【野球/WBC】キューバ・カストロ前議長「日本の練習見習え」…敗戦を総括
1 :
● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★:
【メキシコ市・庭田学】WBC2次ラウンドで敗退したキューバの革命指導者、
フィデル・カストロ前国家評議会議長(82)が19日、キューバ代表の敗戦を総括をする論評を発表。
同国の練習方法が遅れているとして、日本を見習う必要があるとした。
カストロ前議長は、今回の敗戦について「我々は過去の栄光にあぐらをかいていた」とし、
日本野球の「信じられないほど厳格で整然とした練習」を紹介。「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
と記述した。
明らかに間違った情報も交じっているが、前議長はパワーや爆発力だけでは日本や韓国の
「方法論と正確性には対抗できない」と分析。今後について、「技術的、科学的な方法を取り入れ、
野球だけでなく、すべてのスポーツで練習方法の革命を起こさなければならない」と主張した。
また論評の冒頭で、「キューバはカリブ海の国であるにもかかわらず、
し意的に強力なアジア・グループに入れられた。革命の英雄的な抵抗をしてきたキューバを負けされることが
重要だったのだ」と、主催者が不利な組み合わせを行ったと批判した。
毎日jp
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20090321k0000m050012000c.html
2ならカストロ勘違い
見習うキューバ
盗む朝鮮
カストロさん誤解してますよ
選手潰れますよカストロさん
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:28:20 ID:JTEQAqUJ0
>1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
おいいいいいwwwww
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:28:20 ID:l1dP2nEx0
キューバ更に弱体化するんじゃねw
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:28:32 ID:FtTP0/LR0
400球も投げたら死んじゃうw
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:28:35 ID:yzPki9OG0
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
それはさすがに実行しちゃまずい
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:28:40 ID:AQLROLsq0
日本野球の勉強のためにまた選手を送って下さい
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:28:50 ID:G4WtRb7t0
いや、キューバの方がよっぽど科学的な練習だと思われw
>>1 >明らかに間違った情報
「毎日新聞」さんに言われたくないです。byカストロ
その翻訳の自体の信憑性が疑われます。by読者
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、
>さらに100球多く投げなければならない
いつの時代だよ
カストロさん、変なものと混ぜないで
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:29:06 ID:ckQKXdhs0
>明らかに間違った情報も交じっているが
なんかワロ
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:29:18 ID:+FrQyOpnO
カストロさん 投手を花形のポジションにすればいいんですよ
アメリカと同じ組に入れたら調子にのるからだろう
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:29:27 ID:z4rZ7Gyr0
キンデランと引き換えに少しの技術をあげよう
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:29:33 ID:+tdpR6JA0
また神秘の国日本認識
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:29:46 ID:wjIGh9sr0
カストロは「巨人の星」までチェックしてたのか。
日本と南朝鮮みたいに5回も試合する可能性がある組み合わせの国って他にドコがあったの?
無ければ最高で何回だったのか気になるね。
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:29:52 ID:qNgM0LFw0
アメリカはキューバと当たらないように必死だからな
>明らかに間違った情報も交じっているが
わかってるなら止めてやれよwwww
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:29:56 ID:hgihlxSA0
議長、一日400球ってどこの高校野球ですか
まぁ高校野球ですら、そこまでしませんけど。選手つぶしはほどほどに
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:30:01 ID:ZT0Kgu3n0
・甲子園延長再試合ができるきっかけ(春の地方大会2日2試合40イニング完投)
・その延長再試合初適用
・〜2008甲子園大会奪三振記録保持
・王、長嶋を超える契約金
・プロ野球「抑え」の初代は実はこの人らしい
・中日最年少開幕投手
・1球だけ投げて勝利投手になった日本人プロ選手第一号
・球団グッズを始めて作ってバカ売れ
・応援歌レコードを作ってバカ売れ(企画段階では相手にされず自分で歌う)
・バラエティ司会 大ヒット
・ドラマ出演 大ヒット
・映画出演 日本アカデミー賞最優秀助演男優賞
・レコード大賞司会
・アタック25、児玉病休の時にテレ朝側が代打にオファーした、34年で児玉以外はこの人だけ
・クイズ番組 大ヒット
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:30:07 ID:P8Nd9ASK0
>日本野球の「信じられないほど厳格で整然とした練習」を紹介。「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
ちょw
10年遅れて情報が伝わってるw
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:30:10 ID:3x1OLOn9O
リナレスみたいにまた月給50万円くらいで日本に研修入団してくれないかな
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:30:17 ID:3GKRuZwgO
スカトロ元気だな
不利な組み合わせだった事は間違いない
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:30:22 ID:QXKF9GIw0
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
誰だカストロに巨人の星読ませたの
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:30:29 ID:bCHD1YUFO
まさか巨人の星でも読んだのか?
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:30:29 ID:z3HvBvkTO
ジジィはどれだけ革命起こしたら気が済むんだ
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:30:31 ID:78vER9yi0
カストロさん、ぱねぇっすw
韓国様のを見習ってください
間違った情報伝えてるの誰だ?
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:30:36 ID:9HisG1p6O
なにか間違ってるw
カリブグループの方がアジアグループより強いと思う。
まあ本気度はこっちの方が上だろうけど。
キューバのピッチャーが4点リードしてたから、真ん中投げて
打たれたときの言い訳が「真ん中投げて何が悪い」だからな。。。
真ん中投げたら駄目でしょ、国際試合で。
年末のアジアシリーズとか辞めて、キューバと5試合やったほうが、
客は入るし視聴率も良いしNPBの為にも良いな。
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:31:20 ID:qquFDYYr0
>日本野球の「信じられないほど厳格で整然とした練習」を紹介。「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
あまり野球は詳しくないのでわからないんですが、すごいんですね
カストロ正論だ
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:31:22 ID:06AHaIHg0
ほんばにぼー
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:31:21 ID:1gedxYVWO
キューバ革命がおこるのか?
野球の敗戦で革命が起きるなんて凄い国だぜ
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:31:23 ID:C1PZEp+1O
ちょw
オレは議長もキューバも嫌いじゃないけどこれはひどいwww
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:31:23 ID:tGeep1hc0
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:31:24 ID:yzPki9OG0
>>18 いつの時代の選手だよw
つか、選手晩年はバチェコと一緒にこっそりシダックスでプレーしてたよな。
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:31:30 ID:I+jHGUF70
巨人の星 見たんだろカストロ君
でもキューバって力勝負のチームには勝つんじゃないか?
あの振りはすげえだろw
カストロは広島の練習を見ていたのか
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:31:39 ID:ZI8ddcTHO
ぺレス監督って選手経験ないらしいね
リナレス、キンデラン、パチェーコあたりが監督になった方が良かろうに
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:31:40 ID:ef/Gg5sz0
カストロさんらめえええええええええええええええ
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:31:47 ID:qNgM0LFw0
>>39 前回そのカリブ海グループを勝ち進んで決勝まで行ったんだけどな
キューバ
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:31:55 ID:p0OAeZRgO
カストロに巨人の星を見せてやりたいw
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:31:56 ID:FPS37o4W0
議長、チャップマンは潰さないで下さい。
あれは上手く育てればモノになる。素質は十分です。
1日に400球はないでしょ…誰か議長を止めてやれ…
おいw間違ってるぞwww
チャップマンが星飛雄馬に…
敬意を払うキューバ
貶め嘲る朝鮮
ピッチャー壊れてまうわ!
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:32:13 ID:OGJ1gxVv0
> 日本や韓国の
カストロ前議長のコメントでどこに韓国のことを言ってるの?w
カストロさんは巨人の星でも読んだのか?w
昭和の団塊の世代が子供だった頃の話?
400球って肩がパンパンですやん
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:32:33 ID:8O6nubn+0
マズい、日本の強さの秘密がキューバにバレてしまったwwww
チャップマンは楽天が狙うのか?
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:32:43 ID:Lc0sNaCoO
大好きなキューバが負けたのはチョンのせい。
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:32:46 ID:gkYLNyZcO
カストロさん
400って…肩が潰れますw
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:32:54 ID:qypiEfRLO
カストロさん親日的だなぁ。
どっかの民度の低い国とは大違いだ。
野球留学生とかガンガン交流しようぜ!
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:32:54 ID:NPFcph0o0
キューバと日本の一番の違いは情報量だろ
日本がスコアラー大量導入でキューバを徹底的に研究したのに対し
キューバは一日前にビデオを見ただけ
お金がなくて厳しいのはわかるが
情報量が同等だったら、キューバが日本に負けることなんてまずないよ。
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:32:55 ID:fOZ+jTGB0
400球かあ。イメージとして思い浮かぶのが稲尾や金田なんだけどあの二人でも400球も投げてたのかなあ
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:32:57 ID:OyzFdojp0
肩ぶっ壊れそうだ
だったら、日本に選手を派遣すればいい。
アメリカならアレだが、日本にならそれほど悪い話じゃないだろ。
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:33:01 ID:OXr3ubUj0
審判がアメリカ寄りだろうから圧倒的の点差で勝ちたい
アメリカの弱点は何?
おじいちゃん、さすがの日本も500球は投げ込みませんよ
スカトロ包茎
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:33:04 ID:wkDFrQEuO
アジアシリーズ廃止して日シリ勝ったチームとキューバチームの交流試合やろうぜ
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:33:21 ID:ZT0Kgu3n0
・甲子園延長再試合ができるきっかけ(春の地方大会2日2試合40イニング完投)
・その延長再試合初適用
・〜2008甲子園大会奪三振記録保持
・王、長嶋を超える契約金
・プロ野球「抑え」の初代は実はこの人らしい
・中日最年少開幕投手
・1球だけ投げて勝利投手になった日本人プロ選手第一号
・球団グッズを始めて作ってバカ売れ
・応援歌レコードを作ってバカ売れ(企画段階では相手にされず自分で歌う)
・バラエティ司会 大ヒット
・ドラマ出演 大ヒット
・映画出演 日本アカデミー賞最優秀助演男優賞
・レコード大賞司会
・アタック25、児玉病休の時にテレ朝側が代打にオファーした、34年で児玉以外はこの人だけ
・クイズ番組 大ヒット
カストロ「さすがにこれはネタだな、日本め、わしをだましおって」
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:33:33 ID:TadGH49k0
ちゃんと相手のデータ収集もした方がいいよ
足の遅い走者のときに何回も牽制してたもんな〜
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:33:46 ID:OyzFdojp0
これソフトの上野の情報とどっかで混ざったんだと思う
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:34:01 ID:TIwdYZs10
アメリカとベネズエラもすでに3回試合したみたいだよ。
このシステムの欠陥は、はっきりしてるよね。
>キューバはカリブ海の国であるにもかかわらず、 恣意的に強力なアジア・グループに入れられた。
>革命の英雄的な抵抗をしてきたキューバを負けされることが
>重要だったのだ」と、主催者が不利な組み合わせを行ったと批判した。
これは事実だろうな。
>日本や韓国の「方法論と正確性には対抗できない」と分析。
さすが毎日
日本野球の話をしてるのにさらっと韓国からめてる
日本とキューバは古くから親交がある。
互いに学びあえるいい関係。
体制が違っても交友できる稀有な好例。
キューバのとった潔く勝者を讃える態度は
我々日本人のメンタリティにも近いものがある。
なんかワケ分からんこと言ってるがライバル国として敬意の払える国だな。
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:34:11 ID:C1PZEp+1O
オレもチャップマンはランディ・ジョンソンを超える逸材だと思ってる。
あいつは大事にしてやってほしい。
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:34:15 ID:80U7CNvg0
>日本や韓国の
日本の・・・で、記事を書きゃあ良いのに、反日、愛韓新聞らしく、さりげなく嘘を絡めてくるなw
はよ、倒産しろ!侮日!!!
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:34:28 ID:xEppO3Q7O
ただキューバは向こうのグループだったらアメリカには勝って二位通過してただろうね
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
ねーよw
キューバこそ永遠のライバル。
次回はいい試合をしよう。
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:34:35 ID:jvWABLpxO
キューバは今のままで十分強いと思うけど。
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:34:41 ID:CGUiJwXEO
韓国とじゃなくてキューバと一緒に先に進みたかった
桑田涙目wwww
んなアホな・・・。
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:35:00 ID:U3EXciE/0
>キューバはカリブ海の国であるにもかかわらず、
>し意的に強力なアジア・グループに入れられた
間違った情報も言ってるがこれは間違いない
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:35:05 ID:H5v7d9Uz0
反米戦士 革命の英雄は日本でしょう
2ちゃんでは、カストロ人気だな。
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:35:15 ID:JeTGvWYYO
毎日400球投げるって、どこの軍隊だよw
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:35:16 ID:kD9xZSBf0
スカトロ議長は・・・脳梗塞で倒れたからな・・・
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:35:22 ID:ZI8ddcTHO
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:35:36 ID:P4rHkN4BO
400球wwwwwww
おじ〜ちゃん
ざんねんでしたね〜
>>70 日本の情報集めは凄いけど
日本の選手は監督は、その情報を生かしきれてないって韓国のコーチにいわれてなかったっけ?
毎日400球ってwww
昔の高校野球でもねーだろw
議長の勘違いスパルタでキューバ選手\(^o^)/オワタ
>投手は1日に400球を投げることが義務、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
ちょwww一週間でぶっ壊れますがなorz
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:35:54 ID:D+lTNjOm0
カストロさんていいキャラしてるな
毎日系の捏造は毎回とは言え
国家元首の発言を捻じ曲げるのはやりすぎ
>>1 あと
・全員丸刈り
・うさぎ跳びでグランド10週
・練習中水を飲んではダメ
こうすれば世界一になれるよ。
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:35:58 ID:cmJUhVFC0
いやいや、それは一昔前の甲子園常連の高校チームの練習でして、
プロの練習じゃないんですけどw誰かカストロに訂正しに行け。
あの調子じゃ、キューバの選手がスパルタの練習で潰れていくぞw
400球はあきらかに誤解ですカストロ前議長
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:36:15 ID:voeQUnEA0
ちょwww
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:36:17 ID:+yhb7mi10
400球ってソフトの上野とまちごうたな?
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:36:18 ID:aRWT+p22O
どっかの投手を温存した国とは偉い違いだわwww
キューバの将来有望な野球選手がつぶれてまうwww
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:36:39 ID:Zw4T3ZSA0
急場しのぎの練習じゃだめだろうな。
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:36:44 ID:qklXralV0
これ日本がキューバに負け続けたころにやってた練習なんだがwwwww
野手は鉄球を打ち返さないとな
カストロは間違ってるのをわかっているが、
あえて死ぬほど練習しろと脅迫の意味で言っている
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:36:53 ID:yMdPwWRg0
キューバチームに危機が迫っている。
誰か言葉分かる人、間違ってますよって教えてあげて。
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:36:56 ID:+h3V/LEZ0
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:36:56 ID:piVtTNbW0
>前議長はパワーや爆発力だけでは日本や韓国の
>「方法論と正確性には対抗できない」と分析。
何どさくさにまぎれて韓国を混ぜてんだ変態新聞
チャプマンを日本に連れて来たらいきなり15勝出来そう?
なんでチョンが入るんだよw
犬作輪転機w
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:37:35 ID:OsgaqhtW0
巨人の星とか、サムライジャイアンツとかを
参考にしてるんじゃないだろな・・・・
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:37:49 ID:iDp6SRvo0
↓スカトロが一言
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:37:51 ID:XhTfPYemO
対アメリカ戦はキューバの戦士たちの無念さとともにその思いを背負って戦うんだ
アメリカとの直接対決で勝つ、そんな夢を絶った責任だ
またそれができる!頑張れよ侍ジャパン
漫画でも読んだのか?
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:38:01 ID:SCESpB370
グリエル日本に亡命してくれねーかなー
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:38:01 ID:LMeZfB8D0
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:38:05 ID:pLugVbUJ0
そして次のWBC(あるかはシラン)でキューバの投手は試合前から全員肩を壊していた
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:38:08 ID:3VP3N43Z0
巨人の星の見過ぎ
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:38:13 ID:bsvRJZOM0
青山学院の河原井はそれくらい練習させるけど、プロで1日でそんな投げる奴はいないw
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:38:18 ID:BOCPOUJH0
カストロ可愛すぎだろ
400球とか無茶なw昭和のド根性漫画でもなさそうだがw
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:38:19 ID:m+L2iM9B0
いまの野球は情報がないと勝てないんだろう、以前はあんまり研究もされていなかったけど
キューバといえども研究されているだろうし、今後はきつそうだな
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:38:28 ID:TCKn/no4O
スカトロさん、打撃ピッチャー&ピッチングマシーンは選手ではありませんよ
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:38:30 ID:dyCB4Lj9O
キューバとは仲良くやっていけそうだ。
韓国?( ゚д゚)、ペッ!!!
その国その国の良さがあるから見習うのはどうかと
でもキューバの野球は雑なところはあるよね
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:38:40 ID:8L2eCGCD0
×キューバを負けされることが
○キューバを負けさせることが
>投手は1日に400球を投げる
キューバ投手逃げてー
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:38:52 ID:Fiu9w0S3P
NHK「日本はリーグ1位決定戦で韓国に勝利しました」
日テレ「日本は韓国に雪辱しました」
TBS「決勝で5度目の日韓対決をしましょう」←チョン放送局涙目w
フジ「日本が韓国に勝ちました」
テレ朝「日本が韓国に勝ちました」
テレ東「日本が韓国に勝ちました」
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:38:52 ID:kn0cHVHM0
日本に対してかなり偏見があるな
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:39:03 ID:y5LICsEkO
カストロが乗り気なら日本からコーチ派遣とかありそう
>>120 昔リナレスが中日に来てたじゃん。
結局何しにきたのかわかんなかったけど。
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:39:13 ID:FPS37o4W0
>>70 情報はあればある程いいというわけでもない。
飽くまで扱う側の裁量による>北京五輪の3馬鹿
キューバの選手も事前に詰め込む情報を軽視している。
自分達がベストの動きをするのが最重要と考える。
事前に相手を知り過ぎて、そのイメージだけが頭にこびりつき、
いざ違う対応を敵が取ってきたら柔軟に対処できない。
日本シリーズもデータ野球で詰め込み過ぎて
本来の自分達の動きを忘れ負けたとこがあった。
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:39:22 ID:cmJUhVFC0
キューバの選手は日本球界に来いよ
見習わない方がいいよ長時間の練習なんて無意味
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:39:44 ID:lvu9ARDgO
日本はキューバともっと親善試合して交流深めるべき!にしてもカストロはホントに野球愛してるんだな〜ミスターみたいだ
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:39:49 ID:JeTGvWYYO
準決勝で日本がアメリカに勝ったら、キューバ国民は全員親日派になるな。
昭和の情報か
スポ魂漫画見すぎだ
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:40:09 ID:DPHMHRezO
カストロもそろそろボケてきたか
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:40:09 ID:0eieTL5G0
お前らカストロが読んだのは巨人の星じゃなくて
間違いなくアストロ球団だ!!!
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:40:15 ID:BqsFxSxT0
さすがのカストロもかつて自分がファミコンゲームの
キャラクターとしプレイできたことは知るまい
知ったら訴えられるかも知れないがw
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:40:17 ID:Fiu9w0S3P
毎日の記事だから
話半分でなwww
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:40:22 ID:C1PZEp+1O
たしかに
>>1は間違いだらけだけど、
一回高校野球の研修みたいなのを受けたらどうだろ。
十代の有望株を集めて野球名門校で数ヶ月一緒に練習させるとかさ。
特例でそれぐらいは許してやってもいいんじゃないかな。
亡命阻止は大変だろうけどさ。
日本では壁に穴をあけて、その向こうの的に球を当てる訓練をしています。
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:40:34 ID:j2Vhj9df0
キューバともっと仲良くしようぜ
カストロの情報源が何か気になるな。
両国にとってもいいことなんだから
毎年キューバと親善試合すればいいのに
誰かキューバに教えてやれよ
投手壊れるぞ
チャップマンがあのフォームで400球も毎日投げ込みしたら再起不能だ
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:41:05 ID:0totNIlD0
さすが侍と忍者の国だ
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:41:14 ID:oC/SP2NB0
確かに日本の練習量は多いけど400球はさすがに投げないよw
韓国やアメリカと対戦してほしかった
日本にしか負けてないんだから
反省しすぎると判断を誤ることになるな
今のままでかなり強いだろうに
ルールや組み合わせが糞なのは同意
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:41:42 ID:k5ldb7VZ0
あらあら、カストロさん朝鮮並みの陰毛論ですか
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:41:52 ID:H5v7d9Uz0
日本は再び天皇中心に決起し、反米戦士となります
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:41:53 ID:Mo5skDYTO
中日で研修してったリナレスはなにやってんだ?
練習方法の研修もしてったんだろ?
さすがカストロ言うことが面白いし格好良い。読んで脱糞した
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:42:09 ID:NSzsx0790
この翻訳でホントにいいのか?
キューバは練習設備とかをきっちりすれば優勝確実
日本はシーズン中もWBC球にすれば優勝の確率うpだな
セスペデスは日本が保護すべき
日本は負けるとハラキリさせられるからな。
必死になるのもうなずける。
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:42:42 ID:AZQsPUe70
ただ、キューバ人なら500球投げても500回バット振っても大丈夫な気ガス
スコアラーとかを派遣する金が無い。もらったグラブでここまでやれる。
それだけでも驚異的なことだよ。選手や監督を叩くのは酷というものだ
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:42:53 ID:nSAZEPVdO
こんな練習してたら桑田に怒られるわい
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:43:08 ID:kCBTo2FZ0
東方の神秘、日本w
尾ひれが付いて、困惑ww
まぁ、つぎのUSAはかなり厳しいぞ。
ピービィだろ?
点取るのは、超神業に近いし、打線は何だかんだで化け物。
これで日本はどう戦うのさ?
次回のWBCで130キロ台連発するチャップマンが見える
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:43:21 ID:/wwFQE9gO
日本とメキシコとしか試合してないのか
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:43:21 ID:H5v7d9Uz0
今からキューバと組んで戦争しよう
日本と二回、投手が松坂&岩隈でデータも取られてるとか「これなんてバツゲーム?」だろw
キューバの選手は事前にロクなデータも与えられず、劣悪な練習環境にも文句を言わず
偶に亡命したりする人も現れるけど、選手個々は他国の選手に負けない程懸命に努力してるのだから
日本の選手にはマウンドがどうとかボールが何だとか、あまりアレコレ言わずに頑張ってほしい
400球も毎日投げ込みしてたら試合中に腕取れて飛んでくだろ
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:43:54 ID:QeLWPqA/0
>前議長はパワーや爆発力だけでは日本や韓国の ←
>「方法論と正確性には対抗できない」と分析
なぜ韓国の話が
毎日フィルタを通ったからか?
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:44:06 ID:bg6phQD80
カストロは早くお迎えが来たほうが良いね。
頑迷だわ。日本の練習量に負けたわけじゃなく
キューバが弱かったのは国が弱体化した証拠。
みんなあんたの独裁にうんざりしてる。
あんたが死ねばみんなハッピー。
>>180 スコアラーを派遣するとそのまま亡命して帰ってこない確率鬼高いからな・・・
監督がカストロってのは、今回ダメだったのかな。
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:44:10 ID:CFHM4rQE0
アメリカは嫌いだがキューバは好きだ。
出来るならまた決勝で会いたかった。
まあとにかく革命一筋な事だけは伝わってきた。でも革命も程々に。国民は困ってます。
「医療は全て無料」はいいんですが、「無料で診察を受けて匙を投げてもらえる医療」ってどうなんでしょう。
医薬品は必要量の30%以下しか供給されてません。結局満足な医療を受けられるのは一部の特権階級だけです。
投手花形の日本、野手花形のキューバ、今回の差はこれが主だった
あとはがんがん打ちにいくかねばねばか
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:45:14 ID:gjoYpIqw0
キューバはメジャーに選手送れ!国内は若手の育成の場でいい!
技術とマネーをアメリカから盗め!もういがみ合ってる時代でもないだろうしな!
言ってる事はかなり間違っているが、
反省と改善と努力する姿勢が見えるのは素晴らしい。
キューバとは次も良い試合ができそうだ。
出来れば決勝で当たりたかった…
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:45:22 ID:qcJQMeMi0
同じ共産国でも
北朝鮮とえらい違いだな・・
北朝鮮は崩壊希望だが
キューバは継続希望だわw
野球への情熱は本物だな
カストロはこのままじゃ死ねまい
確実に後4年は生きる、アメリカ政府裏目だな
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:45:37 ID:MXZEFWlBO
カストロの野球愛が見て取れる
日本のライバルはキューバでいいよ
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:45:43 ID:4Oo49B4o0
なんか ○○の星風の解釈になってんぞ
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:45:56 ID:H5v7d9Uz0
革命精神なら日本でしょう。キューバは米国と戦争してないヘタレ
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:46:03 ID:hOSi753h0
「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。投手は1日に400球を投げることが義務で、
試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:46:24 ID:58YFb0RT0
ブサヨが気に入らない共産国家って感じか
カストロさん的には場を和ますためのジョークのつもりなんかな
経験者でいまだ野球好きなんだし流石にこんな誤解はしないだろう
>>200 どこぞの国は共和国と言う名の専制君主国家だから
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:46:56 ID:MS3ffnbE0
野村監督か古田を送り込めばいい
それだけで最強になれるよ
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:47:00 ID:+Tlwt1kw0
サングラスが人数分買えないとか
落球したセンターのグラブは台湾製の中古品だったとか
データ分析するPCすら無くて、ヴィデオ見るのが唯一の相手チーム研究とか
「敵の弱点を突くよりも自らの長所で勝負する」と言えば聞こえはいいけど
資金難とハイテク面での遅れが目立つ。それさえなんとかしてパワーや
爆発力といった長所と組み合わせれば最強だろ
つつ
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:47:10 ID:CrDvPGk20
翻訳が間違ったんだろ
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:47:10 ID:j2Vhj9df0
いつか日本対キューバの壮行試合で始球式はカストロが見たい
キャプテン
名門第3野球部
アストロ球団
ドカベン
巨人の星
どの漫画を見たんでしょうか?
>>79 でもあの馬鹿どもけん制アウトくらってたぞ
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:47:32 ID:hsDMNMfFO
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:47:53 ID:v+MX+KXpO
カストロさん…巨人の星は漫画だから…真似したらアカン
確かに、組み合わせ自体は、アメリカを決勝に進出させたいためにやってるとしか思えん
アジアラウンドで勝ち上がってきたチームが同じブロックに入るって明らかにおかしいだろwwww
カストロの言うことはいちいちもっともだ
400球とか言うのは事実誤認だが
マウンドをお子様ランチに見立てる国は勝っても負けても文句ばっか
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:48:25 ID:JeTGvWYYO
カストロさんのキャラ、大好きだ
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 18:48:32 ID:yuAjZDZl0
カストロ議長間違ってますよ
日本の投手は毎日、4万球投げます。
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:48:42 ID:xGbMCmNy0
もう、アジア・シリーズとか止めちゃって、毎年キューバ&中南米と対抗戦やろうよ!
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:48:47 ID:Fvc0b3/H0
まあ、間違った情報を入れてしまってはいるが、基本的な分析は間違ってない野ではないかと思われ。
パワー一辺倒じゃ駄目だって事でしょ。今までのやり方じゃ通用しなくなってきてると
カストロは察知してるわけで。キューバは北京五輪で韓国にも負けたからね。
この人は馬鹿じゃないんでしょう。金正日がアホみたいにやった主体農業で国を
無茶苦茶にするような事はないし。
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:48:49 ID:qq4yNAJW0
在日チョンは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は祖国の言葉も話せない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
帰化もしない、帰国もしない、祖国の徴兵に応じようともしない
そんな自分に出来ることは、恥ずかしい祖国の事実を紹介するスレを
荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 在日チョンはキーボードを叩き続けた。
`、` カタカタカタカタ...
∧_∧ ミ __ __
;< #`Д´>つ| |\\.| |
( つ ノ | |_|≡| |
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:48:51 ID:YEYUS5WO0
リナレスが居るだろ?
何で活用しないの?
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:48:53 ID:JTEQAqUJ0
>214
あぶさん
東洋の神秘みたいに思われてんだろうか
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:49:11 ID:NC9MFsdC0
5年後、キューバの野球少年は皆、肘と肩を故障したのであった・・・。
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:49:15 ID:SFk1Cixa0
>>78 カストロがアタック25が朝日放送製作なのを知ってるのかよ
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:49:17 ID:WOYzMz9j0
「うさぎ跳び」って忌みあるの? あれ
スポンサー契約すれば、サングラスもグラブも支給してもらえる。
共産主義だから無理なんかな。
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:49:33 ID:N/qtvrv/0
キューバの160キロ越えてるピッチャーは日本に送ってください。
楽天のじいちゃん監督がほしいと言っています。
昔の日本みたいにウサギ飛びしそうだな
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:49:44 ID:MwYDrd+A0
>投手は1日に400球を投げることが義務
( ゜ ▽ ゜ ;)
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:49:51 ID:3ipuTTCK0
カストロの弟のラウル・カストロ議長はサッカー好き
それで、カストロが倒れた去年から、キューバのスポーツ強化費はサッカー>野球
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:49:59 ID:j2Vhj9df0
>>226 なんか音信不通らしい 前にコメント見た気がするが
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:50:01 ID:CqMvhTrh0
巨人の星並みの特訓だなw
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:50:16 ID:D2y7rpTRO
足はみんな凄い速いよな
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:50:22 ID:ESKHZrYgO
カストロにはあと4年、なんとか頑張って欲しいもんだな
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:50:25 ID:qCvWhM+M0
カストロさんには、
野球狂の詩を読んでほしい
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:50:28 ID:KqvC387d0
npbに選手を派遣して欲しいな
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:50:33 ID:1NPSh4ZS0
昭和かよ!
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:50:37 ID:FPS37o4W0
>>223 あーそれいいな!
アジアシリーズなんかよりマジでやりたい!
加藤コミッショナーにご意見でも出すか。
この人は、15秒ルールとか試合時間短縮化にかなり頑張っている。
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:50:38 ID:+4/97h0OO
日本野球会は、キューバに間違って伝わった情報は訂正してやれよ
あと、バットやグラブなど備品を寄付してやれよ
敵に塩を送るようだが、キューバはそれに値するチームだ
なんかアメリカ人の考える忍者と同じだなw
神秘の国日本www
練習が過剰だと、主力が試合に出られなくなります
そういやチェゲバラの服とか旗持ってる人写ってた?
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:50:47 ID:piVtTNbW0
16チームしかないんだから初めからアメリカで開催して
もっとシャッフルしてくれよ
プエリトルコとかドミニカとかの試合が見たいよ
もう韓国飽きた
カストロ「1日2万球です」
82才って、ボケてるんじゃないの
敵ながら かっこいいなぁ キューバ
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:51:00 ID:3W90qdfpO
キューバもカストロ議長もなんか憎めないんだよな
どうせならプール2で対戦したかったよ
でも400球は選手潰すからやめてやってくれ
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:51:03 ID:KrQZVQ6t0
キューバは日本に苦手意識持ち過ぎていただけなのにな。
萎縮しすぎて自滅したキューバを見たのは初めてだな。
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:51:05 ID:W0maJxHv0
日本みたいにアメリカの奴隷になれって。
カストロらしくない。
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:51:23 ID:RPUOXcUMO
カストロさんは日本贔屓だな
スポーツの代表レベルでも亡命者が大量に出る位だから相当生活は厳しいんだろうけど
傍からだとあんまり深刻そうに見えないのは基本的に明るい国民性かなぁやっぱり
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:51:46 ID:kxGNxVMw0
(`Д´)ノ 「投手は1日に400球を投げることが義務で、
試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
__
| C|
(;゚д゚ ) ←チャップマン
ピッチャーに精度があればキューバに勝てないよ
打撃も良くなるから
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:51:52 ID:mqwYdZUU0
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:52:15 ID:C1PZEp+1O
確かに高校生によって開かれる大会では世界一過酷なトーナメントとしてギネスに載ろうかという日本の甲子園(夏)は学ぶべきものがあるかもしれんが、
いかんせん国を出て見識を広めなくちゃ話にならんよ。
戦略とかデータ野球は現代では当たり前で当然のように下調べが必要なのに、
国家の体質のせいでそういったことが自由にできないのはかなりのハンデになる。
情熱がすさまじいだけに惜しいんだよ。
ただ、今大会は組み合わせが糞なんだから敗退は気にしなくていいけど、
そんな中でも確実に勝ちたいならもっと他国(特に日本)を見た方がいい。
いつでもウェルカムさ。
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:52:18 ID:YxhdrUAF0
カストロ球団
チャップマンを日本に預けたら
世界最高の投手にしてお返しいたします。
265 :
金返せ!:2009/03/20(金) 18:52:42 ID:u+OF55jZO
日本にいるクーワの皆さん、前議長を止めてあげて!選手が壊れてしまいますよ><
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:52:53 ID:RR8aumlO0
アメリカも準決勝が
日 米 キュ 韓
ってなるのを避けたかったんかな
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:52:50 ID:o7cKRhVOO
スカトロ議長「負けたらTDNの刑」
>>1 代表チームに、試合前の準備をさせるための
お金を出すのが先。
サングラスを全員に提供するとか
相手チームを研究するためのスコアラーを派遣したり
ビデオテープを用意することなど。
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:53:12 ID:WU73y/ISO
議長殿!頑張ってる選手はほんの一部です!
殆んどの選手が女子アナと○○三昧です!
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:53:18 ID:gjoYpIqw0
日本のスポーツメーカー大量に野球用品送って
今年の秋の日本VSキューバシリーズを実現させろ!
ほんとキューバもったいない!体制の違いで損してる!
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:53:23 ID:Z86+mq3s0
総括ってことは次は粛正だな!
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:53:35 ID:0daT58l/0
巨人の星をお手本にするカストロおっちょこちょいでいい人だね
>>225 端的的確な巧い表現だ。日本人では無い馬鹿チョンが書く日本語は句読点すら知らない文章を叩く。
しかし的確すぎて笑っちゃうヨ。
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:54:15 ID:H5v7d9Uz0
ドイツイタリアでなく キューバと組むべきだった
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:54:24 ID:yDQIrW9G0
> 投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
フォーミングアップとクルーダウンのキャッチボール含めてなら・・・
400球投込みとか明らかに肩壊すだろ。
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:54:30 ID:c8qNhWjYO
日本とうまくやれる気がする
甲子園にキューバ代表枠作ろぜ?
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:54:31 ID:PZVjw7AD0
今日の試合日本側の応援席にキューバユニフォーム着た奴いたなwww
すばらしく民度だ高い国だよ、見習えよチョン
間違いでも冗談でもなく、これは判決だろ。
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:54:35 ID:fanC0nr20
カリビアンには日本は相当神秘なんだろうなw
潰れるぞ
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:54:38 ID:Jp1tRQ4F0
本当にこの鬼のような練習を乗り越えて次回のWBCに出てきたら、
キューバ無敵だな!彼らの身体能力なら本当にやってきそうで怖い。
>>266 結果、今のキューバより危険なベネズエラが来てしまったわけだがw
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:55:00 ID:+Tlwt1kw0
>>264 400球投げさせることはしませんがフォーム改造を強制して潰すんですね
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:55:20 ID:j7M3S7HT0
名前のせいで+にスレが定期的にたつスカトロに嫉妬
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:55:25 ID:KCynny2FO
キューバは日本のコーチと野球用品があれば間違いなく最強
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:55:40 ID:QRkaAS6h0
カストロは野球良く知ってるな
日本人はひ弱でスポーツで外国になめられてるのに
キューバ人だけは野球が強いから
スポーツが強い国だと言ってたな
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:55:41 ID:PQBXUymgO
チョン 日本の技術をパクレ
キューバ 日本の技術を見習え
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:55:50 ID:717enMyJ0
韓国に負けた日本が悪い
日本が勝っていれば、日本キューバで決勝進出の目があった
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:55:52 ID:3ipuTTCK0
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:55:53 ID:a38xyVpw0
カストロって馬鹿だな(笑)。
試合を作るのは投手だぜ。
なのに、打てない・守れない落ちこぼれに投手をやらせるという
キューバ野球の「まなざし」そのものに問題があるだろJK
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:56:06 ID:GdDz0qO80
その前に上等な道具一式買ってやれ
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:56:32 ID:SW383izW0
カストロさん巨人の星でも読んだのか?
勘違いがお茶目だなw
体が小さい上に薬も使わずここまでやれている日本もすごいと思うんだろうな。
ステロイダーのピザはイチローを馬鹿にするより恥じるべきなのだよ
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:56:56 ID:+0xCTkx+O
まぁ、念のためスカトロを禁止しておく。
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:57:00 ID:TExO+mdX0
熱いぜ、じいさんw
もうこうなったら日本の高校野球の監督を大量招聘するしかないなw
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:57:06 ID:q4QnQ7PO0
カストロ「イッテツ・ホシを招聘しろ」
共同通信の記事の方が的確だ。
-------------------------------------
日本の練習をカストロ前議長がべた褒め
キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長は19日、政府系のウェブサイトに掲載した
「悪いのはわれわれだ」と題するコラムで、準決勝に進出できなかった野球の
第二回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を振り返り「適切な教訓を得なければならない」と指摘した。
前議長は、日本や韓国での野球の発展を国民の勤勉さや粘り強さに関連づけ、
特に日本選手の練習について「厳しく、体系的」と評価。「投手は毎日、400球の投球(練習)をし、
試合でミスがあれば、あと百球の投球をする」などと熱心な練習ぶりをたたえた。
キューバ代表については「勇気を持って戦い、最後のイニングまで士気を失わず、
勝利の追求をやめなかった」としながらも「より技術的、科学的な(選手の育成)方法を適用しなければ
ならない」と訴えた。 (共同)
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:57:14 ID:oqnEZyS3O
野球留学とか招待して国交が盛んにならんかな
キューバとかなら定期的に戦ってもお互いにプラスになると思う
どっかの半島はイラネ
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:57:15 ID:93u2BBKE0
>>16 同意。
身体能力高いヤツが外野手やりたがるとか無駄遣いすぎる。
キューバは日本のピッチャーが主役の野球アニメを大量に輸入すべき。
キューバ野球は今のままで良いよ
何か存在してくれるだけであったかい気持ちになれるw
304 :
金返せ!:2009/03/20(金) 18:57:24 ID:u+OF55jZO
>>282相手もメジャーなら、負けてもいいって思ってるんでしょう
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:57:34 ID:itEKNJhqO
キューバ代表のレギュラー全員の年収は
足して30万くらいなんだぜ?
ちょっとセンチメンタルになるよな
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:57:35 ID:i8DGoPYI0
練習方法とか強弱に関係ないから。キューバは十分強いよ。今回はたまたま
負けただけ。
キューバ選手は大リーグ強制ギブスと
部屋に穴開けてコントーロの練習しないとな
キューバの選手を日本に送り込めたら面白いのに
コーチ勉強で
出来ないのかしら?
カストロに 生きる意欲を 与えたんじゃ?
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:58:51 ID:IETdhfnK0
野球関係だけのニュースを見ていると、カストロが凄く聡明な指導者に見えるなw
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:58:57 ID:QT///WLPO
カストロそれは間違いだ
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:59:07 ID:+Tlwt1kw0
ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/01gendainet04032230/ 04年7月、アテネ五輪日本代表は本番前の練習試合の相手にキューバを選び、日本に呼んだ。
スポンサーをつけ、東京ドームで2試合、「壮行試合」を行った。アゴアシ付きでギャラまで出したのは想像に難くない。
ところが、テレビ中継があると分かったとたん、キューバチームは放映権料の一部を自分たちによこせと強硬に主張してきたという。
試合は自分たちがいなければ成り立たない、だから自分たちも放映権料を手にする資格があるという理屈だったそうだ。
彼らが実際、放映権料の一部を手にしたかどうかは定かでないが、「キューバチームの素行も問題になった」と、さる放送関係者がこう続ける。
「キューバチームは試合の1週間前に来日。滞在中にホテルの部屋の備品を片っ端から持ち帰ってしまったというのです。コップや灰皿といった
比較的、細かいものから、テレビも電源や配線を抜いて持って行こうとした形跡がありました」
お前らの好きな革命を聞こうか
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:59:14 ID:VsNZyTAG0
生きる伝説カストロはそこいらのヒヨッ子共とは違うのぅ(´ω`)
>1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
キューバは今後30年日本に勝てないとみた。
カストロさんは本当に野球好きなんだなあ
自身がピッチャーで入団テスト受けた経験もあるそうで
だから400球は流石にギャグだと思うが…w
キューバは可能性あるだけに勿体無いね
カストロだって元々MLB選抜を完封するくらいの投手だったんだろ
なんで投手を余り物ポジションにしちゃったんだろうな
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:59:44 ID:j+8DKtkw0
カストロさんは議長引退して野球評論家やってるんだな。
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:59:47 ID:C1PZEp+1O
まずはキャプ翼読んでからだ。
オレはそうだった。
キャプ翼読んで少年野球に入った。
日本人のトッププレイヤーはそんな奴ばかりだ。
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 18:59:58 ID:lnQJONfPO
チャップマンを貸して頂けたら、超絶RC技巧派キューバの山本昌にしてお返しします。
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:00:14 ID:Nm56KCWBO
組み合わせがおかしいのは同意。
アメリカの組にベネズエラとキューバを入れてくれ
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:00:18 ID:EM1+Uf230
>>302 侍ジャイアンツを見習って共産主義者に父親を粛清された天才投手を募集するのはどうか
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:00:20 ID:GtJCHzAPO
システムと組み合わせは最悪なのは間違いない。
7試合して韓国4試合、キューバ2試合だもんなあ。
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:00:25 ID:717enMyJ0
>>311 実際、「独裁者」としては歴史に残る偉人だろ
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:00:26 ID:fTWyPlCg0
日本の投げ込みは
科学的というより根性的だろ
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:00:30 ID:0Zjuxuis0
カストロの野球愛はホンモノだなw
負けた選手達を暖かく迎え入れてやってくれ。
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:00:30 ID:H5v7d9Uz0
>>316 試合の日はたった100球でいいから楽勝
番頭英二だな
毎日.jpwwwwwwwwwwwww
2chに媚びすぎ
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:00:34 ID:GiHiHGs/O
日本は野手に比較して投手はずば抜けてレベル高い。
高校時代のような投げ込み投げ込みが効をそうしていることは紛れもない事実。
桑田真澄死ね。
精神論だけはダメ
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:01:00 ID:MJgHUXyM0
リーグ終わったら
キューバと日本代表で10試合ぐらいやればいいだろ
賞金1億と野球道具一式プレゼントでさ
キューバはどっかのキチガイテロリスト民族と違って
一生懸命プレーするだろうし日本も若手とかだして
世界のトップレベルとプレーできるのはものすごい経験になるし
日本キューバどっちもいいことだらけじゃん
やれよ!!!!!!!!!!!!!!!
みたいわ
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:01:04 ID:IIs71XvO0
日本はキューバに野球道具の支援とかしてたからな
勝つにしろ負けるにしろ気持ちの良い試合に見える
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:01:03 ID:DdPtfp64O
メジャーも認めた日本の宝高代コーチ
やっぱ最低限のデータ収集はしないと
格選手がテレビで見てシュミレーションするぐらいじゃ勝てんよ
400球は投げ込みすぎだろ200球なら分かるが
337 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:01:27 ID:EM1+Uf230
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:01:42 ID:fqlZuoscO
高校野球でキューバ人選手を見たい
339 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:01:43 ID:ywSPfdZJ0
なんか全てにおいて適当だったなキューバ野球は
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:01:55 ID:JTEQAqUJ0
NPB、交流の一環として
キューバへの掛布氏のコーチ派遣を決定
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:01:57 ID:MJgHUXyM0
韓国も日本が育てたようなもんだけど
それでも反日だしな
「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
それはないだろwwww何の漫画だよwww
一方某国の監督は 金寅植監督は「きょうは投手を温存したことでこんな結果になった。」
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:02:16 ID:PQBXUymgO
>>289 これは否めないな
アジアで1位通過、2回戦でチョンを倒してればな
でもキューバが現代野球を取り入れる良い機会になったかもしれない
発言力あるんだから、ピッチャー潰しはちょっと自重wwwwwwww
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:02:41 ID:B9OkeKqE0
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:02:47 ID:cRxBaiiy0
>>前議長はパワーや爆発力だけでは日本や韓国の
「方法論と正確性には対抗できない」と分析。
ちなみに前議長は韓国なんて言ってない。さすが毎日。
>キューバ代表の敗戦を総括をする論評を発表
政治家なのに何かすごいw
>>330 自分の指導法が間違ってる事に気づけよ、キチガイ指導者さん
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:02:59 ID:jMWnSERWO
勝利か死か
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:03:03 ID:9ZJnnhXH0
キューバの選手が死んじゃう><
この談話ってある意味制裁の示唆なんじゃw
ピッチャーにとっては
炭坑送りにされたほうがマシだろコレw
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:03:27 ID:TqayS8DQ0
カストロさんいろいろ間違ってますぜw
1日400球の投げ込みってw
3日あれば全員壊れるだろww
次のWBCは勝っても負けても後味が悪くなるようなくだらない感情をぶつけて来る国じゃなくて、
こうやってお互いに讃えあって爽やかな気分になれる国と試合がしたいね。
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:03:52 ID:C1PZEp+1O
チャップマンなんて同世代辻内(巨人)を遥かに凌駕する逸材なのにな
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:03:57 ID:+Tlwt1kw0
>>338 名前売りたい高校がブラジルからサッカー留学生とかとってるじゃん
高野連が解禁すればキューバからの野球留学生とかきそうだな
もっとキューバと野球交流したい・・・
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:04:34 ID:YwpWd4NCO
1日400球?
誰だよカストロさんに嘘を教えたのは?
次の大会までにキューバの投手がみんな潰れてしまうわ
野球もそうだけど、言語教育に力を入れたほうがいいんじゃ
球数制限も間違ってたし
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:04:52 ID:FioKiu5v0
NPBはキューバと交流組めないもんなの?
アメが邪魔するのかな?
>>343 それは嘘ではないよ。日本も温存したし。
ひとつ問題があるとしたら、韓国は必ずベネズエラに勝てると思っていることだろう。
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:05:15 ID:qwg34CqUO
誰だウソ教えたのはwww
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:05:17 ID:d1Ekwx85O
カストロ議長乙であります
>>361 そこまで箔つける必要もないから、定期的に交流試合でもしてほしいものだけどなあ・・・
ペナントレース中は無理だろうけど。
急場しのぎにしかならんな
中日はドミニカじゃなくてキューバの人材をもってこい
ま、キューバもいちゃもんつければ金がもらえる立場になったら発言も変わってくるだろうがな
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:06:03 ID:J/iMJ33t0
あんま日本のやり方鵜呑みにするとメンタル面で弱くなるよ
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:06:05 ID:zdlhu/yz0
巨人の星とかみたんだと思う
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:06:06 ID:+Tlwt1kw0
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:06:15 ID:mqwYdZUU0
アジアシリーズを止めてキューバのリーグと試合をするべき。
アジアシリーズなんて全部日本の優勝だろ?
やる意味ないじゃん。
>>362 星や上杉みたいなやつらが量産されるかも
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:06:36 ID:UCKkPtN70
400球ってキャッチボールも含めてか?
378 :
名無しさん@恐縮です :2009/03/20(金) 19:06:43 ID:BpwRFUvs0
>>344 データなど殆ど無しでここまで来たのが逆に凄い。
そんなキューバが本気になって現代科学取り入れたら…
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:06:43 ID:trQJHKSW0
カストロさん
もっと日本にキューバ選手派遣してください。
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:07:12 ID:5UTk8Djg0
キューバってピッチャー軽視なのか。
日本のプロなんてほとんどガキの頃はエースで四番、
その中からピッチャーとして脱落したのが野手に変わっていくのに。
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:07:18 ID:4QkjFqULO
国際試合の良いところはこうやって互いに強くなる為のヒントを得ることにあるよ。
日本も牽制球に弱いことを露呈したしな。
日本憎しだけじゃ何の進歩も得られない。
>>374 腹立つというより哀れで泣けてくるな
カストロさんなんとかしようぜ
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:07:55 ID:zJmq9u4KO
日本向けだけは選手を解禁して下さい。
そうしたら日本はチョンを取りませんから。
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:08:02 ID:Y2Q4QbFoO
ちょ1日500球ってwwwww
巨人の星でも読んだのかよカストロさんは
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:08:27 ID:S7ZuseD2O
1日400球も投げ込みしたら誰だって壊れますよ、前議長
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:08:44 ID:O+xzv/Bl0
>>381 キューバは槍投げ選手が横入りしてきたりするんだよ。
チャップマンがそうなんだって。
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:09:35 ID:SZFGT8tFO
カストロのコメントではっきりした。
キューバの敗因は情報収集の甘さw
野球を通じてもっと交流できるといいな
亡命とかあるからしっかり管理下に置かないとダメだろうけど
データなしで勝ち上がるというのが逆にすごい
とくに前回大会
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:10:19 ID:C1PZEp+1O
マジ「巨人の星」の漫画やアニメを送ったらとんでもないことになりそうだな…
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:10:52 ID:sUxDWAw8O
キューバの最大の弱点は情報収集力だなw
ガイジンのサムライ・ニンジャ・カタナのイメージも
こんな感じでどんどん現実からかけ離れていくのかも
大リーグボール1号くらい数年でマスターしそうで怖い
NPBからしたらキューバの選手なんて喉から手が出るほど欲しいだろうな
395 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:11:40 ID:smGfL62KO
>>18>>48 ビクトル・メサも忘れないで下さい…。
つーか、何故メサがニコニコドーに在籍してたんだろう?
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:11:46 ID:SW383izW0
キューバ選手ならうちの草野球チームでも雇えるかもしれん
おいおいデタラメすぎるだろw
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:12:26 ID:4QkjFqULO
キューバ人は100球って言ったらごまかして30球ぐらいしか投げないから
カストロの400球は至極妥当
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:12:26 ID:V3K0UJhN0
なんか誤解されているようだ
選手つぶれますよ
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:12:37 ID:5UTk8Djg0
>>394 リナレスみたいにピザ化・老化した選手を送り込まれても困るけどね。
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:12:43 ID:6AJPMSyz0
桑田さん! カストロさんに手紙書いて!
このままじゃ、キューバの選手が潰れちゃう!
>>389 ネット里親制度みたいなのできねーかなw
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:13:13 ID:Az2W5k3pO
前回のWBC後に演説で必死に日本人選手の名前を読み上げて時間がかかり、
聞いてるキューバの人たちが若干飽きてた、みたいなのはこの人?
>>41 まあキューバは亡命されちゃうリスクがあるから
結構大変だろけどねえ。
費用こっちもちなら…なんとか
マジで巨人にグリエルほしい。
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:14:21 ID:FioKiu5v0
今回の二敗はキューバにとって相当ショックだったんじゃないかな
野村もキューバの選手欲しがってたみたいだしどうにかならんのかね
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:14:30 ID:DXlwcXH60
ちょっと待てよ。キューバが強ければ、4強に入ってただろw
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:14:43 ID:dtWQdTCo0
>>144 嘘書いてんじゃネーヨ
テレ朝がそんな報道するわけねーだろ
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:15:10 ID:fqlZuoscO
>>360 羽黒はサッカー、野球両方だっけ
地元だと本庄第一にもブラジル人が二人いたわ
カストロさん派遣してくれないかなー
特に内野手
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:15:21 ID:obRy/fBjO
誰かこのおじいちゃんに教えてあげなよw
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:15:31 ID:3roEInLwO
次回WBC予告
チャップマン
「この一球に賭ける!カストロボール3号だ!」
イチロー
「カキーン!」
Orz
しかし、この猛烈な練習でも潰れずに大人になったとしたら、
常識の通用しない恐ろしい投手が誕生するかもしれない。
球速175km!「黒い魔弾」! とか。
ファウルチップで審判が脳震盪起こしそうだ。
カストロは何が理由で勘違いしたのか?
1、一昔前の高校野球の情報を鵜呑みにした
2、坂東英二やらハンカチ王子みたいな甲子園多投伝説を聞いて勘違いした
3、ソフトボール上野が多投したのを見て「女でアレなら男ならもっと…」と勘違い
4、一昔前のスポ根漫画を読んだ
5、責任逃れのために、キューバのスタッフがカストロに誇張した情報を教えたから
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:15:51 ID:6AJPMSyz0
>>407 ノムさんはシダックスの監督だったときにチームにキューバの人いなかったかな。
決勝が日本と韓国になれば
強力なグループに入れられたってことになるけども
417 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:16:20 ID:vwYJMV4a0
ステートアマ強制ギプス誕生の瞬間であった。
あんまり資金援助とか国際交流とか言って甘やかすとチョン化してくるよ
キューバ 身体能力10 技術5
北中米のMLB選手 身体能力8 技術7
日本、韓国 身体能力5 技術10
こんな感じだからキューバはメジャー相手にはいい勝負するけど
アジアに対しては相性悪いのか?
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:17:02 ID:JATuQ7Kc0
毎日400球って肩ぶっ壊れるだろ
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:17:24 ID:5UTk8Djg0
シダックスで野村野球を学んだコーチってのはどうしたんだい?
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:17:34 ID:1DD1gx5g0
カストロって母校の野球部にやたら介入して来るOBの強化版みたいな感じだな。
まあある意味自分のものだし、傍から見てる分には微笑ましいけど
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:17:34 ID:PJwCgRYp0
カストロさんはピュアだな
>>1 まてw
どこの練習の情報を得たんだ。広島か?広島だよな。そんなことやってたのは・・・
誰か止めろ。選手が壊れる。
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:17:39 ID:sruRFoaC0
時間ばっか長くチンタラやってたかと思うと
たまに1000本ノックとかやって
「私たち物凄くキツい事をやってます」とアピールしたりする
練習方法を見習うのか?
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:17:41 ID:eqUJlsl/O
カストロ議長かわゆす…キューバはいいチームだったお
またやりたいお
428 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:17:44 ID:FioKiu5v0
>>415 いたらしいね
ラジオじゃ城島にキューバ打者の特徴教えたみたいなこと
いってたから城島と野村はいい関係なのだと思ってたけど・・・
> 投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
吹いたwww 事実誤認もはなはだしいwww
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:18:22 ID:+h3V/LEZ0
侍ジャイアンツかよ
>>420 いくらなんでもドリルを掴むのはまずい。
>>404 そう。松中を褒めようとして松坂とごっちゃになって
マチュザナカみたいになってた
>>415 キンデランが半分日本野球の勉強目的でシダックスに来たね
その成果がキューバに伝わってないことが今回明らかに・・・
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:19:07 ID:QRkaAS6h0
誰がこんなこと教えたんだよw
>>16 そうキュ−バじゃ投手が圧倒的不人気
日本では試合を作る投手は王様
日本のように投手を国を挙げてヨイショする洗脳をすれば
キュ−バは普通に勝てるよ
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:20:37 ID:KcGINlZ6O
流暢な関西弁を話す神戸在住のバルボンさん(76)を特赦で帰国させたらいい
437 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:21:00 ID:GZGz61Y20
忍者が本当にいるとスカトロ思っているだろ
なあおまいら、カストロ前議長がYouTubeで「イチローのレーザービームで地球滅亡」を
観ている所を想像したら萌えないか。
新ジャンル「天然議長」
440 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:23:05 ID:N8HVMgn90
>主催者が不利な組み合わせを行ったと批判した。
めちゃくちゃ良いこと言ってるじゃん
チキンな日本の協会もこういうことアメリカ様に言えよ!
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:23:11 ID:blwBMM1L0
>>1 >日本を見習う必要があるとした。
>日本野球の「信じられないほど厳格で整然とした練習」を紹介。
>日本や韓国の「方法論と正確性には対抗できない」と分析。
こっそり「韓国」を紛れ込ませてないですか?>変態新聞記者
442 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:23:38 ID:f4bgZX1pO
これが情弱か。
キューバの野球は10年は遅れてそうだな
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:24:01 ID:Vtw57YG3O
>>419 器用である事は強さにつながるいい例だな。
100M走とか身体能力じゃ絶対勝てないけど、スポーツでも技術力の日本だな。
つか韓国の技術はせいぜい6〜7。
日本戦で勝った投手、あいつだけが特別良かっただけ。
守備の乱れとか見てもそこまで良くないよ。
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:24:46 ID:PbpE689A0
>>1 カストロさん、負け惜しみがいっさいなく、さわやかなコメントだね。
キューバに対して、好感をもつようになったよ。
>>414 カストロも野球経験あるんだぞwww
投げ込みで肩壊すことくらい分かってるだろw
>>432 曙の現役の時なんて大相撲のどこかの外国遠征場所で、知ったかにわか相撲ファンの
外人にインタビューで「ホコアーノは知ってるよ」とかなんとか言われてたよw
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:25:32 ID:Y91NkBV/0
>>1 カストロは若い頃、野球の選手だったらしいが
その頃の練習方法と混同してるだろwww
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:25:39 ID:eqUJlsl/O
カストロさんが野球を愛しているのはよく伝わった
449 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:26:02 ID:+JwDm9zQ0
これだからゆとりは。
俺の時代は一日千球が日課だったけどな。
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:26:30 ID:Vr0CHZll0
「韓国」の部分をうっかり刷り込まれるところだった。
危ない危ない。
451 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:26:39 ID:vAWAfiJd0
議長かわいいよ議長
そりゃ野球W杯で2005年まで9連覇もしてれば慢心もする罠
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:26:57 ID:sq3kn5TH0
一日 400球
そんなバナナ吹いたwwwwwww
454 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:27:07 ID:XO/epfBj0
>>439 いまの流行りだと「おバカ議長」じゃないか
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:27:19 ID:KBOgtbsX0
高校野球では去年選抜で優勝した沖縄尚学が凄い練習してたって
記事になってたんだが、何だったかなぁ・・
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:27:31 ID:PTbpo4bd0
偉いよな、キューバは。
何処かの国みたいに「投手を温存・・・」なんて言わないもんな。
457 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:27:42 ID:sruRFoaC0
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:27:50 ID:IkBv7KyJ0
カストロつえー
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:27:51 ID:C1PZEp+1O
>>414 やべえ。
5以外全部リアルじゃねえか。
夏の甲子園でPL相手に17回投げきったとかキチガイだし。
結局亡命の危険性がある限り交流的なものも厳しいだろうなぁ…
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:28:11 ID:smGfL62KO
キューバに行きたくなった奴は挙手!!
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:28:13 ID:VbNov9wQ0
よし、キューバに「逆境ナイン」を送ろう。
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:28:21 ID:wjIGh9sr0
誰か、巨人の星で抽出してくれw
すぐ見習おうとするところはすごい
さすがだ
キューバ終了のお知らせ
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:28:35 ID:f4bgZX1pO
稲尾さんの時代までさかのぼっちゃった
今すぐ教えてあげろよw
400球も投げたら潰れるぞw
200球くらいならあるが、それでも毎日は有り得ない
まあいずれにせよ、伝説的な革命家にこれだけ褒められれば
素直に嬉しいな。
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:29:32 ID:8jdLBluZO
学ぶ姿勢があるのは素晴らしい
ただ、日本もキューバから学ぶことがある
学ぶだけでなく、相互交流こそが進歩への近道
日本はアメリカと交流するように、キューバとも交流すべき
アメリカの態度が怖いけど
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:29:37 ID:vAWAfiJd0
スカトロ議長と原田知世と愉快な仲間達
>>414 真面目な話、松坂の経歴を調べたんじゃないかと思う
あの左で160km投げる奴はまた見てみたいな
横浜でクルーンを矯正したコーチが指導すれば
凄いことにw
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:29:43 ID:hBo6f7+I0
>>412 3号なら
審判: ストライーク バッターアウトッ!!
やったぜとうちゃん⇒ボーナス
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:30:01 ID:xEHUBGEH0
カストロさんて少し天然だったんだなw
サヨ嫌いの2ちゃんねらにも何かわりと好かれてるし
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:30:01 ID:ZLq/4nV/O
来期はカストロ球団誕生か?
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:30:31 ID:yGV0Sx/00
対抗して原の肩書きも議長にしろよ
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:30:32 ID:adnS33mwO
NPBは野球用具でも送ってあげればいい
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:30:48 ID:f4bgZX1pO
つーか、中日にいたキューバ選手は何も学ばないで帰ったのか
大事なのは投げ込みより走り込みだぞ。
カストロさん選手たちを粛正したりしないでやってくださいね。
カストロさん監督もセステベスも責めないであげてね
あんなグローブじゃとれるものもとれないって
スカトロおもしれ〜間違ったピッチャーの連絡法でキューバの投手は肩を壊すぞ(^○^)
>>49 やっぱり、大リーガ養成ギブスを国の威信をかけて開発するのかな。
484 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:31:51 ID:HtzMKD1w0
昔の練習はこんな感じだったのかね?
鉄球で投球練習する漫画もあったよな
同じ練習されたら、勝てるわけねーーーwww
メジャーだってあんなちんたらやってるから、
日本の投手がそこそこ活躍できるわけで。
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:32:25 ID:13sNNsHCO
次回WBCにキューバ代表の姿はなかった…
投手は全て潰された…
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:32:30 ID:T7eCpfTP0
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:32:48 ID:75za7XVnO
カストロって功績は日本でいう正力松太郎のような存在なんだろうが現在はナベツネみたいな存在だな
>>459 噂によるとそのピッチャーは次の日はリリーフで投げ、決勝戦はノーヒットノーランだったらしいぜ。
カストロさん真っ赤な嘘はいけませんw
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
…おい ( ゚Д゚)
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:33:41 ID:7wohAA7oO
ひょっとしてカストロ…巨人の星を読んだな…
ヤバイぜ…JAPAN…
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:34:08 ID:yGV0Sx/00
キューバにはオズマとか大量にいそう
>日本野球の「信じられないほど厳格で整然とした練習」を紹介。「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
>と記述した。
ちょwww これマジ?????
初めて聞いたんだが
>投手は1日に400球を投げることが義務で、
>試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
ええええ
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:34:53 ID:FioKiu5v0
次のキューバは恐いぜ・・・
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:34:53 ID:FiRsBGCr0
カストロ語録
・「歴史は私に無罪を証明するだろう」
・「これでヤツの命運も尽きた。我々には精鋭の12人の戦士がいる!」
・「人間、死ぬ時は何処にいても死ぬ。 自分の命を惜しんで
こそこそ隠れているような指導者に、一体誰がついてくるというのだ」
・フルシチョフに「臆病者め!」(のちに「まったく抜け目のない農民だった」と語る)
・毛沢東に「クソ野郎」中国政府に「強盗!」
・経済危機等で亡命者続出するが「おまえらのような奴らはいらん。どっかいけ!」
・キューバに亡命希望のサヨクに「日本人なら日本をよくする事を考えるべき。さっさと自分の国へ帰れ」
・アメ人ジャーナリスト「いつも防弾チョッキを着ているか?」
カストロ「私はモラルというチョッキを着ている。それが私を守ってきた」
・ 「独裁者とは何だ?そして独裁者である事は悪い事か?なぜなら私はアメリカ政府が
最大の独裁者たちと友好を結んでいた事を知っているからだ。
私が独裁者であることは認めよう。私は私自身に対しての独裁者であり、人民の奴隷だ」
・「革命家は年金をもらってまで生きるようなことはしない。
私はマルクスやエンゲルスやレーニンと一緒に地獄に落ちるだろう。
地獄の熱さなど、実現することのない理想を持ち続けた苦痛に較べれば何でもない」
・第一回WBC後「金でも銀でもいいじゃないか!決勝に行けた事が素晴らしいんだ!」 「国中でテレビを見たから停電になりそうだった」
・広島を訪れた時「この地を訪れるのは人類の義務」
・第二回WBCの日本×韓国戦を見て「あそこでバントはない。中島は疑いなく素晴らしい選手」
・第二回WBC日本戦を前に「(日本代表は)時計のように精密だが、破ることができないわけではない」
・第二回WBC敗戦後のコメント
「我々は過去の栄光にあぐらをかいていた。日本では、打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
「技術的、科学的な方法を取り入れ、野球だけでなく、
すべてのスポーツで練習方法の革命を起こさなければならない」
498 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:34:55 ID:RNEGm3VN0
カストロ、死にかけてたはずなのに
元気になっちゃったな
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:35:11 ID:SRpueGU7O
フィデル・カストロを知らずに、悪い印象で彼を見ている人を時々見受けるが
暇で何もする事がない時でも構わない、一度彼の人物像をググるなり本なりで知って欲しい
チェ・ゲバラと共に、20世紀最大のロマンチストだと分かって貰えるだろう
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:35:15 ID:apPpuEPn0
巨人だかに選手派遣してたでしょ。
日本野球が何で伝わってないのか。
まあ、お金がないし国民性も違うし無理かもしれないけど。
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:35:37 ID:WUPgGy5e0
勝ったら鬼の首を取ったように大はしゃぎ
負ければ言い訳と責任転嫁の韓国と正反対だな。
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:35:39 ID:yGV0Sx/00
誰か、日本野球の練習法で
・日本刀の上を素足で歩く
も教えてやれよ
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:36:02 ID:TIhf84u30
キューバはWBCなんかよりはるかにまともな運営してるIBAFの野球ワールドカップ
(これまで日本の優勝なし・キューバは26回優勝)
では圧倒的な実力を誇ってるから
別にカストロ議長が卑下する事はない
キューバ ・・・何気に優れた国民性を感じるな
マウンドに国旗立てたお下劣国とはとんでもない違いだ
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:36:31 ID:/JlMBR5R0
よし、じゃあ日本の野球を学ぶために、グリエル君を、彼が行きたがってる球団に派遣しよう。
ちょw 投手って一日500球も投げられるのか?しかも失敗ってなんだよw
アジアシリーズに呼んであげればいいんじゃないか?
中国じゃ面白くないし
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:37:00 ID:i8C/QtgQ0
チョン毎日らしく
韓国という言葉がなにげなく創作されとるW
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:37:29 ID:nTeWs4HDO
前回のWBCの決勝には多村という選手がおってだな・・・
ミスター直伝のフルチン素振り
広島伝統の鶏追っかけ
日本もずいぶん変なことやってるよ
笑えたものでもない
>>21 とするとタイヤ括りつけてウサギ飛びとか矯正ギブスをつけて練習すると思ってるかもなw
513 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:38:44 ID:8E6TRH6W0
日本、韓国、キューバ、メキシコ
米国、ベネズエラ、プエルトリコ、ドミニカ共(オランダの大金星で消えたが)
どっちが楽っていったら上じゃね?
514 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:38:48 ID:sm4v8wAL0
カストロさん。打撃陣にはまずバットで滝の水を斬る特訓から始めましょう!
投手陣には下半身強化のために重いコンダラ引きながら毎日グラウンド10周
ハンカチ王子ご愛用のベッカムカプセルがあればなんだってできる
カストロ議長、侍ジャイアンツの見過ぎ。
侍ジャパンと間違って研究したんだろうな。
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:39:37 ID:rYGtJoLLO
>>503 日本刀で素振りした台湾人ホームラン王ならいるけどな。
社会主義国って言うと国民性も悪いイメージがあるが
キューバだけは例外みたいだな
520 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:40:22 ID:jJUOXDcZ0
これを実践して現代の星や左門が南米のどこかで
量産されてくるとしたらもう日本に勝ち目はない
韓国のやつらが、嘘を吹き込んだのか
ひでぇやつらだ
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:41:39 ID:PUGc0oH90
たぶんカストロ議長は達川カープの練習を見たんだろうなぁー
胃ぶくろから汗をかけ!で主力選手潰れるお
2戦快勝したから弱かったみたいな扱いになりそうだが
それでもあの身体能力は脅威的だった
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:42:27 ID:6AJPMSyz0
キューバ大使館に「それは明らかにウソなので、キューバの有望な選手を潰したりしないでね」とかメール出してみた。
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:42:32 ID:j/VGw9tXO
カストロさん、韓国と一緒にしないで…
527 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:42:53 ID:C1PZEp+1O
もうね、 このスレに出てる日本野球のリアル見るだけで普通にムチャクチャだわwww
そりゃ野球強いはずだよ日本www
>「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
と
>「技術的、科学的な方法を取り入れ、
ものすんごい矛盾してるんですが。
>すべてのスポーツで練習方法の革命を起こさなければならない」と主張した。
スポーツ革命クルーーーーーーーーー
キューバは本気だ
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:43:11 ID:MAGdZ+nG0
パワーあるけど大味野球だからな
日本人指導者を入れるともっと強くなりそう
531 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:44:09 ID:mpg0D+wx0
>>206 1日400球って巨人の星?(・´ω`・)
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:44:12 ID:HmAhe8gwO
アフリカサッカーみたいな恐さはあった
こいつらがデータとって近代的な練習したらどうなるんかとw
533 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:44:53 ID:rYGtJoLLO
この人はスカトロ前議長とかふざけた肩書きのくせに堂々としてるな。
534 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:45:04 ID:9oqHEOEMO
鈴木啓志歓喜
カストロ前議長がやれ!とやれば、どんな非合理的なことでもまかりとおってしまう
そんなおもしろ独裁国家
537 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:46:00 ID:nKmVPVSQ0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20090320-00000036-kyodo_sp-spo.html 「敗戦から教訓を」 カストロ前議長
【ハバナ20日共同】キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長は19日、政府系のウェブサイトに掲載した
「悪いのはわれわれだ」と題するコラムで、準決勝に進出できなかった野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)を振り返り「適切な教訓を得なければならない」と指摘した。
前議長は、日本や韓国での野球の発展を国民の勤勉さや粘り強さに関連づけ、特に日本選手の練習について
「厳しく、体系的」と評価。「投手は毎日、400球の投球(練習)をし、試合でミスがあれば、あと100球の投球をする」
などと熱心な練習ぶりをたたえた。
キューバ代表については「勇気を持って戦い、最後のイニングまで士気を失わず、勝利の追求をやめなかった」
としながらも「より技術的、科学的な(選手の育成)方法を適用しなければならない」と訴えた。
[ 共同通信社 2009年3月20日 16:55 ]
538 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:47:00 ID:wvLi8TydO
アストロ球団か巨人の星でも見たな
アストロ球団でも読んだ?
>>499 ロマノフ皇帝は「良い人間だったが悪い皇帝だった」と評され、憎まれも愛されもしてるな。
カストロは良い革命家かも知れないが、キューバは失敗した国家。
もっと酷い失敗もあり得るが、失敗は失敗だ。
541 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:48:08 ID:QRkaAS6h0
>>514 重いコンダラって
思い込んだら試練の道をだろw
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:48:17 ID:nhSpdp5d0
キューバなら指導レベルの交流しようぜ
543 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:48:17 ID:YwpWd4NCO
>>519 ワールドカップか
キューバは20連覇とかしてたような
前回はアメリカに負けて、キューバ選手泣いていたね
練習量よりも情報もふくめたお金の問題だと思うぜ
お隣の国はパソコンまでベンチ持ち込んでシュミレーションしてたり
キャッチャーが構えた位置で音鳴らして場所知らせてるらしい
野球はお金のかかるスポーツ
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:48:48 ID:AkagGGEE0
でも気の毒なくらい審判が露骨な判定していたな。
アメ公に主審させんなよ。
546 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:49:02 ID:jmXUytb10
また革命かよ(´・ω・`)
お前ら歳バレるぞ
日向君の真似し砂の入ったボール蹴って骨折した
イタリアの有名選手がいたような・・
549 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:49:11 ID:9jVdrpzUO
肩壊れるからやめれwww
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:50:03 ID:AkagGGEE0
同じ独裁国でもキューバの人って凄く陽気だな。
ロボットみたいな笑顔しかできない乞食の国とはえらい違いだ。
551 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:50:19 ID:MFM/tj8WO
カストロさんは、昭和天皇を心から尊敬してるんだよね。
確か、執務室にも若き日の昭和天皇の写真を飾っていたはず。
昭和天皇が崩御された際には、半旗を掲げてその日を休日にして国をあげて喪に服してくれたんだよ。
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:50:22 ID:njiTzBba0
こうして間違った情報が世界に流れるわけだ
敗因は情報不足だろ
松坂とイチローしか知らないとか馬鹿化よ
選手送ってくれれば、いくらでも練習方法教えてあげるって球団は思ってるだろうなw
中日のラインは切れちゃったのかな?
刀の上に乗る練習とかもするんですね
556 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:51:12 ID:dzwU0wTGO
アストロ球団も読んで欲しい
新しい魔球を作るために回転してるドリルを握って手の平に溝をこしらえたり、陰腹を切って試合に臨んだり…
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:51:16 ID:krKMVVEu0
朝日新聞 「カストロ議長を高校野球観戦に特別招待」
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:51:39 ID:54/4daBn0
内容の正否は別にしても、カストロは日本の野球を
称賛(評価)しているのに、どうして、この変態は
「日本や<韓国>の・・・」と捏造するのか・・・。
変態過ぎるカスコミ・・・。
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:51:40 ID:QRIvzRp0O
スカトロ
560 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:51:56 ID:yGV0Sx/00
>>553 でもベネズエラと当たっても向こうは
メジャー選手以外の情報は知らないんじゃね
なんか侍の髷は鉄砲だと信じていた幕末の外人思い出した。
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:52:36 ID:OCAFs5Og0
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:52:50 ID:RYLdpJNS0
学ぼうとするキューバ
盗んで貶めようとするどこかとは違うな
564 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:53:17 ID:L0K7tYE90
カストロのじっちゃん、巨人の星でも読んだんかwww
組み合わせはねえ・・・キューバは日本が一番相性悪そうな感じはする。
・練習中は絶対に水を飲んではいけない。
・投手は水泳禁止、肩を冷やすから
・降板したら肩を冷やさないために良く温めること
566 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:53:41 ID:/L+Memed0
>明らかに間違った情報も交じっているが、
昔のスポコン漫画とかがソースなんだろうなw
カストロって5年くらい前に急に広島へ来て原爆資料館を見て、
献花してすぐ帰って行ったよな。
原爆資料館見てアメリカにキレまくってたw
意図的にアジアグループに入れられたって愚痴られるほどあちらさんにとってアジアって高評価なんだね
「たまたま試合にはセコセコ勝ってるけどスケールしょぼくてつまんね」と思われてると思ってた。
>>562 ところが上は前回の123位でしかもやる気満々。共食いさせる為に固めたようにしか見えないw
570 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:53:53 ID:C1PZEp+1O
マジ一回PLの寮生活体験してみてほしい
>>543 9連覇。(前回はアメリカ優勝)
伝統的にキューバはこっちのほうがガチでしょ。
花相撲のWBCなんかよりいろんな国がガチでやるこっちの大会盛り上げる方がずっといいはずなんだけど
すでに伝統芸能と化したMLBの集金システムに日本のマスコミも視聴者もまんまと取り込まれて。
572 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:54:14 ID:f4bgZX1pO
キューバが仮に400球の練習しても、その後なんのケアやマッサージもしないんだろうなw
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:54:27 ID:iSLKhfrP0
キューバのスポーツマンシップを讃えて、
日本からグローブとサングラスが届きますように。
574 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:54:34 ID:JE9NTxeJ0
カストロはおしゃべり大好きだから表現に誇張があるのはわかってると思う。
こういう冗談が言える人なんだよ。(*´∀`)つ・
575 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:54:40 ID:yGV0Sx/00
>>543 アメリカでのWBCの知名度と盛り上がり度ってこの野球ワールドカップ程度なんだろうな。
なんかの間違いで侍ジャイアンツあたりを読んだな(侍ジャパンつながりで)
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:55:42 ID:nW9ALxW0O
盗むぐらいならまだしも、起源まで主張するからな。
579 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:56:15 ID:xFAl/9Pr0
カストロ球団
580 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:56:59 ID:L0K7tYE90
チャップマン「は、破滅の音が・・・」
300球ぐらいの投げ込みは昔は普通にやってた。
それで壊れなかった特異体質の持ち主だけが一軍で活躍できた。
かなり誤解されてるなw
昔の漫画かなんか読んだのかな
これがきっかけでもっと交流出来ればいいね。お互い学ぶ物は大きいだろう
向こうの選手をプロ野球に引っ張ってくるんじゃなくて指導者と若年レベルで
584 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:58:07 ID:NnpuSdQ+0
チャップマンがジャップマンをケチョンケチョンに伸してくれると期待した大韓民国
585 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:58:34 ID:xTWat4W70
卑屈なところなんかは真似てもらいたくはないな。色のある国同士の戦いがみたいわけだし
587 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:59:38 ID:Hdr1KfmT0
テクニカルな問題以前に金の問題を解決しないと
グローブもろくに買えないんじゃ大きなハンディ背負ってるようなもんだ
588 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:59:41 ID:ZtzJkrSQO
「日本の練習見習え 」
韓国人の口からは一生出ないセリフだw
カストロ好感度アップ
589 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 19:59:50 ID:QvXL/MHRO
キューバと決勝リーグに行きたかった。
400球wねーよw
591 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:00:19 ID:GjtE2R/Q0
まさかリアルの人との会話でカストロを
スカトロといい違えた輩はいないよな?
2ちゃんでカストロ首相スレでスカトロ禁止してるのは、
リアルでスカトロと発しない為の注意だ。
しかしオマイらスカトロ好きだな。
592 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:00:26 ID:3tfvAh860
とりあえず大きく振りか振ってをカストロさんに送るべき
反韓のやつらは、何でも韓国基準で考えるから、
キューバがスポーツマンシップにあふれたチームに見えるんだろうな
>>567 それが外交パフォーマンスってもの。
元から敵のアメリカに対する当て付けと、金を引き出したい日本の自尊心をくすぐる事が同時に出来る。
ブッシュさんがコキントー訪米直前にダライ・ラマをホワイトハウスに招いて勲章を贈ったのもそれ。
中共に「アメリカはお前らに遠慮なんかしないよ」と示しつつ、国際社会に「人権大国」を印象付ける。
この種の外交パフォーマンスに関しては小泉さんが日本の総理には珍しく上手かった。
キューバでは「たくさん」という意味で「100」を使うんだよ。たぶん。
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:02:22 ID:5jx7q76r0
597 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:02:26 ID:vZczoB4j0
姿勢は模範的だが情報は間違ってるな
598 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:02:41 ID:jxO0gfxTO
>>499 野球人して敬意を払いたいな
藤田1もこれで浮かばれるだろう…(-人-)
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:02:49 ID:Bol/xbklO
こんな議長にわしはなりたい
600 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:02:49 ID:vAWAfiJd0
カストロ議長と北朝鮮のマサオはいい人だよなぁ
601 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:03:21 ID:RYLdpJNS0
チャップマン、広島に貸してくれたら
いい投手に育ててあげるのに・・
602 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:03:39 ID:rYGtJoLLO
誰かストッパー毒島を読ませてやれ
603 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:03:41 ID:oHh0k1rC0
元気なじじいだなw
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:03:43 ID:kc5P8CPhO
>>593 確かにそうかもしれんが、南鮮から学ぶものなんて一つもないぞ。
605 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:03:44 ID:F/bos8wwO
スカトロΓ日本を見習え」
チョソΓ日本をパクれ」
次のWBC戦では韓国のデータをキューバに教えてあげればいい。
キューバの破壊力に日本の緻密なデータが加われば韓国など・・・・・
>>594 外交パフォーマンスと言うより、ゲバラとの約束を
果たしたという部分がちょっとした感動だった
608 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:04:57 ID:VLAXiPoCO
でも間違った方向に行って壊れたりしてな
609 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:05:02 ID:fanC0nr20
>>591 俺は中学生のとき家族でカストロが来日かなんかしたテレビニュースを見てとっさに「スカトロ!」と言って気まずい雰囲気になったことがある
610 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:05:32 ID:nVFD6J68O
400はないけど、200の連日投げ込みなら今のプロの投手なら
ほぼ全員経験してるからなぁ
完全に間違ってるわけでもない
MLB商業主義がベースのWBCだけが唯一の世界大会と思ってるのか
キューバにもカストロにもものすごく失礼な話なんだが
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さら>に100球多く投げなければならない」と記述した。
ちょw肩壊すだろww
このWBCは外野、カストロとノムのためにあるようなものだな・・・
まあ、ノムは去年の交流戦もたった一言でドカーンと持ってったし。
614 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:08:30 ID:C1PZEp+1O
今もあるのかは知らんが、
一回YouTubeで松坂の夏の甲子園ダイジェスト見るといいよ。
特にPL戦。
根性、体力、技術、戦略…。
どれをとってもあいつら高校生とは思えないレベルで闘ってるから。
もちろん決勝のノーヒットノーランまで見てほしい。
日本がなぜ野球が強いのかよくわかるはず。
日本のトッププレイヤーは少なからず十代であんな経験をして、
潰れずに生き残った猛者どもばかりだ。
カストロ議長のエピソード
・大学生のとき、メジャー球団相手のオープン戦で投手として投げた。
・アメリカに亡命した選手のプレーは、衛星放送で完全にチェックしている。
・「あれはないな」と韓国戦で中島にバントさせた原監督の采配を批判(つまり
アジアの日本対韓国の試合までも完全にチェックしている)。
まずはコンダラ引きからはじめることだな
617 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:09:32 ID:8E6TRH6W0
このまま国内だけでやってたらキューバも取り残されるべ。
弟のラウルは現実路線をとるみたいだし、ぜひNPBに選手を派遣してほしいなあ。
>>606 データだけあっても1001みたいな監督もいるからな
>>615 亡命したことを怒ってないんじゃないかって気がしてきた。
620 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:10:41 ID:XWmq5CgIO
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:11:04 ID:jSQtkjSJ0
一日500球www 死ぬだろw
なんか戦前の日本のイメージと取り違えてないかw
カストロ前議長は、今回の敗戦について「我々は過去の栄光にあぐらをかいていた」とし、
日本野球の「信じられないほど厳格で神秘的な練習」を紹介。「打者は毎日、スモウで力を付ける。
投手は先祖がニンジャで、試合で失敗すれば、ハラキリで死ななければならない」 と記述した。
カストロは熱いな。良くも悪くもではあるが。
>1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
こんな情報仕入れてるくらいだからな
戦う前に情報戦で負けてるんだよ。どおりで足の遅いランナーを必要以上に警戒するわけだ。
625 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:11:40 ID:nu6LEwLmO
400球って、カストロさんは巨人の星でも見たのかWWW
626 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:12:15 ID:SJHff008O
みたかスカトロ野郎この死に損ないの老害が
所詮アマチュアレベルw
カストロさんなんのマンガ読んだんだろ
スラムダンクとか? ダムダムダムダムダム。。。
628 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:12:54 ID:rX6SEpMT0
>>594 考え方が卑屈だな
本来はそれこそ日本側が常に外国からの来賓をヒロシマに招待して
アピールしてもいいぐらいなんだよ
それに何の原因もなく敵であることはありえないわけ
原爆投下という人道への最大の犯罪を犯した米国に対して
何の動きもとらなければ痴呆国家であるしかなく
それを拒否するならば当然の行動
そういう風に考えるべき
広島とか中日の練習メニューを見たら絶句するんじゃないの?
カストロ前議長はw
あと日本の高校野球の強豪校の練習を見ても絶句するかと・・
630 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:13:58 ID:gBA+pfVUO
このオヤジは野球が好きすぎるな。
勿論汚いこともやってきたのだろうが、ゲバラより好きだわ。
ゲバラより人間くさい。
631 :
あ:2009/03/20(金) 20:14:36 ID:8XqnXjCjO
>>621 wwwwwww
確かに戦前ならありえるwww
あのころの日本人の気質は異常www
このカストロっていう野球評論家の名前を最近よく耳にするな。たしか歴史の教科書に
おなじような名前の偉大な革命者がいたから、この人も知ってたら喜ぶだろうな
カストロの知識が古いのが笑えるw
400球も毎日投げたら、大半の投手はつぶれるぞw
巨人の星でも読んだのか、カストロさん
635 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:15:50 ID:2SlaNrBZ0
まさか日本がきっかけで「キューバ・スポーツ革命」がおきるとは
637 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:16:16 ID:QRkaAS6h0
>>609 俺は中学生のとき家族でシンボリクリスエスが出走した競馬中継
を見てとっさに「シンボリクリトリス!」と言って気まずい雰囲気に
なったことがある
638 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:16:28 ID:vZczoB4j0
>・アメリカに亡命した選手のプレーは、衛星放送で完全にチェックしている。
亡命した人間にも温かく見守ってるのか。いいやつだな
WBCキューバ代表も亡命したチームメイトに見てほしいとか言ってんだっけ
こっちは次は俺もという腹かも知れんが
>>621 戦前じゃなくても、東京オリンピックでは、1万メートル走った3日後にフルマラソンに出場した
日本人がいる。
>>588 練習も戦術も全て日本のパクりなのにな。
日本のもの何でもパクって「そんなに似たものがあったんですか?」
って平気で言う民族だからな。
最後には開き直って侵略されたんだからパクるぐらいは当然なんて顔する。
こいつらと試合する度に日本代表が汚されるようで気分が悪い。
何度ウンコ踏めばいいのか…。
641 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:17:10 ID:gBA+pfVUO
つうか戦前でも流石にないわ。
キューバで間違った精神論が溢れてピッチャー潰しまくるんじゃないのか。
日本の投手は電動ドリルを素手で握ることで
凄まじい変化球を投げてることも教えてあげよう
>>619 亡命したことにももちろん怒っているだろうけど、
それ以上に亡命した選手がちゃんと大リーグで活躍して
キューバ野球が通用するかどうか、のほうが気になるらしい。
コントレラスが打たれたりしたら、「何やっとるんじゃ!」とか
言って怒ってるかもしれないw>カストロ前議長
どうでもいいけどグリエル選手を一年ぐらい日本でプレーさせて下さい、お願いします。
あくまで500球投げる意気込みで練習しろってことだろうけど
技術的、科学的な方法取り入れたいのなら明らかに矛盾するよな
今回でキューバ好きになったし日本に選手派遣してくれないかな
645 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:18:48 ID:2SlaNrBZ0
議長!!
グリエルを青木のいるヤクルトに留学させてみませんか??
もちろんタダで良いですよ♪
646 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:18:58 ID:9oA9S+qR0
今「スカトロ前議長がさ」と
平気で家族の前で言ってしまい気まずかった
>>1 こんなことやったらキューバ野球王国崩壊の始まりですね・・・。
ある意味日本は加害者だぞw
648 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:19:22 ID:qVQRkqzG0
なんか凄いな・・・
カストロは巨人の星でも観たんと違うか??
カストロ前議長は、今回の敗戦について「我々は過去の栄光にあぐらをかいていた」とし、
日本野球の「信じられないほど厳格で整然とした練習」を紹介。「打者は毎日、カードバトルで古代エジプトの神と交信する。
投手は7つ集めると願いが叶う玉を持っていて、試合で失敗すれば、北斗神拳継承権を失わねばならない」
と記述した。
650 :
大阪市民:2009/03/20(金) 20:20:48 ID:/FhE2X9Z0
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
やばい、うけたw
頼むから誰か正確な情報を教えてあげてww
651 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:21:00 ID:sq3kn5TH0
マジで巨人の星のビデオ送った方がいいな。
飛雄馬の大リーグボール養成ギブスと
花形の鉄球を鉄のバッドで打ち返すトレーニング
マジで日本人はこれをやってると思うかもしれん
情報を間違えてるけど相手の良い所を見習う姿勢はさすがだな
これだから野球王国と言われるのだろう
653 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:22:49 ID:iHfVQwxU0
金が無くて情報収集も出来ないキューバが
やっと仕入れたのが50年前の稲尾のビデオ
まあでも、キューバからアメリカに亡命した選手って大リーグでも活躍してるから、
仮にWBCのキューバ代表にキューバからアメリカに亡命した選手を合流させたら
とんでもなく強いチームが出来上がると思うよ。
まあ、アメリカとキューバが仲良くならない限り不可能なアイデアだけど…
日本のプロやきうでは一試合完全燃焼主義で2年くらいかけてやるうえに
2,3人死ぬ! バットがくだけてとびちったり 球が直角にまがったり ちっさい選手をぶん投げて捕球したり
薔薇で花道作ったりする!!
キューバって相手を称えて尚且つ向上心があるね。
658 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:24:53 ID:kFwjwPVO0
隣にいながら、恣意的に見下すどこかの国と違って
間違っちゃいるけど、悪い気はしないな。
カストロ、そんなに投げてないから
>>634 カストロ「私は先日、日本で伝説的野球啓蒙書として名高い『巨人の星』を読んだ。
実話をもとに描かれたというこの作品の随所に日本野球の驚異的発展――それは
今大会2度の敗戦をもって我が国が体感することとなる――のヒントが隠されている。
日本は短期間にアメリカを押し退け自動車産業で頂点にたっした技術力と勤勉さに
より、土ぼこりをおこしてボールを消す投球方法すら開発している。これはまだ国際試合
で披露されていないが、決勝でおそらく偉大な投手である松坂が見せることになるだろう。
キューバが手本にすべき部分は、養成ギプス。日本の野球選手の大半は幼少期に
指導者的資質をもった厳格に父により強力なギプスをつけられ身体の機能を制限される。
私のみたところによると、対韓国の2戦目に日本選手はギプスをみにつけていた。事実、私は
たしかにイチローが袖をまくる際に金属におおわれた腕を目撃したのだ。
キューバはこの科学的トレーニングを取り入れ、スポーツ全体において革命を
起こさなければならない。」
661 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:25:19 ID:E2RD7cu4O
どこ情報だ
これを信じられてるってことは、未だに日本って
謎の国に見えてるってことなのかな
662 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:25:26 ID:355qqjcxO
カストロ議長偉いなw
どっかの言い訳ばかりで日本がうらやましくてしょうがないストーカー民族と大違いwwww
本当に野球が好きなんだね
664 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:26:09 ID:SJHff008O
社会主義国家ww
1点も取れない貧困国家
665 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:27:01 ID:1aN+731V0
どっかのヒトモドキとは違うな
練習熱心だと言いたいんだろうが
667 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:28:05 ID:s3bDiTDxO
キューバに500万くらい渡してチャップマンレンタルできないかなw
そうすれば練習道具に困ることもないだろ
668 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:28:18 ID:vRWiYPOo0
どこの情報だよw故障するだけだw
669 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:28:25 ID:yc/9zKVf0
キューバが強くなるためには、ノックをうまく打てるコーチの育成が大事だな。
日本のコーチはノックがうまいから守備もいいんだし。
>>練習方法の革命を起こさなければならない
いや、それは社会主義では無理ッス。
671 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:28:43 ID:rYGtJoLLO
一日400球は無いけど、試合で気の抜けたプレーをした選手を
ベンチ裏で殴る(しかも北京五輪で)とか、練習に遅刻した選手を
外野で2時間も正座させる(その選手は大リーグに行きました)とか、
欧米の人には考えつかない練習はやってるなw
キューバはよく戦ったよ
674 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:30:11 ID:D1y4ZSl40
強力なアジア・グループっていうけど韓国と対戦してないからなぁ
韓国とやったらどうなったか見てみたかった
675 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:30:50 ID:K16a4Cp50
なんにせよこの時期、ふじわらだ、じんないだ〜
うぜ〜よ
677 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:31:15 ID:yc/9zKVf0
ノックがうまくなるのが強くなるコツだと思うよ。
大リーガーのスカウトは選手をみるより、めちゃくちゃうまくノックをする
高代コーチの方をよく見ていたみたいだし。
678 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:31:52 ID:6hRaK28/O
キューバとは仲良くなれそうだけど、
謝罪と賠償が口癖の寄生虫朝鮮民族とは永遠に仲良くなれないね
679 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:32:05 ID:+Htx+KxD0
キューバに勝った事は誇らしく思える
韓国に勝った事はいちいち思い出す気にもなれない
社会主義なのにこんなふうに考えれるんだな
確か、キューバの伝説的な名ショートであったリナレスは中日でプレーしたはず。
でも、「リナレスはキューバの国家公務員だから」という理由で中日ドラゴンズから
もらっていた年俸は、ずっと400万円で据え置きだったような。
カストロ議長、日本だってそんなに練習してないよ
日本に来てみなよ
683 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:33:54 ID:355qqjcxO
カストロはサヨだけどこの人は性格がカリブ人特有の陽性だから憎めないw
684 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:34:00 ID:fnjJcW1fO
>>655 んで認可されなくてアフリカ行くんだぜ、マサイ族と試合しに。
ちなみに犯人は川上哲治だ。
686 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:34:08 ID:y5bBwqIG0
>し意的に強力なアジア・グループに入れられた
アジアがそういう評価になりつつあるんだね。
確かに今はアメリカ>日本>韓国>キューバ>その他かもね。
しかし「し意的」って意味不明。恣意的。
687 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:34:31 ID:Fw39eAQ10
ミズノかどっかが主催して、南米各国 vs 日本A〜Cチーム
(選手も監督も別) & 高校生選抜エキシビジョンマッチ
とかやらねーかな?
カストロさん、日本が強いのはおお振り同人誌のような
選手と監督の間のBLがあるからです。
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:34:41 ID:Q4XfLa+UO
キューバは別にいいんじゃないの?
力対力が面白い。
せこいけど勝つのが野球。
689 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:34:54 ID:SmubNeXSO
>>513 上には北京五輪の1位・2位・4位が居る訳だが。
誰だよ、日本の野球漫画を進呈したやつはww
691 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:35:33 ID:j72suronO
キューバは日本の経済政策も
これは見倣わないほうがいいかも
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:35:35 ID:E0mgZtxG0
>>686 ダッコ♪
∧ ∧ __
/(*゚ー゚)/)/\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
| しー |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
693 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:36:02 ID:1IhOTiswO
1日400球はさすがにないよ・・・
今のキャンプで200球さえ投げないのに
ただ連日ブルペンに入って課題を持って投げるのは大事なこと
もちろんどこかで休み入れることも
694 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:36:30 ID:8E6TRH6W0
>>681 いくらなんでもそれだけじゃあんまりだってことで、
中日はキューバの球場整備とかに協力してたはず。
>>681 そりゃ亡命したくもなるよな。キューバで一番稼げる職業はタクシー運転手だそうだ。
外人観光客がくれるチップ3日分が大学教授1月分の給料に匹敵するそうだ。
696 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:37:39 ID:y5bBwqIG0
697 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:37:53 ID:8E6TRH6W0
>>689 五輪にはメジャーリーガーはひとりとして出てないぞ
どうやらカストロは、島岡監督時代の明大の練習が
日本のスタンダードだと思っているようだ。
699 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:38:01 ID:XxieUairO
>>690 ヒルマンも漫画で日本野球を研究したらしい
700 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:38:45 ID:SJHff008O
カストロは自分のカスさにいつ気付くやら
701 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:39:01 ID:QRkaAS6h0
ドカベンで雲竜が1日1000球の投げ込みをして
腕がズタズタになってたなw
NPBはアジアシリーズなんかやめて
日本とキューバの親善シリーズしてやれよ。
>>699 架空のキャラと実際のキャラが混在してる漫画はややこしいだろうな。「ドカベンってのは
いまどこのチームですか」とか
704 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:39:21 ID:CFrtpdmP0
これからキューバ投手は壊れまくるな
可哀想に
705 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:39:26 ID:Xm2Ui2LG0
ノッカー高代が拉致される悪寒
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:39:32 ID:j72suronO
>>690 どーせ送るなら「がんばれ!!タブチくん!!」のDVD−BOXか
「かっとばせ!!キヨハラくん」にするべきだよな
707 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:39:41 ID:lQxYrzd70
幼児期から徹底的に反日教育すれば20年後には日本にだけは強くなるニダ
>>685 「リナレスには公務員としてキューバが政府給料を出している、だから
日本のプロ野球の球団から必要以上の給料をもうら訳にはいきません」って
理由で、キューバ側が中日球団に申し入れをしていたような記憶がある。
そうしないとキューバ国内の他の選手に示しがつかないしw
年俸3000万円でも、おそらくキューバの貨幣に換算したら凄い大金になるはず。
カストロさんは日本を美化しすぎだよ
本当に毎日400球投げさせて、ピッチャー全滅させそうだな
プロ野球のキャンプとかに参加させてやれよ
711 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:40:17 ID:4/2fqKIx0
是非にというならカープのOBアニヤという名コーチがいる。キューバに進呈しよう。
アニヤなら400球でも500球でも投げさすだろう。
712 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:40:45 ID:yc/9zKVf0
>>696 それが高代コーチらしい。
ノッカーがうまければ、そのボール取る守備の人もうまくなる。
日本人のコーチはノックするのがうまい人が多い。高校野球
とかでもノックするのがうまいコーチいるし。
713 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:41:26 ID:LseNZz0s0
内容はともかく心意気はよし。
流石は革命家。
>>708 リナレスに勲章なり自動車なりプレゼントしたうえで、給料は国家がいただいて
平等に分配すりゃいいんじゃないの
715 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:42:46 ID:CFrtpdmP0
大リーグボール養成ギプスを日本の秘密兵器として贈呈しよう。
716 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:42:59 ID:RYLdpJNS0
なんかカストロって憎めないんだよなあ
ばりばりの共産主義者なのに
今回もまたオレの中で好感度が上がってしまった
どうしてこうも北キムチの陰毛頭と知性も風格も違うもんかね。革命者とソ連の傀儡の
末裔という違いか
718 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:45:00 ID:RwO6gREY0
スカトロ「日本人のプレイを見習え」
日本のSM、スカトロ・プレイの質の高さが証明された瞬間だった。
0点監督に2連敗とかwww
720 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:45:16 ID:uIv32swgO
ただのジジイじゃないな
ナベツネとは違った野球好き
もっとNPBに選手を派遣しろ
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:45:25 ID:fnjJcW1fO
何年か後には…カストロの遺志を継ぐ、ボール型の痣を持つ9人の野球戦士がキューバに現れるのだな?
しいてき0 【▼恣意的】
(形動)
その時々の思いつきで物事を判断するさま
恣意的じゃなくて「意図的」「作為的」じゃないのかなあと思うんだけどちがうのかね
今は社会人に選手派遣してないのか?
つかシダックス廃部だっけ
724 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:47:36 ID:s2Dksyoa0
見習ったら弱くなるんでないかい
725 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:48:20 ID:kkl6gLSbO
>>716 基本的に共産主義=悪というのは違うと思うよ
共産主義にも見習わなければならない部分もあるし
資本主義にもダメなところはたくさんある
隣国の某社会主義国のイメージが最悪なだけで
>>714 >給料は国家がいただいて
それはキューバ政府のプライドが許さないだろうw
2004年の中日対西武の日本シリーズで突如覚醒したかのごとく打ちまくり、
「短期決戦に強いキューバ」の持ち味をリナレスが見せつけたことを
覚えている中日ファンは、今一体どれくらいいることやら
>>722 アメリカが作為的な思惑で安易決めてしまったこと、っていうのをその短絡さを
指摘して恣意的だ、と原文で表現してるんじゃないの。あるいはたんなる翻訳者の
ミスか
729 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:50:18 ID:rX6SEpMT0
>>714 そういう形にしたんだよ確か
年俸以外に、キューバの球場の補修費か何かを中日が負う、という
のも契約に含まれてた
730 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:50:22 ID:mQltFip60
カープの大下をコーチとして招聘する気なのか
731 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:50:37 ID:UcIo7bs60
日本は民主党政権の時だけ反米ポーズ取るのやめようね
ブッシュの時はアメリカ万歳だったのはきっちり覚えてるからな
732 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:50:45 ID:ik1GVGzTO
>>717 それを比較したら偉大なカストロに失礼だよ
北の馬鹿将軍のオヤジはソ連に仕組まれたあやつり将軍だから比較は無理です
2チームくらい作って日本のセ・パに派遣して
リーグに参加すればいいんじゃん。
どうせキューバリーグは冬なんでしょ
734 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:52:15 ID:jF0xbgzl0
日本の練習ってCM活動のことだろ
735 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:52:25 ID:D9IV+IwY0
カストロは食料自給率をあげたしな。関係ないけど
736 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:53:06 ID:SJHff008O
オバマが「アメリカは日本の野球を見習え」と言えば、「オバマが好きになった」と言うやつが多そう
いわゆる焼き豚ってやつ?
737 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:53:16 ID:8a4va+QVO
キューバはもっとチームとして戦略的なものを身につけたほうがいいんじゃないかな。
素材は一級品なんだから。
738 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:53:36 ID:Y190P1T90
昔、江川が日本シリーズで登板前に300球の投げ込みしたの思いだした。
全く、使い物にならなかったけど。
739 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:54:49 ID:I8dHAzbo0
WBCのトーナメント方式ってなんかおかしくない?
サッカーWCみたく分かりやすくすればいいのに。
740 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:54:55 ID:FMbczRMs0
>>1 一日400球投げたら試合に登板する前にくたばるだろw
そんなスパルタは達川カープしかやってない(笑)
>>737 スカウトマンを海外に送り込むと
そのスカウトマンが亡命しちゃうというリスクを負ってるんだおw
742 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:55:18 ID:D9IV+IwY0
剛速球はアジアでも練習で克服できるしね。本格派どうしの戦いなら
キューバは秀でてるでしょ。
743 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:55:40 ID:qTA2ppD/0
カストロの言うとおりだ
まずはうさぎ跳びと千本ノックからだな
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:55:57 ID:8CI7XaOeO
1日に400球も投げたら、20年もやれませんて・・
なんなら炎天下で水も飲ませず、うさぎ飛びグランド100周も追加してあげてww
日本人みたいな練習したら怒って帰るだろ
データ以外は無駄な精神論ばかりなんだから
746 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:57:01 ID:8L1hKoyP0
>>714 たしか、何かの修繕が急務だが、金がなくなったのでリレナスらを中日に送って、
球菌の一部をそれに当てたはず。
>>1 バルボンがTVにでてたがキューバ戦はがっかりしてたな。まだ健在だよ。
748 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:57:54 ID:kkl6gLSbO
ってか例の北の国は共産・社会主義でさえないと思う。
民間人を拉致したり、炭鉱送りとかマンガの世界そのものw
日本と韓国が負けたら、恣意的に弱いグループに入れてもらったってことになるのにねw
750 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:58:35 ID:rX6SEpMT0
>>722>>728 恣意的に、というのは、自分勝手に、とか、不当に、という意味ですよ。
だからぴったり。
原語もarbitrariamenteでそのまんま。
751 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:58:42 ID:8L1hKoyP0
>>725 ヨーロッパでは社会民主主義という形でいいところを取り入れようという国は多いわけで、
日本の場合は社会民主党が糞正当なせいで弊害になっている。
で、その社会民主主義の理想的経済形態がバブル前の日本。
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:58:48 ID:beADhuU3O
バカっぽいけど野球が死ぬ程好きなのは伝わる
死ぬ前に同じ野球の国日本に来て下さい。
>>748 そうか?オーウェルの動物農場で描かれてるものにはそっくりだけどなw
754 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:59:36 ID:v2FP7Q7bO
400球はやめた方がいいぞ
755 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 20:59:46 ID:H13bdmIBO
相手国のデータ収集と道具とか充実させればいいんじゃね
宇野のヘディング映像を見せたら何て言うかな
757 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:00:35 ID:COTy6biF0
カストロwwwWWww
米はいい加減
イジメかっこ悪いだろ
758 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:00:39 ID:gRQ3+YOR0
まぁアメリカに対する牽制だろうな。日本に2敗したことよりアメリカから
小馬鹿にされるのが一番苦しい国だし。気持ちはわかる。
759 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:01:23 ID:Bq25q5zCO
>>737キューバが戦略や理論を取り入れたら日本は到底敵わない最強チームになりそうだ。
760 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:01:39 ID:k3EbYyF80
カストロさんを楽しむためにWBCがある
いまになって総括すると、初期にさんざんアメリカを賛美してアメリカを否定するやつは
痴呆みたいにいってたのに、脈絡なくキューバ崇拝に転向した村上龍の節操の無さ
たるや凄いな
昔の野球漫画でも読んだのか?
そんな練習してねぇだろw
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:02:37 ID:Q1b8dGMbO
広島に是非。
>>729 じゃあまた選手派遣してもらって給料代わりに用具援助とかでもいいわけだな。
カストロ前議長は、今回の敗戦について「我々は過去の栄光にあぐらをかいていた」とし、
日本野球の「信じられないほど厳格で整然とした練習」を紹介。「打者は毎日、インドの山奥で修行をする。
投手は人類愛に目覚めることが義務で、試合登板後は、ヨガの眠りに入らなければならない」
と記述した。
カストロにここまで認められるのはちょっとうれしいけど、
キューバにはキューバに合った野球方法があると思うなぁ。
キューバ人に日本の野球は向かないと思う。
やっぱり革命なんだww
768 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:03:55 ID:kZZEzmUuO
確かにグループ分けが酷いよな
769 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:04:11 ID:3Esc4gdq0
こんな総括などしている暇が有るなら、グローブとサングラスくらい買ってやれよ。
770 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:04:20 ID:YwpWd4NCO
>>760 次回まで生きてるか、わからないぞ
生きててください
771 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:04:20 ID:HLnuOgMT0
>投手は1日に400球を投げることが義務
キューバ国内投手全員亡命開始w
日本に選手派遣するといいよ
773 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:04:54 ID:GjtE2R/Q0
キューバに野村監督を贈ろう。
774 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:04:54 ID:kkl6gLSbO
キューバの選手の大半が安月給で生活していると聞いて驚いた
日本のプレイヤーでもどうしようもなく使えない
給料泥棒がウヨウヨしているというのに・・・。
>>716 共産主義者の前に、キューバの熱烈な愛国者だから、ねらーにも受けがいいんだろ。
カストロは理想家で情熱的な革命家、と同時に冷徹な独裁者という真逆のイメージを併せ持って、そのどちらも本当である、という稀有な人間だと思う。
凡人には計れんスケールの人間だよ。
>>748 というかマルクスの理想を実現した国はいまだ存在しない。
>>714 安月給で国のために戦うキューバ選手が侍で、日本のはただの越え太った給料泥棒の
豚だよ。とくにイチローなんかは20億くらいもらっている選手とはおもえない出来だ
松坂くらいだ、別格を示したのは
>>774 物価も国の体制も違うのにそんなマスゴミの受け売りを話されても
780 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:07:19 ID:cFowmV55O
国際交流の名目で広島がカープアカデミーをつくって交流すりゃいいじゃん
781 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:07:23 ID:nGYVqXkl0
次回はカストロ監督でw
正直、日本の練習を見習ってもなぁ・・・
>>777 社会主義に関しては
日本ほど成功した国はないな
>>750 本来は恣意=ランダムとか偶然という意味のはずだけど
785 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:08:37 ID:RYLdpJNS0
日本こそキューバに学ぶべきところはたくさんある
定期的に試合したり、交流できたらいいのに
キューバ危機の頃にネットがあったらだいぶ事情が違っただろうな。いまや
どんな情報でも精査され無数の個の判断を受ける時代だからな。マスで洗脳なんて
できやしないし
787 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:08:45 ID:kkl6gLSbO
>>766 だね。間違ってもあのメタボブタ将軍と比べてはいけないw
失礼すぎるし、カストロさんは本当の意味での革命化
788 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:09:09 ID:Fw39eAQ10
カストロ式の人間革命かよwwwwww
次回のキューバはマジ怖いか、ボロボロ予選敗退かのどっちかだな。
789 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:09:15 ID:rX6SEpMT0
>>764 ほかの国からの選手との費用合計のつりあいをとるにも
たぶんそういう形でいいしょうね
用具に限らず、球場設備とか、バーターで日本選手やコーチを
キューバに派遣とか、そういうのもありでしょうね
790 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:09:44 ID:Xm2Ui2LG0
恣にする と書いて ほしいままにする と読む
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:10:46 ID:xKMaX3uX0
>>716 カストロは共産主義者の中で唯一、激務、質素。
やつれちゃってるよね。
>>784 言語は生もので時代とともに刻々と変化しているから、「本来の意味」なんてものを
かんがえるほうが無駄。煮詰まるというのは状況が整ってあとは仕上げるだけという
ポジティブな意味合いが本来なのに、いまでは煮詰まるというと最期の一手がわからず
混乱しているのを指す。たかだか明治あたりにつくられた造語も多いし。エネルギー
なんかは日本でつかわれている意味の場合はエナジーが正確だそうだが、手塚治虫の
漫画の影響でエネルギーが定着したとか聞いたことある。それくらい言語は恣意性に
支配されている
794 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:12:15 ID:fanC0nr20
日本の野球のレベルの高さの秘密は軟式野球にあるんだよカストロ
スカトロやるじゃないか
シダックス時代キンデランらを預かったノムさんにチャップマンを預けてみませんか?
プロパガンダキター
799 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:13:55 ID:tJ90+UPj0
アメリカの嫌がらせだろうなw
400ってw
選手死亡フラグw
共産主義って道徳、知能、体力をあわせもつ絶対的な人間、神みたいなのが頂点に
いないと駄目だろ。それなら各国で協力すれば立ち行く可能性もあんのかしらんが
そんな怪物めったにいないからな。後継者争いなんかもすさまじいだろうし、世襲なんて
しようものならいよいよ終了。原理的に無理だわな。各世代でロトの剣でも抜いたやつを
トップにすりゃいいんだが
麻生首相のコメント「良かった。行けるところまで行ってほしい。優勝してほしい」
試合内容とかは興味ないのだろうな
村田を労わるコメントでも出せばいいのに
803 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:15:00 ID:/lvFJ83zO
セパ交流戦の期間に日本に呼んでリーグ戦に交ざればいい
カストロのかっこよさは異常
>802
詳しく試合内容言ったりすると
政治をほったらかしにして野球見てるのか
とか言う馬鹿が出てくるからな
うかつに言えんよ
806 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:16:20 ID:wRLsMPds0
尾藤さんとか、中村順司さんとか、星稜の山下さんとか、
キューバに半年くらい送ってやったら?
これって ゴーストライターだろwwwwwwww カストロじゃねーだろwwwwwwwwwwwwww
>>792 なんか自分だけ金持ってるみたいな批判受けて
ブチ切れたことあったよね
「全資産調べてみろ!」みたいなw
809 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:16:57 ID:NmIEOsHn0
亀井「おいカストロ、とりあえず巨人の星を読め」
>>1の要約は、「投手コーチは星一徹になれ!」でOK?
スカトロは正しいだろ
上野の投球はそれに近い
ダブルの合間に投球練習もかなりしている
812 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:17:18 ID:srgmW3aa0
それよりも道具を支給してやれよ
813 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:18:04 ID:PyN6TIbn0
以前やってた日米野球みたいにキューバと定期戦やろうぜ
814 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:18:57 ID:tJ90+UPj0
そして第三回のアメリカラウンドは
日本、韓国、キューバ、ベネズエラ
が同組ですね?わかります。
815 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:19:03 ID:gRQ3+YOR0
学校の授業では野球必修なのにアジア野球とはちょっと違うのだろうな。
816 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:19:08 ID:nKmVPVSQ0
腐敗してるって批判できないから国民を虐げてるって難癖つけられてるのね。
817 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:19:38 ID:pqA7/DJc0
>>6 板東英二のパーフェクトプロ野球教室を思い出したw
しかし負けてすぐ相手を見習うこの姿勢、キューバは更に強くなるだろうなあ…
818 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:19:45 ID:Lm3HWfCDO
なんでキューバはカッコいい男が多いんだろ
キューバの男と韓国の男って
思考回路が真逆だよな
819 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:19:54 ID:aTJ+s6kr0
革命とは暴力である
820 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:19:59 ID:Umc1WnGa0
まずは、重いコンダラを送ってやれ
821 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:20:19 ID:hgihlxSA0
>>687 南米各国って、どんだけ野球やってる国があるんだよ現実的じゃねーだろ
あるとしたら、中米カリブ辺りだろうな
サムライジャパンとか自称してるから勘違いに拍車をかけた?
823 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:21:20 ID:qjP5NWZsO
カストロさんwwww
明らかにおかしい情報つかまされてるだろwwwでも好きだwwww
824 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:21:27 ID:tJ90+UPj0
ゲバラの映画なかなか面白かった。特に後編。
826 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:21:52 ID:jnxRVAmM0
梶原一騎イズム
鉄ゲタとか大リーグ養成ギブスとかいろいろ間違ったものを一式キューバに送ろうw
誰だよこんなガセネタを吹き込んだやつは
829 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:22:33 ID:+jJsqjkdO
投手は一日400球…
( ゚д゚)
革命的な球数ですな。
830 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:22:44 ID:tLolfS5u0
>>726 オレは落合が抗議する中
2塁塁上でポツンと立っていたリナレスを覚えてるぜ
831 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:23:40 ID:CyBgmf9O0
>同国の練習方法が遅れている
遅れてるのは指導者です
832 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:24:34 ID:3/lZSXz90
>日本や韓国の「方法論と正確性には対抗できない」と分析。
実際には韓国とは言ってないに1000ジンバブエドル。
>し意的に
>キューバを負けされることが
また変態新聞は日本語が不自由な記者を使ってるのか。
833 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:25:06 ID:ZlwTke5B0
一日400球とかどこの沢村栄治だよw
834 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:25:16 ID:SJHff008O
>>818 ゲバラはサッカー大国アルゼンチン出身な
835 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:25:39 ID:gRfIQsfe0
面白い人ですね
836 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:25:44 ID:vrySQSQtO
〜この情報は世界の各国にキャッチされていた〜
838 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:27:00 ID:Kmgr1Q8UO
キューバの野球は古臭い
コツコツとバントで塁を進めてくるキューバとか想像しづらいw
キューバはキューバでいいんじゃないかと・・・
840 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:28:12 ID:MyOlLhyaO
>>833 女子ソフトの選手を見てインスペクトしたんだろう
>>802 政治家がスポーツの細かい結果にアレコレ言う方が問題。
キューバは医療費タダです
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
そんな奴いねえよカストロさんw
>>813 スポンサーはどうするの? プロはタダじゃやらないよ。
キューバの選手を呼ぶことも厳しい、亡命騒ぎを起こされたらどうする?
自国を捨てることしか考えてないんだぞ。
むこうでやって何か意義でもあるのか?
845 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:30:44 ID:V4a81IHF0
だがしかし、キューバ野球の革命は失敗に終わるのであった
846 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:30:57 ID:zD7YqTEeO
>>829 400球は極端だが、松坂とか井川とか日本時代にキャンプで200球投げ込みとかしてた記憶がある。
キャンプで200球くらいの投げ込みする選手結構いるんじゃね?
そういえば、日本時代の野茂ってリーグ戦で180球完投とかしてたよなw
848 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:32:22 ID:wLbQreTN0
勘違いもあるが、カストロ爺さんが言いたいことは「根性を見習え」ってことだね
根性あったっけ?
でもなんかキューバ好きになった。
負けた後に相手のやり方に学ぼうとするのは良いとこ。
ただ、情報は正確にw
850 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:33:56 ID:6nHjQBtL0
日本野球なんか見習うな
肩は消耗品
日本の投手は練習しすぎ
851 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:34:48 ID:wLbQreTN0
>>841 カストロ爺さんは元野球選手だよ
老後の楽しみじゃん
生暖かく見守ってやろうよ
852 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:35:16 ID:GjtE2R/Q0
カストロさん、スカパーに加入して
日本のプロ野球を研究して下さい。
全試合放送ですって。カストロさん。
853 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:35:18 ID:rX6SEpMT0
>>812 米国に経済封鎖やめるよう言ってくれ
そういう中で本当にキューバはいろいろがんばってるよ
854 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:35:23 ID:CV+2KE160
だれかクバのニホンジン!カストロに本当のところ教えてやれよ(^o^;)
855 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:36:02 ID:6nHjQBtL0
間違った情報で選手寿命縮めるキューバ選手続出するぞ
カストロさんが言うと影響でかすぎ
856 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:36:08 ID:1FSgfSaR0
記者「一日に400球は無理では?」
カストロ「あたりまえだ。私が言ったのは週に400球」
とか?
857 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:36:23 ID:4n1OKaSL0
>>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」 と記述した。
ヲイヲイ・・・
858 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:37:57 ID:1pciANR50
>>848 たぶんだが、キューバチームもアメリカ戦となったら
韓国並みの根性を発揮するんだろうな・・・。
まあ五輪ではそんな感じはしなかったが。
>>830 3番立浪、4番アレックス、5番井上、6番リナレス
福留が故障していなかったのに、3勝2敗で中日が先に王手を
かけたんだよな。しかしこの打線でよく勝てたなw
860 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:38:24 ID:o871t20p0
キューバの選手ってタフそうだから400球ぐらい普通にこなしそう
861 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:38:54 ID:yi0b9acp0
金田や星野なら400球+罰投100球なんて
平気でやらせそうだな
862 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:39:04 ID:ywGLR3Dt0
863 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:39:19 ID:KMAH2a5u0
スカトロさんかっけーな・・・
864 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:39:53 ID:qpRlhSriO
たしかにキューバやメキシコと日本が既にあたってるのは地理的に無理あるよな
次回からはいきなり総当たり戦の得失点差とかがいいな
865 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:40:14 ID:9eHvR0Io0
まあ野球は確率だからな
>>1みたいなやり方だったらピッチングマシンでもすぐぶっこわれるぞwwwwwwwwwww
867 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:43:14 ID:Co8KSqjZ0
楽なグループだろ どう考えても
カストロ前議長は非常に温かい
キューバは理想郷に最も近い共産国
869 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:45:55 ID:LoQbN6B60
キューバの練習ってどうせ、フリーバッティングしかしてないんだろうな
それもバッティングピッチャーにゆるいド真ん中だけ要求して
ヒャっホ〜と言いながら、力任せのフルスイングで柵超え
ヘイお前ら見たか、どうだいオレの打球は?みたいなw
そのバカさ加減満開な練習風景が目に浮かぶようだ
昼間のワイドショーでカストロ議長は大学時代やきゅうやっていて、投手だったそうだが、本当か?
872 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:47:34 ID:V4a81IHF0
またどこかで、キューバと対戦出来ることを楽しみにしてるぜ!
カストロさん!(ガッチリと握手)
873 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:48:06 ID:yukWPQ/n0
カストロはおしんみてたから日本大好きだよ
875 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:48:57 ID:HXp218iq0
ま、ゴーストライターが書いてるんでしょうけど、
それにしてもあらゆるところに口を出しますな、カストロはんは。
877 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:50:40 ID:/fpHEEbkO
素直にアメリカに学べばいいのにw
878 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:50:56 ID:bLJUsR+/O
1日400球とかそんなカストロさんの情報の疎さにショックを受けたよ
>>443 相手を弾き飛ばしても良いアイスホッケーでさえ、最近は体格で勝るチームに
勝てるようになってきてるしな>日本
880 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:51:27 ID:rMoAH/Ts0
これで日本に来る選手が増えるならいいがな
鎖国を反省すべき
881 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:51:39 ID:FnQn3gdB0
カストロさん、誰に聞いたんだようその話
882 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:52:32 ID:tupcAdIo0
>>877 お互いそんな気があったら核戦争直前までいかないし・・w
確かに組み合わせはおかしかったな。
普通地域予選の1、2位チームはブロック分けするだろ
884 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:53:27 ID:tKIqGZPV0
うちのお爺ちゃんにウソ教えたの誰よもぉ プンスカ
カストロからすれば年齢的にもショックだっただろうな・・・
組み合わせがおかしいのは誰もが思うところ
ああ、日本の隣国がキューバだったら良かったのに。
887 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:54:37 ID:q0SYBpYu0
壊れる壊れるw
桑田あたりをコーチで雇えばいいよ
888 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:54:41 ID:dlYU986s0
カストロ議長大好きすぎな自分にワロタ
でも、自国の選手の肩も心配してやってくれ
889 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:54:46 ID:V4a81IHF0
ゲバラの霊が乗り移ったイタコが一言↓
>>870 カストロの高校・大学での抜群の実績から考えると
革命家じゃなかったらメジャーでやってるでしょ。
891 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:59:35 ID:Fw39eAQ10
「カストロ、ブードゥ教の呪術が足りなかったんだ」
892 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:59:51 ID:mLWtXqYKO
韓国野球は日本野球のパクリだけどな
893 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 21:59:52 ID:03Q7qtOn0
そろそろキューバ大使館から野村のとこにチャプマンレンタルで
連絡がいったころだな
アニメのメジャーでも見せたほうが良いんじゃないの。
キャプテンなんて見せたら、青少年の死者がでかねない。
アニメのメジャーではピッチャーの重要性が強く説かれているし、
成長期の練習のし過ぎは体を壊す、というようなメッセージも含まれるし。
895 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:00:50 ID:d+2i/geAO
確変・中田氏・$ビッシュは高級取りなんで、
そちらの副業選手と一緒にしないでくれませんか?
キューバ戦は岩熊だったけ?
896 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:00:56 ID:wLbQreTN0
>>848 >>1とニュアンスが違うじゃん
カストロ爺さん、日本褒めまくりなんだが、韓国を貶しまくり
日本は技術を用い科学的なトレーニングをして脳と体が整合しているが
韓国は科学的トレーニングをしていても頭のない?力まかせのプレーしかしていない
web翻訳だとあれなんで、誰かわかる人訳してよ
897 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:01:04 ID:9u+OPMoNO
ノブキコマツサナカ
898 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:01:49 ID:FnQn3gdB0
日本に選手を留学させたらいいよ
899 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:02:59 ID:tupcAdIo0
キューバの監督は野村の弟子だっけ・・・?なにを教えたかしらんけど
900 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:03:48 ID:1pciANR50
>>879 F1とかサッカーで勝てるようになるまで、あんま盲信はしないぜ・・・
>>889-891 ワロタwwww
そういえば、まだ五輪の敗戦を総括してない理想の上司がいたよね?
902 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:04:19 ID:m9UA8kCo0
勝っても負けても紳士な国と勝っても負けてもキチガイの国があるようだな。
>>900 F1はなんとなく技術云々より
マネージングと政治力の問題の気がするけどね
勝てる車に載れれば活躍できるでしょ?日本人でも
日本では、ピッチャーは幼少期より、大リーグ養成ギブス常時身につけ、
バッターはビルなどの取り壊し工事に使用される鉄球を打つ返す練習が行われている
906 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:05:28 ID:1pciANR50
>>891 ブードゥー教のあのバッター、実は若き日のデイヴィッド・パーマー大統領なんだぜ
907 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:08:24 ID:wTpNiDXY0
>打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、
さらに100球多く投げなければならない
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:12:27 ID:fUOwBogG0
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
ねーよwwwww
909 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:13:21 ID:FNTVDaMi0
一日400も投げたら、選手生命が危ない
毎日400球てキャッチボールだろww
>>1 >>「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
おいおいw
912 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:14:26 ID:ntxtApO20
ねーよ
と言いたいがいまだに高校野球ではありそうでこわい
913 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:14:32 ID:n4DuVddI0
キューバでの400球ってのは日本では何球になるんだ?
>>232 亀だが、キューバはアメリカの経済制裁で
アメリカ製のものが製品に一部でも含まれていると
キューバはその製品を輸入できない
915 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:16:05 ID:zjcIApXsO
>>792 私利私欲を肥やしまくるどこぞのショーグンサマとは大違いだな
916 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:18:12 ID:vrfMk4+J0
スカトロww
ワロタ
917 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:19:02 ID:Bbw4mzwAO
でも実際、甲子園常連校でそのくらいしてる所あるから
あながち間違っちゃいないな
918 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:19:28 ID:KTzZVa/yO
肩が物故割れますがな
919 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:20:16 ID:vrfMk4+J0
つかどんな虎の穴だよw
まあ練習しろというあれだろうあ
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
カストロ議長、落ち着いてくださいw
921 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:20:16 ID:Vqtnp49lO
カストロさ〜ん
間違ってますよ〜
なんか気持ち悪いぐらいの日本ヨイショだな、キューバはw
どこの星飛雄馬だよ・・・
924 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:20:47 ID:aIh4gSxW0
ねーよw
って突っ込もうかと思ったら毎日か・・・納得
925 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:23:01 ID:rL6+Iv5c0
400球も全力じゃないかも知れないし、、もっと練習しろと言う事だろう。
どっかの高校野球と勘違いしてんだよきっと
方っておけよ
>>716 アメリカが厳格に経済封鎖したからソ連に急接近しただけで、
国民の生活レベルが許せばもうちょっと融和的な考えの人なのかなぁと思ったりする。
928 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:23:24 ID:j/VGw9tX0
カストロさん、変態新聞ソースで間違った知識を得たんですか
(´・ω・`)カワイソス
929 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:23:28 ID:pplUd0s1O
とりあえずチャップマンを佐藤義則か牛島に預けてみて。
世界一のピッチャーにしてお返しする。
930 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:24:01 ID:la8DsQCvO
日本野球はルールに守られてるところはあるな
ひざ下のボールは空振りしてもファール扱いのルールに変更したら、岩隈みたいなフォーク投手は通用しないし
安二屋に騙されたんじゃないのか
932 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:24:41 ID:IfEdZg9t0
しかしどこから間違った情報仕入れてくるんだろうな
同志カストロ、私は横浜ファンだ。
キューバの選手を何人か貸してほしい。
934 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:25:16 ID:FnQn3gdB0
鈴木啓示と接触したのだろうかw
935 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:25:16 ID:1mYabEWk0
何でだろう…。
カストロ、憎めない。
いい男やな。
936 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:25:17 ID:DGI2FsNRO
議長、野村ノートを読んで下さい
937 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:26:10 ID:+8ekNbAW0
バレーボールのような競技内容が単純でフィジカル面が重要なスポーツでは、
ジャンプ力、身長等でハンディがある日本人にとってキューバのような国に
勝つことは今後困難というより不可能に近いとさえ思える。
しかし、知的なスポーツである野球ではそのキューバに勝てることを今回
証明してくれた。
日本こそ、野球を国技とすべきだといえる。
投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない
どこの国だこれwww
またゼロプント負けですからねwww
>>935 キューバ国民はカストロの悪口言う人は少ないよな。一部スポーツで
秀でた人が亡命しかできない現状を嘆くくらいで。開墾したら私有地に
なるし、社会主義でもアルバイトOK、自動車の乗り合いも当たり前みたいに
助け合ってるし、かの国とは大きな違いがある。テレビの受売りだけどw
本当に革命が好きだなぁ。しかしわざと強いアジアグループに入れられた、
って本心かね。カストロほどの野球好きから見て、アメリカより日本の方が
強いという評価なのか?
942 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:31:01 ID:ANpu2RwGO
北京で負けても反省すらしない星野
少しはスカトロ議長を見習え
こいつを引きずり落としたネットの力はさすがだったな
943 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:32:12 ID:P1kL8EpJO
日本の監督はパルプンテですから
>>937 結構勝ってるぞ
女子は日本と5分の勝負だし
男子は弱い
945 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:32:44 ID:+sczu/JXO
韓国は勝っても負けても相手を評価しない
漫画の見すぎだろ
947 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:34:53 ID:irGN+FO/0
アストロ球団かよ。
948 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:35:05 ID:a0Hm5Wfp0
アメリカでは毎年3月にマーチ・マッドネス(3月の狂乱)と呼ばれるくらい盛り上がる
「全米大学バスケ選手権(NCAA)」があるので、スポーツニュースは大学バスケの話題ばかりです。
>>85 調整→亡命→メジャーに→サイ・ヤング賞投手
かっけーな…チュッパ
ナベツネが一言
952 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:39:54 ID:8LxAKsRnO
>>942 しかし星野とは別の意味で突っ込みどころ満載な件
953 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:40:40 ID:0VqxCGxxO
ここまでスカトロ議長無し
キューバがアジア枠に入っていたのは確かにおかしかった
955 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:42:58 ID:9ehwvcmr0
>>954 メヒコもいるからアジア枠じゃあないけどさ…
957 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:46:58 ID:Tt6fJkHNO
958 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:49:35 ID:rX6SEpMT0
>>944 んなこたない
キューバのほうが圧倒的に勝ってるよ
日本が勝ったら金星扱い
男子はその通り
韓国は真面目にこれぐらい練習してるかもな
日本よりはるかにスパルタって聞く
960 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:51:32 ID:i5vPxN1xO
視聴率TOP20
1 66.8 東京五輪
2 66.1 サッカーW杯
3 65.6 サッカーW杯
4 64.0 プロレス
5 63.7 ボクシング
6 60.9 サッカーW杯
7 60.5 サッカーW杯
8 60.4 ボクシング
9 58.8 サッカーW杯
10 58.7 夏季五輪
11 57.0 ボクシング
12 54.9 ボクシング
13 53.9 ボクシング
14 53.4 ボクシング
15 53.1 冬季五輪
16 52.7 サッカーW杯
17 52.3 サッカーW杯
18 52.2 大相撲
19 51.8 夏季五輪
20 51.2 プロレス
>>959 何しろ、途中でドロップアウトする場合、「二度と野球はしません」って念書を書かせてるんだぜ。
>>940 北チョンや中共シナー、旧ソ連と違ってキューバ社会主義は上層部が清廉潔白清貧だから
共産主義国では腐敗が無く珍しく成功した社会主義国だい。しかし、基盤に為る経済が自由が
無いのと米の経済封鎖で発展活性化してないのが最大の弱点だ。
965 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 22:56:19 ID:zhh4pkLGP
>>1 >日本野球の「信じられないほど厳格で整然とした練習」を紹介。「打者は毎日、何百球もの打撃練習をする。
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
>と記述した。
こらこらw どこ情報だよww選手壊れちゃうからw
>投手は1日に400球を投げることが義務で、試合で失敗すれば、さらに100球多く投げなければならない」
方がぶっ壊れるww
967 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:00:23 ID:c8qNhWjYO
これだけあやふやな情報の伝わり方だと、日本では選手を讃えるカストロ議長の野球に対する愛情が話題になっていると伝わるかどうか心配だなぁ
どう考えても国民性の問題だろ
「北鮮は地上の楽園」の宣伝を信じる奴は今時旧社会党残党ぐらいしかいないだろうが、
「キューバはちょっと貧しいけど良い国」となると信じちゃう奴が結構いるのが不思議だ。
流石に北鮮程酷いとは俺も思わないが。やっぱり共産主義って何処の誰がやっても無理があるんだな。
970 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:03:01 ID:pM69TdQTO
B組を
Out メキシコ
In ベネズエラ
にすれば「南半球枠」になる
厳密には南半球ではないけどw
971 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:05:08 ID:FMFIAae20
カストロが星野銭一を監督として召集したりして(笑)
確かに明らかに間違った情報もあるがw
一日400球なげたらひじかたがすぐぶっ壊れるでほ
カストロじいさんオモシロすぎるw
974 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:08:55 ID:RuwxdQw+0
「強力なアジア・グループに入れられた」
こんなこと言われるとなんか嬉しいわ
975 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:09:29 ID:UmxUnUNO0
まあ、こうやってちゃんと敗戦から学ぶ姿勢は
キューバに好感が持てるな
韓国なんざ負けてまずやる事は言い訳と相手批判だしw
976 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:10:24 ID:Gc3+q/a10
一方、朝鮮人は技術を盗むだけ盗むのが得意であった。
977 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:10:26 ID:e8UdG/A30
わかりました
とりあえず、暇で邪魔な江本を送りますので、ひきかえにグリエルを送ってください
978 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:11:18 ID:pqA7/DJc0
どこで仕入れた情報なんだ
980 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:13:26 ID:pOtsKz2J0
ようつべの鬼軍曹のVに
誰か英語訳つけてほしいな
キューバ人が
鬼軍曹のノックに「これが日本野球・・・」と跪くはず
というか、カストロなんて後世に20世紀後半を振り返った時
絶対外せない登場人物の一人だと思うんだよな。
それが原だの中島だのを厨っぽく評してる様が可笑しくて。
982 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:15:25 ID:35myFIU4O
キューバって、格差どころか国民総貧乏だから国民が変なひがみ、嫉みが全くなくて呑気で明るい国なんだって。
この間訪問して来た知り合いが言ってた
983 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:17:13 ID:OqW3Cm+yO
今の国際試合は金属バット使用じゃないからなぁ〜。
984 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:18:24 ID:odLvhKamO
985 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:19:56 ID:L6x+Dz0J0
その前にグラサンと野球用具買ってやれよ
986 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:20:45 ID:rX6SEpMT0
共産国家だとなんで969みたいに意味無く比較・同一視したがるんだろうね
たぶん共産国家ということだけを知っていてその具体的内実を何も知らないから
単純に同一視するしかなくなるということなんだろうけど
これが通用するなら、米国がああだから日本もほぼ同じ、韓国も同じ、
・・・も、とならないといけない
でもそうは絶対969のように同一視する人間は考えない
なぜかいつも共産国家だから、というだけ
アホらし
987 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:21:03 ID:PlQCzvFo0
カストロ球団は超人革命家ばっかりだから1日400球投げても平気
>>981 抵抗や革命を口にしつつ、「中島にバント?フフフ…考えられないな」とか言って、
日本の原監督の采配を批判してるんだからなぁ…
しかもその試合は日本vs韓国の試合でキューバは関係無いのにw
時差があるキューバで、しかも衛星放送を受信して見たんだろうか?w
いっぽうで「日本、韓国、キューバという組み合わせはアメリカの陰謀だ!」って
アメリカ批判もキッチリやってるしw
989 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:23:16 ID:w7gcOhc4O
まだ生きてたんか。教科書に載ってるから歴史上の人物かと
>>987 そういえば伊集院大門が「革命というのは野球をつうじてもできる」とか球四郎に説教してたっけな。
991 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:26:51 ID:FMFIAae20
キューバはどうチームを立て直すのかねえ?
992 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:28:06 ID:yR/XrrfEO
どうしてもスカトロと読んでしまう
993 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:29:48 ID:FMFIAae20
しかし、キューバは日本と2度当たってしまったのが不運としか言いようがない。
18日(水)の韓国戦できっちり勝っておけばこんなことにならなかったのにな。
>>986 簡単だよ。社会体制を資本主義と共産主義に大別出来る。どんな社会も完全ではないが、
資本主義国は概ね成功してる国と概ね失敗してる国に大別出来る。
協賛主義国は概ね形骸化してる国と概ね失敗してる国と既に滅亡した国に大別出来る。
995 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:30:55 ID:o9al+MpI0
キューバの身体能力に緻密さが加わったら手がつけられなくなるからやめてください
997 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:32:21 ID:rX6SEpMT0
998 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:32:29 ID:pNN2bSt00
誰か事実を教えてやらないと、大変な事になるぞ・・・・・。
999 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:32:40 ID:IrSfQ1s7O
日本を見習え
だが原は無能
1000 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 23:33:01 ID:rX6SEpMT0
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |