【野球】日本ハム・ダルビッシュ「びっくりしたというよりも感動した」千歳空港で北海道入り・ファン500人が出迎え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ダルビッシュは3年連続の開幕投手に向けて、27日の札幌ドームでのチーム練習に
“志願参加”する。米国から帰国した25日夜、WBCでの激闘を考慮し、梨田監督は
球団幹部を通じて休養を打診したが、ダルビッシュは「休むのは1日だけで大丈夫」と
固辞した。
それもそのはず。開幕戦は岩隈とのエース対決。「すぐに気持ちは(シーズンに)
切り替えられる。チームに帰ってからが本当の勝負」と、WBC準決勝、決勝の連投で
疲れ切った体を汗を流すことでほぐす。

この日、東京から全日空機で北海道入り。新千歳空港には“凱旋”を告知していないにも
かかわらず、約500人のファンが出迎えた。
空港側は警察官と警備員を急きょ約20人配備。タクシーまでの距離をロープで
さえぎる“ダルロード”を設置した。
「びっくりしたというよりも感動した」。ファンへの感謝は言葉よりも投球で示したい。
まずは開幕戦でのエース対決を制する。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/27/03.html
約500人のファンに出迎えられるダルビッシュ有
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/27/images/KFullNormal20090327021_l.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/090327/bsj0903270506000-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:25:00 ID:nKh2vo1cO
栄光の3なら巨人優勝
3名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:25:11 ID:qS/jcFIG0
>>1
氏ね
4名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:25:38 ID:qE7Y7wd+0
ダルビッシュかっこいい
5名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:25:47 ID:37GfJ17u0
かっけー
6名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:28:00 ID:nBpw/GCQ0
>>1
イチローとダルビッシュを戦犯扱いしてた奴の
手の平返し具合に乾杯
7名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:28:25 ID:o7xVMHp90
そのピンクは・・・

ダルだから、まだ許されるレベル・・・
8名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:30:30 ID:XeG4N/UFO
星野ジャパンを出迎えたファンも数十人はいた筈だw
9名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:32:52 ID:FTI5otT00
その割には無反応で素通りしてたな
10名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:35:13 ID:cehfKce/0
(・∀・)よっしゃあ
11名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:36:05 ID:W5OjdXqr0
捏造とサクラがいないんだからいいんじゃね?
12名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:36:30 ID:Bf/rQEjv0
13名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:37:35 ID:j5AHAHOf0
顔小さいとかいうレベルじゃないな
14名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:37:36 ID:Es4BkM9B0
イランのダルビッシュ本家(ダルヴィーシュセファット家)の人
大学教授らしい
ttp://www.ibna.ir/vdcaein6.49nmi15kk4.html
15名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:39:11 ID:+QIkK0yuO
>>1
ヨン様思い出した
家族よ〜とか言って手を振ってホスイ
16名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:39:29 ID:3nQfBhOM0
決勝のダルビッシュの起用は無いわ
17名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:40:07 ID:ONsZky+n0
なにげに岩隈も190cm以上有ってダルとあんまりでかさ変わらないんだよね
18名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:40:36 ID:DlEmCnsOO
>>17
そうかそうか
19名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:41:02 ID:IbS7mcbgO
空港での稲葉がめちゃくちゃ笑顔で爽やかで良かった。
ダルビッシュは照れてるんだろなw
20名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:42:12 ID:ONsZky+n0
なんだよw 草加と分かったら2ちゃんじゃ岩隈はもう敵扱いか?w
21名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:42:18 ID:5icx8Me4O
ウザい先輩だな byまさお
22名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:42:54 ID:VnazftPA0
今思えばメジャー組いなくても優勝できたな・・・
準優岩隈、決勝ダルで勝てたし。慣れない押さえなんてやるから制球乱して
点取られるんだよ・・・
23名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:45:03 ID:U/ltS4PA0
いや戦犯一歩手前だったから
24名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:46:14 ID:E3bARj/3O
これでダルが打ち込まれて逆転サヨナラ負けしてたら大変なことになってたろうね
25名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:46:27 ID:Y6O62YGuO
他の選手の活躍をテメェの手柄にして何事も無かったようにしている乞食野郎(((`∀´)))
26名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:50:44 ID:uZFtPmf1O
>>22
中国にしか使えないに勝てるわけねーだろ
27名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:53:18 ID:hGBwZMyUO
>>22
立ち上がりを攻め込まれて、先制点取られてペース握られそうだが
28名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:54:02 ID:hGBwZMyUO
>>7
似合ってると思うよ
29名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:54:28 ID:+vh/41aUO
あの九回が同点登板だったらサヨナラ負けだった
30名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:55:26 ID:viM6YgN20
ダルは、立ち上がりが悪いだけだよ。
31名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:58:34 ID:gEATlXKe0
10回もやばかったけどな
32名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:00:30 ID:zzlSGAfT0
シュート系のツーシームとか落ちる球とか使えなかったんだろ
ボールの関係で。 
シーズンを見てる人には?????だったはず
右バッターにツーシームはお約束なのに、外角スライダーばかりって。
33名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:01:38 ID:KamD87Ea0
>>22
先発したら序盤で3失点は覚悟しなきゃいけない
34名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:02:05 ID:D3p/K+rmO
>>30
それも実力だろ。
立ち上がりで点取られてゲームのペース握られたら終わりじゃん。
短期決戦の国際試合じゃ一番使えないタイプの投手。
チキンだからリリーフとかに潰しもきかないし。
35名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:02:19 ID:w33DSePV0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _、 ._ i.)
  (^'ミ/.´- .〈- リ  わしが監督やないのに優勝するな
  .しi   r、_) |  
    |  ` 3' /
   ノ `ー―i
36名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:04:14 ID:viM6YgN20
>>34
まだ若いから、経験をつんで場慣れすればよくなっていくよ。
37名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:05:01 ID:3HMcm676O
まあ後は開幕戦で岩隈とダルビッシュの名前が
コールされた時に両チームのファンが
敵味方なく精一杯拍手してやって欲しいな
それが彼らへの恩返しになるお( ^ω^)
38名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:06:15 ID:eC4rFAr2O
あのままサヨナラ負けしてたら間違いなく卵だったよ
39名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:10:16 ID:QfnruEgLO
性格悪そう。
40名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:10:49 ID:lrm8N9yJ0
ストーカーだなW どの便で帰ってくるか、なんてわからんのに待ち続けてる
ってニートか主婦だしな。
41名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:15:29 ID:meU/qkyIO
ダルはもう少し感情を表情に出した方がいい
42名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:15:49 ID:VqVa+Qms0
サエコってどんな飯をつくるんだろう
料理下手そうなだけにちょっと気になった
43名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:16:33 ID:ONsZky+n0
ダルは性格悪そうじゃなく実際悪いだろw
宮里藍も「大人になりましたよねー、高校の時はやんちゃ者ってイメージしか無かったのに」
って言ってるくらいだから酒・タバコ・女と相当無茶やってたと思うよw 
44名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:20:31 ID:dMWDdJKbO
はいはいダルが悪いダルが悪い
45名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:26:57 ID:aJlsZTq8O
>>43
何でお前が知ってるんだよゴリ
46名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:28:53 ID:ONsZky+n0
実際日ハム入団してすぐタバコ吹かしながらパチンコやってた
とこフライデーされてただろw
47名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:30:35 ID:dMWDdJKbO
まさお「ダルさん、北海道では僕の次くらいに人気らしいっすね!」
48名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:31:24 ID:EZUIsgZe0
>>46
期待通りだったんで俺はうれしかったぞw
ネタ投手としては期待してたが、まさかここまでの投手になるとはな。
49名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:32:40 ID:0LKOzuDMO
はたしてダースはどうなる
50名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:33:05 ID:Nb9QHYP20
ほんとあれみてひいたわ・・・
ファンがあれだけいるのに無視してそのまま素通りとか
何考えてんだ?写真取れなかったとか良く見れなかったとかファンは
がっかりしまくってた。
あんな態度されたらファンはもう離れるよ。
俺があの場にいたら絶対ファンやめてるわ。
51名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:36:10 ID:kQGCTO9L0
>>1
まぁ2次ラウンド入ってからは先発してないしな
それほどの疲れでもないだろさ
むしろ相手のクマーのが疲弊してるだろ
52名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:37:45 ID:SzwFmjXj0
ダルはあえて藤川に気を使ったコメントをしたから言い奴だ。
それに比べ、原を含めコーチ陣が抑えを変えたことについて何も語らないってのはおかしいだろ。
ダル以外誰も何も言わないから、マスコミが暴走して、結局藤川自信がブログで釈明しないといけなくなった。
53名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:38:26 ID:kwU7t9IG0
ダルロードってww
54名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:39:50 ID:lPXWvNGZ0
>15
在日の仕込みお出迎えのぺと一緒にするなよ。
55名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:40:11 ID:iYTa3pqPO
こんな活躍してたらそりゃタバコ吸おうがパチンコやろうが女やろうが日ハムも目つむるわ
56名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:40:14 ID:yalMDaW1O
>>48
全ては亡くなった菅野寮長のおかげ
57名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:42:07 ID:lyKQ27xE0
>>52
甘えんな。
ガキじゃあるまいし。
58名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:44:00 ID:0ELoUWS/0
イチローは戦犯確定だったところを最後の最後でチャラにしたけど、
ダルは微妙

あと、イチローはダルに感謝すべきw
59名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:44:00 ID:GbhSH+um0
かっけー
俳優みたい。彫刻みたい
60名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:45:16 ID:+tLmkD5b0
>>52
マスコミが暴走したのはマスコミのせいであって、他の誰かのせいにする必要はねえよw
61名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:47:02 ID:HamwlNeH0
ダル日本最速161キロ胴上げ投手/WBC
2009年3月25日(水)09:55
ダルビッシュには、忘れられない2つの記念日になった。9回、金賢洙の初球の速球で日本人最速となる100マイル(約161キロ)をマークした。
前夜は球場内のMLBテレビ表示で108マイル(約174キロ)。誤作動したようだが、この日はドジャースタジアムの電光板表示も「100」。

自己記録を一気に7キロも更新した。97マイル(156キロ)も1球、計測しただけに一夜明け本物といえる金字塔を打ち立てた。

http://news.goo.ne.jp/article/nikkan/sports/p-bb-tp0-090325-0005.html
62名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:47:35 ID:1E1KyMVS0
最後ホテルからバスに乗り込むとき、こいつだけ挨拶するTVレポーターに思いっきりシカトかましてたな
他の選手は最低会釈ぐらいはしてたのに
63名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:48:47 ID:fXjvWWr9O
ダルのファン層はおばちゃんと10代前半くらいのガキ女が多くて
岩隈のファン層が20代ぐらいのねーちゃんが多いのが気になった
64名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:49:37 ID:0R88X/6E0
むしろダルが9回に同点にされたことが最高の演出になっただろ
65名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:50:29 ID:SzwFmjXj0
>>57
ダルはイチローが打ったおかげで抑え投手(勝ち投手か)になったけど、
一歩間違えたら戦犯だし、原の采配ミスは間違いないぞ。
ダルは自分でそのこと分っている。
でも原は今の盛り上がりでウヤムヤにしようとしているところがどうかと思うんだが
66名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:51:33 ID:ZW1DJjHr0
演出できるほどのレベルじゃないから、冷や汗もんだったろ。
67名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:52:08 ID:HamwlNeH0
エンゼルスのスコット・シールズ投手(アメリカ代表)は
「ダルビッシュはすごいよ。チームに戻って、すぐに投手コーチに
“チャンスがあるなら絶対にヤツを獲れ”って言ったんだ」とまるで“スカウト”だった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090326/bsr0903261039018-n2.htm

『ド軍ラミレスがダルビッシュを絶賛』
ダルビッシュをメジャーリーガーが絶賛した。
24日のマリナーズ戦でオープン戦初アーチを放ったドジャースのラミレスは
「あの決勝戦の最後に投げた日本の若い投手、素晴らしかったね」と
興奮気味にまくしたてた。
マ軍ワカマツ監督、ベネズエラ代表のチャベス、ド軍ファーカルなども
「松坂以外にもあんなすごい投手がいるから日本は勝てたんだ」と、
大きなインパクトを受けたようだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/p-bb-tp0-20090326-475664.html
68名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:52:13 ID:FBwhv1gCO
携帯カメラやめなさい
モノじゃないんだから
69名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:53:15 ID:D3p/K+rmO
>>50
いつもあんな感じだよ。
ファンに対してはいつも仏頂面。
子供のファンなんかが声かけても無視か睨むかどっちかだし。
ファンサービスデイとかも毎度毎度イヤイヤ。
地元テレビ局のインタビューなんかにはめちゃくちゃ態度悪いし。

実力ある選手なんだろうが、全然好きになれんわ。
70名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:53:43 ID:WmVBSESwO
ダルがあっさり9回抑えてたら盛り上がりはしたがここまで盛り上がってないよな
やっぱりどん底から1試合で一躍ヒーローになったイチロー
日本人はこういう漫画みたいな展開が大好き
71名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:53:55 ID:46ZSyXkD0
ダル様ブーム来るよ♪
72名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:54:02 ID:HamwlNeH0
オーレル・ハーシュハイザーのダルビッシュ評

生で見たことでさらに自分の中では評価が高まった。以前はVTRでしか投球を見たことがなかったが、
解説をつとめたWBCで実際にいろんな角度から彼の投球を見て、変化球のすさまじい落ち、キレを目の当たりにした。
手元で本当に良く曲がる。もしもアメリカに来れば変化を抑えないといけないくらいだ。
カウントを稼ぐための小さく速く曲がる変化球を覚えたほうが良い。
現在は決め球に使うべき大きな変化球を早いカウントから使いすぎてボールになったり、
いざ追い込んだときに打者が見慣れているということがあるからだ。

http://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2009/columns/story?id=4012901
73名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:55:04 ID:oEIvLFL70
W杯でサッカー代表を迎えたファン数700人

ダルビッシュ1人で500人か
74名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:56:34 ID:EZUIsgZe0
ダルビッシュは高校時代、おっかけに腕引っ張られてケガしたとか、むかつんじゃ事件もあったな。
今なんてかわいいもんだw
75名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:56:37 ID:w21NKpIYO
こいつ最大の戦犯だろうがwwwwwwwww
北海道の土人はまだ鎖国してんのか?
76名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:57:28 ID:Lb95JHFN0
杉内のほうが二枚目のような気が
77名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:57:31 ID:6IL1QhI30
>>52
つまり藤川を投げさせなかったのは言い訳をする必要のない
当然だったんだよ。
投げたダルが世界一への功労者ならば
投げなかった藤川も世界一への功労者だった。
何の覚悟も責任も負わない第三者が余計な口出しをしたり
説明を要求するのは死力を尽くした男達に対しての冒涜。
78名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:58:45 ID:mUrUcQJu0
イラン人が何でサムライジャパンなんですか?
79名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:00:39 ID:HamwlNeH0
>この日、東京から全日空機で北海道入り。新千歳空港には“凱旋”を告知していないにも
>かかわらず、約500人のファンが出迎えた。
>空港側は警察官と警備員を急きょ約20人配備。タクシーまでの距離をロープで
>さえぎる“ダルロード”を設置した。

ダルビッシュすげーー。
80名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:02:21 ID:6IL1QhI30
>>78
侍というのは国籍で決まるものじゃないんだ。
侍精神を受け継ぐ者が侍になれる。

俺の記憶ではダルの前はトムクルーズという
異国の人間が侍になった。
81名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:03:34 ID:RB2st6k/0
後ろにハム彦いるじゃんwwwww
絶対あとで
なんでいたんですか?とか、いたの気づかなかったですよとか言われるなwwww
82名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:04:41 ID:46ZSyXkD0
今年は25勝は固い♪
83名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:05:15 ID:xxkrwuLu0
日ハム選手は北海道の宝
84名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:05:29 ID:OkbByquu0
コイツのせいで岩隈がWBCのMVPを取り損ねた
85名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:05:41 ID:kQGCTO9L0
>>67
そんな。。。
クマーはスルーかよ。
86名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:08:50 ID:GniCw0ynO
>>84
イチローの決勝打見れたから許して
87名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:11:37 ID:HyJy1gBl0
最終回交代させられてたら、ダル終わってたと思うんだよね
88名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:13:03 ID:989Q/BQb0
出迎えファンの比率は
ダル:稲葉=3:7
とかだったりする北海道
89名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:16:07 ID:EvRa4liA0
ダルって、普通の関西のアホな兄ちゃんてキャラだよな。
90名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:18:54 ID:MAhitMPD0
>>80
朝鮮人は血が腐ってるから無理だけどな
91名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:18:58 ID:y0qTmsGr0
>>89
関西のアホな兄ちゃんは声がガラガラなイメージ
92名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:23:12 ID:46ZSyXkD0
今年はスピードガン163k出します
93名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:32:02 ID:HyJy1gBl0
男が惚れるのがイチロー
お金をボレるのが一郎
94名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:37:10 ID:1o3LajFmO
こいつはイチローに救われたな
次のWBCではイチローのようになれ
95名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:40:43 ID:xHokt5kP0
なんだこの出迎えは…たまげたなぁ
96名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:45:27 ID:ycddXhTgO
今シーズンは20勝目指してがんばれ!
97名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:45:40 ID:4Y/STV0d0
ダルでかいなあ ガリバーが小人にたかられてる感じw
98名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:49:06 ID:HamwlNeH0
オーレル・ハーシュハイザーの岩隈評

Hisashi Iwakuma is a complete pitcher. He doesn't have Darvish's 96 mph fastball, he's more around 91-92, but he has five exceptional pitches. He's got the short breaking ball with the slider, a tight, locating curveball, a nice,
solid changeup, a lively fastball and a great forkball. He was one of the most impressive pitchers in the tournament. The Korean lineup he saw was Triple-A and a half, as far as talent,
and he did extremely well against them, so he could play in the majors in a heartbeat. It wasn't quite a big league lineup, but it was a big league stage with big league pressure and he still had an exceptional outing.

岩隈久志は、完全なピッチャーです。彼はDarvishの96mphの速球を持ちません、彼は91-92の速球が多いです、
しかし、彼は5つの特別なピッチを持ちます。
彼は、スライダー、フォーク、カーブ、素晴らしい曲がりのチェンジアップ、キレのある速球と大きな落差のフォークボールを持ってます。
岩隈は、トーナメントで最も印象的なピッチャーのうちの1つでした。
彼から見た韓国のラインアップはTriple-Aでした。
完全に見下げて投げてました。
彼は韓国のラインアップを簡単に処理してたので、彼はメジャーでプレーすることができました。
韓国のラインアップは大リーグラインアップでありませんでした、
しかし、彼は一流のメジャーリーガーの段階でした。
そして、岩隈は特別な遠出をするでしょう。
http://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2009/columns/story?id=4012901
99名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:49:59 ID:cUOA6zNg0
決勝で負けてたら間違いなくイチローよりも戦犯扱いだったわけだが
100名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:52:12 ID:5VyZ+eGC0
初回3失点は守備も悪かったし、決勝戦の接戦は打線の拙攻が原因だし、
アンチは何でもダルのせいにしたがるんだな
101名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:52:51 ID:Xe7uYFc1O
でも大リーグには行くよ。ダル
102名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:53:30 ID:VdH43Ex4O
感動した割にはファンに目もくれず足早に通り過ぎた気がするんだが
103名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:56:41 ID:4Ccu+Rt+O
侍ジャパンで一番年下がマー君でよかったよな。
ダルが一番年下だったら、『胴上げとみせかけてフルボッコ』は無かっただろうしな。
104名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:56:49 ID:HamwlNeH0
オーレル・ハーシュハイザーの杉内評
Toshiya Sugiuchi is one of those rare lefties who has disciplined mechanics and an exceptional arm. Those don't usually go together. Most left-handers with big arms have curious deliveries with great movement, but have questionable command.
But his discipline with the ability to repeat his delivery along with his command and big breaking ball are a special combination.
杉内は、精密なコントロールと特別な腕を振りして投げる珍しいタイプの左投手の内の1人です。
それらは、普通 両立しません。通常一緒に持つ事はありません。
大きい腕の振りする大部分の左投手は、大きな運動で奇妙な投げ方をするが、疑わしいコマンド 欠点が必ずあります。

しかし、彼のコントロールと精密な制球を繰り返す能力を持つ。
精密な彼のフォ−ムとブレーキの大きい決め球、特別な組合せです。
http://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2009/columns/story?id=4012901
105名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:00:11 ID:tr5G+Sl90
まさお「ダルさん、いいですね。仙台ではお出迎え無しでした。北海道に帰りたいです。」
106名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:32:07 ID:u30hauMF0
岩隈も仙台で大歓迎されてたのニュースで放送されてたよ。
若い仙台っ子がキャーキャーいってた。
107名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:33:00 ID:Ma6Fo9PnO
こいつのせいで、あわや負けるところだったな
108名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:33:04 ID:PP6YjPfq0
>>1
揃いも揃って携帯片手に・・・間抜けだなw
109名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:39:21 ID:yDRdEgwOP
しばしの間、まさおとのお別れw
110名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:41:01 ID:46ZSyXkD0
ダル様好きです
111名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:42:16 ID:9K5XlWFqO
>>1 感動してる…のか?
112名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:26:45 ID:3H+EBxmOO
>>108
いまや天皇陛下にも平気で携帯差し向けるからね。恐ろしいもんだ
113名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:32:26 ID:JfCHSGTx0
まさおがいなくても弥太郎がいるさ
114名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:55:35 ID:UDWX40Y9O
>>88
へー稲葉って結構人気あるんだ
115名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:57:47 ID:JfCHSGTx0
>>114
北海道ではある意味ダル以上かも
116名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:59:16 ID:AMet/eK0O
>>100
117名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:02:25 ID:9yrbVX2HO
>>1
ニット帽とTシャツどこのブランドかファ板住人の猛者いたら解析して教えて
118名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:04:53 ID:sfMfPs+A0
全然感動してる風じゃなかったがなw
INB兄貴が爽やかな笑顔で周囲に手を振りながら歩いてただけに無反応っぷりが際立ってた
119名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:19:32 ID:TQJ1cZZY0
芸能人気どりだな。うぜー。
120名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:20:08 ID:RlvGu8SY0
実際の映像 別に感動もしてないし笑顔でもない よければ誰かヨウツベに上げてくれ

ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1238053114.avi/attatch pass:11
121名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:38:50 ID:LbtwyagNO
>>37
おまえいい野球ファンだな 軽く泣いた
122名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:18:52 ID:eXnxMQO4O
これでも丸くなったと思うが笑顔ではないなw 嘘はいかん
この辺はまだ若い
123名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:49:11 ID:u30hauMF0
WBC Samurai Japan 凱旋帰国 
ダル 岩隈に熱狂。 松坂所属チームに戻る 青木選手 県民栄誉賞。
http://www.youtube.com/watch?v=433cfH6J0Rs
124名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:41:28 ID:/Ij0wJS7O
鬼女こえぇぇぇ・・

【カバオンバカ】サセコ&ダルドッピュ113【手柄横ドリ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237893804/
【鬼女じゃなくて】サセコ&ダルドッピュ113【糞女(笑)】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237885780/
【サセコ】テンプレ専用スレ5【ダルドッピュ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234293636/
125名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:16:36 ID:mqitW+YM0
キリンって呼ぶことにしたぞ
126名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:07:25 ID:3SZwM5S1O
もっとファンサービスしてもいいのに。WBCの帰国の時も思ったんだが。
127名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:35:53 ID:Ubps6yr/0
ダルって性格が卑屈っぽいな
128名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:41:10 ID:x+yA2DQA0
公オタだが、地元ローカル局が持ち上げる割には
ファン人気は今ひとつな気がする、、
129名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:43:08 ID:PcCR59XaO
>>119
芸能人なんかより、国民的スターになったぞ
130名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:24:30 ID:JHiRjUb00

衝撃の過去!ダルビッシュ有がAVに出演していた!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/

画像はこちらで
http://theater.aebn.net/dispatcher/starDetail?starId=25756&theaterId=56233
131名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:35:12 ID:oNgqnLGN0
ところでオーレル・ハーシュハイザーって誰?元メジャーですごかった奴?
132名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:43:51 ID:PhTzXHNJO
単にシャイなのか、気難しい性格なのか、
それとも天の邪鬼なのか…

よく分かんないけど、
もっと笑顔や社交性がほしい。

発言とかも好感もてたら、もっと人気でるのに。
惜しいね。
133名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:59:15 ID:dn4gkJie0
>>123
>WBC Samurai Japan 凱旋帰国 
>ダル 岩隈に熱狂。 松坂所属チームに戻る 青木選手 県民栄誉賞。
http://www.youtube.com/watch?v=433cfH6J0Rs

女の子達の熱狂ぶりすげーーーW
134名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:35:09 ID:mK2UTET/0
>>132
こんなダルでもブログでは可愛らしいw
135名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:34:07 ID:aFldm9U4O
>>98
すごい機械的な訳。
136名無しさん@恐縮です
>>135
妬むなw