【モータースポーツ】マツダ RX-8、オーストラリアでラリーに参戦[09/03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:09:20 ID:WG+vvPuB0
アンチじゃないけどFDと比べると、どうしても見劣りする
127名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:16:13 ID:1bp2Pmeo0
新型のRX7はいつ出るの
ずっと待ってるんだけど
128名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:17:45 ID:EGYhq9Sp0
>>127
RX-8ってのがもう出てるが・・
129名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:18:26 ID:Dywf6LdxO
モタスポの灯を消してほしくないから嬉しいわ
130名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:21:00 ID:hzxzTXeyO
アクセラの画像はないの?
131名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:22:07 ID:1bp2Pmeo0
>>128
RX8なんてピュアスポーツじゃないじゃん
8に使った新型ロータリーで7が出るって噂があったからずっと待ってるんだ
132名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:24:25 ID:xJqOPZSWO
8はパワー不足とロールバー付けないとコーナーでよじれ感が強い。7のFDと比べると
とにかく踏んでも加速しない。NAだからってのもあるがその割に重いのでサーキットでなくても体感するくらいの鈍さがある
ドリフトをやると13シルビアにフロントだけスポット増しをしたような動きでこれもやはり物足りない
7の後継として売る必要はなかったな。ネームバリューが勿体ない
133名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:36:25 ID:HjnC1mJuO
バブル時代の自動車は本当に素晴らしかったな…
134名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:38:30 ID:bYEikO6l0
いっそWRCに戻って来いw
まあフォードが参戦しているうちは無理だろうけど・・・
135名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:38:48 ID:O3F/gmbZ0
水平対向エンジンなら載せれるな
136名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:43:00 ID:O02RUcv/0
ラリーとか大丈夫かね?ロリータエンジン
137名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:46:17 ID:QXtbQbXS0
歴代RX-7の共通点
リアスポが付いてないほうがかっこいい
138名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:49:23 ID:O8rVDeDWO
観音開きがエアブレーキになってるんだな。
139名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:54:01 ID:oGedYVDs0
>>137
純正ならついてるほうがかっこいい
140名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 21:54:20 ID:k9Mt9g/lO
大昔、RX-7でWRCに出てたのを思い出すな。
初代ファミリアGT-Aを出す前。
141名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:01:22 ID:01FPpyQ7O
>>137
リトラクタブルヘッドライトも付いてた
142名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:05:23 ID:nnNdQ8BA0
>>133
ポルシェ956
アウディクワトロ
ボルボ240T
この3傑がそれまで内輪での乳繰り合いだった国内メーカを目覚めさせたね
今また元に戻ってしまった
143名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:13:08 ID:5Wf51Q9T0
そもそも後継じゃない件
144名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:25:34 ID:epvcqDrr0
>>32マツダが開発した水素ロータリーを知らんのか?
あれこそ起死回生の最終兵器だぞ
145名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:27:20 ID:/NAFdlpw0
>>33
馬鹿
146名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:28:22 ID:EFZlvd+30
四駆をつくれ
147名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 22:31:22 ID:nFPdsfNk0
えー、ラリーだったらアクセラベースにしたほうが良いんじゃないの?
148名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 23:50:44 ID:gzJNHnxG0
>>133
NSXが出来たのもそんな時代…
そんな時代の20年も前の基本設計の車がいまだにレースでトップクラス
149名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 00:27:38 ID:eHqS42g90
初代RX−7が出た時の衝撃は今でも忘れられない。
150名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 00:33:48 ID:Lbl7y8D70
サバンナ復活希望
151名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 00:35:58 ID:nF+Trnvi0
CRX−78
152名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 00:42:13 ID:vjmXnpd3O
早く撤退しろって
ろくな事にならんよ
153名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 00:43:15 ID:TDSgdfbcO
昔RX-78というパソコンがあった。
154名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 00:55:29 ID:2v06uWAQ0
>>148
GTマシンはガワだけ市販車そっくりの別物ですぞ。
今年はカローラセダン(のそっくりさん)も出るし。
155名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 01:05:30 ID:GUhvlElo0
>>154
だが、エンジンは市販ベースに間違いない
156名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 02:09:32 ID:czV+OJ5k0
RX-8でラリーと聞いただけでワクテカしてしまうわw
やっぱり見て面白いのは後輪駆動車だわ。

デザインにしたって流石マツダって感じで好きだわ。FDは別枠別格としても。
ただこの御時世で燃費鬼悪のクルマを所有しようとは思わんなw
157名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 07:04:00 ID:YJf5/qbrO
燃費って、個人個人の運転技術によるものが大きい。
RX-8でも、俺なら多分街乗りリッター8いかないくらい、高速ならリッター13くらいは行く自信あるよ。
乗ったことないけどwwwwwwwwwwwwwwww
でも、色んな人間の横に乗るけど、運転技術も流れに乗るエコドライブ技術も下手くそ大杉。これは事実。
158名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 07:14:20 ID:xIgzP5LhO
モタスポの割りに珍しくレスが多いな
159名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 22:35:53 ID:4CGJaH9H0
>>142
なにをおっしゃっているのか、まーったく分かりません。。
160名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 07:06:17 ID:mrTqPC9H0
おにぎり
161名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 15:56:25 ID:O7ZpvUvp0
>>81
ファンキーなおばさんだな・・・w
162名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 15:58:40 ID:O7ZpvUvp0
>>110
那智さんお疲れ様です
163名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:36:51 ID:KrtTSi8z0
ttp://www.youtube.com/watch?v=u0kf1N_jpik
RX-7は空も飛べるのか…
164名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:31:12 ID:B9nL4kiFO
ベンツも飛べるよ
165名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:21:43 ID:WK66/D000
166名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:26:05 ID:VdOop+Oa0
>>165
もう10年経つのか
167名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:14:10 ID:kdRlonSA0
びっくりした、オールターマックなのか
がんばってほしいね
168名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:38:43 ID:QKxtDgi50
>>163

215mphって...346km/h?
169名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:42:17 ID:fV9FZhLD0
余裕のない日本メーカーの中で、
こういう遊び心のあるチャレンジは大歓迎だ。
170名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:52:45 ID:J4JJU6g0O
業績が落ちても派遣切りして支出も減ったからレースもやれる訳ですね
171名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:32:01 ID:aj79V9mf0
targatasmaniaって広大な大陸じゃなくてタスマニア島でやるんだが。
最終日、ゴールとなるホテルで車見れるし軽く見に行ってこようかな。
172名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:34:33 ID:KCHJs96E0
8?あぁ〜大失敗作か
173名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:11:59 ID:+m9crpvB0
日産がR35 GTRでラリーに出れば無敵じゃね?
174名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 03:57:59 ID:ne1EMSTB0
>>173
新GT-R出るみたいよ
ttp://www.targa.org.au/Competitors/entries.php
モダンコンペティションの996番

去年のオーバーオールのリザルト
ttp://www.rallyresults.com.au/targa2008/Modern.pdf
ランエボが優勝、2位は911、3位はインプ
175名無しさん@恐縮です
WRCにもっと沢山のメーカーがでたらいいのに