【野球】WBC観戦ツアー意外に不人気、未だ残席あり 最大手JTBはツアー組まず
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:11:11 ID:Eo+XhvnO0
焼き豚なんでアメリカ行かないの?w
普通に疑問なんだが
この時期の平日に観戦ツアー行ける人間なんてどんだけ暇人なんだよ
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:18:21 ID:coNBO1fFO
>>465 毎日平日に客が入るやきうw
仕事がないおじいちゃんおばあちゃんが多いからなw
>>465 やきうなんて60以上のジジババがメインなんだから
いつでも暇だろw
ってのはさておき
4年に一度の大イベントなんだろw
だったら休暇とって行けよw
五輪やW杯では普通にやってるでしょw
マスゴミのWBCの扱いは
468 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:22:53 ID:9CjrKycHO
やきうwwなんて見てるのは定年退職した老人ばかりだろwwww
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:23:05 ID:M2CauvVj0
日本の野球ファンて
日韓W杯の時の韓国民と同じなんだよね
せっかく自国でW杯開催されてるのに韓国が出ない試合のスタジアムは
ガララーガ
テレビ中継されても大嫌いな日本以外の、外国同士の試合は興味がない
WBC開幕直前の読売新聞調べ(笑)によると
日本国民は野球が大好きで(サッカーなんてランキング外のスポーツ)
日本以外の試合は地上波中継なし
野球大好きな国のはずなのにね
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:24:48 ID:elJ/NQGB0
焼き豚「やきうは国内完結で充分ニダ!国際試合なんて要らないニダ!」
↓
焼き豚「ウヒョーwwwwwwだぶりゅびぃしぃおもしれwwwブヒブヒwwww」
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:26:12 ID:1NfhNZWq0
俺も観に行こうと思ったけど
第2ラウンド以降は日本が勝ち進むか分からないから
躊躇した。
マスゴミのあおりに便乗して騒いでいる連中なんて金が掛かる時点で関心なくなる
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:34:18 ID:1NfhNZWq0
>>473 やっぱ準決勝・決勝観たいじゃん。
でもキューバに負けて連敗して終わりそうなんだよね。
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:35:13 ID:hi7pJKkxO
うすっぺらいファンばかりやな。糞野球。
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:38:34 ID:9jGrKcyvO
>>469 たしかに他のアメリカ、メキシコ、プエルトリコの会場では自国の試合の入りと自国以外の試合の入りに日本ほどの差はないんだよな
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:39:36 ID:elJ/NQGB0
やきうはぬるい
だからしょぼい
ぷw
アメリカの食い物にされるだけw
文字通りおわりだなw
481 :
T:2009/03/14(土) 09:43:58 ID:30vtw7DTO
日本から出ると醒めるから行かないんだろ、おまけに高くてWBCが使えないなんて何の大会だよ。
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:45:34 ID:Mp+WfJZU0
フツーの仕事してたら3月の平日に連休なんて取れるわけねーだろ
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:47:00 ID:kidBPer3O
ってか6チームぐらいで試合するだけだろ
何が世界大会だ
484 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:47:10 ID:k5UjvaMJO
汚い親父ばっかの焼豚
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:49:30 ID:elJ/NQGB0
所詮ドマイナー棒振り代表ごっこ大会だわな
渡米してまで見る価値なんてない
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:53:35 ID:yxQMEiiRO
ヘタレ原采配じゃ決勝までいけんな
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 09:54:23 ID:CWsHvJEsO
>>482 どの時期に開催してもどうせ行かないんだろ
北京五輪のときもガラガラだったし
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 10:01:29 ID:xrPQB2Ii0
マクドナルドは、クオーター1セット購入で応援ファイル2枚にしたが
キューバに負けるのをみこして在庫処分してるのか?
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 10:05:48 ID:9jGrKcyvO
>>1 >ツアーのタイトルに「WBC」と大会名をうたえないことが、一般への認知度が高まらない足かせとなっているようだ。
さっきテレビでもそう言ってた。メディアはちゃんと理解してんだよな、実は。WBCなんてその程度のものだって。
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 11:05:44 ID:GyEoZlc8O
>>489 かなりの確率で関係ないとみた
たぶんほとんどのやきう脳が
「世界一になるため戦ってるダブリュなんとか」程度の認識だろう
実際、電車の中でそんな話してるオヤジサラリーマンいたしね
結局みんなスポーツとしての野球競技には興味ないんだろ。
だからマスコミも「世界一決定戦」とか言って話題にできる選手の動向を芸能人並みに追ってるw
スポーツ中継ってレベルじゃないよ。
自国選手の「代表としての自覚」とか「愛国心」にやたらこだわるのも
相手国の本気度にやたら過敏なのも
それが競技を面白くするからというわけでは全くなく
ただWBC日本代表のストーリーとしての盛り上がりを気にしているというだけの話だな
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:01:46 ID:AVS+deY50
W杯は本当の世界一を決める何十年も続く大会で日本が予選落ちしてた頃から
休暇とって見に行っていた奴いたし日本でもそれなりにステイタスがあった
メジャの金集め興行WBC(笑)じゃあ格が違い過ぎるし四年後があるとは思えんから
わざわざ会社休んで見に行く奴はいないだろうw
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:08:24 ID:vsRGqN5w0
蹴鞠豚ばっかw
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:40:34 ID:GyEoZlc8O
>>492 ほとんどの焼き豚が「メジャーの集金オープン戦」だって
知らないと思うよ
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:45:21 ID:/IuIoWDtO
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:45:47 ID:awCTgkA9O
うちの親父がベースボールマガジンを読んでたから見せてもらったがおまいらの好きそうな事が一杯だったぞw
WBCの意義を問うコラムや韓国と台湾の野球は絶対に盛り上がらなくちゃいけないとか投稿欄に地上波放送が減ったのを嘆いたのがあったりw
まぁ一番面白かったのは広告の大半が昔の野球のユニフォームとかDVDとかって事だけど
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:46:34 ID:Eo+XhvnO0
>>493 だからアメリカ行ってみてこいよ焼き豚w
498 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 12:50:26 ID:awCTgkA9O
>>488 余り散らしてるからだろw
あのファイル大量にゴミになって困ってるらしい
>WBC側とのライセンス契約が高額のため
この大会ってアメリカの金儲けに利用されてるだけなんだよな。
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:29:56 ID:9jGrKcyvO
>>490 WBCがすっぴんで店出て客から指名とれるわけねぇよ
と、経験豊富なメディアが旅行業界を諭しているんです。言葉を選んでね。
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:49:32 ID:hMjxOT9WO
>>498 前回もイチローグッズが大量に売れ残ってた。
あんなもの小学生しか使わんからな。
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 14:54:12 ID:gCdejMC2O
しょせん日本国内だけの馬鹿騒ぎw
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:00:26 ID:Eo+XhvnO0
焼き豚w
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:24:35 ID:odkzd4m60
※このスレはこんな人達に支えられています。
/ ̄ ̄ ̄\
| 」」」」」」」」」) ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄)
|(6ーB-B|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)
|:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ ー|ミ _ _ ミ(
|ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)
/ ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 .( 。。) |/∪ ^^ |/\ ( へ) /|
| | ||ミ (∴ (三)∴) :::: )3 ノ (___)
| | ダサッカー / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_|
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー))
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川 ー●-●.|
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .| (・・) |(
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/| (三) |)
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/ \___/\
/ (__)) ))| | キングカズ命 | |ろなうど命(6ノー⊂⊃⊂⊃ 蹴鞠命 |/
[]__ | | オレ! オレ!ヽ | .| | |彡 ・・ | /|
|] | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡 (ーノヽ /_)
\_.(__)三三三[国]) \ / \ Y | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、
/(_)\ | ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄| | (⊃競技人口世界1位 ⊂) :|
|税りーぐ| / / .| | | 球蹴り .| | |_________|´) / /
|____|;;;;;;/;;;;;/.____| | |____|__|_:/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(
(___|)__|) (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:28:09 ID:+FVKvMpy0
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:46:54 ID:qbghGzzw0
>>505 マスコミの報道しだいでどうにでもなっちゃうってことだよ。
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:57:05 ID:cT3vNcBvO
野球は国民的関心事(笑)ですよ皆さん!
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 03:06:18 ID:kddU3G7s0
>>506 アメリカのマスコミは、日本のマスゴミと違って真実を伝えてるって事か。
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:22:13 ID:6oQpwsubO
せっかくやきう選手が代表ごっこで燃えてんのに
焼豚の態度はなんだ!
裸の王様を近くで讃えてやれよ。
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:31:33 ID:i8vEJuSXO
>>1 マジレスするとWBCって言葉が登録してあって高額だから使えないからだろ
だから反応がさっぱりで、みんな怪しんで買わないらしいと
旅行代理店で働いてる友達がいってた
511 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:34:45 ID:H0W47AF5O
マジレスすると
決勝戦観戦ツアーとか日本が決勝行くって決まってない段階で買うわけない
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:42:38 ID:9y1H86NjO
気持ち好い情報だけを洪水の様にメディアに流せば
認知度と言う名の面白さが頭を使わずに生まれて来る。
野球は元々世界に存在しないからプロパガンダとして
幾らでも都合の好い情報だけを親会社のマスコミが選択できる。
日本のWBCに対する感心は
よく知ってる人間が大学を受験した結果を
ワクテカしながら待ってるのと似ている。
知らない他人の結果なんて感心無いからね。
513 :
名無しさん@恐縮です:
>>510 焼き豚老人は「ダブリュなんとかっていう世界一を争うアレ」としか
知らないからそんなことで売れないわけじゃないよ