【野球/テレビ】プロ野球解説者の掛布雅之氏、読売テレビと契約解除…差し押さえ騒動、高額なギャラも影響か

このエントリーをはてなブックマークに追加
687名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 19:03:30 ID:EGivGgFs0
>>80
NHKによると「巨人の次にファンが多い球団だから」だそうだ。
688名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 19:05:09 ID:/CwE3G9UO
>>681
確か満塁ホームランも1本だけ
689名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 19:45:34 ID:qid+ZB510
>>677 
>なんかイメージに無いね〜! 
>勝負強いイメージがあるけどね。

ワタスは掛布先生が活躍?していた頃、
リアルタイムで阪神を応援していた野球ファンであります。

この先生の力で試合を決めたという印象が一試合もない。
ホームランが出るのは1〜3回の勝負に関係のない、いわゆる浅いイニングの時。
ここでヒットを打てば試合が決まる、、、いわゆる「ここぞ」と言うとき
皆目、打てなかったね。

あの当時の阪神で勝負強いバッターと言えば、
佐野、川藤、竹ノ内、、、、、そして勿論、バ〜〜〜ス!!
690名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 20:20:20 ID:rfVCvuXC0

巨人に魂売ったとか言ってる阪神ファンがいるのが悲しい。
ビジネルと本音は違うってわからんか?

守備で指をなめる仕草、あの特徴的なバッティングフォーム、よくまねしたものだ。
「4番サード掛布」が忘れられない俺は3万円くらいなら寄付したい。
691名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 20:20:46 ID:/uR4li/e0
掛布のなんでもかんでもリズムという言葉で表現する
ボキャブラリーの貧困な解説がテレビから消えるのはいいこと
692名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 20:22:13 ID:KQI7wEQC0
日テレじゃなくて読売テレビとの契約だったのか
693名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 20:51:13 ID:trwNgEy70
>>685
功罪では「罪」の部分が大きい割りに
あまり叩かれないよねこの人

ある意味、長期低迷の原因だった人物なのに
694さんじようです:2009/03/16(月) 20:51:55 ID:KyhOM0YT0

掛布さんの母親の実家の会社の倒産で掛布さんが債務保障をしていたため自己破産をするのではないでしょうか。?
695名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 20:53:45 ID:zmD11WaTO
>>688 6本打ってるよ。いい加減なこと言うな
696名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 20:54:13 ID:GDzo+zIO0
>>42
運営して増やしている人もいる。
人それぞれってことだよ。
697名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 20:57:52 ID:u8xfZ/iJO
今こそカケフ君の出番
698名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:00:20 ID:uID0CvLDO
川藤がミスタータイガースを超えたか
699名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:15:10 ID:KyhOM0YT0
掛布の母親の実家の会社がつぶれたから
掛布の自己破産も近いだろうな(>_<)www
700名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:16:51 ID:Rx3JhjpBO
いや〜今日の試合のポイントはですね

やはり、松坂君のピッチングが全てと言えるのではないでしょうか。はい。

やはり、エースが試合の流れを作ったのが勝因だと思いますよ。はい。
やはり、野球では流れが大事ですから。はい。

701名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:19:20 ID:zcYEa1K6O
なんて言うかこぅ

おはらいばこですね、えぇ。
702名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:27:04 ID:grf7GlSrO
これで川藤の天下か・・・
703名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:33:15 ID:0fKm2X1KO
掛布終わったな
選手としても引退はやかったよな
704名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:42:07 ID:e7c/cDnvO
>>689 
なるほどです(・∀・)ノ また頑張ってほしいですよね。

705名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:12:04 ID:wuxzzked0
>>690
ビジネスのために阪神で野球やってただけ
元々大の長嶋巨人ファンだから
706名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:15:01 ID:imkWGikm0
掛布よりさきに川藤をくびにしろよ…
707名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:18:46 ID:2xYWXSITO
テレビ解説はもうどこも空きなんかでないよね…
減らしてるし、待ちは大勢だし
スポーツ紙契約も大変そう
708名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:35:47 ID:e7c/cDnvO
>>682 
マジで〜! 
ちちんぷいぷいも無くなって大丈夫なの?><  
プライドが高そうだから変な気を起こさなければいいんだけど゚。(p>∧<q)。゚゚
709名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:00:36 ID:7yb4sqOn0
>>707
銘柄級が続々引退してくるしな。
ベテランが押し出されるのは仕方ない。

阪神で言うなら、矢野、金本、下柳はそろそろ引退。
今岡は今年駄目なら引退。
関西の解説者もガラッと入れ替わるかもね。
710名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:22:13 ID:Got56CtC0
>>709
今岡はもうしばらくオリックスで頑張るよ
711名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:25:00 ID:wNJNbnRu0
>>12
仕事干されてたとか聞いたけど、結構稼いでいたんだなww
でもあれだけのスターだったのになんで?なんか事業で失敗でもしたのか
人あたりもよさそうなのになあ
712名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 02:20:04 ID:CK6677DL0
>>677
> 古い阪神ファンならだれでも知っていることやけど
> 掛布の生涯成績・・・
> サヨナラホームラン・・ゼロ、及びサヨナラヒット・・・ゼロ
> 確か、サヨナラ犠打が一本あったはず。
> こんなバッターは珍しいよ。

ちなみに巨人の小笠原も西武の江藤も300HR以上打っててサヨナラHRないぞ。
713名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 02:23:51 ID:CK6677DL0
>>712
訂正
小笠原はサヨナラHR1本あった。
714名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:45:46 ID:+/6pCpYi0
掛布脂肪の衝撃写真

http://spodom.jp/hanshin/img/06.jpg
715名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:47:00 ID:3BKf262wO

くわしく
716名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:58:47 ID:YQsczuIFO
>>715 
手首にデッドボールを受けたのかな? 
早く大きな仕事が入ればいいのにね。 
紳助さんにバンバン使ってもらえたらいいね。
717名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 05:50:32 ID:38qHWFUTO
最近、ヤクザが着るようなシャツ着てるのが非常に気にはなっていますた。
718714:2009/03/17(火) 10:22:46 ID:+/6pCpYi0
>>715

昭和61年4月20日の対中日戦でデットボールを受けた瞬間の写真。
これが掛布雅之の選手生命を縮める大きなきっかけとなった。

このあと、掛布は大不振に陥り2年後の昭和63年に引退。
719名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 10:27:49 ID:AlmGb/Lo0
なるほど
720名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 10:31:21 ID:enwwVkZRO
>>708
ちちんぷいぷい?って何?
721名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 10:37:49 ID:6kxgYR04O
俺の数少ないモノマネレパートリーの一人なのに…
722名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 10:50:58 ID:c7SenvUG0
こうなったらアダルトクイズしかないな・・・・・。
723名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 10:55:54 ID:aPJBoxuT0
>>714
>>718
球をぶつけた投手もプロデビュー戦じゃなかったっけ?
以降インコースに投げられなくなってプロ球界を去っていった・・・。
724名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 11:07:10 ID:e0anUK8w0
紳助とも不動産関係のトラブル仲たがいしたと聞いた。
でもこの間行列にVTR出演してたし良くわからん。
725名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 11:13:26 ID:nuUhCJz3O
>648に
ほっとこーなーとか、自分の店だと分かるような名前をつけてる
って書いてあるけど、なんでほっとこーなーで掛布の店だと分かるの?
726名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 11:23:05 ID:UR5e+Zrg0
>>660
本当にそう思う!
高額年俸もらえるのなんかほんの一時と思わねば、、大きな怪我でもしたらそこで終わってしまう。

おれ、こういう話の度に思い出すのは
野村監督の古田への批判 「アイツはケチや、後輩に驕らん」ってヤツ、
 <実際は連れて歩いてるし、それなりの事はしてる。いつも監督がついていくわけじゃなし、
広沢が払ったのを一度だけ聞いてそう云ってる。古田より広沢が先輩でボスだったのも忘れてるだけ}
それは別として
ウソだろうが本当だろうが、この手の話を球界の大先輩である人間が公に批判という意味で云う認識の問題だ。
大勢引き連れて豪遊する、 悪い壁だろう。 こうして先輩の悪口を云わせない体育系の悪しき伝統?

それをしないと(誤認識であっても)監督が部下選手の悪口にしてしまう。こういう空気が問題
年俸も半分は税金だろうし、自主トレや用具、ユニホームも自費だそうだ。
卑近な例だがヤクルトで、ホームランを打つと手渡されてたツバメのぬいぐるみ
あれもちゃんと給料から引かれてるそうだ!

引退してからの気の遠くなるような長い人生を思えば、 「お前達チャンと貯金しろよ! 派手な外車に乗ることばかり考えんと・・」
ぐらいの教育をして然るべきだろうに、、
727名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 11:30:05 ID:UR5e+Zrg0
>>683
>NHKBSで中継してくれるとほんと気持ちよく見られるよ

そうかなぁ・・ 何度か聞いたけど信じられないほど阪神よりだったぞ!
殆ど阪神の事しか喋らない、、 ホントにNHK?って思った。
尤も 相手は巨人ではなかったが・・


728名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 11:42:16 ID:7qVQEP8/0
梨田がNHKで解説するときは異常に巨人贔屓だった
729名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 11:48:01 ID:IcYcjravO
>>726
現役なんて短いんだから引退後の就職活動のために学をつけろと口酸っぱく言ってると聞いたが
730名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 12:01:26 ID:X+FLmh840
>>725
野球のスラングでサードの意味
731名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 12:10:56 ID:sjZp2Dco0
>>714
これが噂の手首へのデッドボールか
初めて見た
732名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 12:23:15 ID:PepUCNpj0
>>726
ペーペーの選手ならともかく、メーカーとアドバイザリー契約している選手は
メーカーから金を貰って道具は使わせてもらっている筈。
ただしその場合他のメーカーの道具は使えないけど。
年俸にしても何もしなければ税金でそのくらい持っていかれたと思うが
節税で会社を立ち上げたりいろいろ対策はしているみたい。
ただかつての小久保の様にやり方を間違えればとんでもないことになる。
この手の話を聞くとイチローはさすがにしっかりしている。
元来浪費をしないタイプで取っている金額が多いこともあるが
今の年俸を一括にもらうのではなく分割で貰うようにして引退後も
定期的に金が入ってくる仕組みにしているそうだ。
733名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 12:47:13 ID:BD8BZO4O0
ついにハゲ布クビか・・・
こりゃあ自己破産秒読みだな
734名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 13:12:45 ID:YQsczuIFO
>>720 
関西地方のテレビ番組ですよ。 
735名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 17:16:16 ID:d4x1/FmD0
>>714
掛布はリストの強さで
ホームラン打ってたようなもんだからな
惜しい人を亡くしたもんだ
736名無しさん@恐縮です
>730
ありがとう。
これでゆっくりと寝られます。