【野球】ノムさん、城島発言にクギを刺す 「われわれは先輩のアドバイスは素直に聞いたものだけど。文句をつけるなんて考えられない」
1 :
少年法の壁φ ★:
【ノムさんのつボヤキ】文句をつけるなんて
オープン戦(横浜3−1楽天、17日、小田原)楽天・野村克也監督(73)が17日、
横浜とのオープン戦が行われた小田原で、またもWBCについてボヤキ節だ。
日本代表・城島健司捕手(32)から、前日16日のキューバ戦勝利後に“ホメ殺された”ことに対しては苦笑いだった。
嫌みたっぷりのホメ殺しにはボヤキでお返し?
16日のキューバ戦快勝後に、「(野村監督の著書)『野村ノート』を勉強したら0点で抑えられた」
などと発言したサムライジャパンの正捕手・城島に対し、野村監督が改めて苦笑した。
「われわれは先輩のアドバイスは素直に聞いたものだけど。
文句をつけるなんて考えられない」
発言を伝え聞いた前日16日は、「嫌みもいいところ」と話すにとどまったが、この日、新聞報道などをチェック。
横浜との試合前に、大先輩への敬意が感じられない発言に、あきれながらクギを刺した格好だ。
試合後も、先発の永井や、元気がない打線についてボヤいたあと、話題はWBCへ。
「あしたは(平塚で横浜とオープン戦中の)ベンチにテレビを持ち込んでみようかな」
−−やはり気になる
「同じ野球屋として、どういう野球をするのか興味があるよ」
−−3度目の韓国戦
「見応えあるね。韓国は相当、気合を入れてくる。
日本何するものぞ、という雰囲気を特に投手陣から感じる」
−−城島も真価が問われるところ
「今の野球は捕手が大事。守りにおける監督だから。
城島? よく知らないから、批判するのはやめておくよ」
試合後になって城島に対してはややトーンダウンしたものの、
球界の重鎮としてサムライジャパンへの関心は本物。
今後もボヤキ、ではなく的確なアドバイスに注目だ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090318/bsh0903180503000-n2.htm
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 05:53:34 ID:tFduMDju0
>われわれは先輩のアドバイスは素直に聞いたものだけど
これは嘘だろwww
ノムラーだけどこれはない
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 05:54:28 ID:v2THN4b3O
2
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 05:54:33 ID:d2xqb+tBO
野村って本当に性格悪そうだな
城島も同様に
2ならノムさん死亡
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 05:55:26 ID:kmK5nZmN0
(何されるかわからんから)先輩のアドバイスは素直に聞い(てるフリをし)たものだけど
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 05:55:44 ID:VdQ9vrN90
野村は城島が好きなんだよ でも周りや城島が鈍感すぎて気付かない
まさに球界の癌
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 05:57:57 ID:sM6tVPVwO
お爺ちゃんのボヤキはアドバイスになってないじゃん。
批判ばっかりのグチグチ・ネチネチで。
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 05:58:32 ID:otDBleN/0
野村が誰を好きだろうと、日本代表をどう思ってようと
どうでもいいけど、
一生懸命戦ってる日本人を腐すような一連の言動には
嫌悪感しかわかないな。
せめて、自分の本業である楽天の成績をどうにかしてから言っておけよ。
説得力の欠片もないよ。
つーかアドバイスなんかしてたの?
いつものマスゴミが喜ぶ「ぼやき」なんてアドバイスでもなんでもないぞ
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 05:59:51 ID:VUPmuACfO
WBC中に余計なこと言っちゃダメだな
なんかウザイ
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:00:25 ID:KkC8tAZnO
好きの裏返しで皮肉ってんのかマジなのかどっちだろ
城島は工藤につっかかっていくくらいだしガチっぽいが
いい意味で納得いくまでやりあったらしい
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:01:03 ID:jJzdn6lM0
嘘乙
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:01:46 ID:lQcaJ9aPO
あれ?
村田、内川抜きの横浜に3点も取られたの?
野村ノートはどうしたの?
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:01:59 ID:lE5W0v9XO
野村楽天と城島が対戦する日は来るかなあ
したたかなぐられるぞ
完全に老害だな
アドバイスも糞も
城島じゃ勝てないって言ったわけでしょ
そのアドバイスは自身の全否定なんだから受け取る馬鹿がいるかよ
批判とアドバイスは違う
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:04:09 ID:eSqQcjXKO
時代遅れの老害
今の若者には通用しない
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:05:23 ID:hdbio1oAO
あーやだやだこういう人
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:05:41 ID:2KVdimwPO
ジジイ 黙ってろや
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:06:09 ID:I3vAN3SM0
まあ、盛り上げ役を買っているんだろうな。
日本野球を愛すればこそ、この人なりのスタンスだろう。
城島も本当は野村さんの薫陶を受けたかったのだろうな。
どちらもがんばれ、意地はれ!
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:06:16 ID:aCpPTkhRO
アドバイスか?
貶してただけに見えたが
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:06:28 ID:cJtBM8zFO
いい加減に黙れクソ爺
おまえが原をからかうから岩隈や田中が冷遇されるんだよ
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:06:32 ID:2N85JbVKO
>>20 「お前はダメだな」って言っちゃダメなの?馬鹿なの?w
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:06:51 ID:4yDhjCB1O
まだ言ってるのかこの老害
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:07:56 ID:Mm5PwfR1O
城島が攻守が活躍してるもんだから、完全に意気消沈だなノムさん…
城島は予想以上に手強かったか
爺さんの戯言もこの程度か
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:07:57 ID:d+DnfzilO
二人の釣りにマジレスしてるおまえらが一番アホwww
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:08:39 ID:xqQlA2DYO
捕手なんだからこれくらいお互いひねくれてても
逆にいい気がするw
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:09:00 ID:hnwXt7PP0
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:09:39 ID:koaPKt9c0
この二人は昔からこんな感じだったからねぇ
たまたま今回取り上げられただけでそう珍しいことじゃない
野村は昔から城島のことを酷く言ってきたけど本音は良い捕手と思ってるよ
城島も捕手の態度としては言い返すくらいの態度が必要
先輩の言葉を聞いて簡単に意志を曲げてたら捕手なんてできないし
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:09:41 ID:rfSEChgcO
>>25 全く同じ意見。
どっちもがんばれ、がんばれー
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:09:54 ID:3AmZHRG00
こうしたらいいよとかじゃなくて
お前じゃ勝てないだからな
アドバイスになってねえ
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:10:05 ID:5yBhxiStO
それが城島の良い所
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:11:46 ID:I3vAN3SM0
言われる言葉に反発しながら伸びる人間もいる。
城島は工藤に育てられた人間だから、ノムが古田たちを
育てたのとは違う矜持があるんだろうさ。
一長一短はあるが、プロ同士の批判は
結局視聴者の目を肥やすし、大いにやってくれ。
みんな後代のためを思っているよ。
ありがたいね。
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:12:02 ID:vao172lU0
今日チョンにぶざまに負けろ!!
日本ぴろやきう最後の日になれ!!
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:12:09 ID:4jqWUWHt0
さすがBクラス監督
言うことが一味違う
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:12:52 ID:sM6tVPVwO
>>31 釣りだと言える根拠は?
少なくとも大会出場中の城島は、
こんなモウロク爺の戯れ言に、
遊びで付き合ってるとは思えないけど。
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:13:11 ID:39GvOrvXO
ダイエー―阪神の日シリから揉め始めたんだっけ?この2人。
すぽるとでの城島ぶちキレは凄かったなあw
野村に批判されてこそいっぱしの選手なんだろうに
アドバイス守るとしたら代表辞退しかなかった
教わる側が文句言うとか有り得ねーよ
後進に自分の経験なりをまとめて伝えてから文句言え
やることやらないで文句言うとか何様だっつの
野村も野村オタも
反撃にうろたえてることは確かだ。
みっともないよ
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:14:58 ID:da8T4vq+0
こいつウゼーな
血液型を例に出して判断する老害が何を言ってるんだ、このボケ老人
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:15:21 ID:9Ewy111DO
王さんに噛みついたのも城島くらいだしな…
工藤に教えてもらっててもこれって思った事は曲げない気の強さ
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:16:06 ID:2N85JbVKO
>>32 リード面を否定したのは明らかだったじゃん
それともマスゴミの前で詳細かつ具体的なアドバイスをしろとでも?
マスゴミの前でムキになって年長者につっかかる方が変だし、
存在を否定されたとか言うヤツは社会経験のないあほだろwww
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:17:11 ID:j/s5WpmqO
野村は昔から陰険な性格で嫌われてたのに
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:18:01 ID:QYBY2MU/0
城島って
なんつーか九州だよな
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:18:14 ID:Mm5PwfR1O
確かにアドバイスじゃねぇし、認めてもいないだろ
野村は単に城島が嫌いんだよ
城島じゃ勝てない!細川にしろ
だもんなぁ
イチローじゃ勝てない!赤星にしろって公言してるのと一緒じゃん
言われた本人を傷つくけるだけだろ
野村は人格批判を全面に出すから酷い
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:18:54 ID:AgDyQkeD0
アドバイスはいいけど一点取られて捕手が悪いって言うのはただの文句だろ
どこの配球が悪いとかじゃなくて目立ちたがり屋だからダメとか意味不明
リップサービスなのはわかるんだけど、こんな尊敬してた先輩に
いきなりマスコミ使ってボロカス言われたら凹むだろ
一言謝ってればいいのに先輩に文句言うなとか自分で値打ち下げすぎ
ノムの負け
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:19:00 ID:VHIoq8MP0
>>49 おまえまたAかOだなw そんなに泣くなよ
肩、打撃共一流の城島に伸びしろが有るとすれば
リード位しか無いと思うが
そこを見抜いてのいちゃもんだとは思うけどなww
落合氏といい本心で話さない奴はいい人間でも必ず損をする様になる
断言しといたるお ( ^ω^)
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:20:36 ID:I3vAN3SM0
>>55 つまんないな、君の解釈は。
言葉面の奥は一切斟酌しないセンター国語の
ようだ。
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:20:57 ID:to1PT4kwO
アドバイスなんかしてた?
イヤミとかなんくせの批判しかしてなくない?
だからこそ城島からああゆう反応が返ってきたんだろう
ちゃんとしたテクニックなどのアドバイスならイヤミで返したりしないだろ
城島がどんな性格かは知らないが
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:21:12 ID:UwHkGeH10
だって野村は国際的な舞台知らないから、参考にしようがないじゃん
おもしろい人だとは思うけどココは口を慎むべきだろ
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:21:18 ID:sM6tVPVwO
>>51 そのマスゴミの前で、
>>1のようにボヤキ→アドバイスと言い訳するなら、
本当にちゃんとしたアドバイスをしてみりゃ良いと思うけどね。
モウロクお爺ちゃん。
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:21:28 ID:lg+LXsTpO
>>47 野村信者は知らんが、野村は監督になってから反抗・反逆されるのは慣れっこだよ、三浦清・門田から始まって何人に盾つかれたか
>>56 その1点で負けたんだから言い訳にはならないな
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:22:45 ID:YBUeL17UO
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:22:58 ID:SmfIRJAK0
言い返すくらいしてもいいだろ一方的なやつだな
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:23:12 ID:ZTjml6H90
野村も城島もお前らも楽しそうだま
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:23:40 ID:LwmT7T/uO
で、今日何時から?教えろや、イケメン
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:24:00 ID:drSY0tG20
こうやってノムは嫌われてきたのか・・・
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:24:30 ID:mstWpE33O
まぁ言うのは勝手だけれど結果残したらきちんと謝罪しろや!
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:24:59 ID:4yDhjCB1O
>>65 打たれたピッチャーがしょぼい
そのピッチャーにもアドバイスするべきだな
どこの選手だったか知らないけど
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:25:04 ID:kvA0LiulO
ノムいい加減ウザいな
段々嫌いになってきた
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:25:31 ID:LwmT7T/uO
答えろ、イケメン
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:26:18 ID:IjJ54f0gO
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:26:24 ID:LwmT7T/uO
おい、イケメンなんだろ
答えろや
おまえらなんですぐ叩くんだよ
おもしれーネタじゃん、もっとやれ
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:26:35 ID:lg+LXsTpO
城島のハラタツ気持ちはわかるがゼロイチの負け試合で『1点取られただけで』とキャッチャーが言っちゃダメだよ
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:26:45 ID:DSC3Ccc7O
ノム黙れ。ゴリラも聞き流せ
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:26:46 ID:Nlr6BMj30
ノムさんはもう40年も釣りやってる大公望だしな
正直かみつかれても西岡みたいにあいさつ攻勢でいじり返すか
田中のように素直に応じたほうが可愛がられる
評価してない選手は話題にすら出さないよ
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:26:53 ID:MSc75J50O
ワロタww
野村とか星野は外人にはボールから入れって言うけど
国際試合はどうするんだ?
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:27:31 ID:LwmT7T/uO
日本サッカー、よわっWWWWWW
海外移籍!笑わせんな、ベンチにも入れず、スタンドってWWWW
それ、単なる旅行者ですから。残念WWWWWWWW
祝 帰国、おめ〜WWWWWWWWWW
しまいには、チョンとワールドカップを共催ってWWWWどんだけ〜WWW
どんだけチョンと仲いいんだよ、日本ちゃっか〜協会WWWWW
日本ちゃっかー、終わってる〜ぅWWWWWWW
ウンコ物語イェイ柏木WWWWWWWWWWW
ここまで4試合で3失点か
論争になる必要もないぐらいの成績だと思うがな
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:27:42 ID:FH5mjKiGO
野村のはアドバイスってより嫌味だからなー
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:28:09 ID:AgDyQkeD0
>>65 0-1の試合で負けたとして投手や捕手にお前らのせいで負けたとか言うのはやっぱりおかしいでしょ
そんな事を試合後に監督が言ったら馬鹿扱いされる
ノムさんが言うとその通りだって信じちゃう人がいるからたちが悪い
野村なら、もうちょっとウィットに富んだ返しをしてくれると思ってたけどなあ。
嫌み言って、逆に噛みつかれたのが、これがまさか初めてとは思えない。
江本とか門田とかは、たぶん噛みついてたような気がする。どうやって返してたんだろう?
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:29:04 ID:D1KaB2sqO
野村はツンデレ
能無(ノム)さん発言集
米国やドミニカを高く評価
↓
米国はプエルトリコにボコボコ、ドミニカは1次リーグ敗退w
チャップマンを評価
↓
クソノーコンw
日本はもうどこにも勝てない
↓
いきなりキューバに圧勝w
村田は4番ダメ
↓
キューバ戦2打点w
城島のリードはダメ
↓
強打線のキューバを完封w
全く見る目の無い老害w
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:29:27 ID:LwmT7T/uO
何様だ、おまえら
おちょくってんのか、港に沈められてーのか、イケメンども
城島のリードを韓国のマスコミが野村以上にあざ笑ったのを城島は知らないのか?
バカなの?
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:30:23 ID:AZNYN/MF0
この人実績すげーのに勝手に自分で自分をONより下に見立て月見草とか言ったりさ
どうせ俺なんて臭がすごい
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:30:35 ID:lg+LXsTpO
>>75 門田は面と向かって反抗したが、小池兼司にはマスコミの前で造反されたよ
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:30:53 ID:VvPiNAyoO
もはや野村は城島に何も言えんだろう
レベルが昔より高い現代野球で活躍しMLBに渡ってそれなりの成績を残してるんだから城島は
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:31:15 ID:LwmT7T/uO
日本サッカー、よわっWWWWWW
海外移籍!笑わせんな、ベンチにも入れず、スタンドってWWWW
それ、単なる旅行者ですから。残念WWWWWWWW
祝 帰国、おめ〜WWWWWWWWWW
しまいには、チョンとワールドカップを共催ってWWWWどんだけ〜WWW
どんだけチョンと仲いいんだよ、日本ちゃっか〜協会WWWWW
日本ちゃっかー、終わってる〜ぅWWWWWWW
ウンコ物語イェイ柏木WWWWWWWWWWW
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:31:28 ID:XTAKWIN3O
この二人のやりとりからは、まるで2ちゃんの糞スレを見てしまったような不快感を受ける
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:32:00 ID:slx8zFJ70
野村よりも、
野村が何言っても無理やり好意的に解釈する信者がウザイ
もう最近の発言でかなり野村アンチ増えてるだろうな
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:32:18 ID:j/s5WpmqO
↑一場さんが一言
↓マー君が一言
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:32:19 ID:sM6tVPVwO
>>93 韓国マスゴミの評価なんて関係ないでしょw
あんた馬鹿?
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:32:24 ID:IKiREva60
王とがっちりだからな城島は
今後の人生考えた時でも野村にすり寄る必要が無いんだろう
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:32:42 ID:2N85JbVKO
>>96 マリナーズの投壊レベルを知らんのか・・・
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:32:55 ID:Mm5PwfR1O
だいたい4試合で4失点、打つ方ではチーム断トツの5割越えの城島を
重箱の隅突いて叩いてるだけじゃん。
日本が優勝したら城島がMVPだぞ
野村はただのキチガイだろ
流石にもう細川のほの字も出さなくなったな
自分が弱肩だったのか、城島の肩には一切触れないのな
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:33:28 ID:ThzjDS/O0
野村の対応のこんなもんだろw
野球より口喧嘩なら野村のが上
城島が釣られたってことw
野村発言なんてマスコミ相手に商売してるだけだからなw
毒を吐かないと取り上げてもらえない=監督パンダとしての価値がなくなる
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:33:57 ID:YBUeL17UO
野村の爺を擁護してるオジサンが多いな
若い奴だったらジョーを支持しそう
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:34:00 ID:CMSodr8a0
まあ、城島を甘く見てたのは確かみたいだな
城島は王が相手でも納得いかない事言われると椅子ぶん投げるぐらいの奴なんだが
野村はいい加減な対応してると徹底的にコケにされるぞ
野村はきちんと謝ったほうがいい
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:34:35 ID:VvPiNAyoO
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:34:49 ID:4jqWUWHt0
野村は今年もBクラスか?
50年後…
そこには野村と同じような発言をする城島の姿が…
「われわれは先輩のアドバイスは素直に聞いたものだけど…。 聞いてないけど」
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:35:40 ID:yB6u5nXxO
人生の先輩だが、人格に欠陥があると言わざるをえない。
何でも“ボヤキ”、“ツンデレ”、“釣り”で済まそうとする
野村信者が気持ち悪すぎる
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:36:17 ID:AgDyQkeD0
>>108 >城島は王が相手でも納得いかない事言われると椅子ぶん投げるぐらいの奴
ただのゴリラじゃねえか
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:36:22 ID:xTfTyxVH0
マスコミの
「城島クン、野村監督がこんな事言ってましたよウヒヒ」
「城島がこんな事言い返してきましたよ監督〜ww」
みたいな操りがあると思うとウザイ
まあノムラは今日のチョン戦を見とけ
ダル→岩隈→松坂と順番に評価してた奴が先発だから
打たれたらボロクソに叩くんだろうなぁww
多分今のデキでは2〜3点は取られるやろ
何故岩隈を初戦に使ったんだろ
野村が城島嫌いなのは
ホークスベストナインで漏れちゃうから評価落とそうと必死に攻撃してる
長嶋が松井をサードにしなかったのと同じ
自分は完璧みたいな顔した老害はうざいだけ
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:37:44 ID:hcSbWe5W0
まあ今日の試合でこのスレの論調もどうなるかだな
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:37:48 ID:uhkhUGx9O
アドバイスとちと違う
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:38:14 ID:UwHkGeH10
野村はルンバ♪の反応が好意的に受け止められたっぽいので
謙虚さを忘れて完全に調子に乗ってしまった気がしてました
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:38:17 ID:Gzjx3FxAO
>>7 新ジャンル「ネチデレ?」
ネチネチデレデレ…オエ
ぶっちゃけ城島の活躍を見るとノムが間違ってるとしか思えないw
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:38:47 ID:ZfxlD0R4O
毎日毎日ネタ出て交換日記すか
どう見ても城島のほうが上手なのがなんともw
そりゃノムシンは平常心ではいられんわな
ノムシンはもう日本代表なんて応援できる心理状態じゃないだろうな
>>117 今日勝って2勝すれば準決勝にはいけるし、
今日敗戦ムードなら岩熊休ませて3戦目に先発行ける
それに1戦目は30球以内で済ませてるしね
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:40:34 ID:ThzjDS/O0
野村も反撃されるとおとなしくなるなw
試合中、自分の目の前で
息子と岩隈が喧嘩してだして
岩隈に「親の七光り」って息子が暴言はかれて
知らんプリしてたしw
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:40:44 ID:XPUI8sUf0
サチヨの旦那www
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:41:16 ID:x9NS5m5lO
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:41:24 ID:sM6tVPVwO
>>116 まさにそうなんだろうけど。
スルーできない城島もアレだけど…
でも大会開催中にわざわざイチャモン付けて、
マスゴミにべらべら言ってる爺さんは、
やっぱり不愉快。
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:41:46 ID:Mm5PwfR1O
選考後に誰を外して誰を使えとかキチガイだろ
揚げ句に血液型絡めた人格批判ですからね
そりゃあ誰からも推薦されないし、球界では蚊帳の外になるわな
仮に監督になったとしてもついて行く奴は皆無だろ
選手をコントール出来ないから万年Bクラスなんだろ
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:42:09 ID:8Aj8lzjz0
やっぱ城島にはノムが監督のうちにNPBに帰ってきて欲しい
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:42:39 ID:joFfmCOW0
すべからくキャッチャーの性格が悪かったのをすっかり忘れてた。
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:42:45 ID:Eowad4grO
304:名無しさん@恐縮です :2009/03/17(火) 10:35:39 ID:WYv1ZGmjO
野村監督がキャンプ中のインタビューで、いま一番欲しい選手は誰かと聞かれ、
『西武の中嶋とマリナーズの城島』っていってたWW
記者に、細川を評価してるんじゃないの?と聞かれ、
『あいつは華がないからなぁ』だってWW
ノムさん、矛盾してまっせWW
これ明らかに釣ろうとしてないか?
盛り上げるために頑張ってるのか?
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:43:11 ID:4p6WYJij0
城島にはスルースキルがないのかね。原以下のメンタルだな。
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:43:23 ID:lg+LXsTpO
そもそも国際試合の経験もない老害が城島にアドバイス
出来ることなんて何もないだろ。
何を勘違いしてるんだ、この老害は・・・
人のことをどうこう言う前に自分のチームで結果
出してみろよバーカw
つーかさ
こんな性格で本当に代表監督なんて出来ると正気で思ってたのかね
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:44:37 ID:whosI8sO0
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:45:46 ID:lSYtD23DO
ノムだって城島のこと大好きなのに嫉妬心もあって
自分でもどうしていいかわからなくなってるんだろ
ノムは尊敬してるが、この嫌味ったらしいのにはイヤになるよ
心の深いところに闇があるんだろうな
もはやどうしようもない
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:47:56 ID:vr5xkW+rO
>>128 知らんぷりしてないぞ
岩隈は遊んでたんだろと批判し、カツノリを擁護をマスコミを使って言っていた
故障中で思うように投げられない岩隈をガラスのエース、お祓いに行けとまで言ってた
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:48:58 ID:XMjXomLM0
>>142 たぶんその分析であってる
あと、マスコミが書きすぎ
交換日記になってる
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:51:46 ID:lg+LXsTpO
野村は口で攻撃、王は実力行使
トップに立ってしまうと落ちた時大変だ
城島はダイエーファンからも
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:52:49 ID:Dj9dDyaw0
城島ヲタきめぇ
類は友を呼ぶって奴だろ?w
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
てめーゴリラのクセに有料記念館なんか立ててんじゃねーぞ
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:53:04 ID:sM6tVPVwO
>>142 そんな天の邪鬼じじいのボヤキを、
普通の人は理解できないよ。
城島に同情する。
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:53:14 ID:Gzjx3FxAO
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:53:39 ID:AtzDB+pMP
城島は屑
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:53:40 ID:V7SUr+T+0
ノム信の擁護はアーレフの上祐なみにうざい。
野村野球は昭和の遺物
万年Bクラス製造機は黙っとけ
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:55:10 ID:3JikZSmNO
>「オレらの常識では大先輩から言われることは当たり前。
>言われたら受け止めるしかない。うぬぼれている。
>“無視、称賛、非難”を知らんのか。言われるうちが華や」
“無視、称賛、非難”を知らんのかって、だから野村ノート
読んでいないって。
ノムさんのファンだが、もう言わんほうがいいよ
だんだん腹が立ってきた
今後世代間闘争になっていくから。
あんたらの時代が正しいなんて、めちゃくちゃな論理だな
正論は明らかに城島だよ
城島はオフに施設を慰問したり立派なやつだ
はっきり言って金儲けに走っている今のノムより
人間的に立派だよ
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:56:04 ID:CMSodr8a0
城島も今年こそ3割打って来年ホークスに戻って来い
毎日野村の悪口言えるぞ
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:56:18 ID:RlG4cvn7O
鉄腕ダッシュのリーダーもたいへんだなぁ
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:57:44 ID:4jzKLmd8O
ノムってプロレスみたいなやつだな
めっちゃ頑張ってるやん
野村って球界盛り上げるためじゃなくて
自分の本の宣伝のためにマスコミ使ってるんでしょ?
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:58:02 ID:NMluYHkg0
つ鶴岡御大
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:58:22 ID:OKvhLCYLO
おまえら、イチイチ野村発言に批判するなよ。擁護するわけじゃないが、野村は選手成績たいしたもんやから、それだけの持論はもってんねやろ。
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:58:49 ID:RQE5ga8KO
まあこうやって盛り上げてくれてるだけで別にいいよ
けんかすんなよ
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:59:42 ID:nzExzaSeO
マスコミ煽りすぎ
ノムさん真に受けすぎ
無駄に噛み付く城島はこの先大成せんなぁ
球界に敵作って何の得があるのか考えた事あるのかね
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:01:55 ID:a5AQRHJC0
監督として7年連続Bクラス
98 4位
99 6位
00 6位
01 6位
06 6位
07 4位
08 5位
監督として7年連続Bクラス
98 4位
99 6位
00 6位
01 6位
06 6位
07 4位
08 5位
監督として7年連続Bクラス
98 4位
99 6位
00 6位
01 6位
06 6位
07 4位
08 5位
監督として7年連続Bクラス
98 4位
99 6位
00 6位
01 6位
06 6位
07 4位
08 5位
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:02:17 ID:lJDqKMXV0
ノムの大先輩「サッチーとは結婚するな。別れろ。」
ノム「うるせー!ばーか!」
数十年後
ノム「大先輩のアドバイスは素直に聞いたものだ」
>>168 野村が敵になったところ損は何もないからなw
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:02:32 ID:2N+qg26JO
あれをアドバイスと言っていいのか?
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:02:37 ID:stFp0W1iO
城島のどこがすごいの?
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:03:01 ID:PZCp0k5+0
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:03:07 ID:L5UceODu0
カツノリ自分が行く球団に行く球団に引き入れたり
球団を馬鹿ワイフの私物化して放り出されたりの過去知ってりゃ
思いやりでどうこうで言う人じゃない、単に自己愛から貶してる
だけと分かりそうなもんだがな。野村信者って学生時代の
部活とかでもいかれた練習や暴力振り回す馬鹿監督を崇拝してたぽい
馬鹿オーラが漂ってる。どんな相手でも美化して耐える、まあ
変な宗教にはまるのがこのタイプね。
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:03:11 ID:qabbDns/O
まさかの反撃に野村イライラ
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:03:40 ID:lg+LXsTpO
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:03:49 ID:F/H0/Ndi0
たしかにジョーは生意気だし大人気ないけど、
ノムさんの言動はアドバイスってレベルではなかったぞw
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:04:37 ID:cDV8I4OAO
城島は大人の会話が出来ないな
器が小さい
逆に今大会でノムさんのお気に入りはだれ?というか選ばれてる?
>>164 国際試合の経験がない野村なんかがアドバイス出来る
ことなんて何もないだろ。
てか、こいつがやってることはアドバイスではなく、
ただの暴言、中傷。
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:07:16 ID:ZsRkmu/WO
アドバイスではなく、単なる悪口だっただろw
自分が代表監督に推薦されないからって、いつまでネチネチ文句言うな。
こういうのを見ると、やっぱり人望が無いんだなって分かる。
日米野球も野村が監督の時は選手が辞退しまくったしね。
息子や嫁に甘く、選手やコーチをマスコミを通して批判。自己批判はしない。最低。
捕手は黒子に徹するもんだけど、このオッサンが目立ってから
捕手がゲームを支配してる論がやたら出てうざい
ノムラってストーカーと一緒だな。
ボヤキをアドバイスとか言っちゃって怖すぎる。
野村のアドバイス聞いたら辞退して里崎細川に譲らなきゃならない
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:10:25 ID:S4h/q4HEO
>>182 同意。
マスゴミもこの老害爺の話なんて聞いてんじゃねーよ。
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:10:43 ID:5jLsEPrqO
城島は王さんに怒られるな
大人として公の場で先輩の批判はダメだろ
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:10:54 ID:IHTUCJnF0
城島もこういうのは聞いてるフリして結果で黙らすべき
まあそれ以前に煽ってるマスコミが癌な訳だが
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:11:19 ID:Qx5FhuvU0
野村の性格は悪いが
城島はもっと性格が悪い
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:11:29 ID:sqbBfH7S0
つか、野村大して反撃してねぇじゃんw 結局騒ぎ大きくして
部数が増えてマスゴミだけ得するの巻、ってオチなんだよな。
おとといの時点では古田くらいの軽い嫌味を言われたのかと思ったら
意外とボロクソだったのでショックだったんだろうな
本を売って印税で設けるためには
継続的な露出が絶対
そのためには盛り上がってるネタに首つっこむのが一番
浅ましい爺さんです
マスコミも阪神では毎年最下位、楽天でもBクラスの糞監督にコメント求めすぎ
ヤクルト時代は遠い昔 今はただのボケ老人だから
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:12:52 ID:d7uk9wHyO
記者の前で皮肉を言った時点で城島は野村と同類
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:12:57 ID:0HQP/DYx0
アドバイス?
アドバイスなら物の言いようがあるわな。
この人のやってるのは単なるバッシングだよ。
自分の気に入らない奴は叩く。
王さんや長嶋さんの事を悪く言ってたこともあるしね。
野村の人間性の問題。
だから、人から嫌われるんだよ。
王さんは若輩者からも慕われるのに、この人はいつまで経っても嫌われ者だね。
年をとってこんなに人に嫌がられる人生も嫌なもんだ。
可哀想な老人でもある。
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:13:09 ID:lg+LXsTpO
城島は何倍返ししたら気が済むんだよ
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:13:34 ID:PDWLOcHlO
城島は王以外の野球OBを屁とも思ってないだろ。
完全なプロレス。どっちも本音じゃないな。
目的は捕手の地位向上、プロ野球の隆盛ってとこだろう。
本当に文句があるならわざわざマスコミなんて下衆なもの通さずにコンタクトをとる術くらいお互いにもっているはずだし。
ノムも城島も心の奥底でかすかに楽しみを覚えつつ
言い争いしてるように自分には思えるので・・・なんというか取るに足らないネタという印象
>>199 新庄と野村のヤラセは
お互い傷つかない手ぬるいものすぎてなんの騒ぎにもならなかったよね
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:15:32 ID:d7uk9wHyO
昔サッカーワールドカップで日本が盛り上がってるときも
なんで毎日記事を提供している野球を差し置いてサッカーが一面なんだとか言ってたな
ようは人気のある存在が妬ましくて、それに便乗したいだけな心底浅ましい人間だよ
>>171 これは野村だけを敵に回してるワケじゃないだろ
何時までも生意気な態度はOB及び球界関係者をも敬遠させるから引退後なくなるぞ
実際にアドバイスしているつもりかもしれんが、WBCの監督を引き受けたくても相手に
されなかったという経緯があるからな。いつものようにボヤいているつもりでも、恨み節
にしか聞こえないのを野村さんが解ってないよ。
開幕前ならともかく開催中にまで文句垂られちゃなぁ。予想以上にWBCに注目が集まって
いる事も含めて野村さんは空気読めてないんだろうな。
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:15:55 ID:ZsRkmu/WO
古田、田中、岩隈なんかには、中傷するような事を言っても、
信頼関係があるから問題ないかもしれんが、
一度も同じチームになってない城島に、こんな発言を繰り返しちゃダメだろ。
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:16:00 ID:O00RrQu1O
野村みたいなボケジジイの話を面白がって聞きに行くマスコミもどうかと。
カツノリを一軍に入れて使った上にコーチにしたような人間に文句言われてもな
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:16:01 ID:BEpgsMME0
きたねえ老害が寿司食ってやきう解説してるのこないだ見たが気分悪かった
日テレ潰れろ
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:16:14 ID:m7sILX/kO
野村さんも、さすがに切れたかw
元々、口悪いんだから城島もほっとけつーのw
メジャー行くようなプロだからあれでいいのか知らんけど
ちょっとあれはな〜www
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:16:16 ID:lg+LXsTpO
野村が悪口を一切言わない稲尾さんて余程いい人だったんだろうなぁ
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:16:30 ID:DqyJlj25O
野村ウザい
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:16:43 ID:/8Na0dEpO
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:17:17 ID:G8HNZNmTO
城島も無視しときゃいいのに
煽りあいになったらノムさんのが得なんだし
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:17:20 ID:L5UceODu0
一言で言ってこいつは男らしくない。
日本的甘え体質を具現化したような存在だな、野村は。
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:17:37 ID:AGVJsuQI0
韓国に1,2失点なら上出来だろ
むしろ打てないメジャー選手が戦犯な気がするが
>>104 城島は二年前のシアトル2位躍進に大きく貢献してたな
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:19:04 ID:ZsRkmu/WO
>>204 野村は球界関係者にも嫌われてるじゃん。
城島が引退する頃には、野村は死んでるし
>>204 誰がどう見ても野村が悪いんだから、球界OBも城島に
同情してるだろ
野村の後ろ盾って野球界にはまったくなく
高須とかシダックスとか異様に怪しいルートだからなw
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:20:35 ID:iTxVGw6K0
結局ノムラのぼやきって面白いからこうやって毎日コメント集めてるんだろ?
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:21:40 ID:I38WFe7k0
お前のはアドバイスじゃなくて中傷だろ
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:21:43 ID:/tBQTbL00
野村は、また余計なことを韓国戦前に言わなくてもいいだろう
WBC監督は駄目だしばかりして精神的に追い詰める野村じゃなくて良かった
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:23:03 ID:lg+LXsTpO
今日負けたら風向き変わるな
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:23:10 ID:RbV1w7/GO
野村うざい
お前の現役時代に先輩のアドバイスなんか素直に聞いたことないだろ
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:23:22 ID:ziF6ZRwc0
先輩等というような本人の努力で克服できないような
要素を持ち出して言う事を聞かせようというのが
クズの証
>>204 野村自身ほどOBと不仲だった選手はいないんじゃね?
野村が代表監督だったら
捕手が矢野
一塁がイップスの松中
DHが山崎という星野ジャパン顔負けのひどいチームができてたろうなあ
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:26:47 ID:Bp0ekdh60
発言を本気に受け取っているバカが多いことにビックリした
やっぱり普段いろんな人と接していないから
本音と建前のボーダーラインがわからないんだろうな
>>229 いい加減つりだの妄想で逃げるのやめてくれ
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:28:40 ID:m7sILX/kO
野村さんに猛烈に怒ってるのってゆとりか?
もの凄い世代間格差を感じる
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:29:10 ID:8O4ijHTK0
古田もこんなにひねくれてんのか?
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:29:17 ID:nkfIg1AW0
選手としても監督としても、他に比べる相手が居ないくらい成功した実績のある人だが…
華がないって言うより、毒草なんだよね。
悪口ばかりにしても、言ってもらえるだけ人気があるというか
現役の城島にしてみりゃ、うるさいだけのOBで自分のチームの監督でもコーチでもないし。
引退した後実績を比べて、メジャーリーガーって肩書き以外に野村と比べる物がないって
はじめて気がつくだろう。負けん気の強さが売りの選手だから、ぶつかってもしかたないな
旗色が悪くなると、すぐ野村信者は
>>229みたいなことを言って逃げる
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:30:51 ID:lJDqKMXV0
ダイエー時代の城島にはオーラがあったけどな。
メジャーに言ってオーラがなくなったよな。
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:31:31 ID:O00RrQu1O
信者が宗教補正かけても本気じゃないが精一杯だもんなw
野村と信者は後だしジャンケンしてるのに結果が伴わないからすぐに馬鹿がばれる
>>204 これからはメジャー経験の有無で引退後の人生が大きく変わる時代が来るよ
俺は今のオッサンOB達の方が心配だね
イチロー松坂城島あたりには媚うっといたほうがいいね
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:32:20 ID:lg+LXsTpO
>>231 じゃないのかね。
ボケだの老害だの、思ってても言わんし書かんよ普通は
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:32:32 ID:GOOORjuk0
アドバイス?
あのじーさんのはいつも皮肉だろ?
>>96 >MLBでそれなりの成績
2008年 112試合 379打数 86安打 打率.227 7HR 39打点 出塁率.277 得点圏打率.237
打率.227
打率.227
打率.227
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:35:08 ID:TsCM3mE5O
原監督は何考えているんだ?城島をキャッチャーに
するなんて←これアドバイス
>>240 去年の成績だけ持ち出すな
それならバリテックもクソ選手ってことになる
通算成績だせ
>>239 当てこすりのような嫌味ばかりを外から言ってくる爺さんがいたら、「うぜえな」ぐらいは思うのは自然なことだろう。
それが2chだから、そういう言葉が直接飛び交ってるだけだろ。
ノムの若い時を知らんがとりあえずダウト
ああいった発言しとけば目立つと思って狙って言ってるんだろ。
昔の巨人に対する恨み節とかもマスコミに良く扱われるからわざと発言してたとか言ってたし。
城島が反応するほど本人的にはネタ増えておいしいだろうな。
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:37:49 ID:c18bxse4O
.227って何でこんなに打率落ちたんだよ?
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:38:25 ID:EZapsM5D0
>>229 線引きなんて第三者が勝手に決める事で
当事者の本音的には
本音と建前の明確な線引きラインなんか存在しねえんだよ
自分が賢いつもりで
当事者でもねえのに当事者の本音を解ったつもりになっている
馬鹿な自閉アスペ君。
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:38:26 ID:ADnfKWvq0
先に何度も文句言ってきた野村が悪い
城島GJ!支持する!
今度は、銭一並みの老害、お喋りクソシャブ爺の江夏にも言ってやれ!
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:38:50 ID:O00RrQu1O
そもそも城島はリード面でも工藤や武田に仕込まれて
更に唯一メジャーで経験を積んでる捕手だからな
野村よりも遥かに上のレベルで考えてるだろ
>>246 巨人叩くだけで
無視してたマスコミが食らいつくんだもんな
人生の絶頂だったろうな
アドバイスでもないしな
たいした分析もなく前向きな進言でもなく
単なる恨みつらみ、イヤミひがみの類い
聞く方はいい気はしないのは当然
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:41:22 ID:cqvklSfSO
鶴岡の葬式にも出なかった奴が何言ってやがる
野村は口先だけだなほんとに
本気で城島にアドバイスしたいならマスコミ通さず、直接本人に話すべきだ。
国内でWBCが話題にでるのは自然なことだと思うけど、城島がなんでここまで野村に執着するのかわからん
>>242 いや、今の城島語るなら去年の成績が一番大事だろ
何言ってるのあんた
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:43:13 ID:WJ4BErIF0
こういうのは事が終わってからやれよな
いい年して配慮が足りねえんだよ。野球人として日本の戦いに水差してどうすんだ
執着って試合が終わったときだけじゃん
叩かれたからだろう
それに城島さんは褒めているんだぜ
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:44:12 ID:m9+5tGT7O
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:44:31 ID:MCRDYEf0O
マスゴミはネタ作りの為なら人間関係も平気で壊すのな
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:44:48 ID:Mm5PwfR1O
三冠王取った偉大選手なんだろうけど、晩年は酷いもんだな
7年連続Bクラスに歴代最多敗監督なんだろ
おまけに選手や野球ファンから尊敬されることもなく、星野並の嫌われ振りだもんなぁ
稲葉や古田からお歳暮来ないとか愚痴ってたけど、この二人って人格者だし、
野村が育てたと言っても過言じゃないだろう
よっぽどヤクルト時代から嫌われてたんだな。まぁ嫌いな恩師でも最低の礼節は尽くすが、それすら無いとは・・・
哀れな爺さんや('A`)
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:45:03 ID:dT5IlgpjO
野村が辞めた後のプロ野球はかなり人気が下がるだろうなぁ
新聞やテレビが取り上げるネタがなくなるから…
しかし栗山はヒドイ
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:45:08 ID:Ffq5Ex62O
いちいちジジイの意見を聞きにいくな。ノムさんも、いい加減にしる
>>255 城島は「物事が一方的なのは良くないと思ったから」と
一度反論しただけだろ。
昨日はコメント求められても応じなかったし。
先輩の言うこと聞かずに不倫相手とくっついたやつの言うことか
>>262 意味なく長嶋と野村(と星野)ばっかりクローズアップしたから野球人気が落ちたと思うけどね
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:46:40 ID:XSgI1GHA0
このプレイももうすぐ十年目だなw
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:47:03 ID:m7sILX/kO
おまいらが直接言われ訳じゃないんだからいいだろ?
人間としてはとても許せない発言です!
ってかww
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:47:13 ID:MRd3A1JU0
粘着してるのは野村だろw
しかし向かってくる相手には本当になにもできないな野村は
皮肉には皮肉で返すぐらいのこと出来ないのかよ
マスゴミを使って陰湿な批判を繰り返す事が老害世代では、意見や忠告だとでも?
どうせ長嶋叩きして話題作りした時みたいに、今度は城島叩きをして話題の人物になりたいだけなんでしょ?
嫌われ者年寄りの売名は、見苦しいだけだ(+`曲)∠シネヤ
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:47:35 ID:1svL6cXpO
アドバイスというか嫌味じゃん。
城島より細川だのあいつのリードはダメだの言われりゃ嫌だろ。
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:47:47 ID:S4deJcE9O
野村はアドバイスじゃなくて難癖つけてるだけだしなぁ
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:47:57 ID:ulp6qu71O
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:49:00 ID:lg+LXsTpO
城島にとってWBCは日米両球界へのアピールする最高の舞台だから必死になるわな、水をさす野村は察してやれよ
城島使うなら里崎使った方がマシ
>>256 城島はシーズンの最後の方は復調してたぜ
9月は月間打率3割超えててかなり打ってたはずだ
シーズン前半は右打ちを意識しすぎて打撃を崩してた
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:49:55 ID:c/U222jkO
城島は誰に対しても言い返すけどな
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:50:02 ID:F6T/PQisO
城島とかいう奴もどうせWBC終わったら冷静になって詫び入れるだろ。
できなきゃアフォだなw
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:50:20 ID:MJpga7HJO
ツンデレノムサン
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:51:09 ID:FyOTbB3wO
言い返されたくなかったら最初から黙ってるべき
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:52:10 ID:9twUM3JJ0
おめーのはアドバイスじゃねーだろw
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:52:20 ID:r+Jd7K0K0
ダルが韓国から打たれたら
野村の城島叩き復活
キューバ完封後だから歯切れが悪いな
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:52:30 ID:usYEhDn20
>>280 城島知らなさ杉
しつこいぞ城島は。本人が言ってるから間違いない
野村はさっさと謝罪したほうがいい
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:52:47 ID:dT5IlgpjO
>>266 意味なく???
視聴者が、読者が、何よりファンが望むからだろ。
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:52:56 ID:ZdvqJTBU0
いいキャラだが、才能があっても代表監督になれない理由がよく分かる
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:53:38 ID:Wf2XrQ/OO
でも今年もマヨネーズは最下位争いですね
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:54:29 ID:+hIBGrQ4O
先輩を敬え!
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:54:33 ID:jBJ7lD9NO
>>277 北京のビデオをみた松坂と城島が
初歩的なミスをしてたってよ
呆れてんじゃないかな、松坂は
まさに老害w
アドバイス=愚痴
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:55:22 ID:2IXcpK7yO
城島健司は長崎だっけ?
だったらしつこいよw
これはノムの言葉のキレが悪すぎるだろ
トーンダウンはずるいw
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:56:18 ID:71pwVbdrO
WBCの監督に選ばれなかった理由が解ってないんだよ、このジジィは。
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:56:36 ID:g/Ijm5JA0
自分はいちゃもんつけるけど
反論は許さない
何様?
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:56:40 ID:wpDJpYHVO
文句があるなら、監督やれば良かったじゃんww
原に責任背負わせておいて、采配に文句つけるなんて卑怯者だろw
野球に私情はさんで息子をコーチにする甘ちゃんは黙っとけよ。
サムライジャパンが惨敗すると野村は、嬉しくてたまらないんだろなヽ(´・∀・`@)ノ
ナベツネと野村は、野球界の為に市んで欲しい
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:57:53 ID:MhvMxAZLO
あ〜い、とぅいまて〜ん
>われわれは先輩のアドバイスは素直に聞いたものだけど
これはダウト。絶対ダウト。
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:58:18 ID:SG5wBlUbO
この世代はいろいろと難しい病気と思わないと
糞ノムは人に釘刺してねーで自分が余計なこと言わなければいいだけだろw
あとWBCなんて見る必要ねーよ関係ねーんだから
そんな事より楽天を強くすることだけに全精力使えっつーの
アドバイス?? けなしてるだけだろ
誰かが言ってたが、
白い巨塔の財前をいびる東教授って例えは、分かりやすい
>>299 そんな理不尽さがワロスwwwwww
ノム最高wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>284 日本の戦いにってレスに対しての話だろアホめ
あれだけのこと言っても城島叩きの記事が出てこないところを見ると
マスコミがのむさんのむさん、って騒ぐのは
お爺ちゃんがなんか言ってるよ、ってぐらいにただおもしろがって持ち上げてるだけなんだな。
城島も神経質すぎるからな。
2ch見てたら批判レス全部に反論してくるぞ。
新聞で文通すんな
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:00:50 ID:aWBcdDqUO
韓国にTDNのビデオを見せたらたまげるだろうなぁ
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:01:05 ID:ZdvqJTBU0
>>311 キャッチャーってそんなもんよ
ノム、ジョー、ノビタ
性格良さそうな奴なんていねーだろw
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:01:32 ID:dT5IlgpjO
>>290 (笑)
俺が望んだだけで新聞やテレビがとりあげてくれるのか…
やっぱり引きこもりはおもしろいな。で、お前は何故ここにいるんだ。
0-1で負けて捕手のせいにされたらたまらんな
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:02:15 ID:Mm5PwfR1O
もう野村は楽天に集中しろよw
こんなくだらないことに労力使ってるから、7年連続Bクラスになるんだろ
チーム打率リーグ1位、チーム防御率3位で最下位と1ゲーム差の5位って、無能と言わざるを得ない
悔しかったら最後に優勝してみろよ爺さん
まぁ監督がベンチにTV持ち込んで、WBC観戦とか言ってる時点で、今年も無理そうだけど
絡むノムも面白いがレジェンドクラスに言い返す城島も面白いじゃないか
松坂なんて大人だからどんだけ絡まれてもフルシカトだぞ
ノムも寂しい限りだろうなぁ
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:02:40 ID:ArJgxFbk0
城島もノムの助言を受け入れられたらもう少し大人になれる
なんで城島なんて小物相手にするのか意味わからんし。
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:02:58 ID:h1RUjxWT0
野球界っていまだに反論もしちゃいけない封建制度が続いてるだ
323 :
一枝:2009/03/18(水) 08:03:53 ID:IOLPePx70
税金ぐらい払えよ
全てはそれからだ
>>317 楽天はもうコーチ主導で動いてるから暇なんだってよ。
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:04:29 ID:k7m4ww35O
本当はお互いに興味持ってくれて嬉しいんじゃないの?
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:04:33 ID:L+mheQvU0
俺は空手部だったけど運動部は縦社会。
大先輩に楯突くなんて考えられない。
今本番中なのに日本からグチグチこのジジィは…
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:04:33 ID:X/QD0IvKO
どっちもガキでFA?
>>232 キャッチャーなんて皆そうじゃないのか
ピッチャーは自己中が多いだろ
>>321 ノムじいは野球と野球選手に絡むのが趣味
長嶋みたいな天皇が悪いとは思わんがこういうオッサンも悪くないかと
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:05:42 ID:jd/QwkVw0
きちんと税金を払ってる人だけ日本代表になれるってことにしたらどうだろう?
還暦すぎると子供に戻るからな。
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:06:23 ID:lg+LXsTpO
>>316 周りは思ってもいいけどキャッチャーまでもが思っていたらダメだよ
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:06:27 ID:usYEhDn20
城島が噛み付いたが正論を交わして和解した相手→王、工藤、武田、森
城島に噛み付かれても適当に受け流していまだに城島に嫌味言われる糞→豊田、野村
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:06:29 ID:JLN1xA6J0
相変わらず、うっさいじっちゃんだなw
もうノムじいと城島は大晦日に殴り合えばいいよ
チケット3万ぐらいなら余裕で出す
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:07:09 ID:Ec9b7u5qO
生意気で性格悪くないと捕手としてだめということか
339 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:07:27 ID:m9+5tGT7O
アドバイスならともかく血液型を絡めた中傷話は聞く必要ないよね
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:07:31 ID:Z/SA578X0
5月5日、不法滞在のガキども使って日本で大々的に『子供達の人権を守れ!日本は差別国家だ!』抗議パレードやるよ。
バックはNHK、TBS、朝日新聞ら反日マスコミがついて、「ガキ泣くシーンお涙煽情報道」を一斉放送する予定。
在日韓国朝鮮人団体が隠れ支援。
これがOKになれば、日本に今いる不法滞在韓国朝鮮人が合法化され、永住許可を与えられて朝鮮半島から堂々と家族を日本に呼び寄せて、大量の韓国朝鮮人どもがまた日本永住に。不法が合法的に日本寄生する。
このままだといずれ近い将来、「日本人が」外人どもに逮捕や殺されて、日本がまんまと不法外人どもに乗っ取られる。どうする?
★李敬宰【高槻むくげの会会長】「なんとしても日本人を差別して死にたい」『在日外国籍市民の参政権を考える』 連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍 講師:李敬宰さん(高槻むくげの会会長)
日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA
>ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、100年後には五人の内三人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です(笑)。
そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。
3/25(水) NHKハイビジョン特集「無国籍〜ワタシの国はどこですか」 22:00〜23:30
在 日 韓 国 人 デ ィ レ ク タ ー が 無 国 籍 の 人々と ふれあう姿を通し ” 国 籍 ” を 見つめる/無国籍者に待ち受ける生活の困難とは/無国籍者として生きる人々の胸の内ほか
>>335 あー、なんか城島って面倒臭そうな人なんだね。
素直に聞く必要はないが、
城島もジジイのいうことだと思って聞き流せばいいのになw
ま、どっちも大人気ないからしょうがないw
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:09:15 ID:yzWjuTkOO
めんどくせーw
プロレスみたいな話題作りの為のノムのヤラセとか言ってる奴居たけど
真性の捻くれものじゃんかwww
確かに野球は選手でも監督でも実績もあるし実力もトップクラスだけど性格の悪さが酷過ぎる。
似た者夫婦で早く天に召されて欲しくなってきた。
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:10:42 ID:lg+LXsTpO
落合にも昔は相当言ってたがいつからベタベタになったんだ
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:11:37 ID:LbjiBG6tO
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:11:53 ID:a3/9EP4z0
野村「てめえなにコノヤロー、調子のいいことぬかしてんじゃねえぞコラ!」
城島「おい、のむっとぅわんコラ」
野村「調子のいいことぬかしてんじゃねえぞコラ!」
城島「あっち行けやっちゃ・・」
野村「ナニコラ」
城島「おい、やったろうやんけ」
野村「ナニコラ」
城島「野村ノート持って来いって」
野村「やるならやってみろコラ」
城島「好きなようにさせんぞコラタコ!」
野村「この野郎テメエとっとと死ね!(ここで突然左にいた村田に向かって)テメエも死ねコラ!」
村田「どわぁぐ・・」
野村「この野郎なぁにがドス・・お前だって今までこんな状態にしといてコラ!ふざけんな」
城島「やるのかやるらないのくぁっしjhgy・・」
野村「じゃぁ(代表監督を)やらしてみろコラ!やらしてみろコラ!」
村田「おいしんしゃー!おし!」
野村「こんな状況の中でテメエ、なにができるんだ」
馬原「おまえはマー君・岩隈に気遣ってんだろオラ」
野村「言っとくけどなあ、テメエらもっとしんどい思いさせてやるからな!覚悟しとけコラ!」
馬原「うるせえコラ、しんどい思いしてきてんだオレらは!」
野村「やらしてみろコラ」
村田「おーしわかったー!」
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:12:24 ID:mCG9CtNcO
>>316 韓国戦の配球でキューバに投げてたら打たれまくっただろうけどな。
>>345 落合全盛期→べた褒め
落合巨人から移籍→ウチに来いと哀願
落合に蹴られる→粘着
落合引退→水に流す
落合監督→べた褒め
ノムさんは良い選手だったんだろうしそのノムさんが考える捕手像は素晴らしいモノだろうけど
それとはまた違った捕手像があっても良いじゃないか
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:13:57 ID:71pwVbdrO
あの配球と守備位置とバントが悪かった、と言わせたいんだよマスゴミは。
それに乗っかったジジィとスルー出来なかった城島。
354 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:14:29 ID:a3/9EP4z0
>>350 相手や球場によって配球変えるのは当たり前だろw
馬鹿乙www
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:14:38 ID:O64lmNvC0
やっぱ友達になるなら野手に限るw
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:14:39 ID:2IXcpK7yO
だからオフに古田司会で対談させろ
マスコミもおじいちゃんとこ行けばコメント取れるからな。
レベルとしては御長寿クイズと同じ。
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:16:30 ID:lg+LXsTpO
対談させたら一気に親密になりそう
>>358 なんか分かる
ノムってそんなパターンが多い
城島もそんな雰囲気
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:18:18 ID:LTbnCoCP0
城島はソフバンの頃から真性DQNなのに何をいまさら。
ヤンキーが野球得意でしたって感じだからさ、彼は。
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:21:44 ID:QBRFhzeCO
二人ともどこまで本気で噛みついてるかわからんよ。
城島はこういうやり口で上の世代に食い込んでいくタイプかもしれん
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:23:44 ID:kXwS6WWRO
野村の現役時代メジャーに比べたら日本は高校野球以下レベル
今でいう日本と中国くらいの差があった
所詮城島より格下なんだよね
363 :
_:2009/03/18(水) 08:23:44 ID:mKft7lyc0
野村克也=海原雄山 城島健司=山岡士郎
至高vs究極:腹の中でも認めている部分があるが、なんかムカツクので反目しあってる。
捕手
古田(眼鏡をかけたヤクザ)、谷繁(ファンのサインサービス嫌い)、
伊東勤(美人局、落合中日とのハンディ発言)、中嶋聡(星野伸之のカーブを素手キャッチ)
細川(投げられた人)、里崎(ホクロの人)、達川(姑息……)、
森昌彦(スーパーに詳しかったり、若手潰しの森)、村田真一(バカでもチョンでも発言)
野村克也(実は人望はあったが……第2夫人のせいで…)
元から性格が悪いのもあるかもしれないけど、捕手というポジションがより性格悪くさすな……
こりゃ……
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:24:09 ID:NzA2jzPbO
野村はB型だから相手をやっつけるためなら平気で矛盾したことや自分を棚上げしたことを言う。
亀田と同じ。
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:26:44 ID:AGA6fUSR0
まーたモウロク爺のスレかw
あきねえなほんと
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:27:33 ID:lg+LXsTpO
>>363 梨田は悪い話聴かんね、こんにゃくみたいに当たりがいいのかな
マスコミもわざとやってるだろww
国内にいるやつもWBCがらみの記事書きたいだろうし
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:27:49 ID:Bgyg5QnHO
>>361 実際にそうらしい。
工藤いわく『城島は叱ると3歩寄ってくる』
アドバイスってのは相手の成長を願って言う言葉。
野村のはアドバイスでもなければ批判でも悪口ですらない。
全部遠まわしな自分マンセー。
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:29:36 ID:rtc6pfKhO
誰が悪いってマスコミだよね
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:30:28 ID:J0416ACBO
ってか城島は皮肉を返してはいるけど文句は言ってないだろ
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:30:49 ID:D5dhg9jK0
アドバイスなら本人に言えよ。なんでマスコミ?
WBCか。アメリカ人好みの浅ましい大会だ。
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:31:23 ID:E1IyvDpAO
韓国戦の負けは城島よりも打てなかった打線を責めるべきだと思うが
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:31:31 ID:L+mheQvU0
体育会系は縦社会であるべきだ
もう楽天で物は買わないことにします
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:31:36 ID:HvEfCdDxO
>366
つグランシャトー
野村とジョーはハリーとイチローみたいな関係にはなりそうもないな
土井とイチローって感じに近いか
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:31:39 ID:xRiWG83SO
糞ウゼー
ジジイのくせに餓鬼みてー
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:32:31 ID:rzZL/XC7O
両者ともに野球に対しては才能もあるしそれ以上にのめり込んでいるだろうけど、それ以外の人格はまるで子供だなw
面白いけどw
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:34:37 ID:xMwW6HYZ0
メジャーで揉まれてる城島の事を何にも知らないでただ批判してるだけなんだから
そりゃあ怒るよ
>>380 言い合ってる当事者のほうが楽しそうだよな
今日城島がへましたら、野村もやり返すだろw
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:35:18 ID:md8KPlsi0
城島最高すぎるw
もっとあの糞じじいをいたぶってくれw
LAあたりに45万もチョンいるのか
気持ち悪いな
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:37:01 ID:y0//e0nj0
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:37:36 ID:arjwTssN0
この爺、恩師の鶴岡の葬儀欠席したんだっけ?
ぼこぼこに批判しといて、あれはアドバイスだから受け入れろ、と?
いくらなんでもそれはないわ。
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:38:16 ID:dfvk0bNjO
いつアドバイスしたんだ?この糞ジジイは自分は他人の事をいつも、言い放題なのに自分は少しでも言われるのはダメみたいだな、上沼恵美子みたいな奴だな、心底最悪な人間だ。
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:39:06 ID:PJCB8jfa0
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:40:31 ID:gwS/jpvZO
おまえは一点も取られたことないのかっ!!
↑シアトルファン爆笑
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:41:03 ID:Rq7dc3l+O
ジョーは侍ではないということ
今日のデイリー見れば分かるけど、
予想通り無視・賞賛・非難を持ち出して非難だから認めてるんだよ、って言い訳してるw
その論法は分かるけど、ごちゃごちゃ言うのは自軍の選手だけにしとけよw
>>393 ヤクザみたいな顔でツンデレされても困るって誰かいってやってくれよ
>>393 人の事をごちゃごちゃ言いたくなるもんなんだろうな人間て。
おれもおまえも。
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:45:55 ID:oAyJp70nO
投手としてはコンディション作りがキツい時期で
ボールも違うルールも違う
対戦相手や使用球場が初めての選手もいる
そんな中短期間でバッテリーの信頼関係を築き
またフィールドプレイヤーの要となるには
どれだけ安心感をチームメイトに与えられるかが重要なのに
素人やマスゴミが言うならまだしも
まだユニフォームを着ている現場の人間が
まさに大会の最中にワザワザ不安の種をまく様な発言をするなんて信じられない
自軍の支配下選手が出場してるんだから
そいつらが影響されてチーム内に不協和音がで出したら
短期決戦じゃ致命傷になるかもしれないだろ
捕手の配球批判や指揮官の采配批判は
大会後にでも好きなだけしろよ糞ジジイ
コイツ朝鮮のスパイかよ
張本が同じような事を言っても城島は無視するんだろうな
キャッチャーやってる奴は基本的に捻くれ者が多い
俺もそうだった
>>396 わざわざそれを言いに行かなくてもいいのに火をつけて大きく燃やそうとするマスゴミって最低だな。
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:58:12 ID:bm6XAKME0
仲良く喧嘩しな
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:58:25 ID:RQapt+Nb0
野球はまだまだ人気がある!もっと国別対抗戦をやれ!
ちょっと考えたんだけど、「ハイスクールベースボールクラシック」をやれば盛り上がると思う!
都道府県ごとに代表チームを出して、ダブルエリミはややこしいから純粋なトーナメントで
会場は野球熱の高い関西がいいな、日程的にきついけど会場は1会場、大型球場が盛り上がると思う
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:00:49 ID:QXKODVrTO
まあ世話になってもいない先輩の言うことなんて聞けないけどな
うちの会社にもいるけど。偉そうにしてる先輩
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:03:18 ID:LdyqeqykO
>>397 そもそも張本は、日本チームにアドバイスなんてしないだろw
ちょっと前に工藤の記事があったけどその通りだな
これくらいじゃないとメジャーの捕手なんてやれないだろう
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:03:28 ID:qFozheGy0
つーか引退したロートルたちは解説者なんてやってるけどお前ら出た結果に難癖つけるだけじゃん
現役の時にたいした結果出してない奴らが偉そうにしゃべりすぎ
406 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:03:49 ID:1S8zrJbDO
昔、江本が南海時代にバッテリー組んだ野村を称して
『あの人は打つだけの人』
って言ってた。後、『私は、野村ー田渕ー若菜と現役時代は捕手には恵まれ無かった』とも言ってた。
自分は文句ばっかで、他人は文句つけたらダメっておかしいよなぁ
野村が古田を育てたような事を言うけれども
本当は古田が野村にリードのノウハウを改めて教えてたんだよ
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:08:52 ID:+s0XjzCiO
まあ構ってるってことはどこかで興味はもってるってことなんだけどな
いつだって空気読まずネチネチうぜーくせに
何が立候補する空気じゃなかっただ、糞爺が
さっさと消えろよ老害
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:11:12 ID:imxg7vnLO
サッチーに騙されて南海追いやられた奴が球団や先輩の助言なんか聞いてねーだろw
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:11:56 ID:eZczlZDiO
野村ビビってんじゃねwよw
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:12:13 ID:O2n7fAKr0
ノムの先輩ってみんな戦争帰りだろ
そりゃ素直に聞くわ
城島のこと知らないって約10年前に日本シリーズ出た頃からボロ糞だったようなw
城島が野村のリードは通用すると敬称つけずに言ったのがわるかったかもw
野村はかつてはクイック編み出したり、捕手なのに打撃成績も最高で有能な方だったんだがなぁ。
この程度の言い争いは予定通りだよ
小川直也が坂口征二にビンタしたのと同じ
ノム
褒める:細川
けなす:城島、阿部
溺愛する:カツノリ
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:19:23 ID:gwS/jpvZO
シュート一辺倒であほか
↓
二巡目からは外を使って〜だから
実際言うこと聞いてんだけどな
ジョージ・マッケンジーだぜ?
日本のルールなんて知らないだろww
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:20:22 ID:6Cf/BnAw0
阪神との日本シリーズので日本一になった夜の
福岡のテレビで城島スゴかったよ。
ここに書いていいのかなと思うような発言もあった。
嫌われ役のつもりで言いたいこと言ってたら本当に嫌われてしまった。
つか世話になってない奴に先輩顔されても聞く道理はないよな。
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:21:22 ID:x6x0TKU5O
>>418 もし野村が代表監督だったらカツノリはコーチで連れて行ったのかなw
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:23:52 ID:BH5ZPmFJ0
野村にはお前が言うなと思うが楽天のクマーや田中も代表チームにいるんだから
城島も少しは慎めと思わないでもない。
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:25:37 ID:+9IeuFdB0
単純に野村がうるさい。
爺は黙ってろ。
城島じゃ勝てないとか言われて
素直に「そうですね」っていうわけないだろボケ爺
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:28:46 ID:yMnJD2HuO
まあ縁もゆかりもない年寄りに、何年間にも渡ってぐちゃぐちゃ言われたくないよなw
こんなことで城島を疲れさすなよ。
いちいち城島に伝えなくてもいい。
マスコミが悪い。
野村監督の実績見たら、城島ごときが文句言えるわけない
野村が監督にならんでよかったな。
イチロー城島はこういうやつが大嫌いだから
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:30:23 ID:T0p/dee20
だってアドバイスじゃなくて嫌味じゃん
自分が行けなかったからって嫉妬で言ってるだけ
老害は去れ
ノムさんのおかげで、城島が調子に乗ることもなく進むだろう。
ノムサンGJ!
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:32:40 ID:+pXb8xXwO
城島って叩かれて伸びるタイプだし
好き勝手にやると悪い意味で
お山の大将になっちゃう感じだよ
言ってやるのが正解
うるぐす見てたけど、野村がケチつけたのは、韓国戦で0-1で試合が決まる
前の段階でしょ?
城島が意図的にそうしたかどうかは分からないけど、その前のファールで
内角待ちの兆しが見えているのに、内角続けて打たれたことを批判した訳
だから、リードで防げた失点っていう意味だと、別にヒネてケチつけてる
訳でもなんでもないと思うよ。
結果的には0-1だったけど、それで1点に抑えたのに文句言うか?って逆ギレ
するのはそれこそジョーの思い上がりでしょ
438 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:33:42 ID:ZXomlt4z0
何やってんだよこの二人は
要するに、気にしてること言われたから腹立てたんだろ。城島(笑)は。
アドバイスにも言い方ってもんがある
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:35:39 ID:Nn2c+lldO
少しの悪口ならネタになるけどここまで来ればただの老害だな。
だから同業者に嫌われるんだよ。少しは自制しろよw
>>437 ああ、あの場面か。
そういや古田も内角待ちくせーからサードにライン際狭くしろっていってたような。
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:36:20 ID:/MQ9lIXo0
>>426 逆に自分のチームの大事な投手の相方をボロクソに言う野村はホントどうかしてるとも言える
もう二度と勝てないなんて言われて岩隈も田中も代表で肩身が狭いだろ
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:36:26 ID:P24uO+pNO
野村は執念深いからな
さばさばしてない
この辺の人望のなさが、結局は代表監督になれない要因と思うね
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:37:00 ID:4w+s/Y7tO
なんか完全に老害じゃないか。今年で首だし、焦ってるのかな
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:37:25 ID:nCieI1CI0
くやしいのうw
くやしいのうwww
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:37:50 ID:rYqYdRRh0
>>430 ホントそうだよな。今現在、日本を代表して戦ってる選手にあまりにも失礼すぎる。
いつもの通り、マスゴミは売れるためには国益を損なおうがどうでもいいんだな。
城島も野球界の大先輩に対して礼儀がないと思うけど
野村もサッチー事件がなければ
城嶋ごときにここまで小ばかにされずにすんだのではと思う
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:38:42 ID:NDbOrRUkO
>>431 今と昔を単純に比較は出来ないが、ノムさんの実績は間違いなく超一流だもんな。
昔を知ってる奴らはノムさんのボヤキを聞いて笑えるけど、知らない奴らにとってはイライラするよな。
451 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:39:10 ID:Mysb0dNC0
メジャーリーガーが国際経験もないジジイにとやかく言われたくないのは
当然だろうな。
>>431確かにその通りだな。実績も記録も頭脳も違いすぎる!
ただ、煽ってるのは周りの人間。それを記事にする。野村も半分楽しんでキャラを演じてる
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:40:02 ID:L39+mjl40
鈴木一朗の09年WBC成績(3月17日現在)
打率 .211(19打数4安打) 盗塁1 失策1
--------------------------------------------
鈴木一朗による「特別な存在である俺」の過剰な演出
・合宿中、一人だけ他の選手とは違うホテルに宿泊
・宿舎・球場の移動用の、自分専用の特別車を要求(他の選手は大型バス)
・空港の出口について、「みんなと一緒では嫌だから、別の出口の手配」を要求
・米国到着後、チームから離れ、単独別行動で自宅へ。予定通りの行動だとか。
まぁ、こんなんで他のメンバーは白けないのかね。
表面上は「イチローさんはすごいっす!」なんだろうが、本音は
別だよな。中田氏がかわいく思える。
この一朗の行為をマスコミは叩けよ。一朗はお決まりの
取材拒否が確実だが、マスコミはその態度を叩けばいいだけの話。
「機嫌損ねないように提灯記事」という姿勢は改めるべき。
あと、焼肉記事や清原男気記事も。
城島は叩かれないと分からないタイプ。
これでも甘いくらいだよ。
昔は工藤が叩く役だったけど、工藤はそれどころじゃないしなw
褒めて伸ばされたいです!
野村の実績っても両翼84メートルの球場だからな
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:42:54 ID:THmgLFn60
メジャーで成功してれば文句言うなと言えるだろうが
おもいっきり失敗してるしなw
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:44:10 ID:xhEzM9fO0
そもそも球界で生きてるくせに
WBC監督やりたくないって協力しなかったんだから口出すなよ
批判するなら最初っから監督やれよ
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:44:24 ID:+pXb8xXwO
まーたゆとり野球信者が出てきた
監督の言うことにプレーで反発するか
または涙をこらえながら自分を犠牲にするか
雰囲気重視の仲良し野球で
不確定要素が多い野球の短期決戦を
勝ち抜いていけるものか
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:45:02 ID:auykjyjw0
>>459 色気出してたろwでも日本ラウンドの主催がゴミ売りだからなw
監督になれるわけがない(´・ω・)
>>449>>450 野村の過去の実績など全く関係ない。
高みの見物を決め込んでる部外者が、自分の価値を高めるために
リスクを背負って必死で戦ってるものを小馬鹿にした態度を取っている事に腹立たしさを感じているものが多いだけ。
日本が負ければ野村の言うとおり、日本が勝てば野村のアドバイスが効いた、じゃあノーリスクだしな。
>>170その結果南海を追われた、野村が言えたもんじゃないよな。
なんで王さんや長島さんが深刻な病気になって、
こんな豚がのうのうと生きてるんだろう。
嫌な奴ほど長生きするんだな。
467 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:47:28 ID:VAwePWr70
城島が野村の時代に現役だったら、野村くらいの成績は残しただろ。
野村が勝ってるのは単に「長くやった」だけ。
468 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:47:59 ID:/9LhFlBO0
日本一の軍団つくったやつと
コーチの経験すらないやつを比べる必要ないだろ。
ノムがいちいち発言しているのは記者へのサービス
と負けず嫌いww
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:48:39 ID:xhEzM9fO0
>459
原に決まった後でやりたかったって言いだしたよね
その前、野球ファンは野村支持が圧倒的だったのに
「やらない」ってきっぱり言ったじゃん
>>465 王、長嶋の方が老害だからw
ナベツネの犬をありがたがるのが分からん。
みんなイエスマンじゃだめでしょ。
こういう皮肉親父がいてもいい。
嫌われ役だよ。
本当に嫌われてるかもしれないけどw
城島も野村監督の厭味で発奮しましたぐらいえばいいのに。
まー昔から仲悪いから無理か。
472 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:49:18 ID:I1ZDfqPZ0
まぁ現役捕手で唯一ノムさんに近づける可能性があるのが城島だけだからなぁ
そりゃ気にもなるだろう
>>470 過去レス見たら、やっぱり野村信者か。
臭いから俺にレスするな。
>>467 こういう意味の無い比較をしたがる奴が後を絶たないな
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:50:03 ID:Mm/QYc3t0
やっぱずんどこを連れて行ってほしかった
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:50:12 ID:xhEzM9fO0
>461
原に決まった後でやりたかったって言いだしたよね
その前、野球ファンは野村支持が圧倒的だったのに
「やらない」ってきっぱり言ったじゃん
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:50:23 ID:L39+mjl40
鈴木一朗の09年WBC成績(3月17日現在)
打率 .211(19打数4安打) 盗塁1 失策1
--------------------------------------------
鈴木一朗による「特別な存在である俺」の過剰な演出
・合宿中、一人だけ他の選手とは違うホテルに宿泊
・宿舎・球場の移動用の、自分専用の特別車を要求(他の選手は大型バス)
・空港の出口について、「みんなと一緒では嫌だから、別の出口の手配」を要求
・米国到着後、チームから離れ、単独別行動で自宅へ。予定通りの行動だとか。
まぁ、こんなんで他のメンバーは白けないのかね。
表面上は「イチローさんはすごいっす!」なんだろうが、本音は
別だよな。中田氏がかわいく思える。
この一朗の行為をマスコミは叩けよ。一朗はお決まりの
取材拒否が確実だが、マスコミはその態度を叩けばいいだけの話。
「機嫌損ねないように提灯記事」という姿勢は改めるべき。
あと、焼肉記事や清原男気記事も。
城島ごときが口がでけえんだよ。
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:50:33 ID:tD83igazO
打者の後ろで人の弱みをブツブツ呟いたり神聖なグラウンドにガソリン撒いて火を放ったりした人間にグダグダ言われたくないだろうなジョージ・マッケンジーも
何で日本はマスコミや一部のOBが代表の足ひっぱるようなことするのかな。終わってからにしろよ。
大会中そういう事するのはファンだけで十分だ。
>>473 王、長嶋儲tってのは何でこう馬鹿丸出しなのかなー
> 臭いから俺にレスするな。
小学生レベルだねw
>>471 城島はそう言ってるじゃん。野村を超える幼稚さで余すことなく表現してる。
後輩よりも嫁をなんとかしろ。
臭いから俺にレスするなってどこの小学(ry
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:52:10 ID:FTVqQ0xc0
アンタの奥さん、一番人の話聞かないじゃんw
もう 紙面でケンカするくらいなら シーズン終わったら2人で一緒に飯食って一杯飲んでこいよw
ついでに古田とかもいれてなw
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:55:01 ID:fj44DrsRO
>>467 それは言えない。野村を好きでも嫌いでもないが、野村が凄い打者だったのは間違いない。
城島も一時はシーズン途中で打率320くらいあって、
このまま行くとメジャー最強捕手の名を手に入れるのかと思ったんだが。
メジャーのトップクラス選手としてカムバックできれば、発言に重みが出てくるだろう。
できなければ実績からノムラの勝ちだろうな
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:55:49 ID:ZsBLPwTN0
ただこの二人が同じチームだった場合
お互いボロクソ言ってても最後は仲良くなりそうな感じなんだよなぁ。
つかノムさんに面と向かってボロクソ言ってくる後輩というか教え子的な奴っておるんかな。
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:56:41 ID:0NPdyWjn0
ノムさんの嫌味の部分だけ城島に伝えてるマスコミが悪い。
現場には監督やコーチもいて当然チームの方針だってある。
野村がいかに偉かろうとただの外野にすぎないということ。
485に座布団
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:58:02 ID:EwOb6A6m0
古田「野村のリード理論は結果論にすぎない」
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:58:17 ID:ZsBLPwTN0
ノムは野球しかないって感じだが
城島は釣りも麻雀もある 野球は副業的な
マサ山本のRCに匹敵する趣味があるからなぁ
ノムの趣味ってなんだろう。
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:58:18 ID:YPqDjjP7O
落合は結果を残してるからオチシンが調子にのってたのは分かるが
ノムシンは完全にキチガイの領域だろ
まさに宗教
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:58:28 ID:fj44DrsRO
2ちゃん名物に
イチローVS松井
野球VSサッカー
これに
野村VS城島
が加わりそうだなww
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:58:31 ID:Kiz6nkw7O
うるせぇジジィだなw
典型的な老害やね
>城島? よく知らないから、批判するのはやめておくよ
よく知らないのに今まで批判してたのかwwwwwwwww
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:59:27 ID:/9LhFlBO0
ノムの本音は「おれがおれがの奴がキャッチャーとして成功するわけねぇだろ」
ってことだろ。
ところでノムさんって現役のころ、割とオレがオレがだった気も。
ということで、似たもの同士の予感。
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:59:56 ID:Lrtd+Z8MO
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:00:12 ID:+pXb8xXwO
>>466 相手監督のミス
シーズンに関しては北京でのライバル離脱
けなす訳じゃないよ、しかし
評価をくだすのは今シーズンの結果も見てみないと
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:00:32 ID:gr3OUKOuO
サッカーじゃないんだから 先輩後輩はきちんとすべきだよ。
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:01:19 ID:Tqkz8mJK0
>>488 ほんの一時期は打率でイチローを上回ってたね
結局下がっちゃったんだが…あのときの打撃はマウアー並みだった
>−−城島も真価が問われるところ
>「今の野球は捕手が大事。守りにおける監督だから。
>城島? よく知らないから、批判するのはやめておくよ」
凹んだんだろうなw
>「われわれは先輩のアドバイスは素直に聞いたものだけど。文句をつけるなんて考えられない」
まぁまぁノムさんもそんなに怒らんでもいいじゃないの
城島特有のリップサービスなんだろうし、捕手やってて先輩の考えを参考にしないなんてこたぁないよ
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:02:10 ID:xhEzM9fO0
ノムさん=ファン
老害=アンチ
野村=その他
でいいのかな??
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:02:12 ID:J0416ACBO
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:03:36 ID:4zdSC59SO
はっきり言えば野村の野球は古い。
まぁただの老人の戯言だと思えばいいが…
二人共楽しそうだなwww
511 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:03:50 ID:fvakS2iL0
こいつら仲いいなあw
ノムさん、とりあえず乗っておこうとしたけどめんどくさくて止めたなw
513 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:04:58 ID:L6kzaDfm0
近親憎悪じゃね?
ノムの絡み方はツンデレを通り越してストーカーレベル。正直うんざり。
514 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:05:02 ID:X32FCj350
言いたい放題、言い合うたら面白うてええがな。
515 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:05:13 ID:JaQ4U+2ZO
時代は移りゆく。
死ねよ老害
カツノリには甘いんだろうな。人様の息子には厳しく。
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:05:43 ID:DqyJlj25O
ノムさん(笑)と言ってる奴が気持ち悪い
一点に抑えた試合でリードどうこう言われても困るだろう
それも国際戦しらない奴に
それにマスコミ通してだと文句言いっぱなしで指導もなしだからそりゃ怒るさ
しかもその愛弟子の嶋は一軍半の選手じゃあねぇ
520 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:06:39 ID:G7ReqZjX0
野球人として、ノムさんは結果を残している大先輩だからなー。
城島はちょっと大人気ないとは思う。
>>516 自分のガキでも前妻の子には冷たかったんじゃなかったか?
テレビ番組で接待受けながらの観戦での発言だからね
普通のぼやきと違うよね
523 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:07:08 ID:D0rQ8YwcO
城島「ノムさん、サーセンwwwww」
城島は頭悪いよな。
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:07:38 ID:FuQvvs3x0
ノムさん 城島が言い返してくれたんで、結構うれしかったとみた。
代表監督になれないわけが良く分かったな
自分は嫌われてるからと良くボヤくが
誰のせいでもなく自分の性格が悪いからじゃん
嫌われたくないなら嫌われないような振る舞いをすべきだ。今更もう遅いだろうが
527 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:07:54 ID:sM6tVPVwO
2時間後には始まってるね。
城島がんばれ!
528 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:08:08 ID:kQuaT1i7O
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:08:12 ID:Mysb0dNC0
野村って富も名声も手に入れてるのに卑屈な性格は直らないな。
>>525 予想通りの展開だしな。
元キャッチャーとしては一番嬉しい瞬間だろうw
>>1 >城島? よく知らないから、批判するのはやめておくよ
アドバイスじゃなくて、批判じゃねーか。 しかも知らないって言うなら、最初から偉そうに批判すんな老害。
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:09:08 ID:LQqqqdyIO
>>503 俺、野球もサッカーも両方好きだけど、
>>503みたいなバカなファンがいるのも野球離れの一因だと思う。
534 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:09:26 ID:VxyIM7JcO
城島は王監督ともよく喧嘩してたからな
535 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:09:38 ID:8mJ1KElK0
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:09:41 ID:ygz7llxs0
爺のはアドバイスじゃなくてただの批判だからな
反発して当然
537 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:09:43 ID:g3L+WgRvO
監督としてはクソだが、
野村の現役時代は城島より凄かったことは認める
>>519 どちらの肩を持つわけでもないが
あの試合を一点で抑えられたのは城島のリードというより
韓国の間抜けな走塁ミスが何度もあったからだからね
相手が日本のチームだったらもう数点入ってた
この老害が代表監督の候補に挙がらないのも納得
>>502 涌井中島GGと西武もかなり戦力ダウンしてただろ
541 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:10:50 ID:3nA77qEdO
喧嘩や反論はまだわかるが、あの嫌味はやりすぎ。
ゴリラのくせにケツの穴が小さい。
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:10:57 ID:lKIECuLE0
嫌味ぐちぐちならべたてて、現役の日本代表選手にストレスかけて
何がしたいんだ、この基地外老人は。
さっさと氏ね。
543 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:11:17 ID:D0rQ8YwcO
>>516 カツノリコーチって試合中に岩隈に罵られてたよなwww
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:11:37 ID:Mysb0dNC0
結局この口撃が原因で代表監督になれなかったな。自業自得だ。
性格さえまともなら選ばれてただろうによ。
テレビ観てたけど、野村は具体的にここが悪いとか言ってたから
城島も変な皮肉で返すべきではなかったな
むかつくなら理論的に反論すれば良かった
正直今更何を、としか言えない
そういえば城島は、工藤が叱り付けても向かってきた捕手、と言っていた。熱血漢なんだろうね。
こんなことではヘコまん。
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:12:41 ID:6m5jPcKkO
515そういうことを書いて何とも思わないの?もしそうならおまえ欠陥品だな。
549 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:12:43 ID:bY4Gbh2s0
野村が代表監督なら強いんじゃないかと思っていたが、選手がついてこなそうだなw
>>541 ゴリラじゃなくて、日本猿のボスって感じ。
観光客相手に王様気分で振舞っているが・・・
ちょっと脅される(椅子を投げられたり)と、怯えて逃げる小心者。
ダイエーでお山の大将をしている方が幸せだったんじゃないかな?
メジャーでモノホンゴリラ軍団に入ったら、ボスゴリラになんかなれないしw
551 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:13:46 ID:YBZMWW+UO
あれをアドバイスと言っちゃう神経がわからない。ほんと最低だなこの爺さん
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:14:12 ID:5+qvSXIv0
この舌戦でNPBがあるの思い出していいじゃん
野球ヲタ以外NPBのことなんかすっかり忘れてるだろ
>>533 記者が伝言ゲームで誇張して伝えてる部分もあるだろうし、そう考えると二人とも気の毒だな
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:14:43 ID:pc6PHoAPO
だせーなノムw
他人に厳しい奴ほど反撃された時動揺する
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:14:50 ID:4ECqeeqDO
要は言い方の問題
556 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:16:27 ID:Mysb0dNC0
>>553 気の毒なのは城島だよ。ノムは昔から全部計算づくでしゃべってる。
557 :
サカ豚ですが:2009/03/18(水) 10:16:50 ID:iomFKxrmO
>>552 そういえば今年はいつプロ野球開幕するんだろう
っつかその前にオープン戦があったと思うけど、まだキャンプ中だっけ?
これはノムが悪いよな。全否定して挙げ句に血液型とか
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:17:42 ID:1J6R0pO50
典型的な老害だな
野村別にして、城島は韓国戦で負けは負けなのだから、1点で抑えたからといって
逆切れはよくねーよ。1点差でも勝ってたら、反撃わかるけど、敗者は黙って結果を
残すのみだよ。
野村は部外者なんだからそりゃ言うだろ。監督だってやりたかったんだからw
こんなのにきれてるようじゃ、全然話にならん。韓国に勝ってからきれろ
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:17:48 ID:YPqDjjP7O
>>554 野村はいつも安全なところから一方的に口撃するしかできないへたれだから
反撃されるとすぐ逃げる
>>556 伝言ゲームはお互いさまだから、どっちが得とか言うのはフェアじゃないと思うけれども
城島だってプロで長くやっててマスコミとも付き合い長いわけだし
言い方が気に入らんかったのかね?
なら、反論も言い方考えないとな。
城島に褒められたのに素直じゃないねえ
565 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:20:57 ID:PpMA8CmVO
たぬき黙れ
言い方というか・・・
悪い意味で調子に乗っている城島を叩くために言っているわけだし。
これで、城島が凹んでおとなしくなって、リードも萎縮したら、野村は何をやっているんだ?という話になる。
逆上して噛み付いてきているよなら、野村の思い通りの展開だ。
567 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:22:17 ID:JQ/CXG2+0
うるせ〜じじぃ、老害はひっこんでろ。
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:22:21 ID:2hIakHOKO
皆バカまるだしだな
569 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:22:42 ID:pQEzxSvQ0
あの世界のサダハルオーに食ってかかって干されたことのある城島にしては、
柔らかい対応だったと思うが…まぁ皮肉混じってたけどさ。
韓国戦に負けたあとの、ノムさんの叱咤激励のおかげで目覚めた城島
キューバ戦での神がかり的リードには理由があったんだな
さすがノムさんと言う他ない
野村はアドバイスするなら直接本人に言えよ! メディア通じて言うところが卑怯なんだよ。
あんなの陰口叩かれてるみたいで誰だって気分よくないし、聞こうなんて思わんわ。
こういうジジイは自分は権威があって突っ込まれないと思ってるからなぁ
反発くらうとビックリしてトーンダウンする
内心はヘタレなんだよ
野村ってサッチー騒動やらでマスコミの誇大報道やらを身に染みてるはずなのに
なんで真意も確認せずに事を大きくしようとするんだろうな
574 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:25:13 ID:Mysb0dNC0
野村は基本的に城島のように明るく、さっぱりとした性格で
誰からも好かれるタイプの人間が大嫌いだからな。
575 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:25:41 ID:45aqkc2yO
ノムさん神だわ
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:25:44 ID:XKThIRGA0
城島はマジで生意気
577 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:25:52 ID:/9LhFlBO0
>>572 野村が城島から攻撃されて動揺してるとか..
アホすぎるw
>>574 城島好きだけど、さっぱりした性格ではないぞw
良い意味でしつこくて根性がある
城島はさわやかで、ネチネチしたことを嫌う性格だからな。
皮肉言ったりは絶対にない。
580 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:27:11 ID:8FgD/MWa0
野村は老害だよ。日本の野球をつまらなくした元凶の1つだ。
野村はボヤく矮小な自分を楽しんでるだけなんだけど、
真剣勝負で気が立ってる生真面目な城島はともかく、
ゆとりは真に受けるから困る
>>574 城島さわやかではないだろう
自分中心で育ってきた感じ
583 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:29:26 ID:ltmgGiFL0
野村が選手として全盛の頃って、サチヨが進駐軍相手に
ギブミーチョコとか言ってた時代?w。超不人気、超人材難だった昔の
パの三冠王なんか参考記録にもならん。城島のほがはるかに選手として上よん。
野村の言ってることはアドバイスでもなんでもない
執拗に悪口を言ってるだけ
腹立たない奴なんていないだろ
まあ城島の方が百倍大人だから
今回も上手にいなすべきだったが
勝気、一本気なこの性格がキャッチャーに向いてないとは思う。
城島を貶すにしろ、野村を貶すにしろ勘違いしてる印象論で語ってる人がいるけど
両方そんな単純な実績や経歴の人間でもないんだけどなあ
587 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:31:30 ID:pQEzxSvQ0
城島が他人の言うことをあまりにも聞かないので、工藤が
敢えて城島のリード通り投球→ホームランを打たれる→何で打たれたかを解説
されていた時代が懐かしいな。城島も随分と丸くなったもんだ。
・絶対に先取点をやったらいかん
・失点はキャッチャーが悪い。Pの矢面に立って責任をかぶれ
みたいなこと言ってたけど、これを老害とか言うやつはゆとり丸出し
589 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:32:46 ID:ObxOxScrO
落合もそうだけど弱小チームで取ったタイトルと強豪チームで取ったタイトルでは難易度が違うから
>>588 岩隈は、内角シュート連投は危険を感じた
とインタビューに答えていた
591 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:34:06 ID:Iw7GnLNC0
王も最終的にぶん殴ってたからな城島は
多分今の段階で一番ある程度言う事聞いてくれるのは若菜じゃなかろうか
野球以外になるかもしれんが結構若菜には付き合ってくれとるみたいだし。
城島って投手からの評価がほとんどないような
野村はサッチーと息子と自分以外は嫌いだろ?
594 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:36:35 ID:FYjjKdUP0
同じ城島でもTOKIOのリーダーは好感度高いな
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:36:57 ID:Y3KBCa1CO
ノム老害ブザマwww
そもそも、最初のテレビでのコメントだって、失点した場面こそ文句言ってたが
他の場面では褒めてた
基本的に辛口な野村が人のリード褒めるなんて滅多にないことだ
城島は多分自分では放送見ないで、貶してたという伝聞だけで怒ったんじゃないかな
597 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:38:37 ID:Vva5lNV5O
>>589 南海時代のノムさんのこと?
Aクラス常連で優勝もしてるじゃん。
598 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:38:41 ID:DqyJlj25O
カツノリの何が良くてコーチにしてるか聞きたいわ、城島との比較でね
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:39:26 ID:73iYozkd0
野村WBC監督じゃなくてよかったわwww
これじゃあ辞退者続出だわwwwwwwww
600 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:41:04 ID:brbyDdfUO
上の世代の人が頭ごなしに説教してくると、
あぁこの人は限界なんだなと思う。
byイチロー
さちよと結婚出来る時点で性格最悪だってわかるしなw老害ですよ。
ボケ老人w
今年の楽天もBクラスだなw
少なくとも昔の先輩は、
わざわざマスコミを通してアドバイスもいちゃもんも付けていなかったキガス
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:42:10 ID:pQEzxSvQ0
ノムの城島を見る目は
富野がエヴァを見る目と同じ
アドバイス??
607 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:44:12 ID:vA+tbr9W0
岩隈はコーチのカツノリと喧嘩してたじゃねぇか。
それもベンチで
っていうか何で微妙な時期にマスゴミはノムがあー言ったこー言ったなんて言うかね?
一流ほど先輩の言う事なんて聞かないってばw
610 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:46:03 ID:gwS/jpvZO
岩隈が一場にアドバイスしたら
岩隈さんヒット打たれたことないの?
ってそんな話だからな
実績的にも
611 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:46:37 ID:GzWxofRY0
昨日のオープン戦はダントツ最下位の横浜にも楽天は負けてしまっているけど
城島批判より自分とこの捕手指導してやればw
612 :
Trader@Live!:2009/03/18(水) 10:47:47 ID:vKn6Sn0q0
野村氏ね
国際大会の未経験者が語るんじゃねえ
613 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:49:09 ID:Mysb0dNC0
アドバイスなら普通、直接電話していうだろ。
マスゴミに面白おかしく書かせておいて
「大先輩がアドバイスしてやってるんだから素直に聞け」って態度。
そりゃ腹立つわ。
つか
城島も野村も死んでくれ
2人とも性格悪すぎ
成長した松坂ダルを見習え
城島は嫌な爺さんになるだろ絶対W体育会系爺W
野村は細川以外の捕手は一切認めてないからなww
617 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:52:41 ID:zyodZlfEO
そりゃあ、ちったぁ役に立つアドバイスなら聞くけどさ。
そうじゃなきゃ右から左に受け流すさ。
618 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:53:01 ID:NYdYSfMF0
>われわれは先輩のアドバイスは素直に聞いたものだ
ねぇよ、ねぇ。
ノムにかぎってそれは、ねぇよ、ねぇ。
619 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:57:05 ID:H/dL+H7U0
自分が監督になれなかったことが余程悔しいらしいな。
まあこんなこと言ってるようじゃ誰も推さないだろうが。
こいつらグルでやってるだろw
クソ生意気だった野村が何を言ってるんだw
623 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:59:19 ID:Y4KHtbF6O
野村もただの老害だし
城島もしょぼいくせに偉そう
624 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:00:23 ID:Y3KBCa1CO
日本代表の選手さんたちが一生懸命に力を合わせて頑張ってるのに
悪口ばっか言ってる野村って非国民属性高すぎだろ
昔から長島さんに嫉妬心剥きだしだったみたいだし
ホントにどうしようもない奴だ
625 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:00:24 ID:+JKAx9M10
城島が根負けしたな
アメリカ負けてんじゃねえかww
>>607 あれがきっかけで変わったんだよ。
あのとき、降板後の態度がひどかったけど、みんな見て見ぬ振り。
カツノリと岩隈は元々すごく仲良し。二人とも堀越出身だしね。
あそこで言えるのはカツノリしかいなかったんだよ。
>>607 つかカツノリがコーチだったってことを今知った
野村が城島にしたアドバイスってなに?
630 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:04:04 ID:+A8foLai0
えらそうに人の事が言えるのか?
自分は先輩の意見聞いたのか?聞かなかった事も
あるだろー何様・・・
631 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:04:52 ID:FReKgYYtO
そろそろいい加減にしろよ
632 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:05:28 ID:gwS/jpvZO
まぁ野村はミキティに清原とりますか?って聞かれて
清原はいらないから古田か城島とってって言ったんだけどな
633 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:05:55 ID:rnW/CdzjO
野村は最大の恩人鶴岡監督の葬式にも出席しなかった
野球人としてクズなだけでなく人間としても最低なクズ
老害は黙ってろや
これ見たけどさ、ベンチにテレビ入れて見る
かな、ってとこ冗談に聞こえないっつのw
そんなに気になりますか?って記者も呆れ
てたよね。楽天しっかりしろよってもんなのに
じじいはWBCが気になって気になってたまら
ないって感じだった。星野とでも行けない
じじい同士よもやま話してればいーじゃん。
誰も絡んでくれないから反応した城島に毎日
すがりついたくっだらないコメント出して、
WBCとつながっていたいって感じ。
マスコミももうほっとけばあ?
635 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:12:47 ID:pQEzxSvQ0
ノムさんは長嶋が脳梗塞で倒れた時の動揺っぷりとかオロオロした姿を
みると、嫌いにはなれないんだよな…。
636 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:12:57 ID:6UMG+7cMO
日本を代表して頑張ってる選手に何をぐちゃぐちゃ言ってるんだよ ひねくれじいさんは黙ってろ
637 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:13:08 ID:fVKwKhPG0
>>633 鶴岡一人親分の葬式に行かなかったの?
大沢は行ったのかな。
638 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:13:49 ID:d+wFRpBu0
マジレスすると、野村はこういうのが好きでちょっかい出してるんだろうな
大して本気では言ってない
城島はうぜーなーと思ってる程度で
結局、釣られてる人が多いのが需要のあかしか
>>627 岩隈ほどのピッチャーがカスノリごときに言われたく
ないだろうな
641 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:16:25 ID:iEnTknAW0
野村は韓国の犬。試合前にかく乱して日本を揺さぶる作戦。
642 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:18:22 ID:gwS/jpvZO
>>638 だな
なんでマスコミ通して言うの?ってのは
聞かれたから答えてるだけ
なんでマスコミが聞くのかつったら
このスレみたいにみんな釣られるから
>>639 まぁ、言われたときはどん底だったからな。
644 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:20:29 ID:jOXGlnIcO
野村は早く死ね
城島は世界の王と1年目からガチで喧嘩してたしなぁ
中途半端にヘコヘコするよりよっぽど良い
別に師匠でもないしそんくらいの強い意志を他の選手も見習ってほしいくらいだ
性格もそうだが城島にもメジャーでやってるプライドがある
1軍半の選手ならさすがにそうは言わんだろう
話題性もあるしイヤミで返すあたりはメジャーで3年やってるだけあるなw
>>616 野村式ならベタ褒めの細川はまだまだ半人前ってことじゃないの?
思うにキャッチャーってのは性格が悪くないと大成しないんだろ。
>>639 カツノリはプロ入団までは神だからな
つか高校の体育会系の先輩後輩って一生もんだろ。下手したらOB会からハブられるぞ
あれはアドバイスになってないだろ、ただのヒガミ、イヤミにしか聞こえない
651 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:32:36 ID:rnW/CdzjO
>>637 間違いなく南海監督解任の際の確執が原因だろうけど(野村個人が鶴岡の圧力で解任されたと思い込んでるだけ)
球界の大先輩であり大恩人の鶴岡さんの葬儀を無視するのを俺は許せない
そんなヤツが「先輩に対して〜」なんて冗談でもコメントしてるのも
>>649 カスノリはプロ前からカスだっただろ
カスノリごときがプロ野球選手にえらそうな態度を
取ったらダメだよ
城島に関することになるとイキイキし出すノムさん
ONがあれだから正直言いあえる相手が出来て嬉しいんだろうなwww
654 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:43:51 ID:3Wbpou8sO
>>635 どんな感じだったっけ?
野村どんなコメントのこした?
正直、一茂、デーブ、王のやりとりしか覚えてない
>>638 実績で天と地くらいの差あるからな。当然だよ
だいたいキューバに勝ったのは松阪の力。城島関係ない
大体ノムさんも冗談やリップサービスでもベンチでWBC見るとか言っちゃダメ
WBCにかまってる場合か
なんだかんだ言って全く結果残せてないんだからそれどころじゃないだろ
それ見て楽天ノム儲も「ノムさんアハハ〜」とか言ってるようなら万年Bで仕方ない
ノムの本業はぼやきです
楽天の監督なんて副業に過ぎません
>「意味が分かっていない。オレは韓国戦の4番に、内角へ2球続けて打たれたあの状況について言ったのにな。」
>指摘したのは“各論”なのに、城島には“総論”と受け取られたことを嘆いた。
結局マスコミが野村がリード批判してましたよみたいな大雑把な伝え方するからこんなややこしい事になる
まぁいいじゃん。
野村はアドバイスを嫌味まじりにしか表現できないんだろ?
だったら、他人からのアドバイスを文句をつけながらじゃないと受け入れられない城島とお似合いじゃん。
660 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:11:50 ID:dLXvvIG00
【ノムさんのつボヤキ】文句をつけるなんて
オープン戦(白組−紅組、31日、エネーチケーホール)エアギター撲滅委員会委員長・野村義男メンバー(45)が17日、
犬HK紅白歌合戦がが行われた渋谷で、またもジャニについてボヤキ節だ。
TOKIOリーダー・城島茂メンバー(39)から、前日30日の白組司会リハーサル後に“ホメ殺された”ことに対しては苦笑いだった。
嫌みたっぷりのホメ殺しにはボヤキでお返し?
30日のリハーサル後に、「(野村義男のアルバム)『まじめまして。』を勉強したら音符がよめる様になった。」
などと発言したTOKIOの年配リーダー・城島に対し、野村よっちゃんが改めて苦笑した。
「われわれは先輩のアドバイスは素直に聞いたものだけど。
文句をつけるなんて考えられない」
発言を伝え聞いた前日30日は、「嫌みもいいところ」と話すにとどまったが、この日、新聞報道などをチェック。
紅白本番ステージ前に、大先輩への敬意が感じられない発言に、あきれながらクギを刺した格好だ。
番組後も、格上の中井や、元気がない草薙についてボヤいたあと、話題はかくし芸へ。
「あしたは(明治神宮初詣中の)参道にギターを持ち込んでみようかな」
−−やはり気になる
「同じ元アイドル屋として、どういう芸をするのか興味があるよ」
−−3度目の紅白司会
「見応えあるね。AVEXは相当、気合を入れてくる。
ジャニーズ何するものぞ、という雰囲気を特にガルネクごり押し陣から感じる」
−−城島も真価が問われるところ
「今のTOKIOはリーダーが大事。ジャニ番組のまとめ役だから。
城島? よく知らないから、批判するのはやめておくよ」
試合後になって城島に対してはややトーンダウンしたものの、
ジャニーズ出のミュージシャンとして飽きられたジャニーズアイドルグループへの関心は本物。
今後もボヤキ、ではなく的確なアドバイスに注目だ。
他の捕手の方が良いって言ったり
一点しか入れられなかったのに文句言ったりしたんだろ?
そりゃむかつくわ。言うなら大会終わってから言えば良いのに。
662 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:22:41 ID:HZ02Noo+0
ノム儲多いから城島は発言気をつけないと
663 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:26:30 ID:QykIP52RO
婉曲表現が過ぎて誰もアドバイスとなんて思わんだろノムさんの場合は。
こんなメディア使いまくる先輩はいねえだろうよw
性格分かってて煽ってるんだからにやけとけばいいんだよ
665 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:30:01 ID:aJzTZ0J2O
年寄りは寂しいんだ、
だれも相手してくれないから、
だから誰かを批判してかまってほしいんだ、
俺の近くにも毎朝ゴミチェックしたり、ゴミの出し方に文句だすやついる
暇なじじぃいるよ
そいつと同じ
666 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:30:46 ID:/0/VBcQX0
お前、鶴岡と揉めまくってたどろうがwww
667 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:34:25 ID:H8swF2LW0
城島しょぼwwwwwwwwwwwwww
天罰だ
糞リード連発じゃないですか城島さん
669 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:37:58 ID:c4s9OO5RO
城島のせいだ
670 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:38:22 ID:XKThIRGA0
戦犯
城島
ダルビッシュ
イチローみたいに「今日、韓国戦ですが」「知ってるよ」で返答しておけば、マスコミの思惑に乗らなくていい
672 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:39:14 ID:+JKAx9M10
城島がアウトローばかり狙わせるから
カウント悪くして失点
何回やっているんだよクソが
ノムさん
後ろから鉄砲撃たないで下さい
674 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:40:47 ID:/jQDR29z0
城島お前は橋本かこの野朗
675 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:41:07 ID:i5+fcSkRO
捕手野村克也って典型的な打撃特化捕手だからな
肩が弱いのは有名だしリードがいいみたいな話は出るけどそれほどでもない
前の岩隈の時もそうだったが、城島はコースを突かせすぎだ
二人ともストレートも走るし、変化球もキレる
ファーストストライクをとって、ストライク先行で攻めればまず大丈夫
慎重になりすぎて、ボール先行するとか全くの意味なし
677 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:41:45 ID:+pXb8xXwO
先頭打者に四球だして盗塁無警戒
しかも初回、アホの見本だな
678 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:42:05 ID:fbE6sm/SO
なんか見事に呪詛返しだな
679 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:42:14 ID:0OktuLrF0
ノムさんが正しかったことが証明されそうです
680 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:42:24 ID:SOaJ6Gc40
やっぱ駄目じゃん。
頭悪いんだよ。
681 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:43:03 ID:FWkESe3OO
ノムさんも若い頃は鶴岡監督が何で怒ってるか納得いかなかったくせに…
682 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:44:34 ID:FgCTSpaCO
ノムに文句言う前に自分をなんとかしろ、ボケ
683 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:45:05 ID:U827dNZN0
大会出場中で必死になってる城島に対して、野村の発言はないな
そら城島だってキレるだろ。蚊帳の外から批判しやがってとか思ってるよ
>>675 34歳になるまで15年間で盗塁阻止率1位12回なんですけどw
吹き込むマスゴミが悪い
大体うるぐすでしか詳しくぼやいてないのに
なんでアメリカに居る城島に伝わるんだ
686 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:47:17 ID:Azv8cY350
お前が言うな
687 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:47:24 ID:L+mheQvU0
阿部と交代しろ
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:48:32 ID:WA54HO3L0
同じ球続けすぎだろ
所詮城島はこの程度だったか
689 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:49:41 ID:+JKAx9M10
スライダーに頼りすぎだろ
690 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:49:59 ID:L+mheQvU0
ゴキローと城島がいると、どんな強いチームもマリナーズに劣化
691 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:50:04 ID:00mYpSyU0
最前線で戦ってる選手に後ろから鉄砲を撃つのが野村克也という老害
その老害を妄信して支持してる基地外が野村信者
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:50:20 ID:BRVHveNn0
ノムさんの正しさの証明だな。
それともダルビッシュの室内野球専門投手の証明なのか(´・ω・`)
ノムさんすいませんでした
694 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:50:43 ID:cTlct1K4O
野村が正しいんだなやっぱし。
スポーツは結果が全てだからな
>>684 そりゃ徹底して投手にクイックを教えたからだよ
野村の身体能力は最低レベル。脳みそのほうは最高クラスだが
696 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:51:46 ID:QlWsXn+YO
糞キャッチャー城島健司
ここまで、明日の「いいとも」のテレフォンショッキングの話題無し。
この日のためにふっかけまくっていたのか!?
698 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:52:10 ID:Hw2FjUVB0
> 「われわれは先輩のアドバイスは素直に聞いたものだけど。文句をつけるなんて考えられない」
都合のいい嘘つくなよ。w
素人がリード批判(笑)
700 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:52:49 ID:9eKHfMNzO
ノムノム
701 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:53:23 ID:/vK4g7mc0
やっぱ城島糞だったな。
マリナーズのピッチャーから総スカンされるだけのことはある
そもそも、こいつのリード褒めてる奴なんて日本でも皆無だし
擁護してるのは野球どころかスポーツ経験も碌にないウヨ豚ニートだけだろ
702 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:53:37 ID:0WqDSX3a0
やっぱりノムさんが正しかったな
城島なんてあの弱小マリナーズのキャッチャーなんだし
所詮口だけ
703 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:55:47 ID:cTPqNU3KO
ゴリラ!ゴリラ!
704 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:56:13 ID:L+mheQvU0
城島ってリードは素人並みなんだね
スライダー立て続けで逃げの糞リード
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:57:20 ID:/jQDR29z0
>>695 >野村の身体能力は最低レベル。
まじで?
707 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:58:49 ID:DkTbX1u00
ノムはアドバイスじゃなくて嫌味だからな。
まあ城島は糞なのは同意だが。
708 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:59:52 ID:BH5ZPmFJ0
松阪が神モードだっただけなのに手柄ヅラしてるんだから恥ずかしいな。
捕手としては大したことない。
709 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:00:18 ID:8Waex37O0
>>702 野村はダルが松坂より上って言ったがな
同じ糞捕手で松坂無失点、ダルボコボコな件
710 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:00:30 ID:UWHVzw4g0
ダルオタ涙目w
711 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:04:13 ID:ctkVwi1M0
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) . (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / ──┐ ──"ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ \ /\ / | ノ \ ノ L_い o o
712 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:06:54 ID:pT88ij9xO
ダサダサJAPAN!
714 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:07:49 ID:gwS/jpvZO
うぬぼれ屋さんwww
715 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:08:12 ID:YaJ9/fSq0
今日負けたら明日キューバとやるの?
もうだめだね
717 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:10:39 ID:2N85JbVKO
>>709 ピッチャーのタイプ、調子に合わせてリードを変えないからだろ
718 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:11:59 ID:7P52l0+5O
老害
ゴキゴリラがチームを腐らせた
720 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:12:19 ID:XKThIRGA0
城島は馬鹿
ダルにあほの一つ覚えで、初球にスライダーばっか投げさせて
ボールが多くなって1回自滅した
球数考えろボケ
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:12:39 ID:DE853tgpP
城島ざまぁw
722 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:12:50 ID:/vK4g7mc0
そもそも大会終わってない挙句、
1試合の結果だけであれだけ勝ち誇れるのが理解できん
手柄持ってくし、私怨だしで明らかにピッチャーの士気下げてるだろ
723 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:12:55 ID:BzIY78svO
試合開始は何時だい?
724 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:13:19 ID:lg+LXsTpO
ゴリラのバカリードも一因
725 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:13:25 ID:GBmTkHFBO
韓国のデブにまた打たれたお
>>706 有名だぞ。
足は遅いわ、肩は弱いわでドラフトに引っ掛かるどころか、
入団テストすら落ちて練習生扱いの補欠合格でやっとプロに入ったありさま
727 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:14:15 ID:/9LhFlBO0
ノムさんの術中にはまるジョーww
728 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:14:24 ID:VaDKWMmkO
松坂の手柄を自分の手柄だと勘違いした結果が初回の3点
バットで取り返そうとして腕がガチガチで頭もガチガチ
人の意見は素直に聞こうぜ城島よ
ノムがあと50年若ければ・・・
730 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:15:08 ID:i9mLQ+jY0
ほら野村が余計なこと言うから、城島のリードが外角一辺倒じゃねーかよ^^;
731 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:15:34 ID:lg+LXsTpO
風向き変わるわな、そりゃ
怖がっちゃってるな
野村はWBC期間中はだまっとれ!
736 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:16:21 ID:gw4VUq400
ノムは糞だけ城島はそれ以下だとわかったわ
737 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:16:26 ID:ff2qoFWfO
城島は、野村ノートを読んでキューバ戦に挑め
738 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:16:30 ID:XKThIRGA0
ダルのシュートとストレートなんて簡単に打てないんだから
初球は内角シュートかストレートだろ
何で一番コントロールしにくいスライダー投げさせてんだよ
城島マジでアホダワ
739 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:17:16 ID:L+mheQvU0
阿部と交代させろ
740 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:17:20 ID:B9y/5zr00
青木ねばれ。
741 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:17:39 ID:PJStrX7Y0
槙原と清原にまでだめだしされてるな
742 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:17:47 ID:M5FNLj3+0
これはまたノムさんの愛のぼやき来るで!!
743 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:18:04 ID:/vK4g7mc0
まあ負けたら野村さんのリードを参考にしましたって言えばいいよ
それで、国際大会に二度と出なければいい
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:18:39 ID:/jQDR29z0
>726
70過ぎても握力は70位あったわ
>>744 ?野村が?
プロ野球選手だって70ありゃ凄いぞ。
いくらなんでも有り得ないだろ。
746 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:23:11 ID:/jQDR29z0
747 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:23:13 ID:nYUzj+Iw0
つまるところ性格が糞悪くないと捕手なんかやってられません、ってことでおk?
748 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:23:27 ID:SG+kSNEk0
城島、調子に乗って足元すくわれちゃ
ノムさんにけなされても仕方がないわな。。。
749 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:24:43 ID:l7bBzAczO
国際大会での小笠原の本気走りを初めて見た。
>>726 ドラフトw
ちなみに稲尾は、練習生どころかバッティングピッチャーとして入ったって知ってる?
751 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:25:01 ID:B9y/5zr00
古田をスペースシャトルに乗せて、バックネット裏から配球指示させろ。
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:25:37 ID:/jQDR29z0
753 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:26:02 ID:B9y/5zr00
内川・・・・・・
754 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:26:02 ID:pSc0bGR90
高校時代の恩師にも、プロ野球入りの大恩人鶴岡にも絶縁された人が
先輩の言うことは聴くもんだとは、、、たまげたよ。
755 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:26:13 ID:M5FNLj3+0
城島調子に乗るからこうなるんだぞばーか
756 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:26:14 ID:6qjEZjDCO
ノムも調子に乗るなよ。老害以上に、南海時代から糞嫁を球団運営に介入させる公私混同は未だ治らない。コイツがのさばると、弊害のほうが大きくなる。
757 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:26:34 ID:mvfPbib30
大先輩の葬式すっぽかしたよね
758 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:26:59 ID:GIwze6kYO
野村監督を見たかったな。無策原はイラネー。
だからノムが松中いれとけと言っていたのに
760 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:29:19 ID:pSc0bGR90
>>757 道に落ちてるものを食べて死んだバカ実父の代わりに面倒見てくれた地元の
金持ちも自分で稼げるようになったとたんに裏切った。
761 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:32:48 ID:RXBO9lUj0
ノムは自分が監督になれなかったの妬みすぎ
城島は子供すぎ
762 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:33:08 ID:XgBb35LbO
王が甘やかしたんだろ 先輩に対して意見するなんて考えられない 人間として失格だよ城島は
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:33:14 ID:dqasW5RU0
脱税の片割れが何言ってんだ?
人格に関する発言すんなよ
てめえは野球だけやってろ
こいつは阪神で3年連続最下位だったこと忘れてんのか
764 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:35:15 ID:O00RrQu1O
やっぱり野村は邪魔だな
766 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:38:29 ID:00mYpSyU0
日本の負けを願う在日野村信者 vs 侍ジャパン
>>762 > 先輩に対して意見するなんて考えられない
それは考え方古すぎ
768 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:39:00 ID:YU/pEnpX0
野村は認めてる選手とマスコミ通じて辛口でコミュニケーションとってるのにカワイソ
前大会の里崎のが上じゃね?大きいの打てるし
>>762 そんな会社は軒並み潰れてるんだけど
キャリア積んだら能力絶対主義なのが当たり前
771 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:40:47 ID:0WqDSX3a0
>>765 そこはじめてみたけど面白いなw
たしかにその人には歓喜の展開だが
日本が負けるのは悲しいのう
>>772 信じられないことに里崎はあの顔なのに投手陣から信頼されてるらしい
顔に似合わず細かい所に気がきくとか
775 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:44:42 ID:pSc0bGR90
>>768 辛口コミュニケーションのお陰で、自分の大学進学諦めてノムの高校進学の
学費工面してくれた実兄とも死ぬまで絶縁状態ですしね。
776 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:45:15 ID:9ZIHi/5j0
ノムの城島叩きクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
結果論のいちゃもんしか言ってないじゃんw
あの顔なのにってw
ノムの城島に対するそれはアドバイスとかじゃなくてただの人格攻撃だろ
いくら大選手大監督だからって限度がある 城島が怒るのもわかる
780 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:53:21 ID:pSc0bGR90
>少年時代は家庭が貧しく、父要一は野村が3歳の時に満州にて戦死。実際は道端の供え物
>を食べて亡くなったらしく、幼少時代に情けない思いをしたと語っている。
お地蔵さんに供えてある腐ったおはぎを盗んで食って死んでしまった間抜けが父親とかw
ダルビッシュ7奪三振だから本当は調子いいんだろ
782 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:54:44 ID:dmzaTdH50
ハア〜〜〜3点取られてるよ・・・・
何で何だよーーーーーーーーー
野村っていかにも母子家庭で育った感があるわ
基本的に妬み+粘着が多い
>>780 野村の銭ゲバ恩知らずぶりを叩くのは別にいいが
さすがに戦中戦後の貧困を笑うのは人としてどうかと思う
785 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:57:24 ID:+JKAx9M10
初回の入り方が悪かった
城島の責任は免れない
786 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:58:05 ID:lg+LXsTpO
>>780 その時代を生き抜いてないないのに軽々しくバカに出来ん
787 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:58:22 ID:2N85JbVKO
>>775 近親家族間の問題まで卑下する材料につかっちゃうと人間の底が知れますよ
もしかしてワイドショー好きのオバサン?
789 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:58:56 ID:0lYq2Oic0
>>783 それと、自分は全て正しいと思ってる。
それが母子育ち!!
どっちもどっち
監督が自チームの選手に言うならいいけど外野から別の選手の方がいいと言われて
いい気分になる人間なんていないだろ
リードに文句あるならこういう部分がダメだって言うだけでいいはず
城島も先輩に対しておちょくるような発言するのは大人としてよくない
791 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:59:51 ID:00mYpSyU0
能無(ノム)さん発言集
米国やドミニカを高く評価
↓
米国はプエルトリコにボコボコ、ドミニカは1次リーグ敗退w
チャップマンを評価
↓
クソノーコンw
日本はもうどこにも勝てない
↓
いきなりキューバに圧勝w
村田は4番ダメ
↓
キューバ戦2打点w
城島のリードはダメ
↓
強打線のキューバを完封w
松坂は3番手
↓
キューバ戦で神ピッチング
制球力のあるダルがエース
↓
韓国戦でボールが上ずり四球から失点
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:00:36 ID:pSc0bGR90
>>786 近所の普通の人は、お供え「する」余裕があるのに、野村家だけが貧乏だったんだろ
それを盗み食い(しかも女房、子供には分け与えず自分がガツガツ独り占めw)とか
罰があたって当然だろ。
793 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:00:45 ID:Ru/wwdOB0
監督問題の時は野村大人気だったのに、オマエラときたらwww
794 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:02:34 ID:/vK4g7mc0
>>790 単なる外野の爺さんと日本代表の正捕手じゃ重みが違う
そんなに野村とやり合いたいなら代表辞退して解説席でやり合えばいい
795 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:05:53 ID:XOpOyBHNO
>>725 ノムが入団できたのって弁当を食うのが速くてそれを面白がられてらしい
796 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:06:45 ID:00mYpSyU0
日本代表の正捕手が最前線で戦闘中に後ろから鉄砲を撃つ野村とそれを支持する在日野村信者
797 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:07:40 ID:gHc8OFwy0
それをいっちゃぁおしめぇよぉ
798 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:07:53 ID:uHNpC1ysO
松坂が最高の出来だっただけで
城島のリードが良かったなんてことはないから
>>788 抽出すると分かるが、ID:pSc0bGR90は確かに女っぽいな
個人についての人格攻撃もあきれるけど、
本人を飛ばして家庭環境を攻撃するって発想は男はなかなかしない
800 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:08:28 ID:pSc0bGR90
801 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:08:34 ID:00mYpSyU0
古田が最高の捕手だっただけで
野村の采配が良かったなんてことはないから
802 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:09:15 ID:OCne9W2TO
今日は解説者から城島リードをえらい叩かれてるね
803 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:09:34 ID:kOGw1ZITO
選手兼監督就任の時に先輩方の反対を押しきった古狸が何を言う!
804 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:09:58 ID:frRStdnN0
所詮、結果論でしかモノをいえない心の狭い爺さんさ
オープン戦の最中だというのにのこのこと笑っていいとも出るなんてどうかしてる
805 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:10:13 ID:FdZZE+LdO
今日の戦犯
806 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:10:54 ID:pSc0bGR90
>>802 犯罪者を身内に持つもの同士、野村と槇原は仲が良いんだろw
807 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:12:19 ID:GQcuqBGu0
要求するのは外角ばかり
808 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:13:19 ID:En3ThJy10
野村ジジイのはボヤキじゃなくて暴言や誹謗中傷に近いんだから反論されて当然
見るからにリードが糞だもん。
やっぱ頭悪いわ。
811 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:26:07 ID:YGGtKj2FO
優勝してから言えば良かったのに…
konozamaだよ
812 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:26:36 ID:tPlG1K370
城島退場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
退場www
ワロスwww
814 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:26:47 ID:YGGtKj2FO
ちょwww
退場wwwww
815 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:26:49 ID:WA54HO3L0
間違いなく城島の方が糞だな
816 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:26:51 ID:znzWBtAt0
おいwwwwwww
817 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:26:54 ID:AlJOSq1G0
ノム大勝利www
818 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:26:55 ID:bb4f0SS90
ジョウジマ退場wwwwwwww
城島wwwww
820 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:27:00 ID:GBmTkHFBO
おいおいw
821 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:27:04 ID:+JKAx9M10
退場ωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
822 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:27:05 ID:EGrTGjB40
退場wwwwwバカスwwww
823 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:27:11 ID:IgF/oGwPO
退場ww
824 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:27:12 ID:cIkID6lT0
退場とかw
むしろ退場して流れが変わりそうで良かった
このゴリポンはwwwwwwww
827 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:27:20 ID:FgCTSpaCO
城w島w退w場wwww
やっぱりチンカスだったw
便器がファビョってるだけだったんだな
なにしてんこのゴリラ
城島ざまwwwwwww
831 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:27:33 ID:rTeFHOc0O
退場しちゃいましたw
832 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:27:34 ID:FAw2O81E0
退場しちゃったぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
833 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:27:42 ID:Mysb0dNC0
ファック!!!!と叫んで退場
834 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:27:44 ID:ydsHzIjjO
野村>>>>>城島
835 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:27:46 ID:acQLJkt60
ノム歓喜wwwwwwwwww
ノム、いいネタふりしてもらったなw
退場ワロタ
839 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:28:02 ID:FdZZE+LdO
ノムさんの正しさが証明された
840 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:28:11 ID:9ZIHi/5j0
城島ざまああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノムの反撃開始!wwwwwwwwww
ノムネタを貰いましたw
文句をつけるなんて考えられない
843 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:28:27 ID:NP7RpJzK0
これで流れが変わるかもね(^^)
844 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:28:44 ID:XKThIRGA0
城島は短気
ただの馬鹿だ
ノムさん圧勝!!!!!!!!
846 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:28:54 ID:FgCTSpaCO
もう二度と球場に帰ってくんな
847 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:28:56 ID:/jQDR29z0
城島目立ちすぎだろwwwww
848 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:28:59 ID:hih+NcOu0
城島ほんまもんの馬鹿やろw
これで雰囲気最悪やがな
知恵遅れを国際試合にだすなよw
逆ギレDQN 退場の巻 w
850 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:29:17 ID:Mysb0dNC0
イチロウwwww
明日のテレフォンショッキングでノムさん炸裂するなw
852 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:29:46 ID:mjL0LAYC0
若い頃からちやほやされて怒られてこなかったんだろな。
853 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:30:01 ID:vAtLm/280
城島みたいな自己中なカス擁護できるか
こいつは間違いなく癌だな
一人でマージャンでもしてろゴリラ
854 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:30:10 ID:PJStrX7Y0
勝利フラグが立ったか?
城島退場wwww
野村の言うことを聞かなかった罰だな
もう日本に帰ってこなくて良いよ
イチローにぼこぼこにされる城島がみえるみえるぞう
ルンバくるなw
858 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:30:38 ID:7rF8SA+N0
馬鹿じゃねーのwwwwwww
859 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:30:39 ID:JWgWkViBO
ノム歓喜ww
860 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:30:50 ID:O0nGczpqO
審判を味方につけるんじゃなかったのか
861 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:30:56 ID:5W/gYuu4O
何があった?
862 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:30:57 ID:hRR9q1pq0
これは野村のコメントに記者が集中するな
一面はもらった
863 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:31:03 ID:AhJieTjQO
記念あげ
864 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:31:08 ID:Po+k6NPk0
審判の言う事は素直に聞こうね
865 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:31:13 ID:QUiFV/68O
明日のいいとも楽しみ
「先輩のアドバイスどころか、審判のジャッジも聞けないのとは話にならん
審判をいかに味方につけるかというのは大事な事だ」
ってノムさんさらに反撃しそう
阿部>>>>>>>>>超えているようで超えられない壁>>>>>>>城島w
868 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:31:44 ID:tPlG1K370
「われわれは先輩のアドバイスは素直に聞いたものだけど。文句をつけるなんて考えられない」
「われわれは先輩のアドバイスは素直に聞いたものだけど。文句をつけるなんて考えられない」
大事なこと何で二度言いましたよ
869 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:31:52 ID:M5FNLj3+0
ノムさんに謝れ!
870 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:31:55 ID:GBmTkHFBO
野球ってやっぱ試合より報道とかファンとか選手は面白いw
プロ野球は糞でも好プレー珍プレーとかも面白かったし
871 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:32:08 ID:/HJ6FQVa0
その結果が退場ですよ
ノムさんの勝ちだ!ざまあみろ!!
874 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:32:18 ID:iwbKeq2oO
オーノーって言ってるよなwww
875 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:32:24 ID:/vK4g7mc0
正捕手が退場とかwww
完全に代表失格ですねw
何が起こったのか説明してくれ
今テレビ見れない
877 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:32:54 ID:Ypa5OrM0O
審判に文句つけて退場ww
878 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:33:07 ID:LMHJKCTg0
退場島
879 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:33:13 ID:hvGLb6/YO
この クソ大変な 時に
城島は 何やっとんだて!?
もう 腹立つのり!!!
880 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:33:16 ID:msgXq5270
言っても遅いが
のむさんなら全勝で決勝ラウンドまで行けたはず
原の脳なし采配には辟易する
退場と聞いて。
でも、なんか流れ変わったかも・・・。
チャンス来るよ。
883 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:33:36 ID:YGGtKj2FO
>>861 打席で外角球の三振の判定に不満そうに吠えた後
バットを打席に捨てたままベンチに引きあげた
城島が審判にファッキュー!!
そら退場だわな馬鹿!!
885 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:33:55 ID:GBmTkHFBO
サッカーで言うとGKが退場したようなもんか
886 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:34:37 ID:hRR9q1pq0
サッカーだったら次の試合出場停止だけど
WBCはどうなの?
>>880 万が一にも絶対に無理だと思う。
野村過信にもほどがある。
ついでに、全勝の必要は全くない。
888 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:35:02 ID:6lWPyl5m0
野村が正しいっていうことだな
初回も同じ球種ばかり要求していたし・・・・・・
城島ごときが野村にかなうわけないやろうが・・・・
890 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:35:45 ID:TU7gToOJO
今頃ノムさんは城島退場ざまあぁぁぁって思ってるんだろな^^
892 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:36:00 ID:YGGtKj2FO
つーか自ら退場しに行った感じだけど
893 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:36:05 ID:M5FNLj3+0
全く無様だな
ノムさんが監督やれば良かったわ
まあちょっとはゴリポンに同情するわ
野村にいちいち絡まれるわ他のメジャー組は糞成績だわダルはサインに首ばっか振るわ
そりゃイライラするよ
895 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:36:32 ID:TE8qAl/kO
城島、ざまぁwwwwww
>>873 ばっかじゃなかろうか、ルンバ
でググれ
897 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:36:47 ID:rnW/CdzjO
この超絶糞老害のせいで負けだな
898 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:36:48 ID:YKluNw4m0
結局ノムさんの言うとおりかよ
カッカする性格を直せっていうのが一番言いたいことだっただろう
899 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:36:56 ID:1PbH9qhE0
野村大先輩>>>>>>>>>>>城島小僧
900 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:37:19 ID:k4dNk48cO
涌井さんのお尻はプリプリしていていやらしいわ♪
901 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:37:48 ID:1ClrIJVbO
明日の笑っていいとも!テレフォンゲストは野村克也です
このスレ、見事にハマったなw
903 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:37:57 ID:51QRW3DJ0
ノムさんは正しかった
おこちゃまは肝心なとこでぽかをする
904 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:37:56 ID:QlT7XxmmO
城島最低。
905 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:38:00 ID:TE8qAl/kO
まさしく、ブーメランwww
最悪だな、こいつ。
初回は独りよがりのリードで、同じ所へすっぽ抜けてる球種を繰り返し要求し、韓国に3点献上。
7回追い上げムードの中で主審の判定に怒声を発し、べースにバットを放置する侮辱行為で退場を食らう。
ノムにアホみたいに噛み付いてチーム内の雰囲気ぶち壊すだけでなく、試合までぶち壊すとはさすがに大物は違うな。
退場食らった時の態度だって、メジャーならあれで退場はよくあること。
それを知らない日本の選手がやるならまだしも、メジャーにいる選手がやるとかキチガイにもほどがある。
あまりにもガキだわ。
907 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:38:25 ID:GBmTkHFBO
でも城島は納得の表情だったな
908 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:38:32 ID:2gN/ufCu0
城島をイラつかせて退場を誘ったノムさんGJ
あなたはウリナラ勝利の影の立役者だよ!
909 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:38:40 ID:knzkN5UwO
こいつは自分やチームが置かれてる立場をわかった試合に出てるのか?w
審判にどんなことしたらどうなるか一番わかってるはずなのに
バカじゃねーのwww
910 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:38:43 ID:DkTbX1u00
城島退場結果オーライじゃね?
石原すげえじゃんww
912 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:39:03 ID:Xz4x/eyhO
退場は厳しいが、あんな態度の城島はどうかと。
913 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:39:05 ID:HVZLX1p70
ノムさんの言うとおり!!
914 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:39:09 ID:M5FNLj3+0
城島しね
916 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:39:22 ID:k4dNk48cO
城島退場のスレまだ?
ノムの勝利
918 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:39:53 ID:XXTwRFQ70
結果的に野村が大正解だったってことだな
あの大一番の苦しい状況でわざわざ退場しにかかるとか
配球以前の重大欠陥だろ
919 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:40:02 ID:QDigJG5sO
メジャーの審判は見てると恐ろしいわ。
いつストライクって言われるかわからんから。
メジャーの城島ならわかると思うんだが。
>>910 代表レギュラーの能力なしという意味では退場GJ!
しかし、次の試合で出てきそうで怖いw
原ってこういう失態をした選手を干すタイプかな?
干さないと負けるけど。
そうだそうだ、ノムみたいに先輩が死んでから文句付けろ。
922 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:40:16 ID:c18bxse4O
城島は永久追放だな
923 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:40:37 ID:Qar60frXO
イチローから戦犯のポジション奪取しますた
変な爺が絡んで来なきゃ
いらついて退場することもなかったんじゃないの
925 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:40:50 ID:/jQDR29z0
>>906 キャッチャーのくせに短気すぎるんだよな
まるでゴリラだわ
926 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:40:53 ID:TaNcwvOoO
この件については野村のひがみ・やっかみしか思えん
927 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:41:01 ID:k4dNk48cO
ムネリンラブ
ノムうれしいだろうな。
城島退場。日本敗戦。笑いが止まらんだろうな。
929 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:42:07 ID:Y0Ol/JlM0
>>926 おまえ脳みそ腐ってるか目が見えないのか?
931 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:42:55 ID:xC42AX9p0
退場ってwww
932 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:43:10 ID:tPlG1K370
>>908 ウリナラは今日の城島さんのリード大歓迎だよ
933 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:43:51 ID:FgCTSpaCO
ネックレスにキスとか気持ち悪いんだよ!!
ゴリラがなにしてんだこら
935 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:45:43 ID:WA54HO3L0
これはノムすっげえ怒ってそう
先輩にも審判にも逆らう城島さんw
937 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:46:07 ID:bUxXcuIe0
<丶`∀´> 軽くひねってやんよ
おっしゃる通りです
940 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:46:50 ID:PN5VIKr20
飲む酸の言う通りやったわ
941 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:47:00 ID:msgXq5270
>>919 いや、あのスライダーはストライクと言われても仕方ない球だった
942 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:47:17 ID:k4dNk48cO
ゴリラ(笑)
ノムさんは神
944 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:48:18 ID:ALqm9BmvO
>>906>>909 城島は調子乗りすぎなんだよ。
シーズン中も薬物やってるんじゃないかってくらい、
テンション高くて気持ち悪いし、テレビに写ってほしくない。
試合前からチームの雰囲気をぶち壊し、初回から糞リードで試合をぶち壊し、審判に暴言、侮辱行為をして退場を食らい追い上げムードもぶち壊す。
さすがだよ、ゴリラ。
946 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:48:31 ID:NNrX8H7bO
退場島wwwwww
947 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:49:25 ID:M5FNLj3+0
>>944 同意だわw
そもそも退場なんて最低の行為をやったわけだからな
糞島(゚听)イラネ
950 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:50:05 ID:D5hGs2sYO
ばっかじゃなかろかルンバ♪
951 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:50:35 ID:c18bxse4O
ゴリラにはそっくり
952 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:50:38 ID:YGzeeJ7nO
このスレを最初から読むと面白いな
953 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:51:20 ID:FgCTSpaCO
ストライクゾーンが広がってて笑ったw
マッケンジーアホじゃん
一番冷静じゃなきゃならない捕手が投手を庇った訳でもないのに審判に対する侮辱行為で退場ってw
しかも長期のペナントレースじゃなくて短期決戦のWBCでってマジでバカだろ。
956 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:51:44 ID:QvOdjGzL0
調子にのっているからだろ。
957 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:51:46 ID:c18bxse4O
こいつ生意気言ってたよな
審判は味方に付けなければいけないんですよ!
大バカ野郎が!
またノムが調子乗るな
ノムさんよかったね
自分を選ばなかった代表チームの足を引っ張れて
まあノムさんの軽い口撃に釣られるDQNが悪いんだから気にしなくていいよ
960 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:52:22 ID:cE0N+gZ8O
今このスレ読み返したらニヤニヤするww
961 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:52:31 ID:M5FNLj3+0
もう絶望的
人生の先輩のいうことは正しかった
963 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:52:48 ID:JC6kS0FK0
野村大勝利!
964 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:52:58 ID:km5G4J7OO
ノムさんさすがです!
ノムさんが正義
966 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:53:06 ID:k4dNk48cO
涌井さんのお尻を触りたいです(´ω`)
967 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:53:15 ID:ktJKsel60
城島逃亡したの?
城島擁護してたクズども出て来いよ〜ww
ノムの発言をスルーするくらいのガマン強さ必要だよな
マリナーズはお荷物球団
971 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:54:17 ID:WnuriIbf0
ノムさんの言うこと間違ってないじゃんww
老害と批判してる奴 氏ね
972 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:54:27 ID:M5FNLj3+0
これでノムさんの方が正しかったと完全に証明されましたなw
973 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:54:31 ID:COfFFU970
これで城島は野村に対して派手な挑発はできなくなった
退場処分喰らったんじゃ何を言っても説得力がない
パリーグ島もう帰れよ
975 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:55:02 ID:k4dNk48cO
ゴリラは短気なんです!
976 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:55:12 ID:M5FNLj3+0
ばっかじゃなかろうかルンバ♪
こういう大一番ででも笑いで切り返す城島は余裕があるな。
ただ身を削りすぎだろう。
978 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:55:22 ID:rV8YS45fO
野村最高や!
979 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:55:23 ID:HZ02Noo+0
ノムさん大勝利
980 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:55:30 ID:1ClrIJVbO
お前等、明日の笑っていいとも!テレフォンゲストは野村だから絶対見ろよ!
サカヲタが言うのも何なんだが…
配球ってオカルトでしょ?
後付のオカルトでムキになるのは科学的じゃないよ。
キャッチャーが一番初めに試合捨ててどうすんだ 何の言い訳も出来んぞ
983 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:55:46 ID:FdZZE+LdO
今頃狂ったように壁殴ってるよ
>>168 >無駄に噛み付く城島はこの先大成せんなぁ
>球界に敵作って何の得があるのか考えた事あるのかね
審判も敵に回しました
985 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:56:06 ID:ISkuqnPE0
<WBC>初の退場者は日本の城島
18日の韓国戦7回、城島の打席。見事なストレートで見逃し三振。
城島はこれに不満そうにバットを置いたままベンチに戻ろうとした。
球審が再三注意したものの城島はこれを無視。当然の退場であった。
メジャーリーグでプレイしたことが無い選手なら審判の傾向を知らないのは無理もないが、城島は現役メジャー選手である。
感情的な行動がどういった結果を招くか理解していたはずである。
城島は先日にも名キャッチャーであった野村監督からの助言に不満を述べるなど、言動が問題視されていた。
非国民野村は、城島の退場が嬉しくてたまらないのだろうな(´・ω・`)
城島をいらつかせた野村の責任は大きいな
988 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:56:29 ID:NNrX8H7bO
退場島のせいで涌井の際どいコース全部ボール取られてる…。
989 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:56:50 ID:O/G2phTz0
>>983 拳骨折でシーズン絶望ですね
わかります
>>971 虚カス血ヲタのID:00mYpSyU0は涙目逃亡したみたいだよ。
原はノムがいなかったら監督になれなかったんだから感謝するべきなのになw
本来なら、今頃は星野JAPANだったんだからw
キャッチャーが感情的では務まらない
森、野村、山倉、中尾…名捕手と呼ばれる人は、皆寡黙だ
>>986 城島信者きめぇw
こういうクズばっかりなんだろうな
993 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:57:13 ID:WnuriIbf0
995 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:57:27 ID:dLnn7rC70
あの退場は今大会の今後を決定した気がする。
絶対やってはいけないことをしてしまった。
996 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 14:57:29 ID:NNrX8H7bO
>>983 効き手はやめろ!クソゴリラ!wwwww
>>988 そんな感じだな。
退場してからそうなってる。
アホとしか言いようがない・・・
次の試合は石原でいいです。
城島は侍らしい最期を…
カス島は図体の割には、チキンのビビリなんだよ。
もう周りに見抜かれてる。
技術に自信が無いし、知識の裏づけも無いから
キャンキャン吼える。
最初は通用するけど、城島の知能のなさとチキンハートを見抜いてる相手には
通用しない。
やっぱ城島ってこの程度
投手に助けられてたんだよ
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |