【WBC】キューバ・カストロ前議長「日本の練習見習え」…敗戦を総括★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一家理IIIφ ★
 【メキシコ市・庭田学】WBC2次ラウンドで敗退したキューバの革命指導者、
フィデル・カストロ前国家評議会議長(82)が19日、キューバ代表の敗戦を総括をする論評を発表。
同国の練習方法が遅れているとして、日本を見習う必要があるとした。

 カストロ前議長は、今回の敗戦について「我々は過去の栄光にあぐらをかいていた」とし、
日本野球の「信じられないほど厳格で整然とした練習」を紹介。「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
と記述した。

 明らかに間違った情報も交じっているが、前議長はパワーや爆発力だけでは日本や韓国の
「方法論と正確性には対抗できない」と分析。今後について、「技術的、科学的な方法を取り入れ、
野球だけでなく、すべてのスポーツで練習方法の革命を起こさなければならない」と主張した。

 また論評の冒頭で、「キューバはカリブ海の国であるにもかかわらず、
し意的に強力なアジア・グループに入れられた。革命の英雄的な抵抗をしてきたキューバを負けされることが
重要だったのだ」と、主催者が不利な組み合わせを行ったと批判した。

毎日jp
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20090321k0000m050012000c.html
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237541210/
★1:03/20(金) 18:26:50
2名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:07:41 ID:MiZKjW6H0
以下スカトロ解禁
3名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:07:45 ID:jN8O0BfT0
さすがスカトロ議長!
4名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:08:40 ID:o0ev0iRf0
投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
と記述した。

間違えて伝えられてないか?
5名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:10:25 ID:FDDKfWeh0
まだ生きてんだ・・・
6名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:10:30 ID:IaAHQgvj0
>>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
  イ`ヘ
 /: :|  ヽ-‐‐-‐ー-ーヽ_,,,:. .-: :´彡フ
/ : :/  ヽ       ヽ :,:_:/彡 /
_ノ\_∠              ヽ
      ( .‐.-.‐.‐.-.‐.ー.-.ー.-.-ヽ ヽ
  マ  r: : : : :: : : : :: : : : :: : : : : |  |
     /______________________________|  |
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ |
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :| |
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N. |
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |  |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|  |
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |  |
7名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:10:31 ID:Xg6K0g+L0
キューバに対しては何も言うことがない

今後の対戦を純粋に楽しみにしている
8名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:10:41 ID:G/N9sZJw0
確かに、ランク1.2.3が同じグループというのはおかしいと思う。

9名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:11:11 ID:iYuKGtLp0
カストロさんは本当に野球好きなのな
10名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:11:12 ID:YwNe1a+Z0
夜の練習量は異常だぞ。キューバには無理。
11名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:11:53 ID:Ng4SsTEB0
さすがフェデルは人格が素晴らしいな。

それに比べてチョンどもときたら。

キューバ人の爪の垢でも煎じて飲めよw
12名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:12:05 ID:SJHff008O
所詮2ちゃんではスカトロと言われ続けるネタキャラ
13名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:12:11 ID:K1P7zbci0
今後キューバでは権藤・権藤・雨・権藤がデフォに・・・
14名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:12:20 ID:SFuvede50
達川「あのね、日本刀の上を歩かせますよ」
15名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:13:09 ID:oaVtsXdE0
カストロさんは昔大学時代に野球チームに所属してピッチャーやってたみたいだぞ。

ピッチャー:カストロ
16名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:13:52 ID:SM1Nrhjb0
17名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:13:52 ID:3Z2AeL6/0
解説の古田が正座して一言

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
18名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:14:39 ID:ov7g42cm0
ラウルもいるんだから
フィデル前議長でいい。
19名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:15:21 ID:5KIUVHT10
カストロはアメリカから経済制裁を受け、旧共産圏からも援助が無くなって
国家財政が厳しいのに、教育と医療は無料で国民に受けさせている志のある人間。
だから国民から尊敬される。

金正日みたいに国民を餓死させて自分らだけが贅沢三昧という独裁者とは違う。
20名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:15:23 ID:ejA2ZDYn0
もともと日本は本格的なチームをだしたのはWBCが初めてなんだよね
21名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:15:34 ID:nrvPpqJd0
キューバVS韓国だったら、たぶん日本人の99%は

キューバ応援するぞ。
22名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:16:02 ID:ZK4Nb5iA0
桑田がキューバ監督になればいいよ
きっともっと強くなる
23名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:16:09 ID:ehxx05sBO
それでもかの国よりも遥かに殊勝な考え方
24名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:16:23 ID:t79Qd8FBO
>>10
キューバは夜は灯りがロクに無いし治安も悪いから夜練なんて出来ない
25名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:16:26 ID:0QXq3GXe0
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
>と記述した。

誰に聞いたんだよこれw
26名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:16:47 ID:WtAEB28P0
そしてみんな肩を壊す
27名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:17:32 ID:Y9IWnLi00
広島ファンだが400球で足りるわけないだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:18:22 ID:5YeZvSV50
まじで誰か派遣してやれよ。
29名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:18:35 ID:fJIKJNDUO
1日400球の情報元は漫画?
30名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:19:32 ID:4wrTY2qO0
キューバ 「我々は過去の栄光にあぐらをかいていた」
エラ貼りお化け 「きょうは投手を温存したことでこんな結果になった」
31名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:19:49 ID:UU1euzg+0
カストロ議長はこんなイベントに何マジになっちゃってんのw
32名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:19:55 ID:MwYDrd+A0
>>20
それは他の国も一緒だよ。メジャーにトップ選手がいる国ではどこでもそう。
その点キューバはメジャーにいるトップ選手は亡命してるから使えないという点で
ハンディがある。
33名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:20:22 ID:ELTHZbwL0
スポーツなんだからムキになるなよカストロw
34名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:20:36 ID:2qBkHbTMO
どこの軍曹だよw
35名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:20:37 ID:gKhvr4qF0
春の選抜でキューバ枠つくってやれよ
36名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:21:21 ID:KUTfb5Iu0
そして有望ピッチャーが全員ぶっ壊れた
37名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:22:26 ID:a042sJyu0
キューバは選手のレンタルでもすればいいのにな
そうすれば、サングラスも買えるようになるだろ
38名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:22:32 ID:XA9ojJry0
そして数年後、キューバ投手陣は故障続出で壊滅したのだった。
39名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:23:23 ID:dBLobQDj0
カストロは勘違いしている
火渡りの術をマスターしない限り日本野球とはいえない
40名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:23:41 ID:Vo7s2pMM0
日本のOBが投手コーチすればもっと強くなるな
41名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:23:49 ID:UZEwlBuy0
宗八理論ですね
42名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:24:15 ID:dN78+Ne30
馬鹿チョンはキューバの属国になっちまえ。

カストロの演説を48時間聞いていろ
43名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:24:27 ID:L6x+Dz0J0
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、
>さらに100球多く投げなければならない

 昔、県で毎年1位悪くても2位に団体、個人とも
 勝ち上がるバドミントン部に入っていた時

 他所の高校の生徒が寄ってきて
  ○○高(これうちの高校ね)の人たちって
  一日10時間練習するんでしょ?
  負けたらグランド50週ってほんとですか??

   って訊かれたのを思いだした。
44名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:24:49 ID:Q3lI10wj0
  米帝のやり方が


  姑息なのは同意


45名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:24:58 ID:T/PIK8G00
ヤバい。キューバが本気出してきた。
46名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:25:02 ID:BfHJNaZi0
試合前は色々言っても負けた後は潔い姿勢だな

なんだかんだと言い訳するような連中もこの世の中にはいるが
47 :2009/03/20(金) 23:25:13 ID:31tv2dET0
アメリカの政治家の切腹話にしてもそうだが
褒めてくれるのはいいんだが、内容がちょっと…。
48名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:25:18 ID:2B4JCPLP0
やばいな、キューバ野球が存亡の危機だ
49名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:25:21 ID:BqsFxSxT0
カストロに「今から20年以上前にあなたをプレイできる
ゲバラというファミコンゲームがあったんですよ」と教えてあげたいw
50名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:26:07 ID:MA74JeQE0
>投手は1日に400球を投げることが義務

一体どこの佐々岡だよ。
51名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:26:17 ID:AyUAUVcX0
>>1
どうやら、ドミニカ辺りからカープの情報を仕入れたみたいだな。
佐々岡や黒田はキャンプ中でも真顔で200球投げ込むし。
52名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:26:21 ID:CG/obZvY0
キューバがアジア枠に入らなかったら
次からもっと楽になるよな
どう考えてもオーストラリアがアジアだもんな
53名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:26:29 ID:7rwru7MMO
なんの野球漫画見て勘違いしたんすかwwwww
54名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:28:10 ID:9YkCdNg60
現在までの順位で、1Stageの各組の順位を決定、それを機械的に配置した結果

GrA:日本メキイタパナ
GrB:韓国豪州カナプエ
GrC:中国南アベネオラ
GrD:台湾キュ米国ドミ

次回のWBCはこれいきます。
カストロ大歓喜だろ。
55名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:28:26 ID:3WtCiFox0
>>49
かなりの良作だった記憶がある
56名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:28:50 ID:dJslJsXx0

カストロが青年だった時代。

キューバにアメリカチームが親善試合にやってきた。。
そのレセプションに飛び入り参加し、すさまじい剛速球を披露した若きカストロ。

その場で見事大リーグにスカウトされました。

野球好きなんだよねw
57名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:29:24 ID:5YeZvSV50
野球は規律が重要なスポーツだってつくづく感じた。
どう見てもこっちの山のほうが強い。
キューバはあっちの山なら簡単にベスト4に残ってたと思う。
58名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:31:12 ID:LPw0el6VO
おまえら先週までチャップマンとかグリエルとか騒いでたな
59名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:31:21 ID:Bi5DCyVWO
おいおい選手は逆らえないと言うか真に受けざるを得ないんじゃ・・かわいそす 
60名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:31:32 ID:Hh60dkgM0
いやキューバが最強なのはガチ
たまたま日本と相性が悪かっただけ
61名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:32:10 ID:XrR4KEf00
おまえら…

2 :名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:07:41 ID:MiZKjW6H0
以下スカトロ解禁

3 :名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:07:45 ID:jN8O0BfT0
さすがスカトロ議長!
62名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:32:35 ID:0UJHNuJm0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
63名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:33:01 ID:SVJCleO90
>キューバはカリブ海の国であるにもかかわらず、 し意的に強力なアジア・グループ
>に入れられた。革命の英雄的な抵抗をしてきたキューバを負けされることが重要だったのだ

この発言は正しいと思うよ。
キューバなんて入れられたアジアもきつくて迷惑だったし。
キューバと2回もやるなんて勘弁してほしいよ。

ただこの投げ込み球数を見習えというのはお勧めできないが。
64名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:33:12 ID:BfHJNaZi0
>>60
うm。ただ一昔前より選手が一回りスケールが小さいような気はする
65名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:34:01 ID:r/hfTNvK0

選手を日本のプロ野球に送り込んでみよ。

66名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:34:57 ID:o0ev0iRf0
身体能力は凄まじいからな、最初の日本戦の1回村田のサードゴロさばいた三塁手の
動きなんかもう・・・・ 試行錯誤してキューバに合った練習方法取りいれていけばもっと強くなる。
67名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:35:30 ID:PmAu4uCd0
日本人は中学生の段階で。
野球はおろか、サッカー、バスケ、バレー、柔道、剣道、空手、忍術、卓球、
を一通り学習するという情報を流しとけ。
68名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:35:54 ID:Nhtn/jLG0
>>65
リナレス
69名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:36:01 ID:eeNzoxB80
本当に言ってるのだとしたら、えらい
日本に例えたら、韓国に見習えってことで、、、、これは、、これは

無理だよ 人間性の崩壊につながる
70名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:36:29 ID:XU6mMnv3O
キューバ対韓国が見たかった
71名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:36:56 ID:Hh60dkgM0
巨人の星やドカベンの放映権をキューバにタダであげるべき
72名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:37:07 ID:TRosk1EoO
代わりに韓国を向こうの山へトレードしましょう。
73名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:37:35 ID:cY5k8XGt0
http://www2.asahi.com/koshien/column/taidan/OSK200801290051.html
「試合前から400球、それで18回。すごい投手ですよ」板東さん―対談(3)
74名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:37:41 ID:1iTH6bNVO
>>60
チャップマンはまだ若いしな
投手が好調でなければキューバなんて相手に出来ない
75名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:37:58 ID:xcfm0ZL70
日本のコーチをキューバに
キューバの選手を日本に

これでWINWINの関係にwww
76名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:38:03 ID:97QaJSBGO
日本の野球にどんだけ金かかってると思ってんだ
フェアじゃねーよ
せめてバットやグローブくらい送ってやろーよ
いやマジで言ってんだよ
77名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:38:22 ID:NJoGChYM0
カストロとかチャベスって独裁者に近いと思うがなんか憎めない。
78名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:38:47 ID:jcX3iA6z0
キューバ人はカストロ議長のことどう思ってんだろうな
亡命者がたくさんいるから住みにくい国なんだろうな
79名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:38:54 ID:ElBLEOGYO
次回は総当たりにしてよ。
80名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:39:00 ID:eeNzoxB80
今の義務教育は暇すぎだな 休みばっかり 

子供に楽させちゃいかん 苦しまないと生き残れないぞ、と教えるのが教育
81名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:39:12 ID:rKu7/0+YO
カストロ議長「野球は好きか?」
82名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:39:52 ID:xShUtQyJ0
カストロかっけー
83名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:39:59 ID:5RD86n9T0
>>1
> カストロ前議長は、今回の敗戦について「我々は過去の栄光にあぐらをかいていた」とし、
>日本野球の「信じられないほど厳格で整然とした練習」を紹介。「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
>と記述した。

北朝鮮並に独裁者の言うことが絶対なら、この国、野球選手みんな壊れて
二度と国際舞台に出て来ないかも知れないな。
実際のとこどうなの。
今でもアメリカに選手出したりしないアマチュアオンリーのわけ?
ほんとに壊れるかもな、これ。
84名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:41:05 ID:B6+NEt4/O
キューバの弱点は国内で閉じてしまっている事
アメリカや日本からコーチを招聘しないと新しい戦術を学ぶことは出来ない
個人的にはキューバのパワフルな野球と日本の緻密な野球が融合すれば最強のチームが出来ると思う
85名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:41:19 ID:o9al+MpI0
誰だよスカトロに嘘教え込んだのは?www

キューバ人は純粋だから信じてしまうぞwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:42:14 ID:Hd8zbQiVO
竹島はキューバ固有の領土
87名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:43:04 ID:0VqxCGxxO
戻969/1001:名無しさん@恐縮です[sage]
2009/03/20(金) 23:01:53 ID:ISi9MaLw0(9)
「北鮮は地上の楽園」の宣伝を信じる奴は今時旧社会党残党ぐらいしかいないだろうが、
「キューバはちょっと貧しいけど良い国」となると信じちゃう奴が結構いるのが不思議だ。
流石に北鮮程酷いとは俺も思わないが。やっぱり共産主義って何処の誰がやっても無理があるんだな。



いや、キューバに3ヶ月滞在した友人に聞いたら、本当に楽園だったらしい…


ちなみにデブ専なら尚更だそうだ…

88名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:43:45 ID:3WtCiFox0
89名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:44:08 ID:DF5U+o3XO
結局イチローはあのセンターにグローブあげたのかね?
90名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:44:11 ID:a042sJyu0
アメ公共はキューバvsアメを見たくないのかね
91名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:45:02 ID:P8gdJfDL0
カストロと麻生が仲良くなればグリエルとか日本来るんじゃないのか?

王やイチローの事憧れてる選手も多いわけだし
92名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:46:12 ID:Iw+GbOEW0
>>1
相手チームを持ち上げた形で
グループリーグの不公平さを指摘するのは上手いな。
93名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:46:51 ID:717enMyJ0
>>90
日本にとっての韓国みたいな存在じゃないの
闘志5割増しでかかってくるからやりずれーよ、みたいな
94名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:48:08 ID:o9al+MpI0
あの身体能力に緻密さが加わったら手がつけられなくなるぞ
95名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:48:43 ID:A1gB+MEIO
謙虚だ。素晴らしいよキューバは。それに比べチョンは…恥ずかしい国だ。同じアジアとして。
96名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:50:19 ID:/wom6ayD0
いくらあの爺さんでも、こんな素人コメしねーよ

捏造記事だろこれw
97名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:50:28 ID:uW54uaD00
>>94
アメリカに亡命するだろう。
98名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:50:31 ID:Gc/dB0+50
とりあえず正しい情報収集から始めた方がw
99名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:50:36 ID:+Je00m/bO
カストロは勝新が好き
100名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:50:46 ID:1FsdNIXX0
カストロはホイレンスを見習え
101名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:50:55 ID:9qW5e0A00
これ誤訳じゃなかったらヤバい。誰か正しい情報教えてあげて
キューバの投手生命オワタ
102名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:51:12 ID:L6x+Dz0J0
説教たれる前に
グラブ、バット、そのほか道具一式と
サングラス買ってやれ
103名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:52:28 ID:Wrub62Yy0
この大会でキューバという国が大好きになった。
104名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:52:34 ID:YMGhdCjA0
スカトロ、いやカストロさんそれ間違ってるから!
105名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:53:29 ID:dyPpYhEf0
>>2-3 wwww
106名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:54:05 ID:nHgyNnzB0
キューバと言えば葉巻を思い出すぜ・・・・。


行った事ないけどな(´・ω・`)シ
107名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:54:41 ID:pplUd0s1O
キューバには是非アメリカと戦ってもらいたかったが

日本が準決勝進出戦で韓国に負けてしまったばかりに申し訳ない。
108名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:54:50 ID:X65hnb540
>>90
アメ公はそもそもWBC見てません。国際試合に興味なし。
地上波のスポーツニュースでも一切やりません。
アメ公の野球ファンは地元のチーム以外の選手の名前ほとんど知らないらしいし。
109名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:55:10 ID:cFowmV55O
>>100
wwww
カストロはスピードタイプだからなw
110名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:55:13 ID:XAh5a2t30
キューバさんかっけええ・・・
111名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:55:52 ID:KhHe3Lss0
>>106
ああそうだな葉巻で有名だよな・・・・。



すった事ないけどな(´・ω・`)シ
112名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:56:50 ID:WUw56+Th0
>>54
ベネズエラが猛烈に楽な件

>>73
うそですワロタ
113名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:56:53 ID:cFowmV55O
キューバといえばグループバンド、ロスバンバンだろう
114名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:57:09 ID:I3p2tJvuO
スカトロ・・・認知症か・・・
115名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:58:03 ID:DXlwcXH60
宇野「時にはヘディングもしますよ?それでも付いてこれますか?」
門田「時にはブーマーで脱臼もしますよ?それでも付いてこれますか?ええコーラはありますよ。」
116名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:58:46 ID:mL5iWvEA0
>>投手は1日に400球を投げることが義務で

練習メニューにウサギ跳び加えそう・・・
117名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:59:00 ID:C75it9Y20
俺の若ぇ頃はな、船の上に寝て頑張ったもんだ、船の上に
いつ果てるともしてぬ悪夢のような説教、それは翌朝の5時まで続いた

こうしてキューバで火の七日間が勃発するわけですね
118名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:59:06 ID:yH+LAbJAO
ロス移動中のバスで田中が座ってイチローを見たら座ってなくて空気椅子で鍛錬していた
よく見たら周りの誰も座ってなかった
と言ったらキューバは実践するのだろーかw
119名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:00:44 ID:CQrpnh8jO
こうして日本式の練習法や戦略が広まり、バレーボールのように日本凋落になるんだよな
120名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:01:19 ID:xHETipm50
>>116
カープだと生ぬるい部類の練習だな。
121名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:02:56 ID:cldJ9bd20
カストロは巨人の星を読んだと思う。
122名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:03:12 ID:q2Y0iDq40
カープだと早朝朝昼夕方夜で1日5試合はやるからな
123名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:04:07 ID:PVFMJnm3O
>>108
アメリカに地上波チャンネルなんて各ローカル地域の2、3チャンネル位しかないぜ。
124名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:05:27 ID:eKI8JABK0
映画観たばかりだからカストロって歴史上の人物なのかと思ってた
125名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:06:47 ID:vjXhAkBm0
毎日の海外ニュースの読みすぎだなwww
126名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:07:08 ID:FJ8nth3kO
韓国VSキューバ見たかったな。
127名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:09:01 ID:qeR/fFfUO
カストロさん昔の日本の野球漫画読み過ぎw
128名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:10:51 ID:gkzO7UAW0
練習はうさぎ跳び、空気イス、サボったらケツバット
もちろん水は一滴も飲めず、練習終わったら死ぬほど重いローラーでグランド整備
このハウツー本をキューバに送ろう
129名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:11:11 ID:WtRzGXeR0
>>127
結構カストロさん日本ネタ好きだよな。
眼中にないのかどこかの国の話題は全くしないし
130名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:11:43 ID:yUtMdeEW0
アメリカとやりたかっただろうなあ粕吐露
131名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:13:33 ID:pwiGUOdN0
なんだこいつは
巨人の星でも参考にしたのか
132名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:15:53 ID:HvkGCBCl0
日本の漫画や特撮は妙なところで人気があるんだなw
これらの国のほうがもしかしたら話せばわかってくれるかもしれんとおもうw
133名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:16:24 ID:XYWwxqo20
誰か止めてやってw
134名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:16:27 ID:V0uhKcYK0
数年前ぐらいから、日本を真似してスモールベースボール志向になったが
それがそもそも間違いのもとなんじゃないか
135名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:16:53 ID:gzx6GGx6O
まずサングラス買ってやれよ
136名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:17:58 ID:ZwqGXat/0
桑田が怒りそうな発言だな
137名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:18:10 ID:yXw2CqeJ0
ナニゲに小笠原はホームラン打った内川の代打か?
しかも左投手に?
凄い采配じゃないか?
138名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:19:27 ID:474H0MJt0
ピッチャー死んじゃうw
139名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:21:37 ID:xKLOaxJJO
>>128
更に月夜の千本ノック追加
140名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:21:48 ID:h/n/X2FM0
なんか、<星一徹が運営する「虎の穴」>を妄想してしまった
過重負荷で、選手潰さなきゃいいけど
141名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:22:00 ID:BdL1IcU30
カストロがいなければ、フィリピンの様な国に成り下がっていた。
142名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:24:26 ID:0BncPAK30
カストロ「胃から汗をかく練習をさせる」
143名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:25:58 ID:/gwk5BMA0
キューバがID野球取り入れたらヤバイ
144名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:28:07 ID:MQZc06H/0
アントニオ猪木はカストロと会ってメシ食いながら話した体験があったはず。
その時に猪木の当時のタニマチだった日本人ビジネスマンが
キューバの海でウニが取れるなら、いい値段で買い上げて日本へ輸入させてもらいますよといった
提案をしてたとか。基本的に殆どウニは食べないので海にゴロゴロ放置されててもおかしくない状態
だったのだそうだ。

その時にカストロも猪木の付き人から味見のために渡された瓶入りウニを目の前で味わって
なかなかイケると感心したのだとか。
それを見て、猪木はすかさず
「これは、アッチの方にも効くんですよ」といつも言ってそうないい加減な事を付け加えて
更にカストロを喜ばせたそうだ。
ところで、その後そのキューバのウニ輸入の話は進展したのだろうか?
145名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:28:18 ID:66qsWRsMO
野村監督みたいなのが行ったらいいのかもしれんがキューバは金銭面がな…
強いキューバに指導出来てなおかつ金はいらないという人物はちょっといないかもしれん
146名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:31:15 ID:1KqlAmmmO
韓国はキューバを見習うべきですね。韓国みじめすぎ
147名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:31:40 ID:qeR/fFfUO
カストロさん「ちょwボールが消えたww大リーグボールスゲーwww
…養成ギブス造ってみるか」
148名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:32:12 ID:Hq9JI/Wg0
>>145
頭の固いおじいさんになってから行ったって
無視されるだけ。
149名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:33:22 ID:TjuoYj0bi
キューバのためにも日本は優勝しないとな
150名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:33:58 ID:WuOZDlu40
>>129
韓国のことならしてるよ
引用の新聞が全部訳してないだけ
同じ文章の中で、韓国も日本とおなじような特徴をもっている、
このアジアの二チームは単に肉体的に強いだけではない、
今後の決勝トーナメントではほかの西側の二国はこのアジア二国に
勝てないと思う、などと言ってる
151名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:34:17 ID:0m1FfnK00
キューバ人を優秀なコーチ陣がいる阪神に野球留学してみては??
152名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:36:02 ID:WuOZDlu40
>>144
で猪木は無人島をプレゼントされた
153名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:36:57 ID:waaGZJ5B0
キューバと二回もやらなければいけなかった日本、さらに最悪もう一回韓国戦・・・
154名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:37:16 ID:HvkGCBCl0
猪木と商売が絡むとなんて今までの話も胡散臭くなるんだw
155名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:38:06 ID:DuLOQFF50
たんに飛ぶボールや
からくり屋敷なんかで

投手にやたら日本は厳しい環境ってだけかもしれんけどな
その中で鍛えられるから投手の制球力はあがる。

ただ、打者のHRバッターは
国内限定にしか育たないけど
156名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:38:14 ID:m1WQmOck0
>>「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」

ねーよw
157名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:39:09 ID:QvbviCrc0
カストロさんわろす
158名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:39:19 ID:WuOZDlu40
猪木はキューバの海に沈んでいる金塊を探し出したいって言ってた
カリブの海賊が盗んだ?のがまだごろごろしてるんだって
159名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:41:43 ID:9bhZyQHs0
前回のWBCじゃ、キューバは準決のドミニカとの緊迫した投手戦によって、
日本との決勝戦を前に良いピッチャーを使い切ってしまってたからな。
一方日本は、準決じゃ上原の神ピッチによって、決勝に投手を温存できてた。

その状況で、日本は勝つには勝ったが、スコアは10対6。
キューバがピッチャーを残せていれば、結果は違ったかもしれん。

だが今大会では日本があっさりと2連勝。
これでキューバとの決着は済んだって感じだ。
160名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:42:30 ID:RE8xFXsH0
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」

誰だよ、こんな冗談吹き込んだのはw
161名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:44:32 ID:DubHirE20
しかしあなた、江田島平八すぎるだろ議長。
162名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:45:02 ID:lO1RE2b90
キューバはカープを目指すのかよw
163名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:46:07 ID:HCeWuBYHO
キューバが日本野球の考え方・技術・戦術を取り入れたら、
マジで世界一になるからやめてください。
164名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:46:47 ID:Acg0iaYwO
馬鹿チョンとは偉い違いだな
165名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:47:53 ID:sv+Nrjv20
WBCはもっと面白い大会になる可能性があるのにもったいない
もっと上手く準決勝4チームえらぶ方法はないもんか
166名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:48:59 ID:bC3LkpSnO
レベルアップしたいなら若い選手(二十歳前後)を日本の各チームに2人ずつぐらい派遣すればいいのに。
日本も喜んで受け入れるだろ。
その中から1軍で活躍する選手が出てくる↓
そいつらを集めて代表チームつくる

日本終わる
167名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:49:29 ID:egsaPfzA0
おいっ、お前ら!
スカトロさんも色々と大変なんだよ。
その辺を察してやれよ!
168名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:49:53 ID:V07AQKH3O
>>1
キューバ 外野>内野 >投手
日本 投手>内野>外野
の違い。
練習は、寧ろキューバ>高校野球
と思うけど〜
169名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:50:57 ID:YKbXKIFRO
>>162
キューバって貧乏だしなw
170名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:50:59 ID:DubHirE20
>>166
亡命のリスクがあるからなー。

しかも娯楽の選択肢が山積みの日本だろ。
アカンわw
171名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:51:03 ID:JPsNzuLA0
毎日新聞の英雄、牧太郎先生の紹介だと、こうなる
ttp://www.maki-taro.net/
カストロは「キューバの敗戦」を予期してか、すでに「言い訳」を用意していた。
「これはアメリカの陰謀だ! 一番、強い韓国、キューバ、日本を同じ組で闘わせ、互いにつぶし合いをさせる!」
これは言い訳ではあるが(負け惜しみではあるが)WBCの本質を見事に捕らえている。何事もアメリカのためにある地球?
172名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:52:46 ID:2URm58iqO
>>160
広島のドミニカ選手→ドミニカ本国→キューバのカストロ
173名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:52:56 ID:nyUMZtFh0
八十過ぎて血気さかんとは凄い
六十過ぎて惚けでる団塊は見習え
174名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:53:01 ID:A9Qr/S3g0
目の前に億単位のニンジンがぶら下がってる日本と
本物にニンジンがぶら下がってるキューバの違いだな。
名誉だけでここまで実力をつけるのは凄いが。
175名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:54:29 ID:/CjPRm+80
キューバは酷く貧乏な国だがのたれ死ぬ人は極小
・凍死はありえない
・最低でも配給がある
・どうしても腹減ったら椰子の実やサトウキビ食って飢えを凌げる
・病気になっても病院はタダ

問題は、全ての国民が総じてひもじいことだけだ
176名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:56:49 ID:jMAJWp4Z0
キューバとは定期的に親善試合がしたい
は?チョン?日本の野球より自分達の方が優れてんだろ
もう相手していただかなくて結構だよ
恐れ多いから、サーセンwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:58:47 ID:Vr2pz1rR0
住むところもただだしな。
あと一人当たりの医者の数が世界一らしいな
178名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:59:43 ID:TdHPZqNG0
ラミレスとかに聞けばいいじゃん
179名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:01:11 ID:7o04h654O
せめて一次リーグの一位と二位は別のグループに
180名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:01:13 ID:TOC76qczO
今年で楽天辞めたら、来年はナショナルチームの監督にノム招んでやってくれ>カストロ様
181名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:01:44 ID:M1/UPT4P0
2万円あれば1年間余裕で暮らせるらしいじゃん
182名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:01:55 ID:VgBLGyMS0
スカトロと聞いて飛んできました。
183名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:02:23 ID:aPiQn7Eb0
正直前回の方がおもしろかった
184名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:03:36 ID:DubHirE20
>>183
いやそれはしょうがない。
185名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:03:39 ID:V3wmfcsj0
>練習方法の革命を起こさなければならない

さすがカストロはんや!
186名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:04:40 ID:gpGmHMVL0
カストロ球団
187名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:09:28 ID:XBiQTlZi0
>>183
メンバーは今回の方が明らかに各国強くなってるけどね
188名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:09:29 ID:vZbTV/KH0
キューバいいよ、今後ともキューバと日本の真剣勝負を何度でも見てみたい
昨日の糞チームなんかとはもう二度とやりたくないよ

奴等が下水の汚泥とすれば、キューバはまさに山の清水であった
189名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:09:53 ID:gl0/NWLb0
>>1
カストロ前議長の遺志を受け継いだ練習の結果生まれた九人の超人たちが、
打倒日本、打倒アメリカの目標を掲げ、一試合完全燃焼を信条に世界最強の
野球チームの結成を目指して戦うカストロ球団誕生のきっかけになった逸話である。
190名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:10:55 ID:WtRzGXeR0
カストロさんは楽しいなw
191名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:11:33 ID:0BncPAK30
野球chに貼ってあったから転載
http://ameblo.jp/sheila-blog/entry-10227021820.html
やっぱりキューバはいいやつらだw
192名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:12:56 ID:8IRcEOuE0
日本もスカトロ法を見習えよな
193名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:13:43 ID:IXZjDejR0
すかとろ
194名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:13:56 ID:aPiQn7Eb0
なんつうか前回は誤審だったり、今ではチョンに負けても悔しいレベルだけど06は結構ショックだったような気がする。
それに隣のグループも結構面白かった。
あとは多村
195名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:14:39 ID:bNta6j7zO
カストロ流のジョークだろ
楽しいおっさんやなー
196名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:15:37 ID:gD1muorq0
スカトロさん。言ってることがちぐはぐだよ。
でもいろいろと話題提供してくれたから許すよ。

それより82歳だったのね。
お大事に。
197名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:15:36 ID:8RHqARenO
「はい上がろう、負けたことがいつか大きな財産になる」
198名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:16:48 ID:j5Bar2km0
スカトロいってるのはキューバとフィリピンのちがいもよくわからない
ゆとり世代なのかね
199名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:17:47 ID:A1SaveQWO
韓国戦後と違って、キューバ戦後は勝っても負けてもほんわかするな
これもカストロ語録のおかげだ
200名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:17:57 ID:CFnIUs1HO
>>191
キューバの為にも絶対に勝ちたい。
201名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:18:24 ID:uQmSa1kk0
カストロは2ちゃんで人気でそう
202名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:19:53 ID:DubHirE20
>>201
やっぱ父性キャラに飢えてるからな。日本人男性はw
203名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:19:56 ID:D3oTO3Go0
朝日や毎日を左翼左翼言ってる人らが、
なぜ、ド左のこいつを持ち上げるのかが分からない
204名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:22:08 ID:+bQTwFMuO
>>203
ダブスタじゃないからだと思う。
日本の左翼=謝罪と賠償を(ryの一辺倒だしね
205名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:22:24 ID:uQmSa1kk0
>>203
みずぽに近い扱いだと思うが
206名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:23:31 ID:DubHirE20
>>203
愛国かどうかが問題なんじゃね?

日本に愛国左翼ってのが成立してるなら
それはそれで愛されたかもしれんが、
父性とリベラルが離れちゃってるからなあ。
207名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:25:05 ID:xdrlPkwX0
キューバとアメリカが対決すれば、間違えなくキューバ応援してたな、ワシは
208名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:25:40 ID:DubHirE20
>>207
まあ、キューバファン増えてるでしょ。
できればワールドカップとかでも見たいな。
209名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:26:17 ID:aFJrrjcFO
>>203
一般社会にもネット上にも本来の意味での右翼なんかほとんどいないから。
ネトウヨのほとんどが右翼の意味も知らずただ韓国や中国の野蛮な行動や犯罪、在日利権に腹立ててるだけ。
210名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:27:26 ID:yIoiV23PP
>>203
反日じゃないから
南チョンは右翼だけど反日だから皆嫌う
反日かそうでないかが重要だ
211名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:28:01 ID:qHD2M1Vf0
間違った情報仕入れてますよカストロさんw
ただ、「方法論と正確性に対抗できない」ってのは慧眼だなとオモタ。


>>191
グリエルの
「岩隈投手の球が何故打てないか分からない。打てそうで打てない、、、それが悔しかった」
ってのが、今後のキューバ野球のキーになるのかな。
研究すべき着眼点や視野を広げるだけでも、今後の伸びに期待できそうなんだけどなあ。

とりあえずグリエルは日本に遊びに来るんだw
212名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:32:40 ID:GId6Hm+L0
どうしても人質撃って点数マイナスされちゃうんだよなあ
ムズすぎだろこのクソゲ
213名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:33:25 ID:5VlJbA960
カストロは本当に野球が好きなんだな。
勝ったら○○、負けたら○○とか言い出す三流国家の指導者はカストロ爪の垢でも飲むといいよ。
214名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:40:54 ID:ofGu6Vey0
     ハッ
     _ 
    /;;;人       わしは二度寝なんぞ
   /;;/ハヽヽ         しとうはなかった!
  /;;ノl|l・ω・)っヘ___
  //yミっ/     /
  /`'ー/____/
   ̄
215名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:41:27 ID:b4XmANeu0
>>203
右か左かで叩くのではない

筋が通しているのか、通していないのか、
正しいのか、正しくないのか

それだけ
216名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:42:03 ID:b4XmANeu0
>>215
筋を、の間違い
217名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:42:31 ID:TOC76qczO
>>196
練習と采配は別だろ
218名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:54:44 ID:cTYNkkSY0
>>191
http://ameblo.jp/sheila-blog/entry-10227021820.html
試合見てても思ったけど、マスゴミのいう宿命のライバルとは違い、
キューバとはまさに好敵手になれそうな気がした。
また俺的にキューバのイメージが大幅に向上した。
勝つことも国力をアピールすることに必要だが、
ときに対戦国を尊重する度量こそ大事だと思った。

日本には勝っても他国を侮辱するマネは絶対してほしくない
その点で、原監督は安心して見てられる。
(毒舌系は国際試合に選んじゃダメ)
219名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:56:25 ID:OO4bUab30
キューバの投手は片っ端から肩壊しそうだな
220名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:57:34 ID:gAKD3FcQ0
まさにカストロ総監督だな
物言うオーナーならぬ物言う国家最高権力者
221名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:58:59 ID:dzYL7FIU0
>キューバはカリブ海の国であるにもかかわらず、
>し意的に強力なアジア・グループに入れられた

こりゃその通りだな。こうでもしなきゃアメリカは準決勝に行けなかったわけだし
222名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:59:54 ID:xvCOv6OqO
>>211
少し前にグリエルは法律変わったら巨人に行くとかいう記事があったな
223名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:17:45 ID:P7csl2ho0
そしてチャップマンに毎日400球投げ続けさせて壊れちゃうのか(´;ω;`)
224名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:28:06 ID:lIB5KZN10
キューバ人もなにかと大変そうだな
225名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:30:16 ID:TG9gRzyu0
WBCで盛り上がってるのって日本だけなんじゃね?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237568641/
226名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:33:04 ID:QbCPRWG2O
>>202
この理不尽さはリアル海原雄山だな。
227名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:38:34 ID:XkderzPOO
変態捏造新聞記事だからなあ…
228名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:38:52 ID:waZCWJCn0
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない


ちょwww将軍wwwそんな嘘をwww
229名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:39:48 ID:irzJ9/Km0
この試合の組み方って、絶対アメリカが、韓国、日本、キューバを敬遠した選び方だよね。
的となるような国は、頼むから、少しでも減ってくれとしか、考えられん。
230名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:42:19 ID:rYcihqQI0
キューバがアマ最強だったのって金属バットのせいだったのかな?

プロ選手が国際試合に参加するようになって金取ってないよね
231名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:47:53 ID:sl3ZZink0
キューバ夫人
232名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:48:15 ID:ByROHaPYP
>>230
金属バットの影響というより、
単にプロが出るようになって相手のレベルも上がったというのが大きいんじゃなかろうか。
233名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:50:43 ID:CRFgFzpx0
以前、中日にキューバ選手いなかった?

キューバ選手、日本の球界でプレイしませんか?
234名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:52:52 ID:+NPgxNb60
>>233
全盛期すぎた人しか来られない
235名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:56:38 ID:rQ7HwXfXO
>>234
ウエハラ?
236名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:00:08 ID:xQXVWtqG0
議長はアストロ球団が愛読らしいぞ
237名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:03:01 ID:JNuEB2s/O
>>230
っ アテネ五輪
238名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:03:06 ID:eXzgopGCO
リナレスだよ
派遣されてきたから キューバから月給50万しかもらってなかった。
239名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:07:59 ID:b9F0vvuFO
まぁキャッチボールと遠投も含めればかなりいくかもしれんが
それでもせいぜい200がいいとこだろwww
240名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:09:52 ID:phwUPlYg0
ソフトの上野が微妙に混じってるんだな
241名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:12:30 ID:HAYIT5ck0
草魂のヲタなんだろう
242名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:14:58 ID:3UOY/vyYi
カストロのいってる事、あながち外れてない
日本の野球の特徴は非科学的な根性論に帰結する
投げ込み多寡、裸ランニング、ポン刀の刃渡り、火渡り、気絶するまで正座、先輩のいびりしごき、等々
科学では説明できない鍛錬の果てに今のプロ野球があるのです
はたしてカリビアンに真似できるかな?
243名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:17:17 ID:jVsGZsc40
しかしアメリカというか、アングロサクソンはやることが凄いよな。
自分たちでルールやシステムを作って、そのルールを守らない者を卑怯者呼ばわりする。
今回だとアメリカ有利で日韓キューバが不利なシステムで、
日本人は割と従順にアメリカのルールに従うからいいものを。
244名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:21:59 ID:D3oTO3Go0
>>242
投げ込みは別として、
今の20〜30代の選手がそんな練習してきたと思ってんの?
245名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:23:43 ID:aXAvLYOP0
こんなに練習するのはキャンプで選手を壊しまくる広島くらいだろw
246名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:23:59 ID:yAEEZ0WQO
>>230
近年のキューバのダメっぷりは投手が問題だろ
ラソが何年やってるんだよ
老いて健在のベルとはわけが違う
明らかに衰えているのに、若手がいないから代表に選ばれちゃってる
247名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:24:49 ID:uIicAg8AO
日本の指導者をキューバに送り込んだらどう…
うまくいけば日本になら選手を出すと言うかも
年俸も選手と国と半々にしも納得するんじゃね
248名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:25:14 ID:xQXVWtqG0
>>243
あいつら勝てなくなるとルールかえるからなw
249名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:25:21 ID:CvieioVR0
養成ギブスの存在を知ったら、どうなるのだろうか。
250名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:27:25 ID:1roI6wgOO
アメリカは毎年やることが姑息
でもWBCは人気ないんだろ?w
251名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:28:46 ID:yAEEZ0WQO
>>247
キューバリーグで活躍してるうちは日本には来ないよ
幼い頃からキューバリーグで戦う選手に憧れて育った選手にとって、キューバリーグは金に変えられない価値がある
リナレスやキンデランらはキューバリーグで引退を発表してから来日したしね
252名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:28:49 ID:8lvB45R+i
>>244
うん、よくニュースになってんじゃんw
全裸で走らされただの、校庭100周走らされて障害が残っただの、イジメで自殺しただの退部しただのw
そういう熾烈な生存競争に勝ち抜いたものだけが試合に出てる、進学/就職先を斡旋してもらえる
以上でつ
253名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:31:30 ID:t3z5XTTk0
>>243
前回のキューバってアジアとは違うグループじゃなかったっけ?
254名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:31:34 ID:gYzHuyBa0
>>246
確かに。打線は金属バットも木バットも関係なく放り込むパワーだもんね。
ナショナルチームはふんだんに木製バットを補給されるだろうけど、
その他大勢は芯を捉える練習が出来ていないのかも知れない・・
255名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:33:48 ID:zatJLL6O0
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
これは広島の伝統であって日本の伝統ではない。
256名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:35:12 ID:OO4bUab30
桑田が練習の仕方教えに行ってやれよ
せっかく球史に燦然と輝く名門キューバが破壊されるのは忍びない
257名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:36:04 ID:k0DyR4bq0
バキュームスカトロに見えたごめんうそ
258名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:36:32 ID:DubHirE20
>>250
無いからこそ、最初は無理してでも、っていうのがあるのかもしれん。

しれないけどあんまりだよな、たすき掛けしてくれないのはw
259名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:37:56 ID:IW8VMQbo0
>キューバはカリブ海の国であるにもかかわらず、し意的に強力なアジア・グループに入れられた。

ええええええwwwwwwwww
もう日本と韓国は世界のツートップかよwww
絶対あっちのグループの方が嫌だろ
260名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:38:49 ID:jVsGZsc40
>>248
これで日本が勝ってアメリカが敗退したら、次回の大会は
西海岸リーグに日韓キューバ・プエルトリコ・ベネズエラが集まって
東側リーグはアメリカと中国・台湾・オーストラリアだけになるかもしれないなwwww

261名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:41:55 ID:jVsGZsc40
>>253
第一回の時のアメリカはアジア野球を甘くみていて、
西海岸の組に日・韓・米・メキシコだった。
キューバやプエリトルコの方が日韓より強いと思っていたんだろう。
ところが蓋を開けてみると日韓が他の国に勝ちまくったからな。
262名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:48:17 ID:Wj/80M03O
>>259

タイプがにている分やりやすいじゃね
263名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:49:09 ID:D3oTO3Go0
>>252
物凄い稀有な、数十年前の風習が残ってるド田舎で起きてるような事件を一般化してるだけだろ
今の現役選手でそういう環境で育った人が何人いると思ってんだよ
264名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:52:25 ID:xQXVWtqG0
>>263
252みたいなのが当たり前にあるのが「部活」
帰宅部にはわからんだろうな
265名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:52:49 ID:D3oTO3Go0
ついでに言うなら、松坂を筆頭に、最近活躍してる選手は
むしろ子供の頃から精神論から脱却したトレーニングの恩恵を受けてる人が延びてんじゃないかね
田舎で水分補給もろくにさせないような非科学的なシゴキやってるような高校は、甲子園に出てこれないだろ
266名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:56:01 ID:Xo1GDu9w0
いくらキューバでも
トルーマンドクトリンで審判を操られちゃ勝てるわけない。
267名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:57:09 ID:t3z5XTTk0
>>261
考えすぎでしょ、そもそもアメリカってこの大会やる気ないしw
268名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:58:05 ID:D3oTO3Go0
>>264
いじめはそれはいつの時代でもあるだろう。投げ込みや走り込みは桑田は否定してるけど、
まあ今でもやってるだろう。

しかし、上で日本野球の良い例として出ている「全裸でランニング」だの「刃渡り」「火渡り」だの、
そういう無茶苦茶なことが、今の現役世代が高校だったころに一般的な話だったとは思えないんですけど
269名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:58:27 ID:jVsGZsc40
まあ実際に、技術論・スポーツ科学よりも精神論と根性をメインに指導している教師・監督は日本全国に多いと思うよ。
甲子園に出てくるような一流の野球校でなく無名の多くの学校で、野球以外の部活も含めてね。
まあ、勝つことが目的ではなく子供の根性を鍛えることが目的であればそれもいいのかもしれんな。
本当に才能のある子供は潰れてしまうかもしれないけど。
270名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:58:56 ID:yrJWPS6E0
でも欧米と同じやり方をしていてもフィジカル面で圧倒的に勝っている白人黒人に勝てるとは思えんのだが
結局最後はメンタルがものをいうしね。体格で劣るアジア人はいかれるまでしごかないと限界を超えられない
271名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:59:53 ID:AIQJ/3oc0
その昔はうさぎ跳びは当たり前、水泳なんぞとんでもない時代があったが。
根性はあったが決して試合は強くなかった。
272名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 04:00:21 ID:tirHLLCG0
議長の中の人は地獄のサンタだな
273名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 04:01:09 ID:Xo1GDu9w0
青田が言うには沢村は170km/hのストレートを投げたらしいしなwww
今の若い奴は根性が足らんなwww
274名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 04:10:25 ID:NpElEyuh0
アニメの巨人の星で、巨人軍選手がバスで練習場に移動する際、
選手たちは全員バスの中で爪先立ちで足を鍛えていたシーンが
あったが、あれを巨人の槙原が信じていたって話があったくらい
だからカストロが真に受けるのもうなずける。
275名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 04:11:33 ID:DubHirE20
>>259
いや、結構評価されてるとみてよいんじゃないかな。

韓国は一応前回もベスト4だし、五輪王者だぜ。
そうナメたもんじゃねーだろ。

ライバルじゃないけどね。
276名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 04:11:41 ID:x1abTDrz0
アメリカはしてやったりか
彼らもかなり粘着だよねえ
277名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 04:14:12 ID:NpElEyuh0
アメリカは政治とスポーツをごっちゃにしずぎ。俺は今までモンローとハンフリー・ボガートの
ファンだったが、これっきりだ!!
278名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 04:16:31 ID:+EM+YodL0
さすがフィデル!

某半島とは大違いですなw

Viva JAPAN !!

Viva Cuba !!
279名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 04:22:55 ID:0cpfGrEVO
>>277
次元乙
280名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 04:30:36 ID:FE04Lx4AO
きっとま○おあたりが元議長にウソを教えたに違いないw
281名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 04:33:35 ID:Y3jVpmSS0
Castro カッコエエ〜
282名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 04:34:46 ID:02UKevHI0
情報収集とかしろよ
本気で勝つ気あんのか
283名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 04:37:53 ID:fJqKfeskO
これが本当のキューバ危機だな
284名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:14:22 ID:JO9vMCrcO
>>283
で適当な練習でキューバしのぎですね
285名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:16:06 ID:auFB+e870
キューバが日本の練習方法したら日本に勝ち目なくなるw
圧倒的に身体能力違いすぎる。
286名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:16:55 ID:m6Ml1Xit0
>>284
うまいな
287名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:17:44 ID:8GV64A7yO
>>204
誰が上手いことを言えと
288名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:18:32 ID:OBxEJZaw0
練習中はずっと声を出せよ。
声が途切れたやつはグランド10周な。
289名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:22:37 ID:dsK9i6fHO
プロがまともに出て、監督も、
変な奴じゃなければこのくらいはとうぜんの実力差
290名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:25:02 ID:+P5HNfSG0
正直キューバがめちゃくちゃ強かったのは、所詮アマ主体の大会だからなんだよな
メジャーリーガーがわんさか出てくるWBCじゃ、今後優勝するのはかなりきつい
二次ラウンド落ちもふつうにあるで
291名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:25:28 ID:uUfWqFJ40
少し頭使うようになれば格段に強くなると思うんだけどw
まー、あの能天気さが好きなんだけどさ
292名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:28:08 ID:C6hnVn4i0
野球が世界で普及したら日本とか超雑魚だろうな〜
サッカーより醜い有様だろうな

まぁ一生普及する事は無いだろうけど
293名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:30:49 ID:GZ7tAMCF0
監督がアレだったな


あとリリーフ陣と
294名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:32:12 ID:v+e+1KQY0
練習中に水を飲んではならない
うさぎ跳びでグランド2周
295名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:33:48 ID:v+e+1KQY0
外人枠足りてないチームあるんだから日本に選手輸出しろよ。
296名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:35:20 ID:QnRqruOX0
キューバの強さは貧困パワーが源。コントレラスで明らかだが、一度贅沢を覚えると腑抜けになる。
297名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:35:53 ID:u7MFLW+a0
>「キューバはカリブ海の国であるにもかかわらず、し意的に強力なアジア・グループに入れられた。
> 革命の英雄的な抵抗をしてきたキューバを負けされることが重要だったのだ」

これを言いたかっただけだろ
実際変な振り分けだと思うし、大会形式もアホかと思うけど
298名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:36:48 ID:DoEF5ClMO
素直だよなぁ…お隣さんとは大違いだよ。
決勝で当たりたかった。
299名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:38:40 ID:nmldE4UI0
>>294
今なら脱水状態で危険だよね。昔は今ほど暑くなかったと言っても
熱中症でぶっ倒れ選手もいたはず。
300名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:41:51 ID:TOC76qczO
夏の甲子園で倒れる選手が出ないのが不思議なぐらい
301名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:42:38 ID:bdJh5R9R0
基本的に体育会系はバカがバカから教えられたことを教えてまたバカを育てる
バカのスパイラルだから

いい加減その螺旋を断ち切ってもらいたいもんだな
302名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:45:24 ID:VUR2zpC20
坂東は試合前に数百球投げてヘトヘトになってから試合で投げてたと言ってたな
使いすぎて全く使えない体になってたと言ってたな
303名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:46:29 ID:LxC+A6vPO
達川『胃から汗をかくまでやれ』
304名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:47:14 ID:jRldOy9R0
>>303
無茶苦茶ですがなw
305名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:47:59 ID:Wd6epqLD0
>>2
( ^ω^)>>2はやれば仕事のできる人ですおw
306名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:49:28 ID:ZS1ixgs7O
結局はキューバそのものが情報弱者だったって事か
307名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:49:40 ID:9Q6OamIp0
>>298
キューバと韓国を比べてもしょうがない。
国民の精神性の指針ともいえる英雄からして、
片やチェ・ゲバラ、片や安重根だもの。
他人事ながら泣けてくるだろ?
308名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:50:18 ID:ZyGxiXAR0
>>303
胃壁に汗腺とかないとおもうけどな・・・
309名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:51:30 ID:swemsdCF0
それを説明すると汗でナトリウムが欠乏してるときに水だけをのむと
体内のナトリウムが薄まって急性ナトリウム欠乏症になって
倒れたりしてたので水保給禁止になってたわけ
80年代頃からスポーツ科学が取り入れられてナトリウム補給水
体液と同じようなものを補給することが認められてきた。
310名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 05:54:09 ID:jRldOy9R0
>>309
なるほど、たしかに水をがぶ飲みすると心臓の負担が大きくなるしね。
311名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:12:09 ID:796TheYmO
また黄猿のオナニースレかw
312名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:22:06 ID:EryXIqfE0
昔部活でゲータレードとか言う名前のものを飲んでたような記憶が…
レモン味。
313名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:24:01 ID:3cF211xiO
隣の馬鹿キムチより遠く離れた社会主義国の大人の対応に
親しみを覚えるのは俺だけじゃないはず。
314名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:25:23 ID:hWYNc6Dw0
あのパワーに緻密さが加わったら大変なことになるな。
315名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:26:56 ID:YUQFYdLX0
一日400球投げるというデマを流して
キューバのピッチャーの肩をボロボロにする作戦か。
さすが、日本の野球は情報戦だ。
316名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:28:16 ID:JmHMzujK0
原文
http://www.granma.cubaweb.cu/eventos/clasico2009/noti-0061.html

日本チームの敏捷性、反射神経を高めるトレーニング技術を褒めながら、
「力まかせではダメだ。敏捷性を伴っていないのが問題だ」と韓国チームを批判している。

このスレで反キューバ、反カストロに勤しんでいるのは韓国人だな。
317名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:34:31 ID:GDt54Y0MO
試合に負けると、ケツバット100発
ウサギ飛びでグラウンド外回り一周も忘れんな
318名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:36:40 ID:a8QYCQi/0
>>316
カストロ、マジで日本だけ誉めて韓国は批判してんの?
319名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:37:45 ID:sl4ndFaY0
ほんと面白い爺さんだよな
もうちょっと長生きして欲しいわw
320名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:38:20 ID:9p80Gl0h0
前議長、次回大会でまたお会いしましょう。
321名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:39:05 ID:sl4ndFaY0
>>309
そう言えば
水中毒ってのがあったなぁ
322名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:42:37 ID:E1VE/NP7O
カストロさん
日本人でも一日400球も投げたら選手生命の危機だから

誰だよ、間違った情報を流してるのは?

まるで戦前の練習スタイルにワラタ
323名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:44:41 ID:9p80Gl0h0
さてはカストロさん、近鉄ファンだなw
324名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:53:27 ID:E1VE/NP7O
オイラの推理
スコアラーがガンガッてキューバの弱点を見つけたんだと思う
325名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:55:32 ID:D3oTO3Go0
>>316
私のように、韓国と同じくらい、共産主義が嫌いな日本人だっていると思いますけど、
あなたの世界には、親日と親韓の二つの人種しか住んでないんでしょうね
326名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:01:33 ID:aFBULbxYO
誰だスカトロに嘘教えたのは?wwwwww
327名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:04:15 ID:Wd6epqLD0
( ^ω^)カストロさんのおいしい人気に嫉妬ですおw
328名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:23:19 ID:uUfWqFJ40
>>325 お前の中には右と左しかないだろw>>203でフルボッコ反論されてるのにこりねーなw
329名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:28:16 ID:S5Np99wR0
イチローが最も恐れていたことが・・・
こいつらが日本の野球真似したらもう太刀打ちできんわ。
330名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:33:51 ID:OO4bUab30
いくら頑丈でも投げ杉ると久保田でも壊れるど
331名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:35:57 ID:+UxadroN0
イチローはNINJYAだ、つっても信じちゃいそうだな
332名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:38:13 ID:VnG6GWoy0
ぜんぶ、フィデルのせい
333名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:38:38 ID:8HrEKjnCO
こんなに真面目に野球に取り組んでる国とは、対戦するだけでも十分楽しいw
334名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:48:20 ID:JUJ2F/RF0
誰かカストロ前議長に日本野球のバイブルとして、アストロ球団のDVDを贈って差し上げてくれ。
335名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:49:53 ID:9p80Gl0h0
あ、あと逆境ナインもブックオフから発送しておいてw
336名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:56:30 ID:BTg5PMPb0
社会主義は平等にならないよ
337名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 08:07:02 ID:ipBlEnrFO
人間革命(笑)
338カストロ:2009/03/21(土) 08:08:45 ID:wSckY5Y+O
日本の野球を見習え


だが原は無能
339名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:12:34 ID:FAe8aykF0
キューバは日本に負けたが最強だと思う

日本はキューバに2勝して準決勝進出
かの国は一度もキューバと当たらずに準決勝進出
340名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:20:07 ID:6TTREWwm0
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
>と記述した。


これ訂正してやらんとキューバの選手肩壊す奴続出だぞw
341名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:24:36 ID:18bQmQEH0
アジア・グループってのは言いがかりじゃねーのか
2チームしかいないし
342名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:27:50 ID:soYaB1mb0
とりあえず、今大会はキューバとアメリカとやれたのが収穫だった。
国際大会に出て行って良かった、とキューバの人に言ってあげたい。
343名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:36:24 ID:w5SBJnBFO
キューバつーか、ラテンアメリカは日本に友好的なエリアなんだよな。
同じ趣旨の発言でも、カストロとどっかの半島の将軍様とでは重みが違うわな。
まあ創業者と二代目の違いもあるだろうけど。
344名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:43:04 ID:yCOMxqHoO
二、三人是非日本へ。
345名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:43:35 ID:edczoOZK0
キューバvsアメリカは見たかったな
346名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:43:40 ID:3cl2Rg1U0
>>343
半島は創業者も変わらんだろ
347名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:46:44 ID:W/OojL/50
あとウサギ飛びで毎日家に帰る
基本矯正ギブスをつけて練習する
鉄ゲタを履く
なども付け加えておいて
348名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:51:22 ID:YBb1gDBlO
巨人の星とか侍ジャイアンツを見ればいいじゃん。
349名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:53:20 ID:3cl2Rg1U0
キューバで巨人の星を放映すると真似する野球少年が続出して10年後のキューバ野球の
選手層はかなり薄くなるだろうね。
350名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:53:31 ID:Vne/UcaWO
>>339
全くそう思う。キューバは実力NO2なのに、トーナメントの不運によりベスト8止まりになってしまった。
アメリカやキムチ相手なら、簡単に勝ち上がっただろう。
特にキムチは口が臭くてたまらない。
351名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:55:14 ID:iZEEGR0ZO
今期限りでもいいから、チャプマンを楽天に貸し出してくれないかな?
352名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:57:20 ID:R84rfJSy0
カストロさんは巨人の星でも見たのか?
353名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:59:38 ID:aQPsJwR+O
日本にコールドされた時の言い訳
「五輪のメンバーが何人かいなかった」(激笑)


日本に大敗した時の言い訳
「今日は投手を温存したから負けた」(苦笑)



日本の自滅で僅差で勝った時
「日本よ、敗者の自覚を持て」(日本中爆笑の渦)


354名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:05:52 ID:uaKElPsc0
大丈夫だよ。さすがに500球はおかしいって思うだろうから。
355名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:10:46 ID:mbs0rluM0
一見、わりとまともそうなことを書いてるソースの方、

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/2009/news/20090320-OYT1T01056.htm?from=main5

>だが、最近は「慢心」も見られるようだ。中日ドラゴンズでもプレーした
>リナレス元内野手は1月、国営テレビの取材で「最近の選手はバントや
>サインの読み方も知らず、基礎ができていない」と指摘した。

それでここまで来るって、ある意味バケモンでは?
356名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:14:50 ID:YBb1gDBlO
でも日本の野球アニメとか漫画とかってキューバで受けそうだけどな。
巨人の星はなぜかヨーロッパでもヒットしたらしいし。
357名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:23:08 ID:q2kwwIO+0
カストロ嘘言うなや
358名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:27:39 ID:QpGteCyF0
結局誤った情報がキューバに伝わってしまっていることが今の現状を表してるよな。
この閉鎖的な状態が今のキューバを弱くしている。
359名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:29:50 ID:gKHc3d0H0
カープじゃ当たり前なんだが。
360名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:37:06 ID:WGc8fXR5O
なんじゃ。
こんな練習、カープの午前練習程度じゃ。
361名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:42:50 ID:kLKHg++HO
キューバ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(あと50年は越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカチョン
362名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:43:09 ID:pJiO8oY2O
>>359
カープがドミニカにアカデミー作ってるけど
ひょっとして、そこからの情報
363名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:47:01 ID:robt4chq0
ス・・・カストロ
364俺にも言わせろ:2009/03/21(土) 09:55:19 ID:+4P27FIh0
これで 来年からの野村さんの就職先決まったな。
海外でのボヤキ 楽しみだね。
365名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:58:24 ID:mgQ2Heen0
でも日本人がどんなにハードな練習積んでもグリエルとかチャプマン
みたいな選手は絶対に現れないと思う あのグリエルってのは凄いわ
日本のプロ野球に来たら3冠王取れるだろ
366名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:06:01 ID:FE04Lx4AO
>>347
向こうにはおそらく下駄の文化がないので
代わりに「鉄ビーチサンダル」でw
367名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:15:52 ID:9qMO1Dlv0
巨人の選手は移動中も爪先立ちをして足を鍛えていることを教えてやれ
368名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:20:51 ID:qpHATjTr0
キューバが達川 大下を緊急招集
369名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:24:05 ID:4keE2V8C0
>>365
取れるわけが無い
370名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 11:34:51 ID:k59qPahT0
高校野球の鬼トレーニングの真似すると短命な選手しかできないぞ
371名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 11:57:56 ID:thjwAbQr0
>投手は1日に400球を投げることが義務で、
>試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない

誰だよガセ吹き込んだのww
こんな練習やらせたらキューバが弱くなっちゃう
372名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 12:00:12 ID:VHrky4Ub0
バッティング練習に鉄球打ってることも教えてあげて
373名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 12:00:16 ID:kRK6XH1R0
同志フィデルは子供向けの忍者漫画でも読んだのだろうか。
374名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 12:00:29 ID:L0Ya6bZX0
誰か議長に梶原一騎の漫画本贈ってやれよ
375名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 12:03:20 ID:JaokrUGa0
>>371
むしろアストロ戦士が誕生すると思われ。
376名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 12:05:20 ID:P9v75TGM0
キューバに行ってみたくなったw
377名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 12:18:34 ID:9aKv9zxiO
やっぱキューバもスカトロ将軍も最強じゃん
かっこよすぎ
378名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 12:22:52 ID:AEVNk7E40
でもキューバがマジで日本野球学んだら
かなわねーよ
このままでいてw
379名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 12:22:53 ID:gkzO7UAW0
日本はベーリング海峡を泳いで渡り、そこからダッシュでサンディエゴまで来た鉄人だぞ。
侍は仮の姿で、実は忍者の血を引く戦闘集団なのだ。
380ねまき:2009/03/21(土) 12:25:47 ID:E/KRSiz90
>>1
なんだよ!カストロらしくねーな!!

>強力なアジア・グループに入れられた。革命の英雄的な抵抗をしてきたキューバを負けされることが
重要だったのだ」と、主催者が不利な組み合わせを行ったと批判した。

そうじゃねーだろ。アメリカはキューバと当たって、負けたら面目潰れるから逃げたんだよ。
・・・ってことにしようぜ。ちょっぴり情けないぜ。
381名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 12:34:40 ID:3DpXU94dO
日本の野球精神を、漫画で学んでみてはどうか。
アストロ球団とか。
382名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 12:44:58 ID:LIkNm4Et0

400球云々は誰に聞いたんだろ?ww
ソースは昭和の野球漫画じゃねえの?
383上杉:2009/03/21(土) 12:58:23 ID:FfK7ltHz0
試合の前に「○○○○は○○○を愛しています、世界中の誰よりも」
って告白すれば優勝できるってことも教えてあげてくれ
384名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 12:58:30 ID:9Or/Mcuj0
キューバで巨人の星流したら50%とれるんじゃないか
385名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 13:12:51 ID:aap6UodI0
キューバでは石野真子が大スターらしい。
なんかドラマ放送してたんだってね。
386名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 13:31:16 ID:8SzYnc/l0
侍ジャイアンツ見せてもっと勘違いさせたろうw
387名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 13:49:19 ID:zieYzjWH0
>>386
次回はボーク連発でコールド勝ちになるな
388名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:57:32 ID:/SBMQMMO0
アストロ球団
侍ジャイアンツ
ドカベン
キャプテン
逆境ナイン
巨人の星

カストロ前議長に送るのはどれがいい?
389名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 15:00:23 ID:Xs4U8iUaP
独裁者が「それはそれ、これはこれ」をマスターしたら
恐ろしいことになりそうだ
390名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 15:04:20 ID:esLm1emt0
>>388
やまだたいちの奇跡
391名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 15:47:26 ID:6jFVmCpi0
キューバ・カストロ前議長

    バ・カ
392名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 16:36:19 ID:F+cZeYje0
ロベルト・バルボン、キューバ人と言うよりも関西人。
393名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 16:39:25 ID:JwuRRp6H0
キューバと南北チョンって対照的だねw
394名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 16:40:25 ID:v+e+1KQY0
>>388
地獄甲子園
395名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 16:48:53 ID:FKKesjrE0
スカトロはイチローと原を批判した割に、負け惜しみの言い訳を言っているのか?
麻生やオバマに謝罪して頭を下げない理由というのは、よく分かった。
396名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 16:51:05 ID:/efWrs6H0
>>11
> さすがフェデルは人格が素晴らしいな。
>
> それに比べてチョンどもときたら。
>
> キューバ人の爪の垢でも煎じて飲めよw



フェ じゃねえよ情弱
フィデルだろFidel
397名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 16:56:27 ID:pNZjz03E0
>>388
21世紀あぶさん
398名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 16:57:30 ID:sFu6tESH0
かなり正しく伝わってるじゃないか。
20年前のアメリカ人は失敗したら切腹だと思ってたぞ。
399名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:06:46 ID:q8M7ZnFl0
>>392
バルボンさんは日本に来ている間に祖国でカストロが革命起こしちゃって、
家族の誰とも連絡が取れず、結局それ以来キューバに帰ってないんだよね。
400名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:10:59 ID:2I84GuwR0
キューバの選手は戦々恐々としてるんじゃないかw
401名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:11:38 ID:XiyH9PHT0
>>397
そしてリナレス復帰へ。
402名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:14:16 ID:yf5SIRh40
キューバ戦の解説でもちょっと触れていたけど
もう少しデータを重視すればいいんじゃないだろうか?
対戦相手の試合のビデオもデータも見てないっていってたから。
403名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:15:26 ID:M7x2ajf60
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない

誰だ議長を釣った奴はw
404名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:38:11 ID:6bI4uUfT0
この分だと「なるべく重いコンダーラを日本から輸入して練習せよ」とか言い出しかねないな。

シダックス時代に野村の下で勉強してたパチェコとかいるんだから、
正しい情報カストロに教えてやれよw
405名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:55:36 ID:AosRAEhW0
>>388
おいおい、ν速公認スポ根アニメ、アパッチ野球軍はどうした
これだからゆとりは・・・いや説教臭くなってすまん、ついな・・・
406名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:58:58 ID:6taPEC7qO
日本から指導者呼ぶんじゃないかな?
407名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:02:31 ID:Rj6Yb4Jw0
日本の広島商業というハイスクールの野球チームでは
ついこないだまで高校生に日本刀の上を歩かせていたことを
カストロ前議長に教えて差し上げたいな。
408名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:03:53 ID:TYWEzOFk0
ドームでの韓国戦
中島にバントをさせ二死二塁という過酷なプレッシャーを青木に与えた
結果的に失敗に終わったが、その後の青木の活躍は見ての通り
村田は4番に座っていたがどんどん打順が下がり6番にまで下がった
だが最後の韓国戦、彼は攻守で活躍し鮮烈な印象を国民に残した

原の采配一つ一つに正直疑問は残るが選手への信頼と愛は伝わってくる
人を育てるのならあーいう育て方をした方がいい
409名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:09:27 ID:uSjXTmafO
カストロさんの敗軍の将としてのコメントは立派だな。

トーナメント組み合わせへの不満以外は、自国チームの弱点も素直に認めているし、相手を讃える姿勢も、スポーツマンシップに則っている。

北の将軍様も、カストロさんを見習ってほしいわい。
410名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:17:04 ID:f5oU7IMP0
本当に野球好きなんだなあw

これまでのイメージちょっと変わったわ
411名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:19:17 ID:4zcaMJzH0
>>388
ザ・タッチ
412名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:19:21 ID:mBP+Girr0
つーかアメリカがいる方のグループの方が強くね?
413名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:19:23 ID:zkuV3q4c0
>>403
星飛馬
番場番
中西球道
一昔前の広島投手陣
高校時代の松坂
414名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:20:25 ID:LMw+vOiXO
NHK教育テレビでWBCやってるぞ
415名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:25:24 ID:FEBXsEyGO
戦前の鶴岡の頃からで、達川もやらされた。
鶴岡いわく、刃はナマクラだから足は切れないが、めちゃめちゃ怖いとか。
416名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:28:29 ID:aiuxcc040
417名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:32:01 ID:qv4sm/TdO
>>100
ホイレンスのシュート精度の高さは異常
418名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:33:10 ID:aiuxcc040
>>415
鶴岡御大って広商なん?
419名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:34:40 ID:zZlNENdD0
>前議長はパワーや爆発力だけでは日本や韓国の「方法論と正確性には対抗できない」

韓国のも日本の方法論ですがな
420名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:35:01 ID:bkKjm4rI0
>>60
それは思う。ただ投手陣がね。戦力が落ちていたのと監督がちょっと頭悪かった?みたいなのが残念だな。
日韓戦で日本が勝ってたら、キューバが韓国をぶっ潰してくれるかなと思ってたのに日本が負けちゃうからなぁ。残念。
421名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:36:10 ID:bkKjm4rI0
>>78
単純にアメが経済制裁してるから、経済的にちょっとアレなだけで基本的に住みやすいんじゃないのか。そう言うイメージなのだが。
422名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:40:08 ID:mBP+Girr0
>>421
金持ちになりたいと思わない人にとってはそこそこ暮らしやすいんじゃないかな
423名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:41:09 ID:yNU6Il6gO
>>422
食い物あまりうまくないらしい
424名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:51:04 ID:g96cPNJ40
カストロさんやけに日本が気に入ってるじゃん
選手を日本へ供給してくれないかな
425名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:56:14 ID:cG9MbZeAO
リナレスだか中日に来たじゃん。年俸600万とかだけどキューバの球場建設に援助するって名目で
426名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:02:41 ID:DjmPwJfk0
>投手は1日に400球を投げることが義務で、
>試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない

おいおい、そんな鉄人おらへんで
2年で潰れるわww
427名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:19:01 ID:FEBXsEyGO
旧制中学時代の藤村富美夫は毎日500球投げ込んだって。
でも、さすがにプロになってから肩壊し打者に転向。
428名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:20:23 ID:q4v63Yth0

【野球WBC】「ビーンボールに報復できず、恨めしい」… 李容圭への死球に仕返しを決意した韓国チーム
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237597828/

【野球WBC】全世界ネチズンら:「マウンド太極旗、何の問題が?」「日本人が韓国に劣等感持ってるからだろ」 ★4
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237539956/

【WBC】 韓国で「イチロー暗殺Tシャツ」が大人気!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237013189/
429名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:20:33 ID:TOUEEPmd0
巨人の星大人気
前スレ合わせ38回
430名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:29:54 ID:ebyYx9DU0
誰だよカストロに嘘ついたやつはwww
ピッチャー肩壊すだろww
431名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:30:26 ID:mMI16bqe0
こないだチェ・ゲバラの映画観て初めてこの人の存在知ったわ
432名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:40:53 ID:aiuxcc040
>>431
ゲバラよりカストロのほうが有名だろ?
433名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:42:33 ID:/fvHpt/uO
キューバって治安はどうなの?
434名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:46:36 ID:mUoRe9gf0
>>433
いいよ。日本よりいいぐらい。
ただし調子こいてる旅行者は狙われるから要注意。
435名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:48:01 ID:/KwQA9/YO
そんなガセネタしか入らんなら、そりゃキューバ負けますわww
436名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:50:01 ID:eWXtLOS40
どんな星ひゅーまだよw
437名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:52:50 ID:dWA9KjfS0
まあちょっと電波な情報も混じってるが、要するに「もっと練習して強く
なろうぜ!」って事だろ?
前回が「正々堂々と戦い敗れたなら胸を張りなさい」だっけ。
さすがに一代の英雄だけあってコメント上手だよな。
438名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:00:19 ID:/fvHpt/uO
>>434
そっか。行ってみたいなぁ
439名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:04:26 ID:mUoRe9gf0
>>438
みんな人なつっこいしね。
一度行ったら大体リピーターになる。
440名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:07:12 ID:DubHirE20
>>388
日本はどこまで野球の国なんだ…

いや俺はそれ以上にマンガの国だとは思うんだが

日本語とマンガと野球って何か好相性なのか?
441名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:07:40 ID:9xCcoaeZ0
キューバのカストロ議長に野球のバイブルとして「巨人の星」を全巻寄贈するべきだな
442名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:08:56 ID:+hV0tP6n0
キューバは調子悪かったのかね

本来、強いチームでしょ
443名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:13:24 ID:zG4eQ2NN0
>>442
キューバは自滅したんだと思う。

今回は前回準優勝に終わったから、もの凄い気合い入れてたらしく、
国内リーグ中断してまで来たらしい。しかも、キューバリーグはもう開幕してるから、
日本、韓国やその他のメジャーリーガーがいる各国と違って、体は動ける状態。

それなのに、東京ラウンドでは「ん?」って感じだった松坂がキューバ戦で
ナイスピッチするわ、二戦目の岩隈も相変わらず神投球するわ(中継ぎで出た杉内も地味に神ピッチ)
ついてなかったと思う。

それに初戦の時にキューバはやたら、日本、松坂を意識してたのか空回りしてたように見えた。
国内からの重圧に負けたんじゃないかなぁ・・・・・。日本戦で。
444名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:15:13 ID:MnBz3D3s0
つーか、チョンカスなんてキューバと対戦してねーじゃん
こっちばっかり修羅場くぐってんよw
445名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:16:29 ID:lf7mY2ky0
>>21

は?
100%だろ?
446名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:16:34 ID:6bI4uUfT0
>>441
そんなことしたら大リーグボール養成ギプスを選手にはめまくって、
ギプスの強力なバネの間に肉がはさまって泣き叫ぶ選手が続出するぞ。まさに地獄絵図。

あのギプスには設計上重大な問題があると思う。
447名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:17:40 ID:VX9WY5p0O
キューバはおしんを放映してる
448名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:23:10 ID:l4FVB0FNO
ピッチャー死なね?
449名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:23:45 ID:naLZ+D4N0
番場蛮は硬球握り潰せるし
3メートル以上は上にジャンプできる
450名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:25:23 ID:aylrsQj30
>>447
以前行ったときポケモン放送してたな
あとバラデロの海は綺麗だったぞ
451名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:27:27 ID:0t+G/RB/O
スカトロ?
452名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:30:35 ID:YS/dIVS1O
>>451
お前もか…お互い疲れてるようだな
453名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:32:05 ID:hlvVNpqN0
キューバてスポーツエリートは自分で競技選べないんだな
エリート中のエリートが野球に振り分けられるてやってたな
454名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:32:28 ID:Gu0cDks8O
カストロのアホな認識で向こう10年はキューバ戦は安泰だな
455名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:33:21 ID:dzRutccGO
キューバは代替わりの時期だっただけだろ
456名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:37:10 ID:pXeOHdrjO
日本の練習は異常、小学生から全身にバネをつけたり、重いコンダラを引いたりしてる
457名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:37:29 ID:9xCcoaeZ0
戦前は沢村投手とか嶋清一投手とかバケモン揃いだったのは確かだな
嶋清一、和歌山県、海草中(現向陽高)1939年夏の甲子園で全5試合45イニングを完封して
優勝。準決勝と決勝はノーヒット・ノーランという快挙を成し遂げた。
(この記録はいまだに破られていない)
ttp://www.asahi.com/kansai/sports/news/OSK200808150016.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=A44xJ1LmXmo
沢村栄治
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sawamuraeiji.htm
458名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:42:49 ID:EcrOMcnl0
SSKよ、キューバチームに野球道具を送ってあげてくれ。

>>457
和歌山野球の華・箕島高校が今春18年ぶりに甲子園に帰ってきます。
459名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:44:53 ID:9xCcoaeZ0
>>457
ちなみに同じ和歌山でライバ校の高旧制県立和歌山中学校
(現・和歌山県立桐蔭高等学校)だた西本幸雄氏(元近鉄監督)談
「あいつの球は本当に速かった。」
460名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:47:21 ID:EcrOMcnl0
嶋清一は戦死だっけ。
461名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:48:15 ID:9xCcoaeZ0
決勝戦でのノーヒットノーランに関しては59年後の第80回大会で
松坂大輔(横浜高)が2度目の達成。
準決勝、決勝の二試合連続記録はまだ嶋清一だけ
462名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:48:47 ID:4e7DsEE70
「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」


これは違うだろw
463名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:48:52 ID:hlvVNpqN0
スタルヒンも伝説だけどどうなの?
464名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:49:21 ID:4PW6U0bhO
カストロの野球の教科書は…


巨人の星なのは秘密だ
465名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:50:02 ID:UN8TKo+vO
>>457
なんで昔の人はそんなに投げれたんだろうな

謎なんだけど
466名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:51:01 ID:hlvVNpqN0
>>465
和式便所だったからだよ!!
467名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:52:04 ID:eYmNe4BRO
>>456
2ちゃんをROMり続けて10年近く
初めて全力で釣られたいレスに出合った

×…重いコンダラ
○…想いこんだら

だよな
468名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:52:52 ID:QH8UUb3Y0
400球投げるバカな練習法なんて今時ないだろ
469名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:53:47 ID:NumBgD4vO
>>465
身体の真の部分で頑丈だったからだよ。

この時代の人は今みたいに整備された添加物は食べてない。

だから身体の免疫レベル値が相当高い。

あらゆる菌に対抗出来る頑丈な身体が自然と備わっていたんだよ。
470名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:53:55 ID:EcrOMcnl0
>>463
須田博と言え
471名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:54:37 ID:naLZ+D4N0
>>467
俺も前スレで釣られたよ
なぜか気持ちよかった
472名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:55:04 ID:LA4FZtsR0
キューバ先発・マヤ投手のコメント

「あの回(4回)は自分のリズムも良くなかった。
 味方のエラーは仕方ないが、
 ランナーを出していなければ済む話だ。
 今日の相手の研究として昨日の日本vs韓国戦を観たが、
 日本のピッチャー(ダル)も昨日そんな感じだったのだろう?
 彼の実力は本物だ。しかしたまたま昨日はツキがなかっただけだ。
 我々に勝利したチームとして、明日からも精一杯戦って欲しい。
 あわよくば、優勝したチームに2回負けた、という言い訳をさせて欲しい」

 

 なにこの男前。惚れそうなんですけどw
473名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:56:00 ID:wVwNdYit0
稲尾あたりなら投げてたかも
474名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:56:10 ID:hlvVNpqN0
>>472
勝っても負けても尊敬できるってのは大事だな
こういうのをお互いを高め合うと言うんだろうな
475名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:56:28 ID:9xCcoaeZ0
>>465
戦前の日本人の体力・・・・ある意味超人ですから
日本兵の体力>>>>>>>自衛隊員
ttp://d.hatena.ne.jp/Apeman/20070710/p1
日本陸軍第37師団は山西省から44年の2月に転進して一号作戦に参加、
その後ヴェトナムを経てマレーで敗戦を迎えている。その間の移動距離が1万5000キロ
476名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:57:07 ID:uhzvKtIE0
マヤマヤかっけー

こうやって強豪に勝つってのは勝った相手の思いも背負う事になるんだな。
こりゃ責任重大だわ。いい加減な事やれんぞ。
477名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:58:47 ID:b0bUqEwe0
>>385
あ、それ知ってる
478名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:01:31 ID:SxoaR+8y0
>>472
2試合続けて日本に完封負けしたキューバ・ベレス監督は「日本の勝利を祝福したい。
彼らはわたしたちよりも上だったし、準決勝に進むのに、ふさわしいチームだ」と完全に脱帽。
WBC優勝で世界一を証明するため、国内リーグ戦を50日間休止して、万全の態勢で臨んだが、
日本に2敗したことで夢は断たれたが「われわれは、これからも素晴らしい試合をするために
戦い続けるだけだ」と次回のリベンジを誓い、球場を後にした。

やっぱ英雄が造った国だからな…

479名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:01:54 ID:DubHirE20
日本のターン!
召喚魔法「沢村栄治」!
480名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:05:30 ID:pJiO8oY2O
>>443
投手力が日本の強みだしな。
良いときの松坂はメジャー選手だって打てないし、
良いときの岩隈は日本人のだれも打てないし。
481ジャイアンツファン:2009/03/21(土) 21:07:12 ID:j201dfGh0
ベネズエラは韓国投手全員フルボコされるでしょう(爆笑)
明日準決勝試合予想結果
ベネズエラ7対韓国3
決勝は日本対ベネズエラ戦見たいぜー
日本は韓国戦4回も試合したから飽きたぜー韓国物凄く弱いって分かったからなー
482名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:07:14 ID:2mCx7XJo0
>>467
○思いこんだら、だよw
483名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:09:59 ID:PyJs1JWdO
キューバはいい国や
484名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:11:42 ID:Trr9fxhs0
>>54
台湾かわいそう
485名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:11:48 ID:dWA9KjfS0
>>472
格好よすぎるな・・・・・
最後の照れ隠しみたいなジョークが素敵すぎる
俺より年下だが兄貴と呼びたいくらいだぜ
486名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:11:52 ID:0TuxM8j60
キューバから核ミサイル飛ばしてテポドンを(ry
487名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:12:30 ID:q+yuJStS0
富とは縁のない世界にこれだけ潔く美しい人たちが居る。
488名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:12:54 ID:4g/eE3OP0
>>189
ワロタ
489名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:13:58 ID:3jQaVIiQO
>>472 かっけー!

キューバって将軍サマの国と似た感じなのかと思いきや、カストロもかっけーし、マヤもかっけー。

いや、ほんと、この侍魂?は日本選手ですら持ってないでしょ。対韓国で負けたときも、まあ、次もあるからだろうけど、ろくな発言してなかったもん。イチローとか。

なにはともあれかっけー!
490名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:16:29 ID:DubHirE20
マヤのコメントは捏造ぽいんですけど
まあ良くできた文章ではある。
491名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:17:43 ID:DjmPwJfk0
誰かカストロに巨人の星とか侍ジャイアンツとかアストロ球団とか
無茶なモン読ませたんだろうなぁ
日本野球のイメージ、リセットするために野村ノートを贈ろう
野村本人でもいいぞ
492名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:18:14 ID:2IG2OJTsO
スカトロの情報はともかくとして、選手も含めて潔いな
隣国も少しはこうであれば、スポーツとして楽しめるのに…
493名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:18:23 ID:pNZjz03E0
>>472
先週のピクシーといい、このマヤといい、芸スポでコメント職人が絶賛暗躍中だなw
494名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:20:29 ID:JwsqIBDUO
>>1
カストロさん…間違っていますよ
495名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:25:25 ID:EjTd0ltF0
カストロ球団
496名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:26:39 ID:FvtUwg7I0
バーチャット使えるなー
497名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:27:33 ID:Oi6A2EIY0
キューバって黒人だけど、女子バレーのぷりぷりのケツ見たら勃起する。
498名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:34:05 ID:D+xCsTG+0
アストロ球団応援歌〜絶叫ver.〜 怒髪天
作詞 遠藤史朗/中島徳博/増子直純 作曲 上原子友康

(一試合完全燃焼)
男なら男なら 男ならこそ死ぬ気でかけた
野球ひとすじアストロ戦士 度胸一発ぶっかませ

男ならやってみな 超人ガッツでやってみな

(ジャコビニ流星打法)
男なら男なら タマとバットは男のあかし
どんとやらにゃ男がすたる 世界制覇のその日まで

男ならやってみな 超人ガッツでやってみな

(ファントム大魔球)
男なら男なら レイテの島で無念に散った
意志を受けつぐボールのあざに 誓い倒すぞ大リーグ

男ならやってみな 超人ガッツでやってみな
男ならやってみな 超人ガッツでやってみな
(飛べ!不死鳥!!)
499名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:47:52 ID:WY/x19ki0
韓国は日本に敗れ2位通過。準決勝ではベネズエラと対戦する。

金寅植監督は「きょうは投手を温存したことでこんな結果になった。
(準決勝で当たる)ベネズエラは米大リーグの選手が多くいるが、
われわれはメジャーの試合を見て研究してきた。ベストを尽くすだけだ」と語った。

http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090320-473421.html
500名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:59:47 ID:dcTb5icvO
韓国の本当の勝負だね。ベネズエラ戦は。
501名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:07:27 ID:mYmgqiRQ0
>>490 前回もメヒコの御礼コメントみたいなのを捏造した人物がいたようだ。
恐らくそれと同じか、もしくは影響された調子乗りがマヤのコメントを
またしても捏造して貼りまくってるのではないかと思える。 
      
楽しいんだろうかね。そういう事して。
感動逸話を書くことを強制されるライターやってて、
更にそこから落ちこぼれたような輩がやっているのかもしれないね。
原稿料ナシで。
   
502名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:10:28 ID:IS3UKeJb0
マジレスなんで聞いてほしいんだが・・

キューバの選手、日本のプロ野球に留学させればよいと思う。
あの辺の地域の選手がいれば、もっと野球は楽しくなると思うんだなぁ。
503名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:12:22 ID:OASn7neO0
>>502
その前に日本人が指導に言った方がいいと思う。
504名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:12:44 ID:faEmfjPw0
大下キューバ代表監督のフラグが立ったな。
505名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:14:29 ID:8o7l9tCn0
>>502
亡命されたら国際問題に発展する。
506名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:21:11 ID:ULW15MS0O
>>502犯罪が増えるだろがカス
507名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:39:41 ID:IS3UKeJb0
>>506
アジア系よりましだろうがボケ
508名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:39:44 ID:zDSzR3Z30
間違った情報にワロスwww
でもまあキューバ野球に日本野球の技術、緻密さが加わったら
最強だってのは間違いないだろうが
509名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:40:39 ID:xEF+j0TY0
400球はないわ
510名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:43:22 ID:M8wGswcn0
遠崎史朗・中島徳博両先生、
これは新作「カストロ球団」を世に問う千載一遇のチャンスですよ。
511名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:43:30 ID:6Y17+ErvO
キューバ国民は実に潔い。


この国が少し好きになったよ
512名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:56:03 ID:R9Qu30tv0
あえて言わせてもらえば日本もキューバに倣って武士道を思い出すべきだな

そのためには>>489が言うように日本もどんな国に対しても敬意を払うべき
513名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:04:39 ID:m6FyOD0AO
スカトロ崇めてる奴って、

「総書記様は、見事なダイエットに成功された」
とか言ってそう。
514名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:07:40 ID:x2P/dZH80
さすがにとちおとめを盗んで自国産と詐称して売り、
現時点で国内法で規制されてないから問題ないとする泥棒国家韓国とは違うね。
515名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:08:15 ID:HqRNiRgO0
TBSで今キューバのことを馬鹿にしていたぞ。
聞いていて胸糞が悪くなった。
礼儀知らずの放送局だな。
516名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:10:32 ID:OEuz4Tyv0
>>514
とちおとめは韓国発祥ニダヨ
517名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:10:39 ID:DubHirE20
>>515
どんな内容ざんすの?
518名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:14:49 ID:k4CmRHud0
こうなったらみんなでカストロさんに「重いコンダラ」を送ろう!
519名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:15:34 ID:k4CmRHud0
>>515

まあ所詮「半島枠」の局ですからwww
520名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:18:42 ID:QFUqVBHJO
もしキューバ代表投手コーチに鈴木啓士が就任したら…
521名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:20:53 ID:sNohR2Gw0
>>511
ブエナビスタソシアルクラブのじーさん達最高
カーネギーのライブで初めてNYに行くシーンいいっすよ
522名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:22:43 ID:vgQTf75L0
>>445
それはない
何しろ日本が大嫌いなくせに日本国籍を取得しとる奴がいるから
523名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:22:55 ID:k4CmRHud0
キューバは国家丸抱えのステート・アマだから、アマチュア相手では世界一でもプロを相手にすると限界が見えてくるのだろう。
でもあの国にそれなりのコーチがいけば「日本の宿敵」なんて屁でもないチームができると思う。

マスゴミはいいかげん「日本のライバル」という表現をやめろ。こちらはライバルにした覚えはない。
524523:2009/03/21(土) 23:24:06 ID:k4CmRHud0
日本のライバルにされてるのは某半島ね
525名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:26:40 ID:kk6zT5D10
見習わなきゃいけないのは日本の方ですぞカストロさん。
526名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:29:00 ID:wVwNdYit0
嘘知識をどんどん送ろうぜ
527名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:33:57 ID:kgdXb1AZ0
バッターがカストロでピッチャーがチャべスの映像をみた

妙に萌えた
528名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:34:06 ID:Genrgx3pO

そして、今日偶然キューバの選手といるときに、中島選手にお会いしたんですが、、、

中島選手って本当に気さくで、本当に優しくて素敵な方ですよね〜(*^^*)

グリエル選手にとっても気さくに話しかけて、「日本に来たら是非会いたいです!」って。

グリエルも凄く喜んでいて、「是非遊びに連れて行って欲しい!」とのこと。

そして、中島選手と別れたあとも、

「中島選手って前回いなかったよね。突如現れた凄いプレーヤーだよね」って。

で、私が中島選手の説明をすると、とても関心していました。

そして、「中島さんってすっごいナイスガイ。僕の日本の友達だ♪一緒に色々なプレイしたい!」って、

喜んでいるその笑顔はまさに24歳の若き青年。


ttp://ameblo.jp/sheila-blog/entry-10227021820.html

529名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:35:53 ID:vlUuavw1O
>>512
禿同
イチローの「むかつく」発言にはこっちがムカついたわ!
日本人は神経質で心が狭いな
530名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:38:28 ID:b5v5k2+HO
阪神がチャプマンを預かってあげてもいいんだけどね
531名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:42:08 ID:nFGtuvxV0
>>388

がんばれ!タブチくん
532名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:45:57 ID:pmiEx1p9O
>>527
俺も見た!ほほえましいよなw

キューバは潔いし誇り高いから今回ファンが増えたね
533名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:47:53 ID:T1OlcSg10
>>529
おまえ日本人じゃねぇじゃん
534名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:51:48 ID:zOZ6zYvN0
なんだ、これは
カストロは巨人の星でも読んだのか?
535名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:13:06 ID:r3kFwYfGO
カストロのコメントは、愛着沸くよ。韓国とは違う
536名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:25:39 ID:Uwsjl06F0
カストロのコメント通り、まさにその通り!
それを今度、日本との戦いで、アメリカは、飼い犬審判と最強ピッチャ−を使おうと
してる。さらに、いままで、雨チ−ムは弱いとことしか当たってなかった。
カストロさん、アメリカとの対戦の時、日本チ−ムを応援して下さい。
537名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:29:36 ID:8mpff8eFO
>>388
ミラクルジャイアンツ・童夢くん
538名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:08:43 ID:/ra2HocUO
ゲバラは死んで伝説になった
カストロは生きて野球評論家になった
539名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:36:56 ID:UimmuqeF0
・キューバのキャッチャーのペスタノがベンチでキレてたのは
 監督とうまく噛み合わなかったから。でも良くあることで周りも気にしていないらしい。

・三塁手グリエル曰く「岩隈の球は打てそうで打てない。何故打てないかわからない」

・イチローとグリエルが喋ってたシーンがあったが、あれはイチローがグリエルに
 「素晴らしい選手だ」と言って誉めてたらしい。バントキャッチ→失敗のことか

・中島とグリエルはアミーゴになったらしい

SHEILAのブログ
ttp://ameblo.jp/sheila-blog/entry-10227021820.html
540名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 05:13:36 ID:UTTByz/p0
キューバ人はもっと日本のプロ野球にくればいいのに。。
仲良くしようZE!!
541名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:24:36 ID:Hy2yQnxD0
|☆>≡| キューバ野球を語るスレPart9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1235885059/684-689

689 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 15:49:42 ID:lmBVfLkX
カストロ議長声明「罪は我々にあり」

要旨

1.2次の組み合わせが日本韓国キューバの強豪を潰し合いさせようとした米国の陰謀だ
2.野球賛歌 野球は素晴らしい比類なきスポーツである
3.日本球界について 選手は勤勉で正確で練習熱心な上 トレーニングは科学的、先進である
4.素質では負けていないが 科学的、技術的に劣っていた 練習・育成法から改革すべき時がきた
5.敗退は選手の責任ではない 誤った方法を修正できなかった我々の罪である
542名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:32:00 ID:cgHyWa940
>>528
>そして、「中島さんってすっごいナイスガイ。僕の日本の友達だ♪一緒に色々なプレイしたい!」って、

 TDNなら別な誤解をしそうだなw
543名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:41:31 ID:IxJBa/SNO
カストロって、なんでチャベスと仲いいの?
ボケちゃったの?
544名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:44:21 ID:cgHyWa940
>>543
敵の敵は味方。
545名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:46:47 ID:IxJBa/SNO
>>544
そういうことか。
546名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:52:45 ID:GxoNvU2E0
たしか小笠原のフライをエラーした選手が
イチローのグラブ欲しがってたらしいがあげなかったのかな?
なんか台湾の選手から持ったもの使ってるとか言ってたよね
すばらしい選手が道具もままならない環境で練習してたりするのって惜しいね
547名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:58:47 ID:E/Btj0Mh0
>>546
野球総合板にキューバに野球用品を贈るスレがあるらしい。
548名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 07:02:53 ID:8NmfrjCD0
>>547
イイ話だな〜…
俺も募金してやりたくなったよ。
549名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 07:03:45 ID:I6fsQ8eX0
( ^ω^)はは〜んさてはカストロさん、そうとうの親日家で
見よう見まねで日本風の"ボケ"をかましてると見ましたお
きっと記者に突っ込まれたかったんだと思いますお

( ^ω^)ねーおwww
550名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 07:15:06 ID:D+suyZfN0
WBCに同行してた記者が二人アメリカに残ったままらしい。
カストロさんお怒り心頭w
551名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 07:15:59 ID:q2319FbV0
>>550
毎度のことだね
こないのTBSの放送では5人とか言ってたな
552名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 07:45:50 ID:8eWTvUj50

昔の日本の野球漫画から情報得てるな
これは
553名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 07:55:01 ID:RttXnhR50
カストロはもう1回革命を起こして資本主義にしたらどうだ
554名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:16:18 ID:xHKqIRiX0
>主催者が不利な組み合わせを行った

その通りです、議長!
555名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:22:10 ID:3zUlxk5IP
>>14
一球さんかよw
556名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:31:01 ID:ZApeH8DSO
カストロさんは何を言ってもかっこいいな
557名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:55:41 ID:b0ZjoAS+0
カストロさんなら南海権佐も養成できるはず
558名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 09:03:27 ID:Vo8Ugt8uO
>>442
1次リーグを標高2340M(富士山の6合目あたり)の球場でやってて、そこから準備期間ほとんどなしで
2次に突入した影響が大きかったんじゃないかな?メキシコも何か調子悪かったし
559名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 09:10:34 ID:OSCUgb6jO
>>558
あんまり聞かないけど、高地で感覚おかしくなったのって絶対あると思ってた
560名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 09:16:37 ID:B2ApHe19O
権力とって腐敗しなかった革命はキューバだけ。アメリカ敵に回してよくやってるよ。
561名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 10:40:49 ID:A6flH0CT0
向こうの組なら余裕で通過できたのにな
562名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 11:39:35 ID:xJcIa/cf0
>>560
実は敵になんて回ってない。
キューバの財政なんてアメリカへの輸出で成り立ってるようなもの。
関係的にはズブズブ。
563名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 11:41:28 ID:G30LOE1Z0
カストロ元気そうだな
564名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 11:42:45 ID:E/Btj0Mh0
サトウキビ→エタノールで一気に資源国へ!!
565名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 11:52:43 ID:BO5orBee0
カストロさんの組み合わせへの批判は実に的確だったな
566名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 11:55:45 ID:xJcIa/cf0
>>565
日本の練習法に対する認識は明らかに誤りだったw
567名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 11:57:05 ID:E/Btj0Mh0
>>566
ついこのあいだまでアストロ前議長の認識の通りだったよ。
568名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 11:58:00 ID:xJcIa/cf0
>>567
Pが400も投げるか。あほ。
569名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 12:03:57 ID:E/Btj0Mh0
>>568
千本ノック。
570名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 12:04:41 ID:xJcIa/cf0
>>569
は?
571名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 12:15:01 ID:cJxJD/fQ0
なぜ韓国はマウンドに旗を立てようとするのか

朝鮮民族の征服の証(あかし)太極旗を立てる事は、「朝鮮民族の義務」と言うことのようです。

見せしめのために富士五湖の底に韓国の国旗を刺したキチガイ韓国人の皆さん(韓国語)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=170024

> そして、韓国のナショナリズムの象徴として、日本人の女性と性交することを「太極旗を立てる」と言う。
> 韓国の男性の夢であり、一種の義務だそうだ。
>
> 韓国男性が日本女性と性交すると、「太極旗をたてた」と一族で大喜びるらしい。統一教会などは大変
> 感謝されていると聞く。
http://hinomaru.iza.ne.jp/blog/entry/104706/

> 「太極旗」とは韓国の国旗で、もと「大清属国の旗」であるが、韓国人がこよなく愛する旗である。
> 韓国人はこれを他国の領土だろうと海の中だろうと立てまくるのは、それが義務だと考えているからなのだ。
> よって、自然に日本女性と性交し「太極旗」を立てるのは義務と思い込んでいるのだという。
> お互い納得していたとしても、相手の韓国男性が「太極旗」を立てたと自慢するために行ったと知ったら、
> 女性も不愉快に違いない。
http://hinomaru.iza.ne.jp/blog/entry/103961
572名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 12:58:25 ID:aX9nz76h0
○選手は移動バスの中でも常に椅子を使わずに起立状態で足の鍛錬をおこなう。
○選抜選手になるため、幼少の頃から特殊な拘束具を常時着用。
○剛速球を振り抜くために、モンケーンハンマーを相手に金棒バッドでバッティング。
○投球力を鍛えるために、砲丸の玉で投げ込み練習
○足腰の柔軟なバネをてにいれるため、薄氷のうえで跳躍投球練習
573名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:15:45 ID:9JVMiQswO
わかった。
この特訓の末出来上がるチームが「カストロ球団」なんだ
574名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:16:51 ID:jiWrF6IE0
ジャコビニ流星脱糞
575名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:17:39 ID:yGHFGzCM0
キューバがPool2に入っていたら、第2ラウンドは完全に1位通過していたなー。
576名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:21:25 ID:HODUPzwcP
キューバは野球が荒いから、中南米とは良い勝負するんじゃないかな。
ただ、日韓には勝てないね。
プレーが荒く洗練されてないからベネズエラ状態になる。
日本がベネズエラとやっても多分完封勝ち。
577名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:21:44 ID:Utf3YDby0
役人の汚職が少ないっていうか無いに等しい国なんだってなぁ
578名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:22:03 ID:LUtz7xgm0

世界最強韓国が格下の日本にわざわざ敗れたのが証明された
世界最強韓国が格下の日本にわざわざ敗れたのが証明された
世界最強韓国が格下の日本にわざわざ敗れたのが証明された
世界最強韓国が格下の日本にわざわざ敗れたのが証明された
世界最強韓国が格下の日本にわざわざ敗れたのが証明された
世界最強韓国が格下の日本にわざわざ敗れたのが証明された
579名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:23:17 ID:UTTByz/p0
だれかカストロにほんとの事教えてやんないと。
野球用具を送るのは良いんだが1日400球もなげたら
投手こわれちゃうよ
580名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:33:03 ID:ut7W68DE0
このカストロの盲信が原石を破壊し
キューバ野球の低迷を引き起こすのであった
581名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:36:37 ID:qsV6AxFD0
たまには現議長のラウル・カストロ氏の事も
思い出してあげてください
582名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:36:39 ID:dsjwdfHR0
カストロ野球好きすぎだろw
カストロかわいいよカストロ
583名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:44:26 ID:RN+NCKc10
>>562
妄想乙
584名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:52:04 ID:iGcZp0vs0
移動中は1センチケツ上げだからな
585名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:55:12 ID:XpmEgShE0
>>581
弟さんももうトシだろ。革命第一世代だけで国家運営してるのか?
586名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:59:11 ID:2N9/TwXeO
よし、多村をキューバに派遣しよう(・∀・)
587名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:59:34 ID:kFuCKXJCO
一日400球とかW
巨人の星も真っ青なスパルタ練習だな
誰かやめさせないと投手壊滅してさらに世界一から遠退くぞW
588名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 15:03:01 ID:qQzUVmoe0
>>586
多分、成田でカートにぶつかってリタイヤ
589名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 15:40:13 ID:hoKepVFq0
決勝でキューバとやりたかった
590名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 17:26:50 ID:DviEt+u90
日本の野球が強いのは本当だ。



           だが、見て楽しいのはキューバの野球だ!
591名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:30:40 ID:o6KXJsj6O
勝ちます!
592名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:34:42 ID:nriOCRAu0
カストロは組み合わせにキレていいよ
593名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:46:49 ID:2Fqf/F/xO
カストロの言う通り日本韓国キューバをわざと同組にしたんだな
ベネズエラもアメリカもたいしたこと無い
両方ともライトがクソすぎるw
594名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:58:20 ID:VsXL1fDg0
多少怪しい情報に踊らされてるフシもあるが、フィデルさんはまっとうな事を言ってるな。
主催者はクソ
595名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:05:22 ID:lNVbGgbn0
カストロさん巨人の星フリークとは知らんかったw
596名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:06:18 ID:zwwlyQfLO
400球とはいかないけど早大のキャンプとかとんでもない量を投げる。

最近のOBだと三澤、藤井、鎌田とか怪我して旬が短い印象があるけどそのへんも影響してるはず
597名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:08:14 ID:8Lx1UsjYO
カストロさん巨人の星の読みすぎだよw
598名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:11:24 ID:S2UmvNm/O
一方、サッカーW杯でドイツに行った選手たちは携帯ゲーム機で遊んでいた
599名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:17 ID:iru9ncmn0
カストロいなくなったらキューバ野球も終わりだな。
唯一生き残る道はMLBへの選手供給基地になること。
でも思想的に不可能。てことで終了。
600名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:43 ID:lQafcx7H0
あとはカストロの胸のすくダメリカ批判を楽しみにするだけだな
601名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:12 ID:+UxAwS76O
キューバと日本でもっと親善試合やろうよ〜
どちらも応援したくなるし、楽しそう
602名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:19:58 ID:hsTt/dF9O
日本と韓国が強すぎるんだな
キューバは別組だと四強入り間違いなかっただろう
603名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:22:24 ID:g8JmbRmf0
>>1
そんな練習してないよw
604名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:23:15 ID:CV0jtUZf0
>>4
まるで坂東英二の時代だな。
605名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:26:54 ID:XUC2IUBt0
何処のチームも攻撃重視で守備が糞ですね
606名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:37:48 ID:6BYGTGrq0
>>605
体格見て解るだろ。
守備といい打撃といい、足が長い奴にとって野球は拷問だよ。
人間工学を無視した打撃フォームにならざるをえない。
ゴロの処理なんて虐待そのものだし。
腰への負担を和らげる為の天然芝なんだよね。
アジアが強くて当たり前なんだけど、それでも適応して
凄い成績を残す足長黒人の身体能力は恐ろしいよ。
607名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:58:24 ID:eYrYmDgK0
キューバ戦を避けるアメリカが悪い
608名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:00:20 ID:tOYuOlxq0
なんかアジアグループの株上がりまくりだなw
609名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:08:05 ID:ut1wl9ekP
>>608

残念だがアメリカではアジア同士の決勝になった事で
WBCは余興って評価が定着する事になる
まだ日本ないしは韓国がアメリカ、ベネズエラってMLBで構成されたチームを
連破して優勝しておけば“????”って評価になったかもしれんがね
610名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:19:47 ID:uvQ/6rJjO
164`を一年間日本に預けてみ。
611名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:27:45 ID:FQgLPpVl0
400球って、誰がデマ流したんだよw
相手国のピッチャー壊す作戦か?
612名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:49:50 ID:ut1wl9ekP
>>610

クルーンを開花させた牛島が面倒をみるなら桶だけど
変な香具師に預けたら巨人の辻内みたいになっちゃうよw
613名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:55:19 ID:61BkowTY0
>>560
アメリカ以外とは敵対して無いからなw
アメリカがキレてる理由は
奴隷農園で搾取してたのが出来なくなったからだし
614名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:56:01 ID:on9ylLvz0
まぁ練習法取り入れるからには、ちゃんと正確な情報を調べるだろうw
大筋は間違ってない。一流の人は爺ちゃんになっても違うなぁ。
ちゃんと改革しようとするんだなw
615名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:10:15 ID:Grzzfz/M0
キューバもわしが育てたる(匿名・男性・60代)
616名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:11:00 ID:2EbgeKHT0
       ┌────────────────── <`∀´ >
世界一 ─┤  ┌────────────────米国
       └─┤  ┌──────────────<`∀´ >
          └─┤  ┌────────────キューバ
             └─┤  ┌────────── <`∀´ >
                └─┤  ┌────────キューバ
                   └─┤  ┌────── <`∀´ >
                      └─┤  ┌──── <`∀´ >
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
617名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:17:46 ID:zzU6c9TSO
疲労骨折野球を見習って疲労骨折しろ
618名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:32:25 ID:R5lrZPmbO
負けた相手を見習え、カストロの器の大きさ感じる
韓国人、中国人からは絶対聞けない台詞だw
カストロ株急上昇
それだけにこの『400球』が…
カストロさん間違った情報だよ、それ!
誰か教えてあげてw
619名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:35:45 ID:9RnX8HJhO
キューバの選手には優勝国に負けたんだと言い訳させてあげたい
620名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:39:02 ID:+POOhqy3O
>>610
恐ろしいピッチャーになるなぁ
でもキューバとは野球交流しまくりたい国だね!
621名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:42:25 ID:OzO/L2ZT0
流石バ韓国とは言うことがちがうなー
キューバ見直したわ
622名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:43:50 ID:OzO/L2ZT0
流石バ韓国とは言うことがちがうなー
キューバ見直したわ

しかし同じ人間でこうもちがうもんかねー
623名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:44:54 ID:OzO/L2ZT0
カストロって実は紳士だろ
624イチロー:2009/03/23(月) 16:49:59 ID:iuc3vgBJO

優勝します。キューバのために
625名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:56:59 ID:01qfj/1a0
カストロに興味ある人はコマンダンテを見れ
なかなか面白い
626名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:04:15 ID:82L3J/UkO
カストロまじカッケー
ゲームに出来る
627名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:08:36 ID:OzO/L2ZT0
>>625
カストロって頭もよかったんだな
628名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:39:44 ID:YciwSqkp0
>>1
韓国野球は日本野球のパクリだけどねw
629名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:45:41 ID:Vb7NgJ8u0
身体能力は確実のむこうが上だからね、同じ事やられるとキツイね
630名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:04:16 ID:djLmPSqm0
>>465
バッティング技術が低かったのでクリーンアップ以外は手抜きが出来た
631名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:25:17 ID:t455o2aRO
>>627
弁護士だからな
632名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:32:52 ID:3G7DPh0a0
スカトロ議長
633名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:46:50 ID:WdRQQyJs0
ムッシュ吉田はまだフランスだっけ・・・?
キューバで最強軍団作ってほしいな。

指導者としての手腕はよくわからん。
ダメ虎の時の印象しかないんでアレだが・・・
634名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:00:06 ID:BfRVpV9K0
>「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
> 投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
死ぬぞ
635名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:59:36 ID:spmkvcak0
キューバは野球に対してフェアで神聖なものを感じる 
636名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:16:02 ID:Y2UktVm5O
選手が次々とリタイアしていく広島キャンプのコピペでも読んじゃったのかな
637名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:00:05 ID:dXjb617hP
スカトロさんはわずか10数人でゲリラ戦をおっ始めたらしいから
案外日本のスポ根モノが性にあうのかも
638名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:06:53 ID:0O1HP94V0
負けを認めたスカトロ議長に浣腸をあげよう
639名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:53:55 ID:JniAB1u80
失職してる元プロ選手は是非ともキューバに野球指導に行ってくれ。
640名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:57:22 ID:3FMuDh9bO
 日本へのリスペクトを忘れないカストロっていい人なんだね。
 長生きして、野球楽しんでほしい。

641名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:24:04 ID:4AvdNbam0
中南米のCMみると
アブレイユとかはやっぱ本国ではスターなんだな
642名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:03:17 ID:DqTN8xI00
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000502-sanspo-base

>関係者によれば「大会の拡大・縮小、開催地、出場国数など
>すべてが再検討の対象」になるという。第2ラウンドから
>たすきがけ方式にし、第1ラウンドで同組に入ったチームが
>対戦しないようにすることが解決策だが、今大会では
>キューバが亡命者の多いフロリダでの試合を拒否して実現しなかった。



・・・・・・・。
643名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:06:07 ID:02J0cMkH0
>>639 是非、北京の監督を送り込みましょう。2人オマケも付けて。 
644名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:31:23 ID:ZJ1WmsQoO
>>642
亡命を警戒したのか、それともフロリダは対キューバテロリスト養成基地だから
嫌がらせを警戒したのか、どっちかな。
あるいは両方とか。
645名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:17:58 ID:hF8ecY7t0
優勝したぞカストロおおおおおおおおおおおおおおお
お前らキューバは優勝チームに負けたんだぞおおおおおおおおおおお
646名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:23:40 ID:sSYCo47+0
日本に2回も完敗したキューバも、これで納得できただろ
647名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:34:19 ID:UwRgy9Pj0
来年のこの時期とか日本に呼んで
キューバと日本でチャリティー試合しよう。
648名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:40:39 ID:f1GDXhhE0
よかったな
勝った絵
649名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:41:55 ID:S62O8zMT0
キューバ報われたな
良かった良かった
650名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:49:40 ID:rQnXE1QD0
カストロはん
あんたんところの、グリエルからは物凄い猛虎魂を感じるで。
651名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:50:45 ID:Asljr/1c0
原文(スパニッシュ)
Bendigo WBC la victoria recta de Jap?n que derrot? dos veces sinceramente nuestra Cuba.
Nuestra Cuba se derrot? en un preliminar, pero es derrota que es derrotado por el equipo mejor del mundo.
Estoy orgulloso que fui derrotado por el Jap?n mejor de mundo.
Felicitaciones en un amigo eterno, los ciudadanos japoneses sinceramente.

                                 Fidel Castro

日本語訳
我がキューバを2度も破った日本国のWBC連覇を心から祝福する。
我がキューバは予選で敗退したが、世界一のチームに負けての敗退だ。
世界一の日本に負けたことを誇りに思う。
永遠の友、日本国民の皆様心からおめでとう。
                                 フィデル・カストロ

652名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:51:57 ID:SeRe1g7KO
キューバが一番強かった
653名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:00:54 ID:sBN1qOgL0
捏造コピペやめれ
654名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:01:35 ID:Jro8oTeR0
優勝国に二回負けたのは恥じることじゃないぞ
胸を張れ
655名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:02:34 ID:Jro8oTeR0
キューバが実質2位
日本に三敗してるざこりあ氏ね
656名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:06:20 ID:/efi0Bio0
キューバは日本の友邦
657名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:06:46 ID:+XQjQUFnP
>>656
共産主義国家だけどな。日本って反共が国是じゃなかったか?
658名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:10:11 ID:iI5+yD7iO
キューバ+技術=鬼に金棒
数年後にはまた最強の座を奪回してるだろ
659名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:49:32 ID:KSkZevWj0
キューバって良い国だな
660名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 20:40:21 ID:quFpOxbn0
>>659
共産主義国家だけどな
661名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 20:44:43 ID:Wdgtdu51O
ダルビッシュ明日500球www
662名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 20:44:45 ID:quTSTa06O
>>660
それは関係ないだろう、いい国だよ
663名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 20:46:11 ID:quFpOxbn0
>>662
日本人、共産主義嫌いじゃん
664名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 20:50:40 ID:YB/+Vh5kO
でもキューバって、食料自給率がかなり高くて、
南米の色んな国に医師を派遣したりしてるよね。
なんで、そんなに貧しいんだろうか。
665名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 20:53:28 ID:pa78Oc8V0
Thank you, United States!!!
Gracious, Cuba!!!

ありがとう韓国!!!
666名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 20:58:25 ID:9muIgFotO
>>664
特に有力な産業も資源もなく、アメリカに経済封鎖されてるからじゃね。
まぁ貧しいから逆に、いままでなんとか独立保ってこられたんだと思う。
もし豊富な油田でもあったら、何のかんの難癖つけられ、
あっという間にアメリカに軍事占領されてたろうな。
667名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 20:59:36 ID:d5TYYnrF0
これなんて野武士野球?
668名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 21:07:26 ID:ICZ5vrwi0
これさ、日本側から見ればスポーツマンらしい清清しいコメントだけど
アメリカ側から見ればかなり言いがかりに近いDQNなこと言ってるよな
「主催者(アメリカ)の陰謀だ」って・・・

どこかのお国からいつも陰謀陰謀と言いがかり言われてるこっちの身からすると
複雑な気分
669名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 21:25:50 ID:zC+MJ1sl0
>>41
安仁屋かw懐かしい御仁の名前だな。
670名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 21:28:46 ID:zJmxaM9M0
「練習方法の革命を起こさなければならない」ってあたりが良いw
671名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 21:29:22 ID:9gAO4YOR0
誰か行って誤解を解いてきたほうが良いと思う、良い選手が大量に
破壊されてしまいそうだ。
草とかどうだ?
672名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:25:10 ID:YB/+Vh5kO
>>666
でも、社会主義とはいえ、政治は日本よりよほどマシに見える。
日本の政治家無能すぎる。
673名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:27:43 ID:scx7DzVu0
>>672
アメリカとガチで戦う本物の革命家と、脳味噌お花畑のブサヨじゃ比較にならんよ。
674名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:30:22 ID:mRlTH4f2O
なんかカストロさんが好きになった
675名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:31:08 ID:XIfIHN3/O
カルト国家の独裁者だからなあ
676名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:31:08 ID:quFpOxbn0
>>672
いくら日本の政治家が無能でも政治的亡命が出てないのはすごいことだと思うぞ
677名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:31:48 ID:i/cZOfCl0
まずは投手を育てろ
野手よりまず投手、これは野球の絶対真理
678名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:32:25 ID:mRlTH4f2O
カストロよ、違うぞ
日本人投手にはフォースがある
679名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:34:15 ID:mXnFwzXsO
そのための一日400球

投手壊滅するわW
680名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:34:50 ID:7L1bE7uc0
カストロは前回のWBCで日本優勝したときも怪しい日本人選手の名前挙げてたよなw
681名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 23:45:23 ID:9N1zQ4hs0
キューバとなら5戦やっても実りがあるがチョンと5戦やっても疲れるだけだった。
682名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:03:00 ID:BajO6LbO0
>>676
それは単に「政治亡命」しなくても移住すればいいからだよ
日本を脱出して外国で暮らしている日本人は腐るほどいるよ
言葉にとらわれず客観視せよ
683名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:07:24 ID:Kdy3YR7L0
>>1
>>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」

駄目だってw
投手壊れるってwww
684名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:13:30 ID:ZgrD32BU0
キューバはなあいい国なんだが…。
685名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:14:55 ID:QH16bXv80
日本は毎年3万人以上は自らあの世へ移住する人たちがいるけどな・・・・・
686名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:15:51 ID:44i+f1wH0
>>682
少数派の、それも恵まれた人たちだけだろ?それ
687名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:23:03 ID:ijZN8LAZ0
>>686
少数派というならキューバからの亡命者もそうだよ
あと、恵まれた人たち、ってどういう意味だ?
結局何をいいたいのかさっぱりわからん
688名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:24:11 ID:zSxVI95a0
プロとアマチュアの壁
689名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:24:47 ID:44i+f1wH0
>>687
もちろん金銭的な意味に決まってるじゃない
690名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:31:16 ID:NPkx6R79O
キューバは実質2位
691名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:35:43 ID:ijZN8LAZ0
>>689
そうなら、日本はより悪い、ということでは
恵まれている人たちでさえ日本にいたくない、逃げ出したい
ということだから
692名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:38:30 ID:/gSX1SXFO
本当に毎日400球投げさせて次回はピッチャーが一人も居ないとかになったりして
693名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 00:41:36 ID:XZ+M4Nur0
アジア以外で本気なのはキューバだけってのがなwww
694名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 10:36:10 ID:2LGgU9dp0
カストロの潔さに引き換え、お隣の国とやらは…
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/289188.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/289186.jpg
695名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 13:48:23 ID:rM2wXaoP0
キューバは日本を立てているのに
「僕だけキューバのユニホームを着ているように見えた」は失礼に感じたな
696名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 13:50:58 ID:GyVm2snI0
>>695
アメリカンジョークではよくある例えだよ。
697名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 14:00:18 ID:YIR/b2G70
来年、ノムさんアゲルから何人か選手くれ
698名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 14:02:25 ID:ZobcPLpIO
さすが、10年で食料自給率を30%から80%に
あげた革命家は格が違うな。それにひきかえお隣ときたら…
699名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 14:21:19 ID:tI28Gs2cO
日本の野球は神事です
700名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 14:33:11 ID:Z50ajHsY0
TBSでシャンパンの映像流すらしいぞ
701名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 14:41:41 ID:sRNPehx6O
キューバとヒトモドキいっそのこと住む場所取り替えてくれよw
702名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 14:43:12 ID:itSKm90yO
五輪から削除されて予算削られたみたいだけど大丈夫かね
703名無しさん@恐縮です:2009/03/25(水) 18:37:21 ID:qFPOHwk90
キューバでも罰走はあるのだろうか
704名無しさん@恐縮です
さすが革命家
常に前向きだな
それにひきかえ、半島民は言い訳考えるのに必死
なんかね、カワイソカワイソなのです