【野球/WBC】メキシコシティラウンドも開幕 キューバが6本塁打の爆発 南アフリカを8−1で下し白星スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川県町田市民φ ★
★ 3月8日…フォロ・ソル (メキシコ・メキシコシティ)
  ワールド・ベースボール・クラシック1次ラウンドB組 第1試合
┏━━━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃       .┃1 .┃2 .┃3 .┃4 .┃5 .┃6 .┃7 .┃8 .┃9 .┃R ┃H .┃E ┃
┣━━━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃RSA (1敗) ┃0 .┃0 .┃0 .┃0 .┃0 .┃0 .┃0 .┃0 .┃1 .┃1 .┃4 .┃0 .┃
┣━━━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃CUB (1勝) ┃1 .┃2 .┃2 .┃0 .┃2 .┃1 .┃0 .┃0 .┃X ┃8 .┃13┃0 .┃ 
┗━━━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
勝利投手:ノルヘ・ルイス・ベラ (1勝) 敗戦投手: バリー・アーミテージ(1敗)


1次ラウンド全4組のうちまだ開幕していなかったB組もとうとうスタート。前回WBC・北京五輪と
主要な国際大会2大会連続で銀メダルのキューバが、悲願の優勝を目指し好スタートを切った。
この日は打線が爆発。フレデリク・セペダが2本塁打、さらにアルフレド・デスパイネ、エクトル・
オリベラ、ユリエスキ・グリエル、ヨエニス・セスペデスも本塁打を放った。


ソース:
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2009_03_08_rsaint_cubint_1
http://sports.yahoo.com/wbc/boxscore;_ylt=AnrbAn_CPiwJFL1u6ttl5SwlMK1_?gid=290308109
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/091_wbc.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:47:56 ID:fxp8U1QB0
(*´ω`)ノ
3名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:48:38 ID:5ZKTLQj60
ま、順当だろww
4名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:49:09 ID:QVdfB0kXO
打つねえ
5名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:49:16 ID:/JC/YAJ90
打球が飛びすぎだろw
キューバの選手も驚いてたぞ
6名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:49:22 ID:xE09mqBDO
本塁打6本で8点か
7名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:49:47 ID:A/iV4nntO
キューバと当たらないためにも今日も勝たないとな
8名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:49:50 ID:kUuxAJCx0
16カ国で厳選して大会が始まったのに中国とか南アフリカが一方的に負けるのはなぜなんだぜ
9名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:49:57 ID:Qfg1FzDX0
お、グリエル打ったか
10名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:50:25 ID:NcMN5gAyO
試合を重ねるごとにマイナーっぷりが…
11名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:51:05 ID:uoTqh2sSO
>>7
どっちにしろ当たるんだけどね
12名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:51:41 ID:9JhdlGFg0
6本塁打で8点か
13名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:54:23 ID:ch4vS940O
泳がされるように打った右バッターのライトへの当たりが、浅いライトフライかと思いきや、ホームランになったのはワロタ
14名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:54:32 ID:l72iYqTnO
>>7
俺が脚本家なら今日は負けてキューバ、韓国、アメリカの順で当たって欲しいな
15名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:56:05 ID:A/iV4nntO
>>11
そんぐらい知ってるよ
お前単純な頭してんな
16名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:58:14 ID:yLQeIDK10
RSAってどこだよ
17名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:58:35 ID:WNH+1p57O
てかなんだこのお笑い球場
コロラドも真っ青だな
18名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:00:09 ID:dg7CoT1JO
メキシコにメジャーの一流どころいるの?
19名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:00:34 ID:1yPyfUIq0
今日、韓国に負けたら
日本は初戦からキューバと当たる可能性が高いしなw

今日も勝ってほしいわ
20名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:00:38 ID:Cgn/5C9E0
標高2300メートルらしい
21名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:00:49 ID:kUuxAJCx0
16カ国で厳選して大会が始まったのに中国とか南アフリカが一方的に負けるのはなぜなんだぜ
22名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:02:35 ID:XkstQMFgO
キューバには今日アジアラウンドの結果を
知ってから順位を決められるメリットがある…






けどそんなことはしないだろうな多分
23名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:03:54 ID:YyGfkmpM0
キューバ強いな、2次予選考えたら日本は今日勝たないと駄目だな
24名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:04:14 ID:azq08KNK0
そういや
スカトロはまだ生きてるのか?
25名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:05:09 ID:5PVTFScS0
んなもんコロラドが有名になる以前からメキシコシティは飛ぶ街として有名だろ
どれだけ陸上競技の記録が生まれたと思っているんだ
26名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:05:47 ID:TIaLy+bsO
そういやメキシコとキューバって仲良いのかね?
27名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:06:16 ID:w/89Ir0YO
南アもベスト16の強豪なのに大差で負けるなんて
28名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:06:54 ID:+5ZjC06qO
アテネの時もそうだけど目指す物が優勝ならばどのチームと当たっても勝たなきゃいけないんだからキューバと当たりたくないからわざと負けるだの今日は勝つだのホントはおかしいんだよな
目標がベスト4とかの高校なら進出の為に強い所と当たりたくないは分かるけど
目標が優勝ならどこのチームにだって勝たなきゃなるまい
29名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:07:11 ID:TG9oeszB0
6本塁打で8点ってどこの古木だよ
30名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:07:33 ID:dxAp7TOs0
メキシコオージー戦も打撃戦になってるみたいだなw
31名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:07:48 ID:xXmtnd3T0
サカブタが涙目で↓
32名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:10:02 ID:Gy4z48c5O
マッカーシーって今どこにいるの
33名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:12:47 ID:DGvIop3A0
標高2300mかぁ
クアーズフィールドと同じでバッター天国なんだろうな
恐ろしすぎる
34名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:21:54 ID:J+N6DvHA0
>>33
打者は交代交代で出てくるからいいけど、
投手は酸素が不足がちで、体力を消耗しそうだ。
35名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:42:41 ID:5ZKTLQj60
オーストコリアがメキシコに勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:44:55 ID:kEdwzvnoO
グリエル健在だな
37名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:46:15 ID:H4vT+FmH0
キューバはバットに擦ったらホームランって感じw。
キューバの野球は送りバントがほとんどなくて、見てて楽しいわ。
個人的には、日本の野球より、キューバの方が野球の醍醐味を感じる。
38名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:48:00 ID:wKLY6WvtO
コールドじゃないのか
39名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:49:02 ID:zVg/e2Kh0
野球って毎日試合できるから
こうやって短い時間でサクサク話が
進むのいいよね。
40名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:49:58 ID:bgfi0XW60
6HRで8点ってずいぶん大味な野球やってるな
41名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:50:04 ID:zVg/e2Kh0
>>37
キューバの試合を知らないからそういうこと言うんだよ。
送りバント戦術も使いまくるっての。
1点差勝負じゃないから使わないだけの話。
42名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:52:39 ID:XkstQMFgO
やっぱりキューバの複勝が一番固い
43名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:56:16 ID:lAVxSgYYO
オーストラリアも地味に怖いなぁ…
44名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:58:29 ID:ogTy38GNO
南アフリカ意外とやるな
45名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:59:31 ID:UtHLnv0w0
メキシコ何気に強い。前回、メキシコがアメリカに勝ってくれたから
日本の優勝がある。
46名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:59:36 ID:cJlgiIfqO
富士山の5合目とかどんだけw
そりゃクアーズより飛ぶわ
47名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:02:28 ID:H4vT+FmH0
>>41
キューバの野球の基本的な考え方は、犠打によるアウトカウントの増加に否定的な野球だぞ。
バントを使うのは最後の手段だ。裏を返せば、キューバがバントを使うのはかなり苦戦している証。

キューバはアウトカウントの少ない方が、相手にプレッシャーをかけられると考えている。
日本のスコアリングポジション重視の野球とは対照的な野球だよ。

キューバは日本の野球の技術を高く評価してるけど、
「大量得点じゃなく、ゲームの最初から1点を狙う野球はあまり怖くない」とも考えてるよ
ここらあたりはキューバ野球をネットで調べれば、簡単にわかる話だ。
48名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:03:00 ID:HxY9OvY3O
なんで日本人はキューバ贔屓なんだ?
反米思想から?アマチュアリズム?
キューバ野球が自由奔放っていうのは誤解だな
彼らの強みは幼少の頃から基本を叩きこまれてること
代表チームでの練習や試合を長期に行うこと
逆に弱みは大リーグ級のチームとの対戦があまりできないこと
49名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:06:15 ID:YXe0zYgbO
確かもうキューバのリーグは開幕してるんだよな
そりゃ体できてるよ
50名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:07:57 ID:jB5fb57NO
このブロックはキューバとメヒコかな
51名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:09:49 ID:rkpBHYWUO
メキシコは今7−11で負けてるけどね。
52名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:11:43 ID:Tmf7XBH30
メキシコシティラウンドって何さ
53名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:26:38 ID:UU2mZ/xw0
メキシコシティでやるラウンドだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:27:46 ID:cJlgiIfqO
>>52
読んで字のごとく
B組ともいう
日本はA組東京ラウンド
55名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:40:34 ID:Tmf7XBH30
>>54
し、しらなかった・・・ありがとう
検索してみたらD組まであって驚いた
56名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:42:53 ID:DGvIop3A0
>>46
長打打って3塁打やランニングHRなんぞしたら高山病でぶっ倒れるかもしれんねw
57名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:56:09 ID:UtdlrGqDO
6本で8点すかw
58名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 14:12:50 ID:WNH+1p57O
コールドできないのかよ
たいしたことないな
59名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 14:14:57 ID:+xD4S17WO
チャプマン見たいわ
60名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 14:47:45 ID:LaKWRxGp0
誰だ日本のことなんて聞いたやつ

勝っても淡々…不気味なキューバ 日本に関心なし?

2次ラウンドで同組に入る日本について聞かれると「われわれは1次ラウンドのことしか考えていない」と素っ気なかった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090309024.html
61名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 15:00:08 ID:Vs6gkiUSO
グリエルは世界一の打者と言われているし、しかもカッコいいよ。要注意や!
62名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 21:52:16 ID:qszBwYivO
キューバ婦人
63名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 21:59:20 ID:HYD/w6DL0
日本\(^o^)/オワタ
64名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 22:03:41 ID:Q7yDDTui0
今回も明日メキシコ勝てば、恩恵を受けれる可能性も残ってるんだな!

メキシコ頑張れ!
65名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 22:05:54 ID:Kfcie2kP0
松坂vsキューバ再び
66名無しさん@恐縮です
MEX 7 ‐17X AUS