【大相撲】内館牧子氏が朝青龍と相撲協会を週刊誌上で批判
大相撲の横綱審議委員で脚本家の内館牧子氏(60)が、今週発売の「週刊朝日」で、
横綱朝青龍(28=高砂)と日本相撲協会を痛烈に批判した。昨年12月に心臓弁膜症の手術を
受けて病院に入院中の同氏は、朝青龍の行動や、朝青龍に対する協会の対応の甘さに
腹を立てていたという。病床での執筆を自ら申し出たといい、「『横綱』という最高位に立つには
器が小さ過ぎた」「協会がなぜ蛮行の数々を不問に付し続けているのか」などと書いている。
舌鋒(ぜっぽう)鋭い内館節は「週刊朝日」3月20日増大号に掲載されている。内館氏は
自らの体調が徐々に回復していると明かし、約2カ月前から休載のコラムが「そう遠くない日に
連載が再開できそうに思っております」と、穏やかに書きだしている。だが、第2段落からは、
朝青龍や日本相撲協会に対して手厳しい言葉を並べた。
優勝した初場所の土俵上でガッツポーズをするなどした横綱朝青龍について「彼は相撲という
伝統世界の、『横綱』という最高位に立つには器が小さ過ぎた」と書いた。協会については
「朝青龍に対する協会の甘さに立腹する」「協会がなぜ朝青龍の蛮行の数々を不問に付し続けて
いるのか理解できない。(中略)協会が強い態度で教育すべきである」などと、厳しく批判している。
(
>>2以降に続く)
[2009年3月12日7時32分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20090312-470119.html
(続き)
「週刊朝日」によると、今回のコラムは編集部からの要請ではなく、先月下旬、内館氏が事務所を
通して「春場所前に記事を載せられないか」という打診があったという。ファクスなどで原稿をやりとりした
担当者は「文字のタッチなど、まったく鈍っていなかった。逆にもう少し病人らしく療養した方がいいのでは、
とさえ思った」と話し、同氏の事務所関係者は「食事も食べ、普通に話して笑ったりして生活している」
と明かすなど、心臓弁膜症の手術から約3カ月は過ぎ、経過は順調のようだ。
15日初日の春場所(大阪府立体育会館)を視察する予定はなく、千秋楽翌日の
横綱審議委員会も欠席の予定。復帰の時期について事務所関係者は「何とも言えない」というが、
内館氏は病床から厳しく目を光らせている。「千三百年の歴史を、一力士や一事象によって
汚されることを、協会は断じて許してはならない」。そんな同氏の叫びは朝青龍や協会に届くのだろうか。
(了)
あの、バケモノみたいな人?
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:25:12 ID:XRb3r6Vr0
朝青龍は美しい
将棋世界の連載はどうなるんだ?
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:26:20 ID:927AGy6l0
何かの犬に似てるんだか、犬種が思いつかない
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:26:22 ID:eXZscaGyO
ババアうぜぇ
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:27:11 ID:ExMEQzN0O
◆大麻
◆リンチ殺人
より
◇ガルコレ批判
理解できないわ
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:27:27 ID:hymnEwk70
内館牧子さんの主張は全くの正論。
相撲協会はほんとうに、だらしなく、見苦しい。
内舘先生の基準
朝青龍のガッツポーズ:蛮行
白鵬の度重なる舌出し:品格のある行為
>>6 狆?まさにちんくしゃ
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:28:48 ID:/XQH/RoO0
弟子殺人事件よりも力士連続大麻事件よりも、
それよりもアサショウリュウが憎い。
心臓の手術で心を平静に保たなければいけないけど、
それでもアサショウリュウが憎い。
アサショウリュウが右手を使うか左手を使うかで大騒ぎしてたのに、
相撲協会で人が殺されても知らん顔。
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:28:55 ID:6camP1pPO
このオバサマ、顔が恐いよお
こういうのを老害っていうんだな
こういう品のない人は審議委員会から外して欲しい
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:30:55 ID:b0IB2LgQ0
別にいいんじゃね
ただここまでエンタメに振るんなら
税金入れる必要はもうないな
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:31:53 ID:/XQH/RoO0
NHKの相撲中継で勝ったのが外国人力士なのに、
なぜか負けた日本の力士ばかりを撮影し続けても、
内館さんは文句言わないし、
マナーの悪い客が座布団を投げつけても文句を言わない。
相撲ファンって島国根性ありすぎ。
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:32:50 ID:eWVA7Zs8O
北斗神拳で突かれ爆発寸前の雑魚キャラみたいな顔だ
ヨーダ嫌いだけど、手のひらを返さなかったので、ちょっと好感もった。
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:33:33 ID:g7Pwyz380 BE:1009665195-2BP(50)
内舘さん、場外乱闘を誘ってるんですか
プロレスファンに乗り換えてはいかが
まだ入院中なのか。病気が悪くなるから大人しくしとけ。
貴乃花のフランス旅行:品格のある行為
武蔵丸の休場場所前のプロレス観戦:蛮行
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:33:52 ID:cneVYyk6O
相撲が国技だと思いこんでるのが多すぎる
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:34:05 ID:BhWgxogg0
貴乃花や白鵬のガッツポーズは?
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:34:11 ID:jwKHkWRM0
外見はさておき、
言っていることは正論だし、文句のつけようが無い
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:35:24 ID:+pmEw4X/O
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:35:49 ID:c0NRJ0fT0
>>18 トータルリコールで建物の外に放り出された人の顔にも似てるよね。
この人、関取をプライベートで自宅に呼びつけてると雑誌に書いてあったもんな
ホストクラブと勘違いしてるんだって
自分が呼べば来て当然とね
ちなみに朝青龍は断ったそうです
だからかな?
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:36:24 ID:qMcUX9qu0
顔が醜くたるんでて品がない
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:36:36 ID:NzF81DhD0
内舘さん、朝青龍関、相撲界を盛り上げてくれてありがとう
それから、日本人として本来目指すべき理想形の一つを、
横綱のなかに見出そうとする試みもありがとう
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:36:57 ID:a9vnNHFYO
>>20 プロレスファンだよw
週刊プロレスで長年連載持ってた
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:37:18 ID:s8uyjFNnO
ただの見世物だろ 昔から
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:37:19 ID:R6lSHbWm0
このおばさんいつも文句言うだけじゃん。やくと一緒。
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:38:27 ID:Djap8H3y0
相撲ファンの多くは、朝青龍の行動を容認し応援している。
初場所の盛り上がりを見れば解ること。
朝青龍の素直な喜びの表現を受け入れられないこと、
朝青龍がモンゴル人であることを受け入れられないこと、
お前こそが「器が小さい」のだろう。
第一、朝青龍批判を本にして、金儲けをしたのはどこのドイツだ。
そんな奴こそ、品格が無い、さもしい女と言うのではないか。
生きていたのか…
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:39:21 ID:3jWv3bO20
ババアがなんと言おうと
マスゴミが何と言おうと
巡業で実際に触れ合った俺には朝青龍の良さがわかる
老害丸出し
正しいのはドルジだけ
協会も横審もなくなったほうがいい
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:40:28 ID:XORHFEzXO
むしろ、朝青龍には相撲という器が小さかったんじゃないの?
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:41:23 ID:vtTSYaEP0
この婆さん、まだ60なのか・・・
てっきり72、3だと思ってた
>>38 そんなことはない
昔の角界は玉錦という横綱を(一応)受け入れるくらいの器はあった
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:41:47 ID:kppG5Agm0
またツンデレか。
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:42:00 ID:DniOTswj0
言えるのは
「横綱」なんて江戸時代に興行用作り出した地位に過ぎないってこと
と
相撲の始祖の野見宿禰は当麻蹴速を蹴り殺していること
朝青龍が横綱にふさわしくないって思うなら、横綱審議委員として
それを認めた自分がまず辞めろ。
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:42:59 ID:NZgCaYOz0
内館ウザイ星に帰れと
朝青龍も悪いところがあるけど
もうこの婆さんはいいよw
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:43:14 ID:aIsAynndP
老害
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:43:51 ID:zjlojs+rO
遊牧民如きになめられるな協会、次問題を起こせば解雇しろ。
横綱審議委員なのに『横綱』という最高位に立つには
器が小さ過ぎたことを見抜けなかったババァ
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:44:11 ID:84lWLJ4+0
正論
このままでは相撲はプロレスになるだろう。
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:44:17 ID:kppG5Agm0
朝青龍の精神力って強いのか弱いのかわからんよな。
休場しまくったりここ1番で優勝したり。
こういうところがファンにとってはたまらないんだろうけど。
小言ババアの復活
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:47:41 ID:uumZRNb+O
相変わらずだなw
>>6 チャイニーズシャーペイだっけ、あの全身ダルダルの犬じゃね?
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:48:49 ID:6VZyi7wf0
ドルジ相撲に貢献してるし盛り上げてると思うんだけど、
このババアは何か相撲に貢献してるのかな?
ドルジ関係で文句言ってるのしか知らんのだけど。
もうやくは出すな
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:49:17 ID:Q/eya30bO
妖怪はまだ生きていたか。
内館入院中をいいことに朝青龍調子に乗りまくってたからなw
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:51:37 ID:n6AcJCaYO
独善的だな
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:51:42 ID:cQQZTpLl0
なんで週刊誌で批判するんだ
紙の無駄だからブログでやれ
まだ60だったのか
てっきり80は超えてるかと
朝青龍のちゃんこ屋できたときに「あの人にもウチのちゃんこ食べてもらって
早く元気になってもらいたいね」って朝青龍いってたしホントは仲いいんだろ、しってんだお
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:54:29 ID:Djap8H3y0
日本人力士が、全く育たず、最低な大関陣しか居なかった時、
一人横綱として、相撲界を支えてきたのが朝青龍。
それが解っているから、相撲ファンは朝青龍を応援している。
「困難時、外国人なのに相撲界を支えてくれてありがとう」と言うのが、
日本人の心、相撲魂ではないのか。
外国人で有ろうと、評価する事は評価して、感謝するのが、日本人の心で、大切な日本の伝統ではないのか。
それが、もう一人の横綱が誕生したら、突然の掌返し。
日本の伝統を解っていないとか、日本人になりきっていないのを苦々しく思っていた、とか言い出すのは・・・。
それこそ、日本人の心や、なくしてはいけない伝統が解っていないのではないか。
もしかして、このお婆さん、日本人ではないのかも…
www
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:54:44 ID:hOR73vQr0
朝青龍が出場するとしないでは国技館の入りが1000人違う。
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:54:45 ID:APPf7kceO
若い人に相撲に対して興味を持ってもらう意味では朝青龍の行動には賛成したいな
日本の国技的な競技なのに格式ばかりこだわって結果不祥事連続し日本人力士の活躍も話題もなく日本人の新人力士すら入らない現状みれば
きれい事言ってる場合じゃないだろ
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:55:28 ID:kPoXjhbxO
元気そうで安心した。ということで、
内舘氏ね!!
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:56:31 ID:kppG5Agm0
>>61 ドルジは2ちゃんねらーの心を掴む事に関しては一流だな
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:57:09 ID:wmUYwc2L0
ほんとにこんなにドルジ派がいるのか?
このおばさんの言うことは至極尤もだと思うんだが。
ドルジを擁護する奴の気がしれん。
こういうこと言うくらい元気になったか、よかったよ
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:58:25 ID:84lWLJ4+0
薄汚いレスラーは要らない。
確か入院されてなかったかな?
お元気になられたようで何よりです。
>>68 厳しくするのはいいんだが、基準が滅茶苦茶過ぎ
これは横審の大部分に当てはまるが
惑星ダゴバに帰れ
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:01:52 ID:Djap8H3y0
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:02:16 ID:H7oqm+l00
>>68 優勝を機に水に流したってことなんだろう。良くも悪くも忘れやすいってことさ。
それよりも、こういうおばさんが一人でもいた方がいい。
何だかぽっくり逝かないことを祈るよ。
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:04:15 ID:5YfaFRi5O
伝統とかいいたいだけだろ
ただの差別だろ
>>75 もう片方の横綱をろくに見てないような人はいらないわ
大麻とかリンチの方が問題だろw
>>68 他人から見ればあんたにもその気がしれない
ところがいくつかはあると思うよ
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:07:19 ID:APPf7kceO
白鵬(笑)
地味すぎてジジババの相撲見てる奴しか知らないんじゃないか?
ジジババ人気で相撲の将来あるの?
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:08:00 ID:kPoXjhbxO
>>20 狙ってやってると思わしき節もある
これヒール(アンチヒーロー)とフロントの抗争アングルだよなぁ
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:08:17 ID:yKHlh5B50
横審の品格って問われないんだ
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:08:30 ID:me/Zihvb0
なんでこんな必死なの?
相撲なんてプロレスと同じなのに
横審じゃないなら勝手にやってろってところだが、横審が批判を週刊誌でやるってのはおかしいだろ。
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:09:50 ID:9/cj6RgsO
入院中でもこの羞恥心はまさに妖怪
さすがヨーダ
厄とこの婆が癌なんだよ。
他の横審メンバーはまだまし。
ドルジはファン獲得のために必死にやっているじゃん、外へ向かってアピールして。
外に向かってアピールしないと自分の給料も危ないからなんだろうけど。
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:10:57 ID:b8+L3sPu0
化け物に言われたくない、言われたくない。
マスゴミに言われたくない、言われたくない。
俺は案外ドルジ好きだぜ。
確かに態度は悪いし品もないけど、強いよ。
他の奴等は態度が別に良くないし品も大してなくてしかも弱いじゃねえか。
それに
>>42が書いてるように、相撲なんて最初は殺し合いだったんだぜ。
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:12:40 ID:gu1n+KDtO
朝青龍の責任よりも、協会や親方の責任の方が大きいだろ?今までなにも怒られることなくやってきたんだから。
にしても、このババアまだ60だったの?70後半かと思ってた…
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:13:46 ID:G7oCZbr1O
ギャラ発生してるんやろ?
これは審議委員辞めてからしなあかんやろ
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:13:52 ID:b8+L3sPu0
品の無い 顔で品格 語る怪
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:14:12 ID:xtgAtfbN0
偉そうに。
品格とか言ってる場合か。
誰もドルジに勝てないし客呼べないじゃん。
難しい問題やねー、ドルジのことは。
伝統という観点からすれば確かに規格外の振る舞いなんだろうけど
スポーツエンタとしてなら全然アリな存在だし
一種の世代間闘争・価値観闘争みたいな話なんだよな。
どっちが正しいというよりも、ドルジを巡る賛否を聞いてる方が面白いわ
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:15:55 ID:RTGpENhI0
正論だわ
競技を管理する上で公平に判断できない人は
管理する資格は無い
結果が全て とか。
朝青龍の行動を認めるというなら
幕下や序の口でも同じ事を認めるのか、という事
横綱だからイイ とはならん。
先々まで想定できないと秩序もルールも形骸化する。
相撲のように伝統やしきたりなど、文書化されないものが
踏襲されてきた競技はなおさら注意が必要。
内館牧子とやくが邪魔だと前回ではっきりしたじゃん。
お前らが辞めろよ
相撲ってのはスポーツや競技じゃないの。プロレスでもないの。
日本の歴史・文化に根ざしていて、
例えば四股で、片足を大きく上げて地を踏みつけるという所作は
鎮霊とか豊作祈願を儀式の意味がある神聖なものなんだよ。
お前ら何もわかってないんだな
若貴時代の貴乃花なんて、若者らしさの欠片もなかった
優勝したときしかり、兄弟対決の時しかり
伝統としての相撲には品格は大事だが、度を超えてたと思う
元々は大衆向けであったはずの相撲、歌舞伎が、伝統に拘るゆえ、特殊になりすぎた
喜びを爆発させるようなガッツポーズくらいあったほうが楽しい
伝統、伝統って、アホかよ、ある程度は、時代の流れを受け入れろ
ひらりで相撲界にしがみついた腐れ業界ゴロでしょ
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:20:49 ID:HR6FGpsX0
っていうか今の大相撲を一人で背負ってるのはドルジだろ。
よくプレッシャーに押しつぶされずに頑張ってるよ。
内館はいいヒールだな。
こういう奴が定期的にドルジ批判してくれるおかげでまた
ドルジを応援する気にさせてくれる。
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:22:38 ID:05JHoswhO
もう和解すればいいのに…
もちろん内舘が大幅に譲歩する形で
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:24:36 ID:7LYvD/reO
相撲からSUMOへ
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:26:18 ID:Dpy9turL0
ひさびさに牧子で抜いた
>>102 まず牧子で抜いたというのにびっくりし、
且つそれが複数回目だというのもビックリ
内舘牧子ちゃん♪
朝しょうりゅうってキムチ野郎発言から
マスコミの標的になったよね。
まあ本当にキムチ発言があったかどうか知らないけど。
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:36:25 ID:HR6FGpsX0
>>103 さらにそれをわざわざ報告する度胸にもびっくりだな。
おしゃべりクソばばあ
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:39:58 ID:DbgAUbHLO
>>96 観客から金を取ってる以上、相撲はプロの興業です
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:40:59 ID:kkF2en+T0
憎まれババア世にはばかる
もう永眠しなよ
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 11:42:08 ID:e3PTD3Hu0
だったら外国人力士排除してみろ
誰も見ないよ
本人に直接言ったらどうだね
内館先生が脚本を担当した『クリスマス・イブ』という
「トレンディ」ドラマは、バブルに踊る私たちの心を捉え、
「クリスマスは、恋人たちがホテルで一晩中セックスをする」
という日本の新しい伝統文化が根付いたのです。
朝青龍や相撲協会も週刊誌で反論してOKってことになるぞ。
すんげえ低俗w
横審から外せよ、こいつ。
死んだら両国一帯の自縛霊になりそうだな
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:00:24 ID:74uyAcaW0
ババアとやくみつるはさっさと死ねや
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:05:10 ID:sYIpUXybO
横綱審議委員の審議委員はおらんのか。
他人の品格を批判する資格の無い奴がやってるし。
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:06:57 ID:GogwXWvc0
タイミングいいな。
来週から場所だし。
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:11:02 ID:XrqgmLx40
1300年の歴史を大切にするっていうことは、
相撲の決まり手にミドルキックによる蹴殺が復活するってことか。
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:12:12 ID:hSVHYeIlO
ババアよかったね
仕事的に全く労力のかからない「協会&ドルジ批判」でしばらく飯が食えますねw
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:12:14 ID:FLSb6xF6O
なんだこのクリーチャーは…星へ帰れ!
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:13:27 ID:0U+jCVh/0
内館はプロレス大好きだから
こうやって自分が煽ってアングル作ることにも熱心
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:16:18 ID:mnTFrZfnO
ニンゲンダー
内館の「エクスキューズ・ミー!!」に客が大ブーイングするんだな。
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:19:08 ID:Nb74lGE0O
正しいことが答えとは限らない
大麻と八百長と可愛がり殺人事件と邪魔でしかない横審とやくみつるについて
まず書けよ。
話題性ほしいからっていちいちブルードラゴンにまとわりつくんじゃねえよバカ
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:20:11 ID:bgCANL8VO
選挙の時に最高裁判所裁判官の国民審査をやるけど、
横綱審議委員会の国民審査もやればいいと思う。
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:20:51 ID:ZIZ0PUakO
仕事で穴を空けているババアが偉そうに。
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:21:21 ID:XrqgmLx40
ドルジが引退したら、相撲はどうなってしまうのだろう。
地味な白鵬、無様な大関陣、
ぱっとしないキセノン以下の日本人若手力士…。
未来がみねねえなあ。
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:21:34 ID:yoMerTUk0
内舘には分が悪いよな。
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:21:44 ID:nF72g8qmO
横審としての自らの否を語らないならババアの戯れ言。
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:22:13 ID:QLAkqabi0
バケモノ
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:22:40 ID:Vmjkwkn/O
古臭い考えのばあさんはいらんよ
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:23:09 ID:CITG0zyrO
ドルジが爆笑しながら一言↓
総理と同じで、
トップにいる連中の影響を下の人間がうける。
要するに、上にいる連中がしっかりした志をもっていれば
変な不祥事も起こらない、もしくは起こりにくいってこと。
相撲界は色んな不祥事がここ最近増えてるが、
それを厳しく法制化するのも重要ではあるが、
朝青みたいのをケツ叩くもの大切なのである
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:24:44 ID:A48cdMcOO
数々の犯罪者を輩出してきたことこそ反省しなさいよ相模協会は
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:25:54 ID:0zcjEN12O
妖怪ババア
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:26:53 ID:DvN29kMk0
牧子まだ言うかw
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:27:06 ID:2tslq8Ri0
「コンコン、失礼しまーす」
「ちょっ、何よいきなり。何しに来たのよ」
「いや、お見舞いにと思って」
「お見舞いって、本場所中じゃないの! 全勝だからって調子に乗ってんじゃないわよ」
「ハハ、また怒られちゃった」
「ホントに横綱の自覚がないんだから。あんたみたいなのがいるとみんなが迷惑するの」
「それくらい元気なら大丈夫っすね。安心しました(ニコッ)」
「・・・。あーあ、あんたの最後の土俵が見られると思ってたのに、あてが外れちゃったわ」
「俺、先生が帰ってくるまで負けないから」
「え?(ドキッ)。バ、バカなこといってんじゃないわよ! あんたの黒星があたしの薬なんだから」
「・・・・・・」
「それにしても相変わらず気が利かない子ね。普通は手土産くらい持ってくるものじゃない?」
「あ、すいません。心配だったもんで。次は何か持ってきます」
「次って何よ。もう来なくていいわ」
「何がいいですかね」
「いらないわよ!・・・・・・・・・賜杯以外は」
「わかりました。千秋楽の後に持ってきます」
「フ、フンだ! 別にあんたの優勝が見たいわけじゃないんだからね! 協会のためなんだから!」
「じゃあ俺は戻ります。気合いごっつぁんでした! ガラガラガラ」
「・・・・・・・ドルジ、頑張って!」
>>136 >不祥事がここ最近増えてるが、
どさまぎにウソつくなよ
発覚したのが最近で不祥事は慣習だろうが
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:29:21 ID:filhP4soO
いやもう、しつこいから
なんだこの怪しい一行レスの朝青擁護のオンパレードはw
朝青シンパか?
それとも雇われてんのか?
盛り上がればなんでもいいっていう短絡的なバカが多すぎだな。
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:31:24 ID:pTDgk9J20
自分が気に入らないからやめろ、か
週刊朝日も日本のためにならないから潰れろよ
>>140 また懐かしいものをwwwwwwwwww
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:32:22 ID:/VlzP+YmO
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:35:45 ID:Vmjkwkn/O
小型犬みたいな顔しやがって
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:37:39 ID:5vffPpg6O
内舘って相撲協会の株主か何かなのかよ?
部外者が態度でかすぎる
朝青龍で営業しようという協会の方針に文句があるなら
協会も内舘解雇しりゃいい
横綱よりはるかに大麻や覚醒剤のがしゃれにならんわけで
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:40:10 ID:j8m1p8oFO
もっと穏やかに過ごせばいいのにねぇ
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:40:58 ID:XrqgmLx40
>>144 朝青龍が好きなやつはお前が思っている以上に多いんだよ。
場所中の歓声を聞けば分かりそうなもんだが…。
ゆとり脳のアホニートは年長者が言ってるというだけで叩くからなぁ。
こいつはきもい怪物ババアだけど言ってることは間違ってないだろう。
内館が正論とか笑ってしまう。
彼女は横綱審議委員会はいらないと絶対に言わないんだよなw
ヨーダモゲンカイノヨーダ
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:43:03 ID:pTDgk9J20
>>144 精神病を言い訳にニートみたいな生活を送って批判が出ると
優勝して文句言ってる奴を実力で黙らせる。
ドルジは2ちゃんねらーの理想を具現化した存在なんだよ。
もはや恒例行事だなw
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:43:57 ID:fM0zJ5Ra0
不倫して不倫して不倫しまくるドロドロドラマしか書けない脚本家が
横審のメンバーにいること自体が、品格ないってことにいい加減気づけよ
てか相撲ごときで伝統(笑)とか言われてもwwwwwwwww
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 12:44:11 ID:2sNoBikNO
ここまで来るとやってる事がチョンにしか見えんw
どんだけ粘着してんだこの糞ババア
朝青龍は病床に臥せるお前のために初場所優勝したというのに…
器の小せえババアだなw
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 13:09:25 ID:EIUcUR0R0
大体、横綱審議委員としての自覚も責任も全然足りないんだよ。
だから大事な時に病気になんかなって入院しちゃうんだよ。
三カ月も休みとってるなんて横綱審議委員「失格」でしょ。
こいつをクビにしないなんて大甘だな、相撲協会の連中も。
リハビリに「サッカー」がいいことは朝青龍が証明してるよね。
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 13:10:09 ID:jXqi8qGC0
もう辞めろよババア
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 13:12:08 ID:eNc6OssP0
世間は内館を全否定だけどな(プププ
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 13:14:03 ID:muTACAqDO
妖怪みたいな顔してるから80歳くらいに見える
場所前に盛り上げる
さすがプオタ牧子様
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 13:18:55 ID:kf2Py2Q90
さっさと逝けよグロババア
>>167 本当にそうだと思ってた。
内舘さん嫌いだけど、78歳位に見えたから
ご老体で頑張ってるんだなぁと思ってたよ。
まだ60だったとは・・・・
ドルジ云々言う前にそんなドルジに意地も見せられなかった
白鵬以外の力士達の再教育の方が大事だろ
>>94 上の発言(おとがめなし)
この発言を朝青龍がしたらどうなってたんだか
「横綱なんだから(朝青は相撲を)もっと堂々とすればいいのに」(スポーツ大陸)
「これ以上強くなってどうするの?w」
「余計なことをしなければ、(朝青龍には)絶対に勝てる」(08春場所直前)
「元気なやつがいなかった」(一門で稽古)
「(朝青龍とは)内容が違う」(09初場所)
「けいこの貯金が尽きるのは時間の問題で、いずれは一人横綱になるだろうね」(産経奥山の捏造?)
横審が見抜けなかっただけだろ
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 13:51:49 ID:vxVGbqK70
>>171 他の奴等は凄い必死で稽古してるんだぞ。
稽古もしてないドルジが優勝した事について一番悔しいのは本人だろ。
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 13:53:56 ID:nqeIn88WO
ああ、スターウォーズの
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 13:54:52 ID:vxVGbqK70
>>175 そうそうあの最強のアナキンをオビワンに押し付けて
自分は皇帝倒していい顔しようとしたけど結局倒され
ていいとこなしだったあいつな。
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 13:56:25 ID:E9twd2r40
牧子は内館(横綱審議委員)
秀樹は内舘(浦和レッズ広報)
間違えないように
さっさと死ね!!
このクソババア!!!
>>176 ヨーダが最強のジェダイとか中2設定だよな
はやく死ねばいいのに
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 14:07:42 ID:vxVGbqK70
>>179 中二設定はウィンドウが最強のジェダイだぞ。
オビワンとかアナキンは雑魚だって言い張る連中だから。
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 14:19:02 ID:EvPChAI3O
大体なんで横審にババアがいるの?
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 14:29:55 ID:wPpVgVmOO
いいんじゃないの?
客も野次馬も受け入れちゃってんだからもう遅いよ。
ディズニーランドの白雪姫のアトラクションで見かけた
いつからか横審は、自分たちの思い通りの横綱を作り出す組織に変貌してしまった。
一度横審も解散して、新たな組織にしたほうがいい。
横審さえなければ、貴乃花も白鵬も、もっと人間的にもユニークな横綱であったはず。
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 14:44:36 ID:qY22VIBF0
そこまで言うならドルジが横綱昇進を決めた際の横審委員全員のクビと引き換えぐらいしなきゃ
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 14:46:38 ID:dFCslfO30
土俵の外で戦うなんて完全にプロレス化してる
横審に欠席繰り返すようなばあさんはいらん。
ご自身で進退を判断なさる時では?w
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 14:47:04 ID:3exm0eYq0
ほんとに60歳?
そもそも外国人はもう禁止にしたほうがいい
>>185 ましてやナベツネが品格云々抜かしちゃう審議会なんてのはなぁw
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 14:52:38 ID:5RFkUKA5O
相撲教習所で新弟子が勉強してる中で、堂々と居眠りする人か
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 14:53:36 ID:oFpTWQZX0
相撲協会自体をいっぺん解散して新しい組織にしないと腐る一方だろ
国技だのナンタラ法人だのの看板も外してただの興行団体にすりゃいい
横綱の品格も伝統もすでに死んでるようなもんなんだから
チョンマゲふんどしの変な格好でやる一格闘団体にすればいいんだよ
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 14:53:50 ID:kf2Py2Q90
ババアは無用
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 14:53:57 ID:TA3DUMhgO
なんだろう…最近、相撲界に朝青龍がいないと物足りないのと同様に
横審に内舘がいないとなんか物足りないと感じる…
とりあえず元気そうで何よりです
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 14:56:22 ID:fJaKg02Y0
勝てば官軍>倫理
この人が云々なんてのはどうでもいいがこれはどうしようもない
正しさなんてのは結局そういうことになってしまう
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 15:04:25 ID:0+y/pxz3O
まだ60なの?
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 15:05:45 ID:+HR06KCM0
内館とヤクは相撲を盛り上げている立役者
もちろん、うっかりデーモンさんもな
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 15:08:05 ID:chg/GBgQO
ババァの病気マジガンガレ!
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 15:08:45 ID:CvT43YFDO
神事ってなに?麻薬きめること?
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 15:09:44 ID:BjeTs+qe0
,.::二....---ー-、\
/ | ヽ 表彰式は コイズミさんのほうが よかったなー
/ _,..一、 へ 〉、
l/ヽ ヽ,.-- V丶l 内舘さん 早く よ く な っ て ね ー だ
i ,.-:; : "' i .」
l ノ >、 ヽヽ やくさんには 応援してもらったから 「お礼」しなきゃねー
i i''__.:::..ヽ )"''ヽ-''""
ヽ \''""ノヽ / /
_\ ヒノノ : / / 稽古しなくて金稼げる相撲サイコー
,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
,.-'''" ヽ ヽ二-〈 / / 日本大好き 永住申請 親方なるぞー センセイ!
大麻を吸う者は敗者 売って儲ける者が勝者だぜ
もともとは宗教的意味合いを兼ねていたにしろ町の力自慢がたたかっていただけ
だろ?どうも、どんなことであれ時間がたつと神格化されるな。毎日公演でうんこする
行為ですら200年つづけたら守ろうとする団体ができそうなくらいだ。たとえばアナーキー
であることを求められる芸人にしたって、昔は着物だった。最初にスーツで漫才を
やったときは異端者だと責め立てられた。しかしそれがスタンダードになると、こんどは
非スーツの芸人が責められた。「漫才はスーツでやるものだ!!!」こういった視野を欠いた
かんがえで、どうも現在に即さない批判がされるもんだよな。
相撲にしたって、一般人からすれば挨拶がどうたらとかそんなんより、ロシア人やら
モンゴル人だらけのことのほうが数十倍抵抗感があるだろ。そんな総合格闘技状態で
日本の伝統が云々といったって、一般の人ははぁ?だろ
朝青龍のやってることは突き詰めていけば2ちゃんで散々批判されてる
金儲けして何が悪いってのと同じなのになぜか朝青龍は嫌われないんだよな
節度あるものとか品格とかいうくせに、なんでだろ、批判する側がひどいからか
>>191 ナベツネは94年秋に
貴乃花の横綱昇進が討議されたとき
「そんな事より巨人の優勝のほうが大事だ」
と言った大バカ者
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 15:11:24 ID:PiLrhw8FO
そもそも横綱審議委員会が横綱になる事を認めたんじゃないの?
器じゃ無かったのを見抜けず認めた責任を取るのが先だろ。
任命責任ってあるんじゃないのか
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 15:17:20 ID:p1ZQciWpO
内館ってまだ生きてたのか……
てっきり去年の入院報道あたりで死んでたのかと思ってた
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 15:18:38 ID:BJJaIj6j0
大麻はスルー
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 15:31:48 ID:rgGfQoCtO
内舘さんへ
貴方の容姿の方が品格ないですよWWW
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 15:35:52 ID:rxd/RByYO
プロレスの方を心配しろよw
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 15:49:43 ID:aaywqxj80
ヤクザごろつきドル痔に神聖な綱をしめさせるな。
>>159 脚本家として大した実績もないのに、なんでこんなに偉そうなんだろうね。
ふたりっ子はマナカナ人気で当たっただけだし。
>>204 俺もそう思う。ASAグループとか出げいこで怪我させたりとか
凄くダーティなのにな。内館は女人禁制支持したり相撲の伝統も考えてるのに
「10人中2人に好かれればいい。テレビの人間はみんなに好かれようとすると糞つまらない人間になってしまう。」 by久米宏
何で週刊誌で批判するの?
言いたい事あるなら直接朝青龍や協会に文書送るなどしてやれよ
世間の注目を浴びようとやってることがプロレスなのはお前だろ
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:05:31 ID:crk6WM4cO
このオバサマ、「怪物くん」に出てきたオオカミ男に似てる
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:11:19 ID:ExMEQzN0O
大麻、リンチ殺人より
ガルコレっすか
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:16:03 ID:dHXNdyIh0
おかしいよね。
大麻問題と、リンチ殺人にはだんまりなのに(´・ω・`)
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:22:58 ID:BM92/Aj6O
うちだてんきもちいいお(´;ω;`)
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:57:14 ID:UxjTb4O30
くだらない品格とか伝統とか格式を軽々と破るドルジ最高!と応援する人間がドルジを想うほど、
当のドルジは応援する人間のこと想っていない。
こういうときに内舘牧子の一番嫌いな食べ物を山盛りに
お見舞いとして病院に送るという事をドルジには敢行して欲しい
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 20:01:25 ID:MJAVRlRYO
想像してください
紫色した牧子のビラビラオマンコを!
あなたのオナニーの時に頭から離れなくなります
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 20:02:58 ID:9UGqaAuU0
この婆とやくは角界から手を引けよ
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 20:03:11 ID:h18KdVGr0
大麻事件での相撲協会の対応のまずさを批判しろや糞ババア
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 20:10:08 ID:NRLXBWDXO
内館を救命した岩手医大の医師団には心中複雑の想い。
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 20:13:50 ID:DfcXX5OdO
顔が醜い
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 20:15:16 ID:vtNn+o150
ばあさん元気になったんだな。w
>>226 心臓リハビリのために相撲を見せた・・・・と言う話はあるかないかww
ともかく運ばれた病院が悪かった 弁膜症程度の手術はいつもやってるような病院に運ばれちゃ
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:23:19 ID:m1HWYQZn0
ドルジは公の場で内舘に関して批判どころか皮肉すら言ったことないよ。
やくに関しても同様。
一貫してるのは評価する
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:34:30 ID:NUnCQpxS0
馬鹿じゃないかこの女、相撲が金儲けだからに決まってるだろ、公益法人でありながら巨額の内部留保、この組織自体がインチキだろすでに、何神聖さなんか求めてるんだ?銭銭銭
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:09:04 ID:ZZ0DCdpm0
相撲を朝青龍と二人三脚でエンタメ風に持っていこうとしてるみたいですな
さすがプロレスファンだけあるね。
牧子タソあっての朝青龍
朝青龍あっての牧子タソだよね(´・ω・`)
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:11:54 ID:q5yym5J00
内館さんは処女だから、俺は、あの人の言うことを疑いなく信用している。
それを無視しても、当たり前のことを言っていると思う。
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:38:59 ID:9B9tBR1C0
朝青龍が本業の相撲について怠慢であると批判する前に
お前も本業の脚本を書いて横綱級の結果を出せと言いたい
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:41:57 ID:UV/x2pE10
内館みたいな生真面目にとって、世間は行きづらいだろうね。
相撲なんて、いい加減なものだし、それが魅力になっているんだから、
潔癖な人間に監督なんてされちゃ、だめだ。
おおらかな人間が見守るような形がしっくりくる。
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:43:58 ID:GH1/yR5tO
悲シーサー
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:45:30 ID:DWuJAWjs0
再浮上した内館が再浮上したドルジを叩く
プロレスわかってるねー
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:49:21 ID:l/mhCyVrO
熟女板に何度か「内館牧子に萌えるスレ」勃てたけど、
変態揃いのあの板の猛者たちにスルーされて瞬く間にDAT落ち・・・・・・
俺に言わせりゃ相撲協会がドルジの大きさに対して器が小さすぎるんだよな
ラスベガスで本当に強い相撲取りを決めるメジャー大相撲を
立ち上げてくれれば一番すっきりするんだよな
で、日本は歌舞伎のように一子相伝の伝統芸能にしてしまうと
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 00:59:54 ID:OioCjvYQ0
あの婆さんのドルジへの執着は、騒音おばさんに近いものを感じる
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 01:08:25 ID:IQETA8Kh0
女が差し出口を挟んで
週刊誌で喚き立てること自体が
日本の美風を乱してることに気付けよ
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 01:11:09 ID:GTj27k7nO
ババア氏ね
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 01:12:37 ID:pInQzF2C0
裁判で普通に相手にされなかったことは完全スルーするワイドショーとババァ
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 01:15:53 ID:xFA8Pfpb0 BE:140053474-2BP(6268)
苦言を呈すのはいいが、キューバ代表にコメントしたスカトロ元議長みたく品と知性を感じさせる物言いであって欲しいものだ。
私がこうして批判するのは、ミスを犯したのが気品高く自信に満ち溢れる卓越したアスリート3人だったからだ。
彼らは国家を代表して大会に出場しているのだから、私はこれからも尊敬の念を持ちつつも率直に意見を
表明しなければならない。
フィデル・カストロ・ルス
内舘がサッカー騒動のあと一時期狂ったかのように朝青龍を叩いていたのは
朝日新聞社から出版された「お帰りなさい 朝青龍」という著書の宣伝のためでした。
朝日と日刊と内舘は朝青龍叩きの利害が一致したので団結して叩いています。
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 01:21:54 ID:HKtPI7qhO
これは北天佑が悪いわ
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 01:28:53 ID:oh80tsrhO
とりあえず横審を解任してやればいいのでは?
今は横綱の品格問題より
薬物検査に関して相撲協会が緩すぎる事の方がやばいだろ。
内館はチヨスのづつきをくらって出血多量で死亡
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 02:16:51 ID:osDxyLrCO
>>1 心臓の手術を受けるような品格のない人に言われたくないな
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 02:18:34 ID:pInQzF2C0
ババアの健康を考えて横審解任はあるな
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 02:21:30 ID:U6ibh2BqP
横審みたいなコネと利権の塊みたいな場所にしがみ付いてるクセに何を偉そうにホザいてるんだか。
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 03:38:55 ID:NfPJ9pVI0
>>250 同意
これこそ外部役員が早急に協会に改善を迫らないといけない問題なのに・・・
仮にも大相撲を愛する有識者なら、優先すべき課題を見極めるべき
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 03:42:14 ID:CrbMi2A4O
朝青龍にとって大相撲という伝統芸能は器が小さ過ぎた
が正しいだろうな
病床からも叩き続けるなんて・・・
批判を超えて、もはや呪いだな。
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 04:14:46 ID:OFnmH4onO
美人作家
とりあえず相撲を国技なんて言うのは止めてけろ
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 08:13:11 ID:Z8BJPiJJ0
大相撲の横綱審議委員 には 器が小さすぎる 内館牧子
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 08:17:32 ID:2gqHge+IO
ババア、そんな寝言言ってる場合じゃないだろ
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 08:20:20 ID:TXnV6YZi0
朝日っていうのがわかりやすいな
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 08:23:27 ID:0RUSxe6m0
横審委員の品格を問う。
婆、恥を知って辞任しろ!
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 08:24:44 ID:0RUSxe6m0
この婆の妄言は全てチンピラの因縁つけと同じ
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 08:29:40 ID:MQX9sgP10
こいつと朝青のバトルはいいねえ、やくみつるなんか顔じゃないよ
いずれこの妖怪の怨念AAがポルナレフAA並みにコピペされまくるようになるだろう
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 08:35:34 ID:Zeu0hlWAO
でも内館はやくみつるよりかは遥かにマシだと思うよ
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 09:53:46 ID://e6S7HK0
はいはいその通り
このババアは死ね
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 09:56:55 ID:Oqqv/OMcO
入院のストレスをドルジにぶつけるのはやめて
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 09:58:35 ID:bBknWej9O
スポーツ選手で嫌われものになるとかいう選手がよくいるけど、内館さんみたいに嫌われものになるとかいわずに自分の信念を貫いてほしいね。俺はこの人尊敬するよ。
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 10:01:58 ID:8qGGd0WK0
あれだな、極悪スプーにもにてるな
日本相撲協会への批判は誰もが思ってることだろうよ。
ここって組織として成立してるのか?
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 10:07:34 ID:SZklW8bLO
330以上も歳が離れた朝青龍にムキになって、
よく口汚く罵れるよなぁ…
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 10:09:10 ID:Uj4OIj55O
直接言えやババア
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 10:15:51 ID:K+yrR9FG0
まだ生きてたんだ
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 10:22:41 ID:qnfg8rKAO
ババアだから化け物なのかと思ったら、若い頃から化け物でワラタwww
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 10:25:12 ID:PnWsNOk4O
大麻やリンチ殺人は無視か
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 10:30:53 ID:9X/TgrL7O
朝青龍がお見舞いに来たら昇天しそうだな。
弁膜症の手術って、相当な年寄りでも、1ヶ月もすれば退院していくぞ。
予後がよくないのかな。心配だ。
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 10:48:01 ID:9doLb1VfO
>1
まだ還暦だったのか
橋田壽賀子と同世代かと思ってた
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 10:53:56 ID:Z+8O/qbr0
>内館牧子氏(60)が
まずさ、60じゃないだろw
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 11:05:01 ID:yhLdM1KYO
詩に損ないがよく言ったもんだ。
女が土俵のことに口出すな糞
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 13:02:40 ID:SJcxH9+H0
朝青龍は好きじゃないけどこの婆さんはただのアンチだよね
こんな公平性を欠く人が横審なんかに居ていいの?
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 13:05:48 ID://e6S7HK0
早く死ねばいいのに
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 13:09:43 ID:2gqHge+IO
横審なのに好き嫌いで物言い過ぎ。ただのババアのヒステリーじゃんw
こいつは横審の1人として不適格だろ
こいつが不適格であるという審議を
横審でしろwww
引退勧告だな。 内舘に
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 13:11:08 ID:eTwMJiQGO
池田理代子より年下なんか
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 13:18:05 ID:Kj6jGSLb0
さっさと逝けよ、ババア
こいつ更年期障害で精神狂ってるだろ
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 13:19:47 ID:cnsjDIyx0
横審審議会がそろそろ必要
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 10:08:00 ID:ul/oFqe90
やくみつるもムカつくわ〜
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:07:31 ID:uH8pKyLG0
>>213 内舘は子供のころから相撲オタクなんだよ
それが脚本家として有名になって、横審入ったんだからすげーと思う
かつては、現場に足を運ばないナベツネ達にチクリと言ったり、
大阪府知事が女だった時、はっきり意見を言ったり、行動派としてがんばってたと思うが
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:11:27 ID:jIWFbylk0
かつてはこんなことを言ってたそうだがな
181 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2008/03/29(土) 11:12:32 0
平成4年読売大相撲増刊号
貴花田初優勝記念座談会でパンチパーマの内館さん語る。
「特殊な世界といえば私は女性が相撲に
タッチするのは大嫌いなんです。」
「二子山理事長が女性の審議員を検討
しているような話があった時、私は絶対反対の
立場でどこかに書いてみようと思ったの。
女には男が一生懸命打ち込んでいるいることに
一歩退いて気持ちよく見守るロマンがあるでしょ。」
「これから小錦、曙、武蔵丸をはじめ
外国人力士がどんどんのびてくるんでしょうけど
彼らが昔の北の湖のように悪役に徹して
善と悪が二極化したらおもしろいわね。」
「今はね、私、春場所、若貴の追っかけのために
大阪へ行くべきかどうか悩んでいるの。」
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:16:49 ID:sLUpjq7MO
気合いいれんかこら
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:24:38 ID:vfCIfLCqO
これで『朝青龍は美しい』という書き出しの辞世の句を残したら
俺は感動して泣いてしまうかもしれん
いじめ かっこわるい
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:52:16 ID:ooMW68oX0
つうかこのバアさんの場合、何故か「自分はいい女」という
根拠のない自信をもう何十年も持ってて
「周りはカレをほめそやすけど、アタシは違うんだから!
ちゃんとカレの悪いところもしっかり見逃さないんだからね!」
だからアタシは特別なの、アタシのの声を聞きなさい、
いつもアタシのこと気にかけてなさい、みたいな
朝青龍に対するものすごい自意識を感じるんだけど。
プライド捨てて素直になれよバアさん。
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:00:28 ID:za5/kSP80
元気になったらこれか
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:06:31 ID:0iLpzLO80
批判するならまず協会から金貰ってる横審を辞めて
フリーな立場になってからすべきだな
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:19:44 ID:B2RX9N5K0
内館牧子こいつ何様?
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:22:11 ID:TCdXNRHbO
言いたいことは解るんだけど
相撲を神格化しすぎてないか?
所詮客寄せ興行なんてこんなモン
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:36:03 ID:gelIQPvXO
>>298 激しく同意。
なんか堂本剛を貶す光一ファンみたいだ。
周りまわって自分やタレに巡ってくるとは思わない無いのか
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:44:09 ID:Cr11NnmF0
>>304 横審になったからってお金貰えるわけじゃなくて、
総見の後なんかに年に数回食事おごってもらうくらいなんだってさ
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:46:57 ID:acC2qEC/0
本場所前の定期的な話題作り
さすが牧子女史はプロレスをわかってる
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:48:15 ID:oKsjLFT70
ドラクエでこんな顔のまもの居たな
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:50:00 ID:tjhvMEUJO
この人って
日本でどのくらい偉いんですかね?
今の相撲の視聴率の取り方は亀駄と同じやりかただから、見ない。
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 23:10:00 ID:v8/94/qB0
朝青龍は朝青龍で問題はあるんだが、朝青龍を目の敵にして叩いてるやつが
やくだのこのババアしかいないってのがまた困ったことだよな
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 23:46:04 ID:cBIHDzjz0
ありえないが、 内舘&朝青龍 → 相撲協会批判 かとオモタ
スレタイ考えてつけろ!
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 23:47:21 ID:v8/94/qB0
横審委員という肩書きがあれば横綱をボロクソ言ってもいいと思っているババァ
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:13:25 ID:pNnv+Tg/0
>舌鋒(ぜっぽう)鋭い内館節
ただの悪口じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:22:04 ID:Rc9zxpek0
朝青龍は、内舘が入院したとき、
記者に感想を聞かれて「早く良くなって退院してください」とコメントした。
器の小さい人間がこんなこと言えるか?
二言目には口汚く罵倒してくる相手に対して。
で、体調が良くなった内舘は、再度罵倒開始。
朝青龍に対して「ねぎらいの言葉ありがとう」ぐらい返礼しろ。
相撲を盛り上げるためのブックとして言ってるのかと思ったら
案外そうでもないんだよな
横審委員なら雑誌じゃなくて会議の場で言えよと
>>315 東京都の教育委員だから、教育上悪いことは指摘しないとダメでしょう。
自分の中で終わっている人にどうこう言うのは滑稽だ
そして、まだ現役だと思っているはずの人をまともに見てないのも滑稽だ
どちらにも失礼極まりないことに気付いて欲しい
あのジャバ・ザ・ハットみたいな奴か
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:34:15 ID:pNnv+Tg/0
>>318 明らかに悪意を持って言ってるのが伝わるからな
マスゴミに踊らされて朝青龍憎しで凝り固まってる中高年には受けるだろうが
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:38:23 ID:+koOjsLCO
ババァ!相撲で勝負だ!
この二人ほんとは仲よさそうだな