【芸能】星3つ!?堺正章が焼き肉店プロデュース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
俳優で歌手の堺正章(62)が焼き肉レストランをプロデュースする。「炭火焼肉 An」で18日に東京・六本木にオープン。
「焼き肉のイメージをチェンジしたい」と素材選びからメニュー作り、内装、BGMまで手掛けた。
TBSの料理番組「チューボーですよ!」(土曜後11・30)で積んだ経験を生かして、「星3つ」のレストランとなるか!?

「炭火焼肉 An」は東京ミッドタウン隣にオープン。1階では焼き肉、2階では鉄板焼きが楽しめ計139席を備える。
堺は「青春=健康を皆さんにお届けしたい一心でつくりました。今までの焼き肉のイメージを覆す新しいお店。僕の世代はもちろん、どなたにも楽しんでいただける」と自信を見せる。
「チューボーですよ!」での経験や食通であることを買われ、親交があった料理店シェフ兼経営者から同店のプロデュースを依頼され快諾した。

同店では沖縄のもとぶ牛を使用。多くの焼き肉店を食べ歩いたという堺が「脂身に甘みがあって、さらっとしている。そしてヘルシー」として選んだ。
沖縄県外での流通量は少ないが、コレステロールを下げる不飽和脂肪酸を黒毛和牛などより多く含むことで知られる。
メニューも、カルビ、ハラミなどを単品で提供するのではなく、赤身だけを集めた「赤ミックス」(2000円)やホルモンだけを集めた「白ミックス」(1600円)にするなど工夫。
茨城県産や千葉県産の無農薬野菜を使い、定番のサンチュだけでなく、トマトやハーブを巻いて食べるスタイルを提案している。

内装は茶色をベースにしたシックな雰囲気。BGMは主に60〜70年代の洋楽が流される。
17日のプレオープンには本人はもちろん、同じ所属事務所の高橋克典(44)や南野陽子(41)ら多くの著名人がお祝いに駆け付ける。
有名人の飲食店と言えば、元横綱・若乃花の花田勝氏(38)がプロデュースした「Chanko Dining 若」が海外を含め29店舗を運営中。
全国展開を目指す同店も“若超え”を目標にしている。
2ちびのぽφ ★:2009/03/10(火) 08:47:38 ID:???0
3名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 08:48:05 ID:QZ3hE3/kO
高杉て楽しめないよ
4名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 08:48:20 ID:tpskj//2O
↓中坊ですか?
5名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 08:50:44 ID:RE3eyljS0
食中毒を起こすと番組的にも問題が
6名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 08:51:43 ID:nTo6nbMuO
この不況のご時世にw
7名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 08:51:54 ID:A78mRpVc0
焼肉堺正章
8名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 08:52:49 ID:iB7lTcljO
たむけん焼肉屋てどうなの
うまいの?
9名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:03:47 ID:UJ4PRgdH0
普通
10名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:05:17 ID:tJ5e/TpOO
焼肉店は在日じゃないと上手く行かないよ
11名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:08:21 ID:j6b2z5HH0
こいつ目が笑ってないから嫌いだ・・・。
12名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:08:55 ID:gxlmdSBlO
いつまで巨匠扱い続けるんだよ
13名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:11:08 ID:vj2+NF540
この焼き肉にキッチュのカレーかけたらおいしいですか
14名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:11:45 ID:H7+Rb6gvO
店内でマチャアキと言ったら出禁になります。
15名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:13:29 ID:ic47Nec70
3人で2万ですむなら行かない。
16名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:16:45 ID:MVuMbarq0
マチャアキの職業は?
17名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:17:07 ID:VXj2MYdV0
酔っぱらった客が「星三つです!」って騒ぐのが目に浮かぶw
18名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:18:52 ID:Ta24/T3t0
>>8
味 普通
値段 中の上
ドリンク 高い
19名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:19:45 ID:6CPwJBfhO
絶対行かないw
20名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:21:29 ID:uaoF9c/WO
この人はこの人でなんかドロドロしてるよなぁ
21名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:22:25 ID:K/90TYr1O
レジ周りに民芸品
22名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:22:52 ID:OEX9rBAmO
テレビ局の番組予算削減に素早く対応してやがるな
23名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:23:01 ID:/q+FrsScO
潰れろ
24名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:23:41 ID:emctAYfBO
ケーダッシュは生臭いからなぁ
25名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:24:24 ID:7h6cCYJz0
コイツと欽一はもう要らない
26名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:27:29 ID:fR8W3nR00
サンチュ…サンチュ…

サンチュ、サンチュ、サンチュモニカ
27名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:28:41 ID:9YxyI37TO
テレビで観てるだけだと、絶妙な面白さだけどな。
嫌らしい大物感しかない欽とは違いすぎるような。
28名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:31:52 ID:rfOGGT4UO
…が、東京の飲食店の看板は3年で名前が変わる。
オーナーさん、税金対策かなんかで、赤だすんなら 俺がその金使ってあげるよ。
29名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:32:52 ID:S/jJfLv8O
DV焼肉
30名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:34:10 ID:1v5eekPC0
★☆☆
31名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:37:52 ID:2vf/okVxO
こいつ大御所だけどファンなんていないぞ。
恐ろしいはやらなさに唖然とすることだろう
32名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:38:45 ID:mEhH0I9+0
なんで芸能人って焼肉やばっかりやんの?
33名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:43:38 ID:zuJWy/wS0
>>32
簡単だからじゃないの?
秘伝のタレとか必要ないしw
34名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:58:36 ID:djWdgyQ40
こいつからはいつも黒いオーラが出てる
35名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:59:59 ID:raJN7LIH0
何が三ツ星シュフ、巨匠だよ。自分で言ってて恥ずかしくないもんかねえ。
36名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:04:38 ID:dwb6XvlVO
R1でようやくただの老害であると認定できた。
早く消えてしまいなさい。
37名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:16:03 ID:743eYKtxO
料理長にジュン イノウエ氏
38名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:21:20 ID:ufU0xXig0
ギョーカイ人のみが無理やり使わされそうな店
39名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:33:21 ID:QaluGGWa0
ハッチャキマチャアキ
40名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:38:58 ID:2rMpKQkJ0
ミルク金時 たべ放題といのはどうです?
41名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:40:02 ID:KAeDczuAO
猪八戒の肉でも出すのか
42名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:49:35 ID:HikmxRaS0
このスレは伸びない
43名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:50:20 ID:V8vmaX9m0
>>10
だいじょうぶ、この人チョンだから。
44名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:54:55 ID:4jHz+Z3zO
とりあえずヒロミは、週一くらいの頻度で足を運んでおいた方がいいな
45名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:55:41 ID:1Cr6knE7O
>>36
おせーよ


まぁヒロミを消したのはグッジョブだったよ
46名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:03:26 ID:cbOsBjI/O
コルステロール気にしながら焼肉屋に入る奴いたら連絡絶つわ
47名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:04:24 ID:GK8h7zzvO
堺まさあきと欽ちゃんが大嫌いです
48名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:04:41 ID:/MC2Ikc5O
>>33
タレなんかいらないのよ

この手の店は肉がそこそこ良ければ
塩胡椒だけのほうが肉の味がわかるとかいって
客はありがたがる


バカげてる…
49名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:08:31 ID:OZKru75B0
今までTV局関係者は叙々苑が定番だったけどこれからはバー系の番組の打ち合わせとかはここが使われるんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:10:08 ID:e8/Xqy5YO
味付けまでプロデュースしたら
味が濃すぎて年寄りしか来なくなるぞ。
下が老化して薄味とか分かんなくなってるじゃん、
チューボーとか見てると明らかに。
51名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:13:38 ID:OZKru75B0
ここで焼肉食った後、シメに「つるとんたん」でうどん食うのがこれからの定番になりますw
52名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:17:41 ID:DoxS1ghsO
焼肉たむらのレトルトカレーがドラッグストアに売ってるんだがどうよ?
600円ぐらいするから買わないけど
53名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:21:06 ID:g+DumIAXO
堺正章は、一時期干されちゃって、ある人に
指摘されて、人間性変えようと努力したみたい
イヤな奴なのはあんまり変わってないみたいだけど
人づきあいをおぼえたんだね
54名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:21:08 ID:05Zm+XAEO
焼肉=チョンとか言ってる奴は
とりあえずパソコンの電源切って外の空気吸ってこいよ
55名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:43:00 ID:ec0veMkb0
おかわりのご飯は茶碗から茶碗へ空中キャツチですよね
56名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:57:04 ID:9oiaZnZ+0
巨匠が焼いてくれるんじゃないんだ
57名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:07:26 ID:VG3bjnf10
どうせ川村の金だろ
58名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:14:58 ID:nlyqqRJXO
いつの時期干されたの?
59名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 13:18:22 ID:4/ORM9Gb0
人気者だったヒロミを干すほどの大物だからな
60名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:43:54 ID:vt83Zs6l0
こいつニコニコしながらヒロミを何年も完全に干し上げてるのに
最近出始めたらまた圧力かけてんだろ?どんだけ陰湿なんだよ。
怖いよ。
61名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:50:27 ID:VJCjttmp0
こんなんどうでもいいから、天皇の料理番のDVDを
出して欲しいんですが・・・
62名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 15:27:28 ID:aAldMnT+0
>61
やばすぎる描写満載でとても無理だろ。
63名無しさん@恐縮です
絶対、いかねぇ。潰れて負債もちやがれ!