【WBC】侍ジャパン左打者がカギ 米国戦展望 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
昨季のア・リーグMVPのペドロイア(レッドソックス)とユーキリス(同)、C・ジョーンズ(ブレーブス)の
主力3人が離脱した米国だが、パワー不足を機動力でカバーする攻撃は手ごわい。

城島も「かき回されないようにしないと」と警戒する上位打線の3人を塁に出さないことが重要だ。
1番ロバーツ(オリオールズ)と3番ロリンズ(フィリーズ)は、いずれも2年連続40盗塁以上の俊足。

今大会も2人で4盗塁している。人気選手の2番ジーター(ヤンキース)は
ここ一番の勝負強さが持ち味だ。

日本が準決勝のマウンドを託すのは、前回大会MVPの松坂。
今大会も2戦2勝で防御率1.80と安定感は抜群だ。

山田投手コーチは「準決勝に勝たないと、決勝もないんだから」と
中継ぎ陣も惜しみなく投入の構え。チーム防御率1.20と4強の中で随一の投手陣に期待がかかる。

打線は、昨季17勝のオズワルトのスライダーとシンカーをいかに攻略できるか。
村田が右足太もも裏肉離れで抜けたが、オズワルトは右投手のため、
青木、稲葉、小笠原ら左打者の調子が上向きなのはプラス材料。

いまひとつ調子が出ないイチローも、前回大会で先頭打者本塁打を放った
米国相手に打撃開花が待たれる。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090321/bbl0903211705020-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:29:38 ID:mMd4Txcr0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:30:03 ID:X0X8J+vwO
↑の最初3文字と

↓の最初2文字とってうちのにゃんこの名前にするお(・ω・ )
4名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:30:29 ID:JxueYGJq0
キムチ
5名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:30:56 ID:xedBtkR10
つーか基本勝たないとだめだろ
6名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:32:39 ID:6kUa5UQU0
>>3
7名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:32:54 ID:QKpBbrL+O
素直にイチローが鍵と書けよw
8名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:32:56 ID:Aq4Udoyc0
イチロー
中島
青木
稲葉
内川
城島
福留
岩村
川崎
9名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:33:14 ID:1ffl7pY00
小笠原が戦犯になるのは確実
10名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:35:08 ID:QKpBbrL+O
松坂が前回のような投球できるかも疑問だけどな
米国審判だし、キューバのように逆球通用しないだろうし
鍵は松坂の立ち上がりだな
11名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:35:10 ID:Mzzh6pltO
>>8
川崎じゃなくてまた片岡の予感…。
12名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:35:57 ID:SwtcwedF0
栗原なら何とかしてくれる。
13名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:37:21 ID:SOehFme4O
>>9
日本が負けることを前提にするなよ。
14名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:38:13 ID:xwx1MGzG0
片岡使うのはやめてほしい
15名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:39:13 ID:UYPXYK1g0
亀井「イチ」
16名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:39:26 ID:R31q3YSx0
青木の確変が続けばアメ公なんて目じゃない。
17名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:39:44 ID:3x04XMwDO
川崎ヲタ氏ね
18名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:40:11 ID:5gBDkC4H0
イチローが明日爆発して固め打ちしてくれたら
チームも勢いづいて韓国初戦みたいになるんだが
とにかく明日打ってくれ!ゴロじゃなしに外野に
19名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:40:30 ID:ZxSAii+lO
>>15
ごめん
それの元ネタ教えてよ
20名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:41:31 ID:SpAfUuZA0
  日本            アメリカ

RF イチロー      2B ブライアン・ロバーツ     
SS 中島.        DH デレク・ジーター
LF 青木         SS ジミー・ロリンズ  
DH 稲葉.        3B ディービッド・ライト
1B 内川         1B アダム・ダン
C  城島.        LF マーク・デローサ
CF 福留.        RF シェーン・ビクトリーノ
2B 岩村         C  クリス・イアネッタ
3B 川ア         CF カーティス・グランダーソン
P  松坂         P  ロイ・ウォズワルト

 
21名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:41:34 ID:xkSN85Zq0
オズワルトだろうがピービだろうが
やっとイチローが打つよ
22名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:41:43 ID:OH5bmPDHO
川崎使わなかったら負けるだろうな
今までの日韓戦も川崎が出てれば勝ってたし
23名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:42:14 ID:8hplfn22P
俺の嫁、ムネリンをだせ
24右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2009/03/21(土) 17:42:37 ID:vLM0aZvG0
>>22-23
ホモローさん乙w
25名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:42:50 ID:4w4wEYXu0
一塁が本職じゃないアダムダンだからこないだの青木みたいなドラッグバントが有効だな
だから川崎使えよ
26名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:44:23 ID:RvVCkUTRO
亀井ネタ
いつまでやってるんやろ
全然おもしろないのに
27名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:44:42 ID:ZlT67dvlO
ダルビッシュに投げさせてあげたい
28名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:45:16 ID:DLON7ZSC0
>>27
準決の中継ぎだって
29名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:46:26 ID:WtxqQIEb0
青木ってあのブサイクの西岡みたいにチャラチャラしてると思ったら違うんだな
職人気質というか、まとも

男ブリっこのクソの川崎はいらねぇ!
30名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:46:34 ID:dkOfV6WZO
イチローがカギだろ。
31名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:48:17 ID:QKpBbrL+O
>>27
米国には制球が安定してる岩隈が良いんじゃないかなあ
立ち上がり不安な松坂やダルより
32名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:49:47 ID:DLON7ZSC0
>>31
アメ戦は先発松坂発表済み
33名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:51:39 ID:4w4wEYXu0
>>31
中3日になるからムリ
34名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:51:48 ID:eAuyNx9u0
イチローが打たなくても
青木、稲葉、城島、内川あたりが
打ってくれれば。後は投手がどこまで抑えるか。
35名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:51:59 ID:SpAfUuZA0
>>31
岩隈は準決勝はルール上投げられない
36名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:52:40 ID:gfPcUfYS0
↑の最初3文字と

↓の最初2文字とってうちのにゃんこの名前にするお(・ω・ )
37名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:54:19 ID:cu5XaoVRO
村田はこーいう変化球の制球がいいタイプ得意立ったんだけどな
38名無しさん@恐縮です :2009/03/21(土) 17:54:43 ID:+7KehSevP
ペドロイアとユーキリスが見たかった
39名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:56:49 ID:5raYACqKO
やっぱり左の村田の離脱はちょっと痛い・・
どうにか勝ってほしい
40名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:56:54 ID:wuPMQYK9P
>>36
岩隈は村田
41名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:57:35 ID:fyZ4NrXjO
>>17
何と戦ってんだw
ヲタじゃなくても普通に川崎使えと思ってるわ。
2chのみならず周りの野球ヲタもそういう意見多数。
42名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:58:34 ID:HISMRMz70
亀井「前の試合で十分体は温まった」
43名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:58:44 ID:ZGQKqvNs0
川崎はパンチ佐藤化してるから使うの怖いだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:59:25 ID:aQPsJwR+O
>>38
レッドソックスのOP戦にいけば見れますよ
ペドロイアさんは今日も元気にスタメンで出て安打を打ってました
45名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:00:00 ID:8hplfn22P
>>36
>>40か、いわくむら
46名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:00:30 ID:xRf6VHju0
オズが調子悪くて結構楽勝しちゃうかもよ
47名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:02:13 ID:L9JVE0WG0
片岡はサードの守備が怖い
川崎は元サード
48名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:02:34 ID:r+uW5oacO
福留は名前はすら出ねえのか。ひでえなww
49名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:03:45 ID:TBZzHC630
油断してると逆にボコボコにされるぞ
50名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:06:34 ID:xhkEO8GE0
私の予想では、左打者、あるいは右打者がカギになる。
51名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:07:15 ID:MgDZpjAt0
主力3人が離脱した米国だが、>>
飛車角抜きかよ.....
あとはテレビ見ながら主審に注文入れるわけだな、アメ公
52名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:07:23 ID:8hplfn22P
>>50
田宮さん・・・
53名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:07:50 ID:DIwmW5HtO
原さん
あんたは出るな

一番心配
54名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:08:21 ID:4w4wEYXu0
>>50
その上1番から3番打者か4番から6番打者、または7番以降の下位打線がカギになる可能性も捨てきれない
55名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:08:32 ID:BAwqNVrvO
そういや前から疑問に思ってたんだが野球の選手って
他のスポーツと比べて左利きの選手の割合が多くね?
左利き用の道具があったり左のバッターボックスがあったりするしさ
56名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:09:11 ID:EiKjZ7EwO
松坂が調子悪くてフルボッコされる可能性だってあるんだしな
57名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:10:22 ID:r+uW5oacO
>>50
しかし、結局のところ勝負は時の運だから分からない…
58名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:14:49 ID:ntvkTQbd0
にゃんこの名前は決まったのかい?
59名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:15:27 ID:5raYACqKO
アメリカは松坂の事知ってるし、松坂もメジャー相手に意識しすぎないといいけど。。
60名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:17:28 ID:b5v5k2+HO
栗原が時差ボケを利用して変化球を上手く打つよ
61名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:17:43 ID:uGC/Rs/VO
川崎も使え。左Pに代わったところで中島だせばいいから
62名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:18:42 ID:0TuxM8j60
もう一回内海で行けよ
63名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:20:20 ID:5raYACqKO
一番の敵は審判かもしれない、第二のボブが現れないことを願う
64名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:20:48 ID:4Q0tlPmw0
>>55
左利き用バッターボックスの方が一塁側に近いから左利きじゃないのに左打ちって人もいるし
65名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:22:14 ID:Tl3D03su0
今度はお客さんも結構入るだろうし、雰囲気的に厳しい
前回も相手がボーとしていた1、2回以外は禄にヒット打てなかったし
66名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:22:47 ID:4Rxrz/L50
俺はマクドナルドで4枚中3枚川崎って選手のクリアファイルをもらったんだが

試合にでないのか?w
3回買って3枚だぞ、一回は2枚とも川崎って選手のクリアファイルだったんだ
俺はそんなに川崎って選手が好きに思われてるのか?
67名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:22:55 ID:4RqCwV/f0
名前が痛すぎる・・・
68名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:25:08 ID:/KKXqjwC0
>>66
ホテルの浴場でパンツを盗まれた漢、それが川崎ムネリン
69名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:28:18 ID:LfsQaVkE0
全くのニワカでスマンが
村田の代わりの何とかって香具師はどれくらい使えるの?
オマイラの評価を聞かせておくれ。
70名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:32:47 ID:8hplfn22P
>>66
俺にクレ
71名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:32:56 ID:6qq5VdCv0
あれ???????????????アジア最高打者の
春何とかっていうチョンは活躍したの???????????????????????????????????????????????????????????????
72名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:33:33 ID:4AqX0n690
>>69
きもちわるいやつだなお前
ここでいちいち意見聞いてんじゃねーよゴミ
73名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:34:03 ID:LaTrgbHkO
イワクムラ だな…
猫の名前
74名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:34:56 ID:KFtYIiuO0
小笠原でてくると絶対打たないような気分になるw
75名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:35:59 ID:/A5+/izE0
左打者が鍵なのは理解するが、よもやセカンドへの送球もまともに
できないキャッチャーを使うなんてことはないよな。

あんな知恵遅れが受けたら、松坂でもボロボロになる。
まずいよマスク被せるのは・・・、エラー好きだし、三振して
ニヤついているし、勝利後さも当たり前のような涼しい顔して
るし、不細工だし、デブだし。

あんぱんまんキャッチャーこそ村田より先に日本に帰国させるべき。
76名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:36:47 ID:2ILQcb6SO
>>1
WBC目下首位打者の亀井さんの名前が入ってないじゃないか!
77名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:39:08 ID:vcblrL0T0
ピッチャーに成瀬入れてたら
成瀬怪我もしてないし活躍してただろうに
そして2番川崎
78名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:39:24 ID:9TNmsJw30
偶然だぞ!が偶然打ってくれれば良いのだが。。。
79名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:39:37 ID:LaTrgbHkO
川崎は 熊田曜子と婚約するぜ
今オフまで続けばな。
80名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:41:16 ID:0ctl47i+O
3 青木
4 稲葉
5 亀井
81名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:42:20 ID:+rli2eS50
>>79
体は最高だが、顔がな・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:44:00 ID:UrwWtrnY0
>>79
意外と女の趣味悪いんだな・・・
83名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:54:27 ID:SpAfUuZA0
>>79
フライデーされていたのは、元アイドルで熊田じゃないだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:54:50 ID:LaTrgbHkO
乳首が四つある女 熊田
85名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:57:10 ID:yXAHsI3W0
ナカジって海外行くのはじめてで、
WBCのためにパスポート作ったんだって。

んで、はじめて海外行くもんだから、時差ボケに慣れなくて
風邪ひいちまったみたい。

ま、誰でもはじめての海外は、仕方ないよね。
86名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:59:39 ID:LaTrgbHkO
>>83
バーカ あれは元グラドルだ。そんなに売れてなくて グラドル事務所に在籍していたって程度な
即ち、これは、熊田隠しのための当て馬
元グラドルが所属していた事務所とは熊田の事務所だわ バーカ
87名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:59:46 ID:qjCIEhLy0
ガッツいらね。
川崎いれろ。
88名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:59:48 ID:gNl3+3AhO
>>85
北京も代表だが・・・
89名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:00:06 ID:5raYACqKO
中島、北京の時出てなかったけ?
90名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:00:59 ID:/A5+/izE0
>>87
同意。
扇風機は季節外れ。
91名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:02:47 ID:1McUrAUw0
がーんーばーれー
92名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:05:38 ID:xi47blE0O
俺『中国に勝ったぞ〜』
妹『やったね、次どことやるの?』
俺『次は韓国だね。』
妹『日韓戦だね。楽しみだね。』
俺『韓国にコールド勝ちしたぞ!』
妹『すご〜い。次はどことやるの?』
俺『また、韓国かな。』
妹『えっ、また韓国とやるの?』
俺『韓国に負けたけどキューバに勝ったぞ〜』
妹『日本強いね。次はどこ?』 俺『また、韓国かな』 妹『え・・・また?』
俺『また韓国に負けたけどキューバに勝ったぞ』
妹『次どこ?』 俺『韓国』
妹『・・・。」
俺『準決勝勝ったぞ!!!』
妹『連覇まで@1勝だね。決勝戦は?』 俺『韓国』
妹『…』
93名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:07:48 ID:OCYkVoSK0
なぜ川崎は使われないの?
教えて、詳しい人。
94名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:25:45 ID:FYuoUxrkO
>>92
妹(´・ω・)カワイソス
95名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:27:03 ID:dtDAO/jNO
おかわりはでてないのか?
96名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:29:55 ID:LaTrgbHkO
>>93
ここぞと言う時の代走に使うつもりだな
ベンチとしても今大会でも「神の手」を再現したいんだろな
ランナーとしての能力は片岡の方が何倍も上なんだがな
97名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:31:06 ID:9ZbnNnco0
NPBには右のHRバッターと本格派サウスポーが足りないな。
98名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:34:36 ID:rZZrFEif0
つかおまえら稲葉なめすぎ
99名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:35:04 ID:rgy3xxXc0
イアネッタがマスク被ってるみたいだけどマッキャンはどうした?
100名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:37:18 ID:dxWIXNmk0
いやこの政局が大変な時期に30分も野球に費やすニュース番組には
恐れ入るよ
101名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:39:30 ID:DubHirE20
>>100
愚民化政策やねーはあー
102名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:48:50 ID:9xOpj+6Y0
カギは松坂でしょ。
アメリカ代表の打者はまるで対松坂対策で招集したかとおもえるほど
松坂を打ち込んでる打者を揃えてる。

松坂vsアメリカ代表打者のメジャーでの通算成績

AB H 2B HR RBI BB SO BA OBP SLG OPS
Brian Roberts 12 6 2 0 0 3 3 .500 .600 .667 1.267
Curtis Granderson 9 4 1 1 2 1 0 .444 .500 .889 1.389
Derek Jeter 12 4 0 2 3 1 1 .333 .429 .833 1.262
Ryan Braun 4 2 0 0 0 0 1 .500 .500 .500 1.000
Evan Longoria 2 1 0 0 1 1 0 .500 .750 .500 1.250

この数字見れば普通こんな相性の悪い打線と投手は対戦させない
松坂の先発は回避すべきだ。
103名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:00:14 ID:HzQbxME90
>>92
ゲンダイから原稿料貰えるんじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:26:43 ID:sWshmqWr0
勝手に期待スタメン 

1 右 イチロー   もはや外せない しかし得点はチームトップ
2 三 片岡     盗塁3
3 左 青木     打率、打点ともチームトップ
4 指 稲葉     打率.278
5 捕 城島     打率.375
6 二 岩村     打率.286 四球6
7 一 内川     打点4 2次RでHR1
8 遊 中島     打率.286 四球5 打点3
9 中 福留     四球6

川崎(2打数1安打)、亀井(1の1、盗塁1)、ごめんね。
4番が悩ましい。しれっと松
105名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:54:26 ID:rgy3xxXc0
原の左右病ならこうだろう
1.イチロー(右)
2.中島(遊)
3.青木(中)
4.稲葉(DH)
5.小笠原(一)
6.城島(捕)
7.岩村(二)
8.福留(中)
9.川崎(三)

オズワルトから先制するにはこれぐらい徹底でもいいかもしれない
106名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:03:03 ID:SOehFme4O
>>1
左打者といえば松中。
松中は今3試合連続ホームランらしいぞ。
今こそ呼べよ。
107名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:05:04 ID:V9O+g7A80
>>102
ええええ!?
スコアラーの人たちは何してるの?リサーチしたんだろうか?
108名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:08:16 ID:k5RAY19U0
じゃあ栗原じゃなくて松中を・・・
109名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:08:52 ID:PptX3qL90
>>102
松坂でだめなら、他の投手はもっとだめ。
相性の問題じゃない。松坂は打たれても点は取られないからOK
110名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:08:59 ID:SpAfUuZA0
  日本            アメリカ

RF イチロー      2B ブライアン・ロバーツ     
SS 中島.        DH デレク・ジーター
LF 青木         SS ジミー・ロリンズ  
DH 稲葉.        3B エバン・ロンゴリア
1B 内川         1B アダム・ダン
C  城島.        LF マーク・デローサ
CF 福留.        C  ブライアン・マッキャン
2B 岩村         CF カーティス・グランダーソン
3B 川ア         RF シェーン・ビクトリーノ
P  松坂         P  ロイ・ウォズワルト
111名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:09:21 ID:6eQjGjAl0
突然選手が怪我したときに必要なのは
どこでも守れるような控え選手、それが片岡と川崎
で、日本シリーズから脂ののっている片岡が使われているから
自然と川崎がベンチに固定、とても必要な控え
112名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:10:21 ID:PptX3qL90
>>110
ビクトリーノは次は日本代表から是非
113名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:12:31 ID:LxC+A6vPO
負けるとしたら藤川だな
こやつがすべてをぶち壊しそう
114名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:16:49 ID:BumXI1j50
一試合だけじゃなくて三試合くらいやってくれんかね、これ。
ようやくWBCらしくなってきたのに
115名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:17:23 ID:9xOpj+6Y0
>>109
塁を埋めても点を取られない松坂が例外的に打たれてる打者を集めたのが今回の米国代表。
松坂ファンならヤンキース、オリオールズ、レイズ、タイガースときけばピンとくる。
過去に松坂をボコボコにしたチームの松坂キラーが米国には揃ってる。
116名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:18:06 ID:mk/2rfHfO
稲葉はミートが上手いね
犠打も期待できるし、必要な選手
117名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:20:20 ID:nd86TvFTO
>>115
まさか対松坂様にわざわざ?
118名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:22:12 ID:PptX3qL90
>>115
松坂だから打たれてるわけじゃなくて、調子のいいヤンキースなんかは、
ベケットやレスターだって抑えてないよ。
119名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:24:25 ID:AegUslBCO
9イチロー
6中島
7青木
D稲葉
3小笠原
8福留
2城島
4岩村
5川崎

栗原は代打かDHしか出番がないな
120名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:29:08 ID:9xOpj+6Y0
>>118
ヤンキースでもジーターの対松坂の成績を注視しろよ。
12打数4安打2本塁打3打点打率.333 出塁率.429 長打率.833 OPS1.262
こんな数字バリーボンズかマニーラミレス並の成績だぞ。
121名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:30:38 ID:PptX3qL90
今大会のジーターは調子悪いから過去の対戦成績は考えなくてもいいと思うよ。
オズワルトに対してイチローの対戦成績いいけど、だからといって
今のイチローが打てるとも思えない。そういうこと。
122名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:30:47 ID:NA4QqMkt0
こんな打順にしてくれ

4岩村
9イチロー
7青木
2城島
D稲葉
6中島
3小笠原
8福留
5川崎
123名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:39:41 ID:G16EZr1nP
イチローが調子悪いのは川崎がグラウンドにいないから
124名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:41:33 ID:XxpEBSHFO
小笠原嫌いな人が多いな、このインターネッツは
125名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:42:30 ID:9xOpj+6Y0
>>121
そもそもジーターは米国の主力打者じゃないんだぞ。せいぜい2番。
もしもジーターが3,4番なら不調で松坂も安心てな話しになるが
他にも松坂キラーといれる打者が3人以上もいる状況じゃ不安でしかない
その上さらに初対決の強打者がぞろりと並んでるし。
126名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:44:15 ID:YCVc8VZ90
>>64
川崎がまさにそれだな
127名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:45:01 ID:VOULmo/U0
明日韓国が負ければ準決勝はどうでもいいわ。
128ジャイアンツファン:2009/03/21(土) 21:52:48 ID:j201dfGh0
ベネズエラは韓国投手全員フルボコされるでしょう(爆笑)
明日準決勝試合予想結果
ベネズエラ7対韓国3
決勝は日本対ベネズエラ戦見たいぜー
日本は韓国戦4回も試合したから飽きたぜー韓国物凄く弱いって分かったからなー
129名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:58:31 ID:ImbNhtM/O
とりあえず左打者並べとけ、4〜5点は取れる。
松坂次第だけど、投手陣は2点以内に押さえられるよ。
130名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:00:03 ID:ExUvuVVnO
結構いい勝負になると思うけど。要は松坂の調子次第やな!
131名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:50:47 ID:MEwFE9230
村田が外れたしもう徹底的にスモールベースボールで攻めたらおもしろいんだけどなあ
監督があれだから見込み無いけど
132名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:59:23 ID:lc78pAmn0
いちいち侍ジャパンっていうのがウザイ

つか誰が最初にいったんだ?
133名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:03:09 ID:qLqLo8GEO
アメリカを過大評価してる人が多いな
チームUSAは追加召集のアダム・ダンがいなかったら一次予選落ち
勝った試合含め投手がまともに投げた試合なし
オズワルトはお笑いナリーグ(笑)で3点投手
90マイル台前半の素直な4シームが武器のストライク揃えすぎ投手
もしジャッジが公平なら大差勝ちが間違いないチーム
少なくとも中国より投手の質が下
134名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:06:54 ID:1Pm4mmH2O
小笠原日ハム時代好きだったけど
巨人なんかに行ったから嫌いになった
135名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:15:05 ID:VyTiiq1xO
松坂 2回8失点KO と予想しよう
報道者「こんな松坂はじめてみました」
与田「えっ、松坂ってこんなピッチャーですよ。世界一のノーコンなのに過大評価されてますから。」
報道者「え〜」
136名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:18:08 ID:sgf5aAsD0
>>132
ほんと恥ずかしい『侍ジャパン』
日本人のセンスじゃねえよ
なりすましが考えたに決まってる
137名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:19:42 ID:VyTiiq1xO
松坂大輔
直球☆☆☆☆
制球☆
変化☆☆☆☆☆
安定☆
緩急☆☆☆
138名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:21:03 ID:6yjj3UmyO
>>135
負けたら終わりなのに8失点まで引っ張るわけないだろ
139名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:21:13 ID:xdQmCSMrO
>>133
あってるのかどうか分からんが、なんか勝てる気がしてきたわ
140名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:23:23 ID:DBntr61s0
だったらジャパン侍ならいいのかよ!
141名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:23:35 ID:y7TmqXRE0
あー負けそうで嫌だやあ
でもベネズエラに負けておわるゃりはいいや
142名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:24:20 ID:2UKDlrQrO
松坂がボコられてあっさり終わる
画が浮かんだ

ベネズエラにふるぼっこ
Kロッドに完璧に抑えられて散りたかったなぁどうせなら
143名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:34:52 ID:EHP77z/H0
楽観視してはいけないが
それほど過大に評価する事もない
日本人の悪い癖だがなんでも悪い方にばかり
考えてしまう。結果、萎縮して力がだせない。
韓国戦はまさにそうだった

正直アメリカは調整不足の選手が多くつけいる隙は多い
それにメジャーとのレベル差は思ってるより近づいている
証拠に松坂が18勝3敗 防御率2.9
これ以上の成績日本で残せると思う?
突出した化け物はいるが全体のレベルとしては
手の出ない相手ではない。とにかく頑張って
正々堂々と戦ってほしい
144名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:38:13 ID:3f9rK0Ce0
川崎をサードで使えるのはいいな
つかまた片岡使う気じゃないだろうなw
リリーフ勝負になったら点取れない分勝てないと思う
145名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:41:24 ID:zEM1pMelO
今時、侍を持ち出すカッコ悪さ
むしろ世界情勢を鑑み、侍は否定されねばなるまい

米には勝てる気がするが、侍て…アホか
146名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 02:04:42 ID:D8qK0UeM0
>>144
右ピッチャーだから
今度は川崎つかうんじゃないの?

左投手地獄はどうやら抜けたようだし
147名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 02:48:50 ID:oW0RD2iXO
アメリカに勝てるとか言ってる奴はだいたいニワカ
148名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 02:49:10 ID:r3s35i7JO
じゃあギター侍で
149名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 02:52:02 ID:V+R5fMdu0
日本が勝つ確率は50%だな
勝つか負けるか
150名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:03:03 ID:YNteRfRq0
ベネズエラも韓国に対して頑張って欲しいものだ。ロペスは昨年4勝15敗
だよな。いくら今大会調子よくても松坂や岩隈やダルより2ランクぐらい
落ちるのじゃないか?韓国打者は楽だろうな。日本は17勝のオズワルトだし
昨年の成績が雲泥の差だな。

韓国がベネズエラに勝って、日本がアメリカの投手陣を打てず完敗したら
わざわざ村田が故障までして全力で勝ちに行った意味がなくなる。
151名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:04:43 ID:2W0Iq2aT0
ベスト4でも快挙だ
過去に戻って「キューバに二回勝たないとダメです
と言ったらびっくりだろ
152名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:11:43 ID:b7AaEY/NO
今川崎使ってもな…
実戦ほとんど出してもらえてないが試合勘みたいなのは大丈夫なのか?
153名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:14:52 ID:XGqlhDmq0
アメリカのPシーズンは良いらしいがWBCでは駄目駄目なんだろ
松坂とどっこいの選手だから調子が良い松坂の方が上
普段打てないアメ打線が日本を攻略出来るはずがない
そして駄目駄目Pなら3点以上は取れるだろう
1点で取ればも勝てるが、9回までに得点出来ないようだと負けるな
2-0で日本と予想する
負ける場合は0-1
154名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:15:44 ID:2UusqPWG0
松坂頑張ってくれ
イチローも不調を乗り越えてくれ
155名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:16:10 ID:1TTlw1RaO
>>146

何故川崎を出さないのか?
元々ベンチのムードメーカー役として召集されたから。
原さん最初から試合出す気ないよ
156名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:17:35 ID:XGqlhDmq0
メジャーでも打たれない松坂
調子も尻上がり100級までおkなら普通に勝てるよw
157名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:19:10 ID:Cappnq090
アメリカはキャッチャーがレフト守ったり、監督が試合放棄しようとしてチームが空中分解寸前だろ。
そんなカスみたいなとこに負けるはずがない。
158名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:22:57 ID:FRpqFrgE0

いいか、85球なげさせれば

自動的にピッチャー交代なんだから

ファウルで粘れ

159名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:23:49 ID:23t7TEa70
>>36

>>37を無視すれば
岩隈はペド
160名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:35:55 ID:+fwhk8NOO
試合、いつの何時から?
(´・ω・`)
161名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:37:52 ID:ekNxBTeYP
>>153
打線は好調で怖い
NPBで言うとこ上位から下位まで全盛期の秋山、清原、デストラーデを相手にするような感じだろうか
もしうまく試合進めて一点リードの終盤で馬原、藤川とか想像するだけで怖い
162名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:49:25 ID:FOEUyju60
藤川は見てて怖いね。杉内を7回ぐらいから投げさせた場合は最後まで
引っ張るかもね。
163名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:51:31 ID:bmZah15/O
アメリカが優勝のシナリオ
164名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:55:20 ID:ykyYS/j3O
>>158
福留乙
165名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:57:04 ID:ioR+Jz+A0
>>158
セミとファイナルは100球だろ
166名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:58:10 ID:0zLb0rtlO
>>162
アメリカに勝たないことには始まらないが
それで杉内を決勝に使えなくなるのも痛いな。
167名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:03:08 ID:2srjtF4j0
今回のWBCは原とイチローばっかり目だってるからツマランだってbyママ

168名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:05:32 ID:cyZTocK9O
松坂とかしょぼすぎだろ
初回からホームラン打たれるなこりゃw
169名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:06:01 ID:nn27cnqH0
監督はデーブ・ジョンソンで野球は意外と手堅い野球。
韓国にタイプは似ている。
170名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:11:04 ID:O6NeUXjy0
岩隈と杉内は通用しそうだけど ダルと藤川でやられそうな
きがする
171名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:15:18 ID:Jw4QBmro0
今回のWBCでの米国代表の試合内容をチェックすると
対戦相手の投手は勝っても負けてもかなりの投球数を投げている。
常にアメリカ投手陣より20球以上は投げさせられてる感じ。
前回のボブジャッジみたいなあからさまな偏向ジャッジは見受けられないが。
審判が米国の対戦相手の投手に対して厳しいジャッジで苦しめてる疑いがある。
松坂はもともと制球に難があるし、準決勝が難しい試合になるのは間違いない。
172名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:46:52 ID:lzGbjqYu0
川崎は西岡としか組まねぇって決めてんだよ!

ってーのは知らんがやっぱ右使いたいんだろ。外野が全員左だしな。
外すなら片岡か中島だけど外すなら片岡か。この場合右が内川、中島、城島だけになる。
173名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:47:37 ID:90SAD3Ms0
174名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:50:13 ID:oEJ0a0y00
WBCって優勝した国に特典つければ盛り上がるのに
・賞金50億以上
・出場国のリーグを公式にランクわけして優勝国のリーグがスーパーリーグとかの名称にする
・優勝国の選手全員特別年金支給
175名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:59:56 ID:om9HXvQS0
>>174
誰が何の為に金出すの
五輪もサッカーW杯も名誉だけで盛り上がってるけど
176名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 05:01:46 ID:4jALmbKdO
大丈夫だ
勝つよ日本は
やってくれるさ
だって侍だぜ?
負けたら切腹だもんよ
まだ死にたくね〜だろ
メリケンなんかぶっ潰してくれるさ
177名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 05:02:38 ID:b8EKRGya0
>>93
中島や岩村と比較した場合、実力が段違いに落ちるから。

長打があり足があり小技も出来、守備もそつなくこなす中島。
2次ラウンド以降、鬼のような出塁率を誇り貢献度トップの岩村。

片岡と代えろという声があるが、
片岡は貴重な右だし足のスペシャリスト。守備も無難にこなしている。

誰がどう考えても川崎は補欠で妥当。
178名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 05:30:37 ID:+NmXEr/D0
ジャパンは普通に勝つでしょ。
細かい野球はアメリカは苦手。
要はピッチャーがゼロに抑えてさえいたら、
ジャパンは楽勝。一点でいいんだから。(バントヒットでもいいし)
179名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 05:33:41 ID:OPcBMyDF0
>>172
外野の選び方がいびつなんだよな
イチロー、青木、福留は鉄板として稲葉までは良し
しかし、亀井を選んだのはダメだった
ここは右打のサブローでも選んでおくべき
内川は一塁も外野も兼任できるし良いとは思うが余計なのがやっぱ亀井だよ
180名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:16:13 ID:kX+avzeq0
>>179
バレンタインがうるさいだろ。
選手選考の時から、口出しをしていたのに。
(口出ししたから、選ばれたのは代表入りに乗り気なサブマリンだけ)
川崎みたいにベンチでずっといたら、バレンタインぶちきれてるぞ
181名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:21:35 ID:qbOTqKqpO
>>179 亀井は使い勝手の良い何でも屋みたいなもんだろう。守備固め、代走等、巨人以外の主力には、やらせにくいんじゃないか。原がどんな使い方しても、亀井ならいいだろうが、他チームの選手なら気を遣うところもあるんだろう。
182名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:33:41 ID:r5ipnYEbO
おまえら忘れてないか?いくらピッチャーが抑えて勝ってても最後に出てくるのは藤川と決まってるんだよ?
L.A.藤川劇場の始まりや
183名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:37:48 ID:wC5k+nOm0
ドジャーススタジアムで
オズワルドからホームランを打つ
松中さんの夢を見ました。
184名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:41:13 ID:90SAD3Ms0
>>181
有名選手が控えだったら気を使うから選んでるんだろうね。
185名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:42:13 ID:El5yFNr4O
>>181
でもそのせいで日本代表の敷居がかなり低くなったぞw
186名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:42:40 ID:PmU3iOsJ0
松中とおかわり中村がオープン戦当たってるよな。
実は日本も強力打線を組めたんじゃないかと。
187名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:58:56 ID:V+m0ajH00
田中に先発を任せたらいい。
188名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 07:15:38 ID:7397TXQB0
じゃあ

右打者はカギ穴

と言ってみる
189名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 07:15:40 ID:vH6CKw5y0
こないだ岩熊よかったんだから岩くまでいいじゃねーか
190名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 07:23:42 ID:e1TEbsOHO
ボストン 大丈夫か?
191名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 07:54:22 ID:qbOTqKqpO
>>184
原は気を遣う性格なんだろう。怪我でもしない限りイチローを外す事はないだろう。
192名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 16:07:57 ID:D8qK0UeM0
>>155
片岡起用したのは
左投手対策だろ
右なら起用する理由がない
原だから
193名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:59:48 ID:0FjbsnkY0
勝つためには、アメリカという国はどんなことでもする。
野球でも例外ではない。白人国家とはそういうものである。
審判の裁定が常識を上回る。そうなるようにするでしょう。
194名無しさん@恐縮です
城島かっこいいよ城島