【野球】桑田真澄氏が野球指導者に苦言「そろそろ“気が付いて”もらいたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:43:25 ID:Zx7SNEPA0
>>938
このレスでお前が高校時代にガチでスポーツをやったことがないことがわかった。
953名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:43:34 ID:un3XlhBlO
キャンプとかでマスコミが「○○200球!」とか煽るのもいい加減やめたらいいのに。
954名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:43:57 ID:2SZCdpDT0
>>949
だいぶ交流進んでるけどね
955名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:44:16 ID:f3wX42Mw0
>>930
正しいフォームで投げようとしなかったんだから
どっちにしろ壊れてただろうね
956名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:44:30 ID:jdnlZeqp0
>>951
実はプロの指導者もダメなフォームってのもわかってないんだよ
だからイチローなんかも人悶着あったし、田口もストレス性難聴に
なったんだよ
957名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:44:35 ID:5xj31nwu0
清原K−1デビューまだ?
958名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:45:18 ID:wpNVM8rvO
間違ったやり方をやってきて、それで成功した上で
無駄だったと気付いたんだから、桑田の発言は重いよな
959名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:46:12 ID:bLodUQHgO
>>948
ブクブク太ってるか?
ブクブク太ってるのはスラッガー級の人間くらいだと思うがな
960名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:46:35 ID:XAucb/CH0
走りこみは知らんが、ただの打ち込み投げ込みは迷信だろうな
961名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:46:53 ID:2SZCdpDT0
>>951
お前はその論で言うところの正しいフォームというのを誤解してる
あくまで体躯や骨格的に無理のない自然なフォームってだけだよ
962名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:47:03 ID:OuhMbUy10
高校まで野球部だったけど、練習中に水を飲むなんてまだ禁じられてた時代だった。
夏なんて、みんな炎天下で朦朧となりながら、一人も倒れなかったのが不思議なくらいだよw

水たまりの濁った水でさえ、何度すすりたくなったことか。
無茶苦茶な時代だったなぁw
963名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:47:15 ID:5xj31nwu0
うなぎ犬 土俵デビューまだ?
964名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:47:23 ID:jdnlZeqp0
だいたい
アホみたいにマシンばっか打ってる選手いるだろ
あれアホだから
965名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:47:28 ID:f3wX42Mw0
>>949
大学監督までプロOBがいる時代に
なに時代遅れのことを言ってんだw
966名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:47:31 ID:+DZ1GvARO
手塚理論の普及でだいぶ変わったけどな、野球界も
俺は手塚のせいで(おかげで)、「上から最短距離」信者の監督に干されたけど。
967名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:48:04 ID:9qaQWGDc0
ストライプブルーの主人公の高校がそんな練習だな
無駄な部分を一切省いた練習
968名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:49:22 ID:jdnlZeqp0
>>966
上から最短ってのは「感覚的なことば」なんだよね
ほんとはバットと左腕(右打者なら)のつくる角度を
振り出すときにできるだけ小さく、と言うべき
969名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:49:44 ID:vpcr4yHv0
桑田にも、そういう理不尽に耐えることが社会に適合することだということに早く気づいてほしい
970名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:49:51 ID:Gfwmi0itO
桑田が指導者として結果を残せ。
話はそれからだ。
971名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:50:37 ID:wtoQo+A+0
バットを短く持てと言われたけどめちゃくちゃ振りにくかった
972名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:50:56 ID:XaBggtzO0
高校時代のマー君対策で160キロのバッティングマシーンで
徹底的に練習した学校がいて監督が自信満々に攻略に自信があると
答えていたけど、イザ本番になったらスライダーとフォークにことごとく空振りしてたな
973名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:51:15 ID:sfLT8B/60
アマで打球の角度のつけ方とか教えられる人間はマレだろうな
974名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:51:17 ID:jdnlZeqp0
>>971
そりゃグリップがひじに当たって青タンができるだろw
975名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:51:31 ID:eH68UIO8O
桑田結果出すの期待してるぞ
976名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:51:41 ID:Zx7SNEPA0
>>960
走り込みってLSDだよな?
LSDも投手以外あんましなくてもいいんじゃないかと思う。野球の場合。
間欠的持久力や瞬発力、それの土台となる下肢の筋力をつけたほうがいいような。
野球って他の競技に比べて動かないじゃん。一瞬の動きの方が大事なスポーツだし。


つーか高校球児って無駄に走ってるイメージがある。
実際はちゃんとやってるんだろうけどね。
977名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:52:37 ID:4x/u0tWK0
>>970
そりゃ政治家になって結果残さなきゃ政治を語れないって言ってるようなもんだ
978名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:52:38 ID:f3wX42Mw0
>>973
そこまで実践できる生徒がまれだもん
979名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:52:51 ID:/u5r+EXa0
手塚理論てどうなの?ある人はオカルトと毛嫌いする
980名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:54:05 ID:YWESDpFa0
スレを荒らすつもりはないのですが、

「そもそも“正しいフォーム”ってのが何なのか、指導者もわかっていない」

という主旨のレスが見られますが、
私の個人的な見解だと、
ある運動において、
「正しいと断言できるフォーム」と「間違いと断言できるフォーム」
は、あると思います。

その場合の「正しい」の意味は、
「力が使い方が均等に近く、全身を使っており、一部が過度に“頑張っている”事がなく、
怪我をしにくいフォーム」

↑上手く言えませんが、こんな感じですかね…

つまり、野球なら野球の指導者がそれを知っているかどうかはともかく、
運動学や筋について知識のある人が言えば、
「球を投げるならこういうふうに投げればバネを使って体重を乗せられ、
 肘に負担がかからないですよ」
というフォームは、
おのずと導き出されてしまうのです。

ただ、早急な結果を求めてしまうと、そのフォームを軽視してしまうでしょう。
腕の筋力のある子が、腕だけで投げた方が結果が良い場合とか。
そんな場合も、本当は、先ずは膝や腰を使った正しいフォームの習得から始めるべきだと思うのですが。
981名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:54:10 ID:f3wX42Mw0
>>979
100%信じなきゃいいんじゃね?
982名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:55:25 ID:vpOpqBeDO
>>955 投手経験ないのにフォーム弄られるんだもんよ。

1番最悪だったのが夏の予選の三日前にサイドからオーバーハンドに変えさせたた事。

サイドからのクセ球が武器だったのにいきなりオーバーハンドだよ…。試合ではバッティングマシン状態だったわ。
983名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:55:36 ID:A0/VIMlV0
ぶっちゃけ、1流になるには練習じゃなくて才能だからな
ヘタな奴がいくら努力しても1流にはなれないって子供には
言いづらいだろうけどw
984名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:55:38 ID:QlhP1byz0
>>961
別に今でもその時監督コーチが正しいと思ってるようには矯正してるだろ
それが本当に正しいかどうかという問題
別に勉強してどうにかなるもんじゃなくって
人の体の動きを把握するセンスとかが必要になってくるから根本的に難しい問題だよ
985名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:55:39 ID:nv/7hSFi0
体力あるヤツにとっては指導者がバカなほうが楽にレギュラー取れるんだよね
桑田が指導者になると体力だけのバカは徹底排除されるから・・・
赤松タイプの
986名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:56:13 ID:4x/u0tWK0
>>980
そこまでフォームってカッチリしたもんに拘らず、体幹をうまく使えてるかのチェックからでいいんじゃね
987名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:56:28 ID:5xj31nwu0
昔、極真で走りこみ一切やらずスクワットだけ延々とやっていて、めちゃめちゃ強い人が居た。
988名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:56:33 ID:kJdxikTE0
真夏の炎天下に試合を行う高校野球もそろそろ“気が付いて”もらいたいな
989名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:56:52 ID:jdnlZeqp0
多田野って体硬そうだな
ああいうフォームでしか投げられないんだろうな
990名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:56:52 ID:+DZ1GvARO
拇指球でぐりっと回転して、上から最短距離で叩く。
背筋は真っ直ぐ、振った後ぐらつかない。左足は閉め込む。

プロがそういう打ち方じゃないのは、才能の違い。彼らは特別。
「応用の前に、基礎だ!」

被害者は、数万人にのぼる。
俺は早い段階で手塚を知ってよかった。
991名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:56:54 ID:E2t/QYAB0
あきらめない奴が残る
992名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:56:55 ID:Dmh2V0WZO
>>977
桑田の理論を普及させたいなら
結果だせってことじゃね。
語るだけなら、誰でも権利はある。
993名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:57:45 ID:nv/7hSFi0
>>479
野球部のレギュラーはゴミを拾わない
補欠の部員が奴隷のように雑用をやる
補欠の溜飲を下げるための方便。
994名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:58:15 ID:jdnlZeqp0
フォームってまず教わるまえに
反復練習してみて
自分の体にきいてみること
それが大事
995名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:58:28 ID:tT1Iq/870
>>961
野茂は鈴木にフォーム変えさせられそうになったじゃん。プロでもわかんないんだよ。
996名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:58:31 ID:4KcTTfJ0O
変えるのはメンドウ
基底状態が安定なのよ
997名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:58:48 ID:Iu7W4YmC0
マラソンも身体能力と才能で勝てる黒人白人に比べて、
日本人は練習量で勝負するしか勝てないのは、野口みずきや高橋尚子みてたらわかる。
練習量で勝負するやりかたは、故障との戦いで諸刃の剣だけど、それしか日本人は勝てないのだからしょがない。

白人の練習の仕方が日本人にも当てはまると思うのは桑田レベルの低脳(だけ)

プギャーw
998名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:58:59 ID:f3wX42Mw0
>>980
ピッチャーで言えば肩のラインより肘が低い投げ方
(アンダースローでもひじは両肩のラインよりは高くなっている)
は絶対駄目!!

球数なんかよりずっと大事なことでこれはすぐ肩をやっちゃう。

これは個性ではなく絶対矯正すべきフォーム
999名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:59:19 ID:Iu7W4YmC0
桑田はただの白人コンプの学歴コンプの権威コンプの低脳w
1000名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:59:43 ID:jdnlZeqp0
>>998
それ嘘だからw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |