【野球/WBC】原監督1人の給料より安いキューバチーム全員の年収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
16日、WBC2次ラウンド1回戦で日本と対戦し、敗れたキューバの選手たちの給料は
信じられないくらいトホホな金額だ。

「共産主義国家のキューバ選手は国家公務員の身分で、平均月給は約400〜600キューバペソ
(約2000〜3000円)。平均年収は日本円に換算して2万8000円程度です」
(キューバの野球事情に詳しいノンフィクションライターの戸部良也氏)

ただし、国旗を背負って戦うWBCは別格で、特別ボーナスとして1人500ドル(4万8500円)が
支給される。試合で選手が目の色を変えてプレーしていたのはそういうわけか。
WBCだけで年収を超える手当をもらえるから、ハングリー精神がハンパじゃないのだ。

しかしそれでも28人全員を合わせて200万円ポッチ。原監督ひとりの年俸2億2000万円に
はるか遠く及ばない。

なんだか気の毒な気もしてくるが、キューバ国内で比較すれば破格の扱いだ。
キューバは野球を国威発揚の手段としており、国営トップリーグの選手は特別待遇だ。この金額でも、
並の公務員の倍の給与を手にしている。

「キューバは医療も教育もタダ。公共交通機関も激安で、タクシーの初乗りは日本円にして
49円、バスは1円程度です。食料費も安く、コメは日本1キロ=452円に対し、キューバは1キロ=166円。
月2000円もあれば、ラクに暮らしていけます」(現地関係者)

かつて中日に在籍した「キューバの英雄」リナレスは、派遣費用(月50万円)を
全額政府に預けた後、国家公務員としての給料を受け取っていたが、それも納得だ。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=40563
2名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:13:43 ID:AT0z7i3m0
よかったな
こんな国に負けなくて
3名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:14:12 ID:KsFeVeKf0
(;´・ω・`)
4名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:14:18 ID:c8uKHsCl0
物価は考慮しないんだな
5名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:14:54 ID:LIMviYc90
監督で2億2000万は高すぎ
6名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:14:58 ID:D+uNkXqEO
こんなとこに勝つのは当たり前
7名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:15:16 ID:DQFmtu5rP
社会主義国の物価を考えろと小一時間
8名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:15:29 ID:4IB9A04h0
ヘンな比較だな。マスゴミの一般職の給料と比べればいいのに
9名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:15:33 ID:mM74LM7s0
みんな日本で引き取れよ
リナレスみたいなのは勘弁だけど
10名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:15:38 ID:I2X21r6o0
原2億ももらってんのかよ
選手の邪魔しかしないのに
11名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:15:41 ID:lDfqjlwM0
物価が違いすぎる
12名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:15:43 ID:Wd6fFOpOO
なんか原嫌いになった
13名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:15:49 ID:fdGygJBP0
原って無能のくせにそんなにもらってるの?王と同じだな
14名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:15:54 ID:VoNh+wRd0
コメ キューバは1キロ=166円。 高いな
米1キロ100円以下が世界の常識
15名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:15:54 ID:bSaXpvgWO
>>4
考慮したら日本叩けないじゃん
16名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:15:55 ID:LiMZctBDO
月2千円で暮らせるのかwww
17名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:16:18 ID:pkOpulu6O
歳入どっから確保してんだ
資源とかあんの?
18名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:16:33 ID:RU/vPdjA0
だから何?って記事だな。
19名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:16:45 ID:RhIbkubM0
分配金で相当儲かってないか?
20名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:16:49 ID:xUoK3xqt0
亡命したいけど監視されてるんだよなホテルで
それでも今回コーチが一人亡命したみたいだけど
21名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:16:49 ID:MUy9O38T0
原に2億とか
22名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:16:50 ID:GJyA5IVH0
平均年収2万8千円で、タクシー初乗り49円は高いだろ?
23名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:17:02 ID:jQQcdd0K0
グランドに金が落ちてる
とだれか言ってたぞ
24名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:17:13 ID:IhI1Dy+y0
キューバでは野球選手も公務員なんだが
この記事書いたヤツは脊髄で書いてる馬鹿だな
25名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:17:53 ID:rGB0FRYc0
> 食料費も安く、コメは日本1キロ=452円に対し、キューバは1キロ=
> 166円。月2000円もあれば、ラクに暮らしていけます

米1キロ166円の国で、月2000円で暮らせるか?
26名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:18:01 ID:qpm1UOIa0
韓国選手の平均年棒はNPBの10分の1だけど
27名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:18:17 ID:5YZFl+5L0
アホか今までMLBに亡命したキューバ選手の総年棒と比べてから物を言え
28名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:18:18 ID:zByuQ9N10
キューバの記者とゲンダイのゴミの給料も比較してください
29名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:18:57 ID:RhIbkubM0
>>22
観光客狙いでしょ
30名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:18:59 ID:D+uNkXqEO
物価考慮しても年収二万を日本に置き換えても一千万にすらならない件w
31名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:19:05 ID:Tab+lvhb0
外篭もり出来ないかな?
32名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:19:20 ID:RfXDS60o0
バレンタインは5億だっけ?
33名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:19:52 ID:UohQqkD60
勝って当たり前だろ
北京で韓国2軍に完敗したチームなんだから
韓国1軍>>>日本メジャー組有>>>>韓国2軍>>キューバ>>>日本メジャー組抜き
こんなもん
34名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:19:54 ID:aLCzl9h/0
アメリカに亡命なんてされるぐらいなら
日本球界で正式にプレイ出来るようにしてくれんかのカストロ元議長
35名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:20:02 ID:/weOJxqQ0
またゲンダイか
36名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:20:07 ID:Jk7spTDd0
日本を貶したくて必死だなw
くそチョンが
37名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:20:37 ID:LuhDY6ML0
なんだよ〜向こうじゃ300万あれば一生遊んで暮らせるのか
38名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:20:38 ID:KsFeVeKf0
まぁ日本選手にハングリー精神を持てと言っても無理だわな(;^ω^)
39名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:20:41 ID:5Ar2keolO
>>1
お前が野球用品送ってやれや
SSKの替わりに
40名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:20:43 ID:em9uwL2NO
いい感じで釣れてるな
41名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:21:13 ID:g24huDii0
死ぬほどどうでもいい記事
42ahonomuhixyonn:2009/03/19(木) 16:21:52 ID:eiv4Yj4i0
今日の槙原&佐々木解説者は大変聞きやすく時に技術的に良かったよ。

先日の清原の解説は、解説になってないよ。
やはり引退時期が4年遅かったと言う通り野球と自分が見えてない。
そんな清原に解説者は早すぎる。
明日から清原はずして欲しいよ。
もしくはコメントをしないように話させるなよ。
内容のない清原レポートなんて全く金の無駄使いだよ。

止めてくれよ。頭ド素人の解説者。
43名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:22:02 ID:guISHBQg0
原監督ひとりの年俸2億2000万円
原監督ひとりの年俸2億2000万円

もらい杉だろ
44名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:22:27 ID:0vhsgyT40
2007が1億、2008が1億5千万、2009が2億2千万だったかな
1億5千万くらいでとめとけよ
45名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:22:28 ID:F80GbcdVO
医者に行く金も無い人間がゴロゴロいる日本より幸せそうだな。
46名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:22:37 ID:RrZ2WaG70
社会体制も物価も違うのに較べる意味がわからん
日本で月給3000円で雇うつもりなの?
47名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:22:42 ID:3DMmGuNY0
これはキューバをバカにしてるだけだろ。
48名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:23:03 ID:pVn83a7Z0
ところで試合見てないニワカだけど
今日のナカジが評判良いんだが
オマイラから見て実際はどうだった?
100点満点で何点?
49名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:23:19 ID:HGQxVwAc0
キューバに亡命しようかな
50名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:23:33 ID:0/InPenVO
負けたから強制労働か可哀相に
51名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:23:34 ID:Q/tkjzHO0
へえそうなんだ
だから何?
52名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:24:09 ID:mjq6SmftO
バスとタクシーにめちゃくちゃ差があるな
53名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:24:32 ID:HGQxVwAc0
韓国人の給料も屁みたいなもの
54名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:24:33 ID:FFBtcFRM0
単なる原バッシングだなこれ。
55名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:24:39 ID:p89xcX930
定年後に移住しよう
56名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:24:49 ID:keih+lss0
なんてアホな記事だ…小学生でも物価の違いくらいわかるぞ
57名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:25:10 ID:2aUKUjXw0
グリエル、連れてこれねーかな
日本野球を探るチャンスとか口説いて。ウチ、右バッター欲しいんだよなあ
今岡と交換したい
58名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:25:11 ID:v4tsUb4f0
日本に遠征しにきたキューバ選手が駅のガード下にある電気屋で買い物していたり、
中日に来たリナレスは日本で電車乗ってて老人に席を譲らない日本のチャラチャラした若者に激怒していたり
いい奴が多そう、キューバの選手
59うすじ:2009/03/19(木) 16:25:31 ID:kd/1bzk70
TBSの報道がくそすぎるw

クーバ人は紳士すぎるな
くそ日本
なくなれこんな国
60名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:26:07 ID:Hy3Ra0iu0
>>57
ヤンキースが60億提示らしいぞw
61名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:26:11 ID:W5IO9biZO
日本の公務員と全然違うなw
62名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:26:19 ID:pvMxv5toO
物価抜きにしても日本選手の給料は高すぎる
63名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:26:28 ID:76Sf4WYp0
キューバのインターネットは外国人用ホテルでだけ使えるけど1回5千円ぐらいかかるみたいだぞ
64名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:26:36 ID:2aUKUjXw0
>>60
なあに井川二人分じゃないかwww
65名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:26:46 ID:tcfa5Nk70
こういう記事書く奴は脳みそ入ってんだろうか。国の経済力の問題だろそれは
66名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:27:14 ID:wl5vNC7d0
>>25
キューバ国民は基本的にすべて無料です。
交通費・医療費・食費・・・・
67名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:27:39 ID:tFPt+8LZO
医療も教育も質が良くてタダなら税金高くてもいいな
68名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:27:42 ID:7gYnITwI0
物価きついな
日本ならコメがkg10000円ってとこだろ
69名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:27:46 ID:S5IwjIjSO
なんというネガキャン
70zen:2009/03/19(木) 16:28:06 ID:NEWlgxlL0
71名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:28:15 ID:suM/OTfl0
↑の最初3文字と

↓の最初2文字とってうちのにゃんこの名前にするお(・ω・ )
72名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:28:21 ID:wC/wj+Fx0
アメ一人に負ける日本チームとかはさすがにないかw
73名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:28:35 ID:POGUEFjKO
大沢親分「喝だなこりゃあ!!!!!!!」『かぁぁぁーーーーつ!!!!(ナレーシヨン)』
大沢「まぁ駄スレが何本立とうと俺にゃ関係ねぇけどよ、
少しは人様の迷惑ってもんを考えねぇといけねぇよ。
匿名つっても誰かが見てる訳だしな。
削除人もちゃんと仕事しねぇといけねえな。俺ぁ金貰ってねえからって
サボられたんじゃあ皆んながたまんねぇよ。折角皆んなの代表なんだから
ちゃんと仕事しねえと。削除人にも喝だなこりゃあ。」
関口宏「ほう、削除人にも喝ですか。』『かぁぁぁーーーつ!!!!(ナレーション)』
張本「喝!!!!!!!!!!!!!」『かぁぁぁーーーーつ!!!!(ナレーシヨン)』
だいたいねぇ、こんな駄スレを立てて人様に
迷惑をかけるなんて最近の若者はなっとらんですよ。
親の教育、学校の教育が悪いとか色々いわれますけどねぇ、
結局最近の子供は外で遊ばんでしょう。ゲームやインターネットばっかりやって。
我々が子供の時なんてそんなもんありませんから、外で遊ぶしかなかった訳です。
外で遊ぶ、外で皆んなで野球をやって、それで人と人との交流を測る訳ですよ。
最近の子はコミュニケーションが下手でしょ?それもこれもね、
みんながみんな一人で遊ぶ、自分一人の世界に閉じこもって
周りが見えない事を、個人主義、個人の自由と勘違いしとるんです。
大体アメリカもね、実力あっての個人主義なんですよ。その点を最近の若者は
わかっとらんですねぇ。喝ですよこのスレは。」
74名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:28:37 ID:uGfA9wKy0
こんな比較して何になるんだ?
75名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:28:50 ID:v5Xd2X4bO
この記事で一番驚いたのは原の年俸が2億2000万だということ
76名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:28:55 ID:RUD64VAB0
WBC日本 年俸  単位:円(万)
1右 マ 鈴木  174,600
2遊 西 中島  *20,000
3左 ヤ 青木  *26,000
4dh 日 稲葉  *25,000
5三 横 村田  *26,000     WBCキューバ 年俸 3万円
6一 巨 小笠原 *38,000
7中 カ .福留  121,250
8捕 マ .城島  *77,600
9二 レ .岩村  *31,525
-投 楽 岩隈  *30,000
           57.0億円
77名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:28:57 ID:76Sf4WYp0
国際大会やるたんびに亡命しちゃうんだよな
78名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:29:09 ID:nFYwgwdF0
キュウバの選手は嫌な感じがしないな
カンククとは大違いだ
79名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:29:36 ID:oREVchfT0
キューバ行き決定
80名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:30:13 ID:142EP2si0
物価が違うのに何で単純比較するの?馬鹿なの?

それでも日本のほうが相当高いんだろうが
81名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:30:53 ID:YqRJcDtp0
>>76
物価が違うとはいえ、日本は貰い過ぎな気が・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:31:05 ID:qq6NXkhDO
国が違うし
物価が違うし
文化が違うし
こんなもん比べて何になるの?
83名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:31:49 ID:kjhNDgeE0
国情が違うんだから、比べるなんてアホだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:32:24 ID:WV/MF8hT0
老後はキューバで暮らすのもアリだな
85名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:32:29 ID:XAikSLko0
資本主義の国と比べるのがおかしいだろ
86名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:32:31 ID:6aTKlyMo0
アマチュアだけの大会ならキューバも最強だよ
プロが参加すると亡命して出れないキューバのメジャー選手いないから最強じゃなくなる
87名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:32:43 ID:rGB0FRYc0
>>66
医療は無料みたいだけど、食費はそうじゃないだろ。
88名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:32:47 ID:ZIoYQ9Ft0
セペダから猛虎魂感じるで!
89名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:33:24 ID:fqEOPTHq0
なんともはらだたしい
90名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:33:25 ID:TKrs7hpN0
原って、年俸1億2000万円くらいって、前に読んだよ。

球団からの基本年俸ってことで、これに諸々ついてきて2億5000万円ってことかな。
91名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:33:29 ID:RUD64VAB0
    単位:円(万)
マ 鈴木  174,600
カ 福留  121,250
レ 松坂  *80,801
マ 城島  *77,600
阪 藤川  *40,000
巨 小笠原 *38,000
レ 岩村  *31,525
楽 岩隈  *30,000
日 ダル  *27,000
巨 阿部  *27,000
ヤ 青木  *26,000
横 村田  *26,000
日 稲葉  *25,000
sb 杉内  *23,000
西 中島  *20,000
口 渡辺  *17,000
sb 川崎  *15,000
sb 馬原  *12,500
巨 内海  *12,000     銭闘力
西 涌井  *12,000     日本.    8,840,000,000
西 片岡  *10,000     キューバ     840,000
横 内川  **8,500
楽 田中  **7,500
オ 小松  **5,700
広 石原  **5,000
巨 山口  **4,500
阪 岩田  **4,000
巨 亀井  **3,000
92名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:33:32 ID:tsNW6TCO0
比較はおかしいけど
原が金貰いすぎなのは確か
93名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:33:35 ID:RfXDS60o0
中日にいたリナレスの給料どれぐらいだったの?
94名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:33:37 ID:RZ7gtt070
キューバの事情はわからないが、原は貰いすぎだな
95名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:33:46 ID:5iwi/2P00
>>1
だからなんなの?
96名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:34:01 ID:Y9+U2jGGO
やっぱりゲンダイ
97名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:34:21 ID:0oyAI37J0
原を引き合いにだすより
プロ野球の最低賃金者をだせよ
いくらだよ600万くらいか?
98名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:34:22 ID:ZIoYQ9Ft0
>>91
福留ありえねえw
99名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:34:29 ID:76Sf4WYp0
福留の給料・・・
100名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:34:36 ID:pFbPminW0
讀賣が払ってるんだからいいだろ
101名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:34:36 ID:oYJDIVFN0
見出しだけでマイアミバイスの記事だとわかるようになったわ

大好物おいといてあげるね(グロ)
http://streetknowledge.files.wordpress.com/2008/07/dog-meat.jpg
http://dogslovely.blogsome.com/wp-admin/images/Dogs%20Meat.jpg
http://www.aapn.org/images2/dog.jpg
102名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:35:25 ID:QrVo/A+yO
アナウンサーの給料とJリーガーの給料の比較をやって欲しいが
見たことないなぁ
103名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:35:26 ID:K6RxMNVVO
カープが目を輝かせています
104名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:35:56 ID:GNiSbN5/0
なぜ原と比較するw
105名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:36:07 ID:OXJIuGH8O
でもキューバの人々は世界中どこへ行っても
恥ずかしくないプライドと民度があるよ
人間お金じゃあない、生きる密度が肝心ですよ
106名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:36:15 ID:MboCO2crO
イチローファンで台湾製のグローブを使ってて決勝落球したセンター、なんか可哀相だから亡命させてシダックスにでも入れてやれよ。
どうせ国へ帰っても牢獄行きだろ?
107名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:36:50 ID:0uXAg68f0
下品な記事だなぁ・・・
108名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:36:52 ID:/hzKpQcw0
>トホホな金額だ。

ゲンダイって「トホホ」が好きだよな。
この一行で見極めたよ。
109名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:37:07 ID:kGtRC55GO
物価も計算に入れろよ
110名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:37:18 ID:RR6Ul/N3O
やきうって日本の恥
111名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:37:19 ID:2jcgIzyKO
なんで、日本のプロ野球にキューバの選手がいないの?
112名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:37:48 ID:ui+MHFHG0
キューバの選手は日本人のはした金で簡単に買収できそうだな
113名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:37:51 ID:RUD64VAB0
>>111
昔中日に居たな
114名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:39:12 ID:fjnSC1DB0
>>111
定期的に来るよ。人数は少ないけど
115名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:39:36 ID:n+aaG3xf0
岩隈は現時点で年俸8〜10億の価値はあるな。
116名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:39:38 ID:76Sf4WYp0
ひとしきりキューバのこと考えてたらラム・コーク飲みたくなってきた
117名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:39:47 ID:wl5vNC7d0
グリエルは巨人入りで話が進んでたけどね。
118名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:40:10 ID:P3Br3Uaa0
>月2000円もあれば、ラクに暮らしていけます

と言いながら

>共産主義国家のキューバ選手は国家公務員の身分で、
>平均月給は約400〜600キューバペソ(約2000〜3000円)

大部分の一般市民は苦しい生活をしている訳ですね

119名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:40:28 ID:ufKzZno+0
何が納得なの?
120名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:40:33 ID:Ex9SjDyJO
>>106
もう野球部ねーよ
121名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:41:10 ID:MRAQ5RpM0
グリエルは親が凄くてスマートでイケメンで勝ち組だな
122名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:41:11 ID:i+r/ofkf0
それがどうかしたんですか?
123名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:42:15 ID:a+JMRMzrO
原はバットとグローブ100セットくらいキューバに送ってやれよ
124名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:43:23 ID:wl5vNC7d0
>>118
だから基本的に家賃も医療も交通も食費も娯楽もタダ(支給含む)。
分かりやすく言うと金持ってても使い道がない。
北朝鮮とは違う。
125名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:44:07 ID:9kbZSnYqO
一番年俸安い亀井でさえ、3千万。

まぁ、国家公務員であるキューバと比べるのはおかしいが。
126名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:44:35 ID:bMzzBfrFO
原は安い方だぞ
127名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:45:29 ID:ufKzZno+0
>124
北朝鮮もそうだよ。
あのね。教育・医療無料が素晴らしいと思うの?
国民が自由な医療も教育も受けられないだけなんだけど…
128名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:45:58 ID:wB33Znyt0
>>124
俺みたいにやる気のない人生を送ってる者としては羨ましい限りだ。
129名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:46:05 ID:WVduP1OOO
共産主義だってこと知らないで書いたのかよw
130名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:47:34 ID:wB33Znyt0
イチローファンで51番をつけてた選手が、
イチローにグラブをプレゼントして欲しいって言ってたな…
複雑な気持ちになったぜ。
131名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:47:35 ID:dnXB7vZIO
原をやめさせジャイアンツの二軍にでも全員雇っとけw
冗談さておき‥なべつねちね
132名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:48:21 ID:ufKzZno+0
>128
うんそうだね。羨ましいね。
無職は資本主義でしか起こらないらしいよ。
そうです。国家が命じた労働をしないものは逮捕です。
133名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:48:46 ID:Ozl+IX4CO
>>12試合連続完封負けなんだから当選だろ粕
134名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:48:52 ID:iXvFgAey0
>>1
これは原を馬鹿にしつつ、キューバをも馬鹿にする記事。
選手の質がどうあれ、金の問題じゃないだろ。

まぁこの記事を読んで一番馬鹿にされるのは、記事を書いた現代だけどなwww
135名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:50:32 ID:NjSDXsbI0
163 家事手伝い(catv?) sage 2009/03/19(木) 15:49:16.32 ID:AjZXiSO/
キューバ先発・マヤ投手のコメント

「あの回(4回)は自分のリズムも良くなかった。
 味方のエラーは仕方ないが、
 ランナーを出していなければ済む話だ。
 今日の相手の研究として昨日の日本vs韓国戦を観たが、
 日本のピッチャー(ダル)も昨日そんな感じだったのだろう?
 彼の実力は本物だ。しかしたまたま昨日はツキがなかっただけだ。
 我々に勝利したチームとして、明日からも精一杯戦って欲しい。
 あわよくば、優勝したチームに2回負けた、という言い訳をさせて欲しい」
136名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:50:38 ID:16+JPJqG0
ゲンダイだし、原の年俸はうそ臭いな
137名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:50:38 ID:wl5vNC7d0
>>127
キューバの医療教育は先進国並にレベル高いし。
138名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:50:42 ID:r5Qef0YC0
そりゃ亡命もするわ
キューバで野球する意味なんかねぇじゃん
139名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:51:07 ID:fKxKCPTU0
>試合で選手が目の色を変えてプレーしていたのはそういうわけか。

普段の試合を見た上で言ってるのか?
絶対見てないだろw
140名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:51:16 ID:61S+LBC50
>平均月給は約400〜600キューバペソ(約2000〜3000円)
>バスは1円
>特別ボーナスとして1人500ドル(4万8500円)
バス換算(200円として)で月給40〜60万、ボーナス970万
医療も教育タダで終身雇用?なら充分な待遇だろ
141名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:52:42 ID:D1jkM7nr0
>>106
彼は収容所送り、強制労働、ムチ打ち刑とかだろうね(´・ω・`)

情状酌量の余地があるとすれば、霧がかかっていたことと、キューバが無得点だったことかな。
142名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:52:52 ID:xUoK3xqt0
まあそうだけど
亡命してプロリーグ入れるとその何倍も稼げるからなあ
143名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:54:08 ID:MboCO2crO
>>130
決勝落球の奴な。
マジでイチローにプレゼントして欲しいと思うが、イチローは知ってるのか?
144名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:54:47 ID:XbG2yze3O
年収2万8000円ってニートのおまえらの年収より上じゃんwwwww
145名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:54:59 ID:RPbMMzIZ0
ホセ・コントレラス

米大リーグシカゴ・ホワイトソックス所属の投手。右投右打。キューバサン・ファン・イ・マルティネス出身。
2002年10月にキューバ代表がメキシコでアメリカス・シリーズに出場している際に亡命。ヤンキースとボストン・レッドソックスとの間で激しい争奪戦が行われるが、結局はヤンキースが獲得。

年俸 $10,000,000(2008年)  (10億円)
146名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:55:10 ID:5kbJO7VAO
数千円で一晩中とんでもなくレベル高い女を二人買えるそうな
147名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:55:40 ID:5YZFl+5L0
>>141
勢いのある球だったし仕方ないよ
それにイラクみたいなことはされないからw
148名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:56:32 ID:PNsrC8Fu0
社会主義だからな
149名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:57:02 ID:e7PbI4I00
>>135
かっこいいなぁ、泣けたよ。
キューバに行ったことがあるけれど、いろいろ問題もあるだろうが、
精神が豊かな国だと思う。
優勝して、キューバに言い訳させてやろうぜ! (・∀・)
150名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:57:13 ID:OXJIuGH8O
>>106>>141
いい加減な事言わないでくれよ
カストロはそういう所から一番遠くにいる男だぞ
カストロを他の下らない独裁者と一緒に語る事だけはやめてくれ
全世界を敵にまわしても俺は許さないからな
151名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:57:37 ID:xlUCxvwR0
なにがなんでも日本を叩きたいんだな。
152名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:57:48 ID:D1jkM7nr0
>>147
ああ、ムチ打ち刑はアラブのイスラム諸国だったスね。

でも収容所送りと強制労働は社会主義国のお約束だから(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:58:08 ID:wl5vNC7d0
この国がさらに凄いのは
亡命者の残された家族に迫害がないところ。
154名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:59:11 ID:c0YcVcS6O
なんか選手を国外に派遣するとか聞いたけど本当かな?チャップマンとかセスペデスとか日本で見てぇな
155名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:59:47 ID:3N3xdJh2O
日本プロ野球には呼べないの?
156名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:59:56 ID:Yl3dmbncO
米たけぇwww
157名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:00:58 ID:T1orDYTK0
カストロは、かっこいいコメントは言うけど、
キューバチーム全員にサングラス支給したり、
対戦相手のデータを試合直前に渡すようなことは
しないで欲しい。
158名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:01:04 ID:UKeuRVc40
>>143 今大会のイチローはそんな余裕ないよ。
金は有り余ってるだろうけど。張り切りすぎてCM出まくっちゃってるしね。
大会終わって落ち着いてから、送ってやるなどすれば良いと思う。
イチローは元から自意識強くて過剰なくらいだし、今大会では自分が良くないと分かってるから
映像に映し出されるとカメラ意識して、ベンチなどでは伏し目がちになってるんだよね。
今の段階でそういう事するのは、イチロー本人としても不本意だったりするんじゃないの。
頑固なくらい美意識強そうだしね。
159名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:01:17 ID:flIm7E+EO
日本で公務員の野球チーム作っても給料は原以下だろ
160名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:01:55 ID:c0YcVcS6O
ファイナルイリミネーションシステムだな
161名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:02:34 ID:UE3+Iben0
何て言うか、キューバにも頑張って欲しかった
全員いい人そうだったし
昨日、日本が勝ってて明日の試合をキューバとしたかったな
162名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:03:21 ID:5YZFl+5L0
カストロだいぶ誤解されてるなw
そこら辺の自分のことばかりしか考えない独裁者と一緒にするなよ。
この人は信念の人。
一本筋が通ってるよ。
163名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:03:27 ID:jW+I5M60O
社会体制の違う国同士の給料を比べるとかw
164名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:05:25 ID:d3WvnkjnO
貨幣価値も国内情勢も違うのに、比べる事に何の意味があるのか
165名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:06:26 ID:a82icD5jO
日本は貰いすぎだろ
韓国でも1億円プレイヤーいないのにイチローが17億とかw
166名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:06:40 ID:R9rOFSnbO
今回のキューバ、前回のメキシコ…
こーゆーチームともっと戦いたいね
南朝鮮はもういいよ
167名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:09:02 ID:dpc1P3MF0
なんかキューバがかわいそうになってきた・・・
チョンは辞退しろ
キューバと準決勝やらせろ
168名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:12:11 ID:MboCO2crO
独裁者と聞くと想像するのは、ヒトラー・スターリン・毛沢東・金日成・フセインあたりなんで、色々イメージするのは仕方ないだろ。
169名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:12:18 ID:wB33Znyt0
>>162
カストロ、wikiで調べたが凄い人生だな…
マジで感動した。
170名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:13:32 ID:qliQ0M8D0
バレンタイン「ソレハタイヘンデスネー」
171名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:13:48 ID:IhI1Dy+y0
>>1
グリエルの給料はこんな馬鹿な記事書いてる
紙屑新聞の糞記者よりも給料が安いのか

世の中間違ってるな
172名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:16:59 ID:WxvHPJXm0
放送中にも言っていたが
小笠原の打球を落球したセンターの選手は
台湾人に貰ったグラブを使用してるんだろ?

日本は金あんだから
野球道具を寄付してやれよ
これから開放経済に向かいそうなキューバと
今から仲良くしておくのは損ないと思う。
まあそういう魂胆ありの付き合いは少々浅ましいとは思うけど
173名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:17:51 ID:IhI1Dy+y0
東スポはおにぎりを包む紙
夕刊フジは使用済み油を吸わせる紙
日刊ゲンダイは糞を拭き取る紙
174名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:18:55 ID:sNvgNtAr0
監督に2.2億ってやり杉だろ。
175名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:22:48 ID:ufKzZno+0
>172
このスレでキューバは地上天国、カストロは偉大な指導者と
言ってる人たちが寄付すればいいと思うよ。
なぜグローブ一つ満足に持てないんだろうね。大した天国もあったもんだ。
176名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:25:07 ID:GNiSbN5/0
>>135
韓国とイチローの間柄ではこんなスポーツマンシップの見本のようなコメントは一生聞かれないだろうなw
キューバの選手はすがすがしいよ
例え今日負けてても素直に応援できてただろう
177名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:25:14 ID:WVduP1OOO
>>175
たかだかグローブひとつ買えない国がアテネ金メダルとはこれはいかに
178名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:26:41 ID:GiU9O3KV0
代表メンバーだから勝てるんであって通常の球団メンバーなら勝てないんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:29:04 ID:otgInAooO
もうこれは日本も志位政権誕生させるしかないな
プロ野球選手は一律基本給18万でいいよ
どうせ球遊びなんだから
180名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:31:11 ID:lrkNZs1N0
>>178
判らんよ。
個人技頼みで、監督コーチがボケっとしてるだけのチームよりは。
181名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:32:36 ID:jas+k3RJ0
イチローとキューバのサードがなんか談笑してたけど
何話してたんだろう
182名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:33:23 ID:WxvHPJXmO
サングラスの話聞いたら送ってやりたくなったな
183名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:33:45 ID:X4DnnBau0
>>176
まぁ捏造コメントだしな
184名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:35:43 ID:kKJvCSVs0
共産主義国と比べんなよ・・・

どうでもいいが、原は貰いすぎ
185名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:37:32 ID:K/yYcGBo0
共産国だけど、キューバに生まれればまだ幸せだと思うよ

北チョンなんかに生まれた日にゃぁ..
186名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:37:43 ID:O/uFqyTz0
カストロさん、用具くらいは買ってあげてください。まぁそんくらいの
感想しかないなw 原の給料は読売グループの勝手だ。
187名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:39:11 ID:8FIpEmQo0
>>181 前に出塁した時に1塁でも話してたな。
多分英語でなんだろうけど。
188名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:41:24 ID:WxvHPJXm0
まあ日本が豊かだから
キューバがいい国って思えるわけで
日本が共産主義なんかになったら
おれは脱日するわ
189名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:42:26 ID:W8xdgJHp0
プロ化しないで強くなることはほとんどない。
それでも強いってことは。
190名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:42:54 ID:aDREjVR70
>>181
グリエルは英語話せるのかね?

イチローとグリエルは絵になるな・・
191名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:43:07 ID:DwRDYNT7O
野球は金持ちのスポー・・・・・

192名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:43:31 ID:xhURvErpO
>>181
イチロー「俺年俸17億」
サード「俺年収24000円」
イチロー「ブハハハw」
サード「は・・ははは」
193名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:44:36 ID:ig2lPUUy0
収入とは関係無いだろうけど、リナレスが激ヤセして来日した時はちょっと驚いたな〜
194名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:47:13 ID:F1pnluE7O
命懸けで海渡ればいきなり億になるんだからやる価値あるわな
195名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:49:53 ID:dh50pX8O0
>>135
これ、元ネタ誰だっけ?
196名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:51:26 ID:53i9XYN40
キューバ人って野球よりサッカーやらした方が
すごそうだけど。

197名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:51:32 ID:7hXL9A2J0
そんな国に勝って威張るなwww

ってヒュンダイは言いたいんだな
198名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:52:41 ID:AKbiXkp/0
さすがに為替レートが(;´Д`)
199名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:52:42 ID:OxhOoLiG0
威張ってないけど、かたないわけにも…
200名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:53:07 ID:uH+K0UgJO
キューバの選手もMLBの選手に憧れるんだな
201名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:53:14 ID:AZcSxmd50
これ監督とかクビ?
強制労働行き?
向こうは死活問題だなほんとに
202名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:53:22 ID:F9/egYQEP
>>194
遭難者も多い海域だから確かに命がけだね。
しかも運良くマイアミあたりにたどり着いても
沿岸警備隊やデイド群警察に捕まって
難民収容所送りに・・・
203名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:53:45 ID:aysTiWYwO
こういう金銭ネタって国際大会だとよく出るけどだからなんだよと言いたいわ
204名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:54:48 ID:ApUGthxKO
収容所送りとか言ってるバカは義務教育やり直せ
北朝鮮とか中国と違うから。
社会主義・独裁=収容所
って考える奴バカなの?
205名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:56:11 ID:SN45AYik0
グリエル亡命しちまえよ
206名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:56:14 ID:lekwU0+X0
キューバの選手、何人か連れて帰ればええやn
207名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:56:45 ID:AKbiXkp/0
しょうがない。
ゲンダイの社員は全員解雇して、日本語教育したキューバ人に書かせることにしよう。
賃金違うしね( ´∀`)d
208名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:58:56 ID:HJhO5a790
メジャーに行かせてあげればいいのに
ほとんどスタメンレベルだろう
209名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:59:06 ID:WmmjR5sB0
米10k買ったらそれだけで1660円
月2000円でどうやったら生活できるんだよ
210名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:59:17 ID:WxvHPJXm0
>>207
シエスタあるから夕刊発行できない
211名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:01:11 ID:enMgM6hF0
>>175
わからないなら少しは自分で勉強しろよ
212名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:01:26 ID:AKbiXkp/0
>>210
ちょwwwさすがラテン系wwww
213名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:04:57 ID:dbiNfwdY0
本国メディア同様、上から目線で小馬鹿にするのが心底好きなんだねぇ。
214名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:07:39 ID:nGgpsiBNO
今日試合見たけどキューバはまるで草野球だったぞ
215名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:09:01 ID:WxvHPJXm0
>>214
その草野球が
国際ランク1位なのである
216名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:14:31 ID:lrkNZs1N0
確かに、楽しむ為の野球だったな。
217名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:18:29 ID:ufKzZno+0
>201
カストロはそういうことする人格ではない。
218名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:25:45 ID:HGlmB7G00
国力からしてあまりに当たり前のことなので
読むのがバカらしい
そこまで血眼になって批判のタネを探すのもさもしいね




でも原は糞
219名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:08:16 ID:tEaPPPiKO
日本に来い!!
220名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:14:06 ID:XY0RIy5tO
キューバ国内でしか使わない金を円換算することに何の意味が?
キューバの国民のほうが幸せそうだし、よっぽどいい国だと思うんだが
221名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:15:54 ID:lKN6lKENO
つか勝ち負けに関係無く2年分の年収貰えるの
確定してたらハングリー精神無い気がするんだが…
222名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:17:18 ID:iBL+aXo/0
>>220
それは北朝鮮が地上の楽園とか言うのと同レベルだろ、あの国は今デフォルトだ
223名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:19:52 ID:vsmSdAkJ0
これじゃ亡命者ばっかでるのもうなずけるわ。
224名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:23:13 ID:t4WHNzk+0
草野球の助っ人できてほしい
1ゲーム1000円で
225名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:31:30 ID:mQGu61wc0
調べたらキューバの一人あたりGNP約2700ドル(25万円くらい)らしいんだが
捏造記事かよ
226名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:32:23 ID:FC/YNH3hO
期限付きで外国で稼がせて国内に復帰させればいいんじゃないか?
出稼ぎに行かせて外貨を稼がせてくればいいじゃない
227名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:36:22 ID:LdABUl77O
>>1の収入も晒せアホ!
228名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:41:16 ID:Sbz29nD7O
>>226
そのまま帰って来なくなる
229名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:45:14 ID:0o38mWNM0
無料の医療や教育をうたってても設備やリソースはボロボロだし
スーパー行けば缶詰くらいしか置いてないし
社会主義国家なんてそんなもんだ
230名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:48:31 ID:FC/YNH3hO
>>228
そんなもんなのか…
サングラスやグラブの話聞くと切なくなるんだなぁ
231名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:48:36 ID:IupVB3//P
まあでも、ドミニカ等周りの中米の国々と比べれば、
キューバはマシな方なんじゃないの?

コスタリカが割と豊かでハイチが最悪とか、そのぐらいしか知らないけど。
232名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:55:29 ID:+YB2/TwhO
彼ら自国じゃ並以上の生活してるのか…安心した
233名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:56:24 ID:JDZDNL3f0
>>225
資本主義国のものさしで社会主義国のこと考えちゃだめだろ
あっちは「手取り」は少ないけど、それなりの社会保障は受けられる仕組み
234名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:59:40 ID:WVwkAYI5O
原と交換してほしいんだけど
235名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:00:42 ID:cjLRZd4T0
社会主義国と資本主義国で比較しても意味なす。
ただ能力ある人は資本主義国の方が良い。
236名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:01:04 ID:xhURvErpO
>>221
WBCは収益を各国に分配してて
一次ラウンド敗退1%
二次ラウンド敗退3%
4強進出5%
準優勝7%
優勝10%

もらえるんだがキューバは受け取りを辞退してる

チームで分配するから資本主義国のプロには微々たる額になるが
キューバ選手にとってはかなりの額になるのに
やはり金銭感覚が狂って亡命の動機になるから?

ただ優勝したらマイホームとか現物支給らしいよ
まぁ敗退したが
237名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:04:58 ID:JXJh20K70
100万ほど貯めてキューバに移住するか。
238名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:11:03 ID:9Msx7ah7O
イチローはキューバチーム全員にグラブ進呈しても誰も文句言わないからプレゼントしてやれ
239名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:11:33 ID:nF9yAFcoO
物価とか違うからあんま意味ない比較
240名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:14:35 ID:4PX4cOhYO
>237
それは移住じゃなく亡命
241名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:14:52 ID:gJj6IMucO
こんなのきくと応援したくなるけど、もう負けちゃったもんな
(´・ω・`)
242名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:15:18 ID:T4jD/gUX0
>1
>食料費も安く、コメは日本1キロ=452円に対し、キューバは1キロ=166円。

年収から考えると日本より高いだろうに、何だこの記事
243名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:17:44 ID:JiiVigkQO
とりあえずイチローはあのセンターにグラブをあげるべき
あと村田あたりは用具一式寄付しろ
244名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:18:48 ID:69UBBtSp0
>原監督ひとりの年俸2億2000万円
あんな糞采配でこんなに年俸貰えんのかよ。
245名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:20:31 ID:xnhMUUA90
>>243
あのグラブ台湾の選手から貰った物なんでしょ?
あげた人は複雑だろうな
246名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:20:52 ID:Pem60ubr0
>>1
バカすぎて可愛そうになってきた
247名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:21:33 ID:SspjePRa0
ここで古田がひとこと

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
248名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:22:53 ID:vP/LOtVK0
社会主義国と年収を比べてどうすんだ?
中学生以下の知能だなw
249名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:23:09 ID:4sbPGVmI0
物価が違うでしょ
250名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:24:17 ID:bSaXpvgWO
ゲンダイの記者は高校生の小遣いとは比べ物にならない位給料貰ってるのに中学生並の文章なのは何故?
251名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:24:43 ID:TMnab7RKO
社会主義と民主主義を比べんなよw
252名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:24:49 ID:xhURvErpO
>>244
巨人の監督としての年俸だからな

亀井、阿部を温存して
スタメンはセの他球団ばかり(メジャー枠除く)
ケガすりゃウマー
ちゃんと監督としての仕事してる
253名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:25:08 ID:JiiVigkQO
>>245
今のグラブは台湾の選手から貰ったものらしいが、イチローに憧れていて、イチローからグラブを貰いたいんだと
憧れてるゆえに背番号も同じ51にしたんだってさ
254名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:25:14 ID:K6oyM0PLO
>>242
笑えるだろ?全力なんだぜ
255名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:25:33 ID:pzZBp9mWO
キューバの野球は楽しそーだった。
イチローは野球場でも寄贈してあげなよ(^^)
256名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:25:54 ID:Al6NVr/k0
>28人全員を合わせて200万円ポッチ

別に原と比較しなくてもいいんじゃね?
能無しリーマンの俺でももっともらってるのになんで2億と比較するの?
257名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:26:19 ID:VSC+8C8E0
>>244
簡単なこと。
原と同じくらいプロ野球で成績残してさわやかさ醸し出して知名度あげてナベツネに耐えながら
巨人で優勝監督になればいい。
258名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:27:06 ID:u4MznZyB0
キューバの選手は日本ピロやきうでプレイできないの?
259名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:29:15 ID:08u0/VuZO
北京でもやったネタだろこれwww
260名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:31:48 ID:VSC+8C8E0
そもそも月収2000円じゃ1キロ150円の米とかタクシー初乗り50円とか無理だろ。
261名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:39:44 ID:a2Y2C1l/0
これキューバが低いのは仕方ないと思うけど

2億2千万円(原監督一人分)÷28(人)=約785万円

日本人の平均年収が600万ぐらいだから
いかに野球界がもらい過ぎかがよく分かる
262名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:42:31 ID:+XA9YrrC0
キューバ代表の誰かか日本のチームに来たら
何億って貰えるんだろうけど移籍の話はあまり聞かないね
263名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:43:16 ID:8Znc8ODNO
俺でもキューバ選手全員雇えるw
何か悪いことをしたみたいだ
264名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:44:29 ID:Q+64HXoA0
原が2億なんて初耳なんだが
265名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:45:52 ID:jRS7Q44xO
>>258
言葉の問題が一番だろうな キューバはスペイン語だっけ
266名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:51:48 ID:y0Q3lYfw0
給料で比較するなら原じゃなくてイチローだろ
267名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:52:42 ID:UeznzcMs0
>>265
スペイン語圏の外国人選手なんか日本にたくさんいるだろ。ラミレスはじめ。
キューバの場合は、国が選手を放さないからじゃないか?
268名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:03:35 ID:V2Cfxb/s0
1000万くらい貯めて移住したいな
ネット環境くらいはあるんだろ
269名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:11:02 ID:3Jz4xRSt0
一般的な月給が2000円で米1キロ160円って生きていけるのか?
270名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:11:41 ID:k9oT+oHi0
>>268
キューバは外国人が家買えないんじゃなかったっけ?
泊まる所は政府が許可した高額なホテルだけとかだったはず
271名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:12:31 ID:fd1YWvhC0
鶏肉と小麦粉支給はだったような記憶がある
272名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:12:36 ID:sw0JldKo0
原が2億ももらってることにビックリした
273名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:13:56 ID:3Jz4xRSt0
>>271
小麦粉支給派ですか?
274名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:16:42 ID:PKrV/fLH0
物価が違うし、社会制度、税金制度が違う
275名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:19:16 ID:n+LMCpNDO
全員ひっくるめて育成より安いのか…。
276名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:22:15 ID:dx+rXA8QO
広島もビックリだ
277名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:24:41 ID:XXnC8ZymO
よく焼豚が煽ってる後進国の貧困層だな
こんな国にやられてきたのか野球先進国とやらは
278名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:27:17 ID:8wiXWO9ZO
ボール一個で出来る球蹴りと違って野球は金がかかるスポーツだもんな
279名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:29:18 ID:fc36BAUc0
>>269そもそも米なんか食わないんじゃないか?
パンが主食だと思う
だから米は贅沢品
280名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:29:36 ID:cTx5Q2yG0
あれ?貧困じゃやきうは出来ないんじゃないの?
ただつまらないからやってないだけじゃね?
281名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:30:12 ID:pxL5Ewfn0
監督なんて名誉職みたいなもんだから、年棒二千万ぐらいで十分だろ。
それに比べて、キューバの慎ましいこと。
だいたいスポーツ選手なんて好きなことやって飯喰えて、
別にいなくても困らない存在なんだから年棒なんて億未満でいいんだよ。
王クラスでも昔は8,000万ぐらいだった。
物価上昇率と比べ、インフレしすぎなんだよ。
282名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:33:33 ID:hZ5G04IRO
経済格差や政治事情無視して比較されてもなー

日本で日給5000円といったら日雇い派遣くらいしかないだろうけど
北朝鮮で日給5000円といったらどうなるか想像してから記事を書けよ
なんでも叩けりゃいいってもんじゃねーぞ、マスゴミ共
283名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:33:45 ID:GFPlwt2O0
>>271
背の大きい人が不器用に野球してる様はけっこうキュンとくるものがあった
284名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:35:11 ID:1UjtH3v7O
こんな比較が全く意味をなさないことに気付けよ、マスゴミ。
叩きたいなら采配を叩けよ。無能だな。
285名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:36:13 ID:xG1mOZPG0
そりゃ社会制度も違うし経済状態も違うからな
286名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:38:23 ID:Cokf5UpO0
>>28人全員を合わせて200万円ポッチ

比較するのは原でなくてもいいじゃん。
現代の記者だって年収1000万位もらってんだろ。
便所の落書き程度でいい稼ぎだな
287名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:38:56 ID:tKdt0owY0

日本が負けてりゃキューバが優勝してたんだろうに

日本のせいで韓国の優勝が決まっちゃったな
288名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:39:20 ID:130M9guKO
日本にくればいいじゃんか
289名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:43:11 ID:pxL5Ewfn0
キューバの選手を見て、社会主義って悪くないと思えるよ。
キューバじゃ失業はないし、配給で生活の不安もない。
ほとんど皆給料の額は同じだから、いがみ合いがない。
また無益な競争もない。
医療費はタダ。教育もタダ。受験競争もない。
でも識字率は高く95%以上。
野球も一生懸命やってるが、日本や韓国みたいな気負いがなく、
遊びの延長って感じ。
人間の幸せって、金じゃないんだと感じさせてくれるよ。
290名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:47:57 ID:wuhondYOO
セペタ、グリエル、マヤあたりは余裕で通用するからくればいいのに
291名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:48:01 ID:FE089L7/0
>>289
平均寿命も世界トップレベルなんだよな。東アジアの人間は人類学的に長寿命
なんだけど南方の国としては驚異的といっていい。
292名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:48:49 ID:dWXX56bv0
マヤ連れてこいよ
293名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:53:28 ID:mx7y+pEg0
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。
 そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。
 あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
 お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、
ある一日の光景が焼きついていた。
ありあまる資金で高級ホテルに泊り、
薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。
彼らのほとんどが一年で十万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。
そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。
たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、
誰も彼らを賞賛しなかった。
しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。
今日も彼はハンドルを握り続ける。

アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業
1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん


これ思い出した
294名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:56:13 ID:IxPGB2lJ0
広島の全員の年棒もかなり安いぞ。
295名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:56:13 ID:2iuD3qbKO
定額給付金をキューバのスポーツ振興のために寄付させてもらいたいんだが…
296名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:57:18 ID:QwpgVsvY0
芸スポまとめblogに載ることが決定したような記事だな
297名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:06:12 ID:ijR9MwKVO
>>293
このコピペ見ていつも思うんだが
そん時のピッチャーってボーグルソンとかウィリアムスとかじゃなかったか?
バッターも元中日のディンゴとか、普通に野球を職としてる奴らも
結構多かった気がするんだが、俺の記憶違いだろうか。
298名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:06:33 ID:7mr2lhdy0
>>19
キューバは前回大会、分配金をハリケーンカトリーナの被災者に寄付したはず
今回はどうするか知らないけどアメリカからキューバへの送金がまずいから分配金を何らかの形で辞退するはず
299名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:11:56 ID:9bze9VYc0
そういう国なんだからしょうがない
亡命して大リーグに入れれば原以上に稼げるだけのポテンシャルを持った選手はけっこういると思うがな
300名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:15:15 ID:auNxqNVpO
ゲスな話だな
301名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:16:51 ID:+E37pgKB0
>>1
共産主義者しつこいよ
302名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:19:00 ID:P7uG+C1y0
>>1
談合爺みのはおもいっきりテレビだけで5億貰ってるわけだが
303名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:22:33 ID:z7ODoNNq0
>>289
>>290
医者がやたら多くて、他の国に出稼ぎに行ってる位。
後、金管楽器大国。
ペレス・プラードはこの国出身、ウッ。
304名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:24:53 ID:x9Mf7ok30
>>298
いや、その前にアメはキューバには分配金やらないとかって言ってなかったか?

結局もらったの?
305名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:25:00 ID:D20oL0pZO
200万ポッチに見えた
306名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:25:04 ID:hneKactvO
原も二億円プレーヤーになったか


30年遅かったけど
307名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:27:26 ID:ay4jNbZM0




U17 サッカー アフリカ選手権 ネット生中継

10:00 ガンヴィア  vs ギニア
http://atdhe.net/live-tv-5267.html

00:30 アルジェリア vs カメルーン
http://atdhe.net/live-tv-5268.html


308名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:32:12 ID:QHX2rxK9O
>>304
分配金を貰う状態になったその時は、カトリーナ被害者に寄附するって大会前にキューバが言ったんだよ
それでアメリカは参加を渋々OKした

最初は参加すら拒否
309名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:37:46 ID:g/mJhO5V0
野球環境は整備されてないし、データとかもほとんど無しでやってるみたいね。
日本みたいに裕福だったら、こいつら化け物みたいに強いと思う。
310名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:41:55 ID:Inj2OmUU0
ゲンダイのクソみたいな記事を書く給料で
アフリカの子供が飢餓から何人救えるか計算してくれ
311名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:42:54 ID:QHX2rxK9O
>>309
逆に、ハングリー精神が強さの理由なんじゃないのかね
あとは純粋に野球が好きなんだろう
金無くても、分配金目当てに出来なくてもやりたがるんだから
まぁカストロ恐ぇーし、ってのもあるだろうが
312名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:45:08 ID:v8JMsG0uO
>>309
アフリカに直接野球広めるんじゃなくて
サッカーのヨーロッパのクラブみたいにアフリカの身体能力や才能がありそうな子をMLBとマイナーで育てつつ
各国代表に還元させればいいのにな

日本でいうカズや田臥勇太や多田野みたいな感じで
313名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:46:27 ID:z7ODoNNq0
しかし、あんな国で野球みたいに金の掛かるスポーツ、よくやる気になったな。
サッカーならボール1個できる。
314名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:50:02 ID:VKdSZtCn0
>>313
別にきっちりした道具でやってるわけじゃないんじゃね?
手製のボールとグローブに木の棒とかでもやろうと思えばできる
サッカーだって、ストリートでやるときはゴールネットがあるわけでも広いピッチでやるわけでもないでしょ
315名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:52:15 ID:JJx4TKZm0
世界トップレベルの経済力を誇る日本と
下から数えたほうが早いキューバを
そんなことで比較してもしょうがないだろ
316名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:55:00 ID:RL1PvdW7O
>>313
いろんな理由ある
317名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 00:11:39 ID:j72suronO
>>313
カストロが野球好きだからだろ
キューバに限った話じゃない
どこだったか忘れたが、昔、独裁者が野球に金使い過ぎて潰れた国もあったそうだし
将軍様が映画好きだからロクに金がないのに撮影セットつくる国だってある
318名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 00:21:56 ID:It9Of8DzO
物価が違うかんな〜。そりゃーどんどん亡命するわ
319名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 00:25:34 ID:q58t3kVV0
社会主義国家は地上の楽園ってはなしか?
320名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 00:30:06 ID:qckXfJPM0
統制経済と言うより、旧ユーゴの自主管理社会主義みたい。
ヤマギシみたいなもの。
321名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 00:33:17 ID:2G4kCGcZ0
ダメダメへたれ原が2憶ももらってるのがきにいらない
ということか
322名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 00:47:30 ID:BXw6Ekpb0
おかしな国だよな自由にメジャーに行かせたり
プロリーグを作ればかなり強くなるだろうに…
323名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 00:52:14 ID:kvXC7MJZ0
>>286
>現代の記者だって年収1000万位もらってんだろ。

机に昇進してもかなり厳しい
今、夕刊紙はマジで悲惨
324名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 00:57:25 ID:TCwPGYBO0
>>317
そんな単純な話じゃない。
キューバの歴史とアメリカとの関係、かつてはサッカーが強かったが
FIFAから国際試合停止処分を出されて弱くなった等、歴史をちゃんと考察しないて語っちゃ駄目。
325名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 03:09:49 ID:JF0gVtzY0
泣いた
326名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:04:24 ID:ZvdVSZUR0
別にキューバ選手が目の色変えてる気がぜんぜんしなかったんだけど。
国を背負ってるから誇りはあっただろうし人一倍勝ちたかっただろうけど、
とくにそれで目の色変えてる感じはしなかった。むしろ目の色変えてたのは韓国じゃん。
327名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:05:56 ID:GYYzTn3bO
『日本』ですぜ?
328名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:15:55 ID:6QQGdS4M0
あのエラーしたセンターのグローブに穴が空いてた、
って、さっきテレ朝でやってたが、かわいそ過ぎる・・・
329名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:18:03 ID:n1PRIawc0
ゲスゴミの基地外低脳ぶりを宣伝するだけの記事
330名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:22:59 ID:WQCkG0at0
身体能力の高さが物を言うアマチュアボクシングで比較すると
キューバ人と日本人の身体能力の差は歴然。
キューバ人は身体能力の高さで金メダルを量産する。
日本人はオリンピックに出るだけで御の字。
331名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:24:43 ID:bj1/m+dGO
>>1
てめえが野球用品一式贈れやボケ
332名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:25:00 ID:lKL+gzjWO
>>328
どう見ても穴が開いてたせいで落としたって感じではなかったぞ

つうか日本も共産党が政権とるとキューバみたいになるよ大げさだけどな
ただ今より確実に国民は貧乏になる
333名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:26:35 ID:k2oprZRhO
高過ぎる、野球の監督なんて誰がやっても大して変わらないのに
334名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:28:32 ID:w4OIfxaF0
WBC同行のキューバTV局員、米に亡命
http://www.asahi.com/international/update/0318/TKY200903180213.html
335名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:33:03 ID:6maDvBil0
そりゃサングラスも買えないわけだよな。ここまで貧困生活を強いられてるわけで
336名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:34:48 ID:HvRucoEm0
グリエルなんてメジャー行ったら契約金だけで何十億だろ?
勿体なさすぎる。
337名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:39:23 ID:6maDvBil0
>>334
>「自由を感じ、やりたいことをしたかった。キューバの若者は革命に何ら決意を抱いておらず、将来が見えない国に
>とどまろうと思っていない」と語った。


笑ったwこれが共産主義の現実だろw
338名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:39:37 ID:Ezu8fGT60
年収が100倍以上差があって米の値段が三分の一って厳しくね?
339名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 06:43:24 ID:hXUYa7+b0
貨幣価値も国の体制も何もかも違いすぎるのに比較すること自体ナンセンス。
おバカな記事だ。
340名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 07:33:29 ID:9Au/Y3GXO
ジンバブエの凄まじい経済状況。
341名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 07:40:41 ID:p13RkNoKO
>>332
日本の共産党はもはや共産主義ではないんだが・・・無知って可哀想
342名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 07:47:38 ID:YwpWd4NCO
月収2000円、1キロ150円の米
↓日本に変換する
月収20万円、1キロ15000円の米
米なんか買えないね
343名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 07:54:47 ID:eRqWGIKqO
>コメは日本1キロ=452円に対し、キューバは1キロ=166円。

収入比で考えれば日本激安だな、しかも実際のところ350円くらいだろ
344名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 08:06:57 ID:Q5mMiJt6O
勝ってもあれだけの戦力があれば当たり前と全く評価が上がらず、もちろん負けたら無能と呼ばれ
評価がた落ちという3Kのような仕事をしているんだから原の高給は当たり前。
その上WBC監督という火中の栗拾いまでやってくれるんだから2.2億なんて安い方だろう。
345名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 10:09:43 ID:AU+Z1l000
>>293
有名な捏造だな 全員メジャーor3Aリーガーだった
2chのキチガイどもは氏ね それをソースに記事書く三流新聞の記者も氏ね
346名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 14:15:42 ID:8mDH4xbnO
>>328
あれ負けたメキシコの選手に貰ったもんらしいが?

>>335
普通にサングラスかけてるやつ何人もいたが
347名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 14:53:33 ID:7z0S/NbNO
健全な社会主義国なんだからみんな平等に貧乏なのは当たり前だろ。
キューバの選手が亡命すれば原監督の何倍も給料もらえるんだし、現状での給料比べる意味はない。
348名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 14:55:27 ID:UmxUnUNO0
キューバは好きだ。負けてもあんまり悔しくない
良くも悪くもスポーツマンシップに乗っ取ってるしね
349名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 14:58:07 ID:xo7eYBuxO
キューバって観光で入国できるの?
350名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 14:58:54 ID:VOGI9hjp0
物価や経済状況一緒になってから
記事書けよ

アホなのかこの記者
351名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:04:25 ID:SJMUKROwO
たとえ貧しくとも職と衣食住に困らず隣近所の人と仲良く助け合って生きていけるならキューバみたくなっていいよ
352名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:05:47 ID:oQkvk1O60
全員雇って巨人の3軍にすれば良いじゃない
353名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:06:22 ID:ISK6U0z3O
給料が安くなって物価が高くなってもいいから
風俗を全て無料にしてほしい
354名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:07:27 ID:AynFWNWi0
我々がキューバで暮らせばいい生活ができるってことか
355名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:10:39 ID:nZ2B/LRx0
キューバが強豪でもなんでもないってのが今回のWBCでよくわかった
356名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:11:03 ID:WO6+ehaDO
さすが芸スポ馬鹿ばっかし
357名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:11:39 ID:gak69rG70
しかしキューバは弱体化が激しいらしいな。
五輪もなくなって、カストロも亡くなればモチベーション下がっていくだろうな。
358名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:12:06 ID:SoLru25H0
中谷巌の本によればキューバとブータンは暮らしやすいようだね。
359名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:14:06 ID:9cqtb7a0O
>>313
ブラジルの貧困層なんかはボールすらなくてオレンジがボール代わり。
360名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:26:28 ID:B6+NEt4/O
キューバといったら葉巻だな
361名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:28:16 ID:DxexxTJC0
金に迎合しないで祖国を愛してるキューバはすごいよ

韓国人には出来ないわざ
362無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:29:59 ID:3iAq4fy20
>355
北京じゃ星野'ワシが育てた'さんが余裕でキューバに負けてただろうがw
363名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:32:23 ID:nZ2B/LRx0
北京でキューバに負けたっけ?
もしそうならそれはワシのチーム作りがひどかっただけだろ
364名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 16:53:45 ID:ug7HFulMO
キューバに住みたい
365名無しさん@恐縮です
原って現役時代よりもらってねーか?