【野球/WBC】新宿のパブリックビューイング、問い合わせ殺到で急遽劇場二つを使って対応
1 :
THE FURYφ ★:
日本や韓国でもWBC決勝戦を多くのファンがかたずをのんで見守り、優勝の瞬間には
歓喜の声をあげた。
試合のテレビ中継を上映した映画館「新宿バルト9」(東京都新宿区)には約700人の
ファンが詰め掛けた。準決勝の米国戦後に上映の問い合わせが殺到し、急きょ劇場二つを
使って対応した。
延長十回表、イチロー選手のタイムリーヒットが飛び出すと、周囲の人と抱き合ったり、
日の丸を振って喜びを爆発させた。東京都八王子市の会社員、岡野拓さん(24)は
「一番必要なところで打つイチローはさすが。世界一決定戦にふさわしい試合内容だった」
と喜んだ。
ソウルでは無料開放された蚕室(チャムシル)野球場に約1万2000人が集まり、
スタンドは韓国代表のチームカラーの「青」で埋まった。九回に同点に追いつくと「逆転」
「逆転」の大合唱。延長十回裏、2番の鄭根宇が三振に倒れると「あー」というため息が広がった。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20090325k0000m040097000c.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:16:38 ID:KSgUPmpEO
にん
伊藤四郎
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:17:54 ID:BJT6le1b0
もしかしてテレビ持ってないの?
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:18:00 ID:/TTKGqizO
映画館に歓声が…
オレも持ってない。重いもん
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:19:59 ID:ZHDVND1x0
この前20人とか言ってたとこか?
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:21:01 ID:wP2u2YB80
出塁 長打 打率 OPS
中島 .516 .545 .364 1.062
岩村 .417 .357 .286 .774
福留 .407 .200 .200 .607
内川 .400 .556 .333 .956
片岡 .400 .308 .308 .708
青木 .381 .351 .324 .732
村田 .379 .560 .320 .939
城島 .353 .467 .333 .820
稲葉 .348 .500 .318 .848
小笠 .314 .250 .250 .564
イチ .273 .364 .273 .636 ←なにこの最後だけ活躍した自己中ゴミロー
甘やかすなよ
有料なの?映画館って
ゴミ処理費とかかかるだろ
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:23:41 ID:xTLJC28lO
今日行ったぞ〜
9回裏の葬式寸前から10回表のイチロータイムリーでイチローコールで爆発したよ
わざわざいかなくても実況スレがあるのにね。
鯖飛んだけど。
近所の電器屋がPV状態だったらしい
映画館のサラウンドシステムをそのまま活かした中継だったら、
かなり楽しめただろうな。
実際はどうだったのか分からないけど。
スーパーの家電売り場もPV状態。買い物のおばちゃんとか暇なおっちゃん
たち10人ぐらいで地味にマッタリだけど気になってたから見れて良かった
サカ豚の叩くネタがどんどん減ってくな
2000円×700人か
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:41:09 ID:7T9PGlFS0
平日の野球中継で鯖飛んだのって松井がジャンプした試合しか記憶にないな
寂しい入りだったのはいつだっけ?
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:49:01 ID:Nzzyj1jK0
昼間暇な、釜ばっかだろwwwwww
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:51:47 ID:yvhtAZlIO
まあええがww騒げ騒げwwニッポン最高!!!!
さか豚なんてほんとはいないだろ。
みんなこっそり応援してたろ。
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 15:08:03 ID:XpM/oIGZ0
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 15:12:37 ID:DePyKu82O
な、なんてことだ!
サカ豚が瀕死状態にっ!
今度のバーレーン戦に負けたら死ぬかもしれないぞ!
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 15:16:50 ID:oOn2YgbNO
すげえな。
最初は集まりが悪いとか言ってたのに、いきなりだもんな。
まぁ家電屋のテレビコーナーがパブリックビューイング化してるのは直に感じたが、
日本のまとまりにただただ感心した。
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 15:22:33 ID:jSvgAq/WO
>>22 ふつうのサポや選手はこっそりどころか堂々と応援してるだろ。
青ざめているのはアンチ野球で豚豚わめいていた連中だけ。
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 15:39:37 ID:3P78/67gO
昨日池袋の電気やに行ったらテレビ売り場がみんなWBC目当ての客だった
あの狭さに何十人いただろ
エレベーターの前まで占領してた
昭和の高度成長期手前の街頭テレビのような感じだったね。
見知らぬ関係なのに、代表選手に自分の夢を託し合い、1球1打に一喜一憂。
スポーツで元気づけて、景気浮揚の原動力となればいいね。
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:17:27 ID:jY7YFJVE0
機能ナビスコカップ観に行ったら喫煙所でWBCの話題してた人結構いたな
原発定期検査中の構内で盛り上がってました