【音楽/CM】DAIGOの「ソイヤ!」で一世風靡セピア人気再燃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふくたま◎φ ★
DAIGOが男らしく「ソイヤ!」とポーズをキメる「麒麟焼酎淡麗ストレート」のテレビCM。そのバックで
流れている「ソイヤ! ソイヤ!」という勇ましい掛け声が印象的な楽曲が、注目を集めている。

その楽曲は「前略、道の上より」という、1988年にリリースされた一世風靡セピアの代表曲。
一世風靡セピアは、80年代に文字通り一世を風靡したパフォーマンス・グループで、柳葉敏郎や
哀川翔らが在籍したことでも知られている。

そしてこのほど「麒麟焼酎淡麗ストレート」のCMがオンエアされると、関係各所に問い合わせが相次ぎ、
さらに着うた(R)のダウンロード数もハネ上がったという。レコチョクでは、3月18日〜21日まで歌謡曲
サイトのスポットライトでピックアップされる。

ちなみに、「ソイヤ」は「素意や」と書くらしい。

(09/03/16:BARKS)
http://www.barks.jp/news/?id=1000047931
http://img.barks.jp/image/review/1000047931/1.jpg
動画
http://www3.stream.co.jp/web06/kirin/090303_tanreistraight_01.mov
http://www3.stream.co.jp/web06/kirin/090303_tanreistraight_01.asx
麒麟焼酎淡麗ストレート - KIRIN
http://www.kirin.co.jp/brands/sw/tanreistraight/index.html
【映画】DAIGO、コナンと“共演”に「うれしウィッシュ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237282221/
【音楽/芸能】DAIGO「ジーミソは卒業」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237017569/
2名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:29:42 ID:ZsKmleTjO
ねーよ
3名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:30:01 ID:Dfc5arVI0
いや、全くそんな噂聞かないんですが
4ふくたま◎φ ★:2009/03/17(火) 23:30:51 ID:???0
配信日が間違っていました。
○09/03/17
×09/03/16
失礼しましたm(_ _)m
5名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:32:44 ID:W51XCYlk0
ねぇよ。ねぇ
6名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:33:15 ID:IdEFhAlhO
わりとテレビ見てる方だと思うがこのCM知らんぞ
7名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:34:26 ID:aPSxTz8N0
ダイゴが歌ってんの?
8名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:34:28 ID:46d/enjwO
斎藤隆が三振とったら流れるよな。
9名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:35:22 ID:L8gO17PH0
ああーめんどくせえ

こういうのホントめんどくせー
10名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:35:27 ID:mvqDtEMs0
するわけないだろ
11名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:36:24 ID:5CvWXsuyO
勝俣って色んな人と絡めるからすごいよな
12名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:37:16 ID:hBI62vO2O
咲き誇る花は〜
だっけ?
13名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:39:35 ID:QG6bbM5F0
見たことねぇよ。ねぇ。
14名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:40:12 ID:yQWNoT6J0
そいや?せいや!だろ

ちんぽせいや
15名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:41:26 ID:Nmwkcykp0
>>12の続き
散るからこそに美しい〜
散った花びらは〜あとは土へと還るだけ〜♪

CMではソイヤ!だけだけどね
このCMすっごく良く見るよ
最後のほうの踊り、好き
16名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:41:47 ID:USDQSRynO
懐かしの〜とかいう音楽番組でこれが出る度若いときのギバちゃんに惚れる
今はどうでもいいけど
17名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:43:09 ID:pHT5pxrC0
ザ・ハングマンのEDでの零心会が良い。
18名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:43:42 ID:tP8V3ohn0
柳葉敏郎は秋田の誇り。
19名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:43:49 ID:+ud2a4Tr0
懐かしいのう 昔レコード買ったわ
今でも何故かそらで歌えるw
20名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:45:43 ID:egedla1K0
イケメンによるリメイク
http://www.youtube.com/watch?v=MNkXk8AnUks
21名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:45:59 ID:IreAkjI80
     *      *
  *  捏造です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
22名無しさん@恐縮です :2009/03/17(火) 23:47:09 ID:PnVfjweD0
オラオラチンポチンポソイヤソイヤ
23名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:50:33 ID:dWCp6qlrO
男塾か
24名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:53:20 ID:CYORPhT2O
すみれセプテンバーの人か
25名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:55:50 ID:rQ8fDQyL0
そいやっさー てーてーてーてれー てれれーてれれーれーれー
26名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:55:52 ID:Opbab0HeO
88年じゃねぇよ。ねぇ。
27名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 00:06:15 ID:BBXTbRNJ0
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ
28名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 00:07:48 ID:xRiWG83S0
竹下登 元総理

内藤武宣 元毎日新聞政治部記者・竹下登の秘書

↓ 竹下登の娘-結婚-金丸信の息子 ← 金丸信
↓       ↓
↓       幽木遊貴(金丸の孫娘)
↓       ┣同人誌を発行
影木栄貴(内藤栄子) BL漫画家
DAIGO(内藤 大湖) 自称ミュージシャン


小沢や毎日パワーで人気爆発だぜ!!
29名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 00:10:43 ID:t7z4IINA0
このCM好きだな
一世風靡人気再燃?は知らんけど
30名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 00:12:52 ID:iECiLOYf0
>>28
その手のってどうして後手後手なんだw
6年遅い
31名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 00:15:52 ID:gyrs2O1P0
地味にドラマや映画に出演している小木茂光。
32名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 00:18:01 ID:lLhCnjLV0
>>24
それは一風堂だよ
33名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 00:30:23 ID:lLhCnjLV0
>>26
88年じゃないよ、ねえ。もっと前、84年じゃないかな。

この商品自体が関東甲信越及び静岡での先行販売だから、
他の地方の人はCM見たことないんだと思う。
関東じゃよく流れてるよ。
34名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:01:18 ID:E3v9rn+J0
DAIGOってメディアが無理やり捏造してるだけじゃないの?
対象の層とか考えると、ポスト韓流の臭いがしてならない
35名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:18:17 ID:VlBDRqRk0
ねーよ。イチローも言ってるし

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237301358/l50
36名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:32:11 ID:S+Lup/kPO
一世風靡の時の哀川翔のカッコ良さは異常w
マジでヤバイ
37名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:32:33 ID:/L7krVXaQ
ダイゴ、お酒よわいのに酒のCMなんて大丈夫かよと思ったけど、
頻繁に流れるのを見てるうちに、すっかり気に入ってしまった
あの動きイイ感じだね、これ飲んでみたくなった
38名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:38:41 ID:ZFJISgE8O
>>37今どきあんたみたいな単細胞バカいるんだな
39名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:46:31 ID:nD21cSgIO
今までウエンツだとばっかり思ってたorzビールのCMも出てたし
もう歳だな。ジーミソです。
40名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:49:34 ID:MKbs2mk40
この曲出た当時はスズキの『LOVEV』のCMに使われてたね。
当時のスクーターの中ではかなりパワフルだったなー
41名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 02:09:26 ID:Y2ULCMsYO
セピアの音に聴こえない
42名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 02:18:02 ID:nU4JQqDm0
掟ポルシェの男は橋を使わない
43名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 02:24:17 ID:a0yqe4QSO
何人か突っ込んでるけど、もう一度突っ込んどく

>>1
88年ではなく84年
セピア解散したのが89年 だし
44名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 02:26:34 ID:heJyohTV0
あのCMはいいね。

製品名が印象に残らない事を除けば最高。
45名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 02:27:46 ID:PVAq1phCO
ぎばちゃんはセピア時代“ジョニー”と呼ばれてた。豆知識な。

当時ファンでした!翔ちゃんの。
46名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 02:31:30 ID:zLSPwKrD0
今見てもかっこいいべ
歌は下手だけど
http://www.youtube.com/watch?v=Eu7rp1WW928&fmt=18
47名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 02:34:51 ID:9wX/CodwO
そだす、84年だす
小6の12歳だったから覚えてます
松村冬風が好きだった

欽ドンに柳葉とあと一人出てた武なんとか
48名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 02:37:47 ID:aK3/i1BZ0
アゴの出たウェンツに見えたわ
49名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 02:46:13 ID:vGAcZrL7O
やっぱ汚れつちまった悲しみに だろ
50名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 02:47:03 ID:st94jMfxO
あれDAIGOだったのか
51名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 02:51:20 ID:Y2ULCMsYO
CMの音はおやじ臭
セピアでなきゃだめ
52名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 02:52:54 ID:qqEBn9rR0
よしっ! ホモには見つかってないようだな
53名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:02:58 ID:5miPTxoHO
最初キムタクだと思ってた

キムタクにしては妙にスタイルいいな?と思ってよく見たらDAIGOだった
このCM好きー
54名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:05:01 ID:CaHFitdE0
よし、聡はホモだな
55名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:07:50 ID:lm5fkhxN0
ね〜よwwww
56名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:14:22 ID:8qpkrD8q0
>>46
翔さん以外バク宙下手www
57名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:17:58 ID:tHoiA6u9O
花鳥風月ほにゃららら〜♪
58名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:23:07 ID:a0yqe4QSO
一世風靡セピアのメンバー(7人→6人)

小木茂光(リーダー)、哀川翔、柳葉敏郎
松村冬風、西村香景、春海四方、武野功雄(後に脱退)


セピアの母体・劇男一世風靡(50〜100人)の主なメンバー

大戸天童(代表)、平賀雅臣(団長)、勝俣州和、中野英雄
吉満涼太、工藤真一、山口粧太、米山善吉 他


一世風靡の前身・劇男零心会の主なメンバー

羽賀研二、野々村真、風見しんご 他
保阪尚希(分裂後に加入)
59名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:27:02 ID:ySk7iEawO
>>46
哀川若い頃痩せてたんだなw
今はまた痩せたけど、何年か前の顔パンパンで激太りしてた時の印象がなぜか消えない
60名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:31:32 ID:2bgygVvvO
これ84年の曲だろ
61名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:34:25 ID:5vexT+hUO
このcmのダイゴはすげーかっこいい
62名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:36:48 ID:FGxyd/lt0
おぎっちかっこいい
63名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:42:04 ID:q9GsvRnbO
>>58
平賀っていうひとも役者じゃない?
あと中野はチョロだっけ。突然殺されたW
答えはかぜのなかに
64名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:42:45 ID:OvXD9lf8O
>>58
バ…バーローがいる…
65名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:45:52 ID:HKLqJB78O
前略!露天風呂の上より
66名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:47:24 ID:vVACWtjgO
オラオラチンポチンポソイヤソイヤ
67名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:54:07 ID:RFEqYpyf0
海を潜るには息を止めなきゃ潜れない
息を止めるのがイヤなら海には入れない・・・

小学生が書いたようなあまりにもアホな歌詞に衝撃を受けたな
68名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 03:56:56 ID:RTg4Yb+vO
>>58コナンも一世風靡出身だったんだ
69名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 04:06:59 ID:kSvcBYOl0
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ
70名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 04:20:24 ID:Hia8akwbO
幾時代ありまして…
71名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 04:24:13 ID:8YcaMykh0
「ソイヤ!」再燃の理由はこっちだろJK
ttp://www.youtube.com/watch?v=BLgUl18cXaw
72名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 04:28:13 ID:UOjMVNvn0
中原中也
73名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 04:33:02 ID:a0yqe4QSO
>>67
確かにw分かりやすい詞だよね
でも二枚目のシングルの「道からの組曲」とかアルバムの中の曲は
難しい漢字とか古い言葉が結構出てくるんだよな
意味が良く分からなくて当時辞書で調べた記憶がある
74名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 04:55:46 ID:VIXAIA4I0
最近、DAIGOとDAIBOの違いが分からないとよく耳にします

歌とCDを売るのがDAIGO、塗料と自分を売るのがDAIBO
手袋で手を保護しているのがDAIGO、皮で亀頭を保護しているのがDAIBO
DAIGOはしっとりと歌い上げるが、DAIBOはねっとりとしゃぶる
無名だったが一転有名になったのがDAIGO、やられるばかりだったが一転攻勢に出たのがDAIBO
敬語が微妙なのがDAIGO、体育会系なので敬語はバッチリなのがDAIBO
先祖(祖父)が有名なのがDAIGO、先輩が有名なのがDAIBO
3人でバンドをしているのがDAIGO、3人でビデオに出たのがDAIBO
A-team所属なのがDAIGO、A業マンなのがDAIBO
75名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:34:37 ID:rALK/Y16O
再結成したら結構イケると思うw
76名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:44:27 ID:Y2ULCMsYO
オッティで翔と共演してるよ
77名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:51:26 ID:6s11PJdcO
>>61 そうか?
体の軸がぶれていて踊り?が見ていられない。
安くあげたCMだよ
78名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:56:46 ID:tCg8l+caO
やっぱ一世風靡だったんか。
なつかしいな
79名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:59:24 ID:+DuaC9S10
ザベストテンに出演したときうちの近所の港から中継するってんで走って行った思い出がある。
すげー煙だった。
80国士焼肉ぷらす:2009/03/18(水) 07:06:03 ID:bLx1sKnEO
春海四方・西村香景の役者人生に涙することがちらほら
81名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:11:06 ID:DMbQzP54O
20年程前に地元の夏祭りに
一世風靡セピア来てくれたな
メンバーがボートに乗って来て、
川の上のステージでライブやってたな

82名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:16:45 ID:IVLrYcxfO
リーダーの小木はホテルの支配人になったからな
83名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:17:21 ID:XMjXomLM0
アルバムは必携
つらいとき、苦しいときに
俺ってまだだめじゃなかった!もっとだめな人がいた!って思える
84名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:23:03 ID:eykcDm8WO
道からの組曲だかがいい曲だった覚えがある
85名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:28:16 ID:auAC8LfkO
ウイッシャーって一発屋の芸人にしか見えない。そして飽きた。
86名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:42:33 ID:AiDp2qXBO
「人気再燃」じゃなくて
「再燃させようとマスゴミが捏造してます」だろ。

一世風靡なんて大昔からそこまで人気ねえし・・・。
哀川翔とか柳葉とか痛々しいヤツばかり。

勝又が「ちょっとした暴露話」して、
「や、やめろ!」とか恥ずかしがっちゃって、
「意外とカワイイところあるんですね」的なツッコミされて、
「そ、そんなことないッス」とか、これまた寒い反応する柳葉が容易に想像できる。
87名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:09:35 ID:lLhCnjLV0
>>85
「うぃっしゅ」でそ
ひらがな表記で正しく書いてね
あれはただの決めセリフ&決めポーズ、流行り廃りは関係ないのサ

ライブやイベントで大人数で一斉にキメると場が引き締まる
先日ガルコレファッションショーにメンズモデルで出て
2万5千人と「うぃっしゅ」キメてたDAIGO、カッコヨスだった

88名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:12:41 ID:L88ZC4ClO
>>87
詳しいねwww
89名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:20:17 ID:phrWRJzJ0
朝のいつだかのニュースで
「うぃっしゅは文字にする時は平仮名なんですよー」と
本人が言っているの見た
英語のと混同を避けるとかだったか
見てない人は知らん事と思う
90名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:21:46 ID:eqfoqKLq0
この人許詠中とどんな関係?
検察の本読んでるけどこわすぎるよ
91名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:34:23 ID:5sBJG35zO
CMみたことないんだが
92名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:36:35 ID:C7fsNGlF0
スズキのスクーターのCMで
セピアのメンバーが地面に耳当てて寝ているってのがあって
いきなり踊り出して意味不明のものがあった。
93名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:37:02 ID:phrWRJzJ0
>>91
昨日の夜10時台で初めて見かけた>麒麟焼酎淡麗ストレートCM
あんま意識してなかったけど酒のCMって昼にはやらないもんかね?
94名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:41:51 ID:lLhCnjLV0
イトマン事件の許えーちゅー?
その頃DAIGOは小学生くらいじゃないの?
半ズボンのお坊ちゃんww
95名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:43:54 ID:t87hWWE00
〜TDN BOY〜
TDN BOY/TNO★KAT

(アッーアッーアッー!アッーアッーアッー!)
Welcome to this babylon stage
このイカレたビデオへようこそ
奴はTDN boy TDN boy TDN boy TDN boy
まともな奴ほど feel so bad
ノンケでいられるなんて運がイイぜ, You
TDN boy TDN boy TDN boy TDN boy
時はまさに性器末 下北沢の街角で奴らは出会った
Keep you penis erecting 勃ち続けて
この4Pとハッテンと暴力のまっただなか
No boy No TDN 悲しみは絶望じゃなくて
明日もまあとりあえずしゃぶれよ
We are breaking, breaking the Kururuar
We still fight, fighting in the Jimusho
(アッーアッーアッー!)

どこもかしこもホモだらけ
免許を求めて泣いてても はじまらないから
TDN boy TDN boy TDN boy TDN boy
どっちを向いても HTN DB
だけど犬になってみた気分はどうだい?
TDN boy TDN boy TDN boy TDN boy
ここは永遠のハッテン場
アナルを引き締め僕らは出会った
Keep you anal expanding 穴拡げて
このTNOKと危険な領域のまっただなか
No boy No TNOK 撃ち殺さなきゃ
勢いを増したアナルセックスの中を
We are breaking, breaking the Kururuar
We still fight, fighting in the Jimusho
We are living living as gay boys
We still kill, killing TNOK
We are gays, gay boys in Japan
We love anal, anal fucks !
(アッーアッーアッー!)

こういう歌詞書いているやつ、病気だよな。
96名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 09:51:40 ID:7lF4dKkB0
4,5年前の車のCMで、ギバ、哀川、勝俣がこの歌を歌ってるのが流れてたが、そんときは話題にはならなかったんだな。
97名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:20:38 ID:IIOBIJwM0
こんなCM初めて見た
てかゼーゼー言いながら歌ってる感と微妙に素人っぽい下手さがマッチしてていいな
98名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:35:08 ID:fTcKEbhV0
勝俣がこのメンバーから
CHACHAになったいきさつが知りたい
99名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:41:19 ID:tHoiA6u9O
>>93
柳葉ラインで萩本ぐらいしか考えられないんだが…
100名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:42:00 ID:HVZLX1p7P
>>98
木野くんがトシちゃんの後ろで踊ってるいきさつとノブくんがジャニと掛け持ちできたいきさつも頼むわ。
101名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:44:42 ID:3L6tkMLFO
>>99が98を93としてしまったいきさつが知りたい
102名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:48:57 ID:C7fsNGlF0
SUZUKI 一世風靡セピア
(使用曲はシングルB面「セピアカラー」)
ttp://www.youtube.com/watch?v=eD6_IUB89As

バック転するCMはどこ?
103名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 10:52:46 ID:Na7cEw6j0
怒った時というかあせった時というのが
踏み切りで車ごと電車に轢かれそうになった時くらいらしいから
あんまこういう一世風靡セピア的な気合とか怒り的なのは苦手そうなのにw
ただCMコンセプトはそれが狙いなのね
104名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 11:19:23 ID:lLhCnjLV0
>>103
DAIGOが唯一腹が立ったときって話、ワロタ
前のタクシーが踏み切りを出てすぐに停まって客を降ろしてる間に
電車が来る時間になっちゃったんだよね

でも、タクシー会社に文句言ったらチョット待っててって言われて、
待ってる間にまったりしちゃって、怒りも消えちゃったんだって

滅多に怒ることがないらしいよね、芸能界には珍しい良い性格してる
だから飲めないお酒のCMも断れなかったんじゃ?
ソイヤ!ってグラついてるところがカワユス
105名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:21:21 ID:xW21gjXy0
気合いを入れるDAIGOなんて後にも先にもこのCMなだけな気がする
106名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:24:20 ID:/OIL4xr6O
一回もこのCM見た事ないんだけど、そんなに話題なのか?
107名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:25:45 ID:UxoaqZqRO
今もCMやってるんだー

「俺とお前とDAIGO郎〜♪」だっけ
108名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:28:24 ID:ewMPfhDDO
大五運送 浜松
109名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:29:43 ID:dgsPVS1x0
コンビニやってますが、キリン端麗ストレート売れてます
でもCMはテレビでは見た事ない
110名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:47:04 ID:YlgoU+4JO
>>98
普通に欽ちゃんだろ?

一世風靡セピアがまだ売り出し中の頃に柳葉ともう1人が欽ドンの良川先生と悪川先生役で出てたし。
111名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:56:34 ID:OO0Pb736O
このCM何がどうってんじゃないけど、なんかインパクトあって、
別にDAIGOファンじゃないけど、じっとみてしまう。
自分も好きだな。

ちなみに酒は飲めないので商品に興味はない。


何がいいのかな。なんか綺麗な映像だなと思う。
沢山みるよ。地域でちがうのかな?うちは新潟だが。
112名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:57:10 ID:tWz6G2+eO
この人誰だと思ったらウィッシュの人か
ウィッシュやらないとわからないな
113名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:12:59 ID:yWqVB+AQ0
東京ビクトリークラブ?
114名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:21:45 ID:iEnArcC6O
DAIGOと春日はめったにマジギレしたことがないという稀少人物
115名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:28:15 ID:a0yqe4QSO
>>102
「'80-90 懐かしのスクーターCM集 vol.2」
って所を探してみ?
ちょうど真ん中ぐらいに入ってる
アスファルトに全員が顔をくっつけてるやつ
116名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 13:49:22 ID:5ELfRXwnO
まぁまぁうまいんだが、説教くさいラーメン屋だろ?
117名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:13:39 ID:akiPgjaL0
DAIGOのイメージで酒のCMなら
発泡酒とかリキュール系のイメージあたりかと思うけど
焼酎なんだ
118名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:23:04 ID:wkuCGI0jO
>>111
何か解る。
「ポーズ決めるよー!」「決まったよー!」みたいな無邪気な感じがするっつーか
曲のノリに漫画的に合ってるっつーか
119名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:35:17 ID:D2pWgKya0
そいやそいや!そいやそいや!
そいやそいや!そいやそいや!
そいやそいや!そいやそいや!
そいやそいや!そいやそいや!
はっ!
120名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:40:53 ID:M/cXPBJC0
一世風靡って大晦日の紅白放送終了後くらいに
どこかの寺でパフォーマンスやったことあるよね
で、それNHKで中継してたよね?

柳葉が「踊る」でプチブレイクした時その話題出したら
誰も覚えてなかった…
121名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:45:49 ID:okPo1yWYO
オラオラチンポチンポ
122名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:47:38 ID:HCDAS2E2O
ソイヤソイヤ!
123名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:54:06 ID:lLhCnjLV0
ソイヤ!が聞こえてくると、何やってても手を止めて
じっと見入っちゃうよ

グラグラしてて大丈夫かオイ?と思ってたら最後ノリノリで踊ってる
楽しそうな顔してさ

なにかこう、人を惹きつける不思議な魅力のあるひとだね
124名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:54:36 ID:SKw49x3nO
ダイゴっていいキャラしてるよな。
125名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 00:49:36 ID:dqhpIzuC0
>>46
花吹雪多すぎwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 00:52:24 ID:+w4rRW780
一世風靡セピアの代表曲って、この歌以外じゃ、男塾のテーマ曲しかないだろ。
127名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 00:59:22 ID:CmnjrbzLO
CMの最後の小刻みな動きがかわゆす
128名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 01:55:17 ID:6S4sUDhG0
http://www.kirin.co.jp/brands/sw/tanreistraight/cm.html

メイキングが面白い。

いつものDAIGOと違って、えらいワイルドだなぁ。。
こういう風だとマジでかっこいいね。

でもまぁ本質ヒッキーだから、これは演技なんだよね。

DAIGOには、いっそドラマでサディストの犯罪者演じてほしいな。

とにかく真面目といううわさだけど、振り付けを習っている風景とかみるとそんな感じだわな。
129名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:07:34 ID:jMka7NeS0
>>126
ハングマンEDのあ〜りが〜たやあ〜りが〜たや〜♪って曲は?
130名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:12:47 ID:y/eMx1y5O
>>129
ハングマンは一世風靡ではなく零心会(一世風靡の前身グループ)
131名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:14:50 ID:jMka7NeS0
調べてみたら違った、スマン 
132名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:44:52 ID:y/eMx1y5O
>>120
84年12月31日に放送された「ゆく年くる年」だね
民放全局に同じ映像が流れたから知ってる人は多いと思うけど
中継は寺じゃなくて、どこかの倉庫じゃなかったかな?
133名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:04:19 ID:uNVoTZd70
セピアは名曲多いよ〜。
今聴いても、全然色あせない。柳葉が一番人気あったかな。
原宿にまだホコ天があった頃、路上パフォーマー集団として
注目されてブレイクしたんだけど、全員スーツに赤い靴下で。
男らしい歌にのせて、そのスーツ姿でバク転ビシバシ決めるの。
「素意や!」は「前略、道の上より」ってデビュー曲。
かなり売れたよ。84年頃かなー。

「賽(さい)を振れ!」とか「花鳥風月」とか、自分はおすすめ。
メンバー皆、結構いい役者さんになってるよね。
かっこ良かった〜。
134名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:06:32 ID:9kbZSnYqO
DAIGOの踊りは、クネクネしててなんか変w

てか、歯並びが悪いのかな?
歯を見せた笑顔がイマイチ。
135名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:20:57 ID:kotXCAg7O
腰入ってないな
くねくねバタバタしてる
136名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:26:01 ID:t6Lehqq/O
よ、ごれ、ちまあた〜悲しみにぃぃ〜
い、つか、本気で笑おぅや!
137名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:28:39 ID:e8shotnLO
>>132

赤レンガだよ
138名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:29:52 ID:VCpZUWWgO
キリンのCMセンス古すぎて恥ずかしい
139名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:29:56 ID:e8shotnLO
桜の花が舞う
東風風に吹かれて
いとゆうが朧に
かすみうららかに、 ひとはみな
夏のひによう
140名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:39:21 ID:mHZsXW6MO
思い出そうと口ずさんだが出たのは大川興行だったわ
141名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 06:18:08 ID:EQISsitx0
勝俣いたんだよな
142名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 06:30:42 ID:wqY9/OQP0
最近のJPOPは〜
とか言うおっさんが多いけど、こんなのがヒットしてた昔の方がよっぽど恥ずかしいよね
143名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 06:56:42 ID:K8JaAXDNO
>>141
勝俣は一世風靡セピアではなく、セピアの母体・劇団一世風靡のメンバー。
たしか風見慎悟もそう。
144名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:24:21 ID:e8shotnLO
羽賀研二もそう
セピアのリーダー
、最近は
赤い糸、めいちゃんの執事に出てたな
145名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:31:29 ID:1SnhjEEAO
>>119
最後の「そいや」が一つ多いよ
146名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:28:44 ID:rq/9b1lHO
小沢逮捕されるとしたらDAIGOカワイソス

竹下登弟の嫁の妹か姉が小沢の嫁
147名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:32:00 ID:m7sC5Nmk0
一世風靡って、最近ぽっきり見かけなくなった声が遅れてくる腹話術の人か
覆面かぶって手に牛と蛙だかのぬいぐるみつけて
148名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:04:31 ID:VPfpySFrQ
いっこく堂とパペットマペットは関係ないよ
149名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:04:26 ID:3sKO1+EzO
哀川翔というと長渕剛の子分ってイメージが未だに抜けない
150名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:34:44 ID:POGUEFjK0
DAIGOで儲けようとしている大人がいるな
ロッカーが懐メロ歌いだしたら終わりだな
151名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:38:41 ID:mzxdeIwM0
歌はあんまりうまくなかったよね。
152名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:41:23 ID:LxcWpUxv0
スレタイ見て宮迫思い出した
153名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:48:19 ID:rq/9b1lHO
DAIGOの姉さん 綺麗だよね
154名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:49:42 ID:FhaP1qbIO
くるまくるまくるま
くるま3つで…
155名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:56:25 ID:rq/9b1lHO
爺さんの故郷で竹下酒店やってるけど、しかもダイゴラベルの酒まであるのにこのCM大丈夫なん?

あと爺さんにロッテのビックリマンチョコ箱買いしてもらったりベストスマイル賞のスポンサーもロッテなのにCMでるのは牧場しぼり
156名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:10:56 ID:WcHRqlzt0
一世風靡イカスミ!
157名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:13:39 ID:zqVM5XvBO
DAIGOダンスかわいいと思うよ
158名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:17:09 ID:mx7y+pEg0
>>155
爺ちゃんの実家酒店というか蔵元なんだよね
このCMの事が発表された時
向こうは清酒でこっちは焼酎だから大丈夫なんだろ、って事で、
アイスのは無名時代にクーリッシュってアイスのCMに出てたけど
ロッテがのんびりしている間にグリコが
さっさと決めたんだろ、って事で落ち着いた
159名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 22:59:46 ID:hvWuF6vn0
>>150
あのCMのソイヤ!はDAIGOが歌ってるわけじゃないよ
もちろん一世風靡のオリジナルでもない

CMのために新録音した音源ってことだけど、あれはDAIGOの
声じゃないとオモ

160名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:28:33 ID:+dYa+gifO
オヤジのソイヤじゃまずいよ
161名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 23:31:22 ID:YR5jIm+10
>>160
昔と比べて今のポップスは死に体だ
一世風靡は当時からキッチュだったがそれでもなぜか聴ける
162名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:07:44 ID:rg1Lp41a0
リーダーの小木茂光は今でこそ名バイプレイヤーだけど
当時から老けてたんだな。
YouTubeで見ると哀川、柳葉とおない年には見えないもんな。
163名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 03:00:22 ID:++xo8WeeO
デジタル音源に魅力がない
164名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 09:56:02 ID:0cb50dToO
CMのダイゴ 飲んでるのは水だろうな
ダイゴは酒飲めないから
165名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 11:33:07 ID:CSjyDHU8O
DAIGOはカルピスがお好み
166名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 11:57:32 ID:Az2W5k3p0
あー、あれがDAIGOって人なのか!初めて知ったよw
なかなかイケメンじゃん。
167名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 12:09:45 ID:2TOtDMqnQ
CMのメイキングで、グラスで酒飲まされてウェーって顔してたから
本番でもホンモノ飲んでると思う

そこは真面目なダイゴのことだからね
168名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 12:25:28 ID:SnBsSqX+0
半田健人の仕事がダイゴにどんどん食われて
本当にただの無駄に池面なキモオタになりつつあるな
169名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 12:48:09 ID:bPG9WT560
もう政治家になるしかないんじゃね
170名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 13:11:14 ID:IzzoYgIg0
>>100
木野くんは芸能界屈指のトシちゃんマニア
本人が忘れてる振り付けまで覚えてるほどダンスは完コピ
そういうのもあってCHA-CHA脱退後も振り付けを任されたりしてる
171名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 13:28:05 ID:26xsJzrK0
鼻にシリコン入ってる?
172名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 15:11:07 ID:/tengFSQO
>>162
しかも誕生日遅くて一番年下(イサオさん除く)
173名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 17:11:56 ID:0cb50dToO
内藤家は政治家にはなりません
174名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:59:32 ID:hsXEVnNBO
整形してないってば

顔はお父さんと大叔父によく似てる
175名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:51:50 ID:KKWhSv1k0
ダイゴのことかいっ、なら整形してないよね
もともと鼻筋はシッカリしてる、ただし目は奥二重
ときどき目をギュッてパチクリさせて二重を維持してる

あのパチクリ姿がテレビの片隅で映るたび、整形しちまえばいいのに
って思うくらいだから、整形はしてないはず
176名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 16:59:26 ID:Opx1zXMGO
いとこは似てるのか?
177名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:27:41 ID:o5oqH+iV0
ともさかりえの元夫がブログでこのCMの批判してるおw
178名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:30:02 ID:26mAOVI20
なんか体のキレが悪いねw
179名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:39:18 ID:l3IaeN0gO
ソイヤッサ!
180名無しさん@恐縮です
ともさかりえの元旦那はB'zも嫌いだよな ビーイング嫌いか?

人の批判ばかりしてるからともさかに愛想つかされたんだろうな