【野球/WBC】打率チームトップ、打線の中心の青木「今までどおり自分のバッティングをすることが大切です」 米国先発オズワルドについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
打率チームトップの青木「自分の打撃する」
2009.3.23 05:03
http://www.sanspo.com/baseball/news/090323/bsr0903230505008-n1.htm

 WBC・日本代表練習(21日=日本時間22日、カリフォルニア州コンプトン)3番打者として
チームトップの打率.393、7打点をあげている青木が打線の中心。「オズワルトはテンポよく
投げてくる投手と聞いている。対策を考えることも大事だけど、今までどおり自分のバッティングを
することが大切です」。米国の投手の映像は試合当日にチェックすることになっている。
勝負強い青木のバットに期待だ。
2名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:43:48 ID:tkwS6dpH0
せめて試合開始時間くらい書けよプロディアン
3名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:44:22 ID:wjfVwDWG0
>>4は一生童貞
4名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:45:36 ID:OOZsUxpQ0
BaBe I Don't Know!
5名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:45:58 ID:CA9wp5Q5O
オズワルドなんて選手いねーよバカw
6 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2009/03/23(月) 05:47:08 ID:???0
>>1に補足
試合開始時刻は、日本時間の本日午前9時です。

なお、芸スポ+板での実況は禁止されていますので、試合開始後はこちらの板をご利用ください。

番組ch(TBS)
http://live23.2ch.net/livetbs/


>>2
ご指摘いただきましてありがとうございます。
7名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:56:55 ID:g0AaF7fOO
青木がいうんなら間違いないな
8名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:58:55 ID:twTfMNVvO
この試合オズワルド事件が起きるな
9名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:59:16 ID:kemBUfZW0
まあ間違いなく今大会の中心打者は青木だわな。
それを中島、福留、異ワム裸の高出塁率トリオと空気読まない城島のバッティングでカバーすると。

あとはイチローがなんとかしろ。
10名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:00:24 ID:LO/XBajOO
オズワルトからは
よくて内野安打

日本負けるよ
11名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:02:04 ID:1p30aMAB0
勝つだろ
あのベネに一勝もしてないもんダメリカ
韓国以外カスみたいなもんじゃん
12名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:02:57 ID:3OVGKs4V0
青木神がかり
13名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:09:27 ID:hk0NfvB4O
オズワルドの今大会での成績は?
14名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:19:19 ID:Ke4FqcGMO
打率チームトップは亀井だろ
15名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:20:42 ID:BiwXbDv2O
小人野球の人?
16名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:20:53 ID:RVXgSLSjO
>>13
防御率0.00
17名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 10:33:07 ID:/oLOEJh0O
10 名無しさん@恐縮です 2009/03/23(月) 06:00:24 ID:LO/XBajOO
オズワルトからは
よくて内野安打

日本負けるよ
18名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 10:35:05 ID:gJAEGYo7O
芸スポ名物あとだしジャンケン
19名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 10:36:18 ID:uiljtgsW0
オズワルトって3Aの投手?制球力もストレートもいまいちで、変化球もキレはない
20名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 10:36:27 ID:cbgxxHBgO
青木は3タコだが軽くリードw
21名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 10:36:59 ID:3r1ESis60
イチローが亀井、川崎に大きく水をあけられたな
22名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:02:38 ID:NyAFIQtA0
やっぱりたいしたことなかったじゃん。強化版清水直
23名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:03:26 ID:3WzsDtiz0
青木もイチローも打ててないのにオズワルドノックアウトw
24名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:03:27 ID:baVKPzqO0
いやだなあ、どんなに頑張って勝っても、次は朝鮮の鳥ガラかよ。
25名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:48:53 ID:9Y20suJZ0
しかし守備は
26名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:58:04 ID:smyDIsbLO
>>19
メジャー17勝ピッチャー
27名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:35:46 ID:cbgxxHBgO
今日はいいとこなかったな
明日こそ打てよ
28名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:45:46 ID:OklKfaIBO
アメリカに勝ったとはいえ、日本の実力が上になった訳じゃあるまいに…
29名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:09:51 ID:cQhU434bO
アメリカ等の身体能力の高い奴らに細かい野球
日本等のアジア人に身体能力
これがあれば最高なんだけどね
そうならないのが野球の面白さなのかな
国柄が出るというか何というか
30名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:19:34 ID:PyO+bGRm0
>>29
そういう意味では代表を見ると
韓国が一番理想に近い気がするな。
日本にもう少しパワーがあれば・・・
31名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:22:41 ID:vrq/qygXO
アメリカがフルメンバーならスピードもパワーも最強だろ
32名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:27:48 ID:46vIwfF8O
>>31
守備もね。
33名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:29:23 ID:z6+mqSKcO
>>32
イチロー>アダムダン
34名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:33:04 ID:T62PRkEZ0
青木コメント「調子は特に良くもないですが悪くもありません」
35名無しさん@恐縮です
青木「私のこと好きって聞かれてる感じで嫌」