【サッカー】オランダとベルギーの国内リーグ統合を調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
 KNVB(オランダサッカー協会)のマイケル・ファン・プラーフ会長が25日、欧州サッカー連盟
(UEFA)理事選で当選した。そこでファン・プラーフ会長は、オランダとベルギーの国内リーグ
統合に関し、オランダサッカー関係者に調査を命じるもようだ。これは、UEFAのプラティニ会長
による「BeNeリーガ」案を受けてのもの。

 オランダでは過去にファン・バステン(現アヤックス監督)、ファン・ラーイ(元PSV会長)らに
よってオランダとベルギーによる共同リーグ案が提唱されていたが、各クラブやファンの反対に
あって議論が立ち消えになっていた。
 ファン・プラーフ会長は「ベルギーとオランダの共同リーグ案は、感情的な反対からきちんと
した議論がされぬまま消えていった。共同リーグを設立しないにしても、なぜやらないのか一度
きちんと話し合うべきだ」と話している。

 現在、ヨーロッパではビッグリーグとそのほかのリーグの格差、またクラブ間同士の格差が
問題になっており、プラティニ会長は格差是正を目指している。小さなリーグを、より高い競技
レベルと収入が見込める複数国間によるリーグ戦へ改編するというのは、プラティニ案のひとつ。
プラティニ会長はオランダ、ベルギー以外にも、旧ソ連や旧ユーゴスラビア、北欧諸国による
新リーグ改編を提唱している。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090326-00000033-spnavi-socc.html

依頼ありました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238062941/26
2名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:28:17 ID:TDkFiA/00
<`∀´> ジィー・・・・・
3名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:29:15 ID:ZwjHOrSM0
国レベルで統合が検討されているんじゃなかった?
4名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:30:09 ID:SRwJ3iWb0
【サッカー】日本と韓国の国内リーグ統合を犬飼が調査
5名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:30:20 ID:oTK3VMsc0
オランダ弱くなったよな
6名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:31:25 ID:4/HWOiSpO
ここまで近いと抵抗は無いんだろうな
EUって東アジアのそれと比べると対立は少ないよね
7名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:32:33 ID:r9RbVtnG0
もともと一つなんだからオランダとベルギー合併すればいいんじゃないの?
8名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:32:48 ID:ZwjHOrSM0
ベルギーって小さい国なのに国家分裂の危機なんだろ
9名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:33:05 ID:jY7YFJVE0
>>3
そもそもベルギーが分裂しそうです・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:33:14 ID:T6hTn/b3O
う〜ん、最近大分の誰かが似た事を言っていたようなぁ〜
11名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:33:19 ID:pnbAB4J5O
スットコもついでに混ぜてやれよ
12名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:33:28 ID:Zy1rP0SX0
>>2
お前はイランぞ
13名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:33:42 ID:JKMWx6oQO
>>6
地味に対立してるんだがね
14名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:33:57 ID:/UT8mrSxO
韓日もやれ
15名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:34:08 ID:ViRyL7P40
将来的にはEUスーパーリーグとか出来そう
16名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:34:48 ID:yf5E+w160
オランダとベルギーって仲悪いんだけど
17名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:34:53 ID:wVA+r6lFO
イルボンと合体したいニダ!
18名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:34:57 ID:uUDxweUm0
より高い競技レベルと収入が見込める複数国間によるリーグ戦へ改編するというのは、プラティニ案のひとつ。
プラティニ会長はオランダ、ベルギー以外にも、旧ソ連や旧ユーゴスラビア、北欧諸国、韓国と日本による
新リーグ改編を提唱している。
19名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:35:01 ID:jY7YFJVE0
>>8
小さな国だからこそ隣国の干渉を常に受けてきたので分裂しそうだとも言える
20名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:35:09 ID:3VMMGJ4Z0
ルクセンブルクも入れてやれよ
21名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:35:10 ID:zb7Sf9Gc0
「韓日リーグ統合こそ繁栄への道」
22名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:35:15 ID:zi63SES20
茨城と栃木と群馬も統合すればいいんじゃね
23名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:35:30 ID:8yPhhRwI0
これを具体例に、チョンが擦り寄ってくるぞー
24名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:35:50 ID:pD0qFQhJO
ベルギーというの国の長所ってなんだ?
25名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:36:29 ID:jY7YFJVE0
>韓国と日本による

韓国嫌いじゃなくてもコレはゴメンだ
韓国のクラブチームには日本への遠征費はきついだろうし
それにアイスホッケーでどうなったかよく考えれば普通にわかりそうなもんだ
鉄道で移動できるヨーロッパのリーグと一緒に考えて貰っちゃ困る
26名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:36:44 ID:YBW9FKeq0
>>14
>>21
金が日本から吸い上げられるだけでは・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:37:43 ID:uUDxweUm0
>>25
そこで韓日トンネルですよ
28名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:37:43 ID:L8avH06s0
千葉と埼玉が統合するようなものか
29名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:38:05 ID:SRwJ3iWb0
>>24がエラの張った日本語を書き込んでいる件w

ベルギーという国はですね、とにかく国民がみんな自転車レース大好きな国なんですよね。大きなレースが近づくと、町のみんながその話題でもちきりですね。それにですね、婦人会みたいな奥さま連がローテーションしながら山道を走っていたりしてますよね。
まあ、ぼくはアマチュアのひとと先頭交替するのはいやですけどね。あぶないですよね。
30名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:38:16 ID:3CdU7ZD80
リーグ位は統一すりゃいいじゃん
毎週CL予選やってるみたいなもんで燃えんじゃね
アジアリーグなんか真っ平ごめんが無責任に言ってみる
31名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:39:42 ID:nUFjybL20
小野がいたころまでだな、まともな選手がいてそれなりのリーグだったのは。
32名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:40:36 ID:IVDJxSOf0
Jリーグって名称からケチ付けてくるから無理w
つーか、Jクラブにメリットどころかデメリットしかないじゃねえか。
チョンは客入らないんだよ。
その上移動費かかるし、増えた分分配金減るし。
アジア枠で我慢しとけや。
33名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:40:45 ID:86yL0FoQ0
>>24
ベルギーは飯が美味い。オランダはまずい。
34名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:40:47 ID:yf5E+w160
チョンとからんでも、百害あって一利なしぐらい誰でもわかってるだろw
35名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:41:14 ID:Xb6hWJf50
移籍係数を導入すればいい
36名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:41:58 ID:g8C8velHO
ベルギーって分裂するんじゃ?
37名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:43:22 ID:SRwJ3iWb0
ベルギー精神病院
38名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:44:17 ID:jY7YFJVE0
オランだって言うとマメ料理しかイメージできない>33
39名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:47:01 ID:Hz4wLIXE0
ベネルクス三国で人口面積ともに九州の二倍くらいだな
40名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:47:16 ID:YXPxpquh0
クロアチアとかは絶対統合を飲まんよ
独立でナショナリズム煽ってる国だからな
41名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:48:05 ID:UIRLNJEz0
ベルギーが分裂って何かあったの?
42名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:49:19 ID:cjfAiQHY0
遠い欧州の話で、どうでもいいことなのに
ものすごくイヤな気分になるのは
どうしてでしょうか
43名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:49:25 ID:vFNCUWd/O
アヤックスVSブルージュ!!

全然もえねーーー
44名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:49:59 ID:uozGRLXq0
止めた方が良い。

オランダはCL枠取れたのに
ベルギーはいつまでたっても取れない、
みたいな事態になれば必ず分裂する。

>>41
http://d.hatena.ne.jp/katz3/20090218/p1
オランダ語を話す人とフランス語を話す人が対立して、大学を2つに分け、さらにはその図書館蔵書も2つに分けてしまうという事件がございました。
45名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:50:38 ID:QlewTBLYO
オランダは反日だがベルギーはどうかね
46名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:56:48 ID:UIRLNJEz0
>>44
ああ、これのことだったのか
ありがと
47名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:58:18 ID:/hT4QMDg0
ベネルクス
48名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:58:36 ID:L3Kr6Hh60
韓日統合リーグのメリット

1.日本のスポンサーを取り込める
2.日本のTV放映権料が入る
3.日本のアウェイサポを呼び込める
4.反日サポの動員が取り込める

日本マネーが取り込めて、反日で盛り上げられるなんていいことずくめだな
49名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:01:24 ID:oFeJF7g7O
島根と鳥取の甲子園代表予選を一つにしよう、程度の議論だろ?
何を今さら…
50名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:02:28 ID:XYIK1nGU0
早急に日本のJリーグと韓国のKリゴとの統合を検討すべきだろうね
51名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:02:36 ID:GhcgrKwJ0
まず南北朝鮮リーグが統合して伝説の京平戦を復活させるべき。
52名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:02:54 ID:W1PmRZIjO
ドイツとフランスとオランダのリーグを統合してくれよ
53名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:03:52 ID:yKnM6H/7P
>>6
仲が良かったら別の国に分かれてるわけないでしょ。
54名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:04:53 ID:mCzcBoV00
>>38
わっふるわっふる
55名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:07:57 ID:ZHGwMX7/O
>>53
日本語で(ry
56名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:08:29 ID:4/HWOiSpO
一方、そのころ本田圭佑は
http://www.youtube.com/watch?v=MNz6o_5Y5gw
57名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:09:28 ID:AFWOPPku0
ベルギーといえばゲンク鈴木とゾルダー鈴木だな。
58名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:09:30 ID:/7lnrifx0
日本は大阪を分離したいくらいなのに

59名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:09:43 ID:US/qqLrU0
この二カ国はEUの中でも仲悪いって聞いたが
60名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:10:58 ID:hwG/v8vS0
日本は大分がKリーグに参戦するんだっけ?
61名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:11:35 ID:vtjMPxnWO
>>58

基地害韓東人乙
62名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:12:01 ID:J1pD9OFcO
>>49
何言ってんだよ

兵庫と岡山を統合するぐらいのレベルだぞ
63名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:24:37 ID:yKnM6H/7P
>>55
ベルギーは戦争までしてオランダの支配から独立したのに仲がいいわけないでしょ。
64名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:26:15 ID:ULMVmTxW0
>>42
禿同。
遠い国のことなのに何故かなんとも言えぬ不安と嫌悪感を感じる・・・。
65名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:29:25 ID:dx/M3jBn0
この統合案の背景としてこの両国はベネルクス三国といって元々は中世から同一王権の元で統合されてた地域
三国の王家は今でも近い親戚関係だっけ
経済的にはこの三カ国は事実上の一国としてフランスやドイツと振舞っている
ただ相対的に国力が小さいベルギーはベネルクス内の経済や文化の主導権握ってるオランダや
裕福なルクセンブルグに対して複雑な感情がある
66名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:35:57 ID:HdOLsKnp0
ヴェンゲルの出身地であるフランスのアルザス地方は歴史的にはドイツの土地で
住民も大半がドイツ系なんだけど、WW2でフランスが奪取して今に至るんだよね。
67名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:42:21 ID:rMJH2Kih0
68名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:44:22 ID:zZ3Ey/GAO
チーム数もファンも減るし良いことないだろ
69名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:44:28 ID:n0TlPDZn0
>>66
ナポレオンが奪取→普仏戦争でドイツが奪取→WW1でフランスが奪取→ヒトラーが奪取→WW2でフランスが奪取
こんな感じ
70名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:50:44 ID:Dx04cazrO
関東と東海リーグが合併するようなもん
71名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:53:05 ID:5VXntpOv0
>>66 >>69 そういうところは大概フランス語しゃべっても
ドイツ語なまりが強いか教科書的なしゃべりだよな
72名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:53:26 ID:U8dC2HX7P
プラティニwww
変なフラグ立てるなよ…
73名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:54:54 ID:hKF8jq0p0
ベルギーのリーグって見ることないよねー
見る気を起こす為にはやっぱ日本人だよなー
74名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:00:37 ID:9eUPUavA0
師匠がいた頃エールデヴィジの中継のハーフタイムにダイジェスト流れてたな
75名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:02:07 ID:1T8Md++JO
>>73
確かに。
俊輔がセルティックに行かなかったら
スコットランドリーグになんかぜんぜん興味を持たなかっただろうし
オールドファームダービーが物凄く熱いと言うことも
知らないままだったと思う
76名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:11:45 ID:/iNUvm3T0
ビールリーグ
Bリーグ
77名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:13:37 ID:L9BPx6xl0
>>57
ちょっと見てください。いいですか。ここでボールをもっている選手に対して、ふたりマークがつく。CBと右のSBがしぼってきます。すすめてください。ここでふたりのDFが平行にならんでしまうんですね。いわゆる「門」になってしまう。ぼくもベルギーなんで。
78名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:19:56 ID:aUqP9wDk0
>>15
営利的には作らないと勿体ないとおもう

UEFAとFIFAが必死に邪魔するだろうけど
だってCLやW杯より密度が濃いマッチメイクで毎週毎週一年中やられたらどうすんだよとw
79増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/03/26(木) 23:28:15 ID:yV8BoPs00 BE:931239348-PLT(13000)
JKリーグも有り得るな・・・(´;ω;`)
80名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:44:44 ID:t9YyGgVC0
少なくとも旧ユーゴはリーグ統合した方がいいと思う
セルビアは当面入れないだろうが、他の構成国同士は仲悪くないからすぐつくれそう
元々物凄い盛り上がりだったのが分裂して地盤沈下しちゃった訳だから
81名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:48:13 ID:ULMVmTxW0
>>79
ないないw









KJリーグと変更させられるに決まっとるorz
82名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:58:40 ID:L3Kr6Hh60
>>79
営利的には作らないと勿体ないとおもう

AFCとFIFAが必死に邪魔するだろうけど
だってCLやW杯より密度が濃いマッチメイクで毎週毎週一年中やられたらどうすんだよとw
83名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:03:32 ID:B0KyIWIT0
オランダリーグとベルギーリーグってそれぞれ欧州のリーグの中で
どれくらいの強さの位置づけなんだろう?
ていうか今現在の欧州全体のリーグの勢力図が余りよく分からない
84名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:08:23 ID:79B3D8FU0
>>83
CLとUEFAカップの枠を比較すればなんとなくわかるよ
85名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:10:52 ID:xajS1qcsO
本田さん…
86名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:19:45 ID:+5/6EnJ30
近年オランダのクラブはヨーロッパ戦線でなかなか結果を残せていないが、ベルギーはそれ以上だからな。
アンデルレヒトなんて今シーズンのCLの2次予選で姿を消したし。リエージュは頑張ったけど。
2018年のワールドカップに共催に立候補してるからそれをエサに・・・というのが一番ありえる展開?
87名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:22:37 ID:t+GKly8W0
半島が統合リゴとか言い出しそうなイヤな流れ
88名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:28:31 ID:lpnVSMTJ0
>>87

     / ̄ヽ
    〔=±==〕
  (( < `∀´ > )) まずトンネル掘るニダ
   (( (o┳o) ))
   (( [圓]J )) ガガガ
    ::::┻┻::::::
89名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:32:26 ID:IjCemQt40
>>29
マサか栗村かはっきりしろw
90名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:34:56 ID:F7tjrzwi0
【速報】チリ・リーグ東西に分裂
91名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:50:37 ID:rTnQ0SUOO
ここ数年オランダってベスト16に残っていないどころかCLで1チーム位しか出てないんだな…
一昔前のアヤックス・PSVや去年のEUROでの代表のイメージが強い分、
最近のクラブの戦績見ると一体どうしちゃったんだろうって思う。
何が起きたんだ…
92名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:05:08 ID:XD3xHfAg0
ベネルクスプレミアリーグか
93名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:07:58 ID:lNjC83Gj0
下ロートリンゲンリーグ
94名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:10:03 ID:FyK/g4Ce0
ベルギーとスペインを統合する案はどうか?(・∀・)
95名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:23:20 ID:hbbdpnmCO
大分のファンボカンの発言思い出したわ
韓日リーグこそ唯一の生存の道とか寝言言ってたな
96名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:24:31 ID:lNjC83Gj0
いや寝言じゃないだろ
Kにとってはな
97名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:41:25 ID:tJgYEXb80
オランダリーグってシーズン終了後プレーオフで順位が変わるとか
訳分からんことやってたよな
98名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:53:04 ID:UhftDaTX0
>>96
現実的には「Kにとっては」なんだけど、そういう場合「両国にとっては・・・」って言い出すんだよな、あの人たちは。
昨年秋からの経済危機だって「韓国が破綻したら日本はとても困るぞ。だから助けろ。」って言い方してたしw
99名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:12:50 ID:J197ljlrO
オランダとベルギーはすこぶる仲が悪い
統合すれば白熱した試合が見れそうだから統合して欲しい
100名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:25:37 ID:gnS8R7E50
ベルギーはスタンダール・リエージュってところがリバプール相手にいい試合してたなぁ
101名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:29:29 ID:1h3Xj4xNO
オランダは三強が変わってから、おかしくなりましたよねー。
102名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:41:45 ID:TYIF5syjO
ただ言えることは日本は単独でも十分面白い、チョンと合体するならJ2上げてやればいい!
日韓オールスター戦の最悪さみたら分かる、前に戻せ!
103名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:43:38 ID:5kePUr7SO
>>100
まかりなりにもスタンダールは、あの日缶W杯の時のベルギー代表監督『ワセイジュ』が精魂込めて作りあげた名門チームだからな
104名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:44:58 ID:D1L+X2DsO
小野ごときがヘリで舞い降りてからおかしくなった
ベルギー側は偉いよ、鈴木入団直後にヘンクでなくゲンクで呼び名を統一する様に要請してきたり
フラムだかフルハムとは違うね
105名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:45:25 ID:5kePUr7SO
>>86
かつては、カップウィナーズカップやチャンピオンズカップの常連だったのにな…アンデルレヒトやクラブ・ブルージュとか
106名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:51:06 ID:eTpF2GV40
ぶっちゃけるとブルージュじゃなくて、ブルッヘで統一されてるけどな
サッカー誌やサッカー・メディアはついて来れないんだろうけどw
107名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:52:05 ID:eTpF2GV40
あと、ベルギーのトップリーグとオランダの2部リーグは、「ジュピラーリーグ」って同じ名称なんだ。
これ、豆知識な
108名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:54:15 ID:eTpF2GV40
正直、トップリーグの財政破綻がこれから相次ぐだろうから、
有能なユース基盤を持ってるオランダ、ベルギーは今後、
そこそこ台頭するだろう

そのために統一リーグが必要かどうか、と聞かれたら、俺はいらないと思う
そもそも欧州カップ戦枠が、どっちか一方の国のクラブに偏ったら、本末転倒だし
109名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:59:18 ID:f0ztCDWuO
>>99

そしてJKリーグの模範二なってほしい
110名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:09:38 ID:ADJOiK/40
オランダは反日が多いけど、ベルギーと日本は友好的なんだよな

元々同じ国同士なんだから仲良くやれ
少なくとも日本と韓国よりはマシだと思うけどな
111名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:29:00 ID:REaVvgvR0
リトマネン時代のアヤックスと今のアヤックスの差はとてつもなく大きい。
112名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:33:03 ID:gzgjFjCs0
>>110
ベルギーは嫌われ者の国だけどな
113名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:33:45 ID:REaVvgvR0
パトラッシュが死んじゃった協会はベルギーだよな。
114名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:35:54 ID:j59nQlpJO
>>111
ボスマン判決がなかったらあの黄金時代は10年は続いてたよ
CL優勝から5年以内でレギュラークラスが全員出ていったからなぁ
115名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:36:15 ID:0cH0noytO
韓国と日本もリーグ統一すればいいのに
116名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:44:25 ID:Lm0yBycW0
韓国とリーグ統合なんかして嬉しい人いるの?在日以外で。
117名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:01:41 ID:8qTgddO70
ベルギーってなんだっけ?

ワッフルワッフル?
118名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:09:29 ID:2ydQBv/6O
>>115
韓国は北と統一リーグ作れよ
119名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:16:16 ID:ADJOiK/40
>>112
何でベルギーって嫌われてるの?
120名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:23:35 ID:i4iJnktMO
韓国とリーグ統一なんて日本には何のメリットもない。日本だけで十分やっていける。
121名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:26:19 ID:Ub+SHOlC0
カワブチの悲願に向かって一歩前進
122名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:31:55 ID:/Dk/8vB90
オランダとベルギーってそれほど仲良くないから
統合されたらそれはそれで面白いかもw
123名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:39:19 ID:ppdwuJWNO
日本だけで十分やってけないから、プロなのに寄付集めてるんだろ。
韓国も日本も国内リーグは人気ないからな。
124名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:43:37 ID:eph8DFV1O
>>14
氏ね
125名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:54:38 ID:FM4qcAS90
>>123
おおっと。広島カープの悪口はそこまでだ。
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/carp/041105a.html

たる募金 1950年の設立最初のシーズン
半ばから、カープは経営危機に陥った。選手の
給料は遅配し、日本野球連盟への加盟金も
未払いで身売りや解散が取りざたされた。
翌年、「カープを救え」と市民による募金が
始まり、広島総合球場(現県営球場)の
正面入り口に2つの4斗だるを設置。
126名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:19:54 ID:NxXVCrjX0
JKリーグ統合の世論形成のために既に電通が動いてるよ
127名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:40:55 ID:hvCqWO/H0
ベルギーは北半分がオランダ語圏だから
全土がオランダに対抗意識が強い訳じゃないよ
だから不可能じゃないと思う
128名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:55:44 ID:FunfC9I00
129名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:01:59 ID:c76u0MEu0
韓国と日本の国内リーグ統合も調査しそう
130名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:06:45 ID:RAmqCyZE0

日韓は物価が違いすぎるし、日本は降格制度あるが、カノ国はない。
Jは3部制を最終的に考えている。
統合など有り得ない。
131名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:07:15 ID:/tm3CFiu0
JとKが仮に合併したとして、
サポーターのやつらはそんな直直韓国まで行くのかよ。
JのチームとKのチームとの試合の時、Kのレフリーに
試合任せられるのかよ。
132名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:10:15 ID:cEyFB4pk0
ベルギーの方が得するんじゃね?
オランダの強豪はCLでもそこそこ行くけど、ベルギーはUEFACUPレベルだし。
133名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:12:22 ID:mgufyw54O
ルクセンブルグのこともたまには…
134名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:14:11 ID:USKKcYNLO
ドイツみたいに東西のクラブで格差できそう
135名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:14:43 ID:pZ/cRZud0
じゃあベルギー国内が荒れそう
136名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:18:08 ID:c76u0MEu0
ワッフルとチョコレートのイメージだな
137_:2009/03/27(金) 14:56:50 ID:7jcfx7UK0
>>119
むしろオランダの方が嫌われ者

ドイツ:オランダのユニに唾引っかけるCMがあるくらい。
ベルギー:オランダのえげつない商魂が気に入らない。
スペイン:独立しやがった……
インドネシア:第2次大戦中、色々お世話になりました。あなた達くらいですよw
       人の土地荒らしといて、賠償金せびるアホはw
日 本:女王が天皇陛下に会見の席で戦争責任うんぬん。国民は……
    だが日本も小和田雅子皇太子妃が、オランダの誘いをドタキャン「食婦w」と
    海外メディアからバカにされる。

トルコ:チューリップの機嫌はトルコだ。
    日本との関係は、朝鮮中国系社民党が実権を握る新潟県柏崎市とウスティックエナジー
    がアタチュルク像をぞんざいに扱ったことでアタチュルク問題で反日に。

モロッコ:移民問題でオランダと揉めてる。これに関してはトルコも同じでオランダに同情……
138名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:04:39 ID:yt6N+RJE0
おまいらが大嫌いな韓国だが、
日本と韓国なんてヨーロッパ人からしたらおまいらの認識におけるオランダとベルギーみたいなもん。
違いがわかるのはごく少数
139名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:35:29 ID:BN7XHWuu0
>>56
wwwww
140名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:37:35 ID:hAxDLNavO
両国ともたいしたレベルじゃないからな
小野や平山や師匠が通用してたし
141名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:39:52 ID:ZN1ZVxb80
これが成功すると日韓も…
142名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:45:12 ID:eztJUB72O
オランダって車で二時間程度で国の端から端まで移動できる小さな国だぞ
日韓とは地理的問題がかなり異なる
143名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:58:30 ID:ZMs9SG2C0
こういう話って初めて聞いたな。クラブ単位なら知ってたけど。
モナコは何クラブもないだろうし。
144名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:07:21 ID:69fVOwX50
モナコとリヒテンシュタインってクラブがひとつだけだったっけ?
まあベルギーとかオランダとかクラブレベルであまり強くないとこは
統合したほうが試合とかも白熱するようになるんじゃないか?
145名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:07:55 ID:4N2x8Sye0
日本のサッカーはガンバだけでいいよね
146名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:12:25 ID:zWdunKe20
>>144
リヒテンシュタインはリーグがなくてカップ戦がある。リヒテンシュタイン・カップっていう。勿論選手はアマチュア。
あのフェロー諸島やマルタやルクセンブルクにはリーグ戦がちゃんとある。
147名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:00:38 ID:EpQfsLgx0
>146センクス
148名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:13:58 ID:q9uOlrEv0
関東はイングランドくらい人口があるから
独立してリーグが作れそうだけどな。

K1(18チーム)
水戸 宇都宮
高崎 柏
千葉 船橋
浦和 大宮
川口 世田谷
江東 新宿
北 調布
八王子 川崎
横浜 平塚

K2(18チーム)
鹿島 土浦
前橋 松戸
熊谷 川越
所沢 江戸川
葛飾 練馬
港 渋谷
世田谷 目黒
小平 町田
相模原 藤沢
149名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:04:27 ID:H20I+SsR0
>>148
浦和と鹿島は逆じゃないの?
150名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:10:52 ID:m+wABCpq0
>>2
こっちみんな
151名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:18:39 ID:KpokG6Rl0
>>114
ボスマン裁定って

ぶっちゃけ大失敗だよな

欧州でもほんの一部の勝ち組と多数の負け組を作り、
アフリカの職業サッカーを崩壊させ、南米サッカーの地位も叩き落して
その挙句、一部の勝ち組も、実は自由化で投機目的の銭ゲバがついただけで
Numberでオシムが言う、今更支出を縮小できない大きな自転車操業になってる
スター選手を高額で複数年契約し、その半分を他のクラブに回すでもなく、試合に使うわけでもなく
ただガレージで腐らせるだけ
今度の世界同時不況で、セリエはおろかプレミアもどうなることか
152名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:32:56 ID:QhDz/qQR0
>>133
イタリアとかに6−0で負けるチームのことか
153名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:41:51 ID:vb8qz5fk0
>>146
リヒテンシュタインは首都のファドゥーツのクラブが
現在スイスリーグ1部に参戦中。
フランスにおけるモナコみたいなもん。
154名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:51:43 ID:OUbquoPj0
ベネルクス・ディビジだな。
155名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:01:14 ID:u9xej/C/O
日本は
北海道
本州
四国
九州で分けられるな
156名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:04:25 ID:8aDVdt5HO
バスケだと、旧ユーゴ圏のアドリアティックリーグ、
バルト三国のバリティックリーグとかあるよね
157名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 08:36:31 ID:cCa85ta50
JリーグとKリーグも統合予定で
J側にはデメリットしかなく、K側はおいしいところだけ取っていくんだよね。
158名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:11:43 ID:i8N2LBTt0
そもそも、FIFAの規定に一国一リーグみたいなのがあったんじゃなかったか?
159名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:25:35 ID:iOsZa/0Y0
>>158
イギリスは特例?
160名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:41 ID:i8N2LBTt0
まったく解らんが、鍋常が緑を核にして別リーグを作るぞ的な話の時に、そもそも
んなこたぁできねーんだよみたいな話があったなぁ と思っただけ
161名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 11:56:02 ID:xEmoYR1s0
それはどうかと
162名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 12:04:01 ID:4nNF1UFd0
ジャンマリー・パフとかミシェル・プロドムとか、名GKを輩出したよね、白耳義。
ナショナルチームのまとまりの悪さはもはや伝統芸の領域www
163名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 12:08:04 ID:oZod50u90
>>56
本当に両腕に腕時計していることと
後ろの下手くそな絵が気になってしかたない
164名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 12:10:33 ID:55N+zs5oO
>>137
外国人の地方参政権付与後で主にイスラム教徒ともすごく揉めてる
下手したら移民のイスラム教徒がオランダで独立するよ
165名無しさん@恐縮です
親日ベルギーは大好きだが
反日オランダは大嫌い