【芸能】橋幸夫、紀香&陣内夫妻にアドバイス-著書「宇宙人からの贈りもの」発売記念サイン会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喧嘩王φ ★
 歌手の橋幸夫(65)が21日、東京・福家書店銀座店で、
著書「宇宙人からの贈りもの」の発売記念サイン会を行った。

 ベストセラー「お母さんは宇宙人」出版から19年。
当時は語りきれなかった認知症の母を介護する日々の現場で
起こった様々な出来事を赤裸々に描いた一冊。

 凡子夫人との離婚危機を乗り越えたこともつづっており、
離婚騒動の渦中にある藤原紀香(37)、
陣内智則(35)夫妻について「原因はよく分からないが、
もっと話し合えばいい。その度胸がないのかな。
会話がなくなるのが一番怖い。僕も1年かけて話し合った」と話した。

 また、認知症の妻・南田洋子(76)の看護をしている長門裕之(75)について
「献身的にやっておられるが、本当に大変だと思う。長門さんとは話をしたいと思っている。
場合によっては施設を紹介したい」と話した。

(2009年3月21日18時44分 スポーツ報知)

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090321-OHT1T00218.htm

2名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:06:43 ID:SWNXV1R00
>>3ならみんなに宇宙人の彼女が出来る
3名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:09:14 ID:zmietSLN0
いつぞやの相撲中継のゲストでもの凄く上から目線だった人か
4名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:12:01 ID:xjJhmsQB0
まだ65なのって感じ。
5名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:06:21 ID:TfZ21Suq0
奥さん主導の家の新築で、疎外感を味わってボケた母親のことを
こんなにまで長く商売にするのはどうかって思う
6名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:51:36 ID:c/V7r9Vl0
「お母さんは宇宙人」はタイトルで内容がわかる
「宇宙人からの贈りもの」は矢追の本にしか見えない
7名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:53:04 ID:/s8y13PFO
セイントフォー
8名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:57:43 ID:aD6TrNBfO
帽子を脱げ!
9名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:59:28 ID:s1VWt/ZoO
Hassy Yucky Wow!!
10名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:59:31 ID:ae12fMg/0
性格の悪さがそこかしこからにじみ出てるから嫌い
11名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:01:32 ID:ish3tx/rO
コイツ何が本業なの?
和田糞や美川糞と同類?
12名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:04:27 ID:UTihqdmwO
橋幸夫自身がすでに宇宙人の域だよなぁ
13名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:12:17 ID:FsADtV6kO
メキシカンロック星人
14名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:30:08 ID:ySieKI9bO
宇宙人からの贈り物を頭に載せているんですね、わかります。
15名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:30:44 ID:YlEY6mF40
この人チョン? 顔が・・・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:33:05 ID:lDKgzx+uO
うちの親父がよく歌ってた
17名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:35:03 ID:lX0iSIwGO
潮来(いたこ)の〜

恐山のいたこかと思ってた
18名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:02:17 ID:037aaLZNO
で、かぶり物タレントが今さら何をアドバイスする気だ?
19名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 02:58:28 ID:aZgeivdJ0
>>1

盆ダンスと新曲でも歌ってろ

【音楽】橋幸夫、新曲「ゆるキャラ音頭」を披露
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236371771/
20名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:49:31 ID:IvVD7fJX0
まずは帽子を脱げ

話はそれからだ
21名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:52:29 ID:DEB+t1HL0
なんで続々売名タレントが出てくるんだ
22名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:54:47 ID:uBokiah5O
みんななんとかしてこの二人に絡もうと必死だよな
23名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:55:50 ID:3qTap41F0
>>21
記者が誰彼かまわずこの話題を持ち出すからだろう
24名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:56:02 ID:F1/RrAxl0
これから話題便乗タレントが続々出て参ります。

予想
和田アキコ 神田ウの 美川ケンイチ・・・・
25名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:57:55 ID:OjCXncBYO
王様のレストラン
26名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:58:35 ID:P5K58v83O
橋幸夫って若い頃めちゃくちゃハンサムだったんだね。
最近市川雷蔵の映画見てあまりのカッコ良さにビックリした。
柴田恭平の若い頃のドラマ見た時の驚きと近い。
27名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 07:50:23 ID:diZLvM9J0
旅番組で行った温泉旅館で、お風呂つきの客室を要求したあげく
大浴場には行こうとしなかったとか、
ゴルフ場でさんざん汗かいて、風呂には入らないで帰ったとか、
伝説に事欠かない人ですな
28名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:05:20 ID:rbhOgbPfO
アデランスからの被り物
29名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:31:34 ID:Z1wPZGsa0
>>27
さんまの番組で1ヶ月カレー食べ続けたって言ってたな
30名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 10:10:28 ID:M3FCj4xBO
>>26
そりゃあ御三家とよばれた人のひとりだもの

橋幸男
舟木一夫
野口五郎
だっけ?アレ?野口は新御三家か?
31名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 13:47:25 ID:diZLvM9J0
福本清三さんが自著で
「スターさんはみなさん殺陣がお上手なんですけど、おひとりだけ
下手な方がいらっしゃいました」
と書いていたのは、たぶんこの人のことだろう

>>29
それは杉良太郎

>>30
橋・舟木一夫・西郷輝彦で御三家。
ゴロー・ヒデキ・ヒロミGOが新御三家
32名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 13:51:15 ID:pKhRfw780
何この離婚?

みんなの宣伝用ツール?
33名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:01:37 ID:CVDiSof4O
橋幸男もきたー
離婚に乗っかれ〜

((( ⊂二二二( ^ω^)二⊃)))
34名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:22:55 ID:jiWrF6IE0
盆ダンスブレイク必至
35名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:48:29 ID:2AHEKwwO0
月に代わって橋幸夫
36名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 20:23:26 ID:5Szq8S6GO
新御三家は
西郷輝彦
野口五郎
郷ひろみ

御三家は
西条秀樹
舟木一夫
橋幸夫

かな?
37名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 20:28:16 ID:5Szq8S6GO
すみませんm(._.)m

御三家⇒橋幸夫
舟木一夫
西郷輝彦
です。
ママに聞いちゃった!
38名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:01:19 ID:PWVnbUUI0
39名無しさん@恐縮です
周防郁雄氏は日本のヤクザ社会とも深いつながりがある、
と噂されてきた人物であります。実際日本の裏社会の人間と
親しい関係にあったのは事実のようであります。

が一方周防氏に対してはチンケな野郎と酷評する極道筋もいます。
それは夜の六本木で極道筋と出会うとタカられるかと恐怖にかられて
必死な顔相ですぐ逃げるからと、評されているのであります。

周防氏の裏社会の交流の深さのせいでしょうか、藤原紀香は山口組五代目
組長渡辺芳則氏とは愛人関係にあった、とも噂されていました。

渡辺氏は無類の巨乳好きで、たってのご使命に周防氏も抗い切れず差し出した、
といわれていました。渡辺氏が大阪から上京して来るとき定宿にしていた
箱根仙石原の老舗旅館が密会の場である、とされていました。

その頃、六本木のクラブで遊んでいる紀香に酔漢がしつこくからむ、
という出来事があり、その時紀香がケイタイでどこかに電話をかけたら、
アッという間に4、50人のヤクザがかけ参じてきたという話もありました。

そうしたことから渡辺氏とのただならぬ関係が噂となって
「発信」されたのでありました。そうした噂が事実であれば、
芸能界とヤクザのドンを同時に相手にしていた紀香は、
ただのタレントではないことは確か、なのであります。