【野球/NPB】楽天・有銘1点守れず 見えぬ勝利の方程式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしゃーφ ★
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090324t14022.htm

 開幕が目前に迫ってきたが、東北楽天は少ない点差を逃げきるための「勝利の継投」が
確立できない。中継ぎ陣の手薄さを露呈した一戦だった。1点を守ろうと、
左の中継ぎエース有銘に代えた7回が落とし穴だった。

 有銘は制球難でいきなり2安打と四球を許して1死満塁に陥った。ここで右打者浜中を
迎えたが、チルダース、小山へのつなぎ役がほかに見あたらないため続投。
甘く入ったスライダーを左翼席に運ばれた。

 杉山投手コーチは苦しい台所事情を明かす。「今日の出来では公式戦なら
もっと早くに交代だ。だが今は変える右投手がいない」

 中継ぎは本当に手薄。特に右は川岸は腰痛で離脱し、グウィンは先発転向を検討中だ。
「2軍から木谷、石川、愛敬あたりを呼ぶしかないが、2軍も投手がいないみたいだし…」と
杉山コーチは困り果てている。

 オープン戦は残り3試合。守護神候補の小山、チルダースの調子が上昇傾向にあるだけに、
6、7回をしのぐ中継ぎエースをなんとか固定したいところなのだが。今季も終盤の継投に
不安を残したまま開幕を迎えることになるのか。(金野正之)

画像:7回オリックス1死満塁、浜中に左越え満塁本塁打を打たれ、ぼうぜんとする東北楽天3番手の有銘
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090323017jd.jpg

関連スレ
【野球】楽天一場とヤクルト宮出がトレード 先発投手と外野手の補強で★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237807529/l50
【野球/WBC】ノムさん、田中将大が打たれボヤキの矛先は阿部へ 「(城島も含め)捕手2人とも打者が見えていないよ」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237646943/l50
【野球】ノムさん“舌好調”「全日本の足を引っ張るイチロー。こういうのは使っちゃダメ」、「マリナーズで評判悪いらしいやないか」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237738984/l50
【WBC/野球】ノムさんがWBCの優勝国を「韓国」と大胆予想
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237814585/l50
2名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:07:09 ID:vYy3l3bj0
杉山、お前が投げろ。一イニングだったらまだいけるだろ。
3名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:09:18 ID:EBj7J/nA0
アニメスレは萌えニュースでやれと何度注意されてるんだ
4名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:10:18 ID:iMpK/rL/0
去年と全く一緒じゃんw
ドミンゴ連れて来い
5名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:13:34 ID:ppzGtUx6O
岩隈とマー君抑えにすればいいじゃん。
6名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:17:03 ID:qPKMC1A30
次のWBCの主役は有銘だ。
7名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:17:57 ID:Q23pUVf/0
アニメじゃない
8名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:21:07 ID:z6EmusTp0
やはり川岸はぶっ壊れたか
毎年中継ぎの主力は総入れ替えだもんな。
9名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:24:39 ID:NsiHLYRQ0
アリンゴww
10名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:25:04 ID:2pWf4TC2O
ハムも抑えが未だ不在
今までのオープン戦を見る限り宮西、菊地辺りが最有力かも知れんな
11名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:26:45 ID:1A5gWwJz0
え?小山ってあれでも上昇傾向なのか?!

もうさ、投球回数足りてないんだから、田中を守護神にしちまえ。
12名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:28:07 ID:7zyCT5IN0
有銘は中継ぎ駄目なら先発やってくれ
年に一回くらいは神ピッチするだろ
13名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:30:27 ID:g7gWdqAY0
ナ月金名
14名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:31:35 ID:1mOE+QYy0
誰出しても打たれるんじゃどうしようもないな
15名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:32:01 ID:DRXORMJe0
川岸壊れたのかよ・・
16名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:32:21 ID:DeUMhhn80
一場はこいつら以下って事か・・・
17名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:33:56 ID:BI9U1bvHO
そろそろ石川覚醒しないとクビになるな
18名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:34:41 ID:DRXORMJe0
ドミンゴ切るからこんなことに
19名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:36:45 ID:bpiJLwAl0
今年もダメそうだな
20名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:40:59 ID:Xs29gWQx0
しかし福盛は
21名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:42:28 ID:nvVGjLac0
川岸リタイアしたのか・・・
中継ぎの柱が毎年変わるなぁ
山村、ナベツネ、川岸・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:44:34 ID:XK+QJQ9z0
WBCで活躍した岩隈と田中がいたら楽天優勝間違いなしだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:47:24 ID:/IxtY1FGO
川岸いつの間に・・・
佐竹とかどうなんだ?
24名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:50:46 ID:i7LjdjHn0
今年もリリーフに苦労しそうだな
25名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:59:53 ID:7H8i17Q4O
世間がWBCで盛り上がってるのに
オープン戦まで見る人ってホントに野球が好きなんだな
26名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:02:46 ID:h9J91MfkO
田中を中継ぎにして久保田みたく90試合投げさせれば?
27名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:03:11 ID:UdUetmpN0
有銘は沖縄人だから春先はダメだ。
ナベツネが復帰して来たから使い分ければいい。


>>11
小山は中継ぎでは便利な存在だから使いやすい。
故障しなさそうなタイプだし。

>>23
先発テスト中。ただ、長谷部が計算立ちそうなので
場合によっては中継ぎに戻すかも。
28名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:04:44 ID:8KIQMKh20
>>21
小倉も一時期活躍した
29名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:08:55 ID:UdUetmpN0
>>28
小倉はもう一花咲かせられたから本望だろうね。

最後はさすがに劣化がひどかったけど。
30名無しさん@恐縮です
>>27
なるほど先発にか
去年みたいに頑張ってほしいなw
長谷部はメンタル面さえしっかりすれば・・・