【話題】苅谷俊介発掘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喧嘩王φ ★
 奈良県桜井市の纒向遺跡の発掘調査は、俳優で日本考古学協会員の苅谷俊介さん(62)も参加。
「このぐらい考古学に情熱を持っているところはない。(かつて所属した)石原プロモーションの
“鉄の結束”に似たものを感じる」と、担当する市教育委員会にエールを送った。

 市教委から発掘の話を聞き、マネジャーに「3月は一切仕事を取るな」と頼んだ。
2月26日に現地入りし、仕事の都合でとんぼ返り。自宅がある神奈川県秦野市から4時間半の道のりをマイカーで飛ばし、
今月9日から連日、発掘を手伝った。

 纒向との付き合いは25年。発掘最終盤の18日、手帳に書き起こした遺構図を見ながら「この先に大きな建物がきっとある」と声を弾ませた。

(2009年3月20日18時05分 スポーツ報知)

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090320-OHT1T00207.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:34:23 ID:5fet0Y5g0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:34:56 ID:4lV72Mp40
ウホッ
4名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:36:25 ID:Vw3AuqhiO
>>1剥奪(≧ω≦)b
5名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:44:10 ID:Uh8Ps1O2O
刈谷さんなにしてはるんですか
6名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:45:43 ID:G3h9YAQY0
スレタイワロタ
7名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:47:07 ID:PQT5dhBhO
意味不明
8名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:48:36 ID:dn9m6tBi0
優しいゴリラさんって感じだよね、この人
9名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:48:44 ID:PQT5dhBhO
ν速ならこんなスレでもアリかと思ったら芸スポだった。
10名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:49:00 ID:1zeOL64Q0
アッー?
11名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:49:19 ID:AQLROLsq0
外見に似合わずインテリだよな
12団長:2009/03/20(金) 18:49:40 ID:eKUNLtfEO
ゲン!
13名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:49:41 ID:h6WV7B8N0
源田さんっすね
14名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:51:40 ID:kDfKt18vO
弁慶でもある
15名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:52:12 ID:y5LICsEkO
埋まってたのか
16名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:52:23 ID:l1GUu85Y0
探検とかの仕事が似合ってるなと思ったら
本当にこんなの好きなんだな
17名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:52:26 ID:LMeZfB8D0
なにしてんだ!ベンケイ!
18名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:53:01 ID:U9G4lJ4y0
西部警察だよね
19名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:53:55 ID:5sP0lpCx0
もっともあぶない刑事のラスボス
20名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:54:18 ID:u5ZLI5XY0
たしか研究論文も書いているよね。


遺跡発掘の苅谷
道草研究の岡本信人
21名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:55:21 ID:+0yyjkqoO
俺も遺跡、史跡巡りが大好きだ。
刈谷さんウラヤマシス
22名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:55:51 ID:jXqUs5dE0
相棒の最終回にでてた人か
23名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:56:07 ID:RAMuhCq5O
はいはいアッー!アッー!
24名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:56:57 ID:sssEPjcB0
秦野櫻井4時間半って早すぎ
25名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:59:31 ID:ISi9MaLw0
また「苅谷俊介そっくりの土偶が出土」みたいな話かと思ったw

>マネジャーに「3月は一切仕事を取るな」と頼んだ。

この人ほんとに半分役者で半分考古学者だな。石原プロを辞めたのも考古学に本腰を入れる為だったそうだ。
役者になる前は何と「トラ・トラ・トラ!」の助監督。実は凄い人なのだ。
あんまり何でもかんでも才能に恵まれてるってのもそれはそれで苦労するんだろうなあ。
26名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:00:02 ID:cQUewjVLO
舘ひろしと仲良しなんだよな(・∀・)
27名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:04:14 ID:OUm3naF10
すごい情熱だな
28名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:05:31 ID:ISi9MaLw0
>>26
「考古学をやりたい」と言えずに「役者として一人立ちしたい」と嘘を言って石原プロを辞めた時、
館だけは本当の事を知っていて、館は「考古学じゃメシを食えないだろう」と心配して、
苅谷を歌手としてレコード会社に売り込んだってのはいい話。
29名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:09:01 ID:oMor/vmV0
>>1
刈谷さん、定期的にNHKで発掘関係の番組に出てるよね。
地味な作業なのに、この人が現場に居ると派手なオーラが出てるんだよなw


30名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:12:59 ID:/MrajZSq0
刑事と言えば刈谷
31名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:14:03 ID:RB1fbAI70
苅谷さんが発掘されたのかと思った。原始人ぽいし。
32名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:16:29 ID:j+iJPX2Z0
鉄の結束っつーか、奈良は開発のために道路やビル工事したらすぐ古墳出て工事中止になるんだよ。だから慣れっこ。
33名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:33:20 ID:jJUOXDcZ0
マグナムP.I
34名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:35:26 ID:3I9Q/SrOO
何故か火事の店から素手でガラスを割って脱出する苅谷さん
35名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:36:53 ID:7E7RlUoG0
>マネジャーに「3月は一切仕事を取るな」と

マネジャ:仕事はずーっとないです。いい旅夢気分もずーっと先です。
36名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:38:01 ID:u5ZLI5XY0
これ見たかった

教育 / 子供向け番組
おはなしのくに / いなばのしろうさぎ(2009年1月6日、ETV) - 語り・出演
37名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:38:04 ID:yGV0Sx/00
>>25
「ノストラダムスの大予言」の暴動を煽るハゲ
でもある
38名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:40:03 ID:BmZeLuoO0
>>34
パート3のオープニングktkr
39名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:41:30 ID:ISi9MaLw0
>>36
なぜかウサ耳付けた苅谷さんを想像して萌えた
40名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:08:31 ID:w4NtErAG0
苅谷さんも邪馬台国東遷説派なのか
41名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:09:41 ID:CnU1dHRO0
↓大門から一言
42名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:11:19 ID:icnvyNNV0
次は新橋
43名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:22:13 ID:6/kynska0
「刈谷俊介が発掘された」とか言われても、違和感がないのは何故だ。

しかし印象が変わらんよなー。西部警察の時から印象変わらなさすぎだろ。
あの時のメンバーの誰かと組んでまた刑事モノに出てくれないかな。
寺尾聡あたりとありえんだろうか。
44名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:24:04 ID:ISi9MaLw0
>>43
>西部警察の時から印象変わらなさすぎだろ

むしろ縄文時代辺りから印象が変わってない気がする
45名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:33:59 ID:UdJSE/YXO
新しいジュノンボーイかと思ったじゃん
46名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:36:23 ID:yFgW0KXn0
>>38
ゲンはパート1全話だけ
47名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:44:53 ID:BavpJ2zPO
刈谷さんはかなり早い時点で、TBSの埋蔵金の番組内で、この現場に埋蔵金はないと発言していた。
しかし、糸井さん達は信じずに発掘続行。
あの惨状になっちゃった。
48名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:58:24 ID:yFgW0KXn0
いつだったか、阿藤海にボコボコにされてたゲン
49名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:06:20 ID:A6a+KfX80
この間の「相棒」の現場でも何かやらかしたんだろうか?

それはともかく
>>1
卑弥呼宮殿の一角か 特異な張り出し柵や建物跡出土 奈良・纒向遺跡
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090320/acd0903201931003-n1.htm

何かとんでも無いことになってきたぞ!
50名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:15:16 ID:x559jyfM0
おれも刈谷発掘したぜ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2331156
51名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:30:49 ID:R2IaZbqn0
NHKの刑事の現場にも出てたよな
制服警官役だったが似合ってた
52名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:37:33 ID:oeB2Hl6U0
>>48
それ 西部警察の最終回 阿藤にKOされた 最後は団長の水攻めで青汁とともに逮捕
53名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:40:06 ID:jUG9LTTA0
神の手スレか
54名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:54:22 ID:yFgW0KXn0
>>52
そうか、オートマグ44の話と混同してた
55名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:01:36 ID:isqdh/IvO
体でぶつかれ↓
56名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:03:19 ID:qVdIFA8wO
俺のケツマンも発掘しろよ
57名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:04:27 ID:oa6eeHaq0
里見八犬伝の八犬士の一人だっけ?子供と一緒の
58名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:11:23 ID:nQsm4NYSO
うちの町の出身らしい
59名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:22:07 ID:IoGahTZv0
奈良県の地域紙「奈良新聞」のウェブサイトには「社会」「経済」「スポーツ」などと並び「考古学」カテゴリがある

まめちしきな
60名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:44:57 ID:0kjTO+lbO
>>24
石原プロから劇用車のパトカー借りて、高速飛ばして料金所では、「ジャカシイ!!城西署の弁慶じゃ!!」と北京原人ヅラで顔パスか?
61名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:09:46 ID:r8eQt9Yj0
なかなか乗せて貰えなかったマシンXなら
サファリは頻繁に転がしていたが
62名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:16:21 ID:XNfEjRhzO
氏名がジャニーズ系すぎるよなこの人
63名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:25:05 ID:HyoyCq5+0 BE:200707968-2BP(220)
64名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 00:32:11 ID:MEhNfc22O
「体でぶつかれ反骨精神」
65名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:08:55 ID:FYIuKVPz0
>>60
ガンセキオープンの方が似合いそう
66名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:43:28 ID:MEhNfc22O
苅谷には屋根が開くボロセドリックが似合う。
67名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 01:52:41 ID:P8s1d4pLO
俳優よりこっちの方が本職になったな、うらやましい。
68名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:03:16 ID:4bDMK6ZmO
あぐりに出てたから好きになった
69名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:15:56 ID:BKWPTweTO
あの、寺尾聰殉職の回(最終回)の演技は良かった
70名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 02:37:44 ID:FYIuKVPz0
苅谷俊介着弾
71名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 03:46:22 ID:MqrpD2cZ0
やるっきゃないモンってどんなオープニングだったかな
と思ってつべで探したけど見つからなかった(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:04:27 ID:MEhNfc22O
か…かつて
り…リキって
や…やつがいた
しゅん…俊敏な蹴りが
す…素敵な
け…刑事だった
73名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:18:31 ID:7mZhZAfGO
わしが城西署の弁慶じゃあ!
74名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:25:06 ID:pEXN3UUiO
俊介かわいいよ俊介
75名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:41:34 ID:9HEiDJ/i0
>>69
リキ殉職はパート1最終回じゃないぞ。
その後に課長復帰の話を含めて2〜3話続いてた。
76名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:56:03 ID:8BfULS7t0
>>66
いやいや大門軍団一サファリのドライバー役が似合う人だ。
77名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:03:34 ID:FYIuKVPz0
苅谷俊介発展
78名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:22:36 ID:7rjyvJnh0
スレタイw
79名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:24:22 ID:BvATWNzqO
サイバー大学の学長と同じ匂いを感じる漢だな。
80名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:01:14 ID:MEhNfc22O
か…神田
り…リペアしろよ
や…やばいだろ?
しゅん…瞬間接着剤で
す…すきまを
け…消せよ。
81名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:02:16 ID:pXo/0KWl0
似た感じの人でガンで亡くなった人いたよね
82名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:04:03 ID:Fzr9Ho0NO
苅谷俊介食べ歩き

こっちのがしっくりくる
83名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:04:13 ID:QgUR/uuy0
スレタイが酷い
84名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:07:15 ID:MEhNfc22O
>>81
秋山武史だろ?
85名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:21:40 ID:hWYNc6Dw0
>>84
秋山といえばあぶない刑事の捜査課刑事だな。同じくひげがイメージの人。
86名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:23:45 ID:pEXN3UUiO
確かに縄文人が見つかったかのようなスレタイ
87名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:39:20 ID:HZyhfdCS0
>>49
まあ、纒向遺跡は結構前から邪馬台国疑惑で有名だから。
箸墓古墳を掘らせてもらえればね。
88名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:59:14 ID:MEhNfc22O
苅谷俊介の事嫌いな人ってあんまり居ないような気がするけど、どうなんだろうね。
脇役ばかりだし、イケメンでも無いけど何か愛着があるんだよな。
石原プロの刑事ドラマにこの人居ないと何故かつまらなく感じる。
89名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:22:34 ID:FYIuKVPz0
>>88
いかつい顔だけど愛嬌もあるからな。笑った顔がすごく優しい。誰が見ても悪い人に見えないと思う。
あんな顔して素では生真面目で腰の低い話し方をするし、学究肌のロマンチストってのも好感度高い。
90名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 11:56:04 ID:MEhNfc22O
子供だった頃に見た西部警察で
何か事ある毎に源田と対立する鳩村が、生意気で嫌な奴としか認識できなかったし、舘より苅谷の方が何故か好きだったし、
舘が石原プロ制作刑事ドラマのメインになるようになってから、軍団って落ちぶれたなぁって感じるようになった。
今の峰竜太や良純の活躍は、そんな舘ばかりを贔屓にする石原プロそのものに対する見返しと捉える事も出来るし、
新人でデビューさせた御木裕や谷川竜も結局は舘の添え物役者になってしまい、軍団を去ったのを考えれば、
舘ひろしって他人を犠牲にして成り上がった大根役者としか思えない。
石原プロ作品は苅谷が居て舘の居ない大都会2&3がよかった。
91(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/03/21(土) 13:59:10 ID:9kIEc1FO0
朝ドラ瞳にちょっと出てたよな
92名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:04:42 ID:xdc6Lw+f0
舘はガンだよな〜、柴田恭兵の格も下げてくれた
93名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:38:50 ID:MEhNfc22O
苅谷俊介・寺尾聰・神田正輝・峰・良純は自社作品などでそれなりに教育され、ある程度一人前になり
神田は残ったが、他の者は石原軍団を卒業して現在も活躍中だけど、
舘は良純より後に軍団に加入した分際と、寺尾・苅谷・峰より芸歴少ない分際で、
大した役者でも歌手でも無いのに大物気取りでいるのが腹立たしい。

94名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:40:26 ID:hqnvR5mmO
いくぜタカ〜
95名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:44:39 ID:EktezbZFO
刈谷俊介出産
96名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:51:50 ID:rnyuAwiIO
西部警察の人
97名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:58:46 ID:BNjNSgxt0

舘ひろし主演の刑事物って、はっきり言えば
舘ひろしのプロモーションビデオみたいなもんだろ。

恭兵で思い出したが、
「大都会PARTU」で恭兵がゲスト出演した時、
「親のすねかじりの分際で生意気言ってるんじゃねぇ!!」って
苅谷が恭兵に向かって怒鳴りつける台詞あったな。


98名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 16:04:49 ID:FYIuKVPz0
苅谷俊介発芽
99名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 16:23:42 ID:MEhNfc22O
苅谷俊介発達
100名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 16:33:56 ID:e33aRA6pO
苅谷俊介発射
101名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 17:28:14 ID:MEhNfc22O
苅谷俊介発情
102名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:38:45 ID:gTotUyuz0
苅谷俊介発NY行き
103名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:57:19 ID:FYIuKVPz0
スペースカリヤー
104名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:43:05 ID:MEhNfc22O
苅谷俊介発酵
105名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:50:10 ID:pqIIcB8VO
クロちゃんみたいな外見の人であってる?
106名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:57:04 ID:MEhNfc22O
何を言ってんじゃお前は。いいか教えてやる。
ワシは城西署の弁慶じやぁ!!
107名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:01:33 ID:YA+tfEKi0
なんかニュースでてたな 役者のギャラを発掘につぎこんでるとか言ってた
108名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 20:09:00 ID:e33aRA6pO
苅谷俊介発狂
109名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:41:41 ID:MEhNfc22O
苅谷俊介発売
110名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 21:52:08 ID:YPNRWXHLO
苅谷俊介発進
111名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:12:47 ID:Gs+rEiYb0
>>76
マシンXになかなか乗せて貰えなかったからねw
じゃんけんで負けて乗れなかったり、
乗ろうとしたら団長に割り込まれたり
112名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:20:05 ID:hWYNc6Dw0
>>111
逆にサファリは最初からゲンにお前!乗れだから。 
113名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:34:27 ID:NJ0tPoiMO
ガラスパーリーン
114名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:35:11 ID:D77rR8lL0
>>112
まるでひこにゃんのようだ。

【高校野球】1月にお祝いで駆けつけた高校で門前払いされた「ひこにゃん」、センバツ甲子園大会での応援も不可能… 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1237270868/l50
115名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:36:11 ID:rgy3xxXc0
ゲンさん最高や
116名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:41:54 ID:Gs+rEiYb0
こう見えて、実は左利き
117名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:16:30 ID:MEhNfc22O
苅谷俊介発毛
118名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:17:20 ID:F2H/+6030
刈谷さん、どこに埋まってたの?
119名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:21:48 ID:Vl9SzH7m0
小林製薬の糸よ(違
120名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:23:48 ID:sWWldl0pO
苅谷俊介発破!
121名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:23:56 ID:MEhNfc22O
苅谷俊介発作
122名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:40:51 ID:kEMz9j75O
苅谷俊介発汗
123名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:46:55 ID:G6H0bA0e0
苅谷俊介夢精
124名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:51:35 ID:4AkrEUedO
苅谷俊介発疹
125名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 03:59:52 ID:D2bHtmJ/0
奈良県在住で、むかーし子供のころ吉野川でこの方がいらっしゃって写真を撮ってもらった。
すごーく優しく接してくれたのを子供心に憶えてる。
126名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:00:23 ID:rxDGqwAVQ
苅谷俊介発育
127名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:05:53 ID:aK/J/tYzO
苅谷さんの人気に嫉妬!
128名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:07:15 ID:V2Ujg8txO
この間NHK第二で考古学熱く語ってて中々興味深かったから、名前調べたらこの俳優の人で、ビックリしたばっかだ
129名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:31:48 ID:yc+5dbr3O
すは゛らしいの刈谷さん あなたはエライ人 わたしはそう思う
130名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 04:37:18 ID:yc+5dbr3O
こうこ学を感謝します。刈谷さんはすばらしひと。わたしはそう思う
131名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 05:38:17 ID:4AkrEUedO
苅谷俊介主演でインディ・ジョーンズみたいな作品見てみたい。
132名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 05:53:51 ID:UtbWoH3fO
苅谷俊介発表
133名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 06:01:55 ID:b+xxFyvbO
谷岡俊一発展
134名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 07:57:06 ID:zvY6ouRe0
苅谷俊介發槓
135名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:03:32 ID:SOY/GmIV0
この人って変わらないな
若い
136名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:08:03 ID:4AkrEUedO
苅谷俊介発電
137名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:15:52 ID:VPdu9pCeO
カリヤシュン.コム
138名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:19:11 ID:RHJt/7z60
みんな、だれかに愛されて〜♪ マシーンXに乗って、鳩の糞をつけよう
すごい設備・・・・
139名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:19:44 ID:rbhOgbPfO
苅谷俊介発生
140名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:24:16 ID:4AkrEUedO
苅谷俊彦
141名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:29:18 ID:DGggoOi2O
城西署の弁慶
142名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:31:52 ID:4AkrEUedO
♪何の為に石原に背を向けて
何の為にひとり行く苅谷さん
ほこりに汚れた上着を肩に遺跡の発掘今日も重ねる
振り向いたら何もかも崩れ去る
振り向かずに一人行く
苅谷さん。
143名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:38:28 ID:SOH6RgAUO
源田さんだっけ?
144名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:48:20 ID:HhrmAjaJO
あぶない刑事映画三作目の殺し屋役カッコ良かった
145名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:48:59 ID:4AkrEUedO
宮本さん
146名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:49:57 ID:tc3AcAKdO
こないだ相棒最終回に出てたな
お坊さんの役
147名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 08:58:01 ID:m3CHgnm2O
>>88 >>89
以前苅谷俊介が考古学の著書を出版した時、そのサイン会に行った事がある。
正直、人はまばらで苅谷氏も手持ち無沙汰、店員もどこか気まずそうだった。
俺は本を買い、サインを貰った。考古学には詳しくないし、ファンとはいえ何を話していいかわからずにいた。そんな中でも終始、笑顔を絶やさずペンを走らせ写真や、握手と一人一人に丁寧に応じている姿が思い出に残る。
優しそうな笑顔とやたらデカい手でガッチリ交わした握手の温かい感触は今も忘れない。
ちなみにサインはすぐに捨てた。
148名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 09:05:24 ID:s+40F/2nO
この人誰も吸わないセレクトスペシャルライトって煙草を愛煙してた。
149名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 09:12:31 ID:APp77lTlO
見た目怖いけど
話せばイイ人っぽい。
150名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 10:38:02 ID:4AkrEUedO
苅谷さんと一緒に写真はいいよなぁ。

渡さんならあるんだけど。
151名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 11:20:40 ID:QZYw+hXr0
あの顔と繊細で穏やかな人柄のギャップが面白い。
役柄のイメージと本人の人格なんて違うのが普通だけど、
正反対の人格を演じるのって大変だろうな。
ランス・ヘンリクセンが物凄いワルで冒険野郎だったと聞いた時は驚いた。
見た目と全然違う。
152名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 13:45:43 ID:4AkrEUedO
苅谷俊介発注
153名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:43:45 ID:s+oohZ0z0
苅谷さん好きだから、飼い猫の名前はベンケイとゲン。
154名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:55:42 ID:4AkrEUedO
メリケンのテツにしろよ。
155名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 15:35:07 ID:QZYw+hXr0
『プラトーン』の日本語吹き替え版でウイレム・デフォーの声を当ててたの苅谷さんだったんだ。
随分芸域広いんだな。
156名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 16:47:24 ID:ssB3DcI50
「肉体派」そのものだったな。
西部警察での立回りもそういう演出されてたw
157名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 19:02:19 ID:D2wUpdpAO
ゲン!
158名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 19:06:05 ID:4AkrEUedO
裕次郎にタマネギのサラダ作ってやったが、あまりいい表情ではなかったらしい。
159名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 19:10:31 ID:mKRciIa10
西部警察でロッカーに張ってある苅谷俊介の似顔絵が気になる
160名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 19:12:43 ID:c5oaiDC/0
>>159
「体でぶつかれ 反骨精神」 あれは苅谷さんが書いた自作。
161名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 19:15:29 ID:pXnn63M70
反骨精神
162名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 19:15:55 ID:x1kDqDjD0
スレタイだけじゃようわからんな。
掘ったのか掘られたのかはっきりしてほしい。
163名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 19:19:30 ID:QZYw+hXr0
>>158
多分縄文風のワイルドクッキンだったんだろう。
この人、考古学好きが嵩じて「縄文人の食生活を再現する」とか言って木の実拾って食ったりしてるから。
最近は自給自足が楽しくて、畑でいろいろ育ててるらしい。
164名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 19:58:23 ID:4AkrEUedO
>>163
単にタマネギを切ったのを水にさらして辛みを取らなかっただけ。
苅谷はタマネギを水にさらす事を知らなかった。
165名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 20:05:00 ID:mKRciIa10
>>160
サンクス。それにしても自分の特徴良くとらえてるなw
166名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 20:28:58 ID:c7hbypNLO
お気に入りの地下足袋をマシンXの前輪に踏まれる苅谷俊介
167名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 20:36:16 ID:QZYw+hXr0
>>164
ということは少なくともそれまでは生の辛いタマネギをボリボリ食ってそれが普通だと信じてたんだなw

石原プロに入るまで火の使い方を知らなかったと言われても驚かない。
子供の頃はマンモスを落とし穴にはめて遊んでたんだろう。

ギャートルズ実写化希望。
168名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 20:40:54 ID:pXnn63M70
ブランデーを勝手に飲んで、花瓶の水を足しておく位だし
169名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 22:25:37 ID:c5oaiDC/0
>>168
宝焼酎純も当直中に飲んでいたり ゴリラみたいに寝ていたし。
170名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 22:26:11 ID:4AkrEUedO
街中で人目をはばからず、泣きわめきながら歩く苅谷。
171名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 22:28:53 ID:AXH/PifZO
Part1のリキ、タツ、ゲンのトリオは好きだった
172名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 22:52:35 ID:4AkrEUedO
西部警察のロケの時、
宿泊先の民宿で、へべれけになるまで酒を飲み、衣装に酒をぶっかけて
次の日、渡に「お前、昨夜ひどかったんだってなぁ…」と呆れられたらしい。
173名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:11:06 ID:Nd8/55U20
西部警察やもっともあぶない刑事の話ばかり書かれてるが、TVシリーズの
もっとあぶない刑事「迷惑」もよかったな、103号事件の話。最後はスタジアムで銃撃戦やるやつ。
クライマックスで舘ひろしの「A LOVE SONG」がBGMで掛かってさ。

ゴリラもDVD出ないのかな。
174名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:30:15 ID:4AkrEUedO
そりゃ、インパクトのある役の方が語りやすいだろ。
175名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:32:39 ID:pXnn63M70
>>173
もっとのラストシーンは、プールじゃなかった?
あの時、左利きなのに右で拳銃を撃ってたから
的外しまくるのは当たり前だった
176名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:29:47 ID:b2V1cLnj0
リアル原始人 源田浩史 大分出身 同期の松田猛殉職後1982年4月西部警察署捜査課から谷大作とともに転勤。
177名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:45:40 ID:9xwQd3aR0
たまには、無印あぶ刑事「衝動」の野島も思い出してあげてください。
178名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:55:35 ID:i14tgPECO
黒いボンネットダンプで装甲車に
特攻する源田さん
179名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:28:13 ID:Rr3j01Mg0
纏向遺跡に戦車が乱入!大門軍団が大爆破!ロケ敢行
180名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:47:43 ID:Il0GzmdVO
 そういえば 西部警察で源のアパートに 埴輪とか土器が飾ってあった!
181名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:10:19 ID:3SQr7NTv0
あぶ刑事史上最強のボスキャラ結城の役の人だな。
2番目は映画版あぶない刑事で菅田俊が演じた豹藤。
182名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:30:24 ID:9xwQd3aR0
>>181
フォーエバーTVの城島もなかなか。
恐怖の団次郎、苦杯の海坊主もしぶとい。
183名無しさん@恐縮です
ジーパン殉職回で竜神会のヤクザ役やってた。