【MLB】松井秀、初代4番大本命!「全員でカバー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
ヤンキースの松井秀喜外野手(34)が、タイガースとのオープン戦に「4番・DH」で先発出場。
1打数無安打2四球だったが、手術で開幕絶望となったアレックス・ロドリゲス内野手(33)に代わる開幕4番が現実味を帯びてきた。

松井秀がメジャー移籍7年目にして、初の大役を任されそうだ。
不動の4番・ロドリゲスの開幕出場が絶望的となったため、松井秀が新ヤンキースタジアムの初代4番の大本命となった。

「開幕まで4週間あるから考えていくが、マツイが4番になる可能性は十分にある。彼にはそれだけの力はある」

ジョー・ジラルディ監督(44)が語った。同監督が“4番ゴジラ”を示唆したのは、初めてのことだ。

この日、ヤ軍はロドリゲスが9日(同10日)に手術を受けると発表。米地元紙やヤ軍の公式HPによれば
右臀部(でんぶ)付近の関節唇(かんせつしん)の内視鏡手術で、全治6−9週間。
復帰は5月中旬の見込み。さらに米報道によれば右臀部の膿疱(のうほう)の除去手術は4日に終えたという。

「全員でカバーしていくしかない。だれがいてもいなくても、一番いいものを出すように頑張るのは一緒です」

昨年9月の左ひざ手術以来、初の連戦に出場した松井秀は2四球と中飛だったが、
四球はいずれも投手に8球を投げさせた粘りの内容。打席での感覚は取り戻しつつある。
待望の復帰アーチも近いかもしれない。

ソース
http://www.sanspo.com/mlb/news/090310/mla0903100504004-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/news/090310/mla0903100504004-n2.htm
画像
http://www.sanspo.com/mlb/images/090310/mla0903100504004-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:20:59 ID:d/QA+LILO
4番朴秀喜(笑)
3名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:21:19 ID:nohp99K20
松井がんばれよー
ゴキブリ打者が日本人選手代表とか恥ずかしすぎるから
4名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:21:42 ID:MwNxvDeN0
イボ井はチョンwww
5名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:22:21 ID:edO6ERdg0
仮病だろよ
6名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:27:51 ID:IORRYynH0
何でWBC出ないの?
7名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:34:23 ID:OY+3BR7EO
焼肉すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:35:29 ID:uiPJG+lHO
初代とかwww
9名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:35:45 ID:8yJhJiJ80
>>6
在日朝鮮人だったらしいよ
もちろん帰化してるけどね
10名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:38:08 ID:hYBFqkVKO
頑張れヒデキ
11名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:38:45 ID:OY+3BR7EO
イ・ボジン
12名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:39:02 ID:sm2iQREkO
>>9
吐き気する在日認定きもちわりーよ
13名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:39:48 ID:MvY+gr7F0
松井さんは「俺が俺が」じゃないから好感が持てるな!
14名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:40:03 ID:uvoRBIlx0
モリーナの「旧ヤンキースタジアム最後のホームラン」に並ぶ快挙だな!
15名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:40:24 ID:eFtXIlKd0
また焼肉か
16名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:41:39 ID:yBzluKQx0
ゴキローイラネー
17名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:42:43 ID:ooQRmRUS0
>>6
前回は色々わけわからん言い訳してたけど
今回はマジでヤンキースが拒否した
18名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:43:14 ID:Bs+x5F7jO
ドドリアいらね
19名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:48:14 ID:q6f7nY480
ヤンクス番記者も4番示唆してんな

>Girardi said this afternoon that he is inclined to leave Mark Teixeira
>hitting thirdeven when A-Rod is out. That could mean Matsui bats cleanup.

ていうか、もう動けてるならWBC参戦してくれよ。。
村田さんがアメリカの地で朽ち果てそうです・・・
20名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:50:12 ID:w45R59DV0
>>6
チームの指示に従ってさっさと手術してれば出られた
21名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:50:35 ID:wp0sfULOO
松井はじまったな!!
22名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:52:10 ID:q6f7nY480
>>20
シーズン途中に抜けた王、ポサダでさえ断固拒否 by ハゲGM
23名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:54:10 ID:N0WTkBQW0
初代4番






24名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:55:23 ID:GxJFucWy0



<WBC>好機に凡退 村田「ちょっと力入った」

ライバルの韓国相手に苦杯を喫した日本。岩隈、ダルビッシュら投手陣は踏ん張った。
しかし、打線が全く機能しない。試合後、原監督は「(7日の韓国戦で)14点。
その後に0点。これが野球ですね。相手投手がいいところに投げたら、
なかなか打てない」と脱帽するしかなかった。

 象徴的なシーンが四回の攻撃だ。中島の中前打などで1死三塁の好機を作り、
打席には、ここまで2試合で2本塁打の4番・村田。ところが相手先発の奉重根に直球を内、
外角に投げ分けられ、あっさりカウント2ストライクと追い込まれる。
最後は内角高めのボール気味の直球を打たされて一邪飛。
続く稲葉はチェンジアップでタイミングを外され、投ゴロに倒れた。

 村田は言う。「ちょっと力が入った。力みです。相手投手の球に力があり、差し込まれた」。
しかし2次ラウンド以降は、戦いはより厳しくなり、力の入る場面は増える。
投手のレベルも上がって、チャンスは減るだろう。そこで力みをコントロールできず、
あっさり好機を逃せば命取りとなる。

 また、この日のように相手投手が好投した時こそ、
小技を仕掛けるなどの揺さぶりや工夫が求められるが、
そうした姿勢も、あまり見られなかった。

 「1位通過」で米国に乗り込む目標は果たせなかった。そ
れでも原監督は「今日の負けがさらに団結力を深める結果になると思う」と前向きに語った。
好不調が極端な打線に不安は残るが、2次ラウンド開幕まで、まだ時間はある。【田中義郎】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090309-00000135-mai-base
ソース 毎日新聞


岩村、稲葉、福留、小笠原を叩かず、岩村(だけ)を戦犯にして叩いてるのは、

毎日変態新聞のごきぶりチョンだけだと証明されました


25名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:58:08 ID:xT7t/Q1mO
韓国の四番の方が打ちそうなんだが、なぜメジャーは獲得しないんだ
26名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 05:59:16 ID:GxJFucWy0



<WBC>好機に凡退 村田「ちょっと力入った」

ライバルの韓国相手に苦杯を喫した日本。岩隈、ダルビッシュら投手陣は踏ん張った。
しかし、打線が全く機能しない。試合後、原監督は「(7日の韓国戦で)14点。
その後に0点。これが野球ですね。相手投手がいいところに投げたら、
なかなか打てない」と脱帽するしかなかった。

 象徴的なシーンが四回の攻撃だ。中島の中前打などで1死三塁の好機を作り、
打席には、ここまで2試合で2本塁打の4番・村田。ところが相手先発の奉重根に直球を内、
外角に投げ分けられ、あっさりカウント2ストライクと追い込まれる。
最後は内角高めのボール気味の直球を打たされて一邪飛。
続く稲葉はチェンジアップでタイミングを外され、投ゴロに倒れた。

 村田は言う。「ちょっと力が入った。力みです。相手投手の球に力があり、差し込まれた」。
しかし2次ラウンド以降は、戦いはより厳しくなり、力の入る場面は増える。
投手のレベルも上がって、チャンスは減るだろう。そこで力みをコントロールできず、
あっさり好機を逃せば命取りとなる。

 また、この日のように相手投手が好投した時こそ、
小技を仕掛けるなどの揺さぶりや工夫が求められるが、
そうした姿勢も、あまり見られなかった。

 「1位通過」で米国に乗り込む目標は果たせなかった。そ
れでも原監督は「今日の負けがさらに団結力を深める結果になると思う」と前向きに語った。
好不調が極端な打線に不安は残るが、2次ラウンド開幕まで、まだ時間はある。【田中義郎】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090309-00000135-mai-base
ソース 毎日新聞



27名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:01:46 ID:B9hUW1voO
>>25
守れない、走れない、低打率
メジャーでは通用しない
28名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:08:01 ID:f5qceFLE0
>>25
単純に向こうの球はボールが早くて揺れてるからね
はっきり言って日本で何本打ったとか何の意味もない
アジア人離れしたスイングスピードとバットコントロールが必要
メジャーで3割打ったイチローと松井、あと韓国の秋は
アジアの枠内で見れば超のつく怪物レベル
日本の4番や韓国の4番はスイングスピード見ただけで全然駄目
29名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:10:11 ID:RwMH2NSRO
示唆って、しつこくつきまとって、可能性はゼロではないってなことを言わせたんだろw
30名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:11:07 ID:dJJ9JA+v0
その怪物がメチャクチャ足を引っ張ってるんだけどな
城島を除いて偉そうなこと言ってたメジャー組は外してほしい
31名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:14:49 ID:66S7kAoi0
32名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:15:14 ID:NnuSuTBw0
やっぱ松井の判断力は凄いね 
WBCに出てたら4番は無かった 
ヤンキースの4番になることとWBCに出ることじゃ重要度が桁違いだもんな
33名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:16:05 ID:GxJFucWy0


<WBC>好機に凡退 村田「ちょっと力入った」

ライバルの韓国相手に苦杯を喫した日本。岩隈、ダルビッシュら投手陣は踏ん張った。
しかし、打線が全く機能しない。試合後、原監督は「(7日の韓国戦で)14点。
その後に0点。これが野球ですね。相手投手がいいところに投げたら、
なかなか打てない」と脱帽するしかなかった。

 象徴的なシーンが四回の攻撃だ。中島の中前打などで1死三塁の好機を作り、
打席には、ここまで2試合で2本塁打の4番・村田。ところが相手先発の奉重根に直球を内、
外角に投げ分けられ、あっさりカウント2ストライクと追い込まれる。
最後は内角高めのボール気味の直球を打たされて一邪飛。
続く稲葉はチェンジアップでタイミングを外され、投ゴロに倒れた。

 村田は言う。「ちょっと力が入った。力みです。相手投手の球に力があり、差し込まれた」。
しかし2次ラウンド以降は、戦いはより厳しくなり、力の入る場面は増える。
投手のレベルも上がって、チャンスは減るだろう。そこで力みをコントロールできず、
あっさり好機を逃せば命取りとなる。

 また、この日のように相手投手が好投した時こそ、
小技を仕掛けるなどの揺さぶりや工夫が求められるが、
そうした姿勢も、あまり見られなかった。

 「1位通過」で米国に乗り込む目標は果たせなかった。そ
れでも原監督は「今日の負けがさらに団結力を深める結果になると思う」と前向きに語った。
好不調が極端な打線に不安は残るが、2次ラウンド開幕まで、まだ時間はある。【田中義郎】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090309-00000135-mai-base
ソース 毎日新聞




34名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:16:35 ID:XSd15aVQO
最初からメジャー契約しか頭にない
マイナー契約だと露骨に手抜き
チームメイトとの仲も最悪(日本人選手が居たらもっと最悪)
35名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:21:19 ID:XmzR+bcdO
サンスポか
36名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:22:40 ID:vmq1oCWqO
まぁ今回は怪我の影響もあるしチームでもレギュラー当確じゃないから出ないのは仕方ない。
でも監督がハガタツ以外、鈴木が不出場なら出てたかもな。
37名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:23:22 ID:JM2wOEvK0
>>6
松井「膝どうしよっかな、そろそろキツいな」
ヤンクス「おまえ膝大丈夫なの?動けないなら放出するぞ、いい加減手術するなりなんなりしろよ」
松井「いやそこまで酷くないから大丈夫」
ヤンクス「ふーん、なら来季もがんばれや」
・・・
原「膝大丈夫だって、松井召集しようぜ」
・・・
松井「召集?まじかよ」
ヤンクス「出たいなら行っていいよ」
松井「でも膝悪いし」
ヤンクス「大丈夫じゃなかったのかよ、ダメなら放出するぞ」
松井「手術します」
ヤンクス「だったらお前はWBC派遣許可しないから治療に専念しろよ」
松井「わかりました」
・・・
松井「膝の回復が間に合わないので辞退します」
原「ならいいや」
松井「WBC出たかったんだけどなー(笑)」

こんな感じ。
前回と同じく出るかどうか濁し続けて、チームにとめられてから急に出たい出たい言い出した。
38名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:26:45 ID:8yGUIVka0
初代???
39名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:28:11 ID:vxyxrALE0
>>9
お前等
相手が否定しなかったら
勝手に有名人を誰でも在日認定してるじゃないか。
中田ヒデも在日認定してただろ?

在日朝鮮人は早く国に帰れば?


40名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:29:29 ID:Uff+RBKZ0
松井マジ頑張れ
41名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:33:47 ID:qBt941sjO
>>6
前回、かなり批判された為
今回は呼ばれれば行く気だったけど
成績不振やケガを考慮し日本側から断られた

でも今考えれば
向こう行ったら長打減るし
イチロー、中島、青木が塁に出て
松井が長打か犠牲フライにしてホームに返す

2ゴロは恐いが村田なんかよりはマシだった気がする
42名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:34:31 ID:5nesexBk0
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WBC負け犬ジャパンめじゃー
43名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:36:58 ID:dsXwquXc0
向こうは3番の方がいい打者おくんじゃまいか?
Aろどもよく3番にいたんじゃ
44名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:38:05 ID:NnuSuTBw0
>>37 
松井が手術したのは原がWBC監督になる前
嘘つき野郎はしんでね
45名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:38:14 ID:JM2wOEvK0
>>41
>成績不振やケガを考慮し日本側から断られた

うそをつくなうそを
46名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:38:51 ID:JM2wOEvK0
>>44
そうだったなw
しかし内容は間違ってないぜw
47名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:47:02 ID:xaDDl5OSO
そのまままずサンディエゴ行け
パワーヒッターいないべ
オープン戦気分でもパワーが欲しいべ
48名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:55:02 ID:oIOihs4n0
サンスポは
この前のカバと対面のニュースと
掛けてるんだな。
49名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:56:00 ID:0n7HiUDH0
やっぱり村田が4番じゃダメだ
松井なにやっているんだ・・
50名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:56:20 ID:drbSn4FIO
>>1
うるせえよデブ
51名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 06:58:22 ID:oIOihs4n0
>>31
サマになってるな。
ただアリッサ・ミラノの乳首に目が行ってしまった。
52名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 07:06:49 ID:H6E0XEUa0
ほんまかいな。
まあ頼むよまっつあん。
2ちゃんでは嫌われてるあんただが、俺は期待してるぞ。
53名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 07:07:29 ID:hazinsbIO
WBC出なけりゃ「松井がいれば・・・」とか思ってくれる奴いるしな。
記者にあんだけ焼肉して自分のイメージ気にする奴が
わざわざ自分から叩かれるような場には出ないよな。
何もしなけりゃ叩かれずにすむってのをよくわかってる。
ただ俺はこんな根性なし大嫌いだ。
54名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 07:07:40 ID:GxJFucWy0



<WBC>好機に凡退 村田「ちょっと力入った」

ライバルの韓国相手に苦杯を喫した日本。岩隈、ダルビッシュら投手陣は踏ん張った。
しかし、打線が全く機能しない。試合後、原監督は「(7日の韓国戦で)14点。
その後に0点。これが野球ですね。相手投手がいいところに投げたら、
なかなか打てない」と脱帽するしかなかった。

 象徴的なシーンが四回の攻撃だ。中島の中前打などで1死三塁の好機を作り、
打席には、ここまで2試合で2本塁打の4番・村田。ところが相手先発の奉重根に直球を内、
外角に投げ分けられ、あっさりカウント2ストライクと追い込まれる。
最後は内角高めのボール気味の直球を打たされて一邪飛。
続く稲葉はチェンジアップでタイミングを外され、投ゴロに倒れた。

 村田は言う。「ちょっと力が入った。力みです。相手投手の球に力があり、差し込まれた」。
しかし2次ラウンド以降は、戦いはより厳しくなり、力の入る場面は増える。
投手のレベルも上がって、チャンスは減るだろう。そこで力みをコントロールできず、
あっさり好機を逃せば命取りとなる。

 また、この日のように相手投手が好投した時こそ、
小技を仕掛けるなどの揺さぶりや工夫が求められるが、
そうした姿勢も、あまり見られなかった。

 「1位通過」で米国に乗り込む目標は果たせなかった。そ
れでも原監督は「今日の負けがさらに団結力を深める結果になると思う」と前向きに語った。
好不調が極端な打線に不安は残るが、2次ラウンド開幕まで、まだ時間はある。【田中義郎】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090309-00000135-mai-base
ソース 毎日新聞


岩村、稲葉、福留、小笠原を叩かず、岩村(だけ)を戦犯にして叩いてるのは、

毎日変態新聞のごきぶりチョンだけだと証明されました



55名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 07:07:50 ID:2v97fXa10
補強や怪我からの復活が不安視されスタメンも厳しい

DHで5番か6番

4番


数ヶ月で松井始まったな
56名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 07:15:55 ID:6oSxgACu0
がんばるこっちゃ 今年が最後やろし
57名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 07:49:23 ID:T1MxaSUM0
顔 体格
名前「喜」 左右対称なだけじゃなく親から続く決まったルールがある こいつの子には「光」が入るはず
苗字「松」 松は貴族的な名前で普通は名乗れない名乗るのはコンプレックスある人たち
親がカルト カズオは焼肉屋
近所の焼肉屋の朝鮮人から「パク」と呼ばれている。
不自然な在日マスコミの持ち上げ
国籍は日本だろうけど、血は相当「濃い」よ。反論できる奴がおかしい。

58名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 08:24:35 ID:wCnEsAifO
なぜチョンはチョン認定したがるのか
慢心環境劣等感の違い
59名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 08:26:02 ID:H6E0XEUa0
>>57
そんなに松井がチョンていうなら、今から出勤したら
上司や同僚に「松井ってチョンなんだよ」って言ってみろよ
反論させたら「お前はおかしい」って言うんだぞw
60名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 08:45:53 ID:fxyI3SbW0
テシェイラのほうがいいんじゃないのか
61名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 08:49:08 ID:sFM7IV190
>>60
だからこそ、3番がテシェーラなんでしょ。
62名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 08:50:29 ID:vfvxodob0
初代4番ってw
こういう褒め方悲しくならないのかね
後はいつものことだけどチームメイトの不幸が大好きだよね…
63名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:16:58 ID:C1Kxj1odO
日本中で松井待望論が出てるな

ゴキローと違い松井は試合を決めてくれる
64名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:17:35 ID:7aluRmJl0
まついさんうざいです

ひっこんでてください
65名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:19:09 ID:xAVwUDre0
じらるディーのコメントが一つも載ってないわけだが
66名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:21:47 ID:xAVwUDre0
>「開幕まで4週間あるから考えていくが、マツイが4番になる可能性は十分にある。彼にはそれだけの力はある」

4番松井はありますか?前提なコメントどうにかしたら?w
67名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:27:11 ID:k/KO/i6nO
松井がクリーンアップじゃヤンキースは終わりだよ

サバシアのほうが打ちそうだ
68名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:29:26 ID:fTv6/k730
どーせベンチだろ
69名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:32:28 ID:BGCu0Pod0
最近の報道を見ていると
俺様イチローよりも謙虚な松井のほうが受け入れやすいんじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:33:59 ID:H82AN71eO
昨日の試合に松井が居ればなぁ…
71名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 09:55:50 ID:5/BR/KZBO
>>70
辞退した奴なんかいらない
72名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:02:35 ID:7aluRmJl0
代表は韓国に負けたし、大嫌いなロドリゲスが怪我するし
最近いいことずくめの松井だなw

取り巻き記者と酒盛りしてんじゃないかな。
73名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:13:55 ID:kG+D2ZA1O
松井が焼肉奢って新聞記者にいい記事書かせてるとか
今回のWBCに出ないのは松井が自ら拒否したとか
朝鮮人だからとか

こういうあることないことを挙げて松井を叩かないと
精神を正常に保ってられないんだな、ゴキオタは
教祖様が不甲斐ないばっかりに
74名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:33:04 ID:BjxmoLMF0
>>73
ちゃんと現実をみるんだよ。向こうでは70%以上のファンが放出を望み、球団に
必要な人間にも選ばれないそんな選手を、記事でごまかしてるだけなのだから。
75名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:34:44 ID:kG+D2ZA1O
>>74
>「開幕まで4週間あるから考えていくが、マツイが4番になる可能性は十分にある。彼にはそれだけの力はある」
>ジョー・ジラルディ監督(44)が語った。
76名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:37:03 ID:cPs86bNAO
もはやWBC辞退すら騒がれないな
日本にいれば良かったのに 本当に勿体ない事した
77名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:42:09 ID:5qemmMuS0
副キャプテンはジーターの変わりに上手くキャプテンを務めてるな
きっとみんなから慕われてるんだろうな
キャッチボールの相手やストレッチの相手やごはんを一緒に食べる相手や
78名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:47:19 ID:BjxmoLMF0
>>75
それすら焼肉記事なんだからねw
3番までは計算できるものの、カノ・ポサ・ネイディー・スィッシャー・球団にいらない人
似たりよったりのゴミの中から、4番になる可能性はあるってだけのことなのが分かるかな?
79名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:50:48 ID:6PBIk1ad0
ジアンビにアブが抜けて、左の中軸打てる打者が手薄。

1番デーモン、2番ジーター、3番松井、4番ティシエラ、
5番ポサダ、6番ネイディ、、7番カノー

くらいが一番バランスがいいと思うが
80名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:51:14 ID:EQK3Rf05O
いつも膝が〜膝が〜
言ってる奴はいらない
松井秀喜は口だけ達者
81名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:55:09 ID:kG+D2ZA1O
>>78
>4番になる可能性はあるってだけのことなのが分かるかな?

記事の通りじゃんw
バカなのか?w
82名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 10:56:22 ID:GdNV7bfzO
テシェイラがいるとかアツいな。
松井四番すごいけど、日本の四番て意味じゃないからな向こうでは。
でもクリーンアップ打つんだからすごいよ。
83名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:02:29 ID:dcc7Pukz0
>>71
小笠原や稲葉よりはマシだっただろ
それに今回はヤンクスが拒否したんだから仕方ない
王もポサダも虚ひられた
84名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:04:16 ID:Y0NsyVDA0
4番候補の1人で本命じゃないじゃん。流石焼肉。
85名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:04:16 ID:BjxmoLMF0
>>81
おもしろいなーチョコンコロリンはw
去年の実績はみないらない子より上なんだから、別に監督がそれだけの力があるとか言ったような
焼肉記事つくらなくても、みな4番にはいる力はあって、1/5ってだけのことねw
86名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:06:22 ID:JsltrWSJO
ヤンキースの4番も安っぽくなったとしか。
87名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:10:02 ID:GdNV7bfzO
チョコンコロリンW
88名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:10:30 ID:ydqRhH3K0
ヤンキースも人材不足なんだな・・・
89名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:11:41 ID:gnXndO+JP
松井応援したいが、松井程度が4番だったら今年のヤンキースもダメだろうな
90名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:15:16 ID:kG+D2ZA1O
>>85
お前書けば書くほど恥を上塗りしてるわけだが

チョコンコロリンって何語?w恥ずかしいww
91名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:15:37 ID:5yRpEbzXO
メジャーでもチーム最強打者は4番に据えることが多いの?
メジャーでは3番が最強ってのを昔何かで読んだような気がする。
92名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:17:39 ID:IOb6jphp0
コロッコロ言ってることが変わるから全然信用しない
93名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:18:18 ID:C5iiOf4d0
>>91
とりあえずボンズやa-rodは4番だな
94名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:23:23 ID:p5gdcOe10
初代ワロタwww
95名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:23:45 ID:v/ATuqQl0
sdf
96名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:25:30 ID:Z39i5RAR0
>>6>>59
在日が 認定嫌がる 松井かな
97名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:27:15 ID:r6ZtPeiV0
一番覚束ない年に開幕四番を取り沙汰されるとはね
それにどれほどの意味があるかはともかく
98名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:27:22 ID:biiTTDmS0
1番仁志4番松井時代と比べて強くなってるのか聞きたい
99名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:37:23 ID:20rdd2yD0
初代(笑)
100名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:41:37 ID:PbyM+77yO
干すための口実作り
101名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:48:32 ID:6yJzxK0g0
今からWBC出ろよにしこり
村田なんかより全然ましだし
102名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:52:14 ID:Ol5uiIoy0
日本人記者もヘンな質問控えて欲しいな
松井自身が打順がどうこうって状態じゃないのに
103名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:52:50 ID:9g49+zYdO
顔デカいからや
104名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:00:49 ID:0a9E7VIt0
まぁ、5番みたいな事むこうでも言われてたし
ロドリゲスが間に合わないなら自然と候補になるわな
105名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:07:38 ID:KmjqNn6Y0
>>19
cleanupって書かれてるだけで4番とは書かれてないような
106名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:10:49 ID:nhYmhTM60
>105
アメリカでは4番のみがクリーンナップ
107名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:14:34 ID:fRZkezdXO
お尻のできもの?って松中さんと一緒やな

ロドリゲスが薬やってたということは…
108名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:17:33 ID:HQWEI3WY0
日本よりチームを優先
賢いと思うよ

また怪我なんかしたら大変だしな
109名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:21:36 ID:KmjqNn6Y0
>>108
「チームを優先、賢い」というのなら、去年の7月に手術どたきゃんしたのも賢くチームを優先したからなの?
110名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:22:10 ID:TzN0qnn/0
まだ松井って生きてたんだ
111名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:24:16 ID:w4wNIrg9O
初代とかキモー
112名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:26:06 ID:vQnHQOWEO
新ヤンキースタジアムはマティの庭と呼ばれるようになるかもな
113名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:26:13 ID:4EDzUFTu0
そりゃ可能性はある位は言うだろうよ。
めでた過ぎるぞ焼肉どもwww
114名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:28:23 ID:BMyYywP+0
焼肉やけた 逆から読んでも 焼肉やけた
115名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:34:03 ID:g3gGIpB7O
>>114
【たけやくにきや】
116名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:34:48 ID:xWtsuO5e0
やっぱ雑魚1番バッターより4番打者だわ
117名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:36:41 ID:vP8sWLXK0
あんま走れなくなってるけど、なんだかんだで4番ってすごいなぁ
やっぱり実力ある選手だ
それに比べて昨日の九回の456番の期待できなさときたらw
118名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:36:47 ID:te6LpGT60
>>114
久しぶりにマジレスしたくなった
つ竹薮焼けた
119名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:38:43 ID:PDguTknQ0
ヤンキースファンが納得してるなら構わんが
顰蹙買うだけならそんなことしないでくれよw
120名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:38:50 ID:8XHNPPWwO
イチローと松井を馬鹿にするメジャオタ死ね
121名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:38:53 ID:xgl+kxi90
WBCで頑張ってるイチローは好きだが、松井も好きだー
122名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:41:55 ID:Fk7P3g4h0
キモ面 AV狂 ブツブツ 奇形児 焼き肉 再生数1位がジャップの集会

オタが基地外チョンコロ 親が基地外宗教家瑠璃教 反日チョンの血


123名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:49:59 ID:gR/PcWPT0
松井は相手が韓国人投手だとかなり打つイメージがある。
日韓野球の時もかなり打ってたなあ。
124名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 12:58:13 ID:0a9E7VIt0
普通に実力ですよ
怪我をかかえながらもメジャーで常に3割前後打つ人ですから
っで、怪我がなくフルで出場したシーズンならHRも20本以上打つ人ですから
今年は初の3割30本目指して欲しい
2004年は打率が2厘足りなくて逃してるし
125名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 13:02:30 ID:72rLy4XAO
今更ながら松井が日本代表にいれば…
ゴロでも確実にランナーを返せる貴重な存在なんだが。
126名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 13:04:48 ID:gLsxZ56h0
初代ってなんだよ。w
127名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 13:14:42 ID:7SWjhQA30
松井さんハジマタ!

今年はブレイクよろしくっす
128名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 13:24:37 ID:JdTsj140O
でも結局はオフには解雇なんだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 13:24:44 ID:Xibsv9Ej0
日本代表のクリーンナップって見た目からして威圧感皆無だもんなぁ。
腑抜けヅラの小柄デブと目が死んでるヒゲヅラチビと栄養失調ヅラのノッポ。
雑魚チーム相手か得点差アリの駄目押し限定糞打者しかいない。
松井は殴ってでも連れてくるべきだった。
130名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 13:27:36 ID:20rdd2yD0
さっそく初代をネタにされてるなw

松井の引退後の肩書きを予想するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1236652833/
131名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 13:29:31 ID:npz73h7nO
松井さん4番なのにレス伸びねー
132名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 13:31:09 ID:qTjZytrt0
┌──―──┐
│ ゴ キ ロ ー.│
│ タ ネ 無 し │
└∩──―∩┘
  ヽ(^・ω・^)ノ
      ^
133名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 13:33:11 ID:xAVwUDre0
昨日韓国が勝ったもんだから元気がいいな

わかりやすすぎなんだよパクータ
134名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 13:38:04 ID:hazinsbIO
芸スポの野球スレにイチローの悪口書きこみまくってるからな。
さすが芸能人何人も自殺に追いこんだ国だな
135名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 14:33:28 ID:7aluRmJl0
>>109
だよねえ。監督も、幹部も手術しろって大合唱だったのに
何を優先したのか、ヤンキースタジアムの最終戦まで粘っちゃってw
136名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 14:38:57 ID:0a9E7VIt0
>>135
7月に手術しちゃシーズン絶望だったわけ
普通に後半出たんだし、それなりに打ったし
間違った判断じゃなかったろ
137名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 14:41:01 ID:AMfs4LR+0
大リーグでは4番ではなく3番が最強打者だって言っているでしょ。
松井が4番を任されたとしてもチームで一番チャンスに強いって事では
ないんだから。
138名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 14:42:18 ID:2tT8YHuy0
去年もネタで4番になってたけど、全然結果出さなかったな。
フォアボールじゃ一個しか進塁できないのに、
仕事を果たしたツモリのイボータ。
139名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 14:43:36 ID:pXyqigllO
他にいないのかよ
140名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 14:46:52 ID:9qYQbcra0
>>136
ヤンキースタジアム最終戦出場とWBC辞退という目的のためにだろ
141名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 14:52:20 ID:0a9E7VIt0
>>140
WBCなんてオマケみたいなもんだろ
ヤンキースと契約してるんだから
ヤンキース優先は当たり前
よって、あの時手術してたらシーズン絶望で
給料泥棒なわけで
シーズンオフに手術が普通の考えだよ
現に間に合ったんだから
142名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 14:58:06 ID:7aluRmJl0
ゴネて手術しないで試合に出たら、案の定全然打てなくて、
チームの足を引っ張りまくって、優勝の可能性を完全に潰したよね。

で、ずーっとベンチに下げられて、最後の試合だけ無理やり出して貰ったとw

あきれちゃったよ。
143名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 15:02:51 ID:Mqq8SYN20
>>141
間に合ったといっても、まだ不安が残るし守備も出来ないし
7月に手術してたら、もっといい状態でシーズンに望めたのにね
144名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 15:03:37 ID:dcc7Pukz0
>>142
それは結果論に過ぎない
打てていれば手術延期した目論みどおりだし打てないなら起用するかどうかは監督、コーチの判断
それに松井が少々打ってたって優勝なんて無理だっただろ
本気で松井が打ててたらあそこから逆転してワールドシリーズでて優勝してたとか思ってるなら池沼だ
145名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 15:17:13 ID:0a9E7VIt0
>>143
内視鏡を使った軟骨摘出手術
これくらいの怪我じゃ日本人なら当たり前にシーズン中なんか手術しない
みんなシーズンオフまで騙し騙しやるでしょ
むこうはそのへんドライだから、痛ければ手術しろって感じだが
日本人の価値観にはそれはない
大怪我なら別だが
146名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 15:20:33 ID:yP1ouqNb0
>>136
> 普通に後半出たんだし、それなりに打ったし

無理して出た後半のどこをどのように受け取れば「それなりに打ったし」になるんだよ
そもそも下位打線でDHをがめまくりのどこがどのように「普通に後半出たんだし」なんだよ
147名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 15:26:08 ID:dcc7Pukz0
>>146
>下位打線でDHをがめまくりのどこがどのように
すまんが日本語で頼む

要するにDHで出まくったという意味の言葉か?
それは監督やコーチが松井より打つDHが思い浮かばなかっただけだろ
選手の責任ではない
148名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 15:31:28 ID:7j+M4hwNO
おまえらの松井アレルギーはきもちわりいな 少しは応援してやれよ
149名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 15:33:13 ID:yP1ouqNb0
>>145
松井の故障個所はひざ棚障害で、内視鏡つかった簡易手術程度で治るようなものじゃないなんて
いまさら言うまでもないことだ

それを、「手術はしましたよ」ってアリバイ工作で意味の無い遊離軟骨除去のオペをちょちょっと受けただけだ
で、おまえみたいなバカ信者が「手術はしたんだから後は回復次第だ」と言いふらしてまわってる

そんな工作活動いくらやったて、こんな焼き肉記事でホルホルすることぐらいしかできないというのに。
150名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 15:37:12 ID:yP1ouqNb0
>>147
手術しないで試合に出る、と無理を言ったのは松井だが
だから、仕方なく試合に出させるしかなかったんだろ、監督やコーチは
なんでそれで、監督やコーチの責任になるんだ。
151名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 15:44:53 ID:0a9E7VIt0
>>150
松井の欠場期間、ヤンキース勝率5割ちょっとで
それでトップから離され捲くったんだがな
っで、誰がこのままでいいと考えるんだよw
松井の代わりのカブレラが不振で3Aに落っことしたし
松井が大丈夫なら出したいってな気になるだろ
152名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 15:49:10 ID:dcc7Pukz0
>>150
手術するしないは松井の判断だけどそれで残っても打てない、仕えないと思ったらベンチだろ
試合に出す出さないの判断は監督、コーチ
当然、責任は免れないだろ
153名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 15:51:48 ID:T8q36XRg0
やっぱ、松井がいないとダメだな
154名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 15:52:59 ID:nwLfEwqtO
ヤンキースはポンコツだらけだな
シーズン通して戦えんのか?

でもサバシアとバーネットはずるいです><
155名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:14:03 ID:7SWjhQA30
ちょwwww昨年は怪我するまで首位打者だったじゃん

イチローよりもはるかに上だったわけだし、叩かれ杉
156名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:18:11 ID:qkzX72AUO
日本人のふりした在日だから叩かれるんだろ
人欺いておいて応援しろとか
厚かましいにも程がある
157名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:19:44 ID:kQcmlzVE0
瑠璃教典 159ページより

去年、松井はけがするまで首位打者だった。
後半戦もDHとしてヤンキースの期待に応えた。
158名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:23:02 ID:r9b2NJGRO
だが松井には愛国心がないからな。なぜ前回断ったか疑問
159名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:32:55 ID:3P/AcyqS0
> 右臀部の膿疱(のうほう)

ようするに何なの?これ
オデキ?かっこよく書いてるけどオデキなの?
160名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:36:41 ID:1YnLLjl50
「4番」てシーズン通して任されてナンボだろ
161名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:38:06 ID:XNhnnvVG0
へえー。
ヤンキースって
そんなに打者不足なのか?
162名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:40:05 ID:ftsgxjjT0
松井さんは5番タイプだろ
163名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:40:59 ID:Egao38fQ0
やっぱりサンスポだったw
164名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:43:46 ID:0a9E7VIt0
>>160
松井はロドリゲスがいれば5番か6番予想(地元紙
でもいないんだから候補の1人としてあがるのは当然
165名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:49:13 ID:0a9E7VIt0
>>161
松井はひざ痛が出る6月上旬まで首位打者だったんだぜ
ヤンキースじゃなければ普通に4番も任せてもらえるほどの打者
166名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:53:22 ID:4EDzUFTu0
つタラレバ定食
167名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:56:28 ID:kQcmlzVE0
瑠璃教典 >>165ページ

松井はひざ痛が出る6月上旬まで首位打者だったんだぜ
ヤンキースじゃなければ普通に4番も任せてもらえるほどの打者
168名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:06:25 ID:Hj1jATLK0
去年もジアンビの肋骨骨折とか乱闘で出場停止になった隙間ででたんだったけ
169名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:10:14 ID:r9b2NJGRO
首位打者って前半戦だけだろw怪我に弱い選手はプロ失格
170名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:16:13 ID:CCVJRLwH0
頭の弱い鈴木さんはチームメイトから仲間失格の烙印をw
171名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:19:17 ID:r9b2NJGRO
そもそも怪我したのは試合連続出場のどーでもいい記録に拘った松井の責任。選手生命短くなるような膝を壊すなんてバカとしか言いようがない。清原みたくなんなきゃいいけど
172名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:24:38 ID:avKZ+enF0
>>151
松井さんが欠場して2位ボストンまで3ゲーム差まで追いついて
松井さんがドタキャンして復帰すると言ったとたんに、また離されて
松井さんが復帰した8月半ばに2位ボストンに10ゲーム差ぐらいになっていた
松井さんが9月中旬に4試合連続全打席連続タコの16タコという金字塔を気づいてようやく完全スタベンに落ちてから
また、連勝が始まって2位ボストンとの差が詰まり出し、結局ヤンスタ最終戦がおわっても
まだ完全終戦には至らないというとこまでねばった


>>152
チーム方針で決まった、左ひざの手術を
やっぱり(後半戦も)試合に出る出たいから手術しない、というわがまま判断したのが松井さんなのに
松井さんが判断したのは、手術をするかしないかだけだった、だから試合に出した監督が悪い、と問題をすりかえるあたり
さすが、瑠璃経典マスターだな


>>165
じゃあその時期に、首位打者とやらを松井さんと共に競っていた奴も、
当然ヤンキースじゃなければ普通に4番も任せてもらえるほどの打者なんだよな
173名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:25:06 ID:9qYQbcra0
WBC辞退した屑
174名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:31:25 ID:dcc7Pukz0
>>172
>チーム方針で決まった、左ひざの手術を後半戦も試合に出たいから手術しない判断したのが松井
そうだね
でもその膝の悪い本来なら手術が必要だけどわがままで手術しなかった選手をスタメンで使ったのは監督の責任だよ
WBCで結果の出てない岩村や稲葉をスタメンで使い続けて昨日、韓国に1試合負けただけで原が叩かれてるようにね

チーム方針に逆らって手術せず、しかもその状態で起用する力はないと判断するなら監督は松井をベンチで飼い殺しにすべきだった
それが監督の責任  起用法についての責任は監督やコーチにあるなんて当然のことじゃないか
175名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:37:24 ID:avKZ+enF0
>>174
チーム方針で決まった、左ひざの手術を、試合に出たいからってだけでドタキャンできるだけの
異常な政治力を持った奴を、どうやってスタベンに収めろって言うんだ?
176名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:53:10 ID:hMbBChYz0
>>174
>松井をベンチで飼い殺しにすべきだった

ばかじゃねーのこいつ
メジャーにはロースター枠があるんだから、そんなもったいない使い方できるわけないジャン
177名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:53:47 ID:dcc7Pukz0
政治力? たんなる個人的我が儘だろw
そんな権力者じゃないしヤンクスはそんな甘いチームでもない
ナベツネ以上のトップの独断で決定するチームじゃないか

馬鹿じゃね?
178名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:04:08 ID:vP8sWLXK0
むしろ甘いチームはどっかの激弱任天堂マネーチームだろw

まあ俺の指してる甘い人事はイチローじゃなくて城島のことなんだがwwwww
179名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:04:41 ID:nM3RqUr20
スター選手でもなんでもない選手の
たんなる個人的我が儘が通るなら十分甘いチームだな、ヤンクスは
180名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:07:05 ID:KS0IvhSv0
WBC以来ネトウヨうぜー
+から出てくんなよ
181名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:16:31 ID:kQcmlzVE0
瑠璃教典 >>180ページ

不利になったらヨット右翼のせいにすべし。
182名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:17:22 ID:1sRkiGeu0
初代(笑)
虚の何代目とかみたいだなw
183名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:17:33 ID:xAVwUDre0
今の状態の朴井さんしか4番が出来る奴が居ないって言うなら
今年のヤンキースもダメだな
184名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:18:30 ID:Xc2FEzfg0
これはサンスポとみた
185名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:19:52 ID:xdfBzL1VO
ピッチャー新庄みたいなもんだろ。
ただの煙幕。
186名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:20:16 ID:sYoD7seH0
>ナベツネ以上のトップの独断で決定するチーム

スタインブレーナーはステーキが出てくると思ったから
イボイを高く評価して、独裁的に超優遇待遇を持ってして
イボイを迎え入れる約束をナベツネと交わしたんだろ

で、出て来たのがハンバーガーだったので、後悔先に立たず
の状態で今に至ると
187名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:31:27 ID:r9b2NJGRO
ここ何年かは怪我しすぎ
守備上手くもないのに無理に取り入って腕骨折するわで。膝怪我したら終わりだろ
188名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:32:19 ID:ERouJshM0
松井秀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WBC役立たず日本人ダメジャー
189名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 19:20:15 ID:r9b2NJGRO
>>188
いや断った松井より全然ましだから。シーズンの事しか考えてない自分の事しか考えてない。日本の為に戦ってる選手のがましだから
190名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 19:36:47 ID:20rdd2yD0
>>189
それは正論。
これ以上ないまでの正論だと思う。
191名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 19:41:20 ID:uzUXUYqWO
松井さんは人の悪口を言わない

お前らとは全然違う
192名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 19:42:44 ID:xMHhSZBo0
全員でカバー?動物園でカバだろ
193名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 19:43:19 ID:hO5qF2um0
>>189
そういうこっちゃ。
あいつはもう仲間じゃない
194名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 19:49:11 ID:kdLaiiDY0
ヤンキースの4番としては迫力がなさすぎる。
日本の4番だったら十分だけど。
195名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 19:50:23 ID:2THlD9nI0
早くこいつクラスの打者出てこいよ・・・
村田とか・・・
196名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 20:02:46 ID:TArJQOtGO
WBC出てくれよ
なんだかんだ言って松井のパワーは日本人では規格外だからな
しかもメジャーで3割を残した打撃技術
松井がいれば攻撃面でちょっとはマシだったのに
イチローが出て松井が返す、というのを見たかったなあ
今ではもう二度と叶わぬ夢か
197名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 20:26:22 ID:L9CqJLqVO
松井ほど選球眼もった選手は日本にはあんまいないからな
まぁ今DHでても、松井の本調子が出せないだろうけど
198名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 20:31:09 ID:8m19Qvmv0
>>189>>190
NPB捨ててMLB行った奴らが日本の為に戦ってるとか笑わせんなよ
199名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 20:31:41 ID:ZX+Da2ri0
またサンスポかよw
気持ち悪いな
200名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 20:32:10 ID:h916zlu/O
トレードとかいろいろ騒がれて結局終わってみれば開幕4番か。
201名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 20:42:41 ID:4kD6cyda0
松井の何が凄いって、しっかりと犠飛を打てるってことだよ
202名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 20:49:37 ID:hnMRvu2YO
笑代4番
203名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 20:51:03 ID:r9b2NJGRO
>>198
さらに日本代表を断る松井は日本人じゃねーよ
204名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 20:51:08 ID:z5Wd/yHwO
村田よりはマシだろ
205名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 20:53:56 ID:BqVq01Pa0
3番に一番良い打者を置くんじゃないのか
206名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 20:57:25 ID:D9MhAKky0
日本人で打者として通用してるのは松井だけだからな。
他はみんな守備要員。
207名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 21:16:50 ID:e3BKZRWu0
タイトルが「全員でカウパー」に見えた俺はもう手遅れかもしれない
208名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 21:29:20 ID:hO5qF2um0
>>198
根を切らない

ってーことじゃないの?代表チームってのはさ…
209名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 21:57:40 ID:zTPGYtX70
だれがなんといおうと俺は松井が好き
210名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 22:18:31 ID:r9b2NJGRO
>>208
だよな。サッカーの選手なんか海外で試合してすぐに代表呼ばれたら日本の為に帰ってくるし。松井好きだったのに王さんが来てって誘ってんのに断ったしありえん
211名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 22:22:21 ID:ITowaQ7J0
決して矢面に立とうとはせず、いつまでもどこまでも徹底的に責任を回避する
松井さん的にはNYの4番を任されるのはあまりうれしくはないことだろう。
エロドにWシリーズに連れて行ってもらうつもりだったのが、思い切りあてが
はずれたわけだし・・orz・・・・・
212名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 22:25:56 ID:WG3Mc4xK0





            今日も元気に栄養満点ステロイド(笑)



            ステロイダー松井さん頑張れ!!!!!




213名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 23:17:22 ID:hO5qF2um0
>>210
いや、すぐじゃないけどさ。
W杯とアジア杯くらいだけど、

それでも1度も帰ってこないヤツなんて
もうしらねーよ
214名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 23:24:16 ID:r9b2NJGRO
>>213
こないだの予選は大久保はすぐ帰って来たよ。しかもドイツで試合出てたのに
215名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 23:26:43 ID:xsyUaPbD0
DHとられるw
216名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 00:04:28 ID:4cxCVmMj0
新球場での初代4番か…
まあ、あくまでまだ候補の段階だがw
でも、やっぱり松井はスゲーよ
ステロイド野郎なんかに負けるな!
217名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 01:32:37 ID:Ye3V9yuF0
イボータ、ID変えまくりでホルホルしっぱなしかよw
218名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 01:38:05 ID:8wZ34tRVO
エロも松井さんがいるから安心してチームを離れられるんだろうな
219名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 01:38:58 ID:Ts9v/0fT0
ダメな4番をみんなでカバーするわけか
確かにそれが可能な陣容だ
220名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 01:43:39 ID:aIMhJH2iO
松井さんが、WBCなんて金にならないことをするはずがないだろ。
それに基本チキンだから、日本代表を、ハイリスクローリターンのことを背負うはずもない。
221名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 01:43:58 ID:4/yZ6h410
瑠璃教典 さあ唱えて 瑠璃寿様にお布施しよう!! 
>>191ページ 
松井は悪口を言わない。「ジャップ」は悪口ではない。
>>197ページ
松井は選球眼が日本一良い
>>206ページ
メジャーで打者として通用しているのは松井だけ

222名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 01:45:42 ID:mqeKhlHIO
一時期放出まで言われてた人間が、四番だなんて
やっぱ松井さんは驚異的な運があるよ
223名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 02:05:35 ID:Ye3V9yuF0
>>222
マリナーズを首になったセクソンでさえなれた4番くらいで、そんなにホルホルすんなよw
224名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 04:15:58 ID:aFqJ0884O
松井すげぇ
225名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 13:31:16 ID:vbGpYFOI0
まぁ、普通にしてたら毎年5番打つんだから
ロドリゲスが怪我なら普通にスライド
今までだって4番なんて度々打ってるしね
226名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 13:37:45 ID:daVCSBr+O
あ、まだいたんだ。
乙。
227名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 13:38:51 ID:i15nayRBO
のっち命
228名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 13:44:44 ID:8GEvT4MbO
たしか松井とジーターだけはステロイドに興味をまったく示さなかったって誰かがいってたな〜。
まわりが薬漬けなのによくやってるよ。好感が持てるね
229名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 13:48:26 ID:pHEv3vrr0
新球場で開幕戦スタメンが目標だったのに4番まで見えてきたのか
今年が契約ラストだから頑張って欲しいな
230名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 13:55:33 ID:LmRp3Efy0
>>228
>松井とジーターだけはステロイドに興味をまったく示さなかった

これって瑠璃教典の何ページ目に載ってるの?
231名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 13:57:19 ID:tDlai1u9O
ねぇよwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 13:58:33 ID:kMNZK9qw0
犠打を得意とする
「繋ぐ四番」という新しいタイプの開拓ですね^^
233名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 16:23:11 ID:sJX+fUQT0
今日の瑠璃教典

>>225ページ
松井は普通にしてたらヤンクスの5版

>>228ページ
松井の使うステロイドは聖なるステロイドなので別物。
234名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 16:27:31 ID:Scie/qDh0
確か去年は規定打席には届かなかったが首位打者だしな
なかなかこんなにいいバッターはいねぇぞ
235名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 16:28:09 ID:PefoQ6LAO
>>228
ジーターはステいらないプレイスタイルを確立したからな。
本塁打じゃなくてもスタンド湧くし。
236名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 16:30:41 ID:/FLfAEux0
3番なら分かるけど、4番で騒いでるのは何で?
237名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 16:33:00 ID:QYtSn6ia0
>>234
てことは、イボイさんとその首位打者とやらを争った相手も、相当にいいバッターなんでしょうね
238名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 17:08:43 ID:EeiljROE0
ヤキニク脳って中身スポンジなのか?
【NYY55】松井秀喜 応援本スレ1031【ゴジラ始動開始】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234695151/634-642
239名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 17:11:42 ID:mAPC3bgpO
松井大したことないと思ってたけど
ウィキでメジャーの成績みたらビビった
すごいわ
240名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 17:13:57 ID:vbGpYFOI0
ドメや岩村の成績見れば如何に凄いかわかるってもんだ
松井の後に続く選手等日本には見当たらない
イチローみたいなタイプならイチローまでとは言わないが
そこそこ成功はするだろうが
241名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 19:23:03 ID:54Tup2Rp0
瑠璃教典>>234ページ

松井は去年2割8分だけど首位打者。
242名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 19:29:10 ID:5WQVKUHQ0
2割9分4厘だろ
243名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 22:38:48 ID:mr0AnWAd0
松井が日本の4番だったら勝ってたのにな
244名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 23:35:16 ID:OInUyyY50
それはない。
流れを止める、微妙に避けられる気持ち悪い雰囲気
まず間違いなくチームのムードをぶちこわしにするようなクソ松井なんて不要だろw
どうせ四球狙って地蔵のように突っ立ってるだけ。消えろクズ井
245名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 23:50:43 ID:vbGpYFOI0
ランナーにも出れない日本代表、4,5,6番w
246名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 17:23:35 ID:7/JjWLhI0
>>243
×松井が→○全盛時の松井が

松井が日本人バッターでは半端じゃなかったのは分かるが、
今の松井じゃ>>244の言うとおりだと思う。
あの四球を狙って、責任を逃れようとする卑屈な姿勢が哀れでしょうがない。
247名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:15:55 ID:GjsjB3lg0
四球が責任逃れ(笑)
さすがどっかのゴキさんは責任感ありますよねw
248名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:18:39 ID:aeNef1NuO
なんだかんだ言って日本人の中で松井とイチローはスゴいね
249名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:21:42 ID:MMsuEWIbO
松井が四番じゃ優勝は遠い。諦めたか?
250名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:22:51 ID:MHb4zrcYO
メジャーじゃチームで一番良い打者は三番だろ。マスゴミうざい
251名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:50:42 ID:VENfg2Vc0
>>239
お前絶対昔からの松井ファンだろw
252名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:53:47 ID:iU5CP3kCO
なんでゴジ郎はWBC出おらんの?
253名無しさん@恐縮です
>>252
松井さんの顔を怖がらずにジロジロとマジマジと見れば正解が書いてある
らしい