【サッカー】コンサドーレ札幌2年ぶり赤字…J1でも観客減った

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:30:14 ID:Q0/zbcew0
だからコンサドーレには試合数が多くて予算規模が少なくてすむJ2のほうが
似合ってるということなんだろうね
169名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:30:50 ID:CbKay7Pb0
もう潰したらどうだ
170名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:30:51 ID:EUEw6NskO
見ていてつまらない上に弱いんじゃいくらJ1でも客足伸びんよね
171名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:32:39 ID:XO6SjG4g0
>>165
ボク、サッカーで優勝したよ\(^o^)/
172名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:34:09 ID:gaGp0mFjO
>>78

くたばれチビハゲデブ野郎
173名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:34:44 ID:AIMvnWmeO
もういいだろ
174名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:36:44 ID:+HBJlofQ0
>>159
「道民」を「日本人」に置き換えたり「アメリカ人」に置き変えても
君の2行はその地域に住む人の人間性を貶めるネガティブキャンペーンに使えるけど?

部落問題と根っこが同じで、それを声高に主張し続ける事が
あたかもずっとそう言われてるかのように印象操作する肝なんだろ?

そういう主語も根拠も無い思考停止的詭弁に関して
阿刀田 高という人が 詭弁の話術 という本に書いている
個人の性格や努力の差をそんな簡単な詭弁で
貶めようとするのはやめろや
175名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:49:38 ID:4Y3KpPJSO
俺、道民だけどファイターズもコンサドーレも無くていいよ
でも競馬場が無くなったら泣く
176名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:52:01 ID:Oo5SzOQsO
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、野球はセカイイチだからなセカイイチ
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイイチ! ブヒブヒ
 しー し─-J
177名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:54:49 ID:ZA+IQZ3t0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
178名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:46:43 ID:oTowcI5g0
市民だけどコンサはいらね
179名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:20:33 ID:jjSiNxjzO
「J1に上がれば」と舞い上がって風呂敷広げた結果がこのザマ
180名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:22:40 ID:lGQ62Ps2O
甲府のような貧乏クラブでさえ、8年連続黒字経営してるのだから、無駄な経費は削減しろよ

181名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:44:56 ID:SpwOCuSX0
コンサ自体が無駄なんじゃねーの?
182名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:58:16 ID:TGlHJCV3O
いらねーんなら欲しいとこに譲渡すりゃいいのに。
183名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:07:14 ID:Ni9o0qOY0
なんか、去年は「J2落ちた方がいっぱい勝てるからいいだろ?」って言われ続けたけど
今年J2始まっても糞も強く感じないんだが?
ホーム札幌ドームで早くも0勝2敗w
184名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:12:02 ID:ZgdcgYaNO
例えるなら誰でも入れる大学の大学院
185名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:23:23 ID:+vZ+mA3m0
だからさー
札幌はっていうか北海道は野球とバスケだけで良いんだよ
サッカーなんていうお外でやるお遊戯は必要ないんですよ
186名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:36:18 ID:0dKzFnhN0
「フランスでは、サッカーを観戦するのはいわゆる"下流"で、"上流"の人の多くは全く関心を示さない。
"上流"が好むスポーツは、ラグビーかテニス。
だから(上流の多い)店内では、ワールドカップが開催されている今でも、
サッカーの話題はほとんど上がらない」

98年の決勝戦が行われた会場「スタッドフランス」は、移民の多い"下流地区"であるサンドゥミにある。
一方、全仏テニスに使用されている「ローランギャロス」は、上流階級が住むパリ16区に面した
ボローニュの森にある。
これは"下流"と"上流"がはっきりと二極化している、階級社会フランスを象徴する構図だ。
ちなみに、フランス・ワールドカップで優勝したフランスチームは、ジダンを筆頭に移民出身者が多く、
まさに "下流"でチームは成り立っている。
http://www.president.co.jp/pre/special/editor/326/
187睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/03/28(土) 18:09:22 ID:3rKErEhBO
>>185
麻生球場と円山球場で頑張ってる高校球児に謝れ
188名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:31:26 ID:jjSiNxjzO
>>187
「野球」という文字が見えませんか?
189名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:34:55 ID:TGlHJCV3O
そもそも北海道の奴らなんて金も心の余裕もねーんだから野球とサッカー同時に楽しむ心の余裕なんてねーんだよ。
190名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:03:15 ID:rkV/ew1e0
WCで盛り上がったら黒字になる?
191名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 08:41:38 ID:zssDqsJ8O
>>1
そりゃ弱いからだろwwwwwwwww


J1でぶっちぎり最下位よりJ2で常に上位でいたほうが
客くるの当たり前だろう。なにいってんだよこの馬鹿w
192名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 08:48:35 ID:GeVPYI8H0
J2で黒字、J1で赤字ということか
それならJ2昇格は正解だったな
193名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 08:48:56 ID:GybGCFGnO
コンサドーレ函館にしたらどうだろう?
194名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 08:52:16 ID:fPcWoJZ6O
雑魚のくせして札幌ドーム使ってまた赤字増やすんだから
195名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 08:52:29 ID:TJw9G6jVO
>>190
WC?

196名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 08:58:42 ID:3UStzeuVO
>>189
ましてバスケなんてな…
レラカムイも相当な赤字なんだろ?
197名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:03:22 ID:YmGP/b7R0
>>190
WC観たら、コンサなんて観れたもんじゃないだろ。w
198名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:19:49 ID:wPLSZM/S0
W杯のお陰で札幌ドームが出来てハムが移転してきた。
ありがとうサッカーW杯。
199名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:40:42 ID:fPcWoJZ6O
何せ北海道じゃサッカー記者がブログで野球コケにするくらい、対立してるからな
宮城なんかはうまく折り合いつけてやっているらしいけど
200名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:50:57 ID:2aGKV/2h0
北電サッカー部をプロ化させようとした重鎮財界人に対して、
若手財界人が主導で東芝サッカー部を誘致してHFCを発足させたっていう経緯があって、
ハムにはその北電だのホクレンだのJR北海道だの北洋銀行だのっていう旧来の財界が出資してるっていうのがあって、
ごちゃごちゃしてるっていうか何ていうか。
201名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:56:42 ID:3UStzeuVO
>>200
JR北海道はコンサのスポンサーでもあるけどな。

つーか道民って、スポーツに限らず会社経営が下手でしょ。
拓銀やエア・ドゥや丸井今井の破綻劇やコンサやレラカムイの経営状態を見てれば、そう思わずにいられないんだが…
202名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:59:23 ID:qpCLocjo0
福岡と札幌市民は誘致しておいてないがしろにする
203名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 10:00:34 ID:3iq9TUa1O
>>202
アビスパは自業自得
204名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 10:11:54 ID:NKozFhXCO
地方都市のサッカーの定着度は
仙台>>>札幌≧広島>>>福岡
だな
205名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 12:44:23 ID:CUZRF8Q70
>>204
仙台も楽天一色でベガルタの影なんてまったくと言って良いほど感じなかったけど・・・
まだ、北海道のが観光関係でマスコットとか見かけたくらい。
206名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 12:59:04 ID:3UStzeuVO
>>205
イーグルス一色ってわけじゃないんじゃない?
泉行けばベガルタ色が濃くなるしな。

Kスタにもベガルタの広告があるし、バスケのナイナーズも含めてうまくバランスをとってる感じがする。
207名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 13:09:18 ID:JHawVB0PO
仙台市民だけどベガルタは風前の灯火状態
地元ニュースでさえ段々話題には上がらなくなってきた
208名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 13:14:35 ID:mgjPU+QYO
やはり日本は侍の国なのか一対一の対決の部分が
ある方が好きなのかな?
ちょっと古いけど野茂VS清原とか、江川VS掛布とか
サッカーとかバスケとかアイスホッケーとか、もっと人気でてもいいと
思うけど、なかなか上手くいってないとこが
多いみたいだね
209名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 13:15:19 ID:3UStzeuVO
>>207
それでも入れ替え戦の時は盛り上がってたじゃん。
210名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 13:16:00 ID:XP7ZIvMo0
今日は大都会に負けないよ!
211名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 14:06:25 ID:7CTUDsNe0
J1ならまだしもJ2でも下位低迷(18チーム中14位)の奴隷www
ホーム未だ未勝利で今日は新参者の岡山に引き分けがやっとwww
さらに客減るなwww
212名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 14:15:15 ID:/raclED/O
>>207
地元にプロ野球チームが来た影響はあるわな
まして楽天はネタが豊富(監督が田尾→ノムさん、一場にまーくん、山崎が突然ホームラン量産、中村ノリ獲得)だし
ベガルタはネガティブなネタ多い(毎年昇格失敗、キャンプ地で不祥事)しな
早くJ1に上がって山形みたいに派手な勝ち方で注目されるか大分みたいにタイトル穫るかして頑張って欲しいんだけどね
213名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 14:16:12 ID:9hy3bdIGO
>>200
札幌のJCは昔からロクなもんじゃねーよ。そもそも札幌出身の奴がほとんどいねーんだから
ヨサコイだの中華街計画だのアホな企画も全てあいつらが元凶
流行りものや盛り上がれる物は余所からパクったり引っ張って来たりしてまでもすぐ欲しいなんて考えがあいつらの中では普通だからな
214名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 15:13:47 ID:iCjEcppwO
>>205
妄想乙
215名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 16:07:59 ID:l5OTjPSD0
ありゃあ・・・・・
216名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 16:11:09 ID:wmOeD6RZ0
ツマラナイ
時間の無駄
弱い
コンサに金おとしてる奴はキチガイしかいない
217名無しさん@恐縮です
平日の雪の宮スタに七千集められる仙台はやっぱりJ2じゃ別格