【WBC】ダル“鬼門の国際大会”…また力出せず★2
1 :
黒犬φ ★:
【WBC・日本1―4韓国】ダルビッシュは1球目から球が上ずっていた。1番の
李容圭にはバントの構えで揺さぶられる。これで一層、制球を乱し、ストライクを
取りにいくと、安打を浴びた。2番への初球、まさかの盗塁でさらに揺さぶりを
掛けられる。制球を立て直せない。その焦りがバックにも伝わったかのように
守備が乱れ、1点目を失ったときには1死も取れていなかった。
「いい球はいっていた。飛んだコースと打球の弱さに運がなかった」と振り返ったが、
その運を手放すだけのプロセスが、そこまでにあった。勝てば準決勝進出、負ければ
敗退の危機に追い込まれる一戦の重みも、フォームを狂わせていたのだろう。
「力が入るもの。これが立ち上がりの難しさ」と山田投手コーチ。打席の最後部に
立って球筋を見極め、逆方向の打撃にも徹するなど韓国の組織的な攻めに屈し、
さらに2失点。投手力が武器の相手に、重過ぎるビハインドを背負った。
現地で注目された米国デビューだったが、北京五輪に続き、またも国際大会で
持てる力を発揮できない印象を残した。「あしたはベンチで全力で声を出して応援する」。
たとえ他力でも、もう一度雪辱の場を欲しているように聞こえた。 (共同)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090318102.html 前スレ
【WBC】ダル“鬼門の国際大会”…また力出せず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237385529/ ★1が立った時間 2009/03/18(水) 23:12:09
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:10:17 ID:+tOQ7xRq0
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:10:57 ID:2U09Ij5j0
مصارعة الطيرانية الأفغانية
チキンハートのダルビッシュwwwww
初回の3失点は運が悪かったと全く反省せずwwwwwwwww
しかも幸せだったと開き直りwwwwwwwwwww
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:11:29 ID:XXnC8ZymO
実力がないだけ
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:11:37 ID:A78v+6MYO
火ダルま
「日の丸はただの絵」とほざくコイツに愛国心はないよwwww
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:13:14 ID:j2D43h/GO
フォアボールだけはいただけない
日本人はメンタルが弱いから
大きい試合では先制されると逆転できない
先制されると負けがちなのはどのチームもそうだが
日本の場合は自分よりずっと実力下のチームにすらそうやって負ける
五輪オーストラリア戦がそうだった
そういうチーム柄なのに
先発がびびり症でこつんとやられるタイプなのはまずい
国際戦に弱いダルビッシュもってきたのが間違いだろう
プレッシャー感じないタイプの涌井なら勝ててたはず
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:13:44 ID:MKoPtELo0
岩隈は、売国カルト創価学会工作員の仕事に忙しいんですね。
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:13:52 ID:pn1jhOdy0
韓国人たちに喜びをプレゼントした日本!! 今日必ず勝ちなさい
ダルビッシュは、いらない子
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:15:41 ID:VaXN0w4bO
終始ストレートとスライダー以外のコントロールが不安定だった
韓国打線は雑でしょぼかったから初回から大胆にいけばよかったのに
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:16:19 ID:APK1T0OKO
力を出せないんじゃなく、十分力を出した結果がこれ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:16:33 ID:BYWq+25TO
サセコが悪い
チキンハートだからマトモのストライクが取れなかったね
で甘く入った球を打たれる最悪パターン
そもそも精神的に未熟だなコイツはww
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:16:43 ID:k8dcHTHBO
ダルはぬるま湯NPBで一生投げてろ
ダルが初回に失点なんてNPBでも良くあることだ
ハムは守りが堅いから1失点完投勝ちとかできんだがな…
「あしたはベンチで全力で声を出して応援する」。
半年前にも聞いたような
デジャブーか?
点取られるにしても中盤ならまだ勝つチャンスあったのに。
先制点が大事だって原が前の日から言ってるのにほんとチキンハートだ。
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:17:53 ID:8J0SCXBgO
ダルビッシュは所詮はただの雑種。通用しねーっての。
この程度の雑種に国内で抑えられてる打者連中が、国際試合で打てる訳ねえだろ。
日本野球は年俸だけ馬鹿高いだけで、プロとしては低レベルで弱いんだよ。
戦犯はダルビッシュ。
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:18:06 ID:EE71HVoX0
いや〜、エンコリが潰れたおかげで俺の精神はなんとか平常を保っている
あんなのが今でもあってチョン等に嘲笑されていたら今ごろ俺憤死してたわ
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:18:09 ID:ITQzJUVZ0
メジャーへの評価落したなwww
外角のボールがより外に、内角のボールが下に外れるのは
コントロールうんぬんよりもビビリッシュだろ、明らかに
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:18:57 ID:wmkjIopK0
>1
そんなことより空席の多さが気になった
これについて解説されないが、何かあったのだろうか
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:19:10 ID:2dQcDgJH0
初回の立ち上がりの悪さをモノにした韓国打線の集中力が凄かったな。
ダルビッシュは2回以降キチンと修正できたのがスゴイ。
韓国相手にここ2試合で1点しか取れないんじゃ勝てないわなw
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:20:26 ID:Tzg/gjQAO
>>21 お前の書き込みは人種差別。
すぐに警察と日弁連に通報します。
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:20:43 ID:cAqAXpci0
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:21:10 ID:y8JPb4K90
82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/18(水) 16:35:36 ID:V+9cQQsV
質問!
なんでこれが侮辱行為になるの?旗たてただけやん。
日本人は深読みしすぎでは?
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/18(水) 16:37:40 ID:x8fl4GOj
>>82 侮辱行為じゃなくて、侵略行為
その土地に国旗を立てる=所有を宣言している
127 :侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/03/18(水) 16:41:13 ID:v/Eo9MoF
>>107 例えどんな理由があるにしろ、他国領土内で旗を地面に突き刺す行為は領有権侵害に当たります。
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:21:42 ID:8J0SCXBgO
チキンビッシュ有wwwww
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:22:14 ID:50/KoDnc0
普段野球みない人からしたら何で使ってるのかマジ解らん
タレント枠だと解釈してるw
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:23:28 ID:QyYOMXGk0
先発投手って、相手の先発よか絶対先に点はやらないが
基本投球でその試合まかされた投手としての意地だろ?
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:23:39 ID:aoXVkj6k0
そういえば逆転の展開って今回まだないっけ?
前回は福留HRとかで同点になったりして底力あったね
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:23:43 ID:7H4VM/Za0
ダルなんか、アメリカ行ってから不安そうな表情ずっとしてたな
うわの空というか、調子が悪かったのかもしれないけど
ボールが先行して、ストライクがぜんぜん取れなかった
日本でも立ち上がり悪い投手だけど
それにしても昨日の試合のダルは相手の気迫にビビリすぎてた
昨日よかった投手はマー君ぐらい、先発の責任感とは無縁な状況だったけど
マー君の投球見てちょっとは救われた思いがした
原はリップサービスのつもりでダルが日本の代表だみたいなこと言ったけど
あれは、ダルにかえってプレッシャーかけたかもな
日本の代表にふさわしいのは岩隈もそうだし、双璧ぐらい言っとけよ
でも原にそんなボキャブラリーは期待できんか・・・
なんにしろ次投げるときは、マジで頼む勝ってくれ
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:25:30 ID:pn1jhOdy0
必勝日本!! 必勝日本!! 必勝日本!!
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:26:29 ID:u+sKM5Mo0
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:26:33 ID:v4tsUb4f0
韓国選手の何倍も高い給料もらってるのに、何度やっても負けるのって何故?
実力と給料が合ってないのでは?
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:26:52 ID:Tzg/gjQAO
>>21 お前みたいに匿名掲示板で卑劣な事を書き散らすゴミは
マジで許せない。
だから、警察の他にも各地の弁護士会とか人権団体に
連絡して、
お前を告発してもらうように要請するか。
ま、批判、特に結果論は簡単だけど、
「じゃ、代わりは誰?」となったら、ほぼまとまらない。
雅子から呼ばれたからだよ
ダルは悪くないです
>>38 高すぎだよな しかもつまらなくなってるのにバブル時代より給料がいいとか
>>38 経済規模が違うんだから同じ土俵にあげんのが間違い
韓国人選手だって向こうの国の基準で十分高給取りだろ
韓国人の一流選手並の給料を日本で貰っても
韓国と同じような暮らしなんぞできねえだろうが
試合終了直後にベンチで口論になったってマジか?動画あんの?
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:30:05 ID:6y1KTmQh0
ダルは先発じゃなく抑えがあってんじゃねえの
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:30:34 ID:LAflt3RUO
>>35 キャッチャーがあれじゃダメですわ
シアトルでの悪いクセが出てる
野村も槙原も古田もリードがワンパターンだと言ってるよ
それにしてもメジャーの奴らはマジでやっかいだな
松坂は謙虚で素直だから日本チームに対応してるが他がダメ過ぎる
原は球界の先輩なんだからもっとガツンと言わなダメだろ
>>45 ありゃ審判の愚痴言いあってたぐらいな感じにしか見えん
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:31:38 ID:kg4ORq200
韓国リーグの選手と日本プロ野球の選手を総取替えしろよ
同じ給料をやるなら低レベルより高レベルな選手にやった方が
会社にとってもずっといい
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:31:55 ID:u+sKM5Mo0
>>21 つーか、普通にプロ野球はレベル低下しとるよ。
中日の山本昌が44歳で二桁勝利しているのは、偶然ではない。
相撲なんかもそうだよね、昔でいえばアサショウリュウとかはせいぜい大関から
関脇クラスだよね。
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:33:13 ID:9oxit+kk0
岩村・・・
ベテランがフォローしないといけないのに若手の足引っ張ってどうすんだ・・・
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:33:21 ID:ukqSYnHz0
>>49 それはお断り。あんな目の細い奴らやデブを応援したくない。
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:34:25 ID:QyYOMXGk0
逆に考えたら、韓国投手陣のほうが
格上のNPBや、メジャー選手が何人もいる日本打線に対して投げるんだから
プレッシャーは大きいだろうな
本来日本のエースであるダルの立場なら
実力以上に相手を呑んでかかれるはずの立場なのに
それが出来ないなら、メンタルが弱いと言われてもしょうがない
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:34:55 ID:u+sKM5Mo0
>>52 見事なチョン顔だよね。
すごいよね、チョンの顔って
中国人がましに見える
初回の不安定なダルビッシュが火元で
岩村の不安定な守備が油
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:35:52 ID:APK1T0OKO
>>44 経済規模が違うといっても、別に低脳野球選手のコイツらがデカくした
わけでもないんだよなぁ。いつまで経っても2流の奴等が億万プレーヤーかよw
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:35:59 ID:NwpYJqIj0
城島はマリナーズでもフォーシームのストレートを評価してないけど
ダルビッシュに対しても同じなんかな、いくらなんでもスライダーが多過ぎる
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:36:16 ID:6y1KTmQh0
2,3年前のプレイオフみたいな投球してくれたら最強なんだがなあ
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:37:50 ID:pKVdGeZZ0
肛門の力が抜けてるから括約できないんだ
原監督のことだ
勝ったらまたチャンスをもらえるな
>>58 ヘルナンデスクラスにも変化球投げさせるしな
はっきりいって?なことが多いよ
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:39:08 ID:WJvixZA40
それよりも打線だろ
0点とか1点しか取れないってこんなんじゃピッチャーもやる気失せるよ
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:39:16 ID:YWq2OJiN0
>>35 ワンポイントだったけど確かにマー君はよかった
彼は適度な反骨心と図太さと素直さをあわせ持ってるような気がする
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:39:39 ID:Y3Uun/BF0
もう二度とこのカスを代表に呼ばないでくれ
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:39:59 ID:aoXVkj6k0
>>64 楽天のユニより日本代表のユニが似合うなw
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:40:28 ID:kg4ORq200
>>52 本当の野球ファンならハイレベルなプレーを見たいのが当然だと思うけどね
サッカーで海外のハイレベルなリーグ見た後にJリーグとかとても見てられないのと同じ
どうせ見るなら日本の二流選手より韓国の一流選手のプレーがいいさ
このイラン人は日本国籍剥奪しろ
日本の恥
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:40:36 ID:+tOQ7xRq0
869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/02(木) 15:01:49 ID:Ksh/cDFQ0
とうとうノムさん「ダルに比べて根性が無い」って岩隈まで批判しだしたねw
自軍の大エースこき下ろして気が狂ったんじゃないの?
870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/02(木) 15:11:43 ID:t/wKMxQpO
ノム様は我が教祖であります。ノム様は世界中で一番偉い!ノム様の采配を批判するゴミ共は天罰をくらうであろう。ノム様の発言は全て正しいに決まっている。
野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!
878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/02(木) 19:43:11 ID:LidkiXew0
>>869 20勝してる投手に八つ当たりとは人間として終わってる。
打線はチーム打率はトップだけど併殺打連発で思うように点が取れず、投手陣は抑え不在で接戦に勝てず。
これは誰の責任だ?
914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/03(金) 23:56:27 ID:t/L9MW9d0
岩隈の活躍があればこその楽天の5位なのは確か
問題は他の楽天生え抜き選手が全然底上げできてないのはノムの無能さだろうな
924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 00:32:23 ID:GkJGehfg0
去年5位の西武でリーグ優勝ってやっぱ凄いんじゃないのかなあ
しかもカブレラ、和田が抜けてるし。いくらなんでも今年は西武より上にはいけると思ったよ。楽天
935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 07:42:03 ID:fPkhfOGc0
岩隈にもケチつけたみたいだしもう末期だな。選手もやる気もないの分かるし
同情もする。この監督のために、っていう気にはならんわな。
やめた方が絶対強くなる。
943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 13:11:48 ID:wdyOYBJa0
もう斬っちまった方が無難でしょ
飲む酸の岩隈批判を聞いた時に思った
来シーズンはもっと酷くなるよ
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:40:36 ID:9Msx7ah7O
ダルは初回が良ければ調子上げるんだけど城島との相性が悪すぎた
城島のリードじゃ岩隈でもキューバに捕まるよ
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:40:43 ID:bitEotc90
それに比べて松坂は凄かったな。
>>53 ぜんぜん言うやついないが、マスコミが戦犯だろ
もともと誰もライバル視なんてしてなかったのに
散々煽ってきたんだから。
選手が気負いすぎるようになってしまってる。
自然体で集中してやれば、普通に勝てるはずなんだから
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:41:03 ID:SLteVINM0
ダルビッシュは中国押さえただけで
国際試合には通用しないピッチャーなんだろうな
前回1点取られたとは言え、そこそこ抑えてる岩隈で良かったのに
なんで実績が無いダルビッシュ使ったんだろ
この帽子をかぶると駒苫の田中を思い出す
闘志むき出しの表情はすばらしい
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:41:09 ID:u+sKM5Mo0
>>66 コールドゲームをキムチブレインは消去しているんだろう。
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:41:37 ID:NUI/KDKv0
力があるだけにもったいないな、初回3失点は酷い
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:41:38 ID:NwpYJqIj0
>>62 ヘルナンデスにはボロ糞言われてるんだよなぁ
単にストレートが嫌いなんかねぇ
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:42:06 ID:u+sKM5Mo0
野村は結局、日本代表監督やりたかったんでしょ。
まあ、たしかに原よりはマシだったよな
こいつはまずマーさんのスパイク磨きからやり直せ
>>71 阿部でもダメ里崎でもダメ城島でもダメなんだな
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:43:05 ID:s/ehiHlK0
契約更新の前に言っておくッ!
おれは今回、本当の実力をほんのちょっぴりだが実感した
い…いや…実感したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれの年俸が円→ウォンにいつのまにか変わっていた。』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも日ハムに何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった・・・
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:43:07 ID:aoXVkj6k0
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:43:23 ID:VaXN0w4bO
>>71 ストライク入らないダルビッシュが悪い
あれじゃスライダーとストレート要求するしかないだろ
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:43:32 ID:MtiRHiC80
野球とアナルは関係ないだろ
ダルと組んで評価下げられる捕手はたまったもんじゃないな
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:44:05 ID:RzdWBR5eO
日本人に負ける気がしない、劣等民族どもには。
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:44:17 ID:h9tTI3YW0
松坂だってダルみたく味方のミスから失点しそうなイニングもあったし
昨日は悪い方へ事が運んだだけだよ
どちらも良い選手だし、唯一差があるとしたら精神力と経験かな
3点はダル、岩村、片岡のミスが重なってやられた
ただ岩村が守備やばいが3人とも頑張ってるし今回は明日負けても
良く頑張ったと言える
イチローは最終戦になりかねないんだから明日ぐらい打ってくれ
チームで一番酷い感じだし
確かに城島のアウトコース一本槍の配球はどうかと思ったな
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:44:21 ID:Tzg/gjQAO
>>21のゴミに続いて
>>69も通報するか。
お前らみたいな人種差別主義者こそ日本の恥なんだよ。
お前の親の顔がみたいよ。
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:44:50 ID:Gpxas+LnO
この前の中国戦観る限り城島との相性が悪いとも思わないが
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:45:03 ID:u+sKM5Mo0
いやあ、五輪でもヘタレっぷりはすごかったが
wbcでもやってくれるとは。。。
こんなのがパリーグで活躍できるって、どれだかけレベル低下してんだよ
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:45:30 ID:NwdnXMmy0
まだやってたのかよ。
お前らホント日本の恥だよな。
叩き方が韓国と同じ民度だぞ?
どう考えたって、打てない打線に欠点があるだろ。
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:47:18 ID:txcXcEDU0
>>94 初回でてんぱって自分の投球できなかったダルにも責任はある
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:47:19 ID:u+sKM5Mo0
>>94 しかし
いきなり、初回に3点はきつい。。。
前回試合で1−0で負けたのに、それで精神的にきつくなったな。。
捕手に関してはハムが悪い ダルのワガママ聞いて鶴岡としか組ませてないからな
自分のチームの高橋信二と組むのも嫌がる男が城島とか無理に決まってる
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:47:54 ID:VaXN0w4bO
こいつと岸交代させろ
岸にたいして実力つけてから再挑戦しろって何様だよ
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:49:19 ID:AWyKcNOy0
前スレの904さんはもういないのかな。
>NPBと違って国際試合は、日本の野球関係者やファンでなく、
>諸外国のトップ選手やMLBスカウトが集まっているので
>そういう初見の人に生でスゴイとこ見せたいんだって
これをダルが松坂やカメラの前で言ったというのは報道ステーションでやった対談の時の話?
もしそうなら、ちょっと記憶違いしてると思うよ。
まず、日本の野球関係者とかMLBスカウトなんて言葉は出てこなかった。
「初めて対戦する他の国の選手にはすごいと思われたいと思ってがーっと行ってしまう。
日本の選手には自分の実力とかどの程度のピッチャーだとかだとか知られているから力むこともない。
(国際試合でも)そうすればいいのにがんがん投げるから駄目なんだということが分かった」
こう言ってた。かなりニュアンス違うと思うけど、どうだろう?
貴方が見聞きしたのが報ステのとは違うのであれば、申し訳ないができればソースを教えて欲しい。
あと、5回のダルのガッツポーズは自己アピールではなく
味方を鼓舞するものだと思う。
自分のチームでも意図的にやったりしている。
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:49:19 ID:QyYOMXGk0
>>93 五輪本戦もそうだけど
北京アジア予選の台湾戦でも、終盤にあわや決勝点の
ホームラン打たれたりしてるし
緊迫した試合や場面に弱いんだろうな
なんか負けても淡々としてるよね。
どう考えてもエラーのせいなのにダルが叩かれる不思議
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:49:55 ID:RzdWBR5eO
そもそも旗を立てた位でギャーギャー言うなよ、日本人は器が小さい。
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:50:37 ID:NwdnXMmy0
>>96 投手には精神論語る癖に、打者には精神的にとか訳わからん。
オールジャパンなんだろ?大リーガー何人いるんだよ。
唯一責められるとしたら、ジャパンチームで散々吼えてたのに口だけ番長で
終わったって事だろ。
言ったからには、打たないと。実質0点だからな。
>>102 イラン人が日本代表としても負けても悔しいわけないだろ?
やっぱ日本人で構成すべきだよ
異国の人間入れちゃ打線も火がつかない
ダルは捕手に指示されるのが嫌いだからな
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:51:10 ID:u+sKM5Mo0
>>104 とりあえず、優勝しなくてもいいから、チョンはボコボコにしないとな
20−0くらいで勝ってくれればな
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:51:38 ID:NwpYJqIj0
失点がダルビッシュの責任なのは当然だけど
ダルビッシュのうぬぼれでもあるんだが
満塁でストレート大好きな橋本にもストレート勝負するほどストレートに自信もってる奴に
スライダーばっかりってのもきついものがあるとは思うんだよなぁ
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:51:39 ID:ITQzJUVZ0
3点差あると1点づつ確実に取る作戦で追い付かないと
後で叩かれるからな
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:52:15 ID:VaXN0w4bO
>>103 失点がエラーのせいとしか思えないお前が不思議
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:52:34 ID:u+sKM5Mo0
>>106 所詮、イラン人だな。
ダルとかしらないんじゃないの、10年以上前までイラン人といえば
上野で偽造テレカ販売していた、とかいうのを。
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:53:16 ID:aoXVkj6k0
北京でも負け、WBCでも負け
もう次はダル出ないよね?
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:53:22 ID:nMcSLIMZO
このスレだと何を言ってもダルが悪いでFA…
糞打線のくせにW
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:53:22 ID:VaXN0w4bO
>>109 実際はよくストレートをスタンドまで運ばれてるよね
>>111 糞エラーなきゃ5回1失点で終わってた話だろ
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:54:16 ID:NwdnXMmy0
>>112 お前日本人の恥だな。
韓国へ帰ってくれ。
岩村も片岡も日本じゃ守備はトップクラス
キューバのグリエルみたいな守備をしろって言っても無理
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:54:17 ID:r/b7mUSQ0
上原、松阪に比べるとショボイような
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:54:20 ID:K/yBwiCK0
ダルビッシュは野外球場苦手なんだろ?
国際大会はドームなんてほとんどないからあまり活躍は期待できんな
首脳陣もそれは分かってるはずなのに
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:54:25 ID:VaXN0w4bO
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:54:28 ID:RzdWBR5eO
日本人のメンタルは脆弱すぎる、何度やっても同じ。
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:54:58 ID:aoXVkj6k0
打線のせい、捕手のせい、エラーのせい
北京でも戦犯だったくせにwwwwwwwwwwwww
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:55:01 ID:bitEotc90
エラーが無ければとか、ただの負け惜しみ。
みっともないからやめとけ。
>>68 あの韓国の一流選手がNPBで二流の数字しか出してないんですけど…
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:55:05 ID:bhwaczGyO
ビビりすぎ
大した制球力ないのにコース狙いすぎ
小心者
国際大会ではイラン
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:55:19 ID:v4tsUb4f0
大ダル、小ダル
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:55:35 ID:VaXN0w4bO
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:55:37 ID:ukqSYnHz0
前回の松坂は明らかに自己責任あるホームランで二点を失ったが
その後立ち直り、味方が14点とって、賞賛された。
一方のダルは味方のエラーもからみ三失点したが、その後立ち直ったにも
かかわらず、味方が1点しかとれずぼろ糞に叩かれる。
ピッチャーは辛い職業だな。
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:56:49 ID:Y3jBJa+Q0
城島のリードがマリナーズでのリードから叩かれてるが、
マリナーズでは、サインは全部ベンチからサード経由してくるんでしょ?
確かにヘル坊とかと対立してるみたいだけど、それはリード以外の部分でしょ
>>129 松坂だってアテネでオーストラリア戦1失点なのに
負けたから物凄い叩かれようだった投手は大変だな本当に
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:57:09 ID:K5wDfL8o0
ダルビッシュのボールみててビビったわ
バッティングマシーンのような、綺麗な棒球で。
メジャー行って目を覚ましたほうがいい。
誰が持ち上げているのかしらんが。
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:57:34 ID:VaXN0w4bO
>>129 松坂も賞賛はされてないだろ
初回は本当にヒドいピッチングだったし
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:57:40 ID:RzdWBR5eO
日本のプロ野球選手はただの高級取りのエンターテイナー。アスリートではないね。
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:58:28 ID:aoXVkj6k0
別に松坂の投球ひどくなかったぞ
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:58:43 ID:NwdnXMmy0
>>132 打席にも立ってないのにすごいなお前w
きっとすごい選手だったんだろうね、前世が。
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:59:03 ID:QyYOMXGk0
ツラとガタイや普段の振る舞いは外人のくせに
内面が大舞台だとめちゃ気弱になって
ぜんぜん力を出せない典型日本人だからなw
昨日やこれまでのダルに不満おぼえるやつは
そういうのが多分にあると思うよ
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:59:08 ID:vx5RZaqTO
>>103 綺麗にヒット打たれてたじゃん。フォアまでだして。
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:01:18 ID:NwdnXMmy0
>>137 結局ハーフだってだけで、叩きたいだけなんじゃん。
コンプレックス持ちすぎだっての。
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:01:23 ID:RzdWBR5eO
日本www
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:01:25 ID:qQ7p+CbVO
とにかくこいつを持ち上げる報道全てがうさんくさい。
エイベックスがどれだけ金使ってるかはしらんが。
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:02:05 ID:K5wDfL8o0
>>141 なんでダルってこれだけ持ち上げられるんだろ
まるで、朴秀喜と同じパターンだね。
>>129 イラン人ピッチャーで火がつくわけない
やっぱ代表戦は日本人だけでやるべきだよ
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:03:28 ID:aoXVkj6k0
松井よりイチローだろ
実力以上に持ち上げて虚像つくられてるwwwwwオタは勘違い
マーくんも最近そんな風になってきて嫌
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:03:34 ID:NwdnXMmy0
>>141 そんな事言ったら日本球界そのものが昔から韓国に汚染されてるだろ。
どんだけ韓国系多いと思ってんだよ。
そういう業界。
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:03:37 ID:mT+IAOfe0
認めたくはないが、パワーとメンタルは韓国に大きく劣っていると思う
>>21と
>>69に激昂して
>>87をスルーするw
ID:Tzg/gjQAO
ID:Tzg/gjQAO
ID:Tzg/gjQAO
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:03:56 ID:RzdWBR5eO
日本人、かっこわるい。
記事も大袈裟だけどなー初回だけダメなんてNPBでも時々見る
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:04:50 ID:g5sq0Jzm0
この試合、松坂が投げてれば日本は5点は取ったよ
でもダルじゃ無理
しょせんその程度のピッチャー
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:05:12 ID:K5wDfL8o0
>>145 な る ほ ど。。。
今までの疑問がマジで解決した。。。
北朝鮮イランのミサイル開発つながりか
やけに、ダルをマンセーするキムチくさいのが多いとは思っていたが。。。
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:05:12 ID:QyYOMXGk0
まあダルにせよ室伏にせよ
日本人離れしたフィジカル持ってるやつは
普通の日本人よか過度の期待と成績を求められるのは確か
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:05:35 ID:RzdWBR5eO
まあずっと初回がダメと言われてるのに修整できないならダメだな
日本は先制されたらダメとわかっているのに
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:06:51 ID:txcXcEDU0
ダルが少しでも叩かれるのが我慢できないってやつがチラホラいるなw
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:07:41 ID:aoXVkj6k0
松坂は打たれてもこっちの攻撃の回はみんなを激励して盛り上げるから打線に火がつく
某イラン人は打たれたらしかめっ面で黙ってるだけだから打線が凍りつく
北京五輪でもだめだったのに
期待するのが馬鹿だろうな。
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:08:11 ID:K5wDfL8o0
>>147 大丈夫だよ、コールド勝ちもしてるし。
ダルなる北チョンの工作員が先発でなければ
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:09:27 ID:bitEotc90
負けたら叩かれるのは当然。
しかもストライクが入らない情けない内容だったし。
戦犯とまではいかないがダルは叩かれてもおかしくないだろ
立ち上がりが不安定なのに山Qは
球数制限ある大会で何故エース格扱いするかね
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:11:21 ID:mT+IAOfe0
>>161 しかも本人は運が悪かったと言い訳して全く反省してないしw
松坂を勝たせたいって気持ちにはなるけどイラン人を勝たせたいってのはないからね
代表戦はそういった気持ちをもたないとね
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:13:09 ID:NwdnXMmy0
>>156 お前らの叩き方が少しだと?w
ダルが点取られてなかったら勝てたとか、どんだけ完璧主義者なんだよ。
それでいて、初回の3点無かったら打線が爆発してたとか。妄想だらけだし。
打線にはめちゃくちゃ甘いのな。
そういう奴はスポーツを見るべきではない。
韓国リーグでも応援してろ。
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:14:07 ID:RGmavYaHO
いくら何でも立ち上がり直後自滅は正直分かってて起用した原が悪いとしか言いようがない
そしてダルは日本には戻ってくるなもひとつの国に帰れ
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:14:30 ID:XV4Xf8jwO
イチローさんも頑張ってくれないとか
イチローとダルが癌な気がする
上原と松井にチェンジしたら良かったのに
上原は国際大会強いし
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:14:43 ID:K5wDfL8o0
ダルの球、しかしひでーな
見事な棒球。
メジャー行ったらボコボコ打たれるぞ。
でも、イラン北朝鮮ユダヤつながりで、NYヤンキースとか入れるんじゃねえの。。
まだ21くらいだろ?ガキじゃないか
まだまだ経験を貯めなきゃいけない年齢だ
若者をうまく起用できなかった上も悪い
初回悪かったにしてはよく立ち直ったじゃないか
また頑張ればいいよ
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:15:20 ID:bitEotc90
>>166 打線に甘いってw
これ、ダルビッシュのスレだしw
言うまでも無くイチローなんか最悪だろ。
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:15:20 ID:RzdWBR5eO
日本人とかwwwしかもニートが偉そうにwww
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:15:38 ID:g5sq0Jzm0
ダルが打たれても他の選手は内心「ザマァw」とか思ってたりして
いけ好かないからなコイツ
こんな自己中なヤツに打線は援護しちゃくれないよ
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:17:03 ID:K5wDfL8o0
>>170 ダルより若い田中のほうが、いい球投げてたな。
ダルビッシュの腕投げ棒球みてると、こいつろくにトレーニングしてねえな
あの細い体みたら、ろくに走りこみもしてないことはバレバレだな。
>>169 これじゃ球の速いチャップマンのがまだマシだな
日本代表として意識してりゃそれ相応の丁寧な投球をするもんだがね
松坂=ナリタブライアン
ダル=ディープインパクト
松坂=ブライアンはラリーカーで環境の変化に強い
ダル=ディープはフォーミュラカーで整備された条件じゃないとまともに走れない
メジャーに行きたくない深層心理が微妙に精神のバランスを崩してたりとかw
まぁまだ若いし先が楽しみなのは変わらない
国内で無敵ぶりを発揮してくれれば、こっちも闘い甲斐がある
野茂=シンボリルドルフ
伊良部=ミスターシービー
松坂=ナリタブライアン
ダル=ディープインパクト
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:18:58 ID:RGmavYaHO
>>166 前回のことを考えても1、2点勝負は明らかだったんだからダルが戦犯で間違いない
チョン曰くネトウヨ(笑)という名の嫌韓たちが集う2ch実況を見てたがノーアウト満塁の段階で負け放棄してた奴が多かった
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:19:06 ID:RzdWBR5eO
結果見りゃわかるだろ、正義は勝つんだよ。
チームの気持もバラバラだろうなもう
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:19:21 ID:K5wDfL8o0
>まぁまだ若いし先が楽しみなのは変わらない
あの棒球じゃ無理だよ。
所詮、イラン人で北チョンの工作員なだけはある
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:19:29 ID:ukqSYnHz0
また変な風に叩いてる奴が湧いてきたな。
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:20:49 ID:NwdnXMmy0
>>173 このスレってもしかして、キムチ臭い奴が日本人のふりをして民度の低い事を書いて、日本人の民度を下げる為のスレなのか?
>>169 すげーなその棒玉でも2回からは完璧に抑えれるんだ。
お前も前世はすごい選手だったの?それとも打席に立ったつもりシミュレーション?
>>180 じゃあまた日本が優勝するんだ。
前回も同じような流れだったよね。
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:21:15 ID:XV4Xf8jwO
上原も割りと立ち上がり&後半打たれるピッチャー
だが国際大会でほぼ負け無し
1点もやらない気持ちが強くて抜群の投球
そういうのが代表には必要なんじゃね?
いつまで温室ピッチャーやってんだダル
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:21:15 ID:RGmavYaHO
イチローはとりあえずそれだけで威圧感があるから良いとして
チャンスで空気の小笠原いらね
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:22:43 ID:RGmavYaHO
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:23:31 ID:62CwORGy0
どうせ石原使わないなら、鶴岡連れてけばよかったのに
>>97 ハムが悪いつっても、そこまでしてダルで勝ち星稼がないと普通にBクラスだからな
チーム事情考えれば仕方ないし、捕手を選ぶという時点でダルはまだ発展途上
ただ、そんなダルを「日本のエース」と持ち上げちゃうのがおかしいよな
捕手が誰であってもそれなりに結果残す松坂のほうが現状では上
ダルは「捕手を選ぶけど素材のいい投手」って扱いでいいじゃんと思う
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:23:47 ID:RzdWBR5eO
>>185 日本が優勝とかwwwあり得ないからwww
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:23:49 ID:g5sq0Jzm0
おうおうw
ダルオタ必死だねぇw
おまえらいつも松坂を不当に叩いてるくせになw
泣くぐらい悔しがって投げろよダル
感情見せないスポーツマンは萎えるだろ
まだガキでしかも神経質そうなタイプだし。
投手力強烈な相手に初回3失点で既に全てが終わっていたとはいえ、
2回以降はよく立ち直ったと思うよ。
まだしょせんひよっこのガキだから勘弁してやって。
マアクンは肝の据わり方が違いすぎるし、松坂とはすさまじい経験の数々が違いすぎる。
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:24:59 ID:mMlcCZH/0
ダルよりも守備がなぁ…
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:25:18 ID:NwdnXMmy0
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:25:37 ID:EJlUBsdW0
>>171 それにしても初回のザマはないな。
メンタル弱いのはわかってるんだから、
国際試合で使う選手じゃない。
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:26:36 ID:bitEotc90
去年の成績だって岩隈より下なんだし、
過大評価されすぎなんだろ。
それは本人のせいでは無いけどな。
ここまでダルビッシュがやたら持ち上げられて来たのって
エイベッ糞が関係してそうだな
まだ若いのが救いだけど、ダルの温室育ちは致命的
こないだ王者に鳴った粟生も温室育ちの天才だったが
あえて荒いメキシコ人と連戦させて乱戦を経験して、それを乗り越えた。
過保護すぎるんだよ。
松坂みたいに250球投げさせて、中一日で先発させろw
>>50 過去に何を見出してるのかしらんが野球のレベルは上がり続けているよ
相撲もな
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:28:00 ID:RzdWBR5eO
ダルビッシュがどうとか言う前に日本は何点取ったの?
教えてwww
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:28:10 ID:kCKLP92sO
>>186 マーさんは気合い入ってた。次韓国とやるならマーさん先発でみたい
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:28:55 ID:7JbBZhy8O
さ げ ま ん
>>190 前回のWBCの時だってあれだけ負けてて
優勝するとは思わなかったよ。
>>186 そういうのはやっぱ自国のピッチャーならではだよ
ダルビッシュもイラン代表で出場すればもっとまともな投球するんじゃない?
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:31:31 ID:+tOQ7xRq0
能無(ノム)さん発言集
米国やドミニカを高く評価
↓
米国はプエルトリコにボコボコ、ドミニカは1次リーグ敗退w
チャップマンを評価
↓
クソノーコンw
日本はもうどこにも勝てない
↓
いきなりキューバに圧勝w
村田は4番ダメ
↓
キューバ戦2打点w
城島のリードはダメ
↓
強打線のキューバを完封w
松坂は3番手
↓
キューバ戦で神ピッチング
制球力のあるダルこそ日本のエース
↓
韓国戦でストライク入らず3失点
さすが逆神の野村
マとか大舞台のけいケンある奴使えよ 気が出てない
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:32:22 ID:9kbZSnYqO
神経質なんだろうな。
ボールがどうのマウンドどうのとか言ってるうちは、国際大会では通用しない。
マークンはいい具合に図太いし肝が座ってる。
気迫が感じられて気持ちいいよ。
前回の上原みたい。
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:32:38 ID:aoXVkj6k0
ノムさんは苦言言ってる方が本命だよ
厳しいこと言ってる選手が期待してる選手
褒めてるのはどうでもいい選手
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:32:39 ID:M1shVifs0
所詮アラーの神にはさからえないダル。
>>205 だったらファルサといっしょにイランに帰ればいいのにな
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:33:09 ID:EHWTSi1p0
初回のピンチで必死にポーカーフェイス演じてたがびびってたな
松坂とダルビッシュの最大の違いはそこだろう
重圧がかかる状況で投げた時にその投手の真価が分かる
場数の違いも勿論だろうが結局ダルはチキンハートなんだろうな
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:34:35 ID:l2/CTSR4O
球のキレや力で勝負する投手なのに、
アホみたいにコーナーばっかり投げさす城島の糞リードが問題。
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:34:39 ID:aoXVkj6k0
>>187 ないないww
今のイチローなんかに威圧感なんてないww
安打ある小笠原の方がマシ
どっちもへぼ打者だけど
>>212 日本のCSでは活躍してるんだからメンタルに問題があるわけじゃないだろ
ドーム病と立ち上がりの悪さは以前から指摘されてたこと
>>206 米国やドミニカを高く評価 → たいした事ないと思ってるから誉める
チャップマンを評価 → たいした事ないと思ってるから誉める
日本はもうどこにも勝てない → 評価してるからけなす
村田は4番ダメ → 評価してるからけなす
城島のリードはダメ → 評価してるからけなす
松坂は3番手 → 評価してるからけなす
制球力のあるダルこそ日本のエース → たいした事ないと思ってるから誉める
3流は無視
2流は誉める
1流はけなす
ノムさんスタンダード
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:35:20 ID:XKTPtLiIO
確かに今日のまーくん見ちゃうと先発で見たくなるよな。
ダルビッシュは初回以外は抑えてたし、打線がふがいないと思うが、渡辺とかマジありえなかった。
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:36:33 ID:BLwBmBEmO
日本のボールがいかにチャチなもんかが良くわかった、あんなもんで打ったホームランに価値はない
初回のダルの調子が悪かった
打線も悪かった
守備にもミスが出た
それだけの事、ダルを擁護するのもおかしい
>>217 岩田とか渡辺とか、各チームに一人はいるいい投手レベルであって
海外を相手に抑えられるレベルではないんだよ。
やっぱタイトル常連クラスじゃないと役者不足。
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:38:26 ID:VaXN0w4bO
渡辺は投球練習も明らかにおかしかったな
でもそんな俊介でもノーヒット
今日の韓国打線から点取られるなんて情けないよ
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:38:36 ID:pxiToroK0
まぁ打たれるのはしゃーないとしてももうちょっと謙虚になってほしいな
プライドだけやたら高そうで若手にも偉そうなのが鼻につく
田中を子分にできる立場かよ
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:39:05 ID:aoXVkj6k0
渡辺は今日はいかんかったけどあのアンダースローが対韓国に役だってたの見てなったの?
田中とか敗戦処理で出てきただけで戦力とみなされてた渡辺以下だよ?
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:39:12 ID:VaXN0w4bO
>>224 2流。
実際、新人の時にまだ1流には足りないってコメントしてる
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:40:16 ID:aoXVkj6k0
>>224 岩隈には厳しいこと言ってわりと田中に甘いのはそうなんじゃないの?
ハンカチにも厳しかったんだっけ?
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:40:25 ID:sAg1VVl00
>>220 渡辺俊介が各チームに一人はいるレベルだと?
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:41:20 ID:EHWTSi1p0
>>215 日本じゃ「ダル相手だから仕方ない」だけど(小松回避させたりしたろ?
国際試合の一発勝負じゃ日本での状況なんて関係ない
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:41:26 ID:sAg1VVl00
>>216 実際、古田や石井和久をほめてるのなんて見たことないよね
>>213 それに尽きますな
相手はキューバと違うんだから、ビビらず球威で押しても問題なかった
>>229 古田に対しては、一球一球なぜその時にその球をそのコースに投げさせたかを
説明できないとベンチに立たせておくレベルw
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:44:58 ID:XKTPtLiIO
>>220 力いっぱい投げて打たれるんならまだしもさ、日本の代表として出てきてストライクが入らないってのに腹がたったよ。
岩田の押し出しとかマジありえなかった。
ダルビッシュの3点以上にずっしりきた1点で、あれで味方の戦意が喪失された。
ダルビッシュについては個人的にはそんなに叩かなくてもという印象かなぁ。
褒める内容では当然ないけど。
打線が打ってれば賞賛されていただろう
解説陣はお得意の流れ理論(笑)でダルを侮辱しつづけた
みんなメジャー行くわけだよ
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:45:43 ID:2EeN8VY30
スリーボールにしてストライク取らざるを得なくなったのと簡単に
盗塁されたのが痛かったな。
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:45:45 ID:aoXVkj6k0
>>232 ダルが試合決めたんだよ?
初回でもう負けだったんだよ?
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:45:46 ID:VLFzs6280
イラン国籍でいいよダルビッシュ君
どう見ても日本人に見えないしさ
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:46:04 ID:qh58WMI+0
まー君はある意味孫みたいに思ってるんじゃないの?
周りにチヤホヤされて増長している馬鹿。
メロウなラップをキチガイ嫁とかませよw
精神力が弱すぎw
死ねば良いのに。
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:50:29 ID:XKTPtLiIO
>>235 当然ダルビッシュの責任も大きいさ。
でも初回の3点以上に、終盤に押し出しで1点与えたのは精神的にこたえたって言ってんだよ。
算数の話してんじゃないんだから。
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:51:58 ID:bitEotc90
松坂なんか見るからに神経図太そうだもんなw
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:54:30 ID:aoXVkj6k0
松坂は図太いとは思わんな
ひたすら凄くてひたすら偉い
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:55:09 ID:qNVrkBgVO
>>239 同じくらいだろ
まぁ打線も酷すぎたがな
ダルビッシュは悪いながらも3失点
その内容も味方が足を引っ張ってのもの
なんかかわいそ
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:56:37 ID:PBtJWQou0
致命的となった初回の空気異常だった。あんまりダル責める気
にはならんわ。あんなもんだろ、立ち上がりw
運と守備と責任半々くらいじゃないかな。
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:59:50 ID:9kbZSnYqO
まーくん神の子 不思議な子
…だっけw
エモヤンが「なんだかんだ言って、野村さんはまーくんがかわいいしすごい期待してる」ってラジオで話してたな。
「僕なんか何度殴られたかわからないけど、まーくんには絶対手を上げないだろう」って。
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:00:03 ID:YceonCTm0
国籍が日本なら日本人だろ
3点取られたダルビッシュよりも、その後ランナーを出しても一切進めようともせず、
連打でのみ得点しようと意地を張った監督のほうが責任重大だろ。
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:01:07 ID:M5FlH++yO
どうせまず最終イニング前で2点差もあって負ける算段高いし次もあるのに選手緊張しすぎ(笑)
サッカーと違って慣れてないからなぁ
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:01:37 ID:mFYpe1Qx0
鈴木一朗の09年WBC成績(3月18日現在)
打率 .174(24打数4安打) 盗塁1 失策1
--------------------------------------------
鈴木一朗による「特別な存在である俺」の過剰な演出
・合宿中、一人だけ他の選手とは違うホテルに宿泊
・宿舎・球場の移動用の、自分専用の特別車を要求(他の選手は大型バス)
・空港の出口について、「みんなと一緒では嫌だから、別の出口の手配」を要求
・米国到着後、チームから離れ、単独別行動で自宅へ。予定通りの行動だとか。
まぁ、こんなんで他のメンバーは白けないのかね。
表面上は「イチローさんはすごいっす!」なんだろうが、本音は
別だよな。中田氏がかわいく思える。
この一朗の行為をマスコミは叩けよ。一朗はお決まりの
取材拒否が確実だが、マスコミはその態度を叩けばいいだけの話。
「機嫌損ねないように提灯記事」という姿勢は改めるべき。
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:02:06 ID:aoXVkj6k0
>>245 マーくんて一流にはならないんだろうな多分
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:02:15 ID:9Msx7ah7O
>>240 高校からずっと頂点でやっているからプレッシャーに臆する所がないのかも
松坂は技術よりこの図太さが凄い
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:02:29 ID:qh58WMI+0
>>246 チョンにも同じ事を言えるんであればいいんじゃん?
>>247 同意。
とにかく無策、負けてるのに勝負の采配をしない原は異常。
勝ってるのにリリーフに例の左を使った韓国との勝負に対する差を痛感した
韓国の監督はいい監督だ
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:04:08 ID:Gn1JWWRBO
>>88 松坂は運を呼び込んだ。
ダルは運を手放した。
この違いも大きい。
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:04:25 ID:PBtJWQou0
蚤の心臓と言われたマッキーが解説席でキレてたのはちょっと笑ったw
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:04:50 ID:VLFzs6280
日韓戦の流れから見れば終盤の押し出し1失点なんて影響ないだろ
日本には逆転する力なんてない
先行逃げきるのみに勝機があるが初回3失点で勝負は決まってたわ
キューバ戦も先制許したら試合のことは忘れた方がいい
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:07:48 ID:M5FlH++yO
初盤で3点も取られたら負けムードになっちゃうだろう
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:10:09 ID:mSKh4QyRO
サエコが夜はサセコになりダルの力を奪ったせい
ってどっかのスレで読んだ
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:10:14 ID:h9tTI3YW0
今でこそ松坂が真の怪物になったけど日本時代は
一発打たれて乱調とか普通にあったただの怪物だった
ダルも国際試合も随分と良くなったんじゃないかな
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:11:16 ID:7oAxCGR90
ダル、大舞台に弱いんだろうなーあーあ
お祭り男だったら、良かったのになあ
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:12:38 ID:aoXVkj6k0
松坂って高校時代から真の怪物だったろ
いやもうあれは神
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:12:49 ID:qNVrkBgVO
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:13:50 ID:aoXVkj6k0
なんで逆転できないんだろ
1回も逆転してないよな
悪い局面を一打でかえられる選手が一人もいないんだな
ああ西岡よ
まあ初回のインパクトがでかかったからアレだが
全体としては叩くほど悪くはなかった
>>233 3点差と1点差じゃ攻撃時の作戦の選択肢が変わる
流れってのは、単なる運、不運とは違うよ
立ち上がりがもともと悪いタイプだから、そこを狙われたな。
>>244 城島の糞リードが最大の敗因だと思います
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:16:28 ID:NwpYJqIj0
まあ、確かに国際舞台で活躍するのと普段のシーズンで活躍するのには
大きな隔たりがあるなとアテネ以降つくづく思うわ
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:16:51 ID:0wYCQwWz0
>>261 松阪は高校時代がピーク(に見えてた)
日本のプロ時代は、防御率良くなかった
玉が荒れ後半落ち着くことや、一発病があったから
メジャーでも駄目かと思われたが
向こうで更に一皮剥けた
柴田はガキ産んでもアゲマン
サセコは産んだらサゲマンになるのか
>>267 昨日の戦犯のうちの一人だな。
解説陣に再三ダメ出し食らってたリード、挙げ句退場…
あれじゃ石原の方がずっとマシ。
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:27:07 ID:M5FlH++yO
>>264 どれほどヒットを打たれても無打点に押さえる投手が尊いのだ
全体の内容がよくても得点されたら野球は負けるんだ
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:29:48 ID:uYWsiDWoO
ダルビッシュと在日が同じなわけないだろ(笑)在チョンは税金払え。話はそれからだ。
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:31:18 ID:aoXVkj6k0
別に点はとられてもいいな
勝つ投球をするPがよい
>>269 高卒3年連続最多勝に最優秀防御率も斉藤と競ってたし当たり前のように最多奪三振なのに
高校時代がピークですかそうですか。
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:33:03 ID:M5FlH++yO
>>273 ホームベースに帰らせない
それさえ守れれば後はどれほど打たれてもいい
勝負強さも実力だ
>>273 こういう大会では、失点1で負け投手になるよりは失点10でも勝ち投手になったほうがいいからな。
先のあるリーグ戦じゃないんだから…
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:38:13 ID:PBtJWQou0
まぁ打線も大いに反省でしょ。初回以外は立ち直って抑えてるわけで。
一点しか取れないのはダメダメだったな
初見のPじゃないんだから
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:42:45 ID:W7jI92870
松坂は打たれても野手に「逆転してやるぜ!」と思わせるものがあるんじゃないかな
レッドソックスでもそんな勝ち方を何回かしてるような気がする
ダルビッシュの場合、最少点に抑えてるんだから早く点取ってくださいよみたいなのを
野手がプレッシャーに感じて打てないのかな
2chの実況でもよくムエンゴとか言われてるよね
鬼門というがダルってペナント戦でも立ち上がり不安定じゃね?
逆を言えば立ち上がりさえどうにかすれば化けもんになるわけだがな・・・
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:44:40 ID:dx+rXA8QO
ダルを屋外に出したらダメなんじゃ?
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:45:35 ID:aoXVkj6k0
>>282 ぎゃああああああああああああああああああ
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:45:41 ID:cz29EZlI0
>>280 先発ピッチャーってのはほとんどが立ち上がりが不安なもの。
なんでダルヲタはダルだけが特別だと思いたがるんだろうね?
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:45:58 ID:f38T3+ZQ0
どんなピッチャーでも立ち上がりは手探りだから不安定なもんだろ?
それを野手が足引っ張っちゃマズいってww
打てない野手にも責任あるって
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:46:14 ID:EVAk2craO
ダルビッシュはドーム専用
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:46:56 ID:LXPULV5jO
この出来で叩かれるのってそれこそ松坂とダルぐらいだよな
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:48:07 ID:PBtJWQou0
みんなノムさんてことかw 超一流は褒めずに厳しくけなす。
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:49:09 ID:76Sf4WYp0
味方が1点しか取れないなら0点に抑えるしかない
次はがんばれダル
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:49:50 ID:ISq0YlEZO
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:50:25 ID:BYWq+25TO
ダルも離婚しろ
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:50:44 ID:cz29EZlI0
>>284 足引っ張ったってwwwww
ストライクが入らないでそわそわしてキョドってたら守備もやる気なくすわ
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:52:13 ID:f38T3+ZQ0
>>292 守備やる気無くすって、それプロじゃないだろ
ダルを庇う気はサラサラないが、キョドってるピッチャーの足引っ張るのはマズいって
言ってるだけ
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:52:36 ID:qQ7p+CbVO
国際試合のダルは見ててチキンだってのが伝わって来る
そのくせ、国内では偉そうなことばかり言うからな
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:53:06 ID:9kbZSnYqO
イチローの代わりが亀井しかいない点で、人選ミスだったわな。
反日味噌球団にボイコットされたのも痛かったし。
ま、ONの後に原ってのが無理があった。
むしろまだまだ元気なカネやんとかに任せりゃ良かったかも?
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:54:32 ID:v1KQ/+BRO
恥辱の民族日人w
NPBで十分とか言って、国際試合に通用しないダル
球はいってたとか言い訳もダサ過ぎる
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:55:04 ID:ZDXnCBr20
ダルの場合、いい球が投げられているか?その球でバッターを打ち取れているか?
までの意識でしか、考えることができていない。
だから、結果的にヒットを打たれても、当たりが悪ければ、自分(ダル)の勝ちだと思っている。
「オレはバッターに勝った。ヒットになったのは、飛んだコースが良かっただけ。運が悪かった」
という考え方。
ピッチャーとして、どのように投球して、ゲームを組み立て、
結果としてチームを勝利に導くか?という発想は全くないように見える。
そこが松坂との大きな違い。松坂はその点でメジャーに行ってから大きく成長した。
味方のエラーとか、味方が打てないことも含めて、それでも勝利に導くことが
自分の使命だと思って投げている、ということが伝わってくる。
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:55:46 ID:ISq0YlEZO
>>291 北京五輪の時も今回も、現地にサエコが付いていってるもんな…。
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:56:12 ID:cAqAXpciO
3点も取られてるのに
>>289みたいに意味不明な擁護する奴ってなんなの。
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:56:40 ID:cz29EZlI0
打線のせい(笑)
守備のせい(笑)
解説陣が投手2人と清原
そりゃダル擁護に流れるわな
クソリードとか言われてるけど構えたところに
投げてもらえなきゃリードにもならない
投げたくない、投げれないなら首を振ればいい
打撃陣は無策すぎ
ランナーをバントで送るとか工夫がなさすぎ
何回か忘れたけど無死1、2塁で岩村のとき
バントがなかったのは、あきれたわ
あそこはワンヒット2点の形をつくって点差を
縮めないといけなかったのに
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:59:51 ID:7GPRjJ7lP
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 05:00:59 ID:hRj4Sy2yO
ダルと同じチームではプレーしたくなくなる発言の連発に呆れた。ひとつ確実に言える事がある。イチローはダルにムカついているよ。『WBC終わったら絶対に!ぶっとばす』
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 05:02:31 ID:b6F0usaB0
試合後も完全に無反省の表情だったし、
これでこの人が日本のエースになる日は永遠に来ないだろうな。
>>292-293 岩村→片岡の悪送球はダルを助けようとして裏目に出たもの
ダルの調子がよければ投げにくいセカンドじゃなくて
ファーストを選択していたと思うが
岩村外して川崎を9番ショートにいれて片岡を2番セカンドにしてほしいわ
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 05:09:42 ID:76Sf4WYp0
もうダルには伸びシロを感じないからな
和田みたいに代表からフェードアウトするだろ
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 05:12:45 ID:XJJYkRfF0
そもそも首振って好きな球投げてたのにリードのせいにするヲタあ見苦しい。
日本は貧打なんだから0か1点以内に抑えないと駄目。
ダルはそれを期待されてたから落胆されているという話
散発で3点ならまだ分かるけど
初回に3点取られて、無駄にプレッシャー与えるPが日本の柱の訳がない
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 05:16:51 ID:bhwaczGyO
確かに何度も首振ってたな
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 05:17:27 ID:L6NT8kbzO
臆病者www
チキンwww
ヘタレwww
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 05:25:26 ID:b6F0usaB0
普通こういう時は、マズイ守備をした岩村とかをかばう為に
「全て自分のせいです、次は頑張ります」
とか言うもんなのに
「自分のピッチングは悪くなかった、運が悪かった」
とかいっちゃダメだろ。
信頼されなかった1001を見返すチャンスだったけど
1001を正当化する結果で、まあ残念だったよ
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 05:29:48 ID:eoWLbi3b0
だから屋外のダルじゃ無理って言ったじゃん
ダル エラー絡みで3失点
松坂 2失点
かわんねーww
3失点で済んでよかったって感じだったよな
国内かつ屋内のダルは信じられるが
外に出るといまいち信じられないね
差が激しすぎるんだよなぁ
エラーがなければ1失点で済んだ
つか初回の3点くらいひっくりかえせよww
>>321 エラーが無ければ1失点とは限らんぞ。
エラーがなくても、スライディングがかなり接近していたので
送球できたかどうかもわからんし、普通に投げられても1塁がアウトになったかは不明。
その後、四球にヒットが出てるから、2点はあっても不思議じゃない。
>>322 じゃあ2点でいいよ
つか勝つためには無失点で先取点なんて息がつまってしょうがないわww
初回の3点くらいひっくりかえせるようじゃないと見てて正直しんどいww
>>323 それは言える。おれの好きなチームは、西ryなので
初回炎上、逆転勝ちは普通に計算できる範囲内だから、逆に面白いw
ダルのストレートって、確かに藤川のストレートと比べたら汚いな。
あの汚さがうまく決まれば強いんだろうけど、慣れないボールや球場、慣れない対戦相手で
初回から結果を出すのは難しいんだろうな。
えりちゃんでも先発させたほうがよかったんじゃないか?
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 06:38:52 ID:42wCaLFMO
日本の投手陣は北京でも無駄な四球でランナー出して失点してた。韓国の打者は四番以外は日本の打者以下だからもっと攻めてもいいと思う。松坂の二失点もボール先行でストライクを取りにいった球をスタンドに運ばれたんじゃなかった?
うーん、やっぱ甲子園優勝、しかも歴代の中でも圧倒的な力を発揮した松坂とは地力(底力)が違うのかな。
ボール先行してても内野ゴロに打ち取ってるだろ
ダルビッシュ叩いてる奴はもう野球見るなよ
「鬼門」という二文字で誤魔化してるねw何故、ダルビッシュは通用しないと素直に書けないの?
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:01:53 ID:Bxwl20Ij0
アメリカだと自由にタバコ吸えないからイライラしたイラン人
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:03:43 ID:vYBE/T300
ダルはS学会じゃないか?
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:05:49 ID:BzV83hJpO
3失点ならまぁまぁだろ
岩隈か杉内先発の方が良かったと思うが。あるいは内海ではなく和田を入れておけば。
攻撃に策がなさすぎ
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:06:41 ID:UlkxqdFDO
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:07:15 ID:j9+fxBxnO
ダルは個人競技むきだね
団体競技には向かない感じ
何故か輪を乱して内部崩壊させる何かがある
片岡をショートにした原が一番の戦犯だろ。
川崎いるのになぜ片岡にした
先頭バッターに対してノースリーにしてからストレートでカウント取りにいって打たれたからな
そんで初球盗塁されたのでさらに浮き足立ったな
この流れを作ったのは運ではなくバッテリーに責任があるわ
ただ流れを手繰り寄せる攻撃が出来なかったし、戦略的意図がはっきりしないまま終わった打者陣も反省しなきゃな
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:13:22 ID:vYBE/T300
原は所詮監督の器じゃないよ。
選手みんなヤル気が失せたんじゃないの。
岩田!
マーくん!
阿部!
の采配で完全に星野クラスの監督だという事がバレてしまった
あれはもうわざと負けるつもりだった
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:19:13 ID:JypFRvZq0
∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <焼き豚涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:23:25 ID:Z6DQvu/f0
ダルはビビりすぎでチキンすぎる。逆に田中の負けん気は頼もしかった。
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:32:15 ID:3oF7jewUP
A型糞すぎる
糞監督ほど左右にこだわるし
バントのタイミングもヘタ
単純な確率論に寄りかかって自分の責任を明確にしない
シアトルマリナーズはそんな監督ばっかでもう5年ぐらい苦しめられています
チーム内もグチャグチャです
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:38:45 ID:MjutXvvKO
もう中継ぎ降格だろうな。代わりに杉内を先発に昇格させろ
>>342 そんなに右左が大事なら西岡とか稼頭央つれてっとけよって感じだな
サセコはさげまん
ダルビッシュより田中の方が上だろなあ
>>328 松坂と比べるほうが失礼。
高校でレベルの低い東北に逃げた選手とは比べちゃいけない。
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:45:45 ID:jxV1FHiV0
朝青龍にまでダルじゃダメなんだよって言われてるなw
日ハムのエースなら試合を作るピッチングしろ!
ドームでしか勝てないのかw
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:53:42 ID:+ASqK/cM0
ダルビッシュっていう名前に騙されすぎ
そこまでの投手じゃない
佐藤とか鈴木っていう名前でハーフじゃなかったらここまで持ち上げられてない
>>346 西岡が3塁できたら召集あったろうね
2塁 岩村・片岡
3塁 村田・川崎
遊撃 中島・川崎・片岡
ポジションがない・・・
>>354 岩村も片岡も必須選手ではないだろう
どうしてもメジャーに拘るなら稼頭央の選択肢もあっただろうし
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:02:10 ID:KrrCFq2a0
岩村さえいなければ
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:05:39 ID:9LpitVgxO
デカいボールが向かないんだろうね
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:08:00 ID:K+t/dC4kO
ダルは国内限定だからな
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:09:08 ID:pa6etqBuO
ダルの敗戦後のコメントがむかつく
運がなかったとか初回からいい球いってたとか自信満々なんだよね
少し天狗なんだよね
ダルとまーくん、なぜここまで差がついてしまったのか
慢心、環境の違い・・
まーくん改めまー様
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:09:57 ID:jtGhO4D3O
条件がきっちり揃わないと力が出ないって、要は使えないって事だねダルビッシュ
札ドに引退するまで引きこもってればいい
ダルは球種が少ないから国際大会では無理なんだよな
結局スライダーが使えないとなるとストレートしかないから
松坂とは違う
ダルはメジャーに行くなら
シンカーかシュートを覚える事だな
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:13:16 ID:WQBflQnS0
イチロ−、不景気な鬚を剃れ!
それが打てない原因なのだ!
打てるようになったらまた縁起かついて鬚を生やせ!
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:16:13 ID:6OTVbQjJO
国内リーグも国際試合用の球に変えるのは無理なの?
やっぱ精神的にムラがあるのかね。
松坂も昔はひどかったけど、歳が解決してくれるんだろうか?
ダルはひどかったけれど初回だけで後は立ち直ったし
結局、失点も岩村のエラーとか青木の返球の悪さとかが
絡んでいる
それよりも打線が貧打過ぎる
この打線が一番の戦犯だな
とくにイチロー
イチローは最近数年ずっとシーズン序盤が絶不調なんだよ
シアトルでもそれで散々叩かれている
年齢的な衰えもある
イチローをチームの柱にしたのが間違い
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:16:49 ID:9/vRZ0K1O
ジョーシマさんのリードがまずいんや!
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:17:43 ID:UeZFxpiR0
>>362 球が変わるとコントロールできないだけで
球種が少ないわけじゃないような
メンタルにも結構問題があるかもしれない
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:19:02 ID:eLgkts1o0
サエコと雅子さま嫌いの鬼女は
ダルが打たれてさぞかしメシウマーだっただろうなw
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:19:29 ID:/fh/QBhlO
>>361 所詮、お山の大将に過ぎないからな。
そういう意味でもダルビッシュは松坂の足下にも及ばない。
>>367 あんな制球悪きゃリードのしようがねーよ
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:19:46 ID:5vvKm84g0
>>368 試合前に緊張しまくってた
水をせわしなく飲んで落ち着かない感じだった
>>355 岩村も片岡も旬だったからね
それに西岡、松井稼がインパクトで負けたと
ビビルッシュ
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:20:33 ID:hUdrDHgw0
ダルは明智光秀みたいなタイプ。
才能はあるのに周りが助けてくれない。
やっぱり最後は人柄とか人望なんだよな。
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:20:40 ID:ZovPgWHK0
よーいどんで3点も奪われたらそりゃ相手は勢いづくし、こっちは淡白になるわな。こいつの罪は重い。
反省の色が見えないし。
まーくんはあんなに頑張ってるのに敗北王子ダルはホント駄目だな
やっぱパチ屋いってタバコ吸ってないと調子でないのか?
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:22:26 ID:W77J4hEzO
>>368 だね。球種の豊富さは日本No.1じゃないか?
国際球でカーブ投げられないのは痛い。あの球は魔球。
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:22:51 ID:oy1ABzTv0
いちいちまーくん出すのやめろよ
ダルヲタからまーくんが叩かれる素になるだろ
野球にはこういうことがあるとしか言いようがない。
ゲーム中は監督が手を出せるようなとこもなかっただろ。
3点差で盗塁してランナー減らす危険冒すのも微妙だし。
まあ、
・ダルビッシュにもっと早い段階で修羅場を経験させなかったこと。
・イチローをスタメンから外さなかったこと
の二つくらいか。
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:24:01 ID:VaXN0w4bO
ダルビッシュの運が悪かった発言のスレ立たないね
あれで運が悪かったっていうなら負けた方は全部運が悪いってことになっちゃうよ
立ち上がり点取られて貧打線が追いつけず終了って
日公で負けるときと同じ負けパターンだな。
韓国には完全に研究されてたな。ダル投げるときの勝ち方を。
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:26:59 ID:6DEa7a/g0
ペナントでも国際球に近いものを使ってほしい
それでダルが潰れたってかまわんでしょ
>>372 意外とチキンなのかねえ
>>378 カーブ何回か投げてたと思うけど抜けて使い物にならなかった
フォークとか1回も投げてないはず
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:27:43 ID:0NEHHmm4O
まあGGにレフト守らせるよりマシだろう
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:31:10 ID:axNw+lJU0
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:31:14 ID:2ngY22rXO
負けたのが運なら勝ってきたのも運だなw
同じ投手つなぎに2試合連続で一点しか取れないって
打線が貧打過ぎる
データを見ても日本の打線は貧打過ぎる
パワー不足、もっと世界基準のパワーをつけないと
韓国からドンドン離されるな
今のところ技術はやや上回っているけれど
総合力では韓国打者は世界基準にマッチしている
日本はパワーヒッターがいなさすぎ
プロ野球のボールを代えないよと
バッターの非力は改善されない
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:39:12 ID:kHb4vOd9O
3失点ぐらいで責められたら、ダルに限らずピッチャーが可哀相たと思う。
しかも、守備の乱れでの失点もあったんだし。
むしろ、お湿り打線の方か責められるべき。
サッカーみたいな得点力じゃ話しにならないよ。
ドーム球場専用ピッチャー?
さすがバーニング
1点を争う緊迫した試合になることは最初からわかっているのに、
初回あれだけ自爆して、「運が悪かった」はないだろう
マスゴミはどうせバーニングというヤクザに媚を売って、
イチローや城島を叩きまくってるんだろ?
マスゴミが擁護する奴らに正義なし
バーニング=エイベックス、民主党&小沢
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:43:15 ID:ruzA+HvS0
>>391 早く病室に戻ってね(´・ω・`)
インターネットは治療に良くないよ(´・ω・`)
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:43:39 ID:RLhYfPaOO
ダルビッシュや藤川は、国内での成績と
国際試合の内容が違いすぎるのはなぜ?
負けても悔しそうじゃなかったな
>>392 おまえヤクザのフロント企業なんかに勤めてて、
こんなところで必死にネット工作してて、恥ずかしくないの?
おまえも将来子供生んで親になるんだろ?
いやだねー エイベックスの奴らって
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:51:46 ID:CmDTQEOoO
肝心のとこで弱いやつは評価できんな
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:52:58 ID:Kqdhz/gR0
Dビスは、もう選出すべきじゃないな。
Vコビは、雰囲気を悪くする名人なんだろう。
でなきゃ、Gソンが投げる時は必ず打線が湿ることの説明がつかない。
とにかく、Pトナムの疫病神ぶりは異常。
日本人じゃないし要らないだろ?
もう投げるな、ベンチにも入るな、運の悪さが感染して迷惑だから運の悪いDビトは消えろ。
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:53:46 ID:fJ5xWWRr0
あれは監督が悪い、さっさと交代させるべきだった、本人も可哀相だった、練習試合ではないんだからな。
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:57:07 ID:VyDREAfJ0
初回失点しても持ち直し5回 自責点2なら合格だろ
悪いのは同じ韓国投手に二度もゼロ封された打線
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 08:58:26 ID:DvBBDNFJ0
「力出せず」じゃねーよw
実力出して韓国の大いなる力に通用しなかったのが残酷なる現実。
松坂、岩隈、ダルビッシュ
小日本が自慢していた最強(笑)投手陣が全員無惨にも打ち砕かれた気分はどうだいw
弱いねw
弱いって悲しいねw弱いって惨めだねw
戦争でも負け、サッカーでも負け、野球でも負け、きっと負け犬の歴史の小日本人は
悲しい悲しい気持ちばかりなんだろうねw
常に勝利の歴史の大韓国民にはそんな哀れな気持ちは理解できないけどねw
あーーー小日本人みたいな負け犬に産まれず本当によかったw誇らしいw
早く全員自殺しろよ世界の嫌われ者小日本猿wwww
ダルビッシュってなんで屋外だとダメなんだろう?
野球って普通は外でやるスポーツなのに・・・
こいつは広い札幌でしか投げられない臆病者だからなw
野外だと常に炎上w
打ち砕かれた?のはダルだけだろ
サセコが見に行ってたからな。負ける気はしてた
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:01:47 ID:ruNxbnJh0
>>394 悔しくなかったんだろ
運のせいにしてるし
ダルおじさんまーだー?
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:03:20 ID:gcC0zTDH0
色々理由はあるけど、先発投手としての役目は果たせなかった訳で。投手は
因果な商売だな。1イニング、一打で評価がガラッと変わる。
つか点がとれない打線のほうが問題なんじゃないの?先発3失点なら十分だろ
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:04:15 ID:Trr/BkLF0
ダルのアホ
お前は首が長いんじゃボケ
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:06:28 ID:ruNxbnJh0
原「最初の3失点が大きかった」
韓監督「初回の3点で勝ちを確信した」
ダル「最初からいい球いってた。運が悪かった。明日元気に応援します」
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:08:48 ID:ruNxbnJh0
>>408 シーズンじゃないし
前の韓国戦見てないのか?
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:09:12 ID:cRfNam63O
北京五輪とWBCのA級戦犯確定!
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:09:17 ID:9OA3tvKTO
運も実力のうちというなら
運が悪いのは実力不足
先頭打者に四球→警戒せず初球から盗塁されたのは明かにダルのミス
日本球界最高のピッチャーがメジャーで通用しなかった韓国人より劣ってただけの話
ダルはまだデリケートなとこあるわな
まぁでもよく立て直したよ
打線が返してやらんと
岩隈>松坂>ダル
韓国を物差しにしたらこれで決まりだな
417 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:12:29 ID:/emJfUdp0
国際舞台に弱いというか・・・
半年戦った結果、良い成績収められるのも大事だけど、
一発勝負に弱いのはダルにそれだけの能力が無いってことじゃぁ?
ただ打線も悪かったし、他国が優れていたってことだね。
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:13:45 ID:bEyM+EFw0
サエコを連れてくるな
>>411 松坂だって最初の韓国戦初回ホームラン打たれてたじゃん
420 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:14:29 ID:9ccds3pqO
普通なら先発五回三失点は役割果たしただろうが
短期決戦では意味ねえよボケ
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:15:54 ID:KaVvycsi0
ロッテにくれば初回チキン病は嫌でも直るのに
ロッテは初回に失点したらまずチームが勝つことはないから
どんどん勝ち星がなくなっていく
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:16:55 ID:XbustvXSO
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:17:41 ID:i9+KujXx0
試合後春日より偉そうに喋ってたな
凹めとは言わないが、事実受け止めるくらいしろよと
何運て
ボール先行でよかったって何?
少なくとも昨日のダルはコントロールの悪さが出たということだから実力。日ごろコントロールが
良くて昨日悪かったのだったら違う要素が原因だが日ごろからコントロールが悪いのだから
実力。
試合開始前ソワソワしてえらく緊張してダメかな
と思ってたら案の定だったよ
3点取られた時点で見るの止めた
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:27:14 ID:Uq0nF2uv0
三振取って目立とうとするからダメなんだよ。
打たせて取れば簡単にゼロで抑えられたのに。
韓国相手に、なに力んでんだよ
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:27:37 ID:9LpitVgxO
>>364 ホームラン争いが15本くらいになるぞw
エースが初回3失点はないわ。
それもエラーが絡んだとはいえ、1点を恐れて3失点。
2回以降は抑えてたとはいえ、先取点を奪われた罪は大きい。
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:31:00 ID:6DEa7a/g0
>>419 打たれたのはミスだが、あのときは三点リードしてたからな
リズム掴む方を優先したんでしょ
あっさり先制されたダルとは違う
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:31:26 ID:cRfNam63O
元々、大した選手じゃない
マスコミに持ち上げられてるだけ
>>428 確かにな。もうダルビッシュは日本球界から追放すべき。
こいつ今回も坊主にするの?
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:37:49 ID:J8K5EQQ/0
ダルもだけど、
打線はなんで毎回沈黙してるんだ???
調子悪いの?
前夜に何回もおねだりしたサセコのせい
437 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:58:46 ID:eRfsqZ/90
実力はあるのになあ
おっさん化すればいけるかもな
438 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:07:30 ID:aAU4al/l0
>「いい球はいっていた。飛んだコースと打球の弱さに運がなかった」
初回の3失点は全て運が悪かったみたいな言い訳じみたことは、あとで言って欲しくなかったな。
全体的にピッチングがよかったのは認めるけどねー。
お疲れさん。
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:10:18 ID:wvVStQZhP
松坂は原に「決勝はダルに投げさせてください」と進言したそうだ
第一回WBCで同じように上原が松坂に決勝を譲ったから
松坂はダルを後継者に指名したいんだろう
いや2回以降は力出してるし
米スカウトもそっち見てるだろうよ
大量点取られてから落ち着くのはメンタルが弱い証拠なんだよな
まるで大竹のようだ
>>429 一般論として、点を取った直後に取られるってのはやっぱりマズイよ。
1回裏の失点が相手の先制点かどうかというのは
表に味方が点を取ったかどうかの差でしかないんだし。
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:22:01 ID:GW+f5LfX0
ドーム専用ピッチャー
>>441 立ち直る強さは持っているようなので、動じない強さも身につけて欲しいね。
チキンで運もないロリコンって最悪だな
446 :
フッ○ク!:2009/03/19(木) 10:33:03 ID:q7gDTO520
ガタガタ言ってんじゃねーいいかオレだけみてりゃあいいんだアーイムチョーノ!ガッデムオラエー!!!
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:39:16 ID:pkOpulu6O
>>1 2回以降完璧な投球だったじゃん
行って欲しく無いけどメジャーの評価もいいんじゃないか
中国戦より良かったし球に慣れて来てる気がする
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:44:10 ID:Ie9CiaqOQ
日本人はすぐにたらればの話を持ち出すなwww
負けは負けなんだから素直に引きこもってろよwwwwww
ダルは国際大会に運がないからダメ
まだ若すぎて経験も人間性も浅いし
だいじょうぶ
台湾と中国にはしっかり勝ってるじゃないか
451 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:50:04 ID:fBN5Ze4V0
ダルって中身は典型的な日本人だなぁって思った
プレッシャーに弱すぎ
メジャーの評価は変わらないと思うが現時点ではまだまだ。コントロールが悪い、コントロールの
悪さを補う変化球の多彩さが足りない、ツーシーム、落ちる球が重要な場面では使えない。
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:53:38 ID:lfqlR6ES0
「運がなかった」って何だよw
変化球がストライク入らないからストレート連続で投げて
案の定打たれたってだけだろ
454 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:55:12 ID:zXtZxhfkO
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:56:02 ID:CBhFeZ4LO
まぁダルはこんなもんなんだよ(´・ω・)
日本優勝して見返せお
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:56:30 ID:bL8Zdp+Z0
確かにインコースは攻め切れていなかったな。
城島のリードもそれを前提に組み立てている様に見えた。
松坂のインスラではないが、インコースを詰めてカウントを増やせる球
乃至は岩隈のシュートの様な、インコースを攻め続けられる球がないと
韓国の4番の様ないい打者を打ち取るのは難しいと思う。
自信の有無がそのままピッチングに出てきてしまう所は、
今後色々な経験をつんでいく中で蓄積されてくるとは思う。
そういう意味では、田中まーくんの方が上かもしれない。
ダル吉は使えないな
これは絶対サセコが現地に応援行った呪いだなw
初回3点はがっかりだったが立ち上がり捕まるのは珍しいことじゃないだろ。
松坂もよくやられるし。それより打線だよトロいのは。チャンスは何度もあ
ったし相手投手が良かったようにも見えなかった
結局メンタルで自分に負けたってことだ
野球に限らず日本ではよくある光景
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:01:09 ID:DvBBDNFJ0
「力出せず」じゃねーよw
実力出して韓国の大いなる力に通用しなかったのが残酷なる現実。
松坂、岩隈、ダルビッシュ
小日本が自慢していた最強(笑)投手陣が全員無惨にも打ち砕かれた気分はどうだいw
弱いねw
弱いって悲しいねw弱いって惨めだねw
戦争でも負け、サッカーでも負け、野球でも負け、きっと負け犬の歴史の小日本人は
悲しい悲しい気持ちばかりなんだろうねw
常に勝利の歴史の大韓国民にはそんな哀れな気持ちは理解できないけどねw
あーーー小日本人みたいな負け犬に産まれず本当によかったw誇らしいw
早く全員自殺しろよ世界の嫌われ者小日本猿wwww
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:02:34 ID:OAXJ+m3e0
二流選手なら仕事をしたと言えるが、エースとしてみると
初回三点は仕事をしたと言えない。とあるバスケ漫画にもあったがエースが
やられると相手が調子付く。
>>436 チビダルとやらは、どこに放置してんの?
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:09:50 ID:CFGjRctQ0
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:09:59 ID:fkNMDkzm0
打てないのが悪いって言うけど
投手のピッチング次第で打線を調子付かせることも出来るわけでして
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:10:49 ID:PCn1UgE90
ダルは逃げの投球をしていたよね
韓国打線が怖かったんだろう
1stストライクが入らなかった 胸元にビシッとストレートやシュート入れるべきだった
よほど試合球がフィットしなかったんだろう それも実力のうちだがね
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:13:16 ID:PCn1UgE90
チキンハートのダル
さえこのオッパイ飲みたいよ〜〜〜〜〜
1点取られて ランナー1 2塁の場面で 四球出すかよー
チキンの証明だろう
467 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:18:18 ID:+MwnaXWC0
そもそもダルはすごい投手なのか?
俺から見ると5流に見えるが。
ダルは信用できないから喝!
マー君のガッツにあっぱれ!
初回はダルって言うよりバックの問題じゃないのか?
余分な2点はエラーのせいだし。
まあ、あそこできっちり抑えるのがエースなんだろうけど。
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:21:42 ID:GexBY2YF0
城島の外角一辺倒の糞リードもそうだが、ダルの神経質なコーナーギリギリに攻めるメンタルもどうかと思う。あれだけの凄い球投げるのに。日本はチキンハートすぎ。
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:22:25 ID:aAU4al/l0
松坂、岩隈のどこが韓国に打ち砕かれているんだかw
発狂している韓国人さん、妄想乙www
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:25:29 ID:5GCFA4h20
守備に足を引っ張られようが2回以降立ち直ろうが、先制点をやった地点で論外。
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:27:17 ID:zhW2VzhYO
上原の後継者は現れ無いんかねぇ…
ほんと負ける気しなかったからな
自分のヒデー内容で3点もあげてやってんのに
いかにもスカウトのみんなミターって感じでガッツポーズかよ
なにこのチンカスビッシュ
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:35:04 ID:MT/uzuI90
???
みんな何言ってんの?
いざ人の前に立ったら頭真っ白になる奴らばっかりのくせにwww
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:38:56 ID:fBN5Ze4V0
>>477 おまえこそ何言ってんの?
誰か「俺にやらせろ」とか言ったか?
プロなのに糞だなって言ってるだけだろ
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:41:13 ID:zfNjE8qd0
屋根専用だから
原は知らないんだろ
毎回力んでるよなww
力を抜いて投げるって言っておいて
肝心な所で力んでる
野外だと風の影響を受けるので変化球をコントロールできない
↓
変化球が使い物にならないので直球主体になる
↓
棒球なので内角へは放れない
↓
外角に置きに行くピッチング
↓
狙い撃ち
変化球のコントロールはつかなくても、種類自体は多彩なんだから
コースを狙わずに的を絞らせなければいいのにな。
この辺がまだ若い。図太さが足りない。
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:43:23 ID:IzG3pCaW0
肛門
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:44:38 ID:4jmyuPQS0
岩村のチョンボもダルのせいか
これだからスポニチわ
たしかに、ビビりに代表は無理。野球に限らず。
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:46:20 ID:MT/uzuI90
>>478 君は仕事が完ぺきなんだね。
ミスしたことないんだ!
すごーい(@_@;)
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:48:46 ID:CFGjRctQ0
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:48:50 ID:HJhO5a790
イチローさんのお陰で批判が1/3に減ったwww
مصارعة الطيرانية الأفغانية
相性抜群のスンスケに投げさせておけば・・・
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:51:46 ID:CFGjRctQ0
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:53:17 ID:c7YZqZTQO
甲子園で優勝してないからね
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:53:52 ID:AGWBTpBv0
こいつが精神的に弱いのは言われ続けてたのにそれでも使う首脳陣て。
2ちゃんねらーより野球知らない奴が監督、コーチだもん勝てないよw
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:55:09 ID:ZRleH1GLO
まーくんとはあまりにも対照的
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:58:56 ID:PTx2ycxL0
野球はピッチャー初回で負け確定。
ダル負け。
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 11:59:47 ID:Fiw2HB/wO
小松笑ってる
まじ、あの場面のまーくんには震えた
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:07:57 ID:mx9hSHEhO
キャッチャーが投げさせてるんだからな。
勘違いするなよ。馬鹿ども
岩村がセカンド送球エラーで足を引っ張った事はおまいらスルーですか
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:15:55 ID:FnnjmOZeO
>>498 片岡もだろ
しっかりベースの手前に入って補球すればいいのに相手を恐がった
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:17:10 ID:5v53/J6oO
大したことないのに
ぷろやきう選手は給料貰いすぎ偉そうすぎ
ぷろやきう観戦しに行ってる貧乏人は馬鹿すぎwwwww
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:20:25 ID:V+Wuxym1O
清原が解説休んでるみたいだが、やけ酒で二日酔いか?
新聞には名前あったぞ
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:22:54 ID:4jmyuPQS0
>>499 フォースなのに足元は投げないだろ
顔の高さならゲッツーだ。
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:25:25 ID:jf0tX1m30
日本人は内心、無意識に韓国人のことを軽視してるからなぁ。
ノーベル賞受賞数も日本に負けてるくせにって。
これを機会に、格下あつかいされてる者の気持ちも考えるべし。
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:35:16 ID:55D//R3OO
旅行気分で観戦は目立つようにピンク服
ダルが投げるときだけお祈りポーズ
ダル降板後は携帯いじりとお喋り
こんな嫁にすがってるダルなんてたかが知れてる
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:37:13 ID:ctW2QeRN0
>>497 ダルはそれに従わないで首振るんで有名なんだけど?w
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:37:54 ID:QgfTp5Po0
北朝鮮工作員ダルビッシュとちがって、岩隈は安定しとるなあ。。。
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:39:12 ID:tGXpLXpoO
サセコのせい
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:41:00 ID:FvVYs6QiO
>>504 嫁もう一般人なんだしほっといてやりなよw
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:42:46 ID:ctW2QeRN0
>>508 パクリお洋服ディレクターでプロフェッショナルでダルビッシュ姓でブログ書いてる嫁のどこが一般人だよw
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:08:31 ID:FvVYs6QiO
>>509 興味ない人にはもう一般人
テレビ子にはそんな人いたねレベルだよ
511 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:15:59 ID:/5OXmsmk0
2004/08/17 ○松坂 キューバ
2006/03/05 ●石井(先発:渡辺) 韓国
2006/03/12 ●藤川(先発:上原) USA
2006/03/14 ○松坂 メキシコ
2006/03/18 ●杉内(先発:渡辺) 韓国
2006/03/18 ○上原 韓国
2006/03/20 ○松坂 キューバ
2008/08/13 ●ダルビッシュ キューバ
2008/08/16 ●岩瀬(先発:和田) USA
2008/08/20 ●岩瀬(先発:ダルビッシュ) USA
2008/08/22 ●岩瀬(先発:杉内) 韓国
2008/08/23 ●川上(先発:杉内) USA
2009/03/07 ○松坂 韓国
2009/03/09 ●岩隈 韓国
2009/03/15 ○松坂 キューバ
2009/03/18 ●ダルビッシュ 韓国
チョン、キューバ、USA、メキシコ戦 (アテネ-WBC-ペキン-WBC)
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:56:42 ID:vn6jtbi20
今日の試合湿度90%に本職ナカジの復帰とかもう別の野球だわ
キューバ自体韓国より明らかに弱いし
513 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:02:32 ID:9/vRZ0K1O
>>503 知るかそんな事
事ある毎に反日反日と喧嘩吹っ掛けてくる事実
もう我慢出来ねえだろ
これ以上馬鹿にされてたまるかよ!
次以降の試合あったら先発はダル以外で頼むわ
515 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:07:21 ID:N1H3itrxO
しかしダリーなー…
516 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:13:06 ID:DLQZyKWN0
>>503 軽視もなにも、チョンに尊敬できる部分があるわけねえじゃん
チョンなんて世界中から嫌われてるよ。
中国らはあきらかに朝鮮を属国扱いだし、台湾からも嫌われてる
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:19:46 ID:ubHz7PKVO
現地は肌寒いよ
518 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:36:53 ID:OQWVxV/60
今日のWBC球は国内球と同じように投げられるだろうな
運も実力のうちだな。今日の試合守備のエラーないし
519 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:38:35 ID:ie02gnFKO
クズビッシュなんか出すなよ
松坂で行けよ
520 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:41:23 ID:5DNRIV1zO
もうダルビッシュは出すな
521 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:49:11 ID:LXPULV5j0
岩隈は文句ない超一流投手だが
杉内もすげーな。
チョンに初回3点も取られる自称日本のエース、ダルビッシュとは違うな。
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:51:53 ID:Pwk70gUFO
内弁慶すぎる
ジャンボ尾崎も国外では弱かったなあ
523 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:52:25 ID:F1pnluE7O
初戦の韓国戦の松坂だっていきなり2ラン喰らった2回から抑えた打線が爆発しなけりゃ大差ないじゃんか
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:55:00 ID:LXPULV5j0
ジャンボ尾崎は実力以前に、ゴルフのマナーがね
タバコをキャディーにあずけて、ふかしながらプレーしてて
外人選手にビックリされとったな。
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:56:45 ID:g5sq0Jzm0
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:57:26 ID:LXPULV5j0
おっぱいだけが取り柄の超不細工ゴルファー宮里藍と
ダルってCMしてたけど、国外じゃたいしたことないっていみでは
共通しとるな
527 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:58:23 ID:lRdRgB/N0
ほんと、ダルシムって内弁慶だよな。
528 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:59:20 ID:LB7SjkSy0
アニメ声の嫁とちちくりあってるから
愛液でボールがすっぽ抜けるんだよ
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:59:22 ID:lRdRgB/N0
結局、メンタルが弱いんだろうな。
才能はあるのに。
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:00:13 ID:g5sq0Jzm0
ダルは雑魚の中国を抑えただけ
韓国にもキューバにもボコられてる
今後使い道無し
初回3点の失点
それも打ち込まれての失点ってわけでもない
力は出したと思うけどなあ
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:04:10 ID:ctW2QeRN0
明日みたいなどうでもいい消化試合こそダルの勇姿が見られる真骨頂なのに、投げられないのは勿体無いなw
533 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:04:57 ID:kdHpNpXm0
いやはや実況スレのアンチダルビッシュとクマヲタのスレ立て攻勢凄いね
よほど鬱憤が溜まってるらしい
534 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:05:49 ID:rd1LGGSv0
>>529 チョンに初回3失点もするような選手は、才能があるとは言えない。
535 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:06:08 ID:ctW2QeRN0
昨日の出来で鬱憤たまらないほうが可笑しいだろw ダルヲタ
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:06:57 ID:dYWttzK10
ダルビッシュが糞だっただけ 投手のリズムが悪ければこうなるということ
キューバに勝ちそうだな
またチョンとやるのか
なんか世界を相手にしてる気がしないな
538 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:07:34 ID:kra4f++F0
ダルヲタだけど5回3失点自責2で全く内容がなかったわけじゃないからいくら叩かれてもあまりダメージないね
本人がいったように運がなかったくらいの印象。今日は岩隈完璧だね
539 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:09:30 ID:XKH4yZTdO
俺は、反省と称して髪を切る奴を信用しない。
汚名返上をすることでしか取り戻せないのに、髪を切ることで取り戻した気になってしまうからな。
こういうの見ると上原すごかったんだなって思う
541 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:10:32 ID:g0w449yhO
松坂神>岩隈先生>>>>中田翔兄貴>>>>>混血糞野郎
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:10:50 ID:Jf4TGsvNO
ゝゝ
∀<ケケケ
543 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:11:03 ID:9EetpupWO
なぜダル?クマでいいじゃん。
今日のピッチングといい。
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:11:26 ID:aMvryx+30
>>71 >城島のリードじゃ岩隈でもキューバに捕まるよ
ゴミクズが偉そうに語ってんじゃねえよ
ダル先生の活躍が見られるのはペナントレースだけ!!
546 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:12:52 ID:XKH4yZTdO
>>523 松坂はキューバ戦こそ無失点だったが、もともと味方に点をとってもらって勝つタイプ。
松坂は勝てるピッチャーなんだよ。勝つ才能があるのって素晴らしいよな。
立ち上がりに難があっただけで後は良かっただろ
しかしそれだけで敗北に繋がる厳しいレベルなんだろうな
何だかんだ言って世界大会だし
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:13:21 ID:MP1wXBxQO
ハムでも初回2、3点とられてから調子良くなるからな。
549 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:13:35 ID:Jf4TGsvNO
ゝゝ
∀
おまえら人のことに必死すぎだなwww
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:13:54 ID:fJDaqxy8O
このイラン人は代表だと並みレベル
松坂よりダメなんじゃ話にならん
昨日の第一戦犯はイチローとダルだよ
とにかく普通に試合をしてくれ侍にっぽん
韓国を意識しすぎだよ
こつこつねばねばひとつでも前の塁へ走者を進めていこうぜ
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:15:02 ID:dx+rXA8QO
決勝戦まで嫁呼び寄せるの待てばよかったのに
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:17:25 ID:cRfNam63O
最初から、こいつには期待してない
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:20:07 ID:FsFi09oC0
ダルビッシュがメジャー意識してるなら自主トレーにメジャー球を使ったメニューを取り入れるだろうね
最初からボールに合ってれば問題なかったけどダルビッシュはしっかり慣らさないとダメだね、NPBの時の実力の60−70%くらいしか出せてない
ストレート、スライダー、ツーシーム、カットボール、フォーク、チェンジアップ、カーブのうち後ろつ使えないのは苦しい
カットボールは多少使える程度だしストレート系以外で使える変化球はスライダーだけだな現状
ま、国際大会でダメでも国内で活躍してくれれば個人的には問題ないけど。ハムの選手でなくなったら敵か無関係になるかどっちかだし
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:21:47 ID:FsFi09oC0
後ろ3つ使えないのは苦しい だ
556 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:22:14 ID:UtJWgGkgO
DQNがからまないと日本強いな!
嫁さん連れてイランへ帰れよ
携帯でごくろうさん
ダルビッシュもイチローも負けると色々言われて大変だな。
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:29:18 ID:ORmpS0360
ダルビッシュとかいうカスを先発にしたのが良くなかった
杉内を先発にするべきだったな。。。。
560 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:30:03 ID:ORmpS0360
杉内キター。。。。
続投キター
こりゃ、ダルのかわりに先発候補急浮上か
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:30:19 ID:qVmbUX2s0
>>548 そうそう。
それに後ろの守りがいいからね。
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:32:00 ID:MRAQ5RpM0
松坂や岩隈の好投から学べるものもあるだろうし
若いから、いいもん吸収してこいよ
普段小言を言われてる中田はザマアwwwとか思ってそうだな
564 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:32:36 ID:Sk3vawho0
岩隈は前回大会ボロクソだったけどよく修正したね。成長してるよ
メッキが剥がれてきたな
566 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:36:25 ID:gz63alJp0
>>548 >>561 初回でそんなに失点してたら2年連続防御率1点台は無理。それにダルビッシュは三振型だから言うほど守備に助けられてない
むしろハムの中じゃエラーにあう率高い方だよ。いっても無意味だろうけど一応いっておく
567 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:44:29 ID:+tEUPYFn0
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:44:51 ID:WTfrYz8OP
本人は力出せてないとか自覚無いでしょ
569 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:45:28 ID:qW1+yKEw0
3本柱 岩隈松坂杉内
570 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:47:03 ID:6QdSDfdgO
パリーグの投手スゲーーー
571 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:47:33 ID:JHD26xaR0
ダルはもう国際大会に出すなよ
あのイラン人は日本を背負ってないからろくな結果が出せないんだよ
日ハムの試合だけで投げてろ
ダルビッシュはショボいタイムリー浴びただけだからな
長打浴びる岩隈とは違う
大舞台に弱い藤川とダルビッシュは使わないでほしい
相手の監督は人間をよく見抜くって感じがするよ。
ダルビッシュの性格上のものを良く分析して突いてたし。
韓国の監督が優秀だと思う。
日本の監督はずっと野球付け人生を歩んできたのに馬鹿みたいだ。
575 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:50:21 ID:qdoRvvkZ0
岩隈ヲタと普段カモられてるパヲタが喜んでるけどペナントで攻略しなきゃいつまでも目の上のタンコブだぜ
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:51:48 ID:NWQYa4rHO
ダルビッシュって1人で戦ってる様に見える。
岩隈は仲間と!って感じがした。
>>556 単純にボールがあってない感じだよね
ストレートがアウトローにピシッと決まんないもん
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:54:50 ID:AUR1mdkf0
国内リーグでいくら強くても国際試合でこのザマじゃなあ。
とりあえず松坂と比較することすら失礼なレベル。
580 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:59:42 ID:N90f0lsq0
1 どうですか解説の名無しさん New! 2009/03/19(木) 15:46:25.46 ID:t7ii0KsI
はぁ
【D専】
16 :どうですか解説の名無しさん[]:2009/03/19(木) 01:54:24.78 ID:t7ii0KsI
ほっしゅ
4番稲葉wwwwwwwwwwwwwwwwww
15 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 11:59:18.80 ID:t7ii0KsI
打たなかったらハムオタ袋叩き決定
51 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 12:07:51.91 ID:t7ii0KsI
>>49 いやいや戦犯球団筆頭なんですけど
56 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 12:10:23.93 ID:t7ii0KsI
>>53 ダルンゴと稲葉とカッス(元)がいるのに?
581 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:06:57 ID:b5EHuwmA0
今日のスレ乱立は堪えたね。普通のハム専が立たないのが不便
稲葉きっかけになる2ベース打ったのにワッショイできんがな
味噌オタしね
583 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:09:49 ID:cRfNam63O
ダルビッシュ終わった
584 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:11:00 ID:olvzlsgl0
鬼門なのは国際大会もだろうけど、嫁が観戦に来た試合もなんじゃなかったっけ?
585 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:14:08 ID:sBhGIpAX0
韓国に松坂は一発打たれたけどダルは運がなかっただけ
586 :
あ:2009/03/19(木) 16:14:15 ID:5nZ3docA0
井川なみ?
587 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:14:36 ID:bfxh7ee+O
日本のエース?
ズルビッシュwwwwwww
588 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:16:38 ID:BYWq+25TO
初回だけがな…
二回以降は完ぺきだっただけに勿体なかった
決勝では頑張れ
ボール先行が運がなかっただけですか。
2点タイムリーは三遊間にヒット打たれて入ったわけですが、運がなかっただけですか。
590 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:18:46 ID:g5sq0Jzm0
ローテーション的には
もう出番無さそう
先発では
593 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:22:12 ID:lWg3OvHf0
ボール先行連続って観ててホント嫌だもんな
そもそもこのピッチャーって三振もバリバリとっていけるタイプでしょ
ボール先行させてカウント苦しくしてバットに当てられての失点の時点で
期待外れなんですけど。
ストライク先行させてカウント良くしてバットに当てられなければ、
運もへったくれもないわけで、
立ち上がりの実力不足が招いた結果でしょ。
野球は二回以降を抑えたもんが一等賞のスポーツじゃないんで。
一回に3点取られて二回以降抑えたもんよりも、1回に1点、5回に1点の計2点取られた
だけのPの方が偉いですからね。
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:24:32 ID:pdhSNWbT0
鬼門なのは国際大会じゃなくて
屋外の球場だと思うけど
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:27:24 ID:ctW2QeRN0
>>591 決勝に投げたい、スカウトの前でアピールしたい、ってゴネてるらしいぞw
城島のリードのせいにしてたやつらは
今日の岩隈、杉内を見てどう思ったろうね?
昨日の解説もダルマンセーしすぎ
598 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:28:33 ID:55D//R3OO
>591
決勝が子供の誕生日だからとかなんとか言ってたよ
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:29:03 ID:lpUh6zX8O
>>594 岩隈は華麗に内野ゴロの山を築いてたよなw
この差は何だろう?
守備力は変わってないし
600 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:32:14 ID:cRfNam63O
何でコイツが代表に選ばれたのかわからない
ハーフで日本人扱いされてこなかったから
メジャーに行かず日本でがんばる言ってた
ほんとなのかも
国際大会などでの自分をシミュレートしないししようともしない
杉内のカーブのキレは異常
キャッチャー何度も落としてたし
603 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:33:38 ID:R3dbpFmT0
岩隈とはコントロールに差が有るな
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:34:02 ID:tR00WCDO0
決勝はだるびっしゅ確定?
605 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:34:26 ID:a+JMRMzrO
韓国戦では石原のリードがいいと思う
こいつまた負けそうだね
608 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:38:45 ID:gv7OVqTh0
打たれる事もあるだろうけど、もうちょっと悔しそうにして欲しかったな
「運が無かった」って、確かに運は無かったけどなあ
609 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:39:49 ID:Ta/9o2P00
決勝は岩隈に変更でしょう。中四日だから
球数も少ないうちに杉内と降板させたと思う。
じゃなかったら今日の出来から考えれば85球、
きっちり投げさせてるはず。
決勝は岩隈だろ
スケールの小さい王県民みたいなピッチングするな
岩隈って
コントロールは岩隈の方が上だが
>>552 嫁は呼び寄せなくても、勝手に来ちゃうからw
今日は試合もみないで、遊んでたんだろうけど
612 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:44:14 ID:sJoPRfKW0
典型的な内弁慶だな
マー君のほうが国際舞台で活躍しそうだ
613 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:44:21 ID:5xSPNXIc0
ダルダルビッシュ
てめー、日本代表なんてなってんじゃねえよ
614 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:44:35 ID:Ta/9o2P00
メンタル面では岩隈の方がずっと大人だと思ったよ。
打たれたときに、ダルはカリカリして周りの野手と全然目を合わそうと
しないが、岩隈は落ち着いて周りと守備体系の確認をしていた。
615 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:45:10 ID:ctW2QeRN0
>>606 普段のシーズンの力出てないじゃん まあ屋外じゃこの程度だって判ってるけど
616 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:46:27 ID:ctW2QeRN0
>>611 今日も来てたらしい TVでグレーのパーカのフードをすっぽり被ってこそこそしてるのが映ったってさ
617 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:46:28 ID:URmTattnO
618 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:46:36 ID:qG/zkR6VO
韓国が駄目でキューバも駄目。
サエコと日本に帰国して多田野連れてこいよ。
多田野なら国際球の方が慣れてるだろうし、普通にやれるだろ。
619 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:46:53 ID:pJ7WR1c4O
決勝はお願いだからこいつには投げさせないでほしい
てかもう投げないで〜
先発は岩隈と松阪いればいいよもう
マー君は好きだわww
松坂だって 大一番に弱いって何度も言われていたんだから
気にすることない
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:48:25 ID:gaUQzwFR0
公に入るとき、目標はメジャーじゃないと断言していたけど
やっぱり適性を生々しく自覚してたんだろうなと
622 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:49:01 ID:+D8FUqWd0
>>614 バント処理のとき、送球が引っかかってワンバウンドになったときも
笑って、チームを和ませてたしね。
イラン人はもう(゚听)イラネ!
こいつがブレーキになって邪魔
決勝戦まで行けたなら岩隈でいいじゃん
中4日だから先発できるっしょ
625 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:51:05 ID:63HfFX1lO
屋根がないとダメデッシュ
626 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:52:02 ID:5xSPNXIc0
岩隈って肘とか手術したんだっけ?
それであれならすげーな。
メジャーでも一流の投手になれるね。
年俸15億も夢ではないだろう。
627 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:52:21 ID:sa1ef87lO
松坂の時や今日の試合のように5点くらいとってもらえれば
負けなかったのに残念だねw
>>612 なんだかんだでマーは
2年連続で甲子園の決勝出たり
1年目から楽天の1軍でやってるから
無駄に度胸はありそう
ナイターでしか通用しない夜だけのエース
になって欲しくはないけどな
630 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:53:39 ID:NV4tYWZ+0
先発でなくてリリーフの起用が良いような気がする
ダルより他の投手の方が安定感がある
>>614 ちょっとニヤニヤしすぎwって思ったが
仏頂面より周りが守りやすいわな
特にベンチで城島がニコニコしてたし
岩隈って変則二段フォーム変更と手術経験したのにすごいな
ここ数年は確かに低迷してたけど
633 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:55:02 ID:cRfNam63O
不思議なのはダルビッシュの調子が悪くても
マスコミは一切直接言及しない事
北京五輪でもWBCでも国内でもダルビッシュは何も言われない
何かダルビッシュだけ特別扱いされてるよね
634 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:55:24 ID:B0Fcrk660
アンチの好き勝手言い放題状態だから弱点の捏造もし放題だなw
635 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:55:24 ID:aoXVkj6k0
>>631 今日の城島よかったよな
岩隈としかけた技もベンチからの声出し映ったところも
Pの力引き出すのが捕手の仕事だけど捕手と上手くやるのも投手の仕事だよ
636 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:56:57 ID:gaUQzwFR0
>>635 やっぱり昨日のことがあったからだろ
今日は打てなかったけど捕手の本業は
取り戻した感じ
637 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:57:26 ID:xikEtzKE0
ダルはスリークォーターだから、国際球のすべりやすさが
あだになるんだろうなあ。。
完璧なオーバースローなら、上から指先で球を抑えることが出来るんだが。
だからダルがメジャー行っても、ボコボコに打たれる。
アメリカでサイドやアンダースローが活躍しずらいのは、球の質に由来するんだろう。
ダルおじさんが実況で大暴れですよ
>>633 未来ある大事な素材だからな(スター的な意味で)
ルックスも良いし実力もある、松坂やイチローだっていつまでも現役じゃないから
分かりやすい後釜がほしいんだろ
640 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:58:16 ID:ctW2QeRN0
>>633 自分もそれ気持ち悪くていや だからどうしてもマスゴミの贔屓目を除こうとするから見る目は辛くなるな
>>630 ダルのリリーフは最高だね 安心感と安定感がある 先発はもう止めてほしい
641 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:58:51 ID:MiclZQLoO
>>633 ヒント
エイベックス(バーニング)とマネジメント契約
642 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:59:49 ID:xikEtzKE0
>>633 イチローはボコボコにたたかれているのにね。
結局、日本のマスゴミはチョンが牛耳ってんだよ
ダルが批判されないのは、イランと北朝鮮が仲が良いから。
644 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:00:35 ID:EEuKUnDuO
もうリリーフでも出てくれないよね?
居ない方が安心だわ。
645 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:01:28 ID:xikEtzKE0
>>639 チョンに初回3点もとられてスターも糞ねえよ。
646 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:01:33 ID:vYtaAqtZ0
実際ダルビッシュの調子が悪いと思ってるのはアンチだけだからな
昨日の試合もせめて守備のエラーがなければ5-6回2失点にはなっただろうに
647 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:01:52 ID:Xm2gTB7jO
ダルとか糞使えねぇwwwwww
日本に戻ってこなくていいから朝鮮に言っちまえよカスピッチャーwwwwww
648 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:02:25 ID:cRfNam63O
649 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:02:36 ID:MOBhPj8U0
井川よりはまし
650 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:03:49 ID:k4xflhoSO
こいつ外せよ
プロほどジンクス気にするだろ
651 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:04:28 ID:xikEtzKE0
>>641 マジ?
悪名高いバーニングかよ。。。
まあここの事務所も基本的にチョン系だろ。
652 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:04:39 ID:xOGn0P9GO
ダルはコントロール悪すぎ
653 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:05:24 ID:ctW2QeRN0
>>646 また単発IDで野手のせいですかw ダルの悪い癖だな、他人のせいにするのは
654 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:05:35 ID:lD8z8LEr0
今更こんなクソスレみてるハムファンはこのスレを今日見つけた俺とか出遅れ組だけだろう
完全に釣堀だな
655 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:05:36 ID:Xm2gTB7jO
ダルヲタ惨めぇwwwwww
顔もピッチングも三流で使えねぇwwwwww
656 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:05:43 ID:vx5RZaqTO
日本三本柱とか言われちゃってるけど他の二人と差がありすぎ
657 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:05:58 ID:xikEtzKE0
>>646 調子が悪いんじゃないくて、ダルは実力が無いんだよ
マスゴミが必死に持ち上げても、結果残してねえしな。
とりあえず、メジャーに移籍してボコボコに打たれて欲しい。
あの棒球はそうとうなうちごろな球。
バッティング投手のようにボコボコ打たれるだろう
658 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:06:23 ID:DvBBDNFJ0
「力出せず」じゃねーよw
実力出して韓国の大いなる力に通用しなかったのが残酷なる現実。
松坂、岩隈、ダルビッシュ
小日本が自慢していた最強(笑)投手陣が全員無惨にも打ち砕かれた気分はどうだいw
弱いねw
弱いって悲しいねw弱いって惨めだねw
戦争でも負け、サッカーでも負け、野球でも負け、きっと負け犬の歴史の小日本人は
悲しい悲しい気持ちばかりなんだろうねw
常に勝利の歴史の大韓国民にはそんな哀れな気持ちは理解できないけどねw
あーーー小日本人みたいな負け犬に産まれず本当によかったw誇らしいw
早く全員自殺しろよ世界の嫌われ者小日本猿wwww
659 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:06:53 ID:lD8z8LEr0
>>653 >ダルの悪い癖だな、他人のせいにするのは
他人のせいにする悪い癖とか性質の悪い捏造はしないでくれ、内容はいくら叩いてもいいけど
660 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:07:08 ID:tR00WCDO0
藤川出したら2点覚悟
661 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:07:10 ID:eZAHQc6S0
>>633 それどころか「坊主いさぎ良い」とか持ち上げてたな
東スポだけが勝手な行動を指摘してた
662 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:07:16 ID:ctW2QeRN0
>>657 井川コースだからメジャーじゃなくて3Aでしょ
663 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:07:27 ID:Sp1GFjpHO
664 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:07:29 ID:N9Ill0EO0
ダルはいい投手だけど
松坂や岩隈に比べればかなり落ちる
大事なとこでは使えない投手だよ
665 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:07:58 ID:cRfNam63O
マスコミはバーニングやジャニーズへ悪い報道が出来ないから
だからダルビッシュはバーニングに守られて
マスコミから、一切悪い報道がなされない
それだけの事
国内戦でも、結構打たれてる印象あり
667 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:08:06 ID:ctW2QeRN0
>>659 ペナントでもよく言ってるじゃん 昔は言わなかったけどね
668 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:09:30 ID:aoXVkj6k0
>>665 北京も最大戦犯をダルなのに
民衆の目をそこから星野に向けさせたみたいで汚いわ
669 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:09:54 ID:TpTHRn640
準決・松坂、決勝・岩隈が決定したな。
ダルは中継ぎに降格です。
670 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:10:25 ID:Z1flxBDc0
日本が使えないダルとイチローを外すとピンチスミダ
でも絶対出てくるからカモネギスグルスミダ
太極旗を用意するニダ
671 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:10:32 ID:xikEtzKE0
672 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:10:46 ID:N9Ill0EO0
>>669 立ち上がりのコントロールが心配
杉内を使った方がいいと思うが
ダルを擁護するのは別に構わないけど同時に他の選手を非難するのはお門違い
他の選手も叩いてダルも当然叩くならわかるがね
674 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:12:17 ID:lD8z8LEr0
>>667 ソース頼む。ダルビッシュは9回1−2失点でも「失点してすんません」とか「あの失点が無駄だった」
とかいうくらい完ぺき主義者で他人のせいにするようなタイプじゃないんだけど
明日、内海らしいぞ
内海が抑えたらダルヲタは、なんて言うんだろな
676 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:12:32 ID:cRfNam63O
日本代表に当然のように選ばれるのもバーニング絡みかも
677 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:13:01 ID:JDixDFNuO
直球でガンガン圧せばいいのになんで際どいところに変化球を多投して自滅するかな
678 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:13:08 ID:psCNS+HB0
もうNPBでいくら勝とうがそんな実績に国民が価値を見出してくれる時代じゃないんだよな。
679 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:13:18 ID:77ZmO91g0
>>665 ダルってタレントみたいだな
なんか嫌いになったよ
>>668 北京ではひどかった。
キューバ戦でぼこぼこ打たれて、敗戦処理にまわされたらふてくされて最悪だった。
そもそも代表に選ぶこと自体、どうなんだろうと思う。
681 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:14:35 ID:N9Ill0EO0
>>675 ダルより内海の方がいいピッチングしそうな気がする
明日の試合が楽しみだよw
>>676 それは言い過ぎだろw
国内+屋内の実力は認めるが
完成してる選手と発展途上の選手を並べるのは失礼だろ
684 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:16:49 ID:7Ix9V9vs0
ダルは見かけより緊張するタイプなのかもな
立ち上がりのりこえて制球つけば、球は通用する
クマは、ニコニコする余裕あって、杉は、クールフェイスでハートは強い
まだダルは若いから仕方ないよ
今日のクマは確かにワンチェンミンみたくゴロキングのナイスピッチだった
685 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:16:56 ID:PNsrC8Fu0
実はノミの心臓だったりして
686 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:17:06 ID:xikEtzKE0
>>680 ダルビッシュはほんと駄目だな
そんで、メディアだネット上ではやたらダルを持ち上げる工作員が多い。。。
朴秀喜と同じパターンだね。。
687 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:19:19 ID:ctW2QeRN0
陣内に強く出られるならダルにも辛らつな質問すりゃいいのにな
なんで腫れ物みたいに扱うんだか
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:19:31 ID:g5sq0Jzm0
国際試合でなんの結果もだしてないのにやたらと持ち上げられるダル
689 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:21:23 ID:Ta/9o2P00
>>679 ダルの本業はananの専属モデルだぞ。
野球は趣味。
>>686 うん。マスコミは持ち上げれば金になるから。
ダルビッシュみたいなのが実力以上に評価されてしまって、マスコミ受けしない奴は落とされがち。
韓国相手に苦戦してるのも、そういう選手評価の仕方に問題があるのかもしれないと思う。
691 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:22:14 ID:77ZmO91g0
中国戦で快投したっていっても相手が弱すぎ
なんであんなにダルを持ち上げたのかよく分かったよ
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:22:32 ID:aJcY64820
一万歩譲って初回三点取られたのは仕方ないとしても
運がなかったと悪びれずに言うのは違うだろ
そういうのは他人から言われる事だろ
自分の球は良かったとか言ってる時点でエラーをかばう気なんて見えない
693 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:22:38 ID:7Ix9V9vs0
明日の先発内海ってマジ???
負けても言い訳できるじゃんw
ダルはドーム専門
695 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:23:45 ID:Au9ND6zp0
岩村はナイスだ。
3試合連続ヒット!!!
出塁率5割超えてる!
しかし
涌井って存在感ないよなw
小松とか岩田は悪い意味で目立ってるのに
涌井はいることさえ忘れそうな存在
697 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:23:50 ID:vupLWrQWO
岩隈も杉内も良いピッチングしたからもう出番は無いな
698 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:23:53 ID:RJs19o21O
五輪のときよりあげてきてるじゃん
つか毎回負けるときは立ち上がりに2〜3点とられるパターンだな
日ハム(野球)ファンが今年のシーズンではあまり勝てないて予想してるのが気になる
699 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:24:01 ID:ctW2QeRN0
昨日岩隈が投げて韓国に快勝、明日ダルが消化試合でスカウトに見て見てアピール、
これでよかったのにな 無様なボロ負けして無駄な試合させやがって
700 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:24:54 ID:jfn/f0q80
国際大会で打たれたのは岩隈も通った道
少し前の北京五輪と比べても成長してるダルビッシュの2年後4年後がどうなるかはわからない
>>668 北京の予選の1試合で戦犯とかそれこそ横暴すぎるよ
決勝本戦じゃ敗戦処理の1イニングしか投げてないぞ。戦犯以前に試合に関与してない
>>680 星野って精神論の野球するからわざとああいった使い方するんだよね。
しっかり抑えると次にまたチャンスくれるよ。また駄目なら鉄拳制裁WWW
しかしダルは態度が微妙だったらかメンタル面がちょっとなって感じがした。
702 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:27:04 ID:TdpSIz2Z0
まあとりあえず、ダルビッシュに日本代表の先発は無理
はやくメジャーに行け、このバーニング野郎。
703 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:27:25 ID:jfn/f0q80
>>698 3年連続15勝以上とか厳しいような。10〜12勝くらいになるんじゃないかな。
打線があれだしここ2年働きすぎだし
704 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:28:59 ID:77ZmO91g0
プロ野球の選手がタレントが所属するようなバーニンクに入っていいの?
誰だか忘れたけど、北京のときのコーチがこいつのこと、「あれだけのピッチャーなのに、脆い」って言った言葉が、すごく心に残っている。
勝負に弱いんだろう。
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:32:16 ID:cRfNam63O
ダルビッシュがメジャー移籍した時に発生する利権を、バーニングが狙ってるから
だから現在の全マスコミによるダルビッシュ擁護体制が敷かれてるのかもしれない
半分野球選手で半分タレントだよね、ダルビッシュ
707 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:32:17 ID:Haj9rf920
ったく23歳の若造だぞ。同期の大卒1年目が入る歳だぞ。叩きすぎってもんだ。どうせ私怨だろうが
ダルはまだまだ成長するぞ。大怪我しなけりゃな
708 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:33:33 ID:aMHw/ufX0
ダルに成長は無いよ、どんどんボロボロになるだけ。
>>644 正直接戦だと緊張するわ
ダル本人もそうだろうけど
観てる方も
いまMXみたら
怪物のようなおばさんがサエコ叩いてた
ここのアンチサエコもあんなのかね
711 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:33:54 ID:TdpSIz2Z0
>>704 ですね。
しかし所属チームが食肉部落のチームだからねえ。。。
なんでもありなんじゃねえの
712 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:33:59 ID:DnW+nZQx0
日本やキューバなどには若くて素質だけはやたらに抜群の
いわゆる天才速球投手がいてマスコミにもてはやされるけど
所詮若いだけがとりえの未熟な投手にすぎない
ダルも国際大会では通用しないしMLBでもあまり通用しないだろう
やはり経験と創意工夫と努力が一番大切
松坂や岩隈のほうがダルよりはるかに上だ
713 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:35:14 ID:ctW2QeRN0
>>706 でもタレントの仕事ぜんぜんしてなくない?CMは複数年契約のサロンパスしかなくて
マーとハニカミに全部取られたし、子持ちのオッサンだからもう単独で雑誌にも載せてもらえないし
かといって嫁の評判悪すぎでファミリー雑誌にも出られないし
嫁も首になったんだから止めればいいのにね、芸能事務所
年齢が違うダルと松坂岩隈を比べてるのはおかしいわな
松坂岩隈もダルの年齢の頃は炎上してたもんな
>>714 そうそう、大野さん。
ダルビッシュというピッチャーの本質を突いた言葉なんで、それだけ印象に残っていたんだよね。
もの凄い素質がありながら、いつもどこか頼りない感じ。
718 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:41:53 ID:wMq/MatN0
現在の実力が全てなら松坂岩隈>ダルは間違いない、だが4年後はダル>松坂岩隈になってほしいな
ダルは肉体的にも精神的にもまだ若い。27-29歳の一番油の乗ったときにどこまで成長してるかな
ダルヲタの俺は成長するダルビッシュを楽しむことにしよう。今は笑われてもしゃーない
719 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:44:03 ID:TdpSIz2Z0
>もの凄い素質がありながら
妄想レベルの願望じゃねえの。
720 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:45:44 ID:HaLaz63a0
誰かのせいで足腰が定まってないw
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:45:52 ID:77ZmO91g0
それにしてもマスコミはちやほやしすぎ
悪いピッチングのときは痛烈に批判してほしい
722 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:46:19 ID:18ygyhxB0
ダルビッシュの連敗ストッパーぶりやCS日本シリーズアジアシリーズの好投をみると
とてもメンタルが弱いとか大一番で弱いとか思えないんだけどね。セヲタはともかくパヲタならわかってることじゃないかな
とにかく今はボールに慣れるしかないね。メジャー球使ったトレーンング採用するとか工夫がほしい
今メジャーにいったら右の井川になるだろう
まあ決勝ダルビッシュはありえんわな
極度の緊張感が漂う中でも結果出せるのは
上原、松坂、杉内くらい
あとは田中もやってくれそうだが
先発が一回もないからなぁ
逆にギリギリの戦いで使えないのは
ダルビッシュ、藤川、涌井だな
724 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:46:27 ID:ctW2QeRN0
>>718 離婚しないとそうはならないと思う 今のままじゃダメだ
本当ダル使え無さ杉。
その癖に持ち上げられ杉。
若さと才能ならよっぽどマーの方がある気がする。
オリンピックも今回もダル何かすごい事したか?
いつか、マー、ハンカチ>ダルになりそ
726 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:47:48 ID:loagncfdO
さえこ、帰れ
ダルビッシュはもともと立ち上がりが悪いよ。
で、それ以降ノーヒットとかよくあるもの。
728 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:48:05 ID:aMHw/ufX0
さえこと離婚すれば伸びるよ。
>>725 いや野球好きの間では
もっぱら
田中>ダルビッシュ
になってるぞ
730 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:48:53 ID:MH9XGI5C0
>>3 帰れよ
言っていいことと悪いことくらい区別つけろよ
731 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:49:37 ID:aMHw/ufX0
田中投手のほうが恰好良いし投げっぷりもいい。
732 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:51:12 ID:txcXcEDU0
負けられない国際試合じゃダルは駄目だな
国際試合においては明らかに松坂、岩隈、杉内より格下
733 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:52:10 ID:89GON3rz0
セリーグの先発ってゴミしかいないの?
734 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:52:22 ID:77ZmO91g0
ダルは札幌ドームで投げる試合が多いから防御率がいいし
良いイメージがあるんじゃないの
実際は田中の方がいいかもよ
735 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:52:31 ID:8AQs16Xt0
>148
その指摘、的確すぎてワロタw
736 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:52:56 ID:ctW2QeRN0
>>733 パにもダルが居るんだから、他人のこと言えないべや
普通にしょぼかったんだね
738 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:54:10 ID:DaO8tkUTO
田中?
去年の糞成績と今回も敗戦処理としかみなされてないのに
いい加減にしろ
739 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:54:21 ID:ctW2QeRN0
>>734 ドームや守備や打率から見たら楽天は1割↑、ハムは1割↓で見れって聞いたことあるな
740 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:55:42 ID:6wbgR2YK0
ダルビッシュのピッチング内容が最悪と思って粘着してるのはアンチだけなんだってw
5回3失点自責2でまぁよく叩く。三振もとったしあの立ち上がりからの修正でメジャースカウトの評価もまずまず
他人のせいにするなとかいわてもあの岩村の守備はあんまりだしな。いや〜ほんと運がなかったねw
湿度90%だったらWBC球もNPB球と同様に投げられただろうね
>>705 それをマスコミに言ってしまうなんてコーチ失格だな
変に活躍すると引き抜かれるから日本的には不調の方がプラスだろw
743 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:57:44 ID:77ZmO91g0
ダルは身長が高すぎるからそのうち腰を悪くしそう
まあ、あと2年ぐらいかな
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:58:14 ID:psCNS+HB0
まあ、ダルが国際大会で結果出してないのは言い訳しようがない事実
>>740 先制点を与えちゃいけない試合で
初回に3失点
アホかお前
747 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:59:03 ID:7Ix9V9vs0
まあスカウトとメジャーシーズンを考えるから、
ローテ守って勝てる計算できる投手という意味でダルは欲しいだろう
メジャーで球速もアップするだろうし、手がでかいからツルツル球への対応も見せた
WBCなんて、アメ人あんまり見てないし、品評会みたいなもの
今年は、オリックスの大砲4人とダルの対決楽しみだな
サエコは声変だし、ハメられたと思ってるが
ダルオタうざいな
セットでサエコ叩いてるのがまた痛い
749 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:00:11 ID:psCNS+HB0
小笠原のファンほどじゃないけど、ダルのファンも
理屈になってない理屈こねて結果出せない選手を持ち上げるねw
750 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:00:21 ID:Ta/9o2P00
ハムで王子様みたく丁重に育てられて、わがまま放題だったから
実力者が揃った現場で、今一度己の実力を知ることができて
良かったんじゃねーの?
751 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:00:56 ID:B0Fcrk660
で楽天ヲタは日ハムの貧打やそれを相手にできない日ハム投手陣のデメリットはスルーってかww
楽天ヲタまじいてー。援護率3.5で15勝以上してみろよw
ちなみに田中は2年連続7敗の雑魚です。唐川の方が間違いなく伸びる。さらにいえばヨシノリのほうが伸びる
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:01:58 ID:B0Fcrk660
岩隈はともかく田中が評価されてるのが気にくわねー
打者1人とか1イニングとかそんなもんでヲタは図に乗りすぎ
753 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:02:07 ID:ozFvTy7a0
岩隈、すげー実力だな。
メジャーで松坂並みの成績は確実に残しそう
TBSニュース、イチローの3ベーススルーしててワロタWWW
アンチイチローのチョンばっかいるんだねえTBSはー
さえこは、あの声聞けばわかる通り猫被りのぶりっ子。顔作って気持ち悪い。
あの手の女に騙されるダルは相当頭が弱い。
755 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:04:06 ID:aV6dEqtb0
ダル止めてマー君でいいじゃん
756 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:04:20 ID:dYWttzK10
まぁダルビッシュはもう中継ぎだろうし 先発で初回3失点の後立ち直って自分だけ良いピッチングさせられるよりまし
757 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:04:30 ID:7Ix9V9vs0
楽天は東北高校出身のダルとっとかないのは失敗だな
あのころから伸びるのは目に見えてたのに
やっぱイラン系というのがネック?
だとしたら、アホだな
758 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:06:18 ID:0ZHO0kc0O
ダルはそこまで悪いピッチングじゃなかったと思うがな
759 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:06:24 ID:B0Fcrk660
もう一度いうが田中は雑魚。過大評価。今大会の中継ぎで凄みを魅せてるのは杉内と涌井
田中は今大会じゃストレートとフォークしか使えてねーし。練習試合でも東京ラウンドでもスライダー死んでたし
中継ぎだから抑えられてるだけ。中継ぎでメジャーいくなりありかもしんないけどねww
とにかく田中は防御率2点台にしてみろや。2.9でもいいぞw
760 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:06:45 ID:mx7y+pEgO
ダルいウィッシュに改名
761 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:07:05 ID:txcXcEDU0
>>759 ダル擁護できないもんだから田中叩きかw
>>759 みんな嫌味で書いてんだよ
平均的な実力は
当然 ダルビッシュ>田中
でもギリギリの勝負がかかってる試合では
ダルビッシュはてんで駄目
初回に緊張しちゃって
フォアボールを出しちゃうような
チキンハートが駄目だしされてんだよ
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:08:25 ID:B0Fcrk660
>>761 ダル擁護できないからじゃなくドームだの守備だのメリットばかり主張するからだろ
楽天にはそれをカバーする打線があるんだから喚くなということだ
764 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:08:48 ID:ozFvTy7a0
ダルはすごいダルはすごい、という根拠がまったく脆弱。。
チョンに初回3点も入れられるような、使えない投手を過剰評価してもねえ。
せいぜ中継ぎの投手だね、それも大量リード時の
765 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:09:51 ID:P7g75TpkO
ダルビッシュがすごいのなら今大会で
また先発させてみればいいのでは?
じゃあこう書きゃいいんだな
ダルビッシュは
平均的な実力では日本でNO1の選手
ただし極度のプレッシャーに耐え切れない
チキンな側面を持っている選手であるので
国際大会での使用方法には要注意
768 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:12:22 ID:txcXcEDU0
770 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:16:17 ID:80zXKTcb0
マーくんは甲子園決勝を二回も経験してるだけあって
肝の据わりかたが尋常じゃないよ
ダルとの違いはそこかな?
ダルビッシュも、この悔しさを次回以降晴らしてもらいたいな
岩隈も、ダルビッシュ以上にだめだった時があっての今だからね
次回メジャーで出られないとかなったら、叩かせていただくわ
773 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:19:53 ID:B0Fcrk660
>>765 西武ヲタはあの守備でこの成績は凄いとまでは書いても楽天ヲタみたいにダルは守備に守られてるクソとまではそうは書かないからな
そりゃ書き込み自体はたまに見るが楽天ヲタの比ではない。クマヲタ兼アンチダルは必ず守備のこというだろw打線はスルーで
涌井自体は去年はそれなりの数字に収まったし違和感ない。一昨年は10敗しても17勝したから立派。11勝7敗9勝7敗とかの半端な数字ではない
775 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:21:50 ID:B0Fcrk660
クマヲタ→楽天ヲタ
まぁはっきりいって田中は嫌い
776 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:26:00 ID:80zXKTcb0
せっかくここまできたのに今から決勝ダルとか萎える報道やめてくれ
777 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:27:13 ID:iOVQORdpO
ダルって札幌ドームでしか抑えれないんだよな・・・
778 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:27:53 ID:8p/xcpwJ0
>>747 アホ発見
ダルは松坂より手が短いし、手のひらもおんなじくらいしかないぞ
とりあえず1−0で負けた試合でなんでダルビッシュ使ったか説明してくれ
780 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:29:25 ID:3lbH5Y0X0
まぁまだWBC終わってないわけだが
4年後(だっけ?)笑ってるのはダルヲタかアンチダルか見物だな
4年後にWBCがあると思うと虫唾が走るね
782 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:30:09 ID:egIRn6dTO
783 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:31:47 ID:cRfNam63O
ひびり屋か
784 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:33:08 ID:vYtaAqtZ0
◆WBC第2ラウンド2回戦 韓国4−1日本(17日・ペトコパーク) 日本・韓国戦には
大リーグ30球団のスカウトが集結。先発したダルビッシュについて、「松坂より高い金額での
争奪戦になる」という声があがった。熱視線を送ったのはヤンキース、Rソックスと
日本人選手獲得の“常連”だけではない。ナショナルズ、ブルージェイズは2人、
Dバックスに至っては5人と、各球団複数の人数を派遣した。
「これまで見てきた姿より今日は劣るが、それでもウチは彼が好きだね」とタイガースの
ディック・イーガン特別GM補佐。たとえ負け投手になっても、その評価は決して下がらない。
プロ5年目のダルビッシュ。1軍登録日数は現在3年93日で、海外移籍が可能なFA権
(9年)獲得までには、まだ時間がかかる。そこで大リーグ各球団はポスティング移籍での
獲得を念頭に置いて調査を進めている。
ブルージェイズのロブ・デューシー環太平洋スカウトは「入札では松坂を超える金銭が
動く」と断言。06年オフ、松坂は入札金約5100万ドル(当時のレートで約60億円)、
6年総額5200万ドル(約61億円)の契約を手にした。「例えばあと2、3年日本でプレーしても、
松坂より若い年齢でメジャー入りすることになる。現段階ですでに日本球界トップの成績を
残している」と同スカウトはダルビッシュが松坂を上回る理由を説明した。
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20090318-00000277-sph-base.html ドーム仕様のダルと比べると見劣りするが若さと実績を評価といったところだな。今後の成長次第で2−3年後にポスティング
成長しなけりゃ見送りか買い叩かれるかどっちかだな
>>773 ダルの投球内容からして、守備が多少悪くても大幅に防御率が悪化するとは思わないけどね
ただ、いかに貧打の味方打線と当たらないといっても、それは五分の一に過ぎないのに対して、
味方の守備は全登板で影響するんだから、そりゃ守備の話に集中するのは当たり前だろう
ましてや楽天と日ハムでは守備力に大差があるけど、得点力はそう変わらないと思うがね
786 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:36:20 ID:cPY9h4/M0
>>784 いったい、だるのなにを評価しているんだろう。。。
まあとりあえずダルを引き取ってくれ。
こんな貧相な投手はもういらない。
どうぞ引き取ってください。
787 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:38:55 ID:N90f0lsq0
沢村賞はやっぱり岩隈で大正解。
789 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:39:50 ID:DIV+S+060
>>759 実力的にはまだまだなんだろうが、
あの場面で攻めていける精神力は凄いだろう。
ダルはパニくって自滅しかけたけど、二回から開き直って立ち直ったから
少しは自信は出て来たと思う。
790 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:40:11 ID:g5sq0Jzm0
ダルちゃんはチキンハートなんだからリードしてる場面で中継ぎ登板させるのが一番いいだろ
「ここは札幌ドーム」プラカードでOK
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:41:27 ID:N90f0lsq0
岩隈で正解だがダルビッシュが沢村賞に相応しくないわけではない。選考基準オールクリアだし
相手が悪かったということ。今の岩隈は全盛期かね。でも複数年契約してたっけ。それじゃメジャー行きはないな
793 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:44:24 ID:p0bWlvAq0
守備に言及したレスが少ない時点でこのスレが完全にアンチダルビッシュなのは明白だなー
少しの配慮もないw
794 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:45:59 ID:JXJh20K70
ダルは相変わらず嫌われてるな。嫁も。
795 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:48:14 ID:LK3pjMb90
力は出してたよ。立ち上がりを攻められ5回2自責ていつもと大して変わらんし。
投げ続けりゃもうちょっと数字は良くなったろうがね
松坂も4回2自責だったろ?単純に韓国がキューバよりは強いんだよ
796 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:52:33 ID:9UqAqEJT0
ダルはもろいね
田中のほうが国際試合では信頼できる
韓国選手もそうだが、シーズン中以上の力を出す
ダルはシーズン中の以下の力しか出せない
それを+−したら、おのずと田中>ダル
味方が得点するとやらかすのは松坂のデフォだからw
798 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:54:13 ID:dYWttzK10
これ実力なんじゃないの?
精神的にガキなんだろうな
韓国戦のインタビュー聞いてどう思ってるのかねダルファンは
800 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 18:58:21 ID:ZNoIWWjnO
>>795 キューバ戦の松坂はどこが相手でも打てねえ
初戦と球威、キレ、コントロール、配球全て完璧だった
>>800 韓国なら、それを見越した上で何か策をうってくるきがする
まあ、それだけの器ってやつだな。超大物ではないってことだ。
韓国関係ないよ。
ダルは北京でもキューバ相手にやらかして1001に干されふて腐れ。
充分いい選手。
今大会の成績も中国戦で稼いでるだけだからなw
星野と張り合うくらいの選手だな。
807 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:04:18 ID:qdoRvvkZ0
ハムファンの俺にとってはペナントの成績さえ良ければとりあえずOK
メジャーにいく気があるならメジャー球に慣れてから判断した方がいい。今いったら劣化松坂か井川2世だ
代表に選ばれた投手の中で最悪ではないけどボールに対等できてない部類なのは明らかだもんな
ダルビッシュが悪いんじゃない、ボールがいけないんだ。
809 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:05:22 ID:qdoRvvkZ0
つ対応できてない部類
810 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:06:40 ID:RZqBe4uJ0
ダルシムはすぐムクれるというかはぶてるような表に出さず
精神力を鍛えろ。
松坂のようにエラーしまくられて脚を引っ張られても
結局わしやらなしゃーないんやろ、みたいなツラして投げ続けろ
811 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:08:32 ID:W3McjKpo0
ツラなんておまえらの主観だろw
てかおまえらの目にはダルの顔は平静でも憎たらしく見えるだろ。ダル憎しだからな
ダルビッシュはサッカーでいったら小笠原。
おれホモなんだけど
ダルビッシュはタイプじゃない
お前らも同意してくれるだろ?
ダルビッシュさん、つぎはペナントレースでがんばってください。おなかいっぱい。
1回だけだろ
エラーも絡んで
相手も悪かったな
エラーがいけないんだ。ダルビッシュくんは悪くない。飛んだところがわるかっただけなの。
817 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:18:33 ID:Ta/9o2P00
ダルって大学行ってたら、今頃卒業式だったんだな。
ダルが大学いってなにすんだよ。子作りか?
819 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:20:47 ID:79EVN4cmO
決勝は岩隈でお願いします。
821 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:24:01 ID:Ta/9o2P00
822 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:25:43 ID:Vb3snn9c0
NPB限定エース
823 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:25:53 ID:4NwCLcDQO
パワプロに例えれば
屋内球場○
屋外球場×
だからな、ヤニビッシュは
国際大会はもう数年なさそうだから汚名挽回、、、
もとい名誉挽回する機会もないし悲惨だわ。
826 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:29:01 ID:detVkDFB0
明日は誰だろ。
松坂は準決勝で投入だろうし。。
しかし勝ち抜いていったら、結局、決勝でダルダルビッシュで負けるんじゃ。。。
ダルビッシュはパリーグの宝。
828 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:31:23 ID:XkM8UlKAO
北京の戦犯の一員のダルビッシュさん
WBCでも戦犯ですなw
もう投げないんじゃないかな
830 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:31:39 ID:6QTX94kF0
あんな小心者のイラン人、別に宝でもなんでもねえよ。
もう登板ないだろ、決勝は松坂か岩隈。
832 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:34:10 ID:detVkDFB0
杉内はなにげに安定感抜群。ダルは星野と原に見限られ
834 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:35:12 ID:detVkDFB0
>>831 そっか
決勝に進出したら岩隈投入すればいいのか。
中四日から5日はあるだろうしな。
835 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:38:11 ID:ieppt43uO
俺のほうがイケメン
836 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:42:04 ID:detVkDFB0
弱い楽天で21勝だろ?
そりゃ本物だわ。
メジャーに行くべき逸材だ
ほんと、つかえねーなw
松坂以下だわ。松坂は派手な炎上さえなければなんとかなるし。
外人イラネ
立ち上がりの悪さはシーズン中と変わらんね
>>837 ダルも派手な炎上なければなんとかなるしw
841 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:53:37 ID:detVkDFB0
準決勝は松坂
決勝は岩隈、だな。
問題は明日だが。。。
明日は巨人のだれだっけ?中継ぎの人でいいよ。
毎回、毎回、毎回…gdgd投球しては失点してチームに迷惑をかける。
まったく進歩が見られないなダルビッシュは
844 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:27:56 ID:r/6IRQhT0
ダルの代わりに杉内先発でよくね?
糞嫁ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
846 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 20:59:33 ID:SmtPCnpp0
松坂がすごいのが自分がエラーした選手をカバーしないといけない、と
思うところなんだよな。ピッチャーなんてだいたい自己中で、俺様に迷惑を
かけるなよ〜という受身の考えのやつが多いんだが。
>>846 岩隈も守備の乱れで3塁に行かれたけどしっかり抑えたぜ
>>846 今回の松坂にはしびれたわw
それに比べて「糞嫁」がついてるダメビッシュは・・・・・(略
サセコはさげまん
850 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:03:39 ID:DvBBDNFJ0
「力出せず」じゃねーよw
実力出して韓国の大いなる力に通用しなかったのが残酷なる現実。
松坂、岩隈、ダルビッシュ
小日本が自慢していた最強(笑)投手陣が全員無惨にも打ち砕かれた気分はどうだいw
弱いねw
弱いって悲しいねw弱いって惨めだねw
戦争でも負け、サッカーでも負け、野球でも負け、きっと負け犬の歴史の小日本人は
悲しい悲しい気持ちばかりなんだろうねw
常に勝利の歴史の大韓国民にはそんな哀れな気持ちは理解できないけどねw
あーーー小日本人みたいな負け犬に産まれず本当によかったw誇らしいw
早く全員自殺しろよ世界の嫌われ者小日本猿wwww
韓国が優勝できるといいね。どうせ、準決勝で力尽きる。へんなところで力つかうからw
852 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:05:38 ID:zHbKmaMa0
鬼門つーか本来の実力があんなもんなんだろ。
NPB規格のボールで出した成績なんて当てにならんわ。
ダルビッシュはパリーグ限定です。
854 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:12:05 ID:/4+uJ+M70
国内限定のチキン負けビッシュ
城島とダルだと性格がぶつかっていそう。単細胞だからお互い。
856 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:16:04 ID:cWHJyE810
ダルビッシュは国際大会で強豪に勝つまでサエコとセックスとオナニーは禁止。
もう昨日してると思うよ。サセコ欲求不満だからアメリカいったんだもん。
マーがダルを越える日も近いな
860 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:20:09 ID:KyIr+/Og0
>>833 杉内と和田は、五輪でも貧打に泣かされただけで
投球そのものは十分に頑張ったもんな。
涌井も途中までは良かったが、グダグダの順位決定戦ではヒドかった。
861 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:21:53 ID:9KPYjuVz0
前回は屋外球場は苦手とか意味不明な言い訳をして、
今回は捕手のせいにするダルヲタが見苦しすぎる。
>>858 防御率ベスト20
1 岩隈(E) 1.87
2 ダルビッシュ(F) 1.88 ←←←←←←←←←
3 小松(Bs) 2.51
4 帆足(L) 2.63
5 杉内(H) 2.66
6 石川(S) 2.68
7 ルイス(C) 2.68
8 内海(G) 2.73
9 館山(S) 2.99
10 下柳(T) 2.99
11 グライシンガー(G) 3.06
12 大隣(H) 3.12
13 安藤(T) 3.20
14 成瀬(M) 3.23
15 岩田(T) 3.28
16 山本(Bs) 3.38
17 岸(L) 3.42
18 近藤(Bs) 3.44
19 スウィーニー(F) 3.48
20 田中(E) 3.49 ←←←←←←←←←
イチイチそんなものを貼り付けるあたり余裕が無いなw
ダルは帰国しろ。いらん。イランだけに
球場補正やDH制とか色々あるから、数字だけの比較は危険
広い方が投手は有利だしな
ダルはパチンコでもやってろ
867 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:37:08 ID:JXJh20K70
田中は甲子園でも優勝してるし高校アジア大会でも
韓国に勝って優勝したらしい。
残念ながら3回戦投手のダルには一生超えられない。
過去は変えられないからね。
今回の北京、WBCでもまたダルは重要な試合で負けるという負け人生が新たに築かれた。
人間簡単には変われないもんだね。もって生まれた器みたいなものかもね。
おれはまーくんもあんまりすきじゃねー
869 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:42:34 ID:txcXcEDU0
ダルヲタが田中と比べられるのだけは我慢ならんってな感じでふぁびょってるのがうけるw
870 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:43:34 ID:KyIr+/Og0
>>867 北京の頃も散々主張したが、甲子園準優勝投手ってのは
どうにも国際試合映えしないよなぁ。
松坂とマー君と西村くらいで先発を回せないものだろうか。
871 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:44:16 ID:FPeAH7nX0
こいつがもう登板しませんように(-∧-)
ダルイラン
星野がダルを激励してやればいい。お似合いだ。
ダルは一流なんだけど、超一流じゃあないんだよな。
井川のようなもんだ。
ダルは韓国にでも亡命してくれればいい。
878 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:56:10 ID:Fa7iMkFJ0
チョンも最近、ACLとかのサッカーで日本に勝てなくなってるから必死w
チョンからサッカーとったら何も残らないからなw
>>850 うーん・・・・そうなのか。
基地外を勝手に抜け出させたらいかんわな、、しっかりしてくれよ、日本警察!
>>857 サセコは男なしじゃいられないんだよな・・・・。
ましてスポーツ選手のセックスを味わったら、病み付きになるらしいがなw
>>871 同じく。。こいつが出てる時間は、はらはらしっぱなしで、参った。
不安定なんだよなぁ・・・・メンタル面が弱すぎじゃね?
>>871 準決勝で負けることを祈ればいいんじゃね
883 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:53:58 ID:DvBBDNFJ0
「力出せず」じゃねーよw
実力出して韓国の大いなる力に通用しなかったのが残酷なる現実。
松坂、岩隈、ダルビッシュ
小日本が自慢していた最強(笑)投手陣が全員無惨にも打ち砕かれた気分はどうだいw
弱いねw
弱いって悲しいねw弱いって惨めだねw
戦争でも負け、サッカーでも負け、野球でも負け、きっと負け犬の歴史の小日本人は
悲しい悲しい気持ちばかりなんだろうねw
常に勝利の歴史の大韓国民にはそんな哀れな気持ちは理解できないけどねw
あーーー小日本人みたいな負け犬に産まれず本当によかったw誇らしいw
早く全員自殺しろよ世界の嫌われ者小日本猿wwww
>>883 その日本にフルボッコされたきむぐぁんひょんはもっと糞ってことか
885 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:35:11 ID:s9yCKzSY0
886 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 09:29:11 ID:IuayxSZ8O
887 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 09:31:57 ID:w/7c0uaxO
顔だけ野郎は消えろ!
札幌ドームでは神なんだから、わざわざ屋外&外国に行く必要ないよ。
一生、ハムにいてくれ。
890 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 09:43:27 ID:NNrqzv1w0
>>889 侍ジャパン\(^o^)/オワタ・・・・orz
ビッシュは次から当分国内限定でいいだろ。
若い大将だから誰にも助けを求められないし。
892 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 10:01:18 ID:iox2+nNPO
ついてなかった。ダル談 言い訳野郎
893 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 10:03:42 ID:6Dn/9WD40
さっき、君が代のときムネリンに話しかけて一人で笑ってた
チームの中で浮いているしキモイ。もう帰れよ、本当にイランからw
895 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 14:07:57 ID:PTbpo4bdO
出てくれなくて助かった
もう国際戦で投げないで欲しい。
運がなかったなんて言い訳する選手は応援したくない。
>ダルビッシュが韓国戦で負け投手になったことに、日ハムが大ショックを受けている。
弟分の中田翔(19)は「まじっすか・・・またダルさん打たれたんすか・・・」と絶句した。
中田は大物だ。
898 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:10:41 ID:VtVm0DJW0
×「まじっすか・・・またダルさん打たれたんすか・・・」
○「まじっすかwwwwwまたダルさん打たれたんすかwwwww」
ビビリっしゅに改名
中田はデブスギ
901 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:22:14 ID:aQrQ3vTnO
ダルおじさんカモーン
902 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 22:29:53 ID:1xYZzHpa0
だって札幌以外なら大した投手じゃないし
ニワカ以外なら誰でも知ってる
まだ若いからこれから度胸つければ良い
その頃にはもう国際大会無いかもしれんけどw
ダルは打たれてもキャッチャーのリードが悪いとは言ってもらえないんだな
905 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:24:45 ID:b5qB6K3e0
ダルは手が異様に小さいんだよ。
だからメジャー球はダメ。これはどうにもならん。
日本でも粉が舞うほど異様にロージンつけてるでしょ。
906 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:31:19 ID:lsxWGlPXO
ダルみたく前足を運動軸にするピッチャーはメジャーの硬いマウンドに合わない。
松坂も日本時代は前足を軸にして投げてたけど今は後足を軸にして投げてる。
そのせいで投球フォームがダサくなった。
ショボいのは事実として、じゃあ、米大陸の打者相手だと、どのくらいぼこられるのか、見てみたい。
908 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:33:48 ID:b5v5k2+HO
ダルは日の丸に対する思い入れが薄いからなぁ
プレーオフの松中さんと国際試合のダルビッシュはもはやお約束だな
910 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:36:19 ID:WnB17Ibd0
MAXまで力を出してあのぐらい、実力なりに良い投球をした、
とは何故考えられないの?今までの実績から見ても妥当じゃん今回のダルは
911 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:39:07 ID:mLo0zH+U0
デカイ態度とは裏腹に実はチキンハート。
912 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:42:13 ID:p3PPQSEcO
リーグ戦なら韓国打線なんて苦もなく抑えられるだろう。
だが残念ながら短期戦なんでね。
>>912 無理無理w
腐っても国の代表、全員が強打者。
寧ろ、長くやればやるほど、実力差通りの悲惨な結果になる。
914 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:16:00 ID:avVQqkje0
CSや日本シリーズは好投するのにな
「まじっすか・・・またダルさん打たれたんすか・・・」中田翔
916 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 16:15:41 ID:8FIQ788h0
ダルって負けてる印象しかないとおもってたけど
やっぱり負けまくってたんだな
いかにも小日本人気質だな
松坂はいいとして、明日ダルビッシュには投げさせないで下さい
残念ながら良いオーラがでていません
あとイチローの第一打席の調子次第で交代してください
誰か原さんに国際電話でそう伝えて下さい おねがいします
919 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:52:53 ID:fyRivjZn0
ダルが中継ぎなら大丈夫だと思うよ
920 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:56:50 ID:JCi8ip9PO
この間ダルの投球の時に韓国の監督も審判に確認していたが
二段モーションのことだろうな
921 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:00:25 ID:JCi8ip9PO
ダルの140`台のストレートはメジャーの選手にとっては打ちやすい球
922 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:18:32 ID:lqciJzaRO
逆方向のバッティングをしてたのは名前は知らんが一人の左バッターだけだろ。
ダルビッシュも三游間抜かれた。
あのバッターはいつも逆方向に打つバッターだろ。
あんなの内角に速球投げれば何の怖さもないよ。
ピッチングコーチの山田がこんな考えでは勝てないよ。
923 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:18:32 ID:ilOx/74tO
北京のときもそうだったが中継ぎのダルって必ずランナー二人くらいだしてたよな
0点には抑えてたが不安でしょうがない
924 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:20:16 ID:PUSkkTajO
ちょっと寝るからダルおじさん来たら起こしてくれな
925 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:23:02 ID:z6EtC6rDO
メジャーに行きたくないから、評価が落ちるように手抜きしてるだけだよ
ダル肛門
927 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:12:47 ID:/XzvW5Ml0
今日で結論がでる。
ダルガンバ。
サエコはビッチ これはガチ