【テレビ】信用できない『テレビ局』の世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
新聞を読まない麻生首相は、テレビを見てニンマリしているかもしれない。民主・小沢代表の
第1秘書逮捕後の今月6〜8日に実施された日本テレビの世論調査で、内閣支持率が
急上昇したのだ。

それによると、麻生内閣の支持率は前回2月の9.7%から18.8%と倍増。麻生と小沢の
どちらが総理にふさわしいかという質問でも、前回16.3%だった麻生が27.7%と増やし、
40.6%から21.7%に減らした小沢を逆転した。

7〜8日に実施したテレビ朝日の調査でも、内閣支持率は21.1%と2月から7.4ポイント増と
大幅に増えている。

だが、これが今の国民の声を反映しているかというと、大いに疑問だ。同じ時期にやった
新聞社の内閣支持率の調査を見ると、朝日が13%→14%、毎日は11%→16%と
上げ幅はチョボチョボ。読売は19.7%→17.4%と逆に減らしているのだ。
また、3紙とも、麻生より小沢が「首相にふさわしい」との結果が出ている。

いったい、どういうことなのか。
「世論調査をするとき、相手に“テレビ局の調査”と伝えると、質問される方は、
どうしてもニュース映像を頭に思い浮かべてしまう。テレビではそのころ、
移動中や会見での小沢の憮然とした表情が繰り返し流されていました。

その結果、多くの視聴者が“小沢は悪そうだ”というぼんやりとしたイメージを刷り込まれた。
そんなときに、麻生を支持するかと聞かれると、なんとなく麻生の方がマシかなと思えて、
『支持する』と答える。そんな人が今回は多かったのでしょう」(マスコミ関係者)

大したニュースがないときも、テレビは、首相や官房長官、そのほかの大臣の発言を
垂れ流して時間を稼いでいる。どうしても政府与党に偏った報道が多いのだ。
そんな姿勢も、視聴者のイメージ形成に影響を与えている。

テレビの世論調査は信用しない方がいい。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/14gendainet02040521/
2名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:06:56 ID:23C9wUND0
ああそう
3名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:07:14 ID:dA3oWlNbP
一番信用できないのはゲンダイだけどな
4名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:07:16 ID:DH+oqp0rO
>>1
板違い
5名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:07:38 ID:z9mnO6i80
支持率が上昇したら信用するなってこと?
6名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:08:41 ID:2ov9QWkB0
自民の支持率が上がった途端にコレだw
7名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:08:46 ID:X3uJRlDVO
麻生が有利になった途端世論調査が信用できないとかwwwだからマスゴミっていわれんだよwww
8名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:09:10 ID:+hYPBfgc0
なぜ芸スポに立てるんだ?
9名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:09:20 ID:mLp1VaDh0
嘘つきはマスゴミの始まり
10名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:09:25 ID:AfBq42Jp0
テレビも新聞もネットも信用できない
11名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:09:27 ID:mXVCFyFo0
なんだ、ミンスの工作員の記事か
12名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:10:07 ID:M23dnfxQ0
つ鏡
13名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:10:27 ID:yt45/8Dn0
新聞の世論調査も信用できないけどな。
14名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:10:37 ID:hUrIY8JxP
>>10
結論でた
15名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:11:09 ID:vLPlkbyaO
それはあるね
給付金だって麻生さんが決めたのに
テレビの報道だと市町村役員の手柄みたいに報道してた
あれはヒドい
16名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:11:26 ID:N7TkeJNV0
流石に国民も、小沢に問題挙がっても一日大々的にやっただけで翌日には
即自民叩きに移行してりゃあ見てて違和感覚えるだろうよ
17名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:12:16 ID:oYhWajl+0
>>10
もう一億二千万総ジャーナリスト計画だ
18名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:12:20 ID:O4rxawfn0
現代てスポンサーが性風俗だろう。
19名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:12:27 ID:r3fOx6zsO
しかし麻生信者がニコニコのアンケートをソースで持ってきたときはびっくりした
20名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:12:29 ID:G/BW/tNC0
信用に値するのはオリコンチャートだけです
21名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:13:36 ID:LJdiiHGq0
実際麻生の支持率がこんなに低いのはおかしいと思うわな
大した失政はないのに
22名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:13:37 ID:QzJ4VFYc0 BE:940338239-2BP(0)
北朝鮮から発射された弾道ミサイルを迎撃すれば
内閣支持率だけじゃなく株・国債も大暴騰まちがいなし!!!
23名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:13:54 ID:1dhw7jAF0
信用できるのはamazonだけ
24名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:14:31 ID:G6vlc31aO
朝鮮人に汚染されているマスゴミなんか信用できない
25名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:14:53 ID:X+q6tffL0
>>3

ハゲドー。
26名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:15:09 ID:3bY52/TF0
アホか、国民はとっくの昔にテレビも新聞も信用しなくなってるわ。
27名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:15:56 ID:hydoPW87O
世論調査って結構お金がかかるらしいから、あんなに頻繁に出来るのは怪しいらしい
28名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:16:08 ID:3BVDhkTi0
テレビと言わずマスゴミの世論調査は総じて信用できんだろ。
世論誘導したい方向に毎回ブレてるんだから。
29名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:16:13 ID:KM2a/R6I0
ヒュンダイソースかよ。
…って事は真逆に考えるのが一番真実に近いって事だな。
30名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:16:22 ID:vLPlkbyaO
>>20>>23
信頼出来るデータは、電通調べです
31名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:16:23 ID:OVt/KUUnO
麻生バッシングは信用しろと?
32名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:16:44 ID:ktiz31LZ0
何を今更w
33名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:16:53 ID:odVGELV8O
つい先日までの民主人気だってそもそも、自民が馬鹿な失言ばっかりした結果、
「多くの視聴者が“自民はダメそうだ”というぼんやりとしたイメージを刷り込まれた。」
だけの脆い支持の上で成り立ってただけだからな
ただ単にそれがひっくり返っただけ
34名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:17:05 ID:hUrIY8JxP
てかいつからスレタイに【ゲンダイ】入れなくなったの?
【ゲンダイ】さえ入ってればこんなスレ覗かなかったのに。
35名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:17:11 ID:jXkLITQZ0
電話帳つかっての世論調査(RDD方式)なんて、オレオレ詐欺の連中と同じやり方じゃんwwww
36名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:18:46 ID:1jlCTXzJO
マスコミって毎日のように世論調査やってるよなw
よくマスコミはネットの匿名性を批判するけどさ、
世論調査も一緒だよな。
本当に調査してるの?って感じw
37名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:18:50 ID:ne2O/FjY0
ゲンダイは公式に民主党広報紙になっちゃえ。お似合いだお
38名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:19:00 ID:2CiMHN86O
国民はテレビを全く信用していない。俺はTBSを特に信用しない。
39名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:19:01 ID:JhtaIO+U0
「マスコミの捏造」とか「マスコミは信用しない」とか言うのは簡単だけど
「じゃあ実際はどうなの?」と聞くと誰も答えられない悲しさ
2ちゃんがつまらくてアホの巣窟になったのは「マスコミは信用しない」って書き込めば満足してそこで思考停止する連中がほとんどだからだろうな
40名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:19:49 ID:5pHFcIIJ0
※日テレは自民の犬
41名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:19:54 ID:bE/r8Az60
マスコミは世論誘導やりすぎ
42名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:19:55 ID:aOXJPDW9O
自民も民主も支持していない俺からすれば、どうでもいい
ねらーは自民厨が過半数みたいだが、そんなに自民がいいか?
43名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:20:05 ID:pZxqOclOO
正論だが現代に言われたらおしまいだ
44名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:20:15 ID:2bTsytMO0
要するに自分にとって都合の悪い世論調査は
信じたくないニダということですね
45名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:20:26 ID:62LssYZz0
もし、日本人が60万人アメリカへ行って、
密航したのをばれないように「強制連行された」と嘘吐いて騙し、
「日本人は、植民地支配されて搾取された被害者だ」と見苦しく喚き、
アメリカでトップの犯罪率を誇り、 麻薬でアメリカを汚染して、

高利貸しと違法賭博のパチンコ業でアメリカ人を借金漬けにし、
生命保険をかけて毎年3000人自殺させ、
派遣業を運営してアメリカ人の給料を国際的に異常な利率で中間搾取して
事実上の奴隷として扱い、これら反社会的事業によって。

人口比率1%でありながら、アメリカ中で最高の富裕層の三割以上を占め、
アメリカ人を組織的に拉致し、税金を団体の圧力で役所を脅迫して免除させ、
日本人を市役所へ就職させる枠を作り、アメリカの公務員に日本人を就かせ、
日本国籍なのにアメリカの参政権をよこせと言い、

就職では日本人とアメリカ人を差別して、優先的に日本人を組織に入れ、
マスコミや役所を乗っ取り、
日本人の悪行を一般アメリカ人に隠すように徹底して口封じし、
共通の大学試験では平均が高得点で補正も無い「日本語」の科目を設けさせ、

本来入るのが難しい優秀な大学に入りやすくさせ、
アメリカ人を一致団結させない為に国歌、国旗に反対し、
マフィアの三割を占め、 市民団体を作って各方面に圧力を掛けつつ、
「ジェンダーフリー」「男女同権」とプロパガンダしてア
メリカ人の伝統的な家庭を破壊し、ほくそ笑み、

アメリカ人が納めた税金で運用される「生活保護制度」でありながら、
アメリカ人自身ですら受給できずにガリガリになって「サンドイッチが食べたい」
と言いながら餓死しているのを尻目に、 本業の収入があってもこれを優先的に受け、
丸々と太っていながら「生活保護費が少なくて生活が苦しいぞ!」と文句をたれ、

それで居て「国際協調だ」「アメリカ人は日本人を差別している」
「外国人参政権で主権をよこせ」 「日本人は被害者だ。差別するな!」と「脅迫」し、
これらの悪逆無道がばれて、尚、
「日本人に権利を認めたアメリカ人に責任がある」と堂々言って憚らないなら・・・・・

ジェノサイドされても、世界中の人間が納得するだろう。
つまり、逆の事が朝鮮人に言える。
46名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:21:00 ID:CREETnDoO
マスコミは偏向が過ぎる。
全てのカードを提示せず、自分たちに有利なものだけしか放送しないし教えない。
新聞もテレビもなんちゃってジャーナリズムのインチキ野郎だ。
47名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:21:00 ID:lPqF77qm0
新聞社のほうは結果に影響するような質問してないといえるわけ?
48名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:21:29 ID:b/GYdnff0
日本は国民主権だが、マスコミや政治家が「国民の声はこうだ」と言い過ぎ
主権者の声を偽るなんて大問題
49名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:21:36 ID:dbVskBoS0
信用できるのは右手だけ
左手すら信用は出来ない
50名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:21:37 ID:xJsrRUAa0
・定額給付金の2兆円をもっと別の手段で有効に使うことに賛成ですか?
・消費税率を上げるぐらいなら定額給付金は給付しないほうがいいですか?
・定額給付金は景気対策の政策として有効でないと考えますか?

「定額給付金に反対」との意見を引き出すために
大半の人が「Yes」としか答えられないように作られた世論調査用の質問
51名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:22:12 ID:+zkjwKBI0
麻生「テレビなんて低俗なものは観ないから。マスコミの情報なんてあてにしてないからw」
52名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:22:21 ID:SJAujj1XP
おいおいwww
これって巨大なブーメランだろ?
テメエらが今までやってきた民主&小沢の印象操作もねつ造でしたってかw
53名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:22:22 ID:KsUeTlke0
「マスコミは信用できるか?」という世論調査をマスコミにやってほしい
54名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:22:23 ID:xv5NiKbfO
ゲームで負けたらリセットボタン押す子供と同じだな
55名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:22:53 ID:r2Ecs2JTO
>>39
実際はどうなの?
56名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:23:06 ID:R9xoeLMB0

麻生といい、小沢といい、
しがみついたやつが勝ちだな。

これは明らかに、アホマスゴミの影響力低下wwwwww
57名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:23:24 ID:SJAujj1XP
>>39
じゃあ実際はどうなの?
58名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:23:47 ID:5pHFcIIJ0
>>50
定額給付金()笑い
59名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:23:48 ID:7vynF//jO
お前らが言うなって話しだよな
60名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:24:35 ID:QmrA3L3dO
>>21
小泉以降派手な事やらないと支持率が下がる連鎖が
61名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:25:33 ID:pb2EmjLw0
自民の支持率上昇、民主低下→信用できない
自民の支持率低下、民主上昇→これが民意

こういうことやってるから…
62名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:25:35 ID:+OFHJtKA0
自分で考える能力の無いアホなじじばば団塊のためのゴミTV、ゴミ新聞じゃなくて
マスゴミ免疫の付いた新世代が溢れかえるネットでこんな分かり易い記事掲載したら余計マスゴミ不振招くっての
63名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:25:39 ID:+zkjwKBI0
>>21
良くも悪くも何もしてないからじゃね
64名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:26:45 ID:r4q55uryP
二枚舌のヒュンダイが一番信用できないけどな
65名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:26:56 ID:SWCvBzUW0
おまえらが商店街にいないだけだろう
ネットショップにはいそうだが
66名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:26:59 ID:YPMA1LSe0
ゲンダイよりはまだ汚沢の言い訳の方が信用できる
67名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:27:15 ID:6275TvOBO
>>54
どうでもいいけどガキの頃初めてファイアーエムブレムをやった時リセットを使わないでやってたらクリア不能になった
68名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:27:25 ID:mv9Osj1/0
世論調査にかぎらずアンケートの類は影響力が大きいからちゃんとした法をつくるべき
税法で乱用されないように規制しても良い
手法の確かさと発表範囲の広さでA〜Fくらいまでランク分けして課税すべし

オリコンチャートみたいな類でも、虚偽性が強ければ詐欺に近いものになるから当然対象
ああいうところから作為を許容する態度がつくられてしまう
69名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:27:38 ID:EoIhTM/X0
>>62
麻生祭り見てると、思考能力の無い人間の割合は、どの世代でも変わらない気もする
70名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:27:44 ID:8g1o9SvR0
マスコミ関係者

都合のいいことしか聞こえない耳
息を吐くように嘘を吐く口

あと、目と顔はなんだ?w
71名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:28:16 ID:Ml1j97f/0
マスコミの調査なんて元から信用してないよ
上がった途端にこの言い種だし
今度下がったら鬼の首取ったように「支持率低下!」
「民意にそって辞めろ!」って言うんだろ?
72名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:28:29 ID:lPqF77qm0
>>50
最悪な質問だな。わかりにくいし消費税の増税と定額給付金を関係あるようにいってる
73名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:29:22 ID:hsc5Xi1B0
>>26
田舎の中年以上にはまだ通用しているようです。
マスゴミから借りてきたような政府批判をする田舎中年がいた。

しかもそいつ自身は実力ないのにセコい渡世術で公的機関に潜り込んで
国の恩恵受けまくりなのに。。身の程知らず恩知らずはこいつの事を
言うんだなと思った。

 国から良い待遇を受けながら国に憎悪を植え付ける教育をしている
日教組教師といい、45〜60歳の多くは国の毒ゴミみたいな
存在になっている気がする。バカなくせに謙虚さないし。
74名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:29:33 ID:8byXtRNg0
>>1の記者ってゲンダイのスレばっかり立ててるな。
好きなのか内部関係者なのか。
75名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:29:35 ID:rknvj9Iu0
日刊ゲンダイが言ってもな…。
76名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:30:01 ID:8yP+9fok0
都合のいい時だけ持ち上げて悪い時はあー あー 聞こえない
それがマスゴミ脳
77名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:30:13 ID:di5Kjesw0
自分らの望む結果が出なくなるとこれかw
サヨってほんとしょうもな
78名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:30:15 ID:y4HN2+yz0
>>45 馬鹿は書くな
1939年「朝鮮人内地移送計画」開始、当初移送は自由募集により行われ
厚生省と朝鮮総督府の許可を受けた事業主が指定された地域で募集され
日本国内に在住していた朝鮮人は約100万人越える
その後日本は対米参戦し労働者不足が懸念された為、官斡旋による募集が始まる
これは朝鮮総督府が自ら朝鮮人労働者を集め就職先を斡旋する方法で行われた
その後これまで国内では施行されていた国家総動員法に基づく国内徴用令が
1944年9月より朝鮮にも適用され翌年の3月の下関-釜山の運行停止までの7ヶ月間に渡り徴用され
終戦までに約200万人に増加した
1945年8月から翌年の3月まで、占領軍の命令により140万人が帰還した。
残り50万人以上の朝鮮人は様々な理由により留まる
※4-特別永住権と普通の永住権と違い-
・特別永住権所持者の子供は無条件で特別永住権を与えられる
・政府機関などにより、永住権を剥奪できない
・実質的に日本政府の保護下にある
・日本への帰化が簡単
79名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:30:24 ID:2bTsytMO0
もうメディアが世論を捏造できた時代とは違うんだよ
80名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:31:10 ID:HQOjVeWLO
アンケートにはいつも正反対の回答をするわたしのような天の邪鬼が世論を歪めていることくらい百も承知であるが、
分かっちゃいるけど止められない、と。
81名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:31:17 ID:cZ8NGkoO0
世論調査なんて、どういう結果だろうと
最初から「公表する必要」が無いと思うんだが。

勝手に民意のつもりで扱うな。
82名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:31:19 ID:V3ckeVDn0
>>1にマジレスするとNHK以外の民放は外注で、局の名前ほとんど出さない
だからテレビがどうとかは全然関係ない
新聞社の母集団が読者限定が多いから偏るだけの話

アホにもほどがある
83名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:32:04 ID:DW+6zduX0
ゲンダイが言うかw
84名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:32:58 ID:35NAth5XO
あれだけ麻生叩きしておいて与党寄りとは片腹痛いwww
85名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:33:02 ID:DL4izQaJO
自民党支持がふえてきたからこんなこといいだしたのか
むしろいままでの民主マンセーの方が信用できんわ
86名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:33:09 ID:yt45/8Dn0
古い本だけど、ダレル・ハフの「統計でウソをつく方法」はみんな読んだ方が良いと思う。
87名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:33:10 ID:8dKC45O/O
なぜ芸スポ?
まぁいいけど『政治』という
漠然とした単語への支持率を毎回とるべきかもね
88名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:33:42 ID:vjCo9CJ9O
そのデータがどういう調査に基づいたものかに寄って見方も変わるだろ

与えられたものを鵜呑みにする奴は小学生以外
89名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:34:06 ID:wFg7tz7Z0
>新聞を読まない麻生首相は、テレビを見てニンマリしているかもしれない

こういうことを書くからマスコミは信用されないんだよバーカ
90名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:34:44 ID:DZKAmZ8t0
>「世論調査をするとき、相手に“テレビ局の調査”と伝えると、質問される方は、
>どうしてもニュース映像を頭に思い浮かべてしまう。テレビではそのころ、
>移動中や会見での小沢の憮然とした表情が繰り返し流されていました。

>その結果、多くの視聴者が“小沢は悪そうだ”というぼんやりとしたイメージを刷り込まれた。
>そんなときに、麻生を支持するかと聞かれると、なんとなく麻生の方がマシかなと思えて、
>『支持する』と答える。そんな人が今回は多かったのでしょう」(マスコミ関係者)


じゃあ、逆も同様じゃんw
これだけ麻生総理の支持率を下げたのは、漢字読み間違い、連日のバー通い、
ホッケの煮付け、カップラーメンの値段がわからないetc 
ハッキリってどーでも良い事で延々と非難しまくった結果が反映されたんじゃねーの?w

つまりだ、結論は「支持率なんてものは、あまり信用するな」って事だろ?
「支持率が下がった、解散、解散」と、連日連呼していたマスゴミさんw
91名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:36:05 ID:4uI7SNXS0
落ち目のテレビだし、テレビ左翼だし、マスゴミ。


 いまさら、「信用できない」って、周回遅れにほどがある。5年ほど前から、全面的に信用されてないよ。

なんだと思っていたんだ?
92名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:36:19 ID:cZ8NGkoO0
>>86
「社会調査」のウソ 〜 リサーチ・リテラシーのすすめ

でも良いんじゃないかな?
実は少しだけ統計学的に納得がいかないところもあるがw
93名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:36:26 ID:QmrA3L3dO
「今年の流行色」みたいに
世論調査の方針も決められてるのかな
94名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:37:19 ID:dQMFraKY0
新聞や通信社の世論調査も当てにならんな
特に捏造朝日や変態毎日とかは他と比べて数字がどうなるか予想できて
外れた事が一度もない
調査の対象がある方向に偏ってて当てにならん証明じゃないかな
95名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:37:45 ID:CREETnDoO
>>63
おまえちゃんと調べてからモノ語れよ。
定額給付金、高速使用料の改善、他にもIMFへの融資、等々。
ざっと挙げてもこれだけ色々とやってる。
成果はマスゴミが報道しないからな。
因みに給付金が遅々としてるのは野党が決議を遅らせているから。

もう少し考えてから書け。
96名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:38:22 ID:/7EbB/DmO
・小沢の秘書が逮捕されたから検察見直し論
・小沢が企業献金を認めたから企業献金容認論
・小沢の支持率が下がったから世論調査不信論

すごく解りやすいw
97名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:38:51 ID:5aJRJoYOO
麻生の今までの支持率の低さの原因がメディアの影響だとは露ほども考えないアホゲンダイ。
98名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:39:06 ID:tXjo7Vfs0
政府を必要以上に叩くマスコミも
マスコミを必要以上に叩くネットも
どっちも信用なんぞ出来ん。

単純に自分の生活にとってどっちが得になるかだよ。
99名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:39:17 ID:+9B94e000
2ちゃんのコピペよりは信用できるけどな
100名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:39:51 ID:wcPmo5x10
テレビというかマスコミのそのものが信用できないけどな
101名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:40:21 ID:hPKj7SfB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338563
高森アイズ - 世論調査にダマされるな!
102名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:40:48 ID:U0G2n3eH0
民主の時同じこといってみろよww
103名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:40:51 ID:7uwe6kZ70
米国から入ってきた世論調査って大衆操作する為に有るのが基本。
米国の会社の格付け会社と同じ。トリプルAでも倒産。
104名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:41:33 ID:XGmeD3n+O
ま、おまえらの捏造、妄言、憶測だらけの2ちゃんねる世論よりは遥かにマシなんだがなw
105名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:41:40 ID:/pvxdlAn0
( ^ω^)ゲンダイ(笑)の方が信用できないでしょうお
106名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:43:12 ID:Iku8dDUR0
>>1
「世論調査をするとき、相手に“新聞社の調査”と伝えると、質問される方は、
どうしても新聞記事を頭に思い浮かべてしまう。新聞ではそのころ、
国策疑惑を巡る与野党の言動ばかりが繰り返し掲載されていました。

その結果、多くの視聴者が“麻生は悪そうだ”というぼんやりとしたイメージを刷り込まれた。
そんなときに、小沢を支持するかと聞かれると、なんとなく小沢の方がマシかなと思えて、
『支持する』と答える。そんな人が今回もまだ多かったのでしょう」(マスコミ関係者)

大したネタがないときも、新聞は、首相や官房長官、そのほかの大臣に対する
批判的発言を散りばめて紙面を稼いでいる。どうしても野党に偏った報道が多いのだ。
そんな姿勢も、読者のイメージ形成に影響を与えている。


新聞の世論調査は信用しない方がいい。
お粗末ですな。
107名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:43:43 ID:ThD4SxjC0
別に今に始まった事じゃないだろw
108名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:43:44 ID:keamWUvn0
本当に調査ってしてるの?

ただ単に自分の会社の思想を国民の声とだまして発表しているだけじゃないの?
新聞によって思想がですぎているし
109名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:43:58 ID:gFKqIllW0
マスコミの世論調査ってあれ本当にやってんのかな。
自分が答えた事も答えた事がある人にも会った事がない。
110名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:44:02 ID:llGMF/mj0
したり顔して
世論調査の結果垂れ流し続けたのに
小澤がこうなったら
絶対世論調査の報道減るよ
間違いよ
111名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:44:35 ID:HlJ2wBLiO
ブームに乗る日本人、なんて全部マスゴミでの世論誘導の賜物。
飽きやすい日本人とか、自虐的にしたのはマスゴミ。ふざけんな糞マスゴミども
112名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:44:53 ID:dgoPT7WU0
麻生支持率が下がっている時は必死でとりあげ、
上っているときは必死で否定。

バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


113名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:45:07 ID:cZ8NGkoO0
>>98
ただ、自分の生活「だけ」に重点を置くと、
バラマキ優先で、軍事や外交や景気対策みたいなのは後回しになるぞ。今の野党のように。
114名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:45:55 ID:Eo4SCbA50
俺は、今のマスコミは全く逆で、野党寄りだと思うんだが…。
評論家に話を聞けば、すぐ、選挙しろ、選挙しろ(選挙して自民が勝てば問題ないじゃんニュアンスからして、)とみんなが言って、
マスコミ立場は、民主党もしくは野党押しですよ臭が見ててぷんぷんしてくる。
マスコミの公平性がNHKを除き、もはやなくなってきてて、いよいよ、信じきれない感じがする。給付金だって、言いたい放題文句言ってたわりには、
あげるよっという段階の少し前になると、給付金を対象にした値段設定になった商品を連日流してるし…。
自民がいい政策しても、報道されないのに、野党はある。
今まで、麻生降ろしはひどかったのに、小沢降ろしは、煙に巻かれそうな雰囲気がある。(etc…)
世論の声は選挙しろという声はマスコミじゃ聞くのに、反対派、与党派の支持者の声は聞かれない。
これを公平というのか?ゲンダイの言い分が通っていいのなら、こっちの言い分だって通っていいと思うし、そういう報道をしてるのは、マスコミなんだから、マスコミ自体が反省すべき。

だからと言って、思ったこと言ってればいいだけのみのさんを見る気にもなれんし。
最後に言いたいのは、俺は、自民が好き民主が嫌いなわけではなく、公平性だ。長々と語ったが、それだけ。
115名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:45:56 ID:rvMLBNIA0
パチンコのCMの後に、必死こいて麻生降ろしの工作に加担しているメディアだもんなw
116名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:46:07 ID:ktiz31LZ0
つか唯一、一ケタ台の支持率をはじき出した日テレの調査の内容が知りたいよ
同時期の読売新聞調べの支持率って19.7%だったんだぜ
117名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:46:10 ID:+P9FXMeL0
都合が悪くなったらコレだよw
118名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:48:24 ID:xeJTd/D90

そもそも、テレビや新聞はスポンサーや利権団体の意向の為に、揉み消しや情報操作しまくりで、

報道機関として機能してないしwwww
119名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:48:46 ID:EOtN+j870
>>1
必死に麻生叩きやってた時の世論調査にも同じこと言わなきゃw
120名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:48:48 ID:iJhSpDc9O
>>1
スレチ
121名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:49:52 ID:EoIhTM/X0
>>95
全部効果が疑問視されている、あるいはツケを未来に回してるもんばかりじゃないかw
本当に麻生を支持したいならもうちょっと考えて書けw
122名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:50:14 ID:RQC1muOs0
天気予報だけやってくれ、
123名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:50:23 ID:mc4vGXnd0
>その結果、多くの視聴者が“小沢は悪そうだ”というぼんやりとしたイメージを刷り込まれた。
>そんなときに、麻生を支持するかと聞かれると、なんとなく麻生の方がマシかなと思えて、
>『支持する』と答える。そんな人が今回は多かったのでしょう」(マスコミ関係者)

なんでこんな上から目線の文章書くかね。あんな会見見せられれば小沢が危機管理能力0であることと自分で責任取れない人間であることは明白だったろうに
「民衆はすぐ影響されちゃうからね」のスタンスで書かれた文章は気持ち悪すぎる。何となくマシとかじゃなくて理由があるんだよ
124名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:50:24 ID:cUzLliDi0
麻生の時は3日に1回くらいの割合で
「今回の世論調査の結果、麻生は○○%落ちました!小沢は○○%あがりました!」
ってやってたのに、それが逆になると

「世論調査の数字は扇動されやすい大衆、愚民のせいで信用度はない(キリッ)」


開いた口が塞がらないとはこのことなりい
125名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:50:27 ID:mGvU3KjeO
何今更言ってんだ??
誰か、キリッてしてるやるおAA貼っといて
126名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:50:43 ID:/6TK/J/m0
テレビは信用できない、同じく新聞も信用できない。
しかし一番信用できないのはおまえだ!ゲンダイ!
127名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:50:48 ID:oT1P3Y4t0
×世論調査
○世論操作
128名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:50:53 ID:wsXhovsfO
新聞なんて尚更信用できん。ていうか平日昼間に固定電話相手にしてる調査なんて信用できない
129名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:51:52 ID:/CXqoEjr0
>>1
説教部屋行きな
130名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:52:03 ID:dN0rwgRO0
>>1

なんちゅう卑怯な記事・・・


それをもっと前から言えよ
民主党が支持されているときから、いやもっと以前から「信用できない」といい続けろ
どうせ記者が自民支持してないからそれに対応したんだろうけどw

しっかしこうやって言われることを認識してないのだろうか?
それならばレベルが低いといわれても仕方がないな
131名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:52:20 ID:A9xRETcy0
まさか思ってたのとは逆の記事とはw
132名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:52:37 ID:FwVHO1eeO
>>121
本気で言ってる?
疑問視してるのマスゴミだぞw
ツケを未来に回す?
意味を考えるのはお前だよww
133名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:52:44 ID:HZzmyBzj0
信用に値するメディアの少ない日本
134名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:53:06 ID:CREETnDoO
>>78
よう、馬鹿以下の低脳蛆虫野郎。もとい白丁。

永住権なんてねえよ。あくまで永住許可だろ。
いつから権利になったんだよ。
言葉遊びで嘘つくな。

しかも50万人のほとんどが朝鮮戦争から逃げてきた棄民だろ。
密入国の犯罪者のくせにいっぱしの権利主張すんじゃねえ。
135名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:53:44 ID:jeuNL0URO
西松やらなすぎ。
そのくせどうでもいい麻生の漢字間違いやりすぎだったし。
136名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:53:51 ID:7GBWd01t0
安倍の支持率が下がった時は、
ゲンダイも大はしゃぎしてたはずだがw
137名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:54:02 ID:W72qc8W40
マスゴミ(笑)
138名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:54:40 ID:7tRCmf090
>>1
なんで今まで言わなかったの?w
139名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:54:52 ID:7yDYMizWO
テレビはもちろん、
新聞の世論調査も信じておりませんが何か?
140名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:54:57 ID:Z69agg7/0
民主党ってあかんやん。売国奴、反日、錬金術
ま、今頃気付いたのもなんだが
141名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:55:30 ID:8YRpRXVb0
インフォシークってずっと反麻生で必死だな
楽天はやっぱりあれだからか
142名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:55:52 ID:0FC9MUIP0
この記事書いたのがゲンダイwwww
体張ったギャグだなww
143名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:55:58 ID:SlF41X4D0
>>1
ええと…
どう見ても自爆にしか見えんのだが…

って思ったら何だゲンダイかw
144sage:2009/03/14(土) 11:56:45 ID:ndC6tCrx0
新聞が世論の方向を決定させ、その方向に持っていかせるのがテレビ
145名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:56:57 ID:b+pM63MK0
テレビとか新聞のしている報道って、一種の「芸」なんだろ?

どこの誰がマジメに見るんだっつーーーのwwww
146名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:57:06 ID:L0+nunsY0
5段落目で( ゚д゚)ポカーン
ソースを見て納得
147名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:57:31 ID:r3fOx6zsO
そろそろ本買いにいくアピールする奴でてくる頃だな
148名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:57:50 ID:mv9Osj1/0
>>122
ものすごくネガティブで嫌な天気予報になりそうだなw
149名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:57:54 ID:KsUeTlke0
記事読んでヒュンダイソースかなと思ったらヒュンダイだったwww
150名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:58:12 ID:EoIhTM/X0
>>132
マスゴミは嘘をつく>マスゴミが言ったことである>だから嘘である

これが理論立っていると本気で考えているなら、もう少し考えたほうがいい。
別に「マスゴミの反対だから麻生を支持する」って馬鹿な話じゃなけりゃ、俺も納得できるよ。
実際麻生はそれなりに仕事してるしな。
151名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:58:15 ID:DZKAmZ8t0
この記事を読んだ誰もが同様の疑問を持つはず。

じゃあ、麻生総理が支持率をこれだけ落としたのも同じ理由じゃんw
152名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:58:59 ID:jT1WnvyI0
もう完全に狙って釣ってるな
153名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:59:11 ID:lj8IfNDFO
マスコミの意見が国民の抱くべき意見とでも思ってるんでしょうね
154名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:59:21 ID:37KTlaPf0
散々世論調査で支持率が低いから辞めろだなんだ言っておいて民主がやらかした途端にコレかよw
155名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:01:18 ID:HiFsjazA0
またニンマリか
156名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:01:21 ID:KsUeTlke0
うお他人とID被ったの2回目だ
157名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:02:18 ID:W2hLSM2g0
マスコミの世論調査は信用できない
158名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:03:16 ID:Eo4SCbA50
星野ジャパンが負けて、批判を受け→星野監督が、全て俺の責任発言があった時に、
ラジオで、伊集院さんに、「もうこれで、ゲンダイ以外は、もう、批判記事書かないでしょうけどねぇ。」と笑われてたゲンダイ(笑)
批評家で有名の、同業者にも批判されてかわいそーなゲンダイ(笑)

わきまえるときと、そうでない時を判断できないゲンダイ。笑っちゃいますなぁー。
そう思ってながらも、芸能人の年収記事や、面白い深夜番組記事時などは、面白かったりするので見るけど・・・
159名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:03:48 ID:0hVNRnvN0
中川の時は緊急調査
小沢の時はいつも通りの週末調査
160名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:07:15 ID:xDejfIx10
>>135
しかも西松がらみのニュースは検察リークが全てというお粗末&情けなさ
これでよく民主の検察批判に乗っかれるもんだよな
世間の人々がマスコミを信用しなくなったのは、こういった積み重ねから来てるんであって
それはテレビとマスコミの大失態だろう
麻生にあれだけのネガキャン仕掛けといて、こいつらは何をいまさらこんなこと言ってるんだ
161名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:07:53 ID:Eo4SCbA50
>>158
笑われた→笑い話にされた(特に、構成渡部君だが?(字あってる?))
162名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:08:00 ID:makZK2dG0
なぜ選挙前のこの時期に・・・
陰謀があるのではないか
163名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:08:11 ID:aq1V7feE0
さんざん世論調査ネタで自民不人気煽っといて、民主が下げた途端これかよw
164名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:08:49 ID:5DxlbKps0
麻生の支持率が低迷し続けているときは信用できて、上がると信用できないのか
さすがゲンダイだ
165名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:08:54 ID:7Wgssxzf0
>その結果、多くの視聴者が“小沢は悪そうだ”というぼんやりとしたイメージを刷り込まれた。
馬鹿か?よくもぬけぬけとこういう事が言えるな
イメージの刷り込みなんて新聞やテレビ等のマスゴミがいつも
必死にやってる事じゃねぇかw
166名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:09:50 ID:QFxXZtkW0
>>158
>星野ジャパンが負けて、批判を受け→星野監督が、全て俺の責任発言があった時に、
>ラジオで、伊集院さんに、「もうこれで、ゲンダイ以外は、もう、批判記事書かないでしょうけどねぇ。」と笑われてたゲンダイ(笑)

星野はそれ以降もさんざっぱら各週刊誌やらで袋叩きになってたが・・・
まああくまで星野の場合だけなんだろうが
167名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:10:37 ID:hEY3N3+h0
世論調査≒抱かれたい男ランキング
168名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:11:16 ID:j7UeNy2K0
ゲンダイのダブルスタンダードもここまで極めると
もはや芸と呼んで差し支えないだろw
169名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:11:51 ID:FwVHO1eeO
>>150
変な論理展開を押し付けるなよ
未来にツケを回すってどういう意味だ?
170名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:11:55 ID:r0wnGa5e0
>>1
ちゃんと【ゲンダイ】とつけろ
171名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:12:05 ID:mge/NmnMO
板違いなだスレ立てんなカス
しかもスレタイにゲンダイ入れ忘れてるし
馬鹿丸だし
172名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:12:22 ID:Bf2QIrzM0
バカサヨの精神年齢は幼稚園児レベル
173名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:12:25 ID:tCpAlQBW0
すげえな今度は自ら否定かよ
マスゴミw
174名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:13:13 ID:EV5Eu+kw0
また、「My阿見」か
175名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:13:29 ID:kHj++XyZ0
マスコミを信用できないならテレビも新聞も見る必要がないな
176名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:16:18 ID:ixWtPfF00
>>9
嘘つきと舌先三寸は 政治家の始まりであり、特権です(爆)

不誠実な政治家が多すぎて、日本、おわったー。

諸外国にお金をばらまく政治家、国民からお金をはぎとる政治家。

そして自分は資産を溜め放題。体がきかなければ息子に継がせる・・・

美味しい仕事はやめられませんな。優秀な学歴を持つ政治家さんよwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:16:28 ID:MjSGbwoXO
こんな糞記事書いて恥ずかしくないのかね?w
178名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:20:53 ID:Eo4SCbA50
>>166
いやいや俺が言いたかったのは、もう完璧そういうイメージがついていて、
いつも、見下すような記事書いてるのに、いとも簡単に、他の人に見下されてるってことが言いたかったんだよ。
179名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:21:44 ID:Mm0isu0G0
>>1

>どうしても政府与党に偏った報道が多いのだ。



180名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:22:32 ID:CREETnDoO
>>150
随分とおめでたい脳の持ち主ですね。

マスゴミ批判するのは政策をきちんと論じず、漢字の間違いの指摘などしかしないから。

嘘だとか嘘じゃないとかじゃなくて、自分たちに都合の良い事しか報道しないし論じないから下らないんだよ。

マスゴミの報道とネットの情報を精査して客観的に判断、取捨選択した結果、現状では自民党しか選べない。

もう少しまともな批判してみろよ。
181名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:22:57 ID:fxb+kdHN0
まーたゲンダイの記事を最後まで読んでしまった・・
頼むからスレタイに「【またゲンダイか】」と入れてくれw
182名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:24:28 ID:OI3TDhI80
はるか昔の学生時代に
某新聞社と某放送局の世論調査のアルバイトをしたことがある

某新聞社はアルバイトの人間ごとに調査地区を決めて
その地区の役場などに行って
住民台帳の最初から5人、10人というような間隔で規定の対象者を選び出し
戸別訪問して質問に答えてもらう方式だった
(今は個人保護法の関係で、住民台帳の閲覧は難しいのかもしれんが、当時は出来た)
そして、調査期間と調査対象人数(調査対象者の氏名の報告義務は無い)が決められていて
それを満たさなければアルバイト代が減額された
すると当然ながら実際に調査せずに
アルバイトが適当に自分で回答するケースが出てきて
その結果が世論調査になることになる

某放送局の場合も似たり寄ったりだった

こんな世論調査に真実なんてあるわけが無い
183名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:27:36 ID:MmBwsf7K0
信用できないゲンダイネット
184名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:28:32 ID:/Uhj4edOO
>>1
ソース元は日刊ゲンダイだぞこれww
185名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:29:05 ID:Eo4SCbA50
横から悪いが、たしかに漢字間違い批判は不自然すぎるし、論議をする場所で、漢字を当てさせる失態をしたのも、野党だよね。
仮にあそこで、難しい漢字読めないとしても逆にそっちの方が、一般の人っぽいし。
一般の人が読めないから難しい漢字なわけだし、麻生さんは、たしかG-MARCHのどっかを出たわけでしょ?
生活スタイルはともかく一般人ぽいじゃん。大学で、政治か、経済、医療など、自分の政治信念の、科目だけちゃんと勉強して、今実行できてればいいわけだし。
186名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:30:42 ID:odVGELV8O
小沢の献金問題をニュースとして取り上げてるのに、その問題にはあまり言及せず、
なぜかそこから自民叩きに持っていくという強引な離れ業を成し遂げた古舘こそマスコミの鑑
187名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:31:16 ID:n60IwbDa0
テレビの調査なんて本当はやってないだろw
無作為抽出毎回1000人以上対象でやってるはずなのに
周りで調査受けた奴なんてひとりもいないw
ジャンボ宝くじで1億あたったやつとかは風のうわさで聞くのに
188名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:32:13 ID:bppQQmyE0
>どうしても政府与党に偏った報道が多いのだ。

しむら〜
189名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:32:23 ID:NeHttGgn0
悔しいけどちょっと信用してた俺。
情報弱者だな全くよお。
190名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:32:43 ID:m7ph37MfO
つか麻生の支持率が上がれば信じるなと言い
麻生の支持率が下がれば国民の意見だと言う糞マスコミも信用出来るかボケ
191名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:32:52 ID:S1raQ/6nO
>>187
うああ…
192名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:34:19 ID:9jutT2dz0
今頃何を言う
193名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:37:04 ID:9YAQ9rwU0
>>1
自民工作員の工作活動がますます形振り構わなくなってきたな
どうみても板違いです
ありがとうございました
194名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:39:50 ID:QlDLrcGlO
マスコミが悪いんではない。
日本のテレビ局が異常なだけ。
195名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:40:55 ID:mv9Osj1/0
マトモに調査もしないで発表したことに対する罰則なんかを話し合うべき段階にあるよ、マジで
世論調査じゃなくて世論操作だから、今の新聞・TVのやってることは民主主義に対する挑戦で重大な罪だと思う
196名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:41:15 ID:jtBqr1xNO
視聴者プレゼントでダイヤモンドが当たるのは、
いつも番組を大変楽しく拝見させていただいてる
局ベタぼめ感想書いてる人ばかり。自分みたく
苦言を書いてる人が当たったのを見たことない。
197名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:42:45 ID:4lyLs9kDO
国策調査だな
198名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:42:54 ID:rIQ8F4iNO
電話かかってきたことあるけどすぐ切ったな
199名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:44:13 ID:YlwHwx64O
信用出来ないのはテレビもネットも同じ
200名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:44:23 ID:zhqI0Tnb0

内閣支持率急上昇したって18.8%・・・
これは高支持率と言えるのだろうか。小学生に聞いてみたい。

201名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:45:18 ID:Q8yR9RIe0
>>1
麻生はテレビ見るの?
202名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:55:01 ID:qQmNmRXc0
テレビ自体、信用出来ないし
今更感ありありの記事だな
203名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 13:00:56 ID:7b/ch1hU0
新聞、TVの世論調査とは 昼間に 家電で応答できる少数層の意見の
集約ということなのよ。
204名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 13:20:11 ID:D+oKCIdk0
>日本テレビの世論調査で、内閣支持率が急上昇したのだ。
>だが、これが今の国民の声を反映しているかというと、大いに疑問だ。

やはり都合悪い結果が出ると否定するのか
で都合いい結果だとホルホルすると
205名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 13:22:05 ID:krV+KAU20
TVの世論調査は信用できないけど
新聞だって似たようなもんだろw
206名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 13:27:10 ID:5yFfUff+O
マスコミが信用出来ないってマスコミに教えてもらったからマスコミ信用するのやめるわ
207名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 13:30:08 ID:Y6wSoDwK0
>>187
おまえに友達がすくないだけでは・・。
俺の周りには何人もいるけど。
208名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 13:30:55 ID:caNSmaeS0
視聴率が信用できないもう
209名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 13:34:57 ID:drT2A7wZO
すべての事が信用できない
210名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 13:42:10 ID:YHK2xLRx0
6と10は捏造間違いないだろう・・・そもそも世論調査なんてリアルに聞いたことない。
どうせやるなら国民全員にやるべきだろうし。
211名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 13:43:45 ID:5m2Nd0PE0
ゲンダイにしちゃ正論、ただの一度も俺にも身内にも知り合いにも
調査がこないなんてどうやって信じろっていうんだ。
212名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:00:07 ID:5KVX7wZc0
いちばん信用できないのはゲンダイ
213名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:02:38 ID:9i0uMicnO
前にカメラだめだって理由で取材受けたらしっかり隠しカメラ。日テレだったな。それから二度と信用しない
214名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:03:52 ID:jQQODzia0
信じてもいい(信じたい)数字のときは散々利用しておいて、信じたくない
数字が出てしまったらとたんにこれかよ
さすがにヒュンダイだな
215名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:04:35 ID:+kInASz50
テレビ局の世論調査を信用しないのではない
テレビ局を含むマスコミ全体を信用していないのだ
たまに自動応答の手抜きで誠意ない世論調査の電話がかかってくるがちゃんと思ってもいないことを回答するようにしている
216名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:05:40 ID:ncA5fiL2O
世論調査の結果が出るたびに解散しろって煽ってただろうが
217名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:08:35 ID:t0+d6ISyO
統計学的に則したデータではない
218名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:10:02 ID:KZGpSkN90
日本そのものが法治主義の皮をかぶった人治主義って今回の西松捜査を見て良く判った。
219名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:10:59 ID:nR3ZEewN0
>>213
それとまったく同じ苦情がBPOにあったよ。
youも通報しちゃいなyo!
220名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:13:43 ID:K3SWUtTwO
世論調査とか信じてんの厨房くらいだろ
221名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:14:15 ID:9i0uMicnO
もう8年前の話だからね。けど実際腹立ったよ。
222名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:16:55 ID:W0NbtN4w0
>>1
焼き豚のミンス支持の記者ってやっかいだな。

223名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:19:54 ID:dkFUZEsh0
政治ネタはヌー即で十分。工作員うざい。
224名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:58:01 ID:uQMzPLfc0
http://www.youtube.com/watch?v=RWmaeZd6Zrw&NR=1
これすげぇー
メスだけかと思ったらオスもかよwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:53:34 ID:Iku8dDUR0
チラ裏にもならない日刊ゲンダイだが、あれで新聞のつもりだったら笑うしか
226名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:44:45 ID:OQE0RZeY0
小沢の件にみる世論調査の浮動票の動向 : メカAG
http://www.asks.jp/users/mechag/241314.html
227名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:04:50 ID:nwCjlKBO0
>どうしても政府与党に偏った報道が多いのだ。

読むに値しないってことか
228名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:29:17 ID:NzvazA1g0
なんだかな
229名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:31:39 ID:Uqo3X74r0
小沢民主の支持率が上がった時にも
同じこと言えよw
230名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:19:52 ID:ul/oFqe90
まあ正論だけど。
231名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:40:50 ID:nwCjlKBO0
ヒュンダイは民主党だけ応援する
保守議員は罵倒するw
朝鮮右翼、中国右翼思想には賛同する
これだけはまちがいない
232名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:42:59 ID:uH8pKyLG0
>その結果、多くの視聴者が“小沢は悪そうだ”というぼんやりとしたイメージを刷り込まれた。

って、そういう方法を今まで使ってきたっつーことだよなつまりw
233名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:45:11 ID:piPTlQhnO
まぁ、長澤ぶさみを無理矢理に1位にするgoo(笑)も糞だがな
234名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:46:02 ID:TFsqKLkc0
小沢は悪そうだって、小沢が悪なのは間違いないだろう
法的に犯罪者になるかどうかはわからないが

小沢を擁護している民主党やカスゴミも悪だと断言できる
235名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:48:00 ID:YiUHrB2cO
麻生内閣の支持率が下がった時は「麻生は国民に見放された」、
支持率が上がると「世論調査は信用できない」。

こんなこと書いてて、自己矛盾に気がつかないなら
頭がおかしいな。
236名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:49:56 ID:n8ArZ3qHO
あほらしww

お前が言うなスレだ
237名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:50:14 ID:GlT2vvVv0
東京のマスコミが信用できないのはガチ
238名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:50:54 ID:1v6MylgY0
★ 一人焼肉が最高 二十二日目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1236067218/

★ 一人寿司が最高 一貫目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1236155123/
239名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:51:16 ID:RHzBSbsi0
小沢の人気が下がったとたんに
世論調査は信用できないって…
世論調査を盾にさんざん与党を叩いてた馬鹿ドモはどこのどいつか良く思い出せw
240名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:52:03 ID:0VjzxvZV0
芸スポは醜い野球戦争だけで十分だ
政治まで持ち込むなよ
241名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:52:48 ID:o+RpmZb40
ゲンダイくせぇと思って読んだらやっぱゲンダイだった
どうしようもねぇ
242名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:53:02 ID:02YztZJe0
テレビの世論調査は確かに信用出来ないな
あいつらサンプリングの手法を公開したことねえだろ
いつも都合の良いデータの取り方してるだけ
新聞と一緒だ
243名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:57:36 ID:TG/nYUXr0
今回ほど金絡みのスキャンダルの渦中にある国会議員に、
マスコミがここまで好意的だったのって記憶にない。、
以前なら、建設会社から献金を貰ってた時点で、
「見返りを期待しない献金はない」=賄賂認定、で叩いてたのに・・・。
244名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:57:48 ID:n0qCYPqFO
TBSのスポーツLIVE中継はほぼウソ
245名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:00:05 ID:lifKmk59O
>>98マスコミを必要以上にたたくネットも

ちょっと待て、マスコミに対するたたき方はマスコミがやってることにくらべてまだ甘いぞ。
246名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:02:19 ID:qQL597FY0

 
 確かにTV局の情報や考え方はマスコミの中でも一番信用出来ない。
  それなのに一番「自分で考えようとしない愚民」達に影響力があるから厄介だ。
 
247名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:05:42 ID:LhN9fpyJ0
何つーか、ゲスゴミ必死だねぇw
248名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:07:14 ID:tulmElti0
そもそも「次の総理大臣は誰がふさわしいと思いますか?」って質問自体誘導性が高い。
「次」と言われれば今なら「麻生の次」と考える。
そうなれば麻生は候補から外れる。
249名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:07:12 ID:W/kRywrLO
>>239
確かに
250名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:13:09 ID:52jQQ8nVO
>>1
ほんとうぜーな
何でそこまで他人を憎めるのか
251名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:13:56 ID:Hw6ZhNQv0
>>1
現代はいつもは同じ手法で麻生を叩いてるんじゃないのか?
現代は生きてて恥ずかしくないの?
馬鹿な国民騙したお金で生活していて良心の呵責はないの?
アホなの?死ぬの?
252名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:14:39 ID:ugQHQqYg0
愛のままで/上川隆也−カリスマAV姉妹女優とホテル密会デート秘愛6カ月
上川隆也、AV女優・西野翔、 女性自身(2009/01/27)/頁:41

上川隆也の交際相手のAV女優
http://www.dmm.co.jp/monthly/moodyz/-/detail/=/cid=midd421/_jloff=1/
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/midd00421/midd00421pl.jpg

253名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:14:44 ID:BCHskKzkO
テレビは面白いか?信用できるか?どこの局がマトモか?アンケートして欲しい、きっと信用度が分かると思う。
254名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:16:15 ID:AWXWMUFI0
日本にギャロップみたいな権威のある専門の調査会社がないのが良くない
新聞やテレビの調査は中立性が低い
朝日(読売)新聞の調査に朝日(読売)に好意的な人が回答する
255名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:16:38 ID:LJcnQ3IjO
極東オザ研からコピペ

798 日出づる処の名無し sage 2009/03/14(土) 21:11:19 ID:JaOowx/h
 いやあ、力強い。癒されます
■小沢一郎ウェブサイト■ 掲示板
https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8_b.php3?b_id=19&d_order=4

東京 自由業 30才代 2009/03/12 05:20
日本という国がSF映画のようになっちゃいましたね。思えば、10年前、
密室から生まれた院政政権。
国民が知らないうちに、政権与党の統治能力がなくなっていたのですね。
今回の件、矛盾だらけ。おまけに捜査は闇の中で。闇の中に現職の議員まで
連れていかれました。闇は国民に見えません。でも、闇から「ある建設業者
が…」という誰だかわからない人や声だけを大手マスコミが流す。
なんだか「大きな組織」が「権力」や「巨大な圧力」に負けて、すべてが
片方側だけに動かされています。以前のような日本の良さが無くなりました。
メディアは、ゲンダイやサンプロ以外は疲れたので見ません。
表に出ない圧力に動じていないのは、小沢先生はじめ民主党。ものすごい
精神力、本当に尊敬します。
256名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:16:42 ID:lfeFEKD7O
>>246思い上がってるやつが一番愚かだぞ
257名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:18:28 ID:hHw9f+qw0
この前まで低支持率を理由に、早く解散しろ!って書いてたじゃねえかw
258名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:18:46 ID:AWXWMUFI0
ギャロップじゃなくてギャラップだった
259名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:19:02 ID:wMKgSQR50
秘書が韓国女の汚沢と在日企業の講談社wwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:23:17 ID:LVMGKKCH0
×テレビの世論調査は信用しない方がいい。
○マスゴミの世論調査は信用しない方がいい。
◎ゲンダイの記事は信用しない方がいい。
261名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:33:04 ID:zBQWLFk9O
『信用できないテレビ局』の世論調査
262名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:33:32 ID:98r2fMnmO
>>1
マスゴミが自民をこじつけ叩きしまくってた頃に言えばまだ良かったが

今そう騒ぐ奴らはこじつけ叩きに喜んで参加してたのばっかりだし
263名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:35:04 ID:BQ8vtlrr0
いよいよ詰むな
264名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:37:07 ID:GRU0jmi2O
サイレントマジョリティを考慮して麻生は解散しろ!というわけですねわかります。
265名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:37:41 ID:Zu9/xo5z0
>>3
3で結論がでてる
266名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:37:58 ID:ECVQjHWg0
>>1
論理のめちゃくちゃさに普通に噴出しそうになったw
267:2009/03/14(土) 23:41:18 ID:WvmcNKgF0
テレビもマスゴミも糞以上。
268名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:41:51 ID:yoJUByIY0
もう誰も信用できない
自分さえ
269名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:45:35 ID:98r2fMnmO
とっくに詰んでるよ
270名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:50:24 ID:0N5ovTfLO
>>268
俺はお前を信用する
それじゃ、不満か?
271日韓共同放送局作るってよ(笑):2009/03/14(土) 23:51:07 ID:Ot4ivz+t0
中川前財務相の長女はフジTV社員(マスコミに就職する代議士の子供)
http://news.livedoor.com/article/detail/4029901/
NHKには故・松岡利勝元農相の息子、片山虎之助前自民党参院幹事長の息子がいるし、鈴木宗男新党大地代表の娘も今年4月に入局する。
故・小渕恵三元首相の娘・小渕優子少子化担当相、加藤紘一元自民党幹事長の娘はTBSに在籍していたし、小杉隆元文相の息子もTBSの社員である。

【韓国】 韓日共同テレビ局構想・・・韓日両国の位相を「A2(Asia2)」という言葉で象徴してはどうか★3[03/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236778333/

実は日本より多い、韓国内の性犯罪

【韓国】 児童性犯罪、5年間で80%増。小学生の加害者も3倍に〜恥ずかしい韓国[02/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234532803/

【社会】同性愛者をネット募集 男17人を横浜に送り売春させる 41歳韓国人男逮捕…ソウル地方警察庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236594768/

【民団】 「在日の安寧と発展のために団結を強化し、暮らしやすい環境・条件の構築に努力」 〜各地民団で3・1節90周年式典 [03/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236778858/
【国内】民団役員が多文化共生へ提言 朝日新聞論説委員ら含めパネリストが取り組みを発表[03/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236778982/
【国内】タクシー運転手に暴行、韓国籍の朝日新聞専売所社員を逮捕・・・神奈川・厚木[02/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234876293/
【民団】新3機関長が与野3党を表敬訪問 「在日参政権実現」など要請[03/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236779887/

【歴史】日本の明治維新を可能にしたのは、朝鮮の朱子学者・李退渓の思想だった … 韓国紙 ★2 [03/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236489378/

【埼玉】深谷市、朝鮮学校への助成再開 支給額は中断前の3倍に★4[02/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234228857/
272日韓共同放送局作るってよ(笑):2009/03/14(土) 23:53:39 ID:Ot4ivz+t0
>>253
あと『在日韓国朝鮮人は日本に永住させる必要あるか?』も。

絶対、やらない、特別永住権という不当特権。
273名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:54:43 ID:syvsClE20
どんなクソ調査だろうと
麻生太郎の甥が取締りをやってるドワンゴの
ニコニコ動画世論調査や2chよりマシだと思うがな

274名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:56:02 ID:2VIWv6A90
そもそも893偽童話(利権団体)在日とべったり張り付いているメディアなんかお断りだろ。


893を信用できるのか?
在日を信用できるのか?
偽童話(利権団体)を信用できるのか?

これらをすべてクリアして、初めてテレビが信用できる。本当にそんなレベル
275名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:59:56 ID:QMDZhqP1O
てーか新聞が正しいとかアホか?
世論調査なんてもんをことさら持ち出す意味がわからん。
276名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:02:16 ID:7D5/2NrB0
上がった支持率が信用出来ないなら、その前の低い支持率も信用出来ないってことだよね?
ゲンダイって脳みそないの?
277名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:07:16 ID:iIrOcdn2O
街頭インタビューや世論調査、検証番組、ドキュメンタリーなんか最近は信用半分で見てる
特にTBSは信用してない
ってかチャンネル変える
278名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:42:57 ID:rT4Swg5E0
とにかく仕事しない、世論を受け入れられない麻生さんは首に1000000000ドルw
279名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:44:50 ID:Xd/N9nRC0
三つの嘘というのがあって、「政治家の嘘」、「経済理論の嘘」そして「世論調査の嘘」というのがある。
280名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:48:44 ID:hOHsqrTTO
新聞なんて読んでない。
テレビもまったく見ていない。
それで何も困らない。
早く潰れろ、糞マスゴミ。
281名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:51:31 ID:v6v/F6CL0
こんなもん発表する側のバイアスがかかって当然
282名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:53:41 ID:kaI24LfEO
>>243
そんな事より、
読み間違い、カップラーメンの値段、ホッケの煮付け、ホテルのバー通い、ボールペン、
の方が極悪です
283名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:56:57 ID:rT4Swg5E0
>>282
東大卒で漢字も読めないとは知らなかったwwwwwww

東大ってあんなに簡単な漢字が読めなくても卒業できるんだwwww


とっても恥ずかしいよ、○○さんよ?家族が泣くぜ、、、速く引退しろ!恥知らずw
284名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:59:39 ID:rT4Swg5E0
あ、、ごめーん。他の人とまちがっちゃった?wwwww
あーそーかー。バー通い、スーツ押立は麻生さだったね、ごめん、ごめん。

そして「カップラーメンの値段も知らない」総理だっけ?wwwwwwwwww

ご先祖が墓下で嘆いてるわ。。。吉田さんがwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:00:52 ID:Iw9BeVi4O
はなから政治家なんてアテにしてないけどな。もちろんマスコミも。
286名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:02:48 ID:Iw9BeVi4O
それにしても >>284 キモいぞ
287名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:04:42 ID:fiqbJVFJO
マスコミさんよ、高速1000円も批判しろよ。
288名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:07:56 ID:4oOz9PF60
問題なのは、一番投票に行く層の
田舎のおじいちゃんおばあちゃんは
テレビを鵜呑みにしちまう人が多いって事なんだよな。

農家なんかはもう投票先の党が決まってたりするんだろうが
そうでない人らは割りと支持率とか気にしてたりする実情があるから
テレビの連中は必死こいてまったく根拠の無い数字を延々流す。

これに対抗するには唯一、投票率をぐっと上げる事だけだ
289名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:08:24 ID:Xd/N9nRC0
旧かな使いでは「心づかい」と「心ずかい」に差異はなかったんだけどな。
290名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:10:12 ID:rT4Swg5E0
わざと書いてるんですよ、、、お察し願います。
                                きもくてごめんね
291名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:02:37 ID:Gd0SI1rV0
>>1
TVアンケートで小沢の方が首相にふさわしいっていう
結果が出たときは信用してたくせに。

マスコミって麻生を叩くと何か得することでもあるんか?
292名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:09:24 ID:pCuidEB5O
視聴率だって金で買っているからな
293名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:19:57 ID:pUax1E9E0
どの口が言うか
重箱の隅をつっつくようなエグイやり方で、さんざん麻生をこきおろしてたのもお前らだろ
294名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:21:43 ID:LDMnwjE/0
>>1
>新聞を読まない麻生首相は、テレビを見てニンマリしているかもしれない。

新聞見ない首相がテレビのニュース見るという発想が無かったわww
295名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:30:03 ID:dIHzOx7MO
なんだ、信用できないテレビ局ランキングじゃないのか
296名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:34:17 ID:uJZS/VhS0
>どうしても政府与党に偏った報道が多いのだ。

どう見ても
政府与党「批判」に偏った報道だろ
297名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:37:09 ID:/75NQG91O
聞き方によるだろう
消費税を上げる予定の麻生を支持しますか?
75兆円の景気対策を打ち出した麻生を支持しますか?

印象は違う
298名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:38:23 ID:7ZRNJilx0
>>1
ここまでくると酷いな(w
299名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:40:04 ID:hcbXXgmxO
どう考えても釣り記事だな
でも2ちゃんねらには釣り記事になるけど、
知らない人が見たら鵜呑みにするかもしれない
これはかなりの高等テクニックだ
300名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:40:35 ID:/vm38uxA0
マスゴミのことを鵜呑みにしてる弱者はジジババしかいねーだろ。
民主党のことを光の戦士だとおもってるのは原口だけだろ。
301名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:43:24 ID:13FfGkk00
政府与党に偏った報道なんて見たこと無いのだが

俺は未だに民主町の検事総長招致で三権分立の危機だと報じた報道観たことがないぞ
302名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:50:43 ID:0l2A9cDJO
×世論調査
○世論操作
303名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:52:36 ID:0l2A9cDJO
ソースみたら一番信用してはならん報道機関でフイタwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 03:52:15 ID:8lnX3Shq0


オリコンの調査モナー〜



305名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:06:47 ID:YfsPKS7PO
誰がみても麻生のほうがマシです。
金の延べ棒忘れるな。
306名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:23:48 ID:9+iblUDfO
ネットを見ないとまともにニュースを知ることすら出来ない
偏ったバカ情報しか垂れ流さないくせに影響力だけはあるテレビ局、
マジで2、3社潰れないかなぁ
307名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:26:09 ID:mUP4zsC00
支持率が激減すりゃあ、信用しろ
上昇したら、信用すんなってか。流石だな
308名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:37:06 ID:UKpM6VqJ0
メディアリテラシーとかいわれるが単に何でも疑えという意味ではない
ひとつの記事が書かれた背景や状況とかを自分で考え想像し或いは調べて、
どれが信頼に足る有用なものか、或いはそうで無いかを能動的に考える

どうも何でもかんでも自分の頭で考えず
自分にとって都合の悪い内容だから信用できねーで終わらせてるやつが多すぎな気がする
最もこの記事は信用できんがw
309名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:38:33 ID:UKpM6VqJ0
>>280
で、ネットだけはやってるのか?
310名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:39:12 ID:nhwzbbGMO
世論調査よりさらにサンプルの少ない視聴率は?
311名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:32:13 ID:4P7/z/zc0
自民批判しかしてないゲンダイがいうなwww
312名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:33:34 ID:T7euJHm00
マスコミ業界全体が収縮して
紙媒体vs電波の戦いか
313名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:37:18 ID:PoSMLZQF0


一番信用できないのが、たった一社が発表する「視聴率」だわなwww


314名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:52:36 ID:AHAgd/U00
>>1
>新聞を読まない麻生首相は、テレビを見てニンマリしているかもしれない
麻生がテレビなんぞ見てる暇あるわけねーだろwww
カードやらハガキやら貰ってニンマリしてるかもしれんがww
315名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:33:16 ID:kXNq4IAE0
テレビ調査の結果
民主圧倒・麻生支持率最低→当然だ
麻生支持率アップ・民主支持率ダウン→信用ならない

なんだかなw
316名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:34:39 ID:AaRsMr1X0
新聞が一番信用できないんだが…
朝日新聞なんか、近くの中国人経営の中華料理屋でしか読んだことないしw
テレビも全然信用できないのは同じようなもんだけど。
317名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:38:41 ID:9g1E8Sim0
テメーに都合の悪い数字が出た途端にこれかよ。
便所紙の名に相応しい二枚舌だなw

318名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 01:24:26 ID:8kVLAHRE0
俺らでテレビの新しい呼び名を考えようぜ!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1237133856/

こんなのを立ててみました。
現在のテレビのあり方に疑問を感じる方は
是非ご参加下さい。
319名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 01:43:08 ID:hRhQr0KC0
テレビ ≒ パチンコ宣伝ディスプレー=芸スポ893,娼婦の資金源

【テレビ】パチンコ台のCM・・・民放キー局の年間放送回数、2004年2066回→2008年は10月までで1万6443回
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229073417/
320名無しさん@恐縮です
でもネットで麻生の本を買わせてる馬鹿よりはいいな