあきれるぐらいの凡将だったけど
岡田に比べると遥かに名将にみえてしまうから困る
駒がアレで指揮官がコレではどうにもいくまいなぁ
公開レイプ見ないですむだけ本戦出場はやめといた方が
いんじゃない?
219名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:38:19 ID:36J7jnGtO
>>216
馬鹿島のサッカーとは言え、日本代表のそれよりは美しいんじゃないかな。
220名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:39:10 ID:vXGobOi90
どうせ本大会には行けるだろみたいに思っちゃって、どうにも緊張感がわかない
試合開始が楽しみではあるけど
221名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:41:09 ID:a6wOpsD/0
>>214
また間違えてた。
>DF Salman ISA ・・・ DFリーダー。出場停止でもないようです。怪我でしょうか?ここまでチーム最多3得点。
MF登録でした。。。ボランチに上げるのか?それともただのかく乱か?


どう考えてもマチャラ、守り倒す気満々です。
222名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:42:09 ID:JYq89wydO
リスクを恐れてチャレンジしない…
なんというか今の代表のサッカーそのもの…
バーレーン相手にホームでこれはない…
223名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:44:50 ID:aoUdOOxq0
>>216

馬鹿島のサッカーはJのレベルだから美しい
高校サッカーでも高校界で突出してるチームは美しい
だから日本代表に美しいサッカーを望むのは酷みたいなレスしたら

何様だって怒られた
224名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:46:39 ID:AanyiGj/O
だから、
理解力がないの?
岡田さんも、難しい言葉使うから、悪いんだよな。

これが真実↓
昨日のNHKでは、正確な情報を出してたよ。クロスに3人異常飛び込ませるんだって。
攻撃に枚数をかけると、守備が手薄になるし、戻る負担が出て来る。
これがリスクの部分だよ。

ゴシップ・メディアは、これだから(^O^)↓
3次予選の最終戦のバーレーンで、『力の差を見せつける』と言った岡田監督に対して
『そんな必要があるのか?』キチガイのごとく噛み付いてた。
あいつら、何かあるんだって(^O^)
225名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:46:43 ID:4TrhVdKy0
10年前の岡ちゃんは勇敢だった。
いまはリストラに怯える窓際係長にしか見えない。
それ以前に選手はどうしたいんだ?
226名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:46:59 ID:64kVH4omO
勝ちに行くとハッキリ言ってる件
227名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:49:17 ID:JGfdX1iz0
へーム戦の前に引き分け、という単語をだす時点でNG
指揮官の器じゃない
言い訳でしかないよ
228名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:49:32 ID:kgyDTSlP0
>>225 ダウト

「一勝一敗一分け」とか言って、戦う前からあきらめていただろ。
229名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:52:58 ID:AanyiGj/O
引き分けという言葉を出したのは、質問をした記者のほう。
岡田さんは、その質問を否定も肯定もしてない。
良く読めよ、アフォ君(^O^)
230名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:53:44 ID:LOvMgZ5K0
岡田はトルシエを越えたいんだよ
W杯8強は既に達成してるんだから。
231名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:57:33 ID:GYwsWNC0O
世間は全く無関心
232名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:58:30 ID:AanyiGj/O
それはねーよ
233名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:59:59 ID:JGfdX1iz0
>>229
だからさぁ
否定しないのが指揮官としての欠陥だっつーの
そういう選択肢頭の中に当然あるとしても
中村みたいに絶対勝つで公コメント押し切れない指揮官なんていらねーよ
234名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:03:16 ID:81u3+4oq0
バーレーンに引き分けでいいってすごいな
本番どうするんだろ
さすが1勝1敗1分といっただけあるぜ
235名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:03:47 ID:cg0+HbUKO
>>223
相対的な力関係でしかみれないから馬鹿扱いされたんだろ
236名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:04:46 ID:MkW+lf1j0
ホームの引き分け=負け もしドローなら岡田解任すべきだな
そもそも 引き分けでも予選突破に前進と考えるのはおかしい
今日引き分けたら馬連かカタルに抜かれ3位の可能性 大
237名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:10:11 ID:AanyiGj/O
岡田解任論者は、チーム作りを遅らせて、失敗させたいんだろうな。どこの業界の人ですか?

これだから(^O^)↓

3次予選の最終戦のバーレーンで、『力の差を見せつける』と言った岡田監督に対して
『そんな必要があるのか?』キチガイのごとく噛み付いた。
おまえら、絶対何かあるだろ(^O^)
238名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:10:47 ID:wNK/tAKdO
バーレーン日本戦 引き分けでも十分2位通過あるから
ドローならマチャラの思う壷
239名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:13:24 ID:AanyiGj/O
結果はどうあれ、今は、どうすることも出来ねーだろ。
今日はクロスに3人以上入るらしいから、得点の可能性あるだろ。
240名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:13:40 ID:INazcCUu0
つまらん

どうあがいてもワールドカップ出場決定してるからな
つまなすぎる
241名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:14:34 ID:1EaKucYBO
ホームなのに慎重路線を選択して主導権を握られたウズベク戦
いい具合に時間経って忘れてそうだから繰り返すかもね
242名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:14:41 ID:nmALmprQ0
今日は録画のフィギュアに視聴率で負けるだろうな。
少なくともお年寄りと女は確実にそっち見る
243サカ豚ですが:2009/03/28(土) 16:16:46 ID:Cmh6Z2sCO
>>242
まぁ普通の家庭ならフィギュア見るよねw
ウチは一家揃ってサカ好きだけど特殊だと思うし
244名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:20:11 ID:AanyiGj/O
なら、それで良いんじゃない。説得しているようだ。
245名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:22:15 ID:AanyiGj/O
ゴシップ系スポーツ新聞が全部悪いんだよ。

昨日のNHKでは、正確な情報を出してたよ。クロスに3人異常飛び込ませるんだって。
攻撃に枚数をかけると、守備が手薄になるし、戻る負担が出て来る。
これがリスクの部分だよ。

ゴシップ・メディアは、これだから(^O^)↓
3次予選の最終戦のバーレーンで、『力の差を見せつける』と言った岡田監督に対して
『そんな必要があるのか?』キチガイのごとく噛み付いてた。
あいつら、何かあるんだって(^O^)
246名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:22:40 ID:xnAHlr4hO
「引き分けOK」って記者が勝手に付け足してるのに、キーワードみたいな書き方してるな
247名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:23:18 ID:zYxaNi3D0
岡田とっとと辞任しろ
248名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:26:53 ID:0dKzFnhN0
「フランスでは、サッカーを観戦するのはいわゆる"下流"で、"上流"の人の多くは全く関心を示さない。
"上流"が好むスポーツは、ラグビーかテニス。
だから(上流の多い)店内では、ワールドカップが開催されている今でも、
サッカーの話題はほとんど上がらない」

98年の決勝戦が行われた会場「スタッドフランス」は、移民の多い"下流地区"であるサンドゥミにある。
一方、全仏テニスに使用されている「ローランギャロス」は、上流階級が住むパリ16区に面した
ボローニュの森にある。
これは"下流"と"上流"がはっきりと二極化している、階級社会フランスを象徴する構図だ。
ちなみに、フランス・ワールドカップで優勝したフランスチームは、ジダンを筆頭に移民出身者が多く、
まさに "下流"でチームは成り立っている。
http://www.president.co.jp/pre/special/editor/326/
249名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:26:57 ID:xBz/maeA0
蛮勇引力の法則
250名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:27:34 ID:0ALZCKsv0
つまらないサッカーをしよう
251名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:33:00 ID:oeG2nqhK0
岡田解任
アギーレ就任で

ヒロミのスペインコネクション使えないかな・・・
252名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:35:11 ID:8KaXqVwKO
負けてもいいから、打ち合いみたいな試合やってほしいよ
腰のひけた試合は、誰もみたくないだろう
0-0はうんざりだよ
253名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:35:15 ID:4jMuxI4lO
つまらないサッカーしても、今日は勝て!

話はそれからだm9(^へ^)
254名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:36:54 ID:9IbUxYQ/0
>>245
なにをいってもこいつら岡田憎しで固まってるから聞きやしないよ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200903270016-spnavi.html
これを読めば分かるけど岡田はリスクを冒して攻めるといままで何度も言ってるのに
引き分けでいいのではないかと質問し、ちょっと言葉をゆるめて蛮勇になってはいけないと言ったら
その言葉尻を捉えて引き分け狙いだと見出しに書く。
これがクソマスコミのやり方です。
255名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:37:03 ID:AanyiGj/O
だから、攻めに人数をかけると言ってるだろうに。
点も与えない。そんな試合を目指すのだろう。
256名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:38:11 ID:H7/oTJwk0
日本にスポーツジャーナリズムなんてないお
257名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:39:10 ID:5JDspDOKO
埼スタ行った奴らが損したと思わないような試合ならOK
258名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:40:07 ID:0QdRwTYwO
岡ちゃん、みんなにユンケル飲ませてやれwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:40:46 ID:vdiy9ZKC0
ドローでOkって、豪戦がおもいっきりそういう戦い方だったじゃん
あれで多少見直した部分あったけど、今回は違うだろう・・
260名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:44:27 ID:Q/2Q17Kf0
記者の推測などいらんから言ったまま載せろ糞新聞
試合前の監督のコメントなんかブラフ混ぜたリップサービスだろ
お前らもいちいち真に受けんなよ
261名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:45:10 ID:3nzi3SVQ0
お前らこんなチラシ裏よりJ's goal読めよ
引き分け狙わないって言ってるぞ
262名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:45:48 ID:zfbErPXBO
よし!巻き込まれ規制はないな!
遠藤俊輔のダブルボランチで完全勝利じゃ!
263名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:50:11 ID:uVGArdpMO
ん?
この試合だけは勝たないとやばい
みたいな空気があったけど
実際はまだ日本には余裕があるってことなの?
264名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:52:17 ID:4EmtqGAa0
そりゃバーレーン相手に就任以降3敗目、しかもホームで敗戦となれば、
いかに協会の仲良し人事とはいえシャレにならなくなるからな。
265名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:53:05 ID:AanyiGj/O
余裕なんかない
266名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:53:11 ID:g6s7kZXf0
馬鹿じゃね
引き分けならクビだろ
死ねよ
267名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:54:06 ID:eCedbe9H0
しかし何から何まで西野と真逆だな
268名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:55:11 ID:cg0+HbUKO
アジア杯惨敗したオシムは解任すべきだった
269名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:57:37 ID:04QEZcPqO
足軽エンペラーっていたよな
270名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:57:46 ID:YGEF2Bjq0
バーレーンはワールドカップに出たことないんだぜ
野球で中国代表に引き分け狙いなんて言ったら
みんな怒るだろ
271名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:58:04 ID:AanyiGj/O
左翼系政治団体の、マスコミは、引き分けで良いという風潮を作りたいようだな。
日本に勝たせたくないらしい。『勝たせたくない力』は左翼系政治団体のマスコミからの圧力らしい。

これだもんな↓

3次予選の最終戦のバーレーンで、『力の差を見せつける』と言った岡田監督に対して
『そんな必要があるのか?』キチガイのごとく噛み付いてた。間違ないだろ。
272名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:58:17 ID:UaDLsd9k0
北朝鮮が調子よすぎる訳だが
こっちの組で良かったねえ
273名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:59:03 ID:TDMvKuQ3O
五分みてつまらなかったらスケートみるからな。覚えとけよ岡田
274名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:59:25 ID:AanyiGj/O
左翼系政治団体の、マスコミは、引き分けで良いという風潮を作りたいようだな。
日本に勝たせたくないらしい。『勝たせたくない力』は左翼系政治団体のマスコミからの圧力らしい。

これだもんな↓

3次予選の最終戦のバーレーンで、『力の差を見せつける』と言った岡田監督に対して
『そんな必要があるのか?』と、キチガイのごとく噛み付いてた。間違ないだろ。
275名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:00:12 ID:s2wKRZr40
マチャラたんはカーリー西條に似てる
276名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:00:58 ID:JGfdX1iz0
さっきから同じコピペ繰り返してる馬鹿
何の工作してんだよww
誰も岡田なんて望んでねーのに
277名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:01:04 ID:AanyiGj/O
カリ?
どうでも良いんじゃ!
278名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:02:44 ID:AanyiGj/O
勝手に決め付けるな!ブォケ!ゴシップ系スポーツ新聞が全部悪い。

昨日のNHKでは、正確な情報を出してたよ。クロスに3人異常飛び込ませるんだって。
攻撃に枚数をかけると、守備が手薄になるし、戻る負担が出て来る。
これがリスクの部分だよ。

間違ってねーよ

279名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:02:49 ID:w6Dleh8i0
引き分けでOK・・・だと・・・?
ホームで既に勝ち点4も落としてるというのに
280名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:02:53 ID:zwE49bgB0
今日負ければ勝点差1で尻に火がつく
なぜ盛り上がらない?
281名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:02:59 ID:h9o45Evo0
何か頼りないというか・・・
元気が無いというか、魅了してくれるもんが無いんだよなサッカー日本代表。
いや、スマン。
282名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:03:09 ID:RhI8YwFW0
岡田は無能だからな
グループ3位フラグがたったな
283名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:03:17 ID:d+gSeiMq0
負けられない戦いがそこにある
絶対に負けるな

http://www.youtube.com/watch?v=1zaw-AyyDAk
284名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:03:52 ID:AanyiGj/O
お前がだろ
285名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:04:03 ID:rohJIGPKO
岡田辞めろ
286名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:04:35 ID:XOBbaWWZ0
今の代表とか見てるやつはなんなんだろ
気持ちは明後日のナビスコだろ
287名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:05:00 ID:nDczTfiO0
はあ?そんなんでワールドカップ行けても嬉しくないんだが
288名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:05:25 ID:Jl3sHgAf0
日本と豪はほぼ確定の消化試合なんだから別にドローでいんじゃね?
どこかのお国のように戦力温存でwwww
289名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:05:36 ID:WiQznADv0
2008/11/24(月) *4.3% 17:00-16:00 NHK 第25回全日本エアロビック選手権

2008/12/07(日) *5.0% 17:00-18:00 NHK 相撲全日本選手権(アマチュア相撲)


2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節。優勝決定試合


プロの年間優勝戦がエアロビやアマ相撲より注目度低いのに必死に応援してるアホーター恥かし過ぎwwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:05:40 ID:bhMTcth60
いやもう安全圏でしょ
W杯に出てもピッチで昼寝するカリスマとやらがいるだけで
291名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:05:53 ID:Q0/zbcew0
今日勝っちゃうともう予選突破は決まったも同然で残り試合が実質消化試合に
なってしまうからとにかく予選の興味をもっと引っ張るには引き分けがいい
ということなのかな?
>>280
全体的に「たぶん大丈夫だろう」という空気が蔓延しているからじゃないの?
仮に今日の試合に負けたら尻に火がついて盛り上がるかもしれないが
292名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:08:42 ID:pPo35RENO
ドローでOKと思えるアジア枠の広さが問題だな
3枠ぐらいにすればそんなこと言えなくなるのに
293名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:12:44 ID:AanyiGj/O
岡田解任派の方が、よっぽど工作員だろ。計画的なチーム作りをやらせて、
上手くいかせたくないんだろ。だから、左翼系政治団体の、マスコミは、
引き分けで良いという風潮を作りたいんだよな。あの質問は、マスコミからのメッセージだよな。
『勝たないでくれ!』『攻撃的にやらないで』と言いたいんだろう。
『勝たせたくない力』は左翼系政治団体のマスコミからの圧力らしい。
これだからな↓

3次予選の最終戦のバーレーンで、『力の差を見せつける』と言った岡田監督に対して
『そんな必要があるのか?』キチガイのごとく噛み付いてた。何かあるだろ。

ついでに
トルシエも記者会見の席で『あなた方は日本サッカーに、攻撃的なイメージがつくと、
困ることでもあるのですか?』と言ったくらい。
恐らく、そういう、危険な信号を、牽制したんだろう。
294:2009/03/28(土) 17:13:15 ID:2yq34B/10
つまらない試合ばかり見せられる代表厨かわいそう(´・ω・`)
295名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:13:21 ID:lbX+dIyB0
岡田のサッカーじゃ人気が落ちる一方だろう
面白くない、結果も出ない、将来性も感じさせないだもん

サッカーファンも嫌ってんだからどうしようもないわな
296名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:13:50 ID:B11spSka0
ドローでいいなんて言ってるやつに、神は降りてこねーぞ
297名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:17:18 ID:7hEt5bLbO
スパサカは今日で最終回だよ(´・ω・`)
Jスポいらね!も、もう見れない…
298名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:17:41 ID:r24X0wew0
捏造の上に工作とか本当どうしようもねえ会社だよ。
299名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:19:01 ID:9IbUxYQ/0
>>296
だから言ってないって。
全部とは言わないが少しくらい上の書き込み見ろよ。
300名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:21:33 ID:YTouldcK0
Baseballをヤキウにしたように、猿真似ばかりしてたんじゃ
日本のサッカーは当分ダメでしょ。蹴球「ケキウ」にして、
「0点に守れば勝てなくも負けない」のが本来のスモール・
サッカーだと思う。身体能力に差があるガチ系球競技は尚更。

その意味では今回の岡田は正しい。決定力などは欧州、南米
にまかせればよい。
301名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:23:04 ID:BwC0P/gf0
今日だったのかバーレーン戦
302名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:23:38 ID:aBhAydb00
まあそりゃこのまえ負けてから何も変えてないんだから強気にはでれんよなw
303名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:24:05 ID:OuPWTlef0
原の攻撃的な野球を見て何も感じんとは・・・・
304名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:24:25 ID:cg0+HbUKO
オシムジャパンの選手選出の絶対条件は監督の
指示に忠実な犬になれるかどうか。
それ以降、状況や相手関係を考慮してその場その場で
選手が適切な対応ができないチームになってしまった感がある。
後半リードしてる試合でカウンターを喰らったり
セットプレーでの初歩的なミスを繰り返す

オシムのチームも岡田のチームも非常に幼稚で
お遊戯発表会のようなサッカー
305名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:24:57 ID:w6Dleh8i0
早いトコ2位抜けを決めて、本番用のチーム作りを希望
306名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:25:00 ID:cQi0H3zL0
ドローでOKだけどドローの場合は岡ちゃん代わってね。
いや、当然のように自分から辞めるのかな?
307名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:26:08 ID:NWcx98qn0
>>303
違うスポーツじゃん、無関係。
308名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:26:15 ID:AanyiGj/O
岡田解任派の方が、よっぽど工作員だろ。マスコミに2ちゃん係が居るんじゃねーのか?
計画的なチーム作りをやらせて、上手くいかせたくないんだろ。バレバレだな。
だから、左翼系政治団体の、マスコミは、引き分けで良いという風潮を作りたいんだよな。
あの質問は、マスコミからのメッセージだよ。『勝たないでくれ!』『攻撃的にやらないで』と言いたいんだろう。
『勝たせたくない力』は左翼系政治団体のマスコミからの圧力らしい。
なんせ、これだからな↓
3次予選の最終戦のバーレーンで、『力の差を見せつける』と言った岡田監督に対して
『そんな必要があるのか?』キチガイのごとく噛み付いてた。何かあるだろ。

ついでに
トルシエも記者会見の席で『あなた方は日本サッカーに、攻撃的なイメージがつくと、
困ることでもあるのですか?』と言ったくらい。
恐らく、そういう、危険な信号を、牽制したんだろう。
309名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:26:37 ID:79NJKqmw0
ドローでおkとかやる前から状況次第でとか
監督がそんな弱気な事言ってどうすんの?
引き分けならお前クビって言われてたら、死ぬ気でやるくせに。
マジで引き分けならクビにしてくれ
310名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:26:52 ID:wBYrFvsRO
力は圧倒的に上なんでしょ?
勝たなきゃ
311:2009/03/28(土) 17:27:33 ID:QTMr7kOYO

>>304


何をデタラメぬかしとんじゃゴミクズ!



312名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:28:01 ID:Ui0DfM41O
こりゃドローどころか負けフラグ立ちまくりだな
313名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:28:24 ID:Qqutk2a80
日本生まれで日本語しか話せない
314名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:28:53 ID:MkW+lf1j0
岡田解任すべき
今夜引き分けなら3位の可能性ある
315名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:30:41 ID:LBKZiFeci
引き分けOKとか言ったの?なんかいやらしい監督だな。
316名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:32:14 ID:PWymJdI90
未だにオシム持ち出すのって何なの?岡ちゃんは「これからは俺流でやる!」って言ってるじゃん
317名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:32:40 ID:Tp774QRS0
普段マスゴミマスゴミ言ってる奴ほどマスコミに釣られやすいんだなw
318名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:32:50 ID:bhMTcth60
一勝一敗一分のつもりが三敗でしたってこともあるしな
319名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:33:34 ID:3TocOgbvP
意味わかんね。もうやめろよこのメガネ
320名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:33:38 ID:OXQq2EdoO
岡田を解任しても「後任を誰に」って感じじゃない?
誰か適任者いるのかな
321名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:34:41 ID:L5ZDGNxiO
お喋りで仕事出来ないって、岡田…お前は俺なのか。
322名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:35:00 ID:kgyDTSlP0
>>316 ダウト

オシムと交代して自分色(引いて守るサッカー)を散々出しておいて、
一回負けたら「これからは俺流」とか言ってる。
323名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:36:46 ID:Q0/zbcew0
>>292
アジア単独枠は2くらいにして残りを欧州とのプレーオフにして5枠くらい
用意したら予選から緊張感が高くなって面白くなるかもな
それこそ本当に全試合が「絶対に負けられない戦い」になる
324名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:36:49 ID:04QEZcPqO
サカ豚ってドーハの悲劇やらマイアミの奇跡やらダサい俗称つけるの好きだな

気持ち悪いです
325名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:37:36 ID:IIdK5+Ce0
知人の男女を縛り現金奪ったとしてブラジル人ら逮捕

2008年11月、名古屋市中区で知人のブラジル人2人を縛り、
現金およそ20万円を奪ったとしてブラジル人とペルー人の男2人が逮捕されました。

強盗の疑いで逮捕されたのは、ブラジル国籍のデ・アラウジョ・チアゴ・リオシ容疑者(23)ら2人です。

警察の調べによりますと2人は2008年11月、名古屋市中区栄のブラジル人男女の自宅に
押し入り、ナイフを見せて脅したうえ男女を縛り、現金およそ20万円を奪った疑いです。
2人は「生活費が欲しかった」などと容疑を認めています。警察によりますとチアゴ容疑者が
被害者の女性と仕事の同僚だったということです。警察はもう1人共犯者がいるとみて調べています。

ソース:名古屋テレビ 2009年03月25日22:15:29
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=28772

326名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:37:49 ID:MkW+lf1j0
岡田は勝ち点の計算も出来ない池沼
解任すべき
327名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:38:29 ID:VGQuieNd0
おい、ダーオカいい加減にしろ。
そんなんだからファンがどんどん離れていくんだよ。
328名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:38:38 ID:xa9Q8hxhO
流石、岡ちゃん。頭いいね。
最終予選の最終節はオーストラリアその前にカタールとそこまで予選突破を持ち込むんだね。
時差のあまり無いオーストラリアでの試合は楽しみ。
329名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:39:01 ID:sqlJXdwjO
リップサービスでも全戦全勝って言えよ。
負けた時の言い訳してるようにしか聞こえない。
330名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:39:05 ID:YBA6nlqBO
岡田のせいでサッカー離れが止まらない
331名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:39:28 ID:kZD/EjbC0
アホみたいに攻めてカウンターを喰らう黄金の負けパターンを避けたいんだろう。
実際は勝ちたいんだと思うよ。
332名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:39:40 ID:+JjOy9xL0
>>322
すまん、>>316>>304に対してのレス
333名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:40:31 ID:MF9eRlbii
今日負けてフェリポンくるならそれでもいいよ
334名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:40:53 ID:04QEZcPqO
負けられない戦いがあるから勝たなくてもいい戦いがあるになってる
335名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:41:08 ID:DJUWP3A30
サッカー大丈夫?野球から少し選手貸そうか?
336名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:42:08 ID:OuPWTlef0
まるで公務員やな
337名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:42:38 ID:LobiI6wPO
>>323
冗談抜きでアジア枠は2で十分だと思う。絶対その方が面白い!
どうせジャパンマネーで枠買ったんだろ?なんて思いながら観戦してもサムイし
338名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:42:56 ID:3tNhp9nm0
こんな相手に引き分け狙いで、よくまあwc4位が目標とかいえるもんだな。
どんどん見る気が失せてくわw
339名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:44:04 ID:r24X0wew0
枠増やしたのはチョンのあれだろ。
340名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:44:48 ID:H1Vg7g1y0
岡田ジャパンって名前ダサすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:45:14 ID:CVV11UGcO
顔も辛気臭いけど、性格もこれだもん。
岡田のこーゆーところが大嫌い。西野にやらせてみてくれないかなぁ。
342名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:45:28 ID:sqlJXdwjO
また香取か、外せよ番宣目当てのクソなんて。
343名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:46:05 ID:9HLFxT/V0
>>337
1.5でいいよ。
344名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:46:41 ID:8aDVdt5HO
別に負けても平気なんでしょ
こんなんで熱くなれんわ
345元 ◆vNFYAR5c0g :2009/03/28(土) 17:46:45 ID:O94ZAvH90
足軽ジャパン(笑)
346名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:46:56 ID:Jl3sHgAf0
アジア枠が増えたために緊張感が無くなったっていう弊害があるなw
「勝たなくてもいい試合がそこにはあるっ!」って誰が見る?
347名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:48:26 ID:8aDVdt5HO
組み合わせも朝鮮グループの方がレベル高いよね?
348名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:48:30 ID:gMEa2htO0
>>57であるように
岡田は引き分けでいい、なんて一言も言ってないがな

なんだこのネガキャンは?
349名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:50:14 ID:H1Vg7g1y0
岡田なだけで選手の気持ち萎えるだろww
350名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:50:26 ID:oeG2nqhK0
ID:9IbUxYQ/0

サッカー協会の回し者かもしれないが
書いていることはとても公平だ
351名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:51:07 ID:QmxAnrTe0
楢崎なら負けることはないだろ。
352名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:51:15 ID:JIVv1A+SO
オシムにもどそうぜ
353名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:51:33 ID:AanyiGj/O
岡田解任派の方が、よっぽど工作員だろ。計画的なチーム作りをやらせて、
上手くいかせたくないんだろ。だから、左翼系政治団体の、マスコミは、
引き分けで良いという風潮を作りたいんだよな。あの質問は、マスコミからのメッセージだよな。
『勝たないでくれ!』『攻撃的にやらないで』と言いたいんだろう。
『勝たせたくない力』は左翼系政治団体のマスコミからの圧力らしい。
これだからな↓

3次予選の最終戦のバーレーンで、『力の差を見せつける』と言った岡田監督に対して
『そんな必要があるのか?』キチガイのごとく噛み付いてた。何かあるだろ。

ついでに
トルシエも記者会見の席で『あなた方は日本サッカーに、攻撃的なイメージがつくと、
困ることでもあるのですか?』と言ったくらい。
恐らく、そういう、危険な信号を、牽制したかったんだろう。
354名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:52:19 ID:/fVFZM+30
バーレンに勝てないけど、世界4位を目指しますw
355名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:52:41 ID:uPeLTTLHP
バーレーン、予選通過で一人一億とかアホかwwww
356名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:55:29 ID:Fq8Pizw2O
相性悪い空気になってるんだし確実に2位狙いでいいと思うけど
357名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:56:00 ID:BZS6dwf+O
>>347
あの組に入ってたら面白かったのにな
358名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:57:19 ID:oeG2nqhK0

叩く対象が政治、麻生からサッカーに移った感がある

やっぱチョンが支配している日本マスゴミはもう終わってるな
359名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:58:22 ID:AanyiGj/O
岡田解任派の方が、よっぽど工作員だろ。計画的なチーム作りをやらせて、
上手くいかせたくないんだろ。だから、左翼系政治団体の、マスコミは、
引き分けで良いという風潮を作りたいんだよな。恐らく『引き分け狙い』を促すような、
あの質問は、マスコミからのメッセージだよな。『勝たないでくれ!』『攻撃的にやらないでくれ』
とう意味が、込められているんだろう。『勝たせたくない力』は左翼系政治団体のマスコミからの圧力らしい。
裏付はこれ↓

3次予選の最終戦のバーレーンで、『力の差を見せつける』と言った岡田監督に対して
『そんな必要があるのか?』と、キチガイのごとく噛み付いた。絶対何かあるだろ。

ついでに、これも
トルシエも記者会見の席で『あなた方は日本サッカーに、攻撃的なイメージがつくと、
困ることでもあるのですか?』と言ったくらい。
恐らく、トルシエは、そういう危険な信号を察知して、牽制したんだろう。
360名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:58:47 ID:kgyDTSlP0
ある意味、岡田解任派も反麻生も究極の愛国者。

あんなんが国の代表だと、恥ずかしくて恥ずかしくて。
361名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:59:36 ID:oeG2nqhK0
ベスト4を狙う意気やよし
選手も本気で取り組んでいる奴も多し
ただやっているサッカーの内容が予選敗退で充分の最低最悪の内容
362名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:01:32 ID:2P6XZFqf0
どんどんスケールが小さくなってきたね。
トルシエ時代は夢があったな、日本の国力の衰退を見ているようだよ。
363名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:03:16 ID:iU+UoyLE0
最近の岡田や選手のコメントでは、相手より多く走ることをアピールしてる。
そんなことより枠にボールを飛ばせ。アホすぎる。
364名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:08:22 ID:kgyDTSlP0
本大会3位や4位が目標って、最初から準決勝で負けるつもりでいる岡ちゃん素敵
365名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:09:50 ID:4p+AXmHxO
マチャラ監督は顔かわいいね
366名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:11:57 ID:Q0/zbcew0
今日の試合の視聴率はオーストラリア戦(22.9%)よりも上か下か?
367名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:12:58 ID:DJI/OA8n0
劣頭の選手は外して欲しい岡田さんなら理解出来るはず

あと埼玉の田舎僻地でやる意味が判らない。
368名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:13:20 ID:AanyiGj/O
今のサッカーがつまらない理由は?
369名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:14:25 ID:5JDspDOKO
しかしいまいち盛り上がりに欠けるねえ
370名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:14:51 ID:R7N4pjlk0
一度任せたんだから、最期まで、岡ちゃんでいいよ
途中で替える方が弊害が大きい

足軽から、足軽組頭くらいで良いから出世してよ
371名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:17:01 ID:cg0+HbUKO
ジーコ  16勝2分1敗
オシム岡田13勝6分4敗

監督でここまでおちるんだな
372名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:17:29 ID:bhMTcth60
2010は南アフリカくんだりまで行く罰ゲーム
岡田で十分だよ
373名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:19:58 ID:T92b8O5U0
ホームでバーレーン相手にドロー狙いって
どんだけ弱くなってんだよwww
374名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:20:35 ID:DJI/OA8n0
岡ちゃんやってくれるさ
岡ちゃん批判してる奴今日の試合で思い知れ!
375名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:21:59 ID:AanyiGj/O
岡田解任派の方が、よっぽど工作員だろ。計画的なチーム作りをやらせて、
上手くいかせたくないんだろ。だから、左翼系政治団体の、マスコミは、
引き分けで良いという風潮を作りたいんだよな。恐らく『引き分け狙い』を促すような、
あの質問は、マスコミからのメッセージだよな。『勝たないでくれ!』『攻撃的にやらないでくれ』
とう意味が、込められているんだろう。『勝たせたくない力』は左翼系政治団体のマスコミからの圧力らしい。裏付はこれ↓

3次予選の最終戦のバーレーンで、『力の差を見せつける』と言った岡田監督に対して
『そんな必要があるのか?』と、キチガイのごとく噛み付いた。絶対何かあるだろ。

ついでに、これも
トルシエも記者会見の席で『あなた方は日本サッカーに、攻撃的なイメージがつくと、
困ることでもあるのですか?』と言ったくらい。
恐らく、トルシエは、そういう危険な信号を察知して、牽制したんだろう。
376名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:23:02 ID:lTDXjsxJO
スコアレスドローのどこがいけないのか、さっぱり分からん。予選なのに。
377名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:24:19 ID:a3vrtnw0O
ドロー狙いの試合を見る奴なんかいるの?
378名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:25:47 ID:nf89AQ53O
岡ちゃんが弱気発言した時は勝つ。
379名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:26:07 ID:JGfdX1iz0
ID:AanyiGj/O レス24回
擁護なら擁護でいいけど
芸のないコピペはやめろウザい
そんなじゃ誰もよまない逆効果
380名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:28:42 ID:DhOuuI+TO
まあガンバレ
381名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:30:33 ID:rXVaVzI4O
もう岡田はいいから鹿か酉か鯱から借りようよ
382名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:30:34 ID:wA/Br1z60
下手に点取りに行って裏取られたら、点を取るのは大変ってことか。
383名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:31:26 ID:MDJlfNR80
TBSで防衛中。
384名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:31:46 ID:4qC16FC50
まさに「足軽大将」
足軽ジャパンにふさわしい監督w
385名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:32:27 ID:kdWP+twnO
相変わらず姑息だな糞メガネは。
戦う前から自分で逃げ道つくるなよ。
負けたら進退も考えるくらいのこと言ってチームを鼓舞してほしいものだ。
386名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:32:59 ID:fziOUalzO
>>368
そら世界のトップでやる日本人いないからじゃないの?
387名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:35:36 ID:a3vrtnw0O
サッカーは言い訳が多い
バーレーンには完勝するって言えばいいだろ、格下なんだから
388名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:37:04 ID:LOvMgZ5K0
引き分け狙いの戦術叩いてるやつって何なの?
W杯4位が目標ではあるが、そのためにはまずは予選突破だろ。
なんで勝つか負けるかなんてリスキーな戦い方をしないといけないよ?
そんな戦い方は勝ち点が少ない国がやる事なんだよ。
389名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:37:07 ID:VVA5sGOu0
勝てたら一番いいけど
ドローでもほぼ確定なんだから
無理して勝ちにいく方がバカげてる

マスコミに躍らされてはいかん
390名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:38:09 ID:po6cVcOuO
もう嫌このメガネ・・・
391名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:39:16 ID:DJI/OA8n0
嫌らしいよなマスゴミは

朝日だとどこに利益があるんだろう、やっぱり野球界からの嫌がらせもあるのかもな・・・
392名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:40:34 ID:4ed4fPBl0
もう逃げ腰か

さすが足軽ジャパンw
393名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:41:20 ID:8aDVdt5HO
メガネ「お前さんたちは、立派な足軽になった!」
394名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:42:13 ID:w2sjb+Oa0
日本代表には予選突破してほしいが
岡田は今すぐ辞めてほしい
395名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:44:25 ID:a3vrtnw0O
バーレーンにホームで引き分けで本選で勝てるのか?
396名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:45:16 ID:AanyiGj/O
何とか悪く言おうと、必死だな(^O^)

お前ら、藤か低微椅子だな(^O^)
397名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:45:28 ID:Dl2SUTnx0
>>395
バーレーンに勝っても本選では多分勝てない
398名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:46:16 ID:7cJE5omJO
足軽ジャパンワロタ
399名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:46:27 ID:TOMOuccR0
>>381
鞠にコメントも面白い鬼才がいるぞ。

しかも日本人。どうだ?
400名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:47:40 ID:4KRVlML8O
引き分けでも2位は確実だからなあ
俺は1位抜けしてほしから勝ってほしいけど
401名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:47:47 ID:5JDspDOKO
下らん試合だったら埼スタまで行った奴らがかわいそう
引き分けでもなんでも、面白い試合してくれ
402名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:49:45 ID:kzVp0MAfO
>>393
飯フイタwwwww
403名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:50:24 ID:2qs6v9Yo0
もうすぐだ
うわー楽しみになってきた
404名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:51:52 ID:lrZ9jhGr0
今日は土曜日でゴールデンだろ?
しかも世界最高峰のW杯最終予選!!

視聴率40は行くよな??
まじで最近はスポーツが調子いいねえ 下手なバラエティより全然いい
405名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:52:46 ID:k/wws4cUO
おい!岡田の糞っぷりも腹立たしいが

2勝2敗で勝ち点8ってどんな計算だ?>>1
最終予選は一度も負けてないぞ
二度とスレ立てるな糞野郎が!
406名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:06:25 ID:ZdQrIujpO
マルズーキ、FWで先発ww
407名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:07:47 ID:qoaPEDsn0
バー蓮にホームで4点以上離せないようならWCに出ても意味ねー
408名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:10:19 ID:TDMvKuQ3O
へたれジャパンだな
409名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:11:44 ID:a6wOpsD/0
スタメン
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00079963.html
■日本代表
-----------------
GK 1 楢崎正剛(名古屋)
DF 15 長友佑都(F東京)
DF 4 田中マルクス闘莉王(浦和)
DF 2 中澤佑二(横浜FM)(Cap)
DF 6 内田篤人(鹿島)
MF 7 遠藤保仁(G大阪)
MF 17 長谷部誠(VfLヴォルフスブルグ)
MF 10 中村俊輔(セルティック)
FW 16 大久保嘉人(VfLヴォルフスブルグ)
FW 11 玉田圭司(名古屋)
FW 9 田中達也(浦和)
SUB
GK 18 都築龍太(浦和)DF 3 駒野友一(磐田)
DF 5 阿部勇樹(浦和)MF 12 橋本英郎(G大阪)
MF 14 中村憲剛(川崎F)MF 8 松井大輔選手(サンテティエンヌ)
FW 13 岡崎慎司(清水)
-----------------(スタンド:川島、寺田、今野、金崎、香川、矢野)

GK 1 サイド・モハメド・ジャファル(ムハラク) ※ ムハラクへ移籍
DF 7 モハメド・フバイル(アルアラビ/クウェート)
DF 14 サルマン・イサ(アルアラビ/カタール)
DF 16 サイド・モハメド・アドナン(アルホール/カタール)
MF 4 アブドゥラ・ファタディ(アルハライテヤト/カタール)
MF 10モハメド・サルミーン(ムハラク):cap
MF 12 ファウジ・アイシュ(アルサイリヤ/カタール) ※ モロッコから帰化
MF 13 マフムード・アブドゥルラフマン(ムハラク)
MF 15 アブドゥラ・オマール(ウム・サラル/カタール)  ※チャドから帰化
FW 3 アブドゥラ・マルズーク(クウェートSC/クウェート)
FW 8 ジェイシー・ジョン(R.E.ムスクロン/ベルギー) ※ ナイジェリアから帰化
SUB
GK 18 アッバス・アハメド(アルアハリ) DF 6 ダウード・サード(リファ)
DF 17 イブラヒム・メシュハス(ムハラク) MF 2 アブドゥラ・アブディ(リファ)
FW 5 アブドゥラ・アルダキール(ムハラク) FW 9 アハメド・ハッサン(リファ)
FW 11 イスマイール・アブドゥルラティフ (アルアラビ/クウェート)

※はおれの追記。マルズーキワロスw
410名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:13:20 ID:lzfghrwgO
視聴率30%は固いな
ゴキロー焼き豚は覚悟しとけよwwww
おっさんしかみないやきうには未来がないんだよwwwwwwwwwwwwwwww

411名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:13:44 ID:OPuFUGeAO
アジア枠多すぎだろ
カスなんだから0.5〜1.5位で良くね?
その分欧州と南米にあげて0.5をアフリカと争えばいい。
412名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:15:23 ID:AanyiGj/O
さぁ、行こうぜ!
413名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:16:03 ID:a6wOpsD/0
しかし橋本評価上がったなぁ〜
414名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:17:46 ID:CDZ/iDS90
>>411
アジアはスポンサー枠。

日本、韓国はもとより、中東勢も本選出場すると
莫大な金を落としてくれるから。
415名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:18:50 ID:5uN3a7+F0
アジアは巨大マーケット 特に中国
416名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:18:55 ID:rGButkmA0
日本代表の「宿敵」バーレーン(笑)


例えば、2010年のワールドカップに向けた三次予選で日本はバーレーンに負けましたが、それは本当に大事件なんです。
バーレーンに行けば分かりますよ。人口60万人の、向こう側まで見えてしまうような小さな島で、
大人たちは昼間から水タバコ吸ってのんびりしている。明らかにあんまり働いていない。
「ここに負けちゃイカン!」と僕は思いましたね(笑)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080828/1018065/?ST=as_npcism&P=1

◆選手月収たった5万円 収入10%以下のアマチュア相手に敗北は許されない。

「我々は資金面で苦労がつきない。環境整備はまだ発展途中。他の中東の国々と同じと思わないでほしい」
王族でもある同国サッカー協会・カルファ会長は、こう語った。
 オイル資源が枯渇し、資金が潤沢とはいえないバーレーンのリーグは、いまだプロ化されておらず、
代表6人を擁する国内最強アル・ムハラクのみがプロ選手を抱える。
しかし、彼らの月収は3000ドル(30万円)程度で、浦和の1試合当たりの勝利給の3分の1に過ぎない。
他球団選手はクラブからの収入は500ドル(約5万円)で、
元代表DFハッサン(23)は「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
あまりに恵まれたJリーガー。収入10%以下の相手に敗北は許されない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080326-OHT1T00028.htm
417名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:19:02 ID:MvNkA8dj0
じょ、女子中生・・・
418名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:19:58 ID:OAUeb1fu0
元野球少年だがエールを送らせてもらおう
いいかげんコールド勝ちしてスカッとさせてくれ、祝い酒の用意はできてるぞ。

フレーフレー日本!!
419名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:21:20 ID:mc6VLgQD0
さあ行こうぜ!
420名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:21:23 ID:oDOAASr20
田中のハゲが田中に伝染ってないか?
421名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:23:08 ID:CDZ/iDS90
相変わらず前線はチビばかりだな。
422名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:23:26 ID:mJ8KqO7kO
負けてもいいよ。
こないだ野球勝ったしさ
423名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:23:50 ID:OdbRRKC50
星野を替えた野球
岡田に固執するサッカー
424名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:24:42 ID:FtBZe81u0
コケテすぐ審判見るのがかっこ悪い
425名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:24:56 ID:Hz32tdCV0
ドローなら岡ちゃんクビだぞ?
426名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:26:20 ID:BZ529vj+O
どうせ負けても岡田続投なんだろうなw
427名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:26:54 ID:iZ44A1+o0
今日の審判は全員ニダじゃないか。
428名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:27:04 ID:dXS7Nkzs0
世界のベスト4を目指す

オーストラリア
バーレーン
スペイン
日本

か。わかりやすい
429名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:27:16 ID:MD8sEThvO
審判全員チョンwww
430名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:27:19 ID:TE2l00Px0
審判団が韓国人じゃん・・・orz
431名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:28:57 ID:4XEwceEc0
審判が韓国人ばっかじゃないか
432名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:29:46 ID:iklTprNM0
なんで、「うおうおうおー」って、変な声だしてんの?

誰か知ってる?


433名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:30:01 ID:CDZ/iDS90
>>425
負けたらバーレーンと勝ち点差が1になるから首だろうけど、
引き分けなら1位通過が危なくなるだけで本選出場は問題ないから
首にはならないと思う。

ただ、岡田の後任がいなさそうだから予選敗退決定まで続投だろうな。
434名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:30:53 ID:3Z7Sn8smO
審判って中立国から選ぶべきだろ
435名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:33:03 ID:4i1AHvWx0
ホームでバーレーン相手にドローでよしとか言ってる国が、
W杯本戦でベスト4?
なにをどうやって???
436名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:37:55 ID:39LT+4J40
中固めてる時はミドルを打ちまくってゴール前に詰めるのがセオリーだよ
カウンター取りにくいしパワープレーも効果的だよ
下がるということは中盤の回しを省けてシュートエリアに近い場所で常に勝負できるから得点もしやすい
逆に前に人間割いてるのに不必要にボールをつなぐといくら引いている相手でもカウンターを食らって失点する
昔の中東作戦は戦術に柔軟性の無い細かいパスサッカーしかできない相手専用の戦術
きちんとハイボールやミドルシュートを多用すれば出てこざるを得ないか虐殺されるだけ
現代のサッカーでは守備重視でもプレーエリアや攻撃をバランスよくしないと守りきれない
437名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:39:17 ID:fI+Ze2as0
日本はゴールのサイズを3倍くらいにしないと点が入る気配がないな…
438名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:41:25 ID:b8JBWGGbO
なぜか負けそうな予感が
439名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:43:25 ID:FtBZe81u0
ゴリラ顔の日本選手は誰?
440名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:46:26 ID:CDZ/iDS90
>>439
長友という、先日大学を卒業したばかりの選手
441名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:48:34 ID:LfsBwj9W0
今日は負けたほうがいいんだよ
勝ったら残りが消化試合になってしまう
442名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:49:08 ID:FtBZe81u0
>>440
サンクス
若い選手も出てきてるんだ
443名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:50:17 ID:IFHHTBZ4O
勝ちに行けよ
ドローでOKとかそういうつまんないことするから人気落ちるんだよ
444名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:51:05 ID:xcW9SNPu0
どこで言ってもそのときの状況で焼き豚サカ豚認定されるからここで言う
野球世界一おめでとう!サッカーも超頑張れ!
日本が大好きだーーーー!!!!
445名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:52:36 ID:kdWP+twn0
WBCで一喜一憂した目で見ると、どうにももたもたした試合に見えて仕方ない。
応援がだれてくるのも良く分かるわ。
446名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:53:44 ID:s+MiTd1T0
やはり巻が必要。
447名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:53:56 ID:UiOT3tQP0
>>444
日本はチョン大嫌い
448名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:54:39 ID:Dp5QY6ML0
弱いwしょぼいw下手w未熟w子供w
449名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:54:56 ID:aerzSlnsO
代表サポ、不細工ばっかだな
450名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:56:12 ID:TE2l00Px0
4/1にも予選があるが日本はその節は休みだからな。
黙ってても後続に勝ち点迫られるんだから今日がドローでいいわけない。
451名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:56:17 ID:ni/8sRuP0
ジャッジが4人全員、韓国人とか・・
452名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:56:55 ID:lXrIrJGtO
0ー0
453名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:57:13 ID:kdWP+twn0
こんだけお客さんが入ってくれてるんだから、もっと魅せるサッカーの片鱗くらい見せろよって
思ってしまう。
454名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:57:55 ID:0oJlaZI60
あいかわらずしょぼいな〜
455名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:58:13 ID:Mj+IQ3HMO
WBCがっつり 観たせいか サッカーって つまらんなぁ 単純すぎで 野球のドキドキはないんだな。
456名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:58:40 ID:savh+ILlO
頑張れ落武者ジャパン
457名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:58:44 ID:0oJlaZI60
458名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:58:45 ID:kdWP+twn0
ゆるやかな宇宙開発w
459名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:59:02 ID:yvue4Cs4O
ちびっ子フォワード3人組なのに、縦槍かよ。戦術と合ってない・・・。
そもそも、岡ちゃんに戦術なんてないか。
460名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:59:38 ID:dXS7Nkzs0
終わったな。
中心選手は軒並み30overだし、
大久保も田中ら中堅以下も全然育ってねえ。アジアレベルでも並以下。
岡田もW杯出られないとマスコミやスポンサーの関係で
犬飼以下全員腹切らされるから、W杯出場は絶対だけど、
このメンツじゃ、結果を求める方が無理。
461名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:00:46 ID:CkJ5669N0
ちび3人のワーワーサッカーで点取れるわけねーwww
ゴール前で日本がボール持っても全然怖さがない。
462名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:01:06 ID:0oJlaZI60
ホーム初勝利(笑)
463名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:01:18 ID:YDRuQnLQO
この試合引き分けてオージーに負けても突破出来ちゃうから緊迫感に欠けるよね。
アジア枠が増えて出やすくなったのは良いんだけど
464名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:01:35 ID:JGfdX1iz0
面白い試合してるよねwwww
いや面白い
さーフィギュアでもみるべか
465名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:01:54 ID:7Y3pBZpGO
ウイイレだと2‐0で日本勝利だったが…


なんかつまんねぇなwwwwwサッカー詳しくねえが坂豚派だっただ、なんかつまんなく感じるwwあきたw
466名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:02:15 ID:0oJlaZI60
いやジャパネットだ
467名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:02:33 ID:ni/8sRuP0
古い話だけど、イタリアのヴィエリのような、
ボールが渡ったら「ヤヴェェ・・」感が漂うのような人が確かにいないね。
468名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:02:38 ID:nOda+GXc0
点が入る気が、まったくしない。いつものことだけどw
469名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:03:49 ID:aFldm9U4O
サッカーつまんね
470名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:04:13 ID:ID+j8qjk0
ゴール前で良くないのは力みすぎて遊びがないから。
外国のFWは遊びがなくなるのを恐れてバリエーション(型)をいくつか
持つようにしている。
日本のFWは自覚ないから遊ぶがなくなるのに身を任せるだけ。
471名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:04:29 ID:2+XgfS+c0
希望が持てないけど、負ける気もしないな
それぐらいお互いのレベルが低いってことだろうけど
まぁでも、これでよく枠4.5もあるわな。
2010以降やばいんじゃないのかな
てゆうか、枠が多いからゆとりが出て監督の解任問題含め
采配とかにも悪影響出てるんだろうけど。
472名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:04:52 ID:0oJlaZI60
緊張感がまったくない
さっさとバーレーン得点トレや
473名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:05:17 ID:9TeYDxuAO
パッとしないな

この一言だね
474名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:05:39 ID:0XHFXqfz0
若者の注目度も土井正三に負けてるぞ
475名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:06:04 ID:G+7w7tlcO
録画のフィギュアに視聴率で負けないでね
476名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:06:43 ID:kdWP+twn0
満員になるような試合内容じゃないだろってw
477名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:06:43 ID:8NLVBWxRO
>>461
センターに巻でもいれればまだバランスはよくなるのにな
ぶっちゃけ不調でも高原入れた方がまだバランスはいい

このスタイルだと相手DFが少しラインあげてきた時かワンタッチパスワークがつながった時だけくらいだけだもんな
あとはセットプレイか
478名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:07:08 ID:7Y3pBZpGO
>>470
言えてる。
日本の場合1人が「遊び」入れても、周りと合うか分かんないから危険。

なんだかなぁ……
479名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:07:10 ID:0oJlaZI60
そろそろまお登場
480名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:07:27 ID:dXS7Nkzs0
>>471
ヨーロッパクラブがアジア興行をする様になったから
4.5枠になっただけだけどな。
世界経済の状況によっては3.5くらいに戻るんじゃない?
481名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:08:40 ID:WueIPeD3O
ホームでこんな眠くなる試合は勘弁してほしいな。
482名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:08:45 ID:cIkVOZrM0
すごくいい勝負になってるな
バーレーンというのはサッカーの強豪国ではないはずだが
そういうレベルということなんだろうな
483名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:08:50 ID:UiOT3tQP0
剛剣くんはベンチ入ってる?
484名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:09:06 ID:LaO1Y0OU0
視聴率でNHKのムーミンに負ける予感
485名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:09:12 ID:jotvlKvk0

【WBC】パンドラの箱から希望が飛び出した      ← じゃあ、何が残ってるの?
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-51.html

野球代表と巨人戦の視聴率
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-7.html

『思い入れ』の有るチームしか観ない
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-6.html

486名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:09:27 ID:UCJt6QycO
決定力不足の日本(笑)
487名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:09:27 ID:PUrGB+3mO
弱すぎる
488名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:09:29 ID:MD8sEThvO
ミドル打てよ
489名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:09:31 ID:b1QsRz8r0
だから、ボマーヘッドだと何度言えば・・・
490名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:09:39 ID:ni/8sRuP0
審判に恵まれてないなぁ
「ええ?」というような判定、もしくは未必の判定が随所にある
491名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:09:41 ID:ukQzr7Ox0
ほんとJAPはメンタル弱いな。
492名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:09:59 ID:yvue4Cs4O
ダメだこりゃ。
ごくせんゆっくり見たいから、風呂入って来よっと。
493名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:10:06 ID:u0PfNbwu0
なんでこいつらミドルシュート打たないんだろう?

あんな中入ってまともに打たせてもらえるわけないだろうに。
494名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:10:07 ID:hs3BgUFj0
中東のチーム相手にパッとした試合ってなかなかないけどなぁ。こういう
試合になりがち。
495名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:10:22 ID:4soBAuCe0
日本のサッカーは酷すぎるな
野球だけでいいんじゃないか
496名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:10:33 ID:0BGuRGzjO
打っていいですよw
497名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:10:35 ID:FNIXG8xO0
>>485
お前、パンドラの箱の話知らないだろ
498名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:10:39 ID:F1rYAPNEO
山形のほうが強いわ
499名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:10:58 ID:Qvy24UXq0
岡田マジで辞めてほしい
イラネーヨ
500名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:11:00 ID:8NLVBWxRO
なんで玉田は真正面からはうたねーんだろうな
本当にFWなんだろうか
501名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:11:06 ID:t0EUlBLD0
つまんねぇ・・・
502名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:11:14 ID:wWiofKfvP
全く個々の能力で崩せないよなw
あまりにも攻撃的な選手の能力の低さに驚くw
503名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:11:18 ID:Wefwt0JU0
FW3人は頑張っているんだろうがやっぱりバランス悪い。
MFに埋もれている。
504名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:11:25 ID:b8JBWGGbO
だから強いシュート打てよ
505名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:11:34 ID:lSvTcYYn0
審判全員チョンわろたw
506名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:11:41 ID:fI+Ze2as0
フジ始まったな
507名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:11:58 ID:T92b8O5U0
まじでイライラするわw
いいかげん打てよ
508名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:12:00 ID:Wefwt0JU0
>>500
左塞がれていると玉田は撃てない。
509名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:12:03 ID:yMvlqfzQO
巻かキショーかが必要
リトリート相手にターゲットないサイド攻撃は無駄
510名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:12:08 ID:ukQzr7Ox0
北朝鮮にも負けるレベル。
5回コールドくらいで
511名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:12:09 ID:gfFL48E20
岡田サッカー相変わらずだな
512名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:12:12 ID:mJa6906BO
内田が穴だな
サイズもフィジカルも無い
513名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:12:19 ID:CkJ5669N0
この試合負けたらさすがに岡田解任だろ?それしか希望が無い。
大体日本国内でしか実績無い&W杯で何もできなかった奴が
なんで代表監督やってんだって話。
514名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:12:24 ID:wWiofKfvP
なんで能力の低い攻撃的な選手しか育たないんだろう?
515名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:12:29 ID:yYiD57r1O
野球の方が試合時間も長いのにドキドキするのは何故?
516名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:12:35 ID:nI97uGdK0
おーい岡田辞めてくれー
517名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:12:58 ID:/nTL5r1p0
鍵穴、今起動したら余裕で視聴可能状態なのにワロタw
WBCの時はまったくといっていいほど接続できなかったのに。
518名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:13:04 ID:LSvXY9J/0
ウッチーは顔で選ばれた
519名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:13:06 ID:cIkVOZrM0
むしろ、バーレーンに先制して欲しい
そうすれば、少しは必死になるだろ
予選通過の条件がゆるいから面白くないんだよね
520名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:13:25 ID:JfbSbfQm0
お嬢様サッカーだよなぁ
田中も玉田も動き回ってるけど相手のでかさに対抗出来てないよな
最後の最後でシュート打てない
大久保が一番良かったかな
521あいば義人:2009/03/28(土) 20:13:37 ID:bgoczeyLO
チャンスで点数を入れれない日本はカス 今宵はバーレーンを応援するぜ しょぼくせぇぞ日本 日本代表選手は知的障害者以下 顔も品がない日本代表 気持ち悪い
522名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:13:45 ID:poAHZZHa0

シュート打てボケ!!!

523名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:13:48 ID:b8JBWGGbO
ぬりぃ
524名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:02 ID:kE538FgCO
しかし岡田サッカーはつまんねーな
サッカー人気の事も考えて岡田辞めてくれよ
525名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:09 ID:7Y3pBZpGO
>>495
野球だけでいいってのはどうかと思うが


しかし、つまらんねぇ。
レベル低いってかさぁ。
一般人相手なんだから早く点いれろよ。
サッカーて無理矢理日本でやんなくてよくね?
526名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:11 ID:M93eNfSLO
つまんねー試合
527名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:17 ID:P1wP0G040
どうしたらいいんだろってくらいつまんないな
528名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:29 ID:9vts3lPS0
向こうの監督・・・・
529名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:32 ID:wWiofKfvP
監督代わってもあまりにも攻撃的選手の能力の低さにタマゲルんじゃないか?w
530名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:32 ID:JfbSbfQm0
まじでこれ負けたりしたらやばくね?
531名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:36 ID:0oJlaZI60
ボールは支配している(笑)
532名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:37 ID:S4EwjVZwO
日本代表弱すぎ。
今日バーレーンなんかに負けたら
『落武者ジャパン』確定。
533名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:41 ID:u0PfNbwu0
玉田酷すぎ キープも出来ない突破もできないシュートも打てない
何しにでてきてるんだ
534名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:49 ID:uZzWHnf0O
あれだけボール支配していながら点がとれないのか・・・
つまんねー
535名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:49 ID:MD8sEThvO
剣豪いれろ
536名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:50 ID:XJkz9dmdO
>>510
何コールドとか言っちゃってるの?野球なんて知的障害者しかやらない双六を例に出すなよメクラ。
537名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:51 ID:FCQtpTua0
つまらん試合しすぎだわ
538名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:15:09 ID:pEZxH79XO
松木とか実況がうてうてうっせーな…

日本人はヘナチョコシュートしかうてねーんだから繋ぐのは悪くない
相手が前にいたしうつ機会そんななかったぞ
539名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:15:16 ID:lbX+dIyB0
ジェーシージョン見てる方が楽しい
540名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:15:27 ID:CyPHS3mXO
そんなこと言ってっから岡田ダメなんだよ!

さっさと解任しろ
541名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:15:31 ID:LSvXY9J/0
>>536
両方楽しもうぜ♪
542名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:15:43 ID:F1rYAPNEO
監督代わるのだけが唯一の希望だな
543名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:15:45 ID:CZMPeqFWO
3トップなのに誰もポストできない謎のフォメw
544名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:15:54 ID:BrL9udjd0
WC出場は確定だろう、枠がゆるくなってるからな。
でも、このレベルでは、WCで3連敗も確定。
545名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:15:54 ID:WToWF8ViO
日本のフォワードつかえねぇ。
何発打っても相変わらず枠に行きません。
546名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:00 ID:H6EgcYt30
今から眼の前で監督変えろ、少しは発奮材料になるかもしれん。
547名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:13 ID:b8JBWGGbO
ドキがムネムネしねーよ

玉田ヘラヘラしてんじゃねーよ
548名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:20 ID:7hzXdhYM0
上手いな玉回し
あ、点取りゲームだったw
549名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:20 ID:lrUN+kiA0
久しぶりに代表の試合見たけど
プレーの精度低すぎてワロタ
550名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:23 ID:kgRe7nrn0
仮にワールドカップに出ても期待が持てない
551名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:27 ID:/nTL5r1p0
現在の鍵穴の接続者数

BS1      521
テレビ朝日  803
552名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:27 ID:4soBAuCe0
Jリーグに屈強な外人DFをどんどん入れて中々得点できないリーグにしなきゃ。
553名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:44 ID:2TqlSgL+O
眠くなってきた
554名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:47 ID:7Y3pBZpGO
>>530
負けることはないだろ?日本のサッカーってバーレーンなんかより、ランク全く上なんだろ?

555名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:50 ID:zAWFQ9YlO
達也は倒れ過ぎなんだよな
サッカー選手目指す子供には相撲もやらせろ
556名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:58 ID:FNIXG8xO0
テレ東の蛭子さんの方が面白いよ
557名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:17:01 ID:TE2l00Px0
攻撃的な選手の控えが岡崎と松井だしなぁ・・・
いざとなった時の高さのために矢野キショー招集したんじゃないのかよ・・・
558名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:17:03 ID:kE538FgCO
サッカー日本代表の試合はなんでこうもイライラする試合ばっかなんだ
いつになったら攻撃面改善してくれるんだよ
日本は弱腰サッカーをいつまで続ける気なんだ
559名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:17:04 ID:LSvXY9J/0
>>547
ドイツWCで一人だけヘラヘラして帰国したのを思い出した

あれで決定的に嫌いになった
560名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:17:23 ID:iQ8KWnQJ0
イライライライラする、見てられん
561名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:17:28 ID:LOvMgZ5K0
岡田は引き分け狙いだと叩いてた奴出て土下座しろよ。
どこが引き分け狙いだよ、攻めまくってんじゃん。
562名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:17:33 ID:MD8sEThvO
長友と大久保見てるとどっちがFWかわかんねーよ
わざと長友の後ろに回ってんじゃん
ビビんなよ大久保
563名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:17:34 ID:wWiofKfvP
つか攻撃的な選手の能力が低すぎて決定機作り出せてないw
564名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:17:43 ID:ni/8sRuP0
ハンドじゃね?
565名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:04 ID:wWvOLlXr0
点どころかシュートすらまともに打てねぇw

今のところ、ごちゃごちゃ密集地帯にちびっ子特攻か、サイドから
のクロスに190cm超vs170cm以下対決だもんな。
対戦相手に対する人選がおかしい。
566名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:04 ID:RvgFBVVj0
>>1
この監督って選手を鼓舞する感じじゃないよね
トルシエや野球の原監督みたいに選手を乗せるのことができないというか
567名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:05 ID:FtBZe81u0
>>561
攻めさせられてんだよ
568名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:13 ID:5sn+KhQ40
マジでドローでもおkって感じだな
569名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:20 ID:9vts3lPS0
向こうの方では、あの監督は日本には楽勝だって言っていましたよ
日本の監督はヘボなのは1試合目でわかったとか
前の田中が出ている限り楽勝だと
玉田もそうだが、ゴール前を固めて近づいたら足伸ばして、更にちょっと押せば点なんて絶対に取られないって

自信満々で話していましたよ
特に田中はテクニックもないしパスも下手なので、抜かれさえしなければ絶対に安全な選手だと
570名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:22 ID:iC7FvFHkO
監督変わったくらいで強くなるのか?と思うレベル。

こんなサッカーを現地でみせられたらキレそうだわ。
すでにテレビの前でぶちギレてるやつ結構いるんだろうな
571あいば義人:2009/03/28(土) 20:18:30 ID:bgoczeyLO
知らないの? 玉田はバーレーン代表の選手だということを…… 岡田は北朝鮮人だしな Mr.BOOみたいな面しやがって
572名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:30 ID:zwE49bgB0
実況スレは3つ目ぐらいだし、鯖は落ちそうにないし。
みんな何してるの?
573名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:44 ID:ukQzr7Ox0
マジレスありがとう。君がイライラするのもわかるよw

536 :名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:50 ID:XJkz9dmdO
    >>510
    何コールドとか言っちゃってるの?野球なんて知的障害者しかやらない双六を例に出すなよメクラ。
574名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:48 ID:s+MiTd1T0
マトモなシュート打ったのが、中澤だけ・・・
575名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:49 ID:F8w7f+EyO
つまんないわ すぐ倒れるわ フリーキックは酷いわ
サイドからセンタリング出来ないわ 突破できないわ
576名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:50 ID:dTkgx14L0
WBCの後に見ると
同じ国を背負って戦うのにあまりにも違いすぎるような気がする

盛り上がりもチームの雰囲気もマスコミの扱いも
選手もほとんど無名だし

むろん、勝って見返して欲しい
本戦に出れなかったら、ここまで広がったサッカー人気が一気に潰れそうな危機だから
577名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:18:52 ID:H6EgcYt30
45分間ほとんどフォメ通りに位置してるわけだが、こんなに
有効なポジションチェンジもなくただ時間が浪費してゆくのだ

578名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:19:05 ID:tU3QQNrv0
そういえば矢野がいないな・・・
小さいの揃えてメリハリがないから
こりゃ相手もやりやすいな。
579名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:19:14 ID:JfbSbfQm0
とにかく一番得点の可能性を感じさせるのがセットプレーで中沢と釣男が上がった時ってのが悲しい
ディフェンダー2、3人なぎ倒してゴールに突き刺すようなフォワード欲しいよなぁ
580名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:19:13 ID:F1rYAPNEO
カストロ、バーチャット、ミナンダの3トップにしろ
581名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:19:18 ID:7Y3pBZpGO
朝から楽しみにしてたけど秋田。
酒飲んで寝るわ!
おやすみ
582名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:19:28 ID:cIkVOZrM0
ちょっとフィギュアを観ているんだが、心が洗われる感じがする
583名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:19:28 ID:zqC8vZyQ0



目標ベスト4も撤回するな。wwwwwwwwww


584名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:19:33 ID:N7lQ2a3Z0
なんかリラックスして観られるところはいい
585名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:19:44 ID:BrL9udjd0
>>570
監督が替わると、試合に出る選手が替わるからな。
少なくとも数名は。
586名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:19:47 ID:LSvXY9J/0
>>573
おまえも引用までして
顔真っ赤だぞw?
587名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:19:55 ID:ovFCmZDyO
日本は身体能力に恵まれたスポーツエリートは
野球にいっちゃうからなぁ…
サッカー選手が小さいのは仕方ない。
588名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:20:20 ID:THN6uXZu0
つかシュート打てよ!
いつもは松木やセル塩うっぜー!って思いながら見てるけど、今日だけはこいつらに同意だ
テレビで見てるだけでもこれだけ腹立たしいんだから、現地で寒い思いしてる連中は
たまらないだろうな
589名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:20:21 ID:/nTL5r1p0
>>572
テレ朝実況では8スレ目にいってる
590名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:20:28 ID:lbX+dIyB0
まあ去年Jリーグで5点も取れないFW二人が先発で前にいるんだから、ゴールするわきゃない
591名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:20:33 ID:9vts3lPS0
向こうの監督が名指しで日本の穴と指摘していたのは、田中と永友です
592名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:20:44 ID:WToWF8ViO
下手すぎ。
ツマンねー。
593名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:20:47 ID:3wXMTktm0
バーレーンは今期一番の出来だろ。
594名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:20:53 ID:ni/8sRuP0
これはマズい流れだな
何がってWBCから大して間も空かないうちにこのサッカーの代表戦だろ・・
「同じ日本代表なのに何この眠さ」、みたいな感情が一斉に吹き出してもおかしくない
まだ勝てばよいが、サッカーってつまんなくね?という風潮が決定的になる試合かもしれん
595名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:20:56 ID:MD8sEThvO
ビールもキリン→アサヒだな
596名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:20:57 ID:wWiofKfvP
監督代えても日本の攻撃的な選手の能力が上がるわけじゃないから
どうかと思うけど、それでも酷すぎw
597名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:21:09 ID:JfbSbfQm0
内田なんかまるで女子高生だよな
598名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:21:21 ID:KbjDKTRY0
ドローねらいでワールドカップをのがした

どーでもいい悲劇
599名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:21:21 ID:k/wws4cUO
>>495
鎖国でもするのか?w

>>592
監督を替えればまったく違うチームになりますけど
替える気まったく無いみたいだけどね
600名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:21:42 ID:FtBZe81u0
>>584
のんびり観れるからいいよな
601名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:21:44 ID:1OGCor1qO
>>587
決勝戦が韓国のやきうと一緒にしちゃいかんわな
情報弱者
602名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:21:52 ID:rGButkmA0
ここからフィギュアに視聴率取られるな
603名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:21:59 ID:1FuCngl90
パス回しばかりやっている糞サッカー。シュートは打たない、たまに打つと枠にすら飛ばない。アホか。
604名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:22:12 ID:tU3QQNrv0
内田はふにゃふにゃすぎだろ。
マイコンみたいなのいねーか?
605あいば義人:2009/03/28(土) 20:22:21 ID:bgoczeyLO
サッカー見に行っている奴らの暴動が見たい。 とりあえず物を投げ込め
606名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:22:23 ID:9vts3lPS0
向こうの監督は、森本を一番警戒していましたよ
607名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:22:31 ID:wWiofKfvP
>594
日本のサッカーは弱い。
それは仕方が無いんだけど、もう少しやりようがあるんじゃないかなぁw
608名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:22:42 ID:bIqTa00j0
日本で大きいのいれてもよそに比べたら
変わらんのだしあまり意味ないだろ。
小さいのが前で動き回るのが日本らしいよ。
609名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:01 ID:m/OsQLhIO
室伏みたいなFWが何で日本にいないんだ
610名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:03 ID:0RKAk7LPO
なんかね、選手、監督から真剣さや命懸けな様子が伝わってこないのよ
611名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:12 ID:QFMgmDu7O
がんばれ足軽ジャパン
612名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:14 ID:rGButkmA0
真央ちゃんきたー
ヘタレジャパンより真央ちゃん応援しようぜ
613名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:15 ID:H6EgcYt30
>>607
FKの精度を世界一に上げるのが一番現実的・・・・かな。
614名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:18 ID:9j4Lbhzp0
副音声ないのか
615名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:22 ID:haW9gywvO
おいおい、メガメ出っ歯フランスの頃から成長ねーじゃん。
引き分けで良いを試合前に発言すんじゃねー。だぁからこいつに監督は無理だって。
616名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:26 ID:sAhMakwQ0
W杯の最終予選で敗退したら、
サッカー日本代表の人気に水を差すから、関係者は気が気じゃないだろうな。

世界に引けを取らない実力を付けようとしていう過程のなかで、
日本の国内のサッカー人気がしぼんでしまう事は一番怖いことだろうし、
いったん熱が冷めてしまえば、そこから建て直しを図ることは至難の業だって、
うすうすみんな感じていることだろうからね。
一過性のブームに終わっちゃうことのないよう、結果はほしいから、
引き分けでもなんでも、とにかくW杯の出場に必死になるのは無理からぬことでしょうよ。

617名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:29 ID:dXS7Nkzs0
ぶっちゃけ、玉田はまだしも、田中はいらない子。
サイドバックも駒野と加地、安田の方がいいよ。
あと31の中澤からレギュラーの座を奪う若手?
そういうのが要る。
香川、内田にはもう拘らない方がいい
618名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:29 ID:XJkz9dmdO
>>573
で?
619名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:30 ID:DJI/OA8n0
内田糞杉
全部カットされてるし・・・駒野のほうがいいよね
620名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:31 ID:UiOT3tQP0
不満があるうちが華だな
621名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:35 ID:ukQzr7Ox0
8CH
622名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:37 ID:pW8mwd6A0
ワールドカップに出るだけが目標なのかな。
本大会で勝ちたければ、圧勝しなくちゃならんだろうに。
623名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:37 ID:9vts3lPS0
>>608
だけど向こうでは田中とか玉田とか永友は押せばOKって話ですよ
楽勝だと
全く危険感じませんって
624名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:38 ID:cIkVOZrM0
おまえら、真央が出るぞ
サッカーなんて後でもいいだろ
625名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:41 ID:sYcL24sjO
浅田が滑るぞ
626名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:55 ID:k/wws4cUO
>>517
土曜日の夜と平日の昼間の状況の違いぐらい判らないのか?バカなの?
627名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:24:11 ID:zAWFQ9YlO
今日はイングランド代表の試合と
スペイン代表の試合も控えてるし
そろそろ寝るか
628名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:24:14 ID:FNIXG8xO0
日本代表のパスより蛭子さんのバスですよ
629名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:24:19 ID:lrUN+kiA0
まあ適当にやっても結局WCにいける可能性高いから
アジア枠
630名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:24:33 ID:pW8mwd6A0
>>623
ラグビーの大畑みたいな身体能力のFWがいればいいのにね
631名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:24:49 ID:iJSKfrCI0
玉田と達也の2トップマジ勘弁w
岡田氏ね
632名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:24:56 ID:5Ut+KlGXO
内田、長友がサイドでボール取られる為に存在してるな
後、田中も代表レベルじゃない
佐藤を入れろよ
633名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:24:59 ID:/nTL5r1p0
現在の実況スレ(マターリ実況スレ除く)

サッカーch
【BS専用】日本VSバーレーン【人間力】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1238234796/
W杯アジア地区最終予選 日本×バーレーン★3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1238236676/
【酒呑み】 日本vsバーレーン Part.2 【酔っ払い】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1238237870/

テレ朝実況
サッカーW杯アジア最終予選 日本vsバーレーン ★8
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1238238231/
【酒呑】日本-バーレーン【sage忘れも呑め】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1238234639/

BS実況(NHK)
FIFAワールドカップアジア最終予選「日本」対「バーレーン」2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1238237567/
634名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:25:16 ID:6SOwkSnH0
岡田の戦術が完全にマチャラに見切られてる
635名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:25:16 ID:6jPB/1q/O
こんな糞マイナー国に因縁の対決しててどうすんだよwww
636あいば義人:2009/03/28(土) 20:25:22 ID:bgoczeyLO
玉田の金玉ハゲ
637名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:25:24 ID:LSvXY9J/0
>>624
正直飽きた
月1回見ればいいかなって感じ
638名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:25:27 ID:9vts3lPS0
>>630
メッシでもフィジカル鍛えていなきゃ通用しないけどね
サッカー選手は何の努力もしていないよ
プロで食っていけるレベルじゃないのは確か
639名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:25:44 ID:JfbSbfQm0
あちゃあ、中村もう言い訳テーピングしてる
640名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:27:01 ID:9vts3lPS0
馬チャラの戦法簡単何だよ
向こうでは結構知られている
要はゴール前固めて押せばOKっていうだけなのさ
裏だけは抜かせるなだってさ
641名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:27:18 ID:BrL9udjd0
>>610
昔と違って、アジアに対する出場枠が増えたし
今回、日本は楽なグループ入りしてるから
真剣にやらなくても WC出場できちゃんだよな。

それでも、内容が魅せるものなら、いいけど
グダグダ予選で、内容は過去最低レベルだからな。

お気に入りのクラブがあるサポータなら
J1の試合の方が、めちゃくちゃ盛り上がることがすぐ分かるからよけい悲惨。
642名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:27:17 ID:ZY+KW9a0O
やったな中村(笑)
643名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:27:25 ID:isLWHpp2O
日本っていつもgdgdだけどなんで欧州みたいなサッカーやらないの?
できないの?わざとしないの?
エロい人教えて
644名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:27:39 ID:IFHHTBZ4O
ハゲGJすぎw
645あいば義人:2009/03/28(土) 20:27:41 ID:bgoczeyLO
岡田が金属バットを振り回しながら乱入しろや 岡田の1人ショーやれよ しかも全裸でやれや
646名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:28:06 ID:F1rYAPNEO
いつものパターンだな
647名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:28:21 ID:MD8sEThvO
まさか浅田見てる内に点入るなんてw
648名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:28:45 ID:4soBAuCe0
よし! 引き分け狙いだ!
649名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:28:53 ID:T1cECjHb0
勝てば確かに本選出場には近づくんだけどこんな勝ち方でいいのか?
全然進歩がない気がするんだけどな
650名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:28:57 ID:ni/8sRuP0
全然、キター感がないなw
偶然じゃん、で終わりだ
651名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:29:10 ID:CFmE1arA0
負けたのか?
652名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:29:11 ID:iJSKfrCIO
スゲーヘディングシュートだなw
653名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:29:35 ID:ID+j8qjk0
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
654名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:30:07 ID:6kHZUic40
勝て 勝て 勝て 勝て ホームやぞ
655名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:30:09 ID:0iHDO0TE0
バーレーンってこんなgdgdな感じのゴール多いよなぁ。
前の大会でのオウンゴールに巻のエアヘッドに、FKのアシストって・・・
656名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:30:23 ID:LOvMgZ5K0
!!!!日本列島が歓喜に揺れた!!!!!
657名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:30:30 ID:QJygXyDeO
髪の毛があれば違う結果になってたかもね
658あいば義人:2009/03/28(土) 20:30:33 ID:bgoczeyLO
岡田監督の顔に俺の濃いのをブチまけたい かわいいよ ハァハァハァ
659名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:30:37 ID:CVV11UGcO
もうさ、無駄に走ってるだけの奴らより、
森本みたいにゴール前でしか仕事しない奴の方がマシじゃね?
660名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:30:42 ID:DrDlW/2G0

現在、バーレーン0-1日本
661名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:30:51 ID:ycRo0jY/0
家族がWOWOWのくだんねー映画にハマって見れない間に点が入ったみたいだな。
年取ると無理やりアメリカンジョーク理解したがるっつうか、
つまんねーアメリカの映画みたがんのかな。
662名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:31:12 ID:7hzXdhYM0
浅田見てる時になんとwwww
得点したんだw
663名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:31:15 ID:sYcL24sjO
最近、バーレーンとばっか試合してるな
664名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:31:36 ID:YOZPKswNO
サカ豚の応援てあれぁな、WBCにおけるチョンのテーハミングに似てるな。
665名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:31:39 ID:Dp5QY6ML0
お〜にっぽお〜にいっぽ〜んにいっぽお〜んにいっぽお〜ん
はい はいはいはいはい
666名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:31:44 ID:MOuz5vAeO
中村のぶさいく度はヤワラちゃん級だな
肌の質感も似てる
667名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:32:18 ID:CFmE1arA0
サカ豚変な歌やめれ
668名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:32:18 ID:cIkVOZrM0
あれ、いつのまに
1点入ってるじゃないの
669名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:32:23 ID:TE2l00Px0
日向小次郎が主人公のマンガを描くしかないな
670名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:32:23 ID:QFMgmDu7O
あれ?
スケート観てる間に点入ってるぞw
671名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:32:24 ID:ycRo0jY/0
バーレーン頑張れ。もっと必死になれ。
672名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:32:27 ID:ID+j8qjk0
    _, ._                     ____
  (; ゚∀゚)                   / _/| ̄|  よし、きまったな
  ( ∪ ∪                ミ  (   ( .=| (⊃    風呂でも入ってくるか
  と__)__)            ピョン    i___i_|_|
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪
673名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:32:50 ID:OAUeb1fu0
もう一点いけ
674名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:32:51 ID:6jPB/1q/O
今のレベルじゃ出場できるだけでWBC優勝に値するな...なさけな..
675名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:32:52 ID:sKUDi48LO
ジャパレン

676名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:33:00 ID:jyIsWyaHO
こないだもバーレーンと試合してた気がすんだが

いっそサッカーも日韓戦だったら笑えたかもw
677名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:33:05 ID:UTgtLj1B0
日本サッカーは弱いんだから、負ければいいのに。
678名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:33:05 ID:4dMDch330





プロ、アマ問わずスポーツ選手なんてほとんど在日か帰化の朝鮮人
オリンピックの日本代表なんてクソチョン代表とほぼ同義語
応援する価値すらない、ましてや税金でチョンを養う必要もなし
相撲、柔道ですら例外ではない、日本人は皆無

日本の野球、サッカー選手に日本人はほとんどいない!!!
だまされるな、金を落とすな!!!



679名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:33:22 ID:CVV11UGcO
>>669
女子アスリート柔級、野球選手なら藤川級。
アップがキツいレベル。
680名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:33:52 ID:aerzSlnsO
>>661
9時からのゴーエイプは見る価値あり
681名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:33:58 ID:sAhMakwQ0
バーレーンもなりふり構わず攻めてきたから、
ヒヤヒヤものだな。
682名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:34:14 ID:A4p1U7ES0
ならさきの名前なんで
nARASAKIってNだけ小文字なんだ?
683名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:34:15 ID:FtBZe81u0
何コイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:34:25 ID:4dI4InjK0
ありえねえだろw
685名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:34:33 ID:ycRo0jY/0
バーレーン戦でさえアップアップのデッパ監督じゃ、
本線でまた3戦3敗確定なんだから負けとけや。
686名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:35:05 ID:iJSKfrCI0
内田wwwww
687名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:35:06 ID:MD8sEThvO
内田トラップ下手すぎ
688名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:35:17 ID:FtBZe81u0
柔らかくトラップして華麗にシュートだろ
689名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:35:18 ID:JfbSbfQm0
内田のトラップ可愛いw
690名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:35:23 ID:+hf3z6CeO
下手すぎる
691名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:35:57 ID:qVRo+Hk10
今の内田のプレーを見ても弱いのは
岡田のせいっていえるのだろうか?
692名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:36:04 ID:CFmE1arA0
サッカーってつまらないね
693名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:36:06 ID:F1rYAPNEO
QBKより酷いプレイを見た
694名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:36:23 ID:fGx0462gO
シュートとトラップ練習しろよ、トラップは土田以下だな。
695名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:36:27 ID:8JfVvaVA0
トラップ下手すぎ、
こんなんだったら直接打って欲しい。
696名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:36:38 ID:LfsBwj9W0
World Cup qual. - Asia (Group 1)
20:36 March 28

58' Japan 1 - 0 Bahrain

21:00 Uzbekistan ? - ? Qatar



World Cup qual. - Asia (Group 2)
20:36 March 28

FT Korea DPR 2 - 0 U.A.E.

23:30 Iran ? - ? Saudi Arabia
697名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:36:42 ID:ni/8sRuP0
ごめんやけど・・・これなら明日、何かの拍子にヤフーのトップか何かで
結果を知れば十分かな・・ しかし強いっていう印象がないなぁ日本
698あいば義人:2009/03/28(土) 20:36:52 ID:bgoczeyLO
バーレーン頑張れよ 日本代表選手3人位 潰してめいいから 日本の攻め方ワンパターンで飽きた 中央突破してみろや
699名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:37:00 ID:CVV11UGcO
>>676
野球とフィギュアで腹いっぱい。
朝鮮とやると選手くらいし観客悲壮だし。
朝鮮の選手なんか、日本に負けたらなんなの?おまえら死ぬの?
ってくらい顔が必死でキモイわ。
700名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:37:35 ID:4soBAuCe0
パス見ててもまるでプロとは思えないような下手糞なパスが多すぎるな
701こんな雑魚相手に1点とって歓喜してるサカ豚・・・爆笑:2009/03/28(土) 20:37:53 ID:Bzn7WZIX0

バーレーンの選手の職業一覧

GK 1 サイド・モハメド・ジャファル(パン屋)
DF 7 モハメド・フバイル(石油採掘業)
DF 14 サルマン・イサ(配管工)
DF 16 サイド・モハメド・アドナン(デパート店員)
MF 4 アブドゥラ・ファタディ(ウェイター)
MF 10モハメド・サルミーン(ムハラク):cap
MF 12 ファウジ・アイシュ(羊飼い)
MF 13 マフムード・アブドゥルラフマン(地方公務員)
MF 15 アブドゥラ・オマール(靴職人)
FW 3 アブドゥラ・マルズーク(清掃員)
FW 8 ジェイシー・ジョン(R.E.ムスクロン/ベルギー) ※ ナイジェリアから帰化
702名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:38:13 ID:FHYRMfE40
田中は相変らずシュート下手だな。
703名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:38:16 ID:lrUN+kiA0
フランスを思い出すな
城かよw
704名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:38:44 ID:JfbSbfQm0
なんでノーマークでキーパーに当てるんだよw
これ決めなきゃどれ決めるんだ
705あいば義人:2009/03/28(土) 20:39:44 ID:bgoczeyLO
青いユニフォームの選手達は 知的障害者代表ですか?
706名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:40:14 ID:ycRo0jY/0
サイド突破しても中央にはタマキン一人。
で、クロス上げられず、中央にパスして取られる。
運良くファール貰ったら中村遠藤釣男頼み。
流れの中でゴールとか起きる可能性が非常に低い。
707名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:40:56 ID:S4EwjVZwO
バーレーンみたいな雑魚相手に何てこずってるんだ馬鹿。


日本代表クソ弱え
708名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:40:57 ID:sAhMakwQ0
得点力のなさは、体格の差からくるものなら、
悲しいかな解決困難だなこりゃ。
709名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:41:52 ID:CVV11UGcO
球技ってさあ、球を枠内に落とさないと点が入らないんですけどおおおっ。
なんという燃費の悪い奴ら。
710名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:42:05 ID:fHhuGuVoO
いやーサッカーは面白いね。
さすが世界で一番盛り上がるスポーツだね。

12ヶ国しか参加しない世界大会を開くマイナースポーツのやきうでさえ、予選の視聴率は15〜20%あったけど
その10倍以上の国が参加するサッカーW杯の予選なんだから、
視聴率も最低、倍の30%くらいはいくんでしょ?
711名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:43:02 ID:dXS7Nkzs0
人口70万=熊本市→ロアッソ熊本w
712名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:43:15 ID:FtBZe81u0
>>710
土曜の夜だぜ
40は固いだろ
713名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:43:34 ID:YOZPKswNO
>>701
ウソはアカン。

にしても、やっぱWBCのがおもろいな。
まぁ、サッカーも欧州同士の戦いなら面白いとは思うが
714名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:43:45 ID:M93eNfSLO
シュートセンス0の田中を使い続ける岡田がキモい
715あいば義人:2009/03/28(土) 20:43:56 ID:bgoczeyLO
玉田 下痢だろ
716名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:44:14 ID:lrUN+kiA0
ノールックワロタw
717名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:44:33 ID:FHYRMfE40
田中競り合い弱すぎだろ。
718名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:44:43 ID:sAhMakwQ0
もう決定力のなさは解消不可能だなこりゃ。
719名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:44:51 ID:F1rYAPNEO
シュート下手すぎ
もう不治の病だな
720名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:44:54 ID:JzBuFwws0
岡ちゃんで勝っても不満なサカ豚はどうしたいの?
721名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:44:55 ID:0uk6jv5YO
パーレーンしょぼいよな
722名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:45:11 ID:dXS7Nkzs0
内田ってシュート打っただけって感じだな?
723名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:45:18 ID:LfsBwj9W0
最終予選が総当たりなら盛り上がるんだけどなあ
724名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:45:40 ID:LOvMgZ5K0
どこにあるかもわからないバーレーン戦でこの盛り上がりよう
巨人戦は中継無し、代表戦で相手が韓国・アメリカでようやくTVがつく野球とはレベルが違う。
今日は正直25%は行ってるはず、裏のフィギュアは録画だし。
725名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:45:45 ID:pW8mwd6A0
>>697
実際、強くないからな。
このまま南アフリカにいって大丈夫なのか?
726名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:46:04 ID:0iHDO0TE0
なんとなくピクシーが玉田を使う理由が一瞬見えた
727名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:46:33 ID:j9aj95GA0
日本は年々レベルが落ちてる
それと共に国民の関心も落ちてる
728名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:47:34 ID:Fnc9bo4a0
バーレーンの監督は

エリツィン
729名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:47:39 ID:Bzn7WZIX0
っつか日本の攻めって単調だな
セックス下手な童貞みたい
730名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:48:13 ID:0OI9hkoS0
巨人のV9戦士の土井二塁手が、膵臓がんの闘病。
731あいば義人:2009/03/28(土) 20:48:49 ID:bgoczeyLO
青いユニフォームのサポーターは楽器好きの知的障害者集団 実況も知的障害者 サッカー場は知的障害者が集まる施設
732名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:49:12 ID:4dI4InjK0
右サイドがずっと一人余ってる状況ってのも凄いな
733名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:49:15 ID:5rY7RzP80
左サイドで松井使えよ。長友と交代。
734名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:49:18 ID:FHYRMfE40
>>726
玉田いないともっとグダグダになるよな。
ただあれじゃ玉田を生かせない。
735名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:50:23 ID:M93eNfSLO
今こそ柳沢が必要な時なんだよ
736名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:50:30 ID:FtBZe81u0
>>729
その例えピッタリだな
創造性のかけらも感じられない
737名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:50:35 ID:CVV11UGcO
>>733
いや、マジで、松井と森本みたいなサッカーが必要なんじゃね?
738名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:50:36 ID:JzBuFwws0
あの呪文のような気持ちの悪い歌は何?
739名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:50:47 ID:ycRo0jY/0
つーか、前線に玉蹴り込んで、
田中一人で4人と競り合って、誰が玉拾うの?
結局はね返されたボールを拾えたら良いなって戦術だろ。
田代が競り合って前に落として、
二列目から野沢が抜け出してゴールするようなパターンが絶対に望めない。
なんで格下相手に高校生がJのチーム相手にするようなサッカーしてんだか。
740名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:51:08 ID:C83RfPt1O
アジアの出場枠が約2倍に増えたのに、日本の目標はいつまでもW杯出場だからな。

実力落ちて当然。
741あいば義人:2009/03/28(土) 20:51:48 ID:bgoczeyLO
中村俊輔のゴールは不正 ※朝鮮日報
742名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:52:01 ID:6kHZUic40
セルティックのユニ着たサポがいたw
青の中だと目立つな
743名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:52:06 ID:mJ8KqO7kO
韓国の野球のユニフォームも水色だったよな。
まぁいいけど
744名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:52:40 ID:CVV11UGcO
ハリセン持ってブン殴りたい。コイツら全員を張り倒したい。
745名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:53:18 ID:sAhMakwQ0
もし2点差以上つけたら、日本代表の実力を認めてもいいんだけど、
2点目取れそうな気がしないんだよな。
746名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:53:52 ID:YOZPKswNO
>>733
松井と長友ではポジションが違うんですが・・・
747名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:53:54 ID:ycRo0jY/0
日本はセンターサークルちょい越した辺りで全然プレスいかねーな。
あの辺りでフリーにしたら高精度のクロスとアフリカ人のぶっ放しでやらるぞっつーの。
748名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:54:08 ID:9vts3lPS0
鹿島の田代は結構使えるのではないかなあ
田中よりは役に立つかなと
749名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:54:38 ID:HJfa0dklO
内田は使えねぇなw外してばかりでカスだな
750名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:54:44 ID:iQ8KWnQJ0
内田どフリー外しすぎ
751名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:55:00 ID:mJ8KqO7kO
日本人には野球が合うのがよくわかった。
サッカーはストレス貯まる
752名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:55:08 ID:4Rk2Oe8ZO
矢野はどうした?
753名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:55:10 ID:C83RfPt1O
>>746
頭固いな
754名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:55:13 ID:Bzn7WZIX0
人口60万国のアマチュア相手にセットプレーで1点のまぐれ勝しかできない時点でもうね・・・・・・
755名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:55:20 ID:FHYRMfE40
本当に下手クソな攻め方だな。
756名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:55:35 ID:6jPB/1q/O
なんだかんだ言って日本においてもサッカーは野球の次に人気があるのだろうから
せめてそれに見合う人材が欲しいよ
超マイナー国にヒヤヒヤ勝負って泣ける...
757名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:55:35 ID:ZCsdfReP0
サカ豚はこんな試合楽しんで、おまけに野球批判してるのか
すげぇ集団だな
758あいば義人:2009/03/28(土) 20:55:56 ID:bgoczeyLO
日本代表選手 調子に乗りすぎ 5点くらい取れや クソ日本! 日本代表選手全員を全裸にして2丁目の壁に尻を突き出した格好で縛り付けろ
759名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:55:55 ID:CVV11UGcO
ドーハ、マイアミ、フランス、シドニーの頃が懐かしいやなぁ。
なんかもう、完全に暗黒フラグだわこれ。
攻める姿勢が全く見られない。
760名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:56:52 ID:aDiGK3/A0
ブラジル人FW引っ張ってきて帰化させろよ。
日本人じゃ駄目だ。
761名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:57:00 ID:pW8mwd6A0
>>756
人気を考えれば人材は獲得しているんだと思うんだが
うまく育てられないんだろうなあ。
762名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:57:46 ID:6jPB/1q/O
野球は批判しないが
少し人材回してくだちい><
763名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:57:48 ID:JEv5/1LtO
おからたん
764名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:57:57 ID:ycRo0jY/0
ほんと、見ていてツマラネーサッカーだな。
チビっ子前線かき回しファールでFKサッカー。
765名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:58:03 ID:FHYRMfE40
とにかく攻めに意図が感じられない。
766名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:58:22 ID:mJ8KqO7kO
ゴン中山は?
767名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:58:29 ID:Fnc9bo4a0
大久保のしょっぺえシュートワロタ
768名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:59:17 ID:9vts3lPS0
向こうで馬チャラが豪語していた通りだな
田中と永友がいると楽勝なんだってさ
ゴールの中央を固めておけば日本には点を取られる気がしないんだとさ
769名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:59:19 ID:LtwsW+5e0
つまらん 岡田のサッカーは つまらーん!
770名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:59:25 ID:HJfa0dklO
>>760
日本代表全てブラジル人帰化選手じゃ無いとダメだろ
771名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:59:26 ID:qq4S91Cr0
>>766
もうガタガタです
772名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:00:02 ID:6kHZUic40
>>757焼き豚も>>701のようなデータ持ってきて冷やかしに来るんだからすごいと思うよ
773名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:00:09 ID:CVV11UGcO
>>762
ダルビッシュとか岩隈、田中みたいなデカイのや、内川みたいな怖いもの知らずがなぁ、
サッカーに回ってくれれば…。
野球もサッカーも好きな俺は微妙だ。
774名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:00:13 ID:ycRo0jY/0
長谷部の守備力、玉田のキープ力が無くなったから、
最後に最悪のドラマが訪れる可能性アップwwwww
岡田市ね!!!!!!!!!!!!!!!
775名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:00:42 ID:MVseAHA5O
日本のサッカーって実力と人気が伴ってないよ
せめていいFWがいればなぁ(´・ω・`)
776あいば義人:2009/03/28(土) 21:00:43 ID:bgoczeyLO
玉田は俺のケツ舐めろや
777名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:00:45 ID:ZCsdfReP0
>>772
まぁどっちもどっちだな
778名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:00:48 ID:pW8mwd6A0
これじゃ代表人気の低迷はさらに進むだろうな。
このままじゃ本大会、ヤバすぎるだろ
779名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:01:26 ID:9vts3lPS0
馬チャラもピムも恐れていたのは森本なんだけどね
二人とも日本の監督は馬鹿だって地元のメディアには話している
日本の監督馬鹿にされていますね
780名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:02:11 ID:4adC+D050
全てがむなしい
781名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:02:29 ID:1OGCor1qO
やきうの人材笑
豚はいらんわ
782名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:02:36 ID:mJ8KqO7kO
なんかイチローみたいな人いないのかな?
783あいば義人:2009/03/28(土) 21:02:40 ID:bgoczeyLO
バーレーンの2番 俺の好みやなぁ とにかく日本は負けろ
784名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:03:40 ID:pW8mwd6A0
>>773
ラグビー見てるとサッカーからの転向組で大型選手結構いるんだよ。
かつての大八木、最近岩崎恭子と婚約した斉藤とか185センチ以上あるけど
中学まではサッカー部(ちなみにサントリーの監督清宮も中学まではサッカー部のはず)
785名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:03:39 ID:CVV11UGcO
>>779
あの頑固にゴール前でしか?だが確実にゴールを狙いに行く姿勢こそが
いまの日本に欠けてるもんだろ。
786名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:04:05 ID:KUKy9SRRO
やき豚は弱い弱い言ってろ
まだ後進だからカスチームなだけで
後10年もすれば強くなる
人気も抜ける
787あいば義人:2009/03/28(土) 21:04:12 ID:bgoczeyLO
岡田監督のメガネ 誰か割ってくれよ Mr.BOOみたいな面しやがって気持ち悪い
788名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:04:14 ID:JzBuFwws0
負けた?
789名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:04:58 ID:FtBZe81u0
>>786
10年前もそんな事言ってたね
790名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:04:59 ID:pW8mwd6A0
>>786
下のレベルの国際大会を見る限り今から10年はかえって厳しいだろ。
791名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:05:16 ID:Shjpc9eK0
寒い試合だな。
こりゃ低迷してもしょうがないわ。

横浜-ヤクルト戦のほうが盛り上がるんじゃないかと・・
そんな気すらする。
792名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:05:19 ID:ycRo0jY/0
大丈夫、同点くるからw
793あいば義人:2009/03/28(土) 21:05:31 ID:bgoczeyLO
日本連続失点WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
794名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:05:48 ID:OC1U50fu0
試合はいつですか?
795名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:05:54 ID:5DqQosFM0
なんというかバーレーンが弱すぎるよなあ
全く見せ場ないじゃん
796名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:06:06 ID:YKrbEEIFO
善くも悪くもドキドキする場面がまったくないな。
797名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:06:16 ID:0iHDO0TE0
>>781
松坂や村田みたいなのはいらないが、ダルビッシュやイチローみたいなのは欲しい
798名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:07:18 ID:TE2l00Px0
バーレーンは水曜日も試合するからなぁ
それに向けて体力温存してるのか?と疑いたくなる。
799名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:07:24 ID:Fnc9bo4a0
岡崎は彰晃ぽい顔だな
800名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:07:27 ID:CVV11UGcO
>>784
へえ知らなかった。野球、サッカー、テニスしか見ないから俺。
なんでラグビーいっちゃうんだろ?
801名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:07:32 ID:iZCSgHoP0
>>795
バーレーンは元々強くないんだよ。
802あいば義人:2009/03/28(土) 21:07:42 ID:bgoczeyLO
岡田のメガネ 弐萬円堂のメガネじゃねぇか!
803名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:08:13 ID:F8nI6A1AO
岡田サッカーは完成してる。





それでこの程度。
804名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:08:41 ID:cIkVOZrM0
>>784
でかきゃいいってもんじゃないだろ
大体、ラグビーなんてWCだとジンバブエに1勝してるだけじゃない
805あいば義人:2009/03/28(土) 21:09:26 ID:bgoczeyLO
日本の10番 肝臓ガンだな
806名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:09:56 ID:ycRo0jY/0
そろそろ来るぞ!同点ゴール!そして岡田解任王手!
807名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:10:01 ID:JzBuFwws0
何この盛り下がり方はw
808名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:10:17 ID:6kHZUic40
大久保はよく相手のファールとりに行ってるけど全然審判にとられないなw
809名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:10:30 ID:IFHHTBZ4O
松木のうろたえ方ワラタ
810名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:10:35 ID:OAUeb1fu0
ヴィエリみたいなFWが欲しい
日向くんというお手本がいたのに…
811名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:10:51 ID:sAhMakwQ0
なんで、フリーキックでボール支配しているのに、
それを簡単に奪われて、カウンター攻撃されかかるのよ
寒い・・・orz
812名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:10:51 ID:CVV11UGcO
ああ
813あいば義人:2009/03/28(土) 21:10:53 ID:bgoczeyLO
岡田は元 2丁目の男
814名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:10:53 ID:mJ8KqO7kO
>>795

ブァーレーン、弱いわ。
815名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:10:54 ID:FtBZe81u0
>>803
だな。
伸びしろが見えねえ
816名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:11:06 ID:M93eNfSLO
バーレーンガンガレ!!
817名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:11:23 ID:pW8mwd6A0
>>804
その通りだね。
でも、大型選手の育成は日本サッカー界にとって必要だと思うよ
818名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:11:32 ID:HJfa0dklO
何このバカみたいな応援w何歌ってるのw
819名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:11:53 ID:81u3+4oq0
W杯決定だね、よかったよかった
3連敗おめでとう
820名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:12:00 ID:XyQQhqQqP
俺、サッカーの事何も知らんけどさ
日本はなんでチャンスの時にシュート打たんの?アホな子じゃないの?
821名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:12:15 ID:JzBuFwws0
つまらねええええええええええええええええええええええええ
822名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:12:20 ID:IFHHTBZ4O
しかしつまんない試合だな
もうじゃんけんで決めろよ
823名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:12:46 ID:FtBZe81u0
何してんのこの競技w
824名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:12:58 ID:ycRo0jY/0
こういう時間稼ぎプレイはツマランなー。
そして怪我したらどーすんだか。
825名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:06 ID:ZCsdfReP0
なんつうつまらん試合だよ
録画でいいレベルだろ
826名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:14 ID:iQ8KWnQJ0
こんな見苦しいことしないと勝てない相手か?
827名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:17 ID:0uk6jv5YO
なんかバタバタの試合だな

828あいば義人:2009/03/28(土) 21:13:35 ID:bgoczeyLO
日本人サポーターは知的障害者集団 犯罪者予備軍 調子に乗りすぎ バーレーン選手を脅すな
829 :2009/03/28(土) 21:13:35 ID:5Ut+KlGXO
J2の香川、乾とか呼ばれ糞役に立たない田中とか
呼ばれセリエAの森本は一度も呼ばれた事が
一度もないのかな?
830名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:46 ID:p40FFc540
うーん、なんかショッパイ試合だったな
831名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:47 ID:KUKy9SRRO
>>820
日本はたぶん世界一FW育成が下手な国
失敗にシビアだから積極性がなくなる
打とうとしなくなってボールをキープする方に走る
832名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:47 ID:aDiGK3/A0
しょっぺーww
視聴率一ケタだなw
K1前に終わったことは素直に評価したい。
833名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:48 ID:Fnc9bo4a0
結局おうんゴールで勝たせてもらっただけですね
834名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:49 ID:pW8mwd6A0
>>800
行った高校のラグビー部が強かったとか
先生に誘われたとかそんなとこじゃね?
大八木の高校はスクールウォーズのモデルになった高校だし
835名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:50 ID:F8nI6A1AO
>>815
ポジションチェンジは出来てる。
ゴール前に選手もいる。
ただ全員マークはずせてない。
このサッカーで世界にでるのは恥ずかしい。
836名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:53 ID:S4EwjVZwO
日本代表クソ弱い
全然勝った気がしない(笑)
837名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:54 ID:ZY+KW9a0O
なんとか勝ったな
838名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:57 ID:PoMYDYVgO
バーレーン勝てば面白いのに
839名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:13:58 ID:MVseAHA5O
中村さまさまの試合じゃないか(´・ω・`)
840名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:14:19 ID:mpQOF1+g0
バーレーン嫌いになった
汚すぎる
こいつらにW杯出る資格なし
841名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:14:18 ID:d6tjvudtO
馬連反則ばっか
842名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:14:34 ID:pA0BIZUoO
なんか競技として終わってね?
843名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:14:35 ID:sYcL24sjO
なんか、ワクワクドキドキ感みたいのがない
844名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:14:35 ID:0BGuRGzjO
FKの時に、観客が指先をピロピロしてたんだが何?wwww
845名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:14:50 ID:QJygXyDeO
バーレーンって世界ランク何位なの?
846名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:14:56 ID:wWiofKfvP
まぁ勝てば良いかw
847名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:14:57 ID:pW8mwd6A0
この試合で「よくやった」と言わんでくれ…
848名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:15:14 ID:Bzn7WZIX0
サッカーは期待値より失望の方が遥かに上回るからつまらん
こんなので熱狂できるサカ豚は頭悪いんじゃないか
849名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:15:35 ID:44J3MyUX0




つ       ま       ん         ね
850名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:15:42 ID:FtBZe81u0
何か収穫あった?今日
851名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:15:45 ID:pW8mwd6A0
>>842
競技としてはとてもおもしろいんだよ。
今の日本代表のサッカーがつまらないだけ。
852名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:16:09 ID:cIkVOZrM0
中村俊輔が格下相手に帳尻合わせただけの試合だったな
つまらん
853名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:16:10 ID:pA0BIZUoO
中村のガッツポーズってスゲー格好悪いよねw
854名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:16:18 ID:Nd/82o1b0
足軽ジャパン・・・。
855名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:16:19 ID:mpQOF1+g0
>>848
勝った試合なのに失望の方が遥かに上回るんだ
856名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:16:27 ID:Gsfy0a81P

次の試合まで2ヶ月あるから
出っ歯を斬るなら今がラストチャンス
6月は続けざまに3試合あるから
一つ落とすと全部落としかねない
857名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:17:15 ID:pW8mwd6A0
>>850
勝ったという結果だけだろうね
858名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:17:34 ID:Bzn7WZIX0
人口60万国のアマチュアにもがき苦しむメガネ猿率いる足軽ジャパン

へぼいのぉ・・・・

859名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:17:49 ID:CVV11UGcO
>>817
同意。投手は大差ないが、野手は平均的にチビなのに、
プロレスラーみたいなの揃った韓国に日本野球が勝ったり、
テニスのにしこりが、あんな程度の松岡修造より小さい割に好成績納めてんやん。
あれは体格に頼らない日本ならではの攻め方を攻略したから。
サッカーでもそれがあるんだと思うけど、明確に見つけられてない今、
やっぱデカイ選手が欲しいところ。
860名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:18:04 ID:QJygXyDeO
プレミアよりは面白かったな
861名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:18:08 ID:mJ8KqO7kO
なんだか中村と中澤とトゥーリオだけが必死だったと感じた。
あとはボールゴッコだった。
862名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:18:34 ID:HO93YyMF0
>>856
勝ったから続投だろ(´・ω・`)
863名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:19:24 ID:ycRo0jY/0
マンUとかリバプール見てるとワクワクするのに、
岡田サッカー見てると、どれだけ苦しい攻め方が出来るか試行錯誤している様に見える。
サイドにいてもすぐに出さない。サイドに出しても誰も中央に居ない。
人が集まるころには相手も中央を固め、その中央を転がしてはね返され、
たまにもらえるCKやFKで事故を期待する、そんなサッカー。
1点しか取れず、最後はアップアップで怪我も覚悟の時間稼ぎ。
非常にツマランかったなー。
864名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:19:47 ID:tMLJ7K4qO
岡田マジ辞めてくれ
865名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:19:53 ID:0uk6jv5YO
チャンピオンズリーグよりは面白かったな
866名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:20:37 ID:6kHZUic40
ガチャピンwww
867名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:20:48 ID:rGButkmA0
日本代表の「宿敵」バーレーン(笑)


例えば、2010年のワールドカップに向けた三次予選で日本はバーレーンに負けましたが、それは本当に大事件なんです。
バーレーンに行けば分かりますよ。人口60万人の、向こう側まで見えてしまうような小さな島で、
大人たちは昼間から水タバコ吸ってのんびりしている。明らかにあんまり働いていない。
「ここに負けちゃイカン!」と僕は思いましたね(笑)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080828/1018065/?ST=as_npcism&P=1

◆選手月収たった5万円 収入10%以下のアマチュア相手に敗北は許されない。

「我々は資金面で苦労がつきない。環境整備はまだ発展途中。他の中東の国々と同じと思わないでほしい」
王族でもある同国サッカー協会・カルファ会長は、こう語った。
 オイル資源が枯渇し、資金が潤沢とはいえないバーレーンのリーグは、いまだプロ化されておらず、
代表6人を擁する国内最強アル・ムハラクのみがプロ選手を抱える。
しかし、彼らの月収は3000ドル(30万円)程度で、浦和の1試合当たりの勝利給の3分の1に過ぎない。
他球団選手はクラブからの収入は500ドル(約5万円)で、
元代表DFハッサン(23)は「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
あまりに恵まれたJリーガー。収入10%以下の相手に敗北は許されない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080326-OHT1T00028.htm
868名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:20:52 ID:YKrbEEIFO
二位以内見えた今、一回くらいズタボロに負けてほしいわ。
早く膿を出さないと後々痛い目にあうよ。
869名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:20:54 ID:Shjpc9eK0
超つまらない・・・斉藤竜一のほうが笑える
870名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:21:04 ID:Gsfy0a81P
>>863
>マンUとかリバプール見てるとワクワクするのに

イギリス人はお前みたいな知ったかを見て笑ってるけどなw
871名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:21:35 ID:mJ8KqO7kO
フランスワールドカップの時のチームに比べて弱くなってないの?
872名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:22:19 ID:6vYQ9RUB0
ジーコの時以前は
アジア最終予選といえばテレビにかじりついて見ていたものだったが、
今はフィギュアスケートと交互に見てる自分に驚くw
873名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:22:19 ID:CVV11UGcO
勝ったけど、負けても大丈夫な試合を見たか!!って感じで萎えた。
874名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:22:27 ID:wWiofKfvP
まぁ勝てて良かったよ。
負けや引き分けだったら大変なことになってた。
875名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:22:42 ID:Gsfy0a81P
>>868
>二位以内見えた今、一回くらいズタボロに負けてほしいわ。

予選通過が決定した時点で『ご苦労様でした』と岡田を解任・・・・・・・・・してくれると思いたい
876名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:23:06 ID:HO93YyMF0
>>859
体力、一瞬のスピード、技術、判断力等々、ほぼ全部負けてて、勝ってるのは、リフティング競争くらいじゃね?w
監督の差は選手以上に開きがあるしな。
877あいば義人:2009/03/28(土) 21:23:10 ID:bgoczeyLO
中村俊輔が! ! えらい事になったぞ
878名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:23:23 ID:Eh/6qqzEP
あっき
879名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:23:28 ID:rGPKM8iC0
糞みたいな試合
880名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:23:52 ID:xcW9SNPu0
予選だからこれでいい
881名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:24:13 ID:vRpqsMr70
尻軽で守備軽な足軽ジャパン
882名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:24:30 ID:9TeYDxuAO
バーレンは縦への展開が多くてあまり左右へ広げないんだな
日本の方が左右に広げたり縦へとうまかったねという印象

中村は展開を壊す面白いパスするねと思ったけど
それでも個人的にはバーレンの方が一人一人の動きは強く見えたんだけど

と焼き豚が言ってみるけど、坂豚的にはどうなの?
883名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:25:16 ID:UxchZsc7O
サッカーあんまり知らないんだが、なんでアジア枠増えたんだ?こんなチームが増えても仕方なくね?強豪国が多い地域を増やした方が面白いと思うんだが。
884名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:25:27 ID:pW8mwd6A0
>>880
本大会で化けるならこれでもいいけど…
885あいば義人:2009/03/28(土) 21:26:25 ID:bgoczeyLO
岡田監督のメガネが割られたぞ!
886名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:26:39 ID:81u3+4oq0
>>883
中国だしたいし、まぁかね持ってるほうだから
中国が糞弱くてFIFA的には誤算だけどw
887名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:27:12 ID:wWiofKfvP
>883
金。
アジアは金になるからw
888名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:27:23 ID:FtBZe81u0
>>883
ジャパンマネーを確実に搾取するため
889名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:27:24 ID:vRpqsMr70
野球はサムライだったが
サッカーは百姓だな
890名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:29:02 ID:pW8mwd6A0
>>889
お百姓さんをバカにするな
891名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:29:12 ID:0uk6jv5YO
つくづく日本は楽なグループに入ったんだなとあらためて認識したわ
892名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:29:31 ID:6vYQ9RUB0
枠が増えて、アジア最終予選は死んだね。
もう日本は接待枠という感じだし。
893名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:30:17 ID:ZCsdfReP0
欧州、南米のチームからしたら腹立たしいだろうな
894名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:31:14 ID:wWiofKfvP
FIFAとしてはアジア枠を増やしても本番できっちり叩いて勝ち点と金を
搾取すればOKと考えてる。
なので日本は当分大丈夫じゃないかな。
895名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:33:15 ID:YKrbEEIFO
>>892
的確な指摘だとおもう。
俊輔がリズムを変えるのに本人もチームも固執しすぎて大味になってるようにも思うけど。
896名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:35:11 ID:cIkVOZrM0
>>817
身体能力が伴っていることが条件になるけどな
ウドの大木しか集まらないような状況じゃ、先行き暗いな
897名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:40:18 ID:pW8mwd6A0
>>896
ラグビーの日本代表になれるくらいの身体能力のやつらを
見逃さずに育成しないとね。
日本のサッカーは器用さを要求してフィジカル面をおろさかにしがち
898名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:50:08 ID:XJkz9dmdO
>>859
体格のでかい相手と体をぶつけて競らない野球を例にとることに意味はない。
899名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:53:28 ID:LOvMgZ5K0
野球部って身体能力が高いやつが入ってる印象だけど
サッカー部って球蹴りがうまい奴が入ってるって感じなんだよね。
学校のスポーツテストでも上位に来るのは陸上部や野球部が多いし。
いくらうまい選手集めても限界があるよ
900名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:01:13 ID:ycRo0jY/0
岡田レスリングサッカー(笑)
相手の反則が無いと試合に勝てないw
901名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:02:59 ID:UxchZsc7O
>>886-888
サンクス。やはり金か…
てか枠二つに戻した方が、もっと一生懸命やると思うけどな。有り難みが出て盛り上がるだろうし、みんなで応援も一生懸命するんじゃない?グッズやらもたくさん売れたりするだろうし。素人意見ですいません。
902名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:05:21 ID:UCJt6QycO
>>899
俺は圧倒的な野球ファンだけど、身体能力はサッカーの方が高い。

スポーツとして魅力的かとは別問題だから。
903名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:11:51 ID:pW8mwd6A0
>>901
出場できなくなるとワールドカップの日本での注目度はずっと下がって
スポンサーが減ったりグッズ売り上げが減少したりするだろうから
FIFAとしては避けたいんじゃないかなあ
904名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:12:07 ID:E1d6V6nnO
俊輔すごすぎだろ
今までの試合含めて
905名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:13:36 ID:sZ1NGgfc0
プロ野球の2軍で燻ってる若手連れてこいよ
そしたらガタイのいいのもいるだろ
906名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:14:20 ID:69TZf1hb0
勝てばいいんだよ
勝てば
907名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:14:31 ID:Avl3pYrv0
えらい消極的だな
WBCの時のように何が何でも勝つって気迫が感じられなかった
今日は見てる方も退屈だった
908名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:15:34 ID:cIkVOZrM0
>>902
奥大介って知ってるか?
909名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:16:06 ID:lbKUhLkL0
サッカーって負けたり引き分けとかでも
実質、勝利がどうのこうのって言い始めるから気持ち悪い
つーかわからん




910名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:16:08 ID:jz7Dt5SyO
>>902
どんな学校行ってたんだよw
アホだろお前
911名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:16:16 ID:VzYhlYImO
野球選手の方が運動能力が高い。

サッカーは持久力のみ。てか足しか使わん
912名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:18:14 ID:kE538FgCO
なんだろうな
勝ててもやっぱ試合として面白かったかと言えば違うんだよなぁ
やっぱとりあえず岡田を変えるべき
913名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:18:27 ID:VPRa6j5SO
野球はただの豚じゃねーか
914名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:19:20 ID:SgyPR76k0
とりあえず勝ったのはいいけど、薄氷だったじゃないか

だめだよこんなんじゃ
915名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:19:28 ID:/AGXhlOd0
ウズベク4−0カタール
916名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:19:59 ID:1OGCor1qO
韓国といい勝負してる時点でやきうもサッカーも糞
917名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:20:23 ID:ukWPu2YKO
>>911
持久力のみで瞬発力が必要ありませんかそうですか。
918名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:20:45 ID:HO93YyMF0
>>902
スポーツ高にいれば判るが、清原級じゃなきゃ身体能力も要求されるから、レギュラー陣は軒並みスポーツ万能だよ。。
919名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:22:37 ID:rGButkmA0
感動をありがとう!
中村俊輔率いる足軽少年隊の90分パス回しゲーム
920名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:23:54 ID:FtBZe81u0
>>913
いまだにこんな事言ってる奴いるんだなw
921名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:27:39 ID:cIkVOZrM0
俊輔はまあ良かったね
それ以外は雑兵だったけど
922名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:29:19 ID:KUKy9SRRO
さか豚は言い訳聞かんぞ
あれだけWBCの時にコキ下ろしたんだからな
923名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:29:54 ID:VzYhlYImO
>>917

ごめんね。サッカーやってる奴は持久力だけが凄いって意味。彼らに瞬発力があるとは全く思わない。(ロッベンとかじゃないよ。日本人の話し)
924名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:36:32 ID:/AGXhlOd0
日本11  残り3試合
豪州10  残り4試合
ウズ4   残り3試合
バー4   残り3試合
カタ4   残り3試合

ほぼ決まり。楽なグループでよかった。
925名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:39:40 ID:rhQAhMfr0
>>924
日本つえぇwwwwwwwwwwwww
926名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:57:56 ID:C7J6eF/d0
審判が全員韓国人とわかった時点でドロー狙いは当然
案の定どっちがホームかわからんジャッジしてたし
927名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:16:55 ID:nahKGlgE0
>>924
よしよし、なにはともあれ突破できそうなのはよろこばしい。オメ。
今後のことは詳しい人が協会に文句いいつづけてくれたらそれでよい。

>>899
野球の名門伝統校で、サッカーも当時の全国常連校(国体にも数名選出)にいたけど
運動会や競技会ではこのふたつはすげー目立ってたよ、あほみたいに張りきるし。
陸上部が強くなかったので駅伝なんかも野球、サッカー、バスケから選抜してチーム組んでた。

そもそもスポーツテストってあんまサッカー選手が有利になる種目ないよね。スポーツマンNo1決定戦も同様。
1500mは距離短いし、5分で満点じゃペース合わせてりゃ余裕。50mや反復横とびじゃ他の競技と差がつかない。
逆に、ハンドボール投げや懸垂・握力なんかは野球に有利。(野球は背筋鍛えるため懸垂や綱上りをよくやる)
最近テスト種目変更があったらしいので今は違うかも。

ちなみに俺は投手やってて、ハンドボール投げは当然満点で学内トップだぜwふふんって思ってたら
サッカー部のキーパーに負けて涙目の過去あり。(あの腕伸ばした独特の投げ方の方が飛ぶのかね?)
928名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:28:08 ID:bqf+qn2M0
>>902
俺もそう思うよ。サッカーの方が身体能力っていうか総合力が必要だと思う



でもその身体能力が高い奴らが日本では野球の方に流れてるのは確か
なにか反論でも?
929名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:35:02 ID:Y/pKxFWU0
小学生中学生の頃の何気ない判断で
一生が決まる部活というのもなんなんだろうな
930名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:42:09 ID:IcukjpWLO
フォワードは日本人には期待できないから、
微妙な実力だが日本人よりはましな外国人を帰化させる作戦(いわゆるロペス方式)でやっていけばいい。
日本人は中盤以降を固めることに集中する!
931名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:48:51 ID:IcukjpWLO
岡ちゃんの戦術に気付いた!
チンチクリンFW3人組→ゴール付近でファウルもらう→フリーキック獲得→ナカム〜ラ→ゴ〜〜〜ル!
そうだったのかあ・・・。
932名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:57:39 ID:r5rue1ln0
>>928

流れてるとか関係ないじゃん。
好きでサッカー始めたんだろ。
933名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 02:10:53 ID:wmr4aERWO
おいどこ行っても
サッカーVS野球だなw
934名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 03:43:53 ID:9GXxepDC0
>>933
妬みだろw
935名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 03:52:05 ID:m4fsmyr20
中村に救われた試合っていっぱいあるな
それだけにいなくなったらどうすんだろと思う
代わりに遠藤が確変するかも(いや、今だってよくやってるけど)
936名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 07:09:35 ID:SPqYbMqJ0
その前になんだよ「岡ちゃん」てwwwwいつから親しみのキャラ設定になってんだよw
あんなユーモアのない中年のオッサンに「ちゃん」付けとかおかしいだろww
937名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:36:05 ID:PFvNKbQK0
938名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 05:31:39 ID:yEZCahUc0
>>368
強制的に全力で走らせ
監督コーチの対戦相手への戦術に全く意味が無く
試合中に選手のアドリブで何とかしろっていう無茶苦茶なところ
選手が迷いながらやってる
チームのコンセプトが的外れすぎる
939名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 05:49:21 ID:xBkuuyroO
>>927
あの投げ方やると肩外れそうになるんだよなww
940名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 06:29:31 ID:MvWfumNpO
>>931
岡田の戦術と言うより、ゴール前を固められた時の定石。
941名無しさん@恐縮です
>>940
だから一対一に強くポストプレイが出来るCFCが必要なんだろう?
だが現実は全く異なる方向に進んでいる。