【テレビ】「相棒」第7シーズン最終回は19.5% 新相棒?“ミッチー”も登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
608名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:24:56 ID:xJ5fnIRO0
神戸は、単純に監視兼運転手役でいいんじゃないの?
普段の推理モノではまさに記録者のワトソン役だが、いわゆる警察組織編だけ大活躍(右京に敵対することもあるだろうが)すると。
亀山 = 造り酒屋のDNAが生んだ神がかり的な舌
陣川 = 惚れた女が犯人
という特殊能力あるから、神戸も何かほしいところではあるが。
609名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:26:08 ID:xU+JXSjf0
及川のキャラってどんなだった?
右京に近い感じ?
610名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:33:10 ID:I7k/YNoXO
>>608
亀山は神がかり的なヤマカンでは?

>>609
ミッチーはインテリで冷静なところとか右京とキャラが若干かぶってる。
611名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:38:17 ID:vOMOmi0bO
インテリで冷静…なんだけどなにげに人が良かったり、言葉遣いがちょいとお下品だったり>神戸
612名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:42:42 ID:g6pEl4g00
>>603
北海道も異常らしいぞ。
そして再放送ながら視聴率も異常らしいw
613名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:48:56 ID:wNsX3c+t0
この番組はテレビ朝日で作られている番組であることを忘れてはいけない。
国民を左翼のアシスタント化するための洗脳番組。
政治や国家権力に対して、知らず知らずのうちに信じられなくなっていませんか?
614名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:49:09 ID:kf1fM/BcO
>>608
女をホテルにつれこんで情報を聞き出すイケメン設定とか

もちろんセリフはフンフン
615名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:53:48 ID:I7k/YNoXO
>>611
逆に右京以上に気品なしゃべりする方がおもしろかった気がするんだが。
下品な部分はミッチーのイメージになんか合わない。まあまた右京といい、ミッチーもキャラがコロコロ変わりそうな気はするが
616名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:40:49 ID:lXglcHJnO
毎度毎度ミッチーは呼ばれてもいないのに右京に付いていく展開なんかな。
617名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:29:41 ID:rmlFx9bl0
亀山というより亀山と伊丹の絡みが懐かしい。
あれは必ず入る約束だったからなあ。

今は「最後にひとつだけ」という右京の台詞がお約束か。
618名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:32:15 ID:FbO8XWDx0
警察組織に右京が必要か?
ミッチー(=警察組織)が右京の相棒になれるか?
ということを描くんじゃね
619名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:40:17 ID:lJMVTUmW0
警察組織にとって、右京というか特命係が必要だったという事は、
これまでの物語で散々描かれているし、例えば官房長や管理官は右京の才能を認めている。
ミッチー(=警察組織)が右京の相棒になれるのかってのは、
そもそも右京自身が警察組織の己の立場を欲しているというか、
冷遇であっても決して自分から辞めてないわけでね。
つまり、右京は常に警察組織を己の一種の相棒として来たわけで。
そんな事は今から語る程のモンじゃない。
620名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:34:00 ID:qgm54dbA0
右京は一回辞めてる。
あと右京が欲してるのは事件であって警察組織内で動くことではない。
その辺のことはシーズン2で描かれている。特命係を動かしてるのは実は右京ではなく亀山だとも。
621名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:59:21 ID:JRWW9cja0
 <⌒/ヽ-、___ ぉっぱぃ・・ぉっぱ・・ぃ・・・。 おっぱい・・?おっぱい??
/<_/____/
   _ _ 
 Σ(゚∀゚ )おぱーい !
  _| ⊃/(___
/ └-(____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  −=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
−=≡    ⊂  ⊂彡
 −=≡    ( ⌒)
  −=≡   c し
622名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:16:01 ID:yglEZO/H0
まあ、誰か視聴者の代わりに右京に質問をしてくれる役が居ないとな
ミッチーよかったよ
623名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:48:42 ID:kAUMROqO0
最終回はおっぱいしか印象に残ってないなぁ〜
及川?居たっけ??って感じw
624名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:28:00 ID:GHDHgK5r0
19.5のうち0.5くらいは「まさに刑事『貴族』」と思いながら見てたはず
625名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:32:56 ID:22HJXCqo0
新相棒といいつつ第八シーズンはじまって即座に亀山が帰ってきたらお笑いだ
626名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:38:44 ID:yjxGSHKz0
右京に合うのは左京しかいない
627名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:38:44 ID:7l1i5vUiO
>>616
監視が目的なんだもの。行かないでどーすんだ。
628名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:39:29 ID:uXk/a/+TO
629名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:42:53 ID:1VLbp6oFO
>>615
そういえば右京も昔は毎回スイッチが入ったかのように顔を震わせて激怒したり、
走る時はロボットのような走りかただったりしてたな。
630名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:48:45 ID:vNRED5yCO
新相棒は車だとおもってたよ。時計からよびだせたり。
631名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:50:16 ID:mg5XFN8eO
>>626
カッコ良すぎる…!
632名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 06:59:27 ID:cQnUgUl50
>>630
オハヨウゴザイマス、ウキョウ
633名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:31:02 ID:lXglcHJnO
ミッチー嫌いじゃないけど公式の持ち上げっぷりに引いた。
公式は最近なんか変なところはりきりすぎてるな。
宣伝よりもドラマのクオリティーを上げてくれ。
634名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:34:18 ID:/w+bwik80
>>633
うん、なんかテコ入れ臭を感じる。
思ったより視聴者のミッチーへの評価が高くなかったのかもね。
635名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:50:11 ID:lXglcHJnO
>>634
でもミッチーってここではそんなに評判悪くはない風に思えるんだが。
636名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:58:36 ID:m0fGWOpc0
これからこれから。
どうにで変えられるでしょ。
たまにキレキャラにして格闘シーンなんかも面白い。
637名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:45:33 ID:liw/kY8c0
裏右京っぽい活躍もいいんじゃないかなw
あのツンツンした普段のキャラだから
意外に何やっても面白いんじゃない?
楽しみだよー
638名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:38:42 ID:CwihSGso0
>>634
自分も思った。
公式には載ってないけど批判意見も結構あるのかも
639名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:41:21 ID:wR/k0k/IO
>>630
ナイトライダー乙
640名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:46:05 ID:tuiiMrDz0
次のシーズンはいつから放送するの?
641名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:46:50 ID:xgIkc58H0
あれ、なんか低いね。
642名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:22:15 ID:uCBeweV7O
なんだ映画に出演してないのにミッチーまで出るのか。>テレビ放送
映画は亀山出てるんだから亀山でよくね?
ミッチー嫌いじゃないけど、なんか見る気失せた。
643名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:25:43 ID:wPc3OgznO
相棒って長くやってるよな、すげえ

新規のドラマなんかつまんねーのばかりで記憶に残らん
右から左へ流れていってる感じだな、結婚できない男は
とても面白かった
644名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:36:10 ID:My8ZRNLA0
先週末にフジでやってた寺脇の2時間ドラマ。

「相棒が死んだ!」ってキャッチコピーを出しててワロタw

しかし寺脇ってやっぱり大根役者だわ。
見ててもつまらん。
なんか老けてて、オサーン丸出しだったし。

亀山役だけは奇跡だったんだなw

645名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:24:08 ID:o23H2/Mj0
前髪常に気にしてるナルシストより遥かに良いがなw
646名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:39:19 ID:aITUsDlXO
神戸尊が乗ってた車ってなに?
647名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:42:56 ID:jlNECSJ1O
G-TR
648名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:59:54 ID:aITUsDlXO
>>647
d
649名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:43:59 ID:nUFmAMiKO
シリーズたびに相棒変われば良いのに
650名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:51:46 ID:KXcgUNcH0
相棒もそろそろ終わりだな、苦し紛れのネタも多くなったし。
651名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:52:54 ID:HRvD+fjIO
ホモが主役のドラマなんか誰が見るの?
652名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:57:11 ID:FGwWy0ed0
↑2ちゃん脳乙
653名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:59:47 ID:8pgM45JeO
寺脇の頃が
良かったな…
654名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:02:18 ID:B7wer4ld0
結局右京の黒い部分を復活させたかったから亀山クビになったのか
最近は人当たり良過ぎたし、最終回だけテイストが初期っぽかったし
ミッチーとは距離を置いたままにしたいからスパイ設定、と
655名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:16:56 ID:ZKQCeEfEO
>>636
「う、右京さん、ぼ、僕は長いこと事務畑でして、し、死体と格闘はめっぽう、に、苦手……」
「警官の風上にも置けませんねぇ。そんなのは男じゃありません。男女の、タケ子です〜〜!」
耳元で怒鳴ると空中宙返りしてアチョアチョ言いながら犯人一味をぶっ叩いて
倒すわけですね。
656名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:10:26 ID:z3D8W6eVO
>>4
オカマの殺し屋が懐かしい。
20年前LDのBOX買ったわ。
657名無しさん@恐縮です
>>650
スタッフの必死さが特にひどい
ミッチー嫌いじゃないけどここまで露骨に宣伝されるとうざいな