【野球/MLB】ダル争奪戦メジャー30球団スカウト集結へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1廃墟豚φ ★
【サンディエゴ(米カリフォルニア州)14日(日本時間15日)】

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表のダルビッシュ有投手(22=日本ハム)が
今大会で注目度NO・1投手になった。ダルビッシュは第2ラウンド2戦目の先発が濃厚で、
異例の大リーグ30球団近いスカウトが視察のため集結することが分かった。
現時点でダルビッシュがメジャーへ移籍する場合はポスティングシステム(入札制度)となるが、
将来的な動向に関心を示す各球団が熱視線を送る中、騒然の全米デビューとなりそうだ。

メジャー注目度NO・1のダルビッシュが、いよいよ本場でベールを脱ぐ。
西海岸の港町、サンディエゴが初舞台。古さと新しさが同居した味のある球場、
ペトコパークのマウンドで新たなステップを刻むことになった。
この日、同球場での公式練習でブルペン入り。カーブを織り交ぜるなど緩急を使った40球の投球で調整し、
総仕上げを完了した。

ダルビッシュの登板にはライバル国ではない異色の「007」が集結する。
メジャー関係者によると、異例の大リーグ30球団スカウトがネット裏に“ダル詣で”に訪れることになりそうだ。
日本での公式戦中にもヤンキースなど数球団が視察に訪れ、将来的なメジャー挑戦の可能性を見込んで調査を続けている。
そのダリビッシュが米国のマウンドで投げるとなれば、過熱度は増すばかり。
メジャー関係者は「投手では日本のダルビッシュ。打者ではキューバのグリエルが最大の興味ある選手。
彼らに興味がない球団はない」と説明した。

ダルビッシュを評価する上では、貴重な一戦になる。能力の高さは認められているが、
唯一の懸念材料が適応力だった。昨季、千葉マリンで通算7試合目にしてようやく初勝利を挙げるなど、
屋外球場をプロ入りから苦手としてきた。メジャーの本拠地は球場によって形状、標高差、気温、風など環境面に特徴がある。
ドーム球場が多い日本では活躍できても、タフな環境の下で本来の力を発揮できるかどうか、不安視する球団もあった。

ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090316-00000030-nks-base

>>2以降に続く
2名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:01:52 ID:e13YgWsL0
ダリビッシュ
3名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:02:23 ID:3UFDRILN0
ガッシュベル
4廃墟豚φ ★:2009/03/16(月) 12:02:30 ID:???0
>>1の続き

しかし、ダルビッシュは日本よりも硬いマウンドにも「もともと気にならないですから」と話すほど順応している。
12日のアリゾナでのジャイアンツとの練習試合で先発。2回を投げ2安打無失点。
最速96マイル(約155キロ)をマークし、まずまずの結果を出した。
その試合もネット裏には10球団以上のスカウトが訪れた。
米国に応援に駆けつけている父ファルサさんも「かなりの数きていたみたいですね」と驚くほど。
各球団の密着マークが、第2ラウンド第2戦でピークに達する。

仮にポスティングシステム(入札制度)となった場合には、レッドソックスに同制度で移籍した
松坂の総額1億1111万111ドル11セント(当時約130億円)を超える可能性がある。
松坂が前回WBCでMVPを獲得して評価を一気に上げただけに、ダルビッシュの結果次第では、
さらに周囲がヒートアップするのは必至の状況だ。

この日、田中(楽天)と2人で外出した際、地元ファンのサイン攻めにあうなど、
ファンの間でも知名度が急上昇している。
ダルビッシュ本人はメジャー志向は否定し続けているが、大デモンストレーションの場となる。
5名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:02:39 ID:N2sYwDU10
−−− ダルビッシュ有 国際試合 −−−
※は野外
        試合 投球回  防御率 奪三振率 被出塁率 与四死球率 WHIP DIPS K/BB
公式試合    6  19     2.84   10.42    0.289     5.68    1.16  3.46  2.20
中国戦除    5  15     3.60   11.4.     0.324     6.60    1.47  3.73  2.11
非公式含   11  31     4.94   10.45    0.368     6.68    1.58  3.52  1.89
2006年除   10  29. 2/3 3.04   10.95    0.344     6.37    1.38  3.33  1.71

※2007年 北京オリンピック予選 台湾戦    7回 2失点 3安打 3四球 1死球 6三振 打者28
※2008年 北京オリンピック    キューバ戦 4回 4失点 7安打 4四球 1死球 6三振 打者24
※2008年 北京オリンピック    アメリカ戦  2回 0失点 0安打. 0四球 0死球 3三振 打者6  (44球)
※2008年 北京オリンピック    アメリカ戦  1回 0失点 1安打. 1四球 0死球 1三振 打者4       暴投2
  2009年 WBC 東京ドーム    中国戦    4回 0失点 0安打 1四球 0死球 3三振 打者12 (46球)
  2009年 WBC 東京ドーム    韓国戦    1回 0失点 1安打 1四球 0死球 3三振 打者5  (21球)

−−− 強化試合等 −−−

  2006年 WBCエキシ       日本代表  1回1/3. 7失点 6安打 2四球 0死球 0三振 打者13 (32球) 暴投2
  2007年 北京強化試合     豪州代表  4回    1失点 4安打 3四球 1死球 8三振 打者20 (78球)
  2008年 北京強化試合     パ選抜    3回    2失点 4安打 0四球 0死球 3三振 打者9  (49球)
  2009年 WBC強化試合     豪州代表  1回2/3. 1失点 2安打 2四球 1死球 1三振 打者9  (42球)
※2009年 WBC練習試合     カブス    2回    0失点 2安打 2四球 0死球 2三振 打者10 (46球)
6名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:02:46 ID:qimecdoG0
ダル山ダル夫
7名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:03:02 ID:6PN4D7LK0
>>1
ダルビッシュ本人がメジャーに行く気が全然ないのに視察する意味あるのか?
8名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:03:24 ID:6eNEA48uO
どのダリビッシュだよ
9名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:03:32 ID:wgB41pfaO
ダルや岩隈がメジャー行ったらプロ野球はどうするんだ?
10名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:05:00 ID:9x/PAVQ70
ダルのメジャー行きは、雅子様がお許しにはならんだろう。
11名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:05:39 ID:fm58kJ0y0
> そのダリビッシュ
12名無しさん@恐縮です :2009/03/16(月) 12:05:40 ID:zTa5vdpc0
ダル「ちょwwいかね〜っつってんだろwww人の話聞けw
13名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:06:43 ID:/IDzxu0F0
14名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:06:44 ID:USsYtLvkO
嫁もついて行きたくないんじゃないか?
15名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:06:47 ID:e13YgWsL0
金に目がくらんだ父ビッシュが強制的に行かせる
イスラムじゃ父の権力強いだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:06:48 ID:+DZQmSfW0
>>7

まさかのことが起きるかもしれないからな。「まさか」を否定しない方が委員で内科医。
17名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:08:17 ID:rxNvD4dz0
ダリビッシュなんてイラン
18名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:10:02 ID:u9lk+2HI0
頭良くて英語ペラペラの美人アナウンサーと結婚しておけばよかったのに
19名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:10:26 ID:bydbibKiO
ダルビッシュは頑固者
いちどメジャー行きを決めたら、日ハムに違約金払ってでも絶対行くよ
20名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:10:42 ID:g7gt+IUiO
>>7
行って欲しくないのは分かるがお前が決める事ではない
21名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:10:48 ID:ss80OOV20
22名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:10:56 ID:ScL/gdpE0
父親がダルで稼がせたがってるからなぁ

まぁ、ダルの代わりに違うの連れてってください
23名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:11:14 ID:pbKjDY3c0
メジャーって30球団もあるんだ。
多いなあ……
24名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:11:50 ID:2xYWXSITO
ダルは興味ないっていってるけど、日ハムは
お金ほしいから、将来を保証しつつ、アメに
出稼ぎにいっとくれ、てなもんかしら
二年連続黒字といってもねぇ
25名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:11:53 ID:zMJ8cNiG0
>>17
そんな名前の選手はオランダよ
26名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:12:11 ID:fmUpP0Is0
以下、ダリビッシュ禁止
27名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:12:34 ID:zElWQxex0
>>20
イラン関係で行きたくないと言っていた事を言っているのかと。
28名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:13:28 ID:Vq+bVpul0
亀井「ダル、右足ちゃうか?
29名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:14:25 ID:mQ86iIkA0
いきなり60億円以上で売れるわけだから
そりゃ球団だって考えるよねえ

FAで行かれたらなんの見返りもないんだし
30名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:14:40 ID:Zlc/E7Kr0
断言する
こいつは通じない
31名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:15:07 ID:z+95jvoK0
イガワッシュのこともあるから
慎重になったほうがいいよ、実際
32名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:15:22 ID:P13AeCKI0
ハムとしては松坂みたいな形でポスティングでメジャー行ってくれた方がありがたいんだろうな
33名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:17:04 ID:LNhqRmq4O
>>22
親父がダルから1億くらい借りて会社でも始めればいいんだよ
有能な奴なら1億を200億に増やせる
野球だけやらせてても稼げる金なんてたかが知れてる
34名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:17:49 ID:c0kBKvWbO
メジャー指向のダル父vsメジャーには興味ないと言っているダル本人
35名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:17:59 ID:M+Z9Qbjd0
ダッシュビル、かっけー(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:18:01 ID:wbdqNOeGO
ダルイ→ダリイ
37名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:18:31 ID:M+jANzk50
無風と広い球場なら無敵かもしれんけど、屋外かつ気象条件も厳しいメジャーはつらいところだな。
38名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:18:31 ID:TXiABvZtO
そのうちボカボカ打たれるピッチャーにはビッシュがつくようになるんだな
39名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:19:36 ID:RbZpd/PpO
投球ルールできたじゃん今年から。15秒だっけ?30秒か忘れたが、 
このルールに嫌気さして出ていく可能性は大いにあると思うぞ

現時点では出ていく気無いと明言はしてるけどさ。
40名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:19:40 ID:TP9mZYur0
メジャー行かないって行ってるのに争奪だと?
41名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:19:52 ID:Bvvp2NOT0
スターは観客呼べるからイケメンは欲しいだろうな
42名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:20:10 ID:Gpav5KR70
野球って毎年毎年赤字赤字って騒いでるくせにこういうポスティングで大儲けできるチャンスで
出さなかったりするよな・・・どうせ宣伝広告費だから別に野球では稼がなくても良いよって感じなのか?
サッカーの南米のクラブみたいに選手を育ててそれをヨーロッパに売りその金を使ってまた選手を
育成するみたいな事したら良いのに
43名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:20:37 ID:vjgWWbLKO
サエコ「メジャー行けよ。私が困るのよ」
44名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:21:11 ID:Es1sy3hlO
ここでまさかのファルサ不法入国で強制送還
45名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:21:13 ID:3V8vW+MJ0
サセビッシュももはや存在理由はないので飛んでよし
46名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:21:21 ID:WOs/0e4f0
今のダルよりは岩熊の方がメジャーにはあってそう。
そうかそうかだけどさ。。。
47名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:22:26 ID:6LtqSfaW0
> 米国に応援に駆けつけている父ファルサさんも

アメリカ嫌いじゃなかったのか?w
48名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:23:07 ID:W2FbE+zOO
アラブ系の顔だけど、アメリカで受け入れてもらえるのかな?
49名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:25:16 ID:Vq+bVpul0
須永「あとはメンタル面で成長して欲しいね
50名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:26:03 ID:SPBEthgVO
>>7
ダル父親はノリノリだろ。
51名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:26:20 ID:JKh8nCbrO
>>47
アメリカに留学経験ありでイスラム原理主義には否定的だろ
52名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:26:28 ID:+3XdKFkz0
打たれる悪寒
53名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:27:50 ID:DyubIOSdO
ポスティングで大台の一兆円超えあるよ
54名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:29:06 ID:Gpav5KR70
>>53
小国の国家予算だなw
55名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:29:16 ID:WUue3X8+0
何回同じこと説明すれば理解すんだよ、おまえらは。
>>47
オヤジは親米
>>48
イラクはアーリア系。つまり白人と同じ。

56名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:29:54 ID:WUue3X8+0
間違えた。イラクじゃなくてイランな、アーリア系
57名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:30:13 ID:SPBEthgVO
しかし、マー君は恵まれてるな。

、野村の指導うけて、
他チームのダルにかわいがられて、
試合にでられるかわからんがWBCにも選ばれて。
58名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:30:59 ID:DBzaRk0L0
まだメガネッシュとの対決が実現してないじゃないか。
59名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:32:07 ID:yy3cfho0O
亀井「ダル、グリエル、次までには俺を脅かす存在になれよ」
60名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:32:54 ID:SPBEthgVO
おやじもメジャーリーガーなら、
自分でグッズ販売とかしなくていいだろうから、うれしいだろ。

サエコのオヤジと兄には気をつけてね。
61名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:32:59 ID:WLqpmh4t0
ダルどっぴゅ
62名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:32:59 ID:Agt63Qsw0
ダービッシュ
63名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:33:17 ID:/nLaa0ySO
日ハムじゃ給料払えなくなるだろそのうち
64名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:36:23 ID:E914c4PzO
未成年時、パチンコしながらタバコふかして寮長に怒鳴られてた有ちゃんも成長したな
65名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:38:23 ID:zSDXsRwyO
>>19
本当に頑固なら一度メジャーに行かないって言った以上、行けないだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:38:45 ID:LyK8UYUFO
>>63
ダルってゴネたことあるっけ?
67名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:38:48 ID:OS87GrGn0
アメリカ嫌いじゃなかったのか
68名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:41:33 ID:ICTukg4P0
仮にダルビッシュがメジャーに行くにしても、
FAなりポスティングなりとんでもない金がかかるのに30球団も行く必要あるのか?
そんな金持ってるチームなんて一握りだろ。
69名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:42:26 ID:qavi4lyP0
ダリビッシュ
70名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:43:03 ID:FeaWwiTD0
>>66
最初の頃はスムーズじゃなかったような
下交渉してなかったのかね
71名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:44:19 ID:SBoiYVwwO
ダルビッシュに
金髪おねーちゃんの素晴らしさを教えればメジャーに来るよ
72名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:48:30 ID:SPBEthgVO
サ〇コは金さえわたせば離婚してくれそう
73名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:49:11 ID:E/vlUBo70
グリエルからストレートで三振をとった藤川が最強
74名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:49:56 ID:WJMN4nA30
メキシコ戦はダルビッシュ次第だろうな
75名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:52:39 ID:1lvVgSzoO
行けばいいのに。稼げるうちに稼ぎなよ。
嫁さんて資産家の令嬢で109とかにあるアパレルブランドの会社やってるんだよね?
金銭には一生困らんからいいってことか。
76名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:53:41 ID:anWxrmt10
レッドソックスが松坂売ってダル取りに
77名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:56:00 ID:A6TpVt61O
なお父ファルサは金に目がない模様
78名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:56:10 ID:OO1Kq5xlO
ハムも案外金出すし、FA前年くらいまでは持つんじゃないだろうか
79名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:56:50 ID:02HwQhNS0
スカウトはダルじゃなく
サエコを落とさないとダメ
80名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:06:52 ID:aJOX2AFS0
>>66
ゴネなくてもこのまま順調に勝ち星あげていけば
単純に払えなくなる
81名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:07:42 ID:3LLYfYooO
そのダリビッシュが米国のマウンドで投げるとなれば…

ダリビッシュってだれだよ
82名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:09:01 ID:rPi/HpWNO
アメシカ行く前に一度生で観ないとな。土日のマリンで投げないかしら?
83名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:10:34 ID:rKCUCtKd0
>>7

行かないって言ってたのは
ドームでしか通用しない自分がわかってたからでしょ。
通用しないから行かないというより、日本球界のことを考えてっていったほうがファンの受けもいいし。
苦手克服したらメジャー行くんじゃね
84名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:10:47 ID:C60RgFyA0
ダルビッシュ君にはメジャーに行く前に
レベルの高いセ・リーグで投げてほしい。
85名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:11:26 ID:Oi8Eadwh0
>>84
もう交流戦やってますよ西さん
86名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:11:38 ID:sLfdnick0
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/09wbc/graph/20090316/?inb=yt
3月16日 WBC第2ラウンド 韓国−メキシコ  速報
87名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:14:54 ID:42Kg/K/mO
まあメジャーとくらベれば、言葉の壁もない。移動も少ない。ドームが多いから気候などにも左右されにくい。とプロで野球やるには日本は良い環境だよ。
88名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:16:53 ID:Ww8YRpAe0
シャウエッセンで円高差益還元しろ
89名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:17:29 ID:88WmgM/C0
投手では日本のダルビッシュ。打者ではキューバのーーー

 ん? 164k左腕のチャップマンは?
90名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:18:19 ID:BvVjYIFB0
>>85
イチローはセリーグから恐れおののいて逃げたね by仁志
91名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:18:31 ID:fYu9qhDW0
>>87
でもアメリカ行ったら日本の10倍は稼げるぞ
ウン十億だぞ
92名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:20:14 ID:Oi8Eadwh0
ダルも中学だかの頃ホームステイでアメリカ行ってるんだよな、
それでもアメリカ嫌いっていうから、どうなんだろねぇ
93名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:20:49 ID:P7d/wfah0
(´・ω・`)ダリビッシュってメジャーに興味ないし行かないっつってたけど 嘘なん?
94名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:21:57 ID:8k9PJGIF0
ダリビッシュときいて
95名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:23:09 ID:d1VPirQF0
ダルビッシュがいなくなってもメガネッシュとかダースがいるから大丈夫だよ。
96名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:23:47 ID:UwQiBvbyO
ダルはアラブ系だから行かねえよアホか
97名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:24:15 ID:O/m03NQdO
ダルは行きたくない派
サエコ次第だな
98名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:24:21 ID:Oi8Eadwh0
>>96
両親はアメリカで出会ってるぞ。
99名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:24:27 ID:lzSvGOEi0
メジャーって30球団以上もあったのか?w
20くらいだと思ってたわw
100名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:24:28 ID:2Xxu0elJ0
俺もダリビッシュと聞いてdできたぞ!
そのネーミングはやんちゃな時代のさぼり癖からかw
101名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:24:59 ID:f+h1a0rsO
>>93
それはダルビッシュ
ダリビッシュはメジャー志向だよ
102名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:27:37 ID:UwQiBvbyO
ダルは行かねえ
103名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:29:45 ID:W2+5Kjan0
>>7
ダルに行く気あまりなくても、
球団と親父は売る気満々だと思う
104名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:30:11 ID:8J7iWL9d0
>>58
メガネッシュwww
105名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:30:14 ID:fIWLKUMW0
>>57
何故にいきなりマー君の話w
106名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:31:14 ID:W2+5Kjan0
毎年一億は確実に上がっていくだろうし、
年俸払うの大変だ。
でも元取れてると思うから、
年俸12億位までは日ハム頑張って払え
107名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:31:58 ID:JjFzFqzRO
ダルは無理
108名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:33:35 ID:ecS6N+xs0
表向きなだけかもしれんが、本人はMLB移籍には否定的だよね
109名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:33:36 ID:wZ+NSqad0
ハムからしてみりゃ限界まで成績上げてFA直前でポスティングが理想
110名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:33:52 ID:ue9tA+as0
最速96マイルって
日本でそんな速い球投げたことないのに
水増しスピードガンだな
111名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:35:04 ID:V3GxGyG9O
嫁がいかせる気満々だろ
112名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:35:23 ID:Y+Szs1TsO
小栗ッシュ(・ω・`)
113名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:35:23 ID:PLkf41UGO
ダリビッシュ
114名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:35:48 ID:awnkfn8M0
サエコ「もっとお金持ちになるの!」
115名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:36:11 ID:OjT8Q3900
もう完全に見本市だな
116名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:36:17 ID:cuENMq4qO
>>110
153くらいなら出してたよ
117名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:36:39 ID:TDOBTe0T0
サエコって英語話せるのか?
118名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:36:44 ID:+gxg5IOb0
マー君「僕のサインいらないんですか?」
119名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:39:09 ID:YoCF80wm0
金を稼ぐにはMLB移籍しかないよな。
120名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:50:49 ID:k8IXHtaU0
ボールが合ってないみたいだが大丈夫なんかね、岩隈はWBCボール気に入ってるみだいだな
121名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:56:12 ID:pbd9XuZZO
ダル移籍なら国内野球なんか誰も関心持たないな
122名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:58:03 ID:2mxs50m4O
リアル童夢君だな
123名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:59:34 ID:pKpVraZ90
次の先発岩隈でいいじゃん
124名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:00:40 ID:8klukh8F0
ダリビッシュってダリ?
125名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:00:41 ID:jo7clwiP0
>>118
ファン「カレーでも食ってろ!」
126名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:02:09 ID:Dtkxxdrw0
アメリカ行かないって日本人明言してなかったっけか?
127名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:02:29 ID:8k9PJGIF0
ヒゲはやせばダリかも
128名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:02:54 ID:fjbNya1K0
【レス抽出】
対象スレ:【野球/MLB】ダル争奪戦メジャー30球団スカウト集結へ
キーワード:ダリビッシュ

抽出レス数:13
129名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:03:15 ID:jo7clwiP0
>>126
どこの日本人?
130名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:03:51 ID:Dtkxxdrw0
てか、毎度毎度成績水増ししてアメリカに売りつけてるよなぁ。アメリカ人もそろそろ
気が付けよw
131名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:04:59 ID:fjbNya1K0
>>130
悔しいの?wねえ、悔しいの?www
132名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:05:17 ID:tjxVkXle0
松坂でそこそこ通用するんだからダルが行ったらいきなり最多勝取れそうだしなw
133名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:05:29 ID:F80KMmtn0
岩隈は通用しそうだなあ
故障歴・年齢でダルより商品価値は下がるんだろうけど
134名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:05:45 ID:KHTt5lg50
ダリビッシュ
135名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:11:41 ID:+EcOm57m0
第二の井川乙
136名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:13:10 ID:mqvPLYUs0
ソースがダリビッシュなんだw
137名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:14:25 ID:dUivPb1R0
ダリビッシュってどういう意味?
138名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:14:26 ID:ZIdU5rQD0
イラン人差別
139名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:16:17 ID:dcBaLGTfO
100億以上の価値があるんだろ
140名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:18:08 ID:Dtkxxdrw0
行ったら、松坂みたいにブクブク肥るんだろうか。
141名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:18:27 ID:n8Hn42d40
daru
142名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:19:42 ID:srXW5Mcp0
アメリカ逝ったらドルビッシュ
143名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:19:50 ID:qeyLcLm+0
>この日、田中(楽天)と2人で外出した際、地元ファンのサイン攻めにあうなど、

田中と仲がいいんだよな。
144名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:20:19 ID:WUc3JDL1O
マリナーズかヤンキース行け
145名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:20:31 ID:CB9zHBUzO
行かないって言っておいて、メジャーへ行ったら、炎上
146名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:20:39 ID:Ox6n/vN/O
投球に関しては神経質っぽいから、適応力なくてダメっぽい感じするけどな
147名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:21:03 ID:zpD6G+wT0
あとはダルの心変わりを待つだけ
148名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:22:08 ID:W/1vvMHD0
俺ならメジャー80球団くらいくるだろう。
149名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:23:11 ID:hC/C/gkn0
ダリビッシュwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:23:53 ID:geA4VERk0
ゲリアヌシュ
151名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:26:39 ID:D2TUhnpR0
ダル「メジャーに行ぐらいなら野球やめる」
ファルサ「年俸の良いメジャー行けよ」
サエコ「今のうちに英語勉強しなくちゃ」
日ハム「ポスティングでならいつでもどうぞ。入札1億ドルwktk」
団野村「代理人は俺がやる。弟(DQN)の面倒見てやってる恩を忘れるなよ?」
152名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:27:25 ID:9pHJfSlyO
お願いだから、ハンカチがプロ入りするまで待ってくれ。
153名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:27:40 ID:Dtkxxdrw0
>>151
うわ、最悪w金の亡者どもがわんさかとwww
154名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:30:38 ID:qrH60VVg0
実際、メジャーで複数年働けば年金みたいなのが出るっているのは
嬉しいんじゃない?
155名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:33:45 ID:jo7clwiP0
不況だからな〜
日ハムはマジで売りそうだよな
156名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:39:53 ID:kys54LSj0
まあ今回株が上がれば、金に目がくらんだオヤジッシュとメガネッシュも黙っちゃいないな
157名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:42:10 ID:kys54LSj0
ダルマーのクマセットでお買い上げされそうだな
158名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:42:41 ID:OA4AqYWb0
ダッダッダ ダルビッシュ
ジッジッジ ジカシボリ
159名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:43:10 ID:W9swyaZi0
そんなに評価されてるのか
160名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:43:39 ID:jo7clwiP0
ダルビッシュをタダでアメリカに渡すかわりに
日本にいる在日を全部引き取ってくれ
161名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:45:40 ID:PWgr9MByO
バ韓国を完封してくれ
あの劣等民族を黙らせろ!
162名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 15:02:42 ID:/IqiPOq40
野外と国際大会はダメなイメージがある。
でも今回快投したら全面的に認める。
163名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 15:20:31 ID:Sukaz4U6O
なんて野球記事はスカウトやスコアラーを「007」って言う言い回しが好きなんだ…
164名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 15:28:33 ID:XPO9B4mD0
ダルはメジャーには行かないよ。
「メジャー行くぐらいなら野球辞める」とはっきり言ってた。
165名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 15:57:21 ID:8klukh8F0
ゲリビュッシュ
166名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:01:42 ID:iOOK5Mt60
ハムはポスティングに大賛成です
100億欲しい
167(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/03/16(月) 16:03:39 ID:vEvHG6us0
屋外球場じゃ用無しなんじゃない?
168名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:05:05 ID:yZOScTo+0
岩熊は3年契約後にメジャーでしょ?
岩熊勝ったら”DAISYORI”
169名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:25:14 ID:3kUwlm6t0
100なら喜んで売るだろw
170名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:32:36 ID:Qs+3Az8S0
ペトコパークは投手有利だけど
浜風あるから勝負どころだ
171名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:35:58 ID:/QvfrageO
ダリビッシュと聞いて跳んで来ました
172名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:42:48 ID:PGOU5pyZ0
ダリビッシュつええ
173名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:43:27 ID:wCraQCAm0
鈴木一朗による「特別な存在である俺」の過剰な演出

・合宿中、一人だけ他の選手とは違うホテルに宿泊
・宿舎・球場の移動用の、自分専用の特別車を要求(他の選手は大型バス)
・空港の出口について、「みんなと一緒では嫌だから、別の出口の手配」を要求
・米国到着後、チームから離れ、単独別行動で自宅へ。予定通りの行動だとか。

まぁ、こんなんで他のメンバーは白けないのかね。
表面上は「イチローさんはすごいっす!」なんだろうが、本音は
別だよな。中田氏がかわいく思える。
この一朗の行為をマスコミは叩けよ。一朗はお決まりの
取材拒否が確実だが、マスコミはその態度を叩けばいいだけの話。
「機嫌損ねないように提灯記事」という姿勢は改めるべき。
あと、焼肉記事や清原男気記事も。
174名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:43:30 ID:u3bYZq6W0
グリエルはかっこいいよな。一人だけオーラが違う
175名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:45:21 ID:QJaIlbwdO
ダルビッシュはFA取ったら巨人に移籍だろ
176名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:52:13 ID:L6UAKP8c0
こんだけ巨額の金が動くとなると本人の意思とは関係ないところでいろいろ動きだしちゃうからな
177名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 20:59:55 ID:liLwJcrm0
>>30
そりゃお前の願望だろ。
イケメンで野球まで上手かったらやってられんってお前の願望。
当たってるべ?はいキミの負け。
178名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:01:44 ID:uK/cG6qdO
ハムも5億位が限度だろーしそれ以上欲しくなったら出ていくしかないだろ
179名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:09:07 ID:7pOldTS90
>>7
上原みたいにならないように下心は封印してんじゃね
180名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:13:58 ID:v29b+J2yO
サエコさん、すげー男を捕まえたね。いまさら何だけど。
181名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:17:32 ID:SVgZyvXEO
ダルダルっ



ちょーびちょっちょっびーちょびちゅびっびー


ダルダルっ
182名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:23:18 ID:KOvsaYI70
ダルの最盛期は一昨年
あの頃の真直ぐは感動すら覚えた
183名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:25:31 ID:9zBkkckwO
長男の幼稚園入園とともに、絶対に巨人へ行くな。
これは確実。
サエコが地方ではやってけないだろ。
184名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:28:43 ID:qF5ldB7LO
ダルは国が強制的に大林素子と結婚させるべきだった
身長250くらいの最強アスリート誕生させることが出来たのに
185名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:29:39 ID:o49POmEMO
コケテッシュ
186名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:30:45 ID:tuTPXEyRO
ダル 力むなよ
187名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:33:05 ID:IOUTY9jfO
>>180
彼女も自分の人生が不思議なんじゃない?w
冷静に考えると逆に怖くなる
188名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:33:17 ID:xFED2mg+0
同じ22歳でも、引く手あまたのダルと、
大学を卒業したけど就活に苦労するやつでは天と地の違い。
189名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:34:07 ID:q0rK8hl80
>>184
( 谷)/ <その点、谷はエライ
190名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:34:18 ID:/034IZfEO
ダリビッシュw
191名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:35:15 ID:7a3rV6fj0
どうせ日ハムに残り続けるとは考えにくいからな
巨人なんかに取られるくらいならメジャーに行ってもらったほうがファンとしてはいつまでも応援できる
192名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:35:52 ID:G4tOug4l0
70億とか入るなら北海道の知事が税収みこんで「たのむからアメリカいってくれ」と
頼むレベル
193名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:37:30 ID:7eVm+mR5O
日ハム 本音は
高く売れるうちにポスティングしてくれだろ
194名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:41:25 ID:29/YiYMHO
猛虎魂感じますよ
195名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:41:29 ID:62uGB4o4O
ビルダッシュ
196名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:42:26 ID:6sljHc2yO
イランと戦争するつもりのアメリカには行かないだろう。
差別確定だし。
197名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:45:01 ID:CTYjObFV0
あと2〜3年もすれば、ダルにその能力に見合った年俸を払えなくなるからな。

198名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:45:09 ID:RZlurIXa0
結局メジャースカウトが品評会やるための大会だもんなwww
199名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:51:27 ID:cB0476VP0
>この日、田中(楽天)と2人で外出した際、地元ファンのサイン攻めにあうなど、
>ファンの間でも知名度が急上昇している。

ダルビッシュのみに人だかりができ、田中の困ってる顔が目に浮かぶ・・・
200名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:04:43 ID:1Uzt2tHAO
出来れば若いうちから行って欲しいが
201名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:34:59 ID:q0rK8hl80
阪神の安藤と同レベル。
202名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:18:11 ID:G4tOug4l0
>>199
ダルビッシュ「・・・・・どいてください」

マー君「はい、どいてどいて〜。おい、あんた!そこの黄色い服のおばさん、お前だ。
     いまウチのダルビッシュの写真とっただろ。カメラよこして。肖像権の  
    問題があるからパシャパシャやられたら困るんだよ。はい、どいて、どいて〜
    このまま立ってたらダルビッシュが試合でれないよ〜」
203名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:51:30 ID:nKTrpt9IO
韓国戦で炎上して評価が奈落の底へ
204名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:53:06 ID:6EUB6qgQ0
ダル争奪戦メジャー30球団スカウト集結
205名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:58:46 ID:5GlCr10c0
不況の今でも移籍儲かるのかな?
206名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:03:11 ID:mQyoYHf1O
>>205
ヤンキースはおもいっきり黒字を出してる
マリナーズは十億単位の赤字だが
207名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:03:26 ID:VgNCTRNv0
ダルすげえええ

松坂より上と誰もが言う評価だしな

まあ松坂は一発屋だし
208名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:11:10 ID:ymEtoSNQ0
>>206
でもオーナーの任天堂は日本の大企業唯一の勝ち組だから心配なし。
209名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:11:14 ID:YWtCr+FhO
>>207
松坂のが上だって今日はっきりしただろ
210名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:13:06 ID:e4NqUJ4y0
>>182
去年は確かにあんまり良くなかったように思う。
CSの西武戦が去年最高のピッチングだったと思うけど
一昨年はあのレベルが何度かあった気がする。

今年はどうなんだろ?
211名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:13:22 ID:MygDEK1uO
タルタルソ―スって旨いよね
212名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:14:28 ID:PjvTrv2r0
>>209
は?
一発屋だろw?

すうじはってやろか?
ばか?

評価はってやろか?

松坂は一発屋
213名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:15:32 ID:PjvTrv2r0
松坂は安定感がないからな

数年で一番よい投球wといわれてるw

一発屋w
数字もしょぼいぜはってやろうか?

松坂のしょぼい数字をな  あ、韓国にもぼこられてるな松坂w
214名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:20:40 ID:xRSAI41jO
とりあえずダルが井川みたいになる可能性もあるから、ダルもまずはメジャーに行ってからだ。話はそれからだ
215名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:21:36 ID:PjvTrv2r0
ダルビッシュがESPN電子版で特集

 WBC日本代表のダルビッシュが、米ESPN電子版に、
ビデオ付きで特集された。「将来の大リーグのエース」と
いうタイトルでカブス戦での投球が分析され、「2種類の直球
(ツーシームも含む)とスライダーだけで、打線ふたまわりは抑えられる」
「メジャーでもローテ1番手のボール」と絶賛された。
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/p-bb-tp0-20090315-471437.html

>「メジャーでもローテ1番手のボール」
>「2種類の直球(ツーシームも含む)とスライダーだけで、打線ふたまわりは抑えられる」


ダル>>>松坂 またでました
安定感が違う
216名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:27:06 ID:1Ba8BB4GO
また統合失調症の名物ダルおじさんが暴れてんのかw
217名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:28:02 ID:gdv3C+rLO
昨日藤川が登板した時、バックネット裏でマフィアみたいなおっさんが
スピードガンで球速測っててめっちゃ怖かったw
218名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:29:06 ID:PjvTrv2r0
467 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 00:12:08 ID:32g2O07A
◆検証:松坂は本当に大舞台に強いのか?

2000シドニー五輪予選L vs米国 10.0回自責2 − スコア2-4
2000シドニー五輪予選L vs韓国 9.0回 自責5 − スコア6-7
2000シドニー五輪3決戦 vs韓国 8.0回 自責0 ● スコア1-3
2002日本シリーズ第1戦 vs巨人 3.0回 自責4 ● スコア1-4
2002日本シリーズ第4戦 vs巨人 2.0回 自責3 ● スコア2-6
2004アテネ五輪 1次L  vsCUB 8.1回 自責2 ○ スコア6-3
2004アテネ五輪 準決勝 vs豪州 7.2回 自責1 ● スコア0-1
2004日本シリーズ第2戦 vs中日 6.1回 自責8 ● スコア6-11
2004日本シリーズ第6戦 vs中日 8.0回 自責2 ○ スコア4-2
2006 WBC 1次リーグ vs台湾 4.0回 自責1 ○ スコア14-3
2006 WBC 2次リーグ vsMEX 5.0回 自責0 ○ スコア6-1
2006 WBC  決 勝  vsCUB 4.0回 自責1 ○ スコア10-6
2007 ALDS 第2戦 vsLAA 4.2回 自責3 − スコア6-3
2007 ALCS 第3戦 vsCLE 4.2回 自責4 ● スコア2-4
2007 ALCS 第7戦 vsCLE 5.0回 自責2 ○ スコア11-2
2007 W S  第3戦 vsCOL 5.1回 自責2 ○ スコア10-5
2008 ALDS 第2戦 vsLAA 5.0回 自責3 ○ スコア7-5
2008 ALCS 第1戦 vsTB  7.0回 自責0 ○ スコア2-0
2008 ALCS 第5戦 vsTB  4.0回 自責5 − スコア8-7
2009 WBC 1次リーグ vs韓国 4.0回 自責2 ○ スコア14-2
2009 WBC 2次リーグ vsCUB 6.0回 自責0 ○ スコア6-0

通算: 11勝6敗 防3.72  ←昨日の好投を含めてもこれが精一杯

※一般的に大舞台に強いとされる投手
J.スモルツ MLBプレーオフ 15勝4敗 防2.65 O.ヘルナンデス MLBプレーオフ 9勝3敗 防2.55
C.シリング MLBプレーオフ 11勝2敗 防2.23 石井一久  日本シリーズ  3勝1敗 防1.67

219名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:31:12 ID:m7uKLMZ/0
韓国戦先発か
真価が問われるな
220名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:31:40 ID:2I99H8FsO
しつけえなあ
メジャー行かねえってってんだろ
行かねえよ
221名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:32:41 ID:+eZMAHK80
1-0で韓国に負けた時の中継ぎのダルのピッチングはかなり良かった。あれが出来れば
メジャーでも15勝は固い
222名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:32:43 ID:FLYOf0KD0
さすがエイベックス(バーニング)
煽る煽る

引く手数多のごとくいつも捏造報道されていたサッカーの中村俊輔と全く同じだね
実際は超マイナーでレベルの低いスコットランドが精一杯というw
223名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:33:26 ID:PjvTrv2r0
ダルビッシュがESPN電子版で特集

 WBC日本代表のダルビッシュが、米ESPN電子版に、
ビデオ付きで特集された。「将来の大リーグのエース」と
いうタイトルでカブス戦での投球が分析され、「2種類の直球
(ツーシームも含む)とスライダーだけで、打線ふたまわりは抑えられる」
「メジャーでもローテ1番手のボール」と絶賛された。
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/p-bb-tp0-20090315-471437.html

>「メジャーでもローテ1番手のボール」
>「2種類の直球(ツーシームも含む)とスライダーだけで、打線ふたまわりは抑えられる」


ダル>>>松坂 またでました !!
安定感が違う

224名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:35:14 ID:sGjS2W6A0
>>96
イランはアラブじゃねぇよボケ
225名無しさん:2009/03/17(火) 00:39:14 ID:EWyDDfXC0
WBCって良いね。
メジャーのスカウト達は選手を視察するのに
わざわざ外国まで行かなくていいんだからさ。
226名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:39:35 ID:iO7BUG/g0
−−− ダルビッシュ有 国際試合 −−−

※は野外

        試合 投球回  防御率 奪三振率 被出塁率 与四死球率 WHIP DIPS K/BB
公式試合    6  19     2.84   10.42    0.289     5.68    1.16  3.46  2.20
中国戦除    5  15     3.60   11.4.     0.324     6.60    1.47  3.73  2.11
非公式含   11  31     4.94   10.45    0.368     6.68    1.58  3.52  1.89
2006年除   10  29. 2/3 3.04   10.95    0.344     6.37    1.38  3.33  1.71

※2007年 北京オリンピック予選 台湾戦    7回 2失点 3安打 3四球 1死球 6三振 打者28
※2008年 北京オリンピック    キューバ戦 4回 4失点 7安打 4四球 1死球 6三振 打者24
※2008年 北京オリンピック    アメリカ戦  2回 0失点 0安打. 0四球 0死球 3三振 打者6  (44球)
※2008年 北京オリンピック    アメリカ戦  1回 0失点 1安打. 1四球 0死球 1三振 打者4       暴投2
  2009年 WBC 東京ドーム    中国戦    4回 0失点 0安打 1四球 0死球 3三振 打者12 (46球)
  2009年 WBC 東京ドーム    韓国戦    1回 0失点 1安打 1四球 0死球 3三振 打者5  (21球)

−−− 強化試合等 −−−

  2006年 WBCエキシ       日本代表  1回1/3. 7失点 6安打 2四球 0死球 0三振 打者13 (32球) 暴投2
  2007年 北京強化試合     豪州代表  4回    1失点 4安打 3四球 1死球 8三振 打者20 (78球)
  2008年 北京強化試合     パ選抜    3回    2失点 4安打 0四球 0死球 3三振 打者9  (49球)
  2009年 WBC強化試合     豪州代表  1回2/3. 1失点 2安打 2四球 1死球 1三振 打者9  (42球)
※2009年 WBC練習試合     カブス    2回    0失点 2安打 2四球 0死球 2三振 打者10 (46球)
227名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:39:56 ID:5rPLFV7DO
9回で突如乱れるけどメジャーの先発投手には関係ないことだな
228名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:48:43 ID:4toLfpFT0
こんだけ引く手あまたでもメジャーに興味がないとはな
あんだけメジャーに行きたいのに
引き取り手がなかった西武の三井とか泣けるぜ
229名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:49:54 ID:PjvTrv2r0
松坂大輔 日本シリーズ  1勝3敗 防7.91

2002日本シリーズ第1戦 vs巨人 3.0回 自責4 ● スコア1-4
2002日本シリーズ第4戦 vs巨人 2.0回 自責3 ● スコア2-6
2004日本シリーズ第2戦 vs中日 6.1回 自責8 ● スコア6-11
2004日本シリーズ第6戦 vs中日 8.0回 自責2 ○ スコア4-2

※石井一久 日本シリーズ  3勝1敗 防1.67

松坂wしょぼいww

230名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:51:57 ID:uKhpfh93P
韓国戦、無失点で頼むわ。
231名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:54:28 ID:iUI2Q6wd0
でダリビッシュって何?
232名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:54:35 ID:aIJnJG33O
まだ22なのか
233名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:00:44 ID:pG+6e6y8O
アメリカ人の感覚ではイケ面に入るのだろうか?
234名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:02:53 ID:2LyKrWPHO
ダルビッシュって日本だと滅多にいない位スタイルいいし顔もカッコいいんだが、アメリカだとどういう感じで見られてるの?
235名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:03:28 ID:Ut5OQxF7O
もう誰もメジャーいくなよ。日本でいいじゃん
236名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:05:46 ID:ho+t1uLV0
日本の球団では年棒10億とかムリ
まあメジャーでしょうな
237名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:08:06 ID:PjvTrv2r0
>>234
ロックスターみたいといわれてる
ピネラも言ったがいい顔してるだとよ
238名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:08:15 ID:RWG+ov7/0
WBCで儲かった金で買われていくんだな
239名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:13:42 ID:fpq8ZqTwO
日ハム「FAの前年まで待ってよ」
240名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:15:20 ID:SU+K3P2LO
周囲の期待を華麗にスルーして日本に居続けてほしいな
問題は年俸か…
241名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:18:10 ID:fQLVuida0
ダルは凄いと思うけどもっと岩隈は評価されてもいいと思う
242名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:19:09 ID:fFnXfMWX0
イランなんて悪の枢軸なんだし。
アメリカだと父親が観戦にすら、ビザの関係で簡単に行けないでしょ。
そういう国に、あえて行かければならないほど追い詰められた境遇ではない。
243名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:20:31 ID:glCTwkDo0
屋外のダルはいまいち信用できないんだよなあ
調子悪かったらさっさと替えてね
244名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:24:05 ID:5SnRmZOQO
ダル、岩隈、田中にはメジャーのスカウトも興味があるんだな
3年以内にこの3人はメジャーリーガーか
245名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:33:21 ID:RMmB/7Oi0
カーブとフォークが使えず、使いこなせてるのはスライダーのみ
野外が苦手




チョン相手に炎上して評価暴落なんてことにならなきゃいいが
246名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:38:07 ID:Jlsbkf/C0
まあ韓国戦は注目だな
247名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:39:02 ID:PjvTrv2r0
ダルビッシュがESPN電子版で特集

 WBC日本代表のダルビッシュが、米ESPN電子版に、
ビデオ付きで特集された。「将来の大リーグのエース」と
いうタイトルでカブス戦での投球が分析され、「2種類の直球
(ツーシームも含む)とスライダーだけで、打線ふたまわりは抑えられる」
「メジャーでもローテ1番手のボール」と絶賛された。
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/p-bb-tp0-20090315-471437.html

>「メジャーでもローテ1番手のボール」
>「2種類の直球(ツーシームも含む)とスライダーだけで、打線ふたまわりは抑えられる」


ダル>>>松坂 またでました
安定感が違う

248名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:39:35 ID:PjvTrv2r0
>>245>>246
松坂は韓国にぼこられてるからな
いままで
249名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 02:22:38 ID:oKNWdfFL0
植民地根性スゴスwww
250名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:28:05 ID:48GxbXZU0
ダルは拒否しても親父が勝手に契約しそうだなwなわけねえか
251名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:40:20 ID:UBqIoA5ZO
>>237

あれ?石川遼君もアメリカでロックスターみたい!って言われなかったっけ?

ロックスターって何かの差別用語か?
252名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:41:31 ID:LVzs6zw1O
あれ?アメリカにドームってあったっけ?
253名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:42:14 ID:rfPpQu4Z0
まぁシーズン通してならダルのが上なんだろうけど昨日の松坂を越える投球はダルだって数回あるくらい
254名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:43:22 ID:PJSi+MVx0
スター誕生


255名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:45:03 ID:vZtKLWsGO
256名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:47:11 ID:VRSvGUjt0
日本語もまともに喋れなくて頭悪いのバレてるからな
わざわざアメリカに行くかね
257名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:47:27 ID:CT2zDAG40
おい >>2なにげにすごくね?
46秒で13行目の誤字に気が付いたんだぜ

258名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:49:18 ID:AHxDNsGdO
ダルビッシュはストレートが藤川ストレートだからぽんぽん打たれる
259名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:52:21 ID:RHdNPzjs0
リーとルーがいるんだな
260名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:56:30 ID:c0D31nyT0
北京見ちゃったから国際試合のダルはまだ信用してない。
渡辺俊あたりが良いんじゃねか、韓国戦
261名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:01:32 ID:KRwKK9QK0
時間が経てばいい投手になるかもしれないが今のままじゃなあ
262名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:08:03 ID:uflLpIXCO
>>258
藤川の球速は146前後しか出てないけど
ダルは一応152前後出てるから多少違いはあるべ
コントロールもダルのほうが安心して見てられる


ポンポン打たれそうっていうのは同意見だがw
263名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:13:51 ID:yDDkxIg7O
もう日本とキューバの人材見本市だなあ
264名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:28:07 ID:GHFFfw2kO
松坂のときよりも歳も若いしな
10年は働けるから、獲得できたら凄い戦力になるな
265名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:31:58 ID:UgVs2tRmO
中田氏「ダルイッス。」
266名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:34:00 ID:nExcVZvvO
メジャーってそんなにいっぱい球団あるのか
267名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:38:24 ID:W/DlGM+yO
もはやライト層はWBCしか盛り上がらず勝たないとそれすら終わる
しかも勝ち進むと活躍選手がスカウトから注目され引き抜かれる
そして国内空洞化でWBC参加者も少なくなり結果勝てなくなるりWBC人気もなくなる


こういう負のスパイラルを一瞬考えたがその前に第三回大会があるのかがまず問題だな
268名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:44:36 ID:oJveRWTNO
>>260
まあ二番手で出てくるだろけど。
三番手かな?
269名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:54:19 ID:FpmCcXHM0
全力で亀井を売り込みてぇ〜
270名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:55:26 ID:1MN2GRkNO
韓国の4番がメジャー行けば.280.40.100ぐらい打てるだろ
271名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:55:43 ID:NlYxHyVaO
ダルって国際試合では結構危なっかしいんだよなぁ
272名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:55:46 ID:Sg7/NBer0
あほらしい、断固拒否して欲しい
273名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:56:22 ID:FAUg4Pwz0
クマーや球児の評価も気になるな
ああいうキレで勝負するPってどういう評価されるんだろ?
274名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:58:41 ID:3weV4MME0
日ハムには、ダルは維持出来ないだろ。

日ハムはダルの代わりにメガネッシュで我慢しろ。
275名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:59:41 ID:glCTwkDoO
ガッカリさせるだけだろうな
276名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 05:11:06 ID:44ed1D+W0
日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっている
http://supportista.jp/2009/03/news14202425.html

2009年3月14日
日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっているということが下着のトリンプの調べで明らかになった。

下着メーカーのトリンプは、ホワイトデーにちなみ、2009年ホワイトデーに関するアンケート「ホワイトデーに下着を贈られたらうれしいスポーツ選手は?」の結果を発表した。

1位はイチロー、2位に石川遼、3位がダルビッシュ有 、4位が北島康介、5位に新庄剛志。ベスト10に入ったサッカー選手は3人で、6位に中田英寿、7位にデイビッド・ベッカム、10位に三浦知良の順だった。

既に現役を引退した中田氏はもちろん、選ばれた選手はいずれもベテランの選手で、2002年W杯より後に台頭してきた新しい選手たちの名前は挙がらず。

改めて、一般的な日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっているということが明らかになった。

277名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 05:21:08 ID:XnrkGOng0
本人が行きたくなくても日ハムが無理にでも行かせるだろ?
ドナドナダルビッシュ
278名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 05:25:44 ID:mqLRm4Le0
このオヤジは本当に守銭奴だなw
ダルも可哀想に。
279名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 05:31:59 ID:jyA+04q9O
アメリカにパチンコないから行かないだろ
280名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 05:32:28 ID:l3ZBr4dEO
>>1
なんだかんだで松坂は値段相応の評価されてんのか
スゲーな
281名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 05:57:28 ID:kT9P6TGJO
ダルは繊細だからなあ。まず、凸凹なメジャー球に馴染めそうにない。
282名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 05:58:11 ID:yexdAZk9O
アメリカみたいな弱小リーグにわざわざ移籍する理由がない
283名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 06:20:08 ID:9X5SmB12O
たしか親父がイラン人で、ガキの頃から反米教育されて育ったからアメリカ嫌いだと聞いた。
284名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 06:24:32 ID:44ed1D+W0
>>283
親父は親米
日本に来る前はアメリカで働いてた
285名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 06:43:19 ID:PjvTrv2r0
日本にいたときもしょぼい松坂
いまもしょぼい5回限定投手

数年で1回好投したら評価かえるにわか
昨夜松坂が打たれても松坂が上なのかw

にわか乙
286名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 06:49:32 ID:ahfOd3E+0
にわかの方が現状把握が出来ているんですね
287名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 06:50:58 ID:PjvTrv2r0
松坂ってなにがすごいの?

数字もしょぼ
5回限定w
あ、1試合よかったら凄いんだねw
で、また打たれたらしょぼい評価なんだねw

おれは一喜一憂しないでずっとみた上で評価してる
にわか乙

288名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 06:52:30 ID:ey3lSE3q0
日ハムとダルがメジャー興味なくても(公の場で出てる分で言うとね)
どの道、数年後には日ハムが年俸払えなくなるのは分かりきってるんだから
メジャー行きは当確でしょ。日ハムがポスティング使うかダルにFA行使させるかというタイミングの違いだけであってさ
289名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 06:53:29 ID:ahfOd3E+0
>>283
小学校でイランの勉強をしようね
290名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 06:58:22 ID:rzKsOkVBO
ダルはアメリカに留学してたとき飯が合わなくてアメリカ嫌いになったって聞いたが‥‥
291名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:00:57 ID:ey3lSE3q0
>>287
ID変わった0時からずっとコピペと粘着っスか
誰のファンか知らんけど
292名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:06:59 ID:wGq4LAue0
そもそもダルビッシュが日本人以外の相手に好投したことあるっけ?
293名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:08:51 ID:ahfOd3E+0
>>291

>>287はゴキヲタ・チョンでサカ豚のチョンでもある
294名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:13:54 ID:CSzJtRyR0
無知な奴ほどに「にわか乙」を使いたがるのは何故だ?
本人のコンプレックスの裏返しだろうか
295名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:17:43 ID:GS0283fqO
>>273
岩隈はダルより安定感あるから即戦力としては上って評価って記事最近あったね

藤川なんて珍ヲタしか気にしてねえだろもう
危なっかしいから首脳陣はこだわるのやめてほしいよ
296名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:18:45 ID:i03S8LMUO
ああまた日本の国益が狙われている
297名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:20:48 ID:ahfOd3E+0
>>294
にわかの意味が理解できていない外国人だから
298名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:23:37 ID:sn/O0fC80
ダルビッシュが0封して打線が打ちまくって韓国をフルボッコにしてくれ
299名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:23:46 ID:yzixDSG5O
>>287煽りも荒らしも中途半端。もっと情報と書き方考えろ!!
300名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:30:34 ID:fgRyQBj2O
メジャー行かないとか言ってるけど間違いなくいつか行くから
301名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:30:37 ID:MtBNYoQcO
>>1

イケメンだからなぁ。
海外でもモテモテになりそう。
302名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:33:23 ID:aONZlpZWO
ダルに会いたかったらテメーらが来い
303名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:39:27 ID:d2OaC+G1O
バ韓国をぶっ潰せ!
304名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 07:50:51 ID:3cKH49ft0
ダルは今の成績だけでなく若さもメジャーが興味を示す要因だと思う
あの年齢であの成績残してるから育て方しだいでもっとのびる可能性もある
逆につぶされる可能性もあるけどね
305名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 14:48:28 ID:xtivIhqD0
>>301
いやああれがイケメンに写るのは日本だけらしいぞ
306名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 14:57:05 ID:hWW+VOWD0
確かにイケメンだが、首の長さが気になる
俺的にはレッドキングなイメージ
307名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:00:03 ID:a7iH84aqO
金色のダッシュビル
308名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:01:26 ID:yy5D/aX80
このまま順調に実績を挙げていくと
ダルの給料払える日本の球団なんてなくなるからねえ
309名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:02:10 ID:IgYnwgKa0
ダルビッシュ鰍ェアップを始めました
310名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:03:39 ID:OEkLWYWt0
>>305
向こうじゃ「ロックスターのような華やかな風貌」って書かれてたぞ
311名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:03:46 ID:FRRY1OEf0
ダル「行かないっていってんだろ!」
312名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:04:55 ID:xtivIhqD0
>>310
むこうってどこだよ
313名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:05:05 ID:OEkLWYWt0
>>311
日ハム山田GM「行け!つってんだろ!お前がウンと言えば100億円儲かるんだよ。」
314名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:08:07 ID:OEkLWYWt0
>>312
ESPN
315名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:10:58 ID:Jnl8AGHbO
西武みたいに売るんだろうな
316名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:14:59 ID:OEkLWYWt0
>>312
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090121/mlb0901211037000-n1.htm

原文を読んでも、額面通り「イケメン」と評価してるのか、ダルが見た目細いことを
揶揄してるのか、俺の英語力じゃ理解できないけど。
317名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:17:57 ID:bBHh2I5qO
ダルを見に来たスカウト達がマーくんに鞍替えする展開
318名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:20:24 ID:A3KXlONh0
ハム「行け!」
ダル「行かないって!」
米「来い!」
サエコ「あっあっ、イク〜ッ!」
319名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:24:45 ID:z6JFOC630
日ハムが年俸払えきれず、ポスティングをダルに頼むだろう。
320名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:25:49 ID:vz+4pN/AO
田中「チーッスwwww」
321名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:26:36 ID:OEkLWYWt0
>>320
野村ノートでも読んでろよw
322名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:30:18 ID:0oXH/QjLO
アメリカ(笑)
323名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:31:41 ID:0oCX7eg30
ふーん30球団も集まるんだ
でも実際に金用意できる球団はそんなにないだろうな
324名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:31:46 ID:vWUHKcdr0
WBCに協力する気のない国には行かんよダルは
325名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:31:46 ID:FRRY1OEf0
プエルトリコにコールド負けした野球の本場アメリカ
326名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:34:56 ID:xEuj1vU8O
>>306
欧米では首が長いのもイケメンの条件だからな
問題なし
327名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:37:26 ID:dM21/HuU0
ダルの場合ジャパンマネーはあまり期待できないんじゃね? 
328名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:38:42 ID:OEkLWYWt0
>>327
中東のオイルダラーが魔法の絨毯に乗って飛んでくる。
329名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:45:15 ID:Wm9vY4340
ダル「いかないつってんだろ!」
ハム「4億以上払えません。お願いだから出て行って!」
330名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:54:42 ID:5wsYJMZd0
ダルの給料払うのに何枚ハム売らなければいかんのか
331名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 16:14:37 ID:xtivIhqD0
>>316
それ悪口いってるね
332名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 16:19:16 ID:CxFozJX+O
そのうちメジャー売り込み大会になるよ。
333名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 16:20:32 ID:vBElFQIh0
台湾じゃ王子と呼ばれていたが。
334名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 16:28:17 ID:8NVONq+IO
マー君と付き合いたい
335名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 16:28:35 ID:BYIZllE/O
ハム→親父→サエコだろ
336名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 18:02:30 ID:L6ei+Jqr0
>>318
www
そこは雨
「Come on〜!!」だろ
337名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 18:52:15 ID:qxS0N+tk0
【WBC】 韓国で「イチロー暗殺Tシャツ」が大人気!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237013189/
338名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 19:02:13 ID:zmXNZECd0
>>1
素人目にだけどグリエルよりセペダの方が凄いバッターのようにに見えた。
339名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 05:28:32 ID:UO+plN8YO
絶対に炎上する戦いがそこにある
340名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:40:21 ID:f4pwVyBAO
ダルはどこの国でもウケそうな顔してるな
濃すぎず薄すぎず
341名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:48:25 ID:wi4jWXZG0

松坂よりダルビッシュのほうが若くて顔もいいから
評価が高くて当たり前
342名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:11:23 ID:y93BZ6X+O
>>339ワラタWWW
343名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 07:15:20 ID:m+etj22r0
熱いよねー
344名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 15:58:54 ID:mJxSmQv10
で、今日の結果を30球団が見たわけだけどw 呼ばなきゃ良かったのにpgr
下げてないでアゲ進行で逝こうやww 戦犯さんよww
345名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:00:41 ID:6qtKJPAi0
今の内にダル売っとけ。というかなんでこいつプレッシャーにこんなに弱いの?
346名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:02:38 ID:NZFw3T2QO
昔からダルビッシュに実力なんてないと思っていた俺はやはり正しかった
347名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:03:43 ID:HNvIlSIm0
活躍なんて無理だよ。

ほとんどドーム球場無いだろアメリカ。
348名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:04:26 ID:Fl/BWAe4O
>>345
ハムでのクライマックスシリーズとか日本シリーズでの登板見てるとプレッシャーに弱いとかは感じないけどね。
単純に国際経験の少なさなんじゃないの?若さが全て
349名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:05:25 ID:998glYML0
>>347
ところがどっこい、それでも活躍できるのがメジャー。
350名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:05:31 ID:042KfxV/O
ダル売って巨額の資金ウマー

元々うちはピッチャーで勝負するチームじゃないんだから、早いとこビッグバン打線を復活させてオリックスとバカ試合を繰り広げてくれ
351名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:08:12 ID:mB6OYS4JO
屋外の立ち上がりでは、並の投手かダル
352名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:10:52 ID:5cJy49vM0
節穴ぞろいのスカウトたち
353名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:28:43 ID:LeTAqlRz0
今日の試合でダルの評価が下がったと思うやつは甘いな。初回のあの出来から立ち直ったことと守備に足を引っ張られたことを考えれば及第点もらえる
354名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:30:06 ID:mJxSmQv10
それ以上にキムグァンヒョンとマーの株も上がっただろうけどねww
355名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:32:49 ID:d34wT6ORO
お前等って本当に客観的に物事を判断出来無いよな
マトモにヒットも打たれて無いだろ
三振も7つも取ってんだぞ
356名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:34:05 ID:u+rf1z2EO
ダルの立ち上がりは日本でもいつもあんな感じじゃん。
357名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:34:27 ID:1ClrIJVbO
支那、チョン、チョン、キューバ、チョン、キューバ

6試合でチョンと3試合、キューバと2試合って本当に世界大会かよw戦い過ぎww

>>354普通に考えれば日本に2連勝してるキムの評価が一番上がるわなw
358名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:35:23 ID:N6Rwy/9LO
神経質過ぎなんだよなあ
こりゃ援護貰えんよ
359名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:35:49 ID:gkgZHc1C0
もう日本人投手はいあらないよ
韓国様が欲しいのよp
360名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:36:05 ID:gS2LIm980
俺は、アメリカの実況解説を聞いていたが
絶賛してたよ、普通に。
初回のはエラーが失点につながっただけだしな。
あれがなけりゃ無失点だった。
361名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:36:42 ID:ZXE6yG5m0
立ち直る以前にしっかり抑えときゃいいのに
守備云々以前に制球定まってなかったじゃん
362名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:37:05 ID:Ux8qGWSH0
国内限定
363名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:37:11 ID:gS2LIm980
what a tremendous pitcherとか5回で降板した時にいわれてた。
そりゃそうだわな。
2回以降本当に完璧だったし。
364名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:37:21 ID:2gkS4+dI0
>>353
禿同
あのまま後半は試合作れる流れだったし
評価上がったって考えてもいいくらいだと思う
365名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:37:40 ID:gS2LIm980
守備が本当に糞だった
ダルは素晴らしかったが
366名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:38:00 ID:6+Iy9adMO

先頭ランナーに牽制もせず、盗塁を許した余裕の無さが今日の敗因

367名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:38:27 ID:gS2LIm980
普通に評価上がってるよ。
アメリカの実況聞いてた俺が言うんだから、間違いない。
368名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:38:49 ID:JQ/CXG2+0
ダルは糞虫、メディアがゲタ履かせてるだけ。
369名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:39:24 ID:LMI0ZBO90
打者1人だけ抑えたマー君の評価が爆上げとかねーよ
370名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:39:31 ID:6FllFvjJO
制球が今一 力みすぎ 若いな
371名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:40:15 ID:x6x0TKU5O
あくまで純粋にダルビッシュの性能を見極めるんであれば、今日の2回以降のピッチングでメジャー視点からの評価は更に上昇しただろう。

ただ日本人としたら、今日の試合はどんなにブサイクな投球内容でもいいから、勝ちにつなげるピッチングをしてほしかったねえ。
372名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:40:44 ID:mdJegubx0
今日の負けで10億とか値段下がったりすんのかな
373名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:41:51 ID:xCGizUOz0
2回以降は普通に凄かったから評価は上がっただろうな
メジャー行ってほしくないが
374名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:42:02 ID:acZrCtRX0
田中様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チキン
375名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:42:13 ID:ZXE6yG5m0
ダルはいいピッチングしてたと思う
試合は作れてなかったがな
ただ現時点で松坂とどっちが上かといわれたら松坂かな
経験が足りないとか将来性はたられば
376名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:53:55 ID:68Z2O/fPO
五輪に続いてWBCでもやってしまいましたね
やはりダルビッシュは、大した選手じゃない
377名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:54:07 ID:dmzaTdH50
>>355
1イニングに3本打たれたらな。そのうち2本はきっちり外野まで抜けてるぞw
378名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:55:30 ID:a7BNOBN50
国際試合のダルは糞
379名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:56:19 ID:lCbAjfKQ0
俺がダルなら岩村ぶん殴る。
380名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:03:50 ID:+A8foLai0
ダルって国際試合に弱いと言うか・・・

五輪にも出てたのに印象が薄い。
381名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:08:15 ID:kbAg9q7l0
初回は浮き足立ってたけど、それ以降は良かったよなー
まー3点は取られすぎだが・・・
382名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:08:51 ID:YpYrM3nm0
雰囲気最悪だな
岩村が三振で帰って来た時、イチローが岩村にブチ切れてた
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/386960.jpg
イチロー「バッカ、見逃し三振してんじゃねーよ」
岩村「あ?完全にボールだろうが」
鈴木「塁審にジャッジ仰げや?」

岩村「はぁ?意味ないでしょ」
こんな感じか?


その後も岩村と福留で喧嘩してる
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/386961.jpg

383名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:10:46 ID:JQ/CXG2+0
>>382
イチローが雰囲気悪くしてるのか、困ったモンだ。
384名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:13:01 ID:pgE4HaT80
日本に帰ってくるならその飛行機が墜落してほしい
385名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:13:39 ID:YQAS4/Hb0
ダルは日本追放
とっととメジャーにでも行ってろ
386名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:14:31 ID:mdJegubx0
みんな顔怖いな
387名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:14:44 ID:P5pV32yVO
タバコシュは上原以下だろ。
388名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:16:10 ID:zyodZlfEO
がっかりかりくび
389名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:17:34 ID:ye97g2b10
喧嘩してたっけ? 画像見るとそうも見えるな
くさい球ストライク取られるかもしれないんだから、カットしろよ
とか?
390名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:18:10 ID:uoJtNEdzO
でも、シーズンはしれーっとした顔して活躍するんだろうな
391名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:18:36 ID:4I9hUiyKO
今日は球場に屋根付いてたの?
392名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:19:10 ID:ATeKKQlbO
岩村にじゃなくて、審判にだろww
393名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:20:40 ID:fhbjYkqG0
喧嘩してないだろ
ベンチ全員が審判に敵意が向いてただけ
あれがストライクか?って
394名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:20:51 ID:+pXb8xXwO
黒もやし氏ね
395名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:21:58 ID:tTMn/7lx0
ヤニビッシュ
396名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:22:23 ID:awzuIkbR0
ドーム球場専用ザク
397名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:23:30 ID:mJxSmQv10
ポスティング金なしでルーキーリーグからなら今すぐでも受け入れてやるって言われてるんだから
今すぐ月1000ドルで行けよ、マイナーリーグへさw 愛があるなら嫁も耐えるだろw
茂野ゴロウもそこからはじめたんだからダルもやれ
398名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:23:40 ID:68Z2O/fPO
>>394
ワロタww
399名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:23:53 ID:V27Mgmin0
韓国>>>>ニッポン
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/386956.jpg

ダルビッシュなんかよりキムとかパクとかリを取るべき。



400名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:24:37 ID:9KKK+npt0
3月18日 アジアチャンピオンズリーグ
http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football

19:00 鹿島アントラーズ×上海申花(中国)  
19:30 シンガポールAFFC×水原三星(韓国)
19:30 浦項スティーラース(韓国)×川崎フロンターレ
20:00 天津泰達(中国)×セントラルコースト・マリナーズ(豪州)
20:30 エステグラルFC(イラン)×アル・ジャジーラ(UAE)
00:00 ウム・サラル(カタール)×アル・イティハド(サウジ)
01:30 アル・シャバブ(サウジ)×FCブニョドコル(ウズベキスタン)
02:00 アル・イテファク(サウジ)×セパハン(イラン)






応援頼む


401名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:26:22 ID:4I9hUiyKO
育児放棄してアメリカ観光&野球観戦して喜んでる馬鹿嫁どうにかしろよ
402名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:27:25 ID:vx/P1cM1O
日本から消えろ
403名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:28:09 ID:au017DRL0
初回3失点したけどダルの売り込みは成功しただろう
404名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:29:40 ID:GPeHuU600
>>401
またそれやってんのか?
懲りないなこのバカ夫婦
旅行気分でメジャーに高評価されたら腹立つな
405名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:31:33 ID:q7V/p9ChO
二次リーグ敗退→戦犯→代表乗せた帰国便→北朝鮮衛星ミサイル的中→英霊
406名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:34:06 ID:uqse2N4d0
マー君のほうがいいだろ。
407名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:39:47 ID:jK8ObY4L0
インタビュー見てないんだけど
なんかダル言い訳してたのか?
ありえないんだが
408名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:42:18 ID:68Z2O/fPO
ダルビッシュは松坂のようにはなれないよ
409名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:44:05 ID:YPetpfNzO
ワルビッシュはどこがどうイケメンなの?
410名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:44:09 ID:2AlA0fMeO
>>407次の試合は声出して一生懸命応援します

だってさ
411名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:44:38 ID:mJxSmQv10
>>407
楽しかったし運が悪かったんだとさw 言い訳ちゃん
412名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:46:40 ID:hLawmeubO
メジャーはほんと見る眼ないなーwダルよりマーくんのがいい絶対いいだろ!
413名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:48:25 ID:eRbcflaQ0
メジャーではゴロ打たせるのが良いピッチャーだからな
414名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:49:07 ID:mJxSmQv10
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/386960.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/386961.jpg
【岩村三振→ベンチに帰る大喧嘩勃発の詳細】
イチロー:なに見逃してんだよ!バカじゃねぇの

岩村:うるせぇー!どう見てもボールじゃねぇかよ、てめぇだって
打ってから言えよ!てめぇのチームじゃねぇっつうの!

なぜか鈴木:一応審判にアビールしに行った方がいいよ

イチロー&岩村:てめぇこの野郎!もう終わったっつうの!
もう審判いねぇじゃねーかよバカ野郎!ふざけんなよ

城島:ああああん抗議だぁ? てめぇらなにが抗議だよ!俺が退場くらった時に監督からして
抗議行かなかったじゃんかよ!ふざけんなよ!ベンチも全然闘ってねぇよ!バカばっかりだよ

ダル:まあまあここでは、まずいっすよ
報道陣いるし、向こう行きましょう、向こうで話そうよ

イチロー:なにが向こう行こうだよ!おめぇが打たれたから負けたんじゃねぇかよ

ダル:……‥‥‥無言

原監督:もう裏へ逃げてこの場にはいなかった

コーチ陣:全員ポカーンと見てるだけ、誰も止められなかった

最後にマー君と松坂が:イチローとダルを引っ張って裏へ連れて行った
裏で物凄い大喧嘩の喚き声と喧嘩を止める罵声が響いていた
これは、マジです。
スタジアムに残ったファンは↓↓
ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1237358412501.jpg
415名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:51:11 ID:iTxVGw6K0
>>414
いや喧嘩するだけやる気があったのならまだ見直すよ。
416名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:51:30 ID:5amYwlTH0
一斉に引き上げました
417名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:51:48 ID:68Z2O/fPO
だいたい、日本でのCMが気持ち悪いんだよね
ダイドーのCMで、ダルビッシュすごいですねぇとか
ごり押しにも程がある
418名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:51:55 ID:DW6TTDJG0
>>414
ソース
419名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:54:58 ID:x6x0TKU5O
>>412
おまえの方が見る目ない。

とりあえず今の段階で、ワンマッチでの勝負強さは重視してない。
メジャーが求める人材は、ワンマッチではなく1シーズン通して戦力になれるようなタイプ。
420名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 17:59:29 ID:dmzaTdH50
まあその1シーズンも、中4日だとどうなるかわからんけどな。
421名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 18:01:22 ID:qEdSnpcuO
>>414
イチローはどう見ても空振りを取られたのかストライクを取られたのかを聞いてただろ
422名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 18:02:58 ID:edU+z+LO0
彼はまだ若い
チャップマンみたいなもんよ
423名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 18:04:39 ID:78MzqTqHO
やきう…世界的マイナー競技
球蹴り…世界で一番メジャー競技


球蹴り日韓戦…世界的に見て低レベル、対チョン負け越し
やきう日韓戦…世界的に見て高レベル、対チョン負け越し


どっちもどっち
アホくさwwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 18:17:25 ID:60aO6hjk0
得意な球場で凄いってだけの投手だよな。
いるよ。こういう投手。
425名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 18:32:17 ID:t/VtwOYR0
ドピュビッシュ有
426名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 18:41:03 ID:ZudJ5qca0
ダルビッシュは「打球が飛んだコースとか、打球の弱さとか運がなかったかなあと思います」と振り返っていた。

運が無い?ノーコン野郎が! ふ・ざ・け・ん・な・よ
427名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 18:44:00 ID:CJds9jEe0
これでダルのメジャー行きは確実に無くなったな
生涯ファイターズ
428名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 18:45:04 ID:HDu7i6iH0
A型はメジャーにむかないのか
429名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 18:47:09 ID:ATeKKQlbO
確実に好評価だな、今日の日本人には評価低いけど。
430名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 18:49:51 ID:acZrCtRX0
もうこれで日本が進んだ場合チキンヤローの登板はなしだな
マー君で負けたほうが納得するだろみんな
431名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 18:56:53 ID:vKU5u9Lo0
サエコが行って負けたから鬼女歓喜中?
432名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 20:09:47 ID:+Zoe18DAO
>>343-344
本当に掌返しが得意だなおまいら
433名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:08:13 ID:ctW2QeRN0
朝青龍にまでここまで言われる禿w 結構大きめの記事でしたよw

【大相撲】支度部屋でWBCをテレビ観戦の朝青龍、日本の敗戦にショック「ダルビッシュはダメや。岩隈もダメ。世界を知らないとダメ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237408868/
434名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:17:22 ID:VaXN0w4bO
>>424
主に投げてる球場が圧倒的に投手有利ってだけ
岩隈・杉内の方が上

ダルビッシュが札幌でばかり投げるからそれでスライドさせられる他のハム投手陣はたまったもんじゃないよな
435名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:20:22 ID:9ccds3pqO
ダル本人からメジャー行かないと言ってるのに
メジャースカウトは懲りないな
436名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:33:37 ID:Rjmb3Wbq0
涌井のが使えるだろ
437名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:34:52 ID:i2yxkTp00
国際試合に弱いことがバレてしまったなw

オファーはないだろう。日本ハムで一生を終えてくれw
438名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:37:13 ID:Qj1xyYhBO
馬鹿が多いみたいだが、昨日のピッチングで更に評価上がってるだろ
439名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:40:12 ID:gt0JzVh7O
槙原さんにダメ出しは食らいたくなかった
440名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:40:56 ID:v8whSQ3KO
今日も試合ありますか?おせーて(´∀`)
441名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:42:34 ID:BO52FtNp0
>>432
前大会の福留のときくらい鮮やかだとある意味芸術だけどねw
442名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:45:02 ID:mcgBBHBe0
>>440
12:00からTBS
443名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:45:54 ID:fypCIrPSO
昨日の試合は負けるわダルの評価は上がるわで最悪だった
死ねよカスビッシュ
444名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:46:53 ID:v8whSQ3KO
>>442
トンクス三 (/ ^^)/
445名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:49:48 ID:VaXN0w4bO
>>443
あれで上がるなんておかしいな

だったら韓国の先発Pをもっと評価しろよ
446名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:53:06 ID:hAr8OoUJ0
これがあるからアメリカはWBCに参加してるようなものだね。
わざわざ選手の方が出向いてきて真剣勝負のプレーを生で見せてくれるんだから。
447名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:54:42 ID:4jmyuPQS0
下がったのは岩村の評価だろ
ゲッツーあせって悪送球でオールセーフ
あんな下手な奴いつまで使ってるんだか
何回エラーしてんだ
448名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:57:26 ID:9LpitVgxO
>>438
使えるかは知らんが
サッサとあっちに行って青空とデカいボールに慣れてくれw
449名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:01:51 ID:o8Fiao82O
ダルのメッキがはげた
450名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:03:59 ID:fypCIrPSO
>>445
メンタル面の弱さは露呈したけど能力面では野外でもかなり高いことが証明されちゃったじゃん
メンタルについては年齢も考慮されるだろうから間違いなくメジャーの評価は上がったよ

韓国先発Pは抑えてはいたけど糞打線相手にヒット性の当たりが多かったしたぶん相手にされない
まぁ韓国のエースはメジャーにかなり評価されてるだろうけど
451名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:07:39 ID:riBQ3kraO
>>447
あの送球は完璧だよ
片岡が慣れないポジションでミスったんだと思ってるが
452名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:07:51 ID:Rjmb3Wbq0
カウンセリングつけたら使えるんじゃないか?
本人は「メンタルトレやってる人は」って軽蔑してたが、認めるのさえできないチキンなんだよな
すぐあちこち体調不良言い出すから中4じゃどんどんボロボロになりそう
453名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:20:37 ID:ctW2QeRN0
>>452
いくらカウンセラーが付いてもストレッサーが直ぐそばにいるんだからマッチポンプだよ
元凶を断たなきゃダメだけど、その気がないから潰れていくしかない
454名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:28:47 ID:flAqsCnpO
>>439
wwwww

あん時の解説、本人聞いたら激怒しそうだよね。
455名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:29:20 ID:Q/twZHM60
>>445
顔かな?
456名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:30:44 ID:pkOpulu6O
>>451
完璧か?岩村自身迷ったように見えたけど
457名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:36:46 ID:Z13ZGA8R0
間違って決勝までいけてもダルビッシュ先発だろ

今日にでも負けたほうがホッとするんじゃね
458名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:38:45 ID:flAqsCnpO
>>457
そんなこと言わないで…

岩隈さんには勝ってもらいたい。
459名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:38:55 ID:wvVStQZhP
>>451
フォースプレーとタッグプレーの違いって知ってるか?
フォースであの距離、状況でベルト以下の高さに投げるのはNG
代表戦になるとなぜ野球でもサッカーでもこうニワカが増えるのか
460名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:45:32 ID:iLLsrR9r0
昨日のダルで評価が上がるなら
神ピッチングした松坂はサイヤング候補の筆頭ぐらいの評価を受けてもおかしくないだろうなw
461名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 10:49:29 ID:ctW2QeRN0
だって松坂と岩隈がどんなに頑張ってもダルが全部ぶち壊していくんだもん
杉内を三本柱に据えて先発させてダルはリリーフで使うのが一番安全だよ
ダル先発じゃ勝てない これははっきりしてる
462名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:38:31 ID:aLJRjUAt0
ダルビッシュなんて、しょぼい投手をそんなに欲しいの?
ダルビッシュレベルの投手なんて、日本にボコボコ居るよ。
463名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:39:28 ID:gmVKdbU90
日ハムウハウハだな
464名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:40:06 ID:uma/VbME0
本調子じゃない日本打線抑えたチョンには興味なしっすかwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:41:13 ID:ZOqHZjq60
ちょっと前に、メジャーのスカウトは
ダル目当てでヲチってたけど
実際は、岩隈が高評価だったって記事になってたじゃん

ダル=素質はある
岩隈=即戦力、すぐ通用する

って。
466名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:41:33 ID:AY1W5uJe0
ダルはすぐ力むからダメなんだよ。
禅寺で1年くらい修行して常に平常心を保てるようにしてこい。
467名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:41:40 ID:6MUBrGBI0
今日のTBS林アナは大丈夫だよ、相手韓国人の時におかしいだけだから(笑)。

ただ、日本選手の名前間違えたり、キューバ情報てきとーだったり、どもったり、それがあるくらいだけで。。。
468名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:46:15 ID:NZXwlbEy0
>>461
確かに杉内を先発で使ってもいいような
469名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:47:08 ID:XwP1erAf0
昨日は運が悪かったよ
ダルはやっぱりすごいよ。実力No1だと思う。
470名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:47:58 ID:K7UwPRyl0
岩隈って王建民タイプで直ぐに通用しそう
471名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:48:16 ID:aLJRjUAt0
>>465
チョンにいきなり3失点もするような投手が、素質あるとは思えないんだが。


472名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:50:30 ID:aLJRjUAt0
>>467
俺のなかで、林、という苗字はチョンと脳内変換している。
473名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:50:39 ID:AhXYRXCnO
青木メジャー行け!
474名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:51:48 ID:I4DU7xBNO
>>467
林さん、キムデジュンキムデジュン連呼してたからなぁwww
475キチガイ?それとも泥棒?:2009/03/19(木) 13:52:57 ID:6MUBrGBI0
【WBC】「日本よ、敗者の自覚を持て」 もはや韓国相手に宿敵という言葉は適当ではない★3[03/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237432744/

【韓国】海外に流出した韓国の文化財、多くが日本に[03/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237433584/

【韓国】「市場開拓のため、日本人になりすましカタログだけで奥地へ」・・・呉前三星電子社長の退任挨拶が社内に静かな感動[03/11]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236765349/

【北朝鮮】朝鮮中央通信、田母神氏の『ぶん殴るぞ』発言に激怒 「戦争の狂信者」「極悪な右翼反動分子」などと非難★3[03/14]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237131835/

【WBC】「犬の肉は韓国の力?」・・・台湾、日本を応援して露骨な韓国非難[03/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237423695/

【WBC】『マンウンド太極旗刺し』〜岩村、「誰もいい気はしない」[03/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237421571/

【野球WBC】日韓戦の直前、球場で韓国の愛唱歌「独島は我らの領土」を場内放送 … 大会関係者の在米コリアンが手配 [03/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237390847/

476名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:58:20 ID:/0e4553XO
日本に帰ってこなくていいお
477名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:58:31 ID:K7UwPRyl0
>>467
写真見たら一目瞭然じゃん
478名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:41:58 ID:R9/dmiSJ0
だれだ
ダルビッシュが日本のエースとかほざいていた馬鹿は。
あきらかに岩隈、杉内より下だろうが。
479名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:43:32 ID:R9/dmiSJ0
>>473
青木はメジャーでそうとうな成績残せるね。
480名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:49:05 ID:cRfNam63O
ダルビッシュは見かけ倒し
481名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:53:32 ID:5Q5XQrmfO
>>472

それはお前が2ちゃん脳なだけだろ
482名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:53:47 ID:a+P5XLh50
え?でも岩隈は前回しょぼかったよね?人間成長するんだから生暖かく見守ってくださいよw
483名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:56:32 ID:OwHsqovD0
今の岩隈は全盛期の上原並み
一発病が無いから上原より上かもしれん
484名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:02:48 ID:XwP1erAf0
>>478
岩隈はいいけど杉内は・・・
ダルと杉内替えるといったらソフトバンクファンは喜ぶ。
485名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:05:47 ID:RsptgYOR0
>>482
チョンに初回3失点するようなダルよりは、良かったよ。
486名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:08:46 ID:RsptgYOR0
ダル争奪戦

つーか、はやく引き取ってくれよ。
たいした選手じゃねえんだから、こいつを持ち上げているのはどうせ馬鹿チョンカメラだろ。
487名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:18:43 ID:WKPpGH3AO
ガッカリダルビッシュ
488名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 16:28:08 ID:4I5ALylf0
岩隈もメジャー確定だな
489:2009/03/19(木) 16:48:15 ID:5nZ3docA0
こいつはワンみたいにシンカーピッチャーにかわらないと通用しないだろう
490名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 00:07:44 ID:3A+Oxlg8O
岩隈でしょ
491名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 00:13:16 ID:+VVSJNKBP
ダルビッシュが凄いのには変わりないが過大評価すぎる
492名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:29:06 ID:m8I6BezF0
でもプロのスカウトが評価してるんだから素人の俺らより確かかと
493名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:34:27 ID:wJZPw6fR0
ダルは短期決戦には向いてないのは明白だけど
ペナントレースを考えての評価なんだから今回の事でスカウトが評価を下げないのはわかる気がする
494名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:37:57 ID:HB9rM1Fq0
いや、スカウトが才能(素材の良さ)はあるが
今のダルじゃ、即戦力にならないって言ってたぞ
むしろ、今欲しいのは岩隈だってさ
495名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:42:03 ID:adnS33mwO
ダル、岩隈、田中の3人がメジャーに行ったら、パリーグは寂しくなるね
496名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:43:11 ID:wJZPw6fR0
>>494
スカウトもダルサイドも1、2年のうちにメジャー移籍とはお互い考えてないだろう
FA権とるのって9年だっけ?
それまでに十分成長してもらってから買い取りますってスタンスならこれくらいで評価は変わらん
即戦力でほしいなら岩隈ってのは超同意
497名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:44:45 ID:lvFaKYTG0
http://www.youtube.com/watch?v=3OIU-cChlZA

エラーは片岡に記録された・・・・・   なんでやねんw
498名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:45:14 ID:4+VkYAWo0
ダルは野外球場では成績がわるい
シーズン中でも国際試合でも同じ。

野外球場が苦手なんてメジャーでは致命的
499名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:46:22 ID:oQkvk1O60
>>495
どさくさにまぎれてレトルトウンコが入ってる
500名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:46:36 ID:0+7JOJX20
結局この大会は他国のいい素材を探す目的もあるんだよね
ダルはともかくクマはあまりメジャーのスカウト連中も知らなかったろうし
501名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:49:38 ID:w4OIfxaF0
>>500
いや普段からNPBの試合観てるよ>メジャースカウト
短期戦適正より長期戦適正の方が重要だし
サッカーにおけるW杯とは少し違う
502名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:58:28 ID:qYDtEx3m0
>>500
普段からNPBの試合観てるし、
ダルの持ち球知ってるから韓国戦の失点は全く関係無し。

むしろダルのメジャーにない球筋を全部見送ればボール判定した主審に
二回以降は 意図的にメジャー投手や普通の投手が投げる動かないストレートと
ションベンスラで抑えた対応力は見事。

ダルの球はベール近くで暴れるから
こんな球投げる投手MLBに居ないんで全部ボール

WBC第一回の藤川も打者近くでホップしすぎて全部ボールにされた。

特に上に動く球は、白人は投げられないんで全部ボール
松坂もストレート上にホップしないように変えて ストライクゾーン広がって勝ちが増えた。
503名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 01:59:42 ID:4EBjn8yG0
>>498
アフォ(藁)
504名無しさん@恐縮です
ま MLBにしたら、今回のWBCは大成功だろう。いい人買いができしょうですな。